
距離、クラスが異なる4戦で、有力馬の実力度4区分(A.B.C.D)毎を各抽選で騎乗馬を決定、着順に応じた得点で上位3名が表彰(賞金1位300万,2位200万,3位100万円)、およびJRA代表騎手VS.招待騎手の対抗戦で競い合いになる。
昨年(写真)は、2勝し優勝M.デムーロ、2位武豊、3位(公営)永森の各騎手で、日本勢の独占(招待騎手に配慮が足りない連中ばかりで良いのか?)で幕を閉じたが、2015年度は2勝しての覇者は香港の名手Jモレイラ騎手、今年も参戦で絶妙な神業騎乗が見られるのは楽しみ、そして女性騎手(豪)K.マリオン騎手が初参戦(一昨年はNZからH.ターナー騎手が4戦目で勝利し歓喜)、一般レースの騎乗依頼があるかもで、菜七子騎手との対決は話題を提供してくれそうだ。

*JRA代表騎手(7名:7/23現在上位)
(関東3名)

内田博幸47歳(勝利度数関東2位)
田辺裕信33歳(勝利度数関東3位)
(関西4名)

M.デムーロ38歳(勝利度数関西1位):2016WASJ.優勝騎手
福永祐一40歳(勝利度数関西3位:JRA通算2,000勝)

*地方競馬招待騎手(1名)

*海外招待騎手(6名)
アントニー・クラストゥス(32歳.フランス、来日4度目)
ユーリコ・ダシルヴァ (42歳.カナダ、来日2度目)
ケイトリン・マリヨン (23歳.オーストラリア、初来日)女性騎手*写真4
ケリン・マカヴォイ (36歳.オーストラリア、初来日)
ジョアン・モレイラ (33歳.香港.3年連続出場:来日5度目)2015WASJ.優勝騎手*写真5
トム・クウィリー (32歳.イギリス、来日2度目)
*補欠騎手(各代表区分の補欠騎手)
「JRA騎手補欠」
吉田隼人33歳(関東:勝利度数関東4位)
和田竜二40歳(関西:勝利度数関西4位)
「地方競馬騎手補欠」
田中 学(公営兵庫・田中道夫厩舎)