7/13/2012

函館記念「トーカイパラダイス柴山」の連勝期待

トゥザサミット(柴田善)で断然
*前走このクラスに直ぐに勝ち上がれる力量を発揮したトゥザサミット(柴田善)が中心で本命、相手は同レース3着したドリームピーチ(蛯名正)と湘南S3着のトゥリオンファーレ(石橋脩)の争いになる。
3番手の抑えにラインジェシカ(内田博)、エーシンミズーリ(北村宏)、タイキエイワン(田辺)の3騎まで流し一発の穴馬を狙う。
「WIN5ー⑤」新潟11R 新潟日報賞(3歳以上1,600万下、芝1,600m)展望
◎( 6)トゥザサミット(柴田善、松山康、クロフネ)前走1600下ジェーンS2着
〇( 4)ドリームピーチ(蛯名正、二ノ宮、Tダースシチー)前走1600下ジェーンS3着
▲( 3)トゥリオンファーレ(石橋脩、音無、Sウィーク)前走1600下湘南S3着
△1( 8)ラインジェシカ (内田博、水野、Mサンデー)前走1600下晩春S5着
△2(11)エーシンミズーリ(北村宏、坂田、Mカフェ)前走1000下長久手特別1着
注(12)タイキエイワン (田辺、田中章、Fコンコルド)前走GⅢマーメイドS10着

ローマンレジェンド(岩田康)が断然
*絶好調組と絶不調組の対戦、その中でも本来なら大井GⅠで圧勝したグレープブランデー(和田竜)が一枚上の存在に思えるが、その次のOP戦で大きく失速して評価を下げるが怖い相手。
*我が本命は3連勝し心境著しい上がり馬に見えるローマンレジェンド(岩田康)が、OP駆け出し組も断然、その次にこの馬も準OP快勝し昇級して来たナリタトップロード(高倉)、そしてグレープブランデー(和田竜)の3騎で決まると見たが、このメンバーならグレープの大変身圧勝する器かもで、穴目の頭も有り得るから1着でも抑える。
「WIN5ー④」中京11R ジュライS(3歳以上OP、ダート1,800m)展望
◎( 4)ローマンレジェンド(岩田康、藤原英、Sウィーク)前走1600下灘S1着
〇( 8)ナリタトップロード(高倉、崎山、Sウィーク)前走1600下白川郷S1着
▲( 7)グレープブランデー(和田竜、安田、Mカフェ)前走OPブリリアンS15着
△1( 3)トウショウフリーク(武豊、今野、Kカメハメハ)前走GⅡ東海S14着
△2( 6)タマモリクエスト (幸英明、小原、カリズマテック)前走アハルテケ6着

トーカイパラダイス柴山の連勝期待
*前走OPこのコースで快勝したトーカイパラダイス(柴山)と、京都OP快勝のネオバンドーム(浜中俊)の一騎打ちも、滞在競馬の利でパラダイスを本命に指名した。
*3番手の相手に前走期待も6着でしたパンプキン池添謙、見どころがあったロードオブリング吉田隼とトランスワープ大野まで流す。
(写真:前走巴賞で逃げ込むルルーシュを一気に内ラチを突いて快勝したトーカイパラダイス)


「WIN5ー③」函館11R函館記念(サマー2000S、GⅢ、3歳以上OPハンデ、芝2,000m)展望
◎( 7)トーカイパラダイス(56柴山、田所、Gアリュール)前走OP巴賞1着
〇(11)ネオバンドーム  (56浜中俊、伊藤正、Nユニヴァース)前走OP都大路S1着
▲( 4)ミッキーパンプキン(55池添謙、清水出、Dインザダーク)前走OP巴賞6着
△1(16)ロードオブリング(55吉田隼、笹田、Wマズル)前走1600下垂水S1着
△2( 3)トランスワープ (54大野、萩原、Fブラヴ)前走OP福島TVOP3着


サマーソング田中勝の必勝
*先行するエーシン石橋脩をGOAL前で優に差せる体制、サマー田中勝が1着の期待十分だ。3番手には上のクラスで対戦してきたスズカ中舘が力量から届きそうだ。
「WIN5ー②」新潟10R 苗場特別(3歳以上1,000万下、ダート1,200m)展望
◎(14)サマーソング  (田中勝、飯田、Rインメイ)前走1000下鶴見特別2着
〇( 4)エーシンジェイワン(石橋脩、西園、Sタウン)前走1000下鶴ヶ城特別3着
▲( 1)スズカロジック (中舘、橋田、Rブライダル)前走1600下朱雀S9着
△1(11)パープルセンリョ(蛯名正、飯田、Iハイクラス)前走500下1着
△2( 6)ケイアイクライム(松岡正、鈴木康、Bタイム)前走1000下両国特別4着

アースソニック佐藤哲が勝てる
*先行力のあるグッド武豊を追い掛けるアースソニック佐藤哲が決め手で直線半ばで差せる展開と見た。3番手の穴馬はスギノ和田竜が一発大駆けなら2着まである。
「WIN5ー①」中京10R 知多特別(3歳以上1,000万下、芝1,200m)展望
◎( 4)アースソニック (佐藤哲、中竹、クロフネ)前走OP葵S5着
〇( 6)グッドルッキング(武 豊、野村、クロフネ)前走1000下出石特別2着
▲( 3)スギノエンデバー(和田竜、浅見、Sバクシンオー)前走1000下出石特別4着
△1(12)ハンターワディ(酒井、佐々木昌、バゴ)前走1000下賢島特別8着
△2( 2)フェブムービング(幸英明、川村、Rインメイ)前走500下6着

「WIN5」挑戦の道 意外にも固い決着・・の予想
予想①◎4〇6-②◎14-③◎7〇11-④◎4〇8▲7-⑤◎6=12通り





7/12/2012

函館2歳S「アットウイル岩田康誠」に期待

*週末になると天候不順で馬場悪化、普通でも予想が難しいのに、予想目に大外れ連発、早めのブログ投稿がいつも裏目になりそうな展開が続いていますが、確実に土曜の中京は重、新潟開幕週がやや重馬場となりそうだ。
そしてこの時期の番組、下級条件戦は実力伯仲というより、今調子が良いかどうかの比較だけ、勢いで連勝か、今までそのタイムで駆けたことがないのに突然大駆けする馬が一頭でも紛れ込むと、馬券が一気にパーになるスリリング競馬が魅力なのだ。

*そして今週から福島から直線の長い新潟で2開催、馬場が良ければ末脚勝負の追込み派が当然台頭するパターン、果たして結果は如何に?なのです。
*そして函館は、早くも2歳重賞「函館2歳S」が行われるも、1勝馬の対戦、ただ6Fの短距離戦は、スタート決めて、出たところ勝負の勢いのある馬は果たしてどの馬か?に成ります。

アットウイル(岩田康)に期待
*新馬勝ち同士の大混戦、1良血、2走行タイム、3上がり(末脚)が良い馬など、最優先のファクターは何に定めるかになるが、我が本命は良血ムーン、滞在競馬になるアットウイル(岩田康)、メンバー中で末脚一番のコスモシルバード(木幡)が第一線、そして阪神で走行タイムの良かったティーハーフ(武豊)、タガノハピネス(松山弘)を第2線と狙いを決めた。
土曜 函館11R 函館2歳S(GⅢ、2歳OP、芝1,200m)展望
◎( 2)アットウイル(岩田康、領家、Aムーン)前走函館新馬1着
〇(11)ティーハーフ(武豊、西浦、Sホーム)前走阪神新馬1着
▲( 6)コスモシルバード(木幡、高橋祥、Sボード)前走函館新馬1着
△1( 3)タガノハピネス(松山弘、鈴木孝、Tゲルニカ)前走阪神新馬1着
△2(13)イーサンヘイロー(四位洋、大和田、Gヘイロー)前走函館新馬1着
注( 8)ローガンサファイア(松田、佐々木、Dメジャー)前走函館新馬1着

コンノート(田中勝)が勝つ!
*このクラスいつも大混戦ですが、降級しても直ぐに鮮やかに勝ち上がった根性、ようやく本格化の兆しのコンノート(田中勝)、そして相手はキラウエア(小牧太)、メタギャラクシー(松岡正)を本線にグランシィア(内田博)、エーシンテンモク(中舘)まで流して楽しむ。
土曜 新潟11R 柳都S(3歳以上1,600万下、ダート1,800m)展望
◎( 2)コンノート(田中勝、松山将、Kカメハメハ)前走1000下横手特別1着
〇(12)キラウエア(石橋脩、橋口弘、Kカメハメハ)前走1000下1着
▲(11)メタギャラクシー(松岡正、領家、Nユニヴァース)前走1600下桃山S4着 
△1( 9)グランシィア  (内田博、角居、Kカメハメハ)前走1000下津軽海峡特別1着
△2( 4)エーシンテンモク(中舘、野中、Aサンデー)前走1000下1着

エアウルフ(浜中俊)気合いの一番に期待
*このクラスの特別で連続3着しているエアウルフ(浜中俊)を本命、中々勝ち上がれずのジリ足も浜中俊騎手に託して本命に、2番手の相手はやはりこのクラスいつもそこそこ善戦マンのメンバーに、いつもの手広く流すしか勝ち目のない戦法のようだ。
土曜 中京11R 桶狭間S(3歳以上1,600万下、ダート1,400m)展望
◎( 5)エアウルフ(浜中俊、角居、Fデピュティ)前走1600下安達太良S3着
〇( 1)エーシンポルックス(中村、西園、Aタキオン)前走1600下西宮S8着
▲(15)アイアムルビー(幸英明、長浜、Sライム)前走1600下橿原S9着
△1( 2)エーシンハダル(安藤勝、野中、Sバクシンオー)前走1600下三宮S4着
△2( 4)ヒシコモンズ(佐藤哲、佐々木昌、Fナイナー)前走1600下なにわS4着

7/08/2012

3場とも先手必勝策で大荒れ展開なり

 福島競馬は今日が最終日、この福島でリーデングジョッキーに輝いたのが昨日4勝、本日1勝と勝ち星を伸ばし通算14勝した蛯名正義騎手でした。いつものライバル福永祐一騎手がアメリカ遠征で居ないので当然の結果ですが、来週から始まる新潟競馬でも大活躍を期待しています。

際どく先着アスカクリチャン内田博
*枠中央からミキノバンジョウ(太宰)が先行、大外からケイアイドウソジン(石橋脩)が2番手に控えて先行、期待のトーセンラー(岩田康)が最後方で待機の展開、直線を向いても先行したキミノ、ケイアイが逃げ粘り込むところ、中団からアスカクリチャン内田博が早めの一気追い上げして先頭に立ったところに、最後方から馬群を割って唯一頭、鋭く追い込んで来た期待のトーセンラー岩田康が、GOAL板前で内・外に離れて入線、勢いから届いたような、内で残されたような際どい1着争い、長い「写真判定」でしたが、トーセンラー岩田康が僅か「ハナ差」届かずの無念、アスカクリチャンの先手の抜け出しで先着を許しては残念2着・・・、3・4着争いも必死に追い上げたケイアイが競り負け、僅かにキミノ太宰に残され(ダブルで)無念、ニシノメイゲツ田中勝も猛追し食い込みも加わり激戦の3着争いでした。
*ケイアイドウソジンの騎手が柴田善臣から石橋脩に乗替し、大外枠で無理しない少し遠慮気味で抑え2番手先行しては、結果的に3番手は先行馬の残しで決まったレース、惜しい4着より、強引にハナに立って「3200mを逃げ切った脚の再現で」逃げ込めばモシヤの3着以上は十分あったかも・・の夢馬券が消滅してジダンダ無念なり。
*そしてもう一方の期待馬タッチミーノット(横山典)は、アスカクリチャンと同じ位置で競馬したが、そのクリチャンの勢いに煽られたのか、中団で早くも失速12着・・・不甲斐ない困ったOP馬でしたね。
久々の重賞勝利に感涙の内田博騎手
良い位置で走れて良かった。この馬、マイルのスピードをだして呉れた。直線に入って後ろからいい脚で来たので「残ってくれ!」と願った。相手の脚が良かったが馬が良く頑張って呉れた。久々に重賞に勝てたので「ありがとう」と、これからクリチャンに言い(に行き)ます。
(今期の重賞勝利は共同通信杯以来の3勝目になる)


「WIN5ー⑤」福島11R七夕賞(サマー2000S、GⅢ、3歳以上OPハンデ、芝2,000m)結果
1着・( 6)アスカクリチャン(55内田博、須貝、Sローズ)14番人気     3F36秒0
2着◎( 5)トーセンラー  (57岩田康、藤原英、Dインパクト)1番人気 3F35秒5
3着△2( 7)ミキノバンジョウ(55太宰、大橋、Gワンダー)7番人気   3F36秒7

4着▲(16)ケイアイドウソジン(56替石橋脩、田村、Kカメ)13番人気  3F36秒6
7着△1( 1)ゲシュタルト   (57蛯名正、長浜、Mカフェ)5番人気
8着注(12)エクスペディション(55浜中俊、石坂、Sゴールド)4番人気
12着〇(10)タッチミーノット(56横山典、柴崎、Dインザダーク)2番人気
タイム2:01.1(やや重) 単勝5,440円、馬単39,270円、3連単591,030円
予想評定 C評価(50点:惜しくも頭外れ無念、トーセンラーの追込みハナ差届かず)

トシキャンディ酒井の大逃げ切りにギャフンなり
*トシキャンディ(酒井)、テイクアベット(国分恭)が大きく引き離して先行、我が期待のシルク、アドマイヤ、ファリダットの3騎は離れた後方で待機の競馬、直線を向いてトシキャンディ酒井が他馬を一気に引き離してセフティリードの独走状態で押し切れるところに、ようやくアドマイヤ、ファリダットが追い上げるも届く筈はなく、伏兵12番人気のトシキャンディのレコードタイムで逃げ込み炸裂には唖然、そして完敗なり。
「WIN5ー④」中京11R東海TV杯プロキオンS(GⅢ、3歳以上OP、ダート1,400m)結果
1着・( 6)トシキャンディ (酒井、天間、Bフェロー)12番人気  上がり3F37秒0
2着〇(14)アドマイヤロイヤル(安藤勝、橋田、Kカメハメハ)4番人気 3F36秒0
3着▲( 9)ファリダット   (佐藤哲、松元、Kマンボ)1番人気     3F35秒5

4着△1(13)ワールドワイド  (北村友、橋口、Fナイナー)10番人気
5着◎( 7)シルクフォーチュン(藤岡康、藤沢則、Gアリュール)2番人気 3F35秒1
6着△2( 3)テイクアベット  (国分恭、湯窪、Sバクシンオー)3番人気
11着△3( 4)タンジブルアセット(渡辺、根本、Sスキー)8番人気
14着注(16)ニオイドリーム  (酒井、天間、Dジュニア)11番人気
タイム1:22.6R 単勝11,920円、馬単96,200円、3連単302,950円
予想評定 D評価(0点:大逃げ残しで頭外しは仕方がないが、本命が5着失速では大外れなり)

エーシンモアオバー藤田伸の逃げ切り快勝
*スタート決めて終始先行したエーシンモアオバー(藤田伸)が、直線も懸命に逃げ粘り込んで1着、3番手で競馬し4角で2番手に上がったアドバンスウエイ(木幡)も、そのまま逃げ粘り込んで2着、最後方で競馬のサクラ藤岡佑が良く追い込んだが3着まで、我が期待のサイオン(丸田)は中団から内ラチ沿いを追い上げ一旦は4番手に上がったがもう一つ伸びを欠いてはそのまま4着の着外結果になった。
「WIN5ー③」函館11R五稜郭S(3歳以上1,600万下、ハンデ芝2,000m)結果
1着△1( 1)エーシンモアオバー(藤田伸、沖、Mカフェ)3番人気
2着・( 2)アドバンスウエイ(木幡、武藤善、Nユニヴァース)9番人気
3着・(10)サクラロミオ(藤岡佑、羽月、Sローレル)6番人気

4着◎( 4)サイオン  (丸田、堀宣行、クロフネ)2番人気
5着▲( 3)キクノアポロ(吉田隼、野中、Aケーテング)1番人気
7着△2( 7)トーセンアドミラル(川須、加藤征、Kカメハメハ)5番人気
9着〇( 5)サンライズモール(三浦、石坂、クロフネ)4番人気
タイム1:44.2 単勝500円、馬単21,760円、3連単363,270円

中団からイジゲン内田博の末脚冴える
*ラフアウエイ岩田康が先行、2番手外に我が期待の本命メイショウ蛯名正、先団キング浜中俊、小回り福島を意識して中団で待機の人気イジゲン内田博、後方からヒラクボ横山典の展開、直線を向いてキング浜中俊が抜け出すも、一気に追い上げたイジゲン内田博が期待に応えてグイグイ伸びて1着、粘り込むキング、後方から追い込んでヒラクボマジック横山典が3着に上がって決着、そして1・2・3番人気が見事に揃って入線しては、3連単1,600円也は本日の最低配当でした。
「WIN5ー②」福島10R 彦星賞(3歳以上1,000万下、ハンデ、ダート1,700m)結果
1着▲( 5)イジゲン    (54内田博、堀宣行、Eマーカー)1番人気
2着△2( 6)キングフレイク (54浜中俊、羽月、Kカメハメハ)2番人気
3着〇(13)ヒラクボマジック(57.5横山典、大竹、Aデジタル)3番人気

4着注(11)セニョリータ (53中舘、尾関、Mトップガン)6番人気
5着◎(10)メイショウラグーナ(55蛯名正、中野栄、Bヘロー)4番人気
7着△1(14)ニシノオウガイ (55替吉田豊、尾形、Rインメイ)7番人気
タイム1:44.9(重馬場) 単勝200円、馬単520円、3連単1,600円

直線末脚冴えたカステール(小牧太)が先着
*ダブルレインボー(藤岡康)が大逃げ、離れた2番手にグッドバニアン戸崎で、余りにも先行引き離して逃げ込む馬に合わせて3角から早めに追い上げしたカフナ幸が直線で、捕え差せる射程位置に上がって追い出しここで一気に先頭に立ってこのまま優に1着の目があったが、後方で末脚温存出来たカステール小牧太が、最後の直線よく伸びてカフナを交わし1着、期待のカフナが2着敗れては、ここで早くも「WIN5」が全てがパーでは無念なり。
「WIN5ー①」中京10R 木曽川特別(3歳以上1,000万下、芝2,200m)結果
1着〇( 7)カステール  (小牧太、友道、Mトップガン)2番人気
2着◎( 9)カフナ    (幸英明、池江寿、Kカメハメハ)1番人気
3着▲( 8)ゴールドブライアン(和田竜、浅見、Sゴールド)4番人気

7着△1( 5)ダノンマックイン(武豊、橋口、Hクライ)3番人気
8着△2( 4)アマファソン(北村友、松田博、Fデピュティ)6番人気
タイム2:15.5 単勝340円、馬単860円、3連単2,980円

「WIN5」挑戦の道
予想①9-②10・5-③4-④7・14・9-⑤5・10=12通り
結果①(〇7)-②▲5-③(△1)-④(・6)-⑤(・6)=「的中7票」払戻110,399,990円
本日大荒れ展開、最初のRから外れては茫然、的中は結局1Rのみでは「WIN5」久々1億円は当然です。

7/07/2012

3場とも「期待の本命馬が不発」完敗なり

*中京はやや重の馬場、期待の浜中俊騎手は「本日3勝」の激走、大いに褒めて上げたい活躍なのですが、肝心のメーンRを4着失速しては甚だ無念、気持ちを切り替えて明日は伏兵馬を上位入線して頂きたいものです。
 また福島(重馬場)は荒れ模様の競馬も、蛯名正義騎手は「本日4勝」の固め撃ち、中京の浜ちゃんと同じで期待のメーンRを失速するも、結果はようやく開催末になってから帳尻を合わせての爆走して頂くも、馬券の方はチグハグの展開でした。


 伏兵マイネルギブソン(柴田大)が直線一気の差し切り
*人気のソルレ田辺が先行、2・3番手にバウンシン田中勝、プレミアム内田の展開、直線を向いてバウンシン田中勝、プレミアム内田が抜け出してこのまま押し切る勢いでしたが、最後方から4角で中団に上がった伏兵マイネルギブソン(柴田大)が外から一気に末脚を使って見事に差し切って1着しては、大きな大荒れ馬券、間違っても買えない頭の目で無念なり。
*わが期待のエクセリオン(蛯名正)は中団7番手で競馬も足元を気にして良いところが無く11着に失速しては無念なりです。
土曜 福島11R 松島特別(3歳以上1,000万下、芝2,000m:小雨・重)結果
1着・( 6)マイネルギブソン(柴田大、萱野、Tギムレット)10番人気
2着▲(10)バウンシングライト(田中勝、小島太、Aタキオン)6番人気
3着△1( 3)プレミアムブルー(内田博、鈴木孝、Sハート)2番人気

5着〇( 5)ソルレヴァンチ(田辺、池上、Kカメハメハ)1番人気
6着△2( 1)トーセンペトリュス(石橋脩、鈴木康、Dインザダーク)7番人気
11着◎( 9)エクセリオン (蛯名正、栗田、Gポケット)3番人気
タイム2:02.6 単勝5,270円、馬単82,870円、3連単406,850円

ダノンバラード(小牧太)が人気に応え久々の勝利
*マルカ藤岡康、テーオー北村友が先行、期待のジェントル浜中俊が内3番手で競馬、4角で皆荒れた内馬場を気にして外を回る処、ポッカリ空いた内ラチを一気に突いて一旦は大きく先頭に立ったジェントルマン(浜中俊)でしたが、中団で競馬したダノンバラード(小牧太)が外を突いて末脚を伸ばしてジェントルマンを交わし人気に応えて嬉しい1着、一緒に追い上げた同枠のワルキューレ武豊と先行ダコール佐藤哲が2・3着争いのGOAL、まさかの浜中俊4着失速は悪夢でした。
土曜 中京11R 関ケ原S(3歳以上1,600万下、芝2,000m:やや重)結果
1着▲( 6)ダノンバラード(小牧太、池江寿、Dインパクト)1番人気
2着・( 7)ワルキューレ (武豊、佐山、Sゴールド)7番人気
3着〇( 2)ダコール  (佐藤哲、中竹、Dインパクト)3番人気

4着◎( 1)ジェントルマン(浜中俊、中尾、Sクリスエス)2番人気
5着△1( 5)トモロポケット(国分恭、河内、Gポケット)6番人気
6着△2( 9)マイネルガヴロシュ(幸英明、五十嵐、Mラヴ)5番人気
タイム2:03.1 単勝170円、馬単3,440円、3連単19,550円

レインボーダイヤ(木幡)が先行し抜け出す
*先行したのはナムラ菱田、ヤマニン柴山の4番手で競馬した人気のレインボーダイヤ(木幡)が、4角で先団に取り付き直線で先頭に立って押し切って1着、外枠も先団で競馬したリヴェレンテ(三浦)が際どく追い詰めるも2着、中団から脚を伸ばした人気薄のエジソン池添謙が猛追してフサイチ岩田康を交わして3着を確保の番狂わせの大接戦でGOAL・・・チビまる子ちゃんの歌「エジソンは偉い~人!」の通りの実力を、ここで発揮されては困ります・・そして大穴になりますネ。
*我が本命に推したエナージバイオ(丸山)はスタートからヤル気ない位置取り、最後方で競馬、向正面でもブービーからで、4角で皆外を回って競馬する最内ラチを突いて追い上げ、一旦は中団に位置取りを上げ最速の35秒0で末脚を使って伸ばそうとしたが、重馬場での追い込みは難しく、かつ前は止まらない展開で失速状態での11着は期待外れの無念なり。
土曜 函館11R 五稜郭S(3歳以上1,600万下、ハンデ、芝2,000m:良馬場)結果
1着△2( 2)レインボーダイヤ(木幡、二ノ宮、Bタイム)1番人気
2着・(14)リヴェレンテ  (三浦、浅見、Kカメ)   3番人気
3着・(10)エジソン  (池添謙、鹿戸雄、Tカントリー)14番人気

4着〇( 9)ザサンデーフサイチ(岩田康、松田国、Dインザダーク)6番人気
8着▲(13)ラブフール   (藤田伸、梅田智、Zロブロイ)2番人気
9着◎( 7)エナージバイオ (丸山元、梅田智、Aタキオン)11番人気
11着△1( 4)タニノエポレット(松田大、村山、Dインザダーク)5番人気
12着注(15)ツルミプラチナム(藤岡佑、田中章、Sゴールド)7番人気
タイム2:00.6 単勝310円、馬単1,390円、3連単74,280円



7/06/2012

福島七夕賞は「トーセンラー岩田康」の走りに期待

サマー2000Sの第一弾、福島の七夕賞から
*昨年度のサマージョッキーチャンプの福永祐一騎手はアメリカ遠征(2か月)、そして若手のホープ川田将雅騎手はフランス遠征(1か月)しているので、留守を預かる今回は誰が、この恩恵を受けて新たなチャンプになれるのか?が興味の矛先なのです。
*このレース我が想定では、第一位:岩田康誠、第二位:浜中俊、第三位:蛯名正義と見込んだが果たして如何に・・。


トーセンラー岩田康に期待
*未だ2勝馬も「きさらぎ賞」1着、「菊花賞」3着の実績がある良血Dインパクト産駒のトーセンラー(岩田康)が、いよいよ真価発揮する出番で本命に期待、相手は昨年七夕賞でイタリアンレッドの2着したタッチミーノット(横山典)の末脚で届きそうだ。
*問題は大逃げ戦法のあるケイアイドウソジン、いつも騎手が乗替わる可哀そうな馬、今度は柴田善で彼の気質から無鉄砲に大逃げするタイプではないが小回り福島コースの大逃げは有利な展開で残せるはずだ
「WIN5ー⑤」福島11R七夕賞(サマー2000S、GⅢ、3歳以上OPハンデ、芝2,000m)展望
◎( 5)トーセンラー  (57岩田康、藤原英、Dインパクト)前走GⅡ鳴尾記念3着
〇(10)タッチミーノット(56横山典、柴崎、Dインザダーク)前走GⅡ目黒記念7着
▲(16)ケイアイドウソジン(56柴田善、田村、Kカメハメハ)前走GⅠ天皇賞・春16着
△1( 1)ゲシュタルト   (57蛯名正、長浜、Mカフェ)前走GⅡ京都記念9着
△2( 7)ミキノバンジョウ(55太宰、大橋、Gワンダー)前走OP福島TVOP1着
注(12)エクスペディション(55浜中俊、石坂、Sゴールド)前走GⅢ小倉大賞典10着

GⅠフェブラリーS2着シルクフォーチュン藤岡康が本命
*前走公営船橋に参戦したが失速のシルクフォーチュンですが、前々走GⅠフェブラリーS2着の実績があり、ダート界ではトップクラスで本命になる。
*相手は2騎、根岸S3着の実績のあるアドマイヤロイヤル(安藤勝)と安田記念3着の実績のあるファリダット(佐藤哲)などで決まりそうだ。
「WIN5ー④」中京11R東海TV杯プロキオンS(GⅢ、3歳以上OP、ダート1,400m)展望
◎( 7)シルクフォーチュン(藤岡康、藤沢則、Gアリュール)前走OP船橋かしわ記念6着
〇(14)アドマイヤロイヤル(安藤勝、橋田、Kカメハメハ)前走OPアハルテケ3着
▲( 9)ファリダット   (佐藤哲、松元、Kマンボ)前走OP天保山S1着
△1(13)ワールドワイド  (北村友、橋口、Fナイナー)前走OP太秦S4着
△2( 3)テイクアベット  (国分恭、湯窪、Sバクシンオー)前走1600下安芸S1着
△3( 4)タンジブルアセット(渡辺、根本、Sスキー)前走OP天保山S5着
注(16)ニオイドリーム  (酒井、天間、Dジュニア)前走1600下三宮S1着

サイオン丸田の勢いに期待
*OP戦を突き抜けて(勝利して)いる馬はいない大混戦レースの中、準OPを快勝して一気に駆け上がって来た勢いのサイオン丸田が狙い目で本命に抜擢、相手は前走除外も今度こその実績馬サンライズモール(三浦)と前走OP戦で最先着したキクノアポロ(吉田隼)に期待した。
「WIN5ー③」函館11R五稜郭S(3歳以上1,600万下、ハンデ芝2,000m)展望
◎( 4)サイオン  (丸田、堀宣行、クロフネ)前走1600下高瀬川S1着 
〇( 5)サンライズモール(三浦、石坂、クロフネ)前走OP大沼S除外
▲( 3)キクノアポロ  (吉田隼、野中、Aケーテング)前走OP大沼S3着
△1( 1)エーシンモアオバー(藤田伸、沖、Mカフェ)前走OP大沼S10着
△2( 7)トーセンアドミラル(川須、加藤征、Kカメハメハ)前走GⅢアンタレスS11着

メイショウラグーナ蛯名正の勝機
*前走先行2番手で競馬して、中団から追い上げたコンノート田中勝に「クビ差」差されて惜敗のメイショウラグーナ(蛯名正)に先行力に期待して本命、そしてハンデ重いがヒラクボマジック(横山典)と互角の対戦一騎打ちも軽いハンデの蛯名正が有利に思える。
*後方から末脚鋭いイジゲン、前走中途半端な位置取りでOP戦を僅差4着、3連勝を阻まれた石橋脩から内田博騎手に乗替で今度こそ持ち前の末脚を発揮すると見て単穴▲にし、ヒラクボが斤量に泣けば、イジゲン末脚で2着まで届きそうだ。
「WIN5ー②」福島10R 彦星賞(3歳以上1,000万下、ハンデ、ダート1,700m)展望
◎(10)メイショウラグーナ(55蛯名正、中野栄、Bヘロー)前走1000下横手特別2着
〇(13)ヒラクボマジック(57.5横山典、大竹、Aデジタル)前走1000下横手特別3着
▲( 5)イジゲン    (54内田博、堀宣行、Eマーカー)前走OP端午S4着
△1(14)ニシノオウガイ (55柴田善、尾形、Rインメイ)前走500下1着
△2( 6)キングフレイク (54浜中俊、羽月、Kカメハメハ)前走GⅢユニコーンS6着
注(11)セニョリータ (53中舘、尾関、Mトップガン)前走500下1着

カフナ幸英明が勝つ
*上の1600万下のクラスで対戦していたカフナ幸英明は、7月降級で1000万下で走れるのは有利、「どうぞまた勝って下さい」と言っている舞台で本命、1000万下で共に3着に善戦して来たカステール小牧太とゴールドブライアン(和田竜)の2騎が2番手の相手になる。
「WIN5ー①」中京10R 木曽川特別(3歳以上1,000万下、芝2,200m)展望
◎( 9)カフナ    (幸英明、池江寿、Kカメハメハ)前走1600下烏丸S2着
〇( 7)カステール  (小牧太、友道、Mトップガン)前走1000下京橋特別3着
▲( 8)ゴールドブライアン(和田竜、浅見、Sゴールド)前走1000下三田特別3着
△1( 5)ダノンマックイン(武豊、橋口、Hクライ)前走1000下京橋特別5着
△2( 4)アマファソン(北村友、松田博、Fデピュティ)前走1000下三田特別7着

「WIN5」挑戦の道
予想①◎9-②◎10▲5-③◎4-④◎7○14▲9-⑤◎5○10=12通り

7/05/2012

七夕賞「良血トーセンラー岩田康」に期待

 週末は雨が連日降り続きそうで間違いなく土曜の競馬は中京、福島の馬場「重馬場」かも、先行力のある馬には有利な展開はいつものこと、日曜日は馬場が回復して差し競馬に変わりそうだ。
その中で土曜の狙い馬券は中京11R「ジェントルマン浜中俊」の連勝に期待する。

トーセンラー岩田康に期待
*未だ2勝馬も「きさらぎ賞」1着、「菊花賞」3着の実績がある良血Dインパクト産駒のトーセンラー(岩田康)が、いよいよ真価発揮の出番が回って来た感じで本命に期待、相手は昨年七夕賞イタリアンレッドの2着したタッチミーノット(横山典)の末脚なら届きそうだ。
*問題は大逃げ切り戦法のあるケイアイドウソジン、いつも騎手が乗替わる可哀そうな馬、今度は柴田善で無鉄砲に大逃げするタイプでないが福島なら逃げ残せるはずだ。
(参考写真:鳴尾記念1着トゥザグローリー福永、2着ショウナンマイティ浜中、内ラチ粘り3着トーセンラー岩田康)


日曜 福島11R 七夕賞(サマー2000S、GⅢ、3歳以上OP、ハンデ、芝2,000m)展望
◎( 5)トーセンラー  (57岩田康、藤原英、Dインパクト)前走GⅡ鳴尾記念3着
〇(10)タッチミーノット(56横山典、柴崎、Dインザダーク)前走GⅡ目黒記念7着
▲(16)ケイアイドウソジン(56柴田善、田村、Kカメハメハ)前走GⅠ天皇賞・春16着
△1( 1)ゲシュタルト   (57蛯名正、長浜、Mカフェ)前走GⅡ京都記念9着
△2( 7)ミキノバンジョウ(55太宰、大橋、Gワンダー)前走OP福島TVOP1着
注(12)エクスペディション(55浜中俊、石坂、Sゴールド)前走GⅢ小倉大賞典10着

GⅠ・2着の実力馬シルクフォーチュン(藤岡康)が本命
*前走公営船橋に参戦したが失速のシルクフォーチュン(藤岡康)、前々走GⅠフェブラリーS2着の実績がありここではトップクラスで本命、相手は2騎で根岸S3着の実績のあるアドマイヤロイヤル(安藤勝)と安田記念3着の実績のあるファリダット(佐藤哲)など実力派で決まりそうだ。
日曜 中京11R東海テレビ杯プロキオンS(GⅢ、3歳以上OP、ダート1,400m)展望
◎( 7)シルクフォーチュン(藤岡康、藤沢則、Gアリュール)前走OP船橋かしわ記念6着
〇(14)アドマイヤロイヤル(安藤勝、橋田、Kカメハメハ)前走OPアハルテケ3着
▲( 9)ファリダット   (佐藤哲、松元、Kマンボ)前走OP天保山S1着
△1(13)ワールドワイド  (北村友、橋口、Fナイナー)前走OP太秦S4着
△2( 3)テイクアベット  (国分恭、湯窪、Sバクシンオー)前走1600下安芸S1着
△3( 5)タンジブルアセット(渡辺、根本、Sスキー)前走OP天保山S5着
注(16)ニオイドリーム  (酒井、天間、Dジュニア)前走1600下三宮S1着

エクセリオン蛯名正に期待
*前走逃げて2着に粘り込んだエクセリオン蛯名正、中団で差し勝負がいつもの競馬の自在性はここでは有利な展開で本命に期待した。2番手以降が大混戦で総流しで対応する。
土曜 福島11R 松島特別(3歳以上1,000万下、芝2,000m)展望
◎( 9)エクセリオン (蛯名正、栗田、Gポケット)前走1000下雄国沼特別2着
〇( 5)ソルレヴァンチ(田辺、池上、Kカメハメハ)前走500下1着 
▲(10)バウンシングライト(田中勝、小島太、Aタキオン)前走1000下館山特別4着
△1( 3)プレミアムブルー(内田博、鈴木孝、Sハート)前走OP白百合S5着
△2( 1)トーセンペトリュス(石橋脩、鈴木康、Dインザダーク)前走1000下雄国沼特別6着

絶好調ジェントルマン(浜中俊)が今度も勝つ
*中々勝ち上がれずいたが、今や絶好調の活躍、連勝期待十分のジェントルマン(浜中俊)が連勝期待の本命、相手はDインパクト産駒の2騎ダコール佐藤哲、ダノン小牧太に抑えると、この3騎で馬券は固いが美味しく決まりそうだ。
土曜 中京11R 関ケ原S(3歳以上1,600万下、芝2,000m)展望
◎( 1)ジェントルマン(浜中俊、中尾、Sクリスエス)前走1600下下鴨S1着
〇( 2)ダコール   (佐藤哲、中竹、Dインパクト)前走1600下垂水S4着
▲( 6)ダノンバラード(小牧太、池江寿、Dインパクト)前走GⅡ目黒記念4着
△1( 5)トモロポケット(国分恭、河内、Gポケット)前走1600下尼崎S2着
△2( 9)マイネルガヴロシュ(幸英明、五十嵐、Mラヴ)前走1600下尼崎S3着

大混戦の巴戦もエナージバイオ
*準OP戦で共に3着争いして凌ぎを競い合うメンバーの対戦は、エナージ丸山、フサイチ岩田、ラブ藤田の三つ巴戦ですが、エナージに本命に期待した。出たとこ勝負の展開も、我が期待馬は皆追込み馬なので、末脚ならラブ藤田伸が前走「33秒0」の末脚を使っており▲、そしてツルミ藤岡佑の先行粘り込みの力で注意すべし。
土曜 函館11R 五稜郭S(3歳以上1,600万下、ハンデ、芝2,000m)展望
◎( 7)エナージバイオ (丸山元、梅田智、Aタキオン)前走1600下阿武隈S3着
〇( 9)ザサンデーフサイチ(岩田康、松田国、Dインザダーク)前走1600下垂水S3着
▲(13)ラブフール   (藤田伸、梅田智、Zロブロイ)前走牝馬1600下パールS2着
△1( 4)タニノエポレット(松田大、村山、Dインザダーク)前走1600下烏丸S3着
△2( 2)レインボーダイヤ(木幡、二ノ宮、Bタイム)前走1600下むらさき賞3着
注(15)ツルミプラチナム(藤岡佑、田中章、Sゴールド)前走下鴨S9着

7/01/2012

本日1番人気馬が苦戦鬼門の展開なり


本日の競馬、公営(大井)戸崎圭太騎手が福島遠征で大活躍、主に堀宣行厩舎の馬に10騎乗してナント4勝(2着1回、3着2回、着外3)の固め撃ちして大きく気を吐いた。
福永祐一騎手がアメリカ遠征の間隙を縫って堀宣行厩舎の元気な馬を戸崎圭太騎手に騎乗依頼したので当然なのですが、いずれ大井の若手ホープJkが5年間で2度20勝すれば内田博幸騎手の2番手でJRAに移籍してくる人材なのです。

ファイナルフォーム(戸崎圭)が快勝
*メイショウカドマツ(藤岡佑)が先行、2番手にヤマニンファラオ(安藤勝)、5番手にファイナルフォーム(戸崎圭)の展開、直線を向いてヤマニンファラオ(安藤勝)が抜け出し押し切る勢いでしたが、Dインパクト産駒のファイナルフォーム(戸崎圭)が追い上げ並んでこれを交わして大きく突き放して感涙の初重賞をここでようやく制覇した。
人気馬が1・2着した時は、こんな時に限って3着に大穴最低16番人気のオペラダンシング(江田照)が中団から届いては3連単30万円也にはアングリなのです。
 「WIN5ー⑤」福島11RラジオNIKKEI賞(GⅢ、3歳OPハンデ、芝1,800m)結果
1着・( 6)ファイナルフォーム(戸崎圭、堀宣行、Dインパクト)2番人気
2着▲( 4)ヤマニンファラオ(安藤勝、河内、Dメジャー)1番人気
3着・( 5)オペラダンシング(江田照、尾形、Oハウス)16番人気

4着△1(15)メイショウカドマツ(藤岡佑、藤岡健、Dメジャー)5番人気
6着注(14)ダイワマッジョーレ(丸田、矢作、Dメジャー)10番人気
8着△3(13)ロードアクレイム(蛯名正、藤原英、Dインパクト)7番人気
10着〇( 8)ローレルブレッド(田辺裕、今野、サムライハート)6番人気
11着◎( 7)サンレイレーザー(松山弘、高橋忠、ラスカルスズカ)3番人気
14着△2(16)ビービージャパン(田中博、千田、Aジャパン)13番人気
タイム1:47.9  単勝560円、馬単2,880円、3連単302,550円
予想評定 D評価(0点:1着Dインパクト産駒(2番人気)戸崎圭太を無印軽視しては完敗)

期待のマジンプロスパー浜中俊が快勝
*先行エーシンダックマン川田の3番手に付けて先行した我が期待のマジンプロスパー浜中俊が直線で大きく抜け出し押し切る展開に、ハンデ頭のダッシャーゴーゴー横山典が中団から2番手に上がる勢いでしたが、更に後方から大外を突いて猛追したスプリングダンサー四位洋がダッシャーを交わし2着に届いた。やはり斤量59kgが最後に堪えたダッシャー横山典、54kgスプリング四位洋の末脚に屈しては無念なり。
*秘かに大穴期待のサンダルフォン酒井は、スプリングダンサーの末脚ほどは発揮できずに馬場が渋ったのか後方のままで大きく失速しては残念なり、次回こそ大穴開けて下さいネなのです。
「WIN5ー④」中京11R CBC賞(GⅢ、3歳以上OP、ハンデ、芝1,200m)結果
1着◎(16)マジンプロスパー・(57.5浜中俊、中尾、Aコジーン)2番人気
2着△1(15)スプリングダンサー(54四位洋、昆貢、クロフネ)7番人気
3着〇(12)ダッシャーゴーゴー(59横山典、安田、Sバクシンオー)1番人気

4着注(13)オウケンサクラ・・(53太宰、音無、バゴ)8番人気
5着△2(17)エーシンヒットマン(55藤岡康、藤岡健、Kカメハメハ)4番人気
9着△3( 1)グランプリエンジェル(54幸英明、矢作、Aデジタル)3番人気
11着▲(11)サンダルフォン・・(57.5酒井、松永幹、Sバクシンオー)12番人気
タイム1:08.7R 単勝450円、馬単5,290円、3連単27,660円
予想評定B評価(70点:1着(流石)浜中もダッシャ横山はスプリング四位に差され3着無念なり)

トウカイパラダイス(柴山雄)が人気のルルーシュを交わす
*人気のルルーシュ内田博が4角を先頭で回って直線、このまま押し切る勢いも、内ラチを鋭く突いて割り込んだトウカイパラダイス(柴山雄)が僅か半馬身交わしGOAL!サンディエゴ三浦皇の3着を大きく引き離した。
*単穴評価のアリゼオ岩田康は先行集団で競馬し、直線を向いて抜け出すのを期待したがそのまま8着失速は無念、未だ完調までイマイチで次回に期待持越しでした。
WIN5ー③」函館11R 巴賞(3歳以上OP、芝1,800m)結果
1着◎( 2)トウカイパラダイス(柴山雄、田所、Gアリュール)2番人気
2着〇(12)ルルーシュ・・・・(内田博、藤沢和、Zロブロイ)1番人気
3着△2( 5)サンディエゴシチー(三浦皇、作田、Mカフェ) 4番人気

6着△1( 1)ミッキーパンプキン(池添謙、清水出、Dインザダーク)3番人気
8着▲( 4)アリゼオ・・・・・(岩田康、堀宣行、Sクリスエス)5番人気
タイム1:48.1 単勝400円、馬単1,270円、3連単6,780円
予想評定 A評価(90点:◎〇の通り決着、▲アリゼオ8着失速残念も3連単的中でした。)

我が本命に応えてセブンサミッツ中舘が快勝
*先行アント蛯名の4番手に付けて競馬のセブンサミッツ中舘、直線で先行2番手からセイカ北村宏が抜け出しそのまま押し切る勢いでしたが、セブンサミッツ中舘が外から並んでそして嬉しい半馬身先着した。でも印を付けた5騎が全部掲示板に点灯して、この美味し過ぎる3連単馬券は皆さんは巧くゲット出来ましたか?
*大活躍の〇戸崎圭太騎手に期待を掛けたリアルアヴェニューは先行3番手から意外に伸びず4着までの無念なりでした。
「WIN5ー②」福島10R 猪苗代特別(3歳以上1,000万下、ダート1,700m)結果
1着◎( 1)セブンサミッツ・・(中舘、石坂、フジキセキ)4番人気
2着▲( 7)セイカフォルトゥナ(北村宏、相沢、Sヴィグラス)9番人気
3着△1( 4)エスジーブルーム(松岡正、藤岡範、アフリート)7番人気

4着〇(10)リアルアヴェニュー(戸崎圭、堀宣行、クロフネ)6番人気
5着△2( 2)サンマルデューク(田中勝、小島太、Rインメイ)1番人気
タイム1:45.8 単勝670円、馬単14,990円、3連単137,240円

伏兵キムノストーム(幸英明)が押し切って1着
*我が期待のヤマニンパピオネ(和田竜)が終始先行し直線も「そのまま~」と叫ぶも声援が届く筈もなく後続馬に交わされ失速、6番手で競馬したキムノストーム(幸英明)が元気よく抜け出し1着、人気の浜中俊ケージーハヤブサが2番手を確保か?に見えたが、最後方から外を突いて猛追したモズベラベラ(鮫島)が2番手に上がって決着した。
*ここで惜しくも「WIN5」が全部外れパーになっては重ね重ね無念なり。
「WIN5ー①」中京10R 尾頭橋特別(3歳以上1,000万下、ダート1,200m)結果
1着・( 7)キムノストーム(幸英明、牧田、Sリバティ)7番人気
2着・( 9)モズベラベラ(鮫島、中尾、Wラッシュ)9番人気
3着▲(13)ケージーハヤブサ(浜中俊、飯田、ファスリエフ)1番人気

4着△1( 3)ホクセツキングオー(武豊、白井、Sヴィグラス)5番人気
5着△2(10)マウンテンファスト(酒井、服部、Tパラドックス)8番人気
8着◎( 8)ヤマニンパピオネ(和田竜、松永幹、Sボード)3番人気
7着〇(12)スモールキング (横山典、清水英、Kヘイロー)2番人気
タイム1:10.1R 単勝1,810円、馬単63,050円、3連単204,550円

「WIN5」挑戦の道  今回は意外にも固い決着かも・・狙いです。
予想①7・9-②1・10-③2-④16・12-⑤7・8=16通り
結果①(・7)-②◎1-③◎2-④◎16-⑤(・6)=「的中225票」払戻3,163,270円
本命で3発的中も、最初と最後の的中が肝心、これを痛恨にも外しては完敗なり。