8/05/2012

小倉記念を連覇した浜中俊騎手

小倉は浜中俊騎手が力腕発揮して大健闘、「WIN5」対象Rを2発ゲットで大いに気を吐く

ホッコウタルマエ(幸英明)押し切り1着、イジゲンが痛恨の躓きで3着
*スタートはいつも下手なイジゲン、でも意識的に早くスタート決めようとした内田博でしたがこれが裏目、痛恨の躓きで思い切り鼻面をダートコースに叩き付けて内田博騎手が落馬しなかったのが不思議、ここから何事もなかったように淡々と最後方からいつもの競馬しても馬には大きなダメージ、以降のレースが早くも頭(1着)に期待するのも無理な状態ではここで3連単がパー無念なり。
*ダノン蛯名正、ダイワ柴田大が先行、ホッコウタルマエ幸が中団から4角で3番手に上がって直線、長い直線で早くも先頭に踊りだして押し切るところにようやくナムラビクター和田竜が追い上げ、そしてようやくイジゲンが追い上げ3番手に健闘もスタートでのアクシデントとパサパサの馬場では末脚決まらず無念の3着なり。

「WIN5ー⑤」新潟11R レパードS(GⅢ、3歳OP、ダート1,800m)結果
1着・(12)ホッコウタルマエ(幸英明、西浦、Kカメハメハ)2番人気
2着△1(14)ナムラビクター(和田竜、野村、Zロブロイ)3番人気
3着◎( 2)イジゲン   (内田博、堀宣行、Eマーカー)1番人気

6着▲(11)キングブレイク (藤岡佑、羽月、Kカメハメハ)6番人気
8着〇( 7)フリートストリート(岩田康、角居、Sセンス)5番人気
13着△2( 9)ダイワスパンスキー(柴田大、二ノ宮、Aタキオン)11番人気
タイム1:51.8 単勝460円、馬単2,590円、3連単7,580円
予想評定 D評価(0点)期待のイジゲンがスタートで躓きが全て、完敗です。

絶妙な追い出しで小倉記念連覇の浜中俊騎手
*ミキノ太宰、エーシン川須が先行、期待のトーセンラー川田が中団の内ラチ、そして同じ位置の外にエクス浜中俊、直線を向いてキミノ太宰が懸命に逃げ粘るも、中団から一気にエクスペデション(浜中俊)が伸び先頭に立って押し切る態勢、期待のトーセンラー川田は内ラチから馬群を裁いて抜け出すタイミングが可なり遅れては、先に抜出したエクス浜中俊には突き放される一方に挽回不能で無念の2着、そして終始最後方で競馬のナリタクリスタル(武豊)が豪快に追い込んで3着確保した。
武豊記録に並ぶ小倉記念連覇の浜中俊騎手」
最後は伸びて呉れ~!と願って追った。最近この馬らしくない競馬が続いたが、相性がいい小倉で復活が出来て厩舎側も喜んでいることでしょう。重賞を戦えるまで来たが、やる気があればこの位は走る。これからも楽しみです。地元の小倉で連覇出来て幸せです。これからも小倉に足を運んでください。
 「WIN5ー④」小倉11R小倉記念(サマー2000S、GⅢ、3歳以上OP、ハンデ、芝2,000m)展望
1着▲(10)エクスペデション(浜中俊、石坂、Sゴールド)5番人気
2着◎( 5)トーセンラー (川田、藤原英、Dインパクト)1番人気
3着・( 1)ナリタクリスタル(武豊、木原、Sウィーク)9番人気

4着△2( 4)ダノンバラード (小牧太、池江寿、Dインパクト)2番人気
6着〇( 6)アスカクリチャン(田辺、須貝、Sグローズ)7番人気 
7着△1( 3)キミノバンジョー(太宰、大橋、Gワンダー)4番人気
11着注( 9)タムロスカイ   (佐藤哲、西園、フジキセキ)6番人気
タイム1:57.3 単勝790円、馬単3,520円、3連単66,670円
予想評定 C評価(60点)本命トーセンラーが2着、▲1着では不満も3着が・・・やや無念なり。

期待のサイレントメロディ横山典の追込み届く
*大逃げしたのはエーシン藤田伸、中団から4角では2番手に上がった伏兵プリンセス荻野琢が先頭を奪って逃げ込むも、中団からセイリオス田中勝が、そして後方から大外回って追い込んだ期待のハンデ頭サイレントメロディ横山典がグイグイ差を詰めGOAL前でようやく前の2騎を捕え1着に届いて決着した。
「WIN5ー③」札幌11R しらかばS(3歳以上OP、ハンデ、ダート1,700m)結果
1着◎( 3)サイレントメロディ(57横山典、国枝、Sクリスエス)1番人気
2着▲( 8)セイリオス   (55田中勝、鹿戸雄、トワイニング)2番人気
3着・( 1)プリンセスペスカ)50荻野琢、松永昌、Cベアハート)13番人気

7着〇(13)エーシンモアオバー(58藤田伸、沖芳夫、Mカフェ)3番人気
9着△2( 5)キクノアポロ  (56吉田隼、野中、Aケーティング)5番人気
10着△1(10)サクラロミオ  (56安藤勝、羽月、Sローレル)6番人気
タイム1:44.3 単勝300円、馬単1,040円、3連単49,750円

ゴーハンテング石橋脩が押し切る
*先行したのがノブクィーン嶋田、中団待機のハンデ頭ゴーハンテング石橋脩が直線、一気に末脚を伸ばして逃げ込むノブ嶋田を交わして先頭に立つも、ストロング北村宏が伸びて1/2馬身に迫ったが押し切ら無念なり。
*我が期待の人気馬ゴールデンムーン蛯名正は、後方過ぎる位置取りでは直線で末脚発揮しても、先頭のゴーハンテングと同じ上がりタイム「33秒9」で追い上げるも(位置取りの差で)届かず4着無念なり。
「WIN5ー②」新潟10R 飯豊特別(3歳以上1,000万下、ハンデ、芝1,200m)結果
1着・( 2)ゴーハンテング(57.5石橋脩、堀宣行、フジキセキ)2番人気
2着△1( 7)ストロングロビン(北村宏、宗像、Tシャトル)4番人気
3着・( 8)ノブクィーン(嶋田純、清水久、Sクリスエス)11番人気

4着◎( 6)ゴールデンムーン(3牝、蛯名正、須貝、Aムーン)1番人気
6着〇(14)タニマサホーク (江田照、栗田、Bホーク)6番人気
14着▲( 4)サンマルヘイロー(大野、佐藤吉、Jヘイロー)12番人気
15着△2(10)マウンテンファスト(3歳、和田竜、服部茂、Tパラドックス)8番人気
タイム1:08.2 単勝560円、馬単6,790円、3連単324,510円

マイネルバイカ浜中俊が快勝
*先行したのはタナトス佐藤哲、ナリタ渡辺、そして期待のレックス川田、中団でメメビーナス武豊、直線を向いて中団から一気に先頭に立って抜け出したのが格上挑戦の3歳マイネルバイカ浜中俊が他馬を置き去りし悠々と押し切って見事な1着、2着にも3歳キング高倉が追い上げて古馬陣営が若駒に皆やられては残念なり。ここで早くも「WIN5」が総崩れではダブルで無念ナンデス。
「WIN5ー①」小倉10R 響灘特別(3歳以上1,000万下、ダート1,700m)結果
1着△2( 1)マイネルバイカ(3歳、浜中俊、白井、Rインメイ)2番人気
2着△1( 8)キングヒーロー (3歳、高倉陵、大橋、Bタキシード)4番人気
3着◎(14)レックスパレード(川田、矢作、Rインメイ)   1番人気

5着▲( 9)セレスロンディー(松山弘、松永幹、Pエンド)5番人気
7着〇(10)メメビーナス  (牝5歳、武豊、坂口、フジキセキ)6番人気
タイム1:45.0 単勝530円、馬単3,150円、3連単12,220円

WIN5」挑戦の道 先週に続いて今週も固い決着・・なら良いのですが。
予想①◎14〇10-②◎6-③◎3〇13-④◎5〇6-⑤◎2〇7=16通り
結果①(△1)-②(・2)-③◎3-④(▲10)-⑤(・12)=「的中1,558票」払戻419,080円
*完敗無念、当り札幌の1つのみ、無印が2つもあっては「WIN5」勝利の道は遠いでーす。

8/04/2012

驚異の3場メーン3連発ゲットも相手はやはり不発なり

末脚鋭くシセイオウジ木幡が1着
*残り100mで逃げ込むガンジス岩田康をフィールド北村宏が一気に交わし先頭に立つも、後方から素晴らしい末脚を発揮した、我が期待に応えたシセイオウジ木幡が、一気に追い込んで馬体を併せGOAL前で際どく「クビ差」交わして嬉しい1着した。どうしても頭が固い時は2番手が・・でいつものパターンには参りますね。
土曜 新潟11R 北陸S(3歳以上1,600万下、ダート1,200m)結果
1着◎( 8)シセイオウジ (木幡、宗像、Kカメハメハ)4番人気
2着・( 6)フィールドシャイン(北村宏、西園、Sバクシンオー)8番人気
3着▲( 4)ガンジス   (3歳 岩田康、矢作、Nユニヴァース)3番人気

7着△2( 9)メジャーアスリート(3歳 蛯名正、高木、Dメジャー)6番人気
8着△1( 1)シガルソウサイ(内田博、湯窪、Tキャット)2番人気
9着〇( 2)アイアムルビー(松岡正、長浜、Sライム)1番人気
タイム1:11.2 単勝600円、馬単10,350円、3連単82,140円

オーシャンブルー小牧太が快勝
*リベルタス和田竜、エクセリオ田辺裕が先行して直線、後方待機した我が期待のオーシャンブルー小牧太が、大外を回って一気に末脚を伸ばし先頭を奪って2馬身も突き抜けて悠々とGOAL、中団からジェームス川田、そしてオーシャンと一緒に追い上げたコンカラン幸が次々に先行馬を交わして2・3着して決着、人気馬がスンナリ1・2・3着しても我が予想は不発なり。
土曜 小倉11R 西部スポニチ賞(3歳以上1,000万下、芝2,000m)結果
1着◎( 6)オーシャンブルー(小牧太、池江寿、Sゴールド) 1番人気
2着〇( 8)ジェイムズバロー(3歳 川田、中竹、Dインパクト)2番人気
3着・( 1)コンカラン   (幸英明、吉田直、Gポケット) 3番人気

7着△1(10)リベルタス   (和田竜、角居、Dインパクト)4番人気
8着▲( 9)グッドバニヤン (川須、北出、Mサンデー)5番人気
10着△2(11)エクセリオン (田辺、栗田、Gポケット)6番人気
タイム1:59.1 単勝190円、馬単650円、3連単2,900円

ルルーシュ横山典が快勝
*ドリーム荻野琢、メイショウ藤岡佑が飛ばして先行、期待のルルーシュ横山典は離れた3番手で競馬、4角ではルルーシュそしてフミノ勝浦が先団に迫って直線、楽に先頭に立ったルルーシュが逃げるメイショウ藤岡佑を早くも交わし「2馬身1/2」も突き放して余裕の1着はレーコードタイム、フミノ勝浦はメイショウ藤岡佑を交わせず3着でした。
やはりこのRも頭が固いときは相手が薄目、いつもの伏兵2騎が飛び込む展開で美味しい馬券はパーの無念なり。
土曜 札幌11R 札幌日経OP(3歳以上OP、芝2,600m)結果
1着◎( 2)ルルーシュ (横山典、藤沢和、Zロブロイ)1番人気
2着・(10)メイショウクオリア(藤岡佑、西橋、Mカフェ)9番人気
3着・( 1)フミノヤマビコ(勝浦、西浦、Aフライト)6番人気

4着〇( 5)エジソン  (池添謙、鹿戸雄、Tカントリー)5番人気
5着△2( 3)ビエナファンタスト(長谷川、谷潔、Gポケット)11番人気
6着▲( 4)モンテクリスエス(三浦、松田国、Sクリスエス)2番人気
9着△1(11)ストロングガルーダ(丸山元、久保田、Dインザダーク)4番人気
タイム2:38.8R 単勝160円、馬単2,760円、3連単25,660円

8/03/2012

スパーッ!と5連発的中なら暑さ吹っ飛びダー

異次元の末脚に期待
*ダートは少しは湿った方が走り易く、乾けば力がいるタフな馬やジリ脚でも勝負になる。我が期待のダートでの末脚鋭いイジゲンでも、前々走で乾いたダートの追込みが決まらず4着屈辱がある。深い乾いたダートコースは基本的には先行してそのまま押し切り派に(追込み脚質より)断然の展開有利に揺るぎはない決まり手である。
当日は乾いてパサパサのコース、この追込みイジゲン内田博には極めて不利な展開、かと言って根性のある強烈な先行馬もいないと見てイジゲンの末脚は届くと期待して本命にした。
*相手には、前走大井GⅠ遠征で期待したが、初めての深く小回りコースに戸惑ったか先頭から3秒近く突き放され9着も、新馬戦から3連勝した逸材なら再度見直しで2番手に評価した。
*3番手には前走イジゲンの2着したキングブレイク(藤岡佑)と調子を上げているナムラビクター(和田竜)に流す。
「WIN5ー⑤」新潟11R レパードS(GⅢ、3歳OP、ダート1,800m)展望
◎( 2)イジゲン   (内田博、堀宣行、Eマーカー)前走1000下彦星賞1着
〇( 7)フリートストリート(岩田康、角居、Sセンス)前走大井GⅠジャパンD9着
▲(11)キングブレイク (藤岡佑、羽月、Kカメハメハ)前走1000下彦星賞2着
△1(14)ナムラビクター(和田竜、野村、Zロブロイ)前走1000下御嶽特別1着
△2( 9)ダイワスパンスキー(柴田大、二ノ宮、Aタキオン)前走500下1着

今度こそトーセンラー(川田)が巻き返す
*前走七夕賞組の再戦、福島で「やや重」の馬場では先に仕掛けて追い込んだアスカクリチャンに有利、最後方から目の覚めるような一気に追い込んだが僅かにトーセンラーは届かずの無念、際どく押し切られたが今回は違う、末脚勝るトーセンラーがアスカクリチャンに逆転が出来る。
*3番手は前走3番人気も8着エクスペデション(浜中俊)に再度の期待、馬場が湿っての敗戦で巻き返せる。そして逃げ回って3着に粘ったキミノバンジョー(太宰)が相手になる。
(写真:七夕賞で内ラチ1着アスカクリチャン、外2着トーセンラー、3着内ラチキミノバンジョー)
「WIN5ー④」小倉11R小倉記念(サマー2000S、GⅢ、3歳以上OP、ハンデ、芝2,000m)展望
◎( 5)トーセンラー (川田、藤原英、Dインパクト)前走GⅢ七夕賞2着
〇( 6)アスカクリチャン(田辺、須貝、Sグローズ) 前走GⅢ七夕賞1着
▲(10)エクスペデション(浜中俊、石坂、Sゴールド)前走GⅢ七夕賞8着
△1( 3)キミノバンジョー(太宰、大橋、Gワンダー)前走GⅢ七夕賞3着
△2( 4)ダノンバラード (小牧太、池江寿、Dインパクト)前走1600下関ヶ原S1着
注( 9)タムロスカイ   (佐藤哲、西園、フジキセキ)前走OP都大路S4着

サイレントメロディ横山典がエーシン藤田伸を差す
*ハンデ頭のエーシン藤田伸が逃げ、セイリオス田中勝が先行、後方からサイレント横山典、サクラロミオ安藤勝らが追い掛ける展開、そこで直線で一番の末脚を発揮する馬がエーシンを捕え1着するのですが、その馬は「サイレントメロディ(横山典)」と「セイリオス(田中勝)」と決めた。
「WIN5ー③」札幌11R しらかばS(3歳以上OP、ハンデ、ダート1,700m)展望
◎( 3)サイレントメロディ(57横山典、国枝、Sクリスエス)前走GⅡ東海S3着
〇(13)エーシンモアオバー(58藤田伸、沖芳夫、Mカフェ)前走OPマリーンS1着
▲( 8)セイリオス   (55田中勝、鹿戸雄、トワイニング)前走1600下安達太良S1着
△1(10)サクラロミオ  (56安藤勝、羽月、Sローレル)前走OPマリーンS3着
△2( 5)キクノアポロ  (56吉田隼、野中、Aケーティング)前走OPマリーン4S5着

ゴールデンムーン蛯名正が抜け出す
*3歳牝馬ゴールデンムーン(蛯名正)がここでは抜けた存在、前々走で発揮した33秒の切れがある末脚が売り物で今度は馬場が良ならこれを発揮し鉄板より固い頭が確実だ。
*でもこんな時に限って2番手は超人気薄が飛び込むのが定番、ズバリというか見事に残り全馬が横一線で相手先、一旦はタニマサ江田照、サンマル大野に秘かに期待するも確たる当てにはならないメンバーで、適当にバラバラ流してゲットするしかない。
「WIN5ー②」新潟10R 飯豊特別(3歳以上1,000万下、ハンデ、芝1,200m)展望
◎( 6)ゴールデンムーン(3牝、蛯名正、須貝、Aムーン)前走1000下賢島特別3着
〇(14)タニマサホーク (江田照、栗田、Bホーク)前走1000下火打山特別8着
▲( 4)サンマルヘイロー(大野、佐藤吉、Jヘイロー)前走大日岳特別7着
△1( 7)ストロングロビン(北村宏、宗像、Tシャトル)前走1000下尾瀬特別6着
△2マウンテンファスト (3歳、和田竜、服部茂、Tパラドックス)前走尾頭橋特別5着
マヤノマヤ削除しマウンテンファストを抜擢追加

レックス川田の逃げ切りに期待
*先行力で勝ち上がって来たレックスパレード川田が今度も勝機、最後方からの追込みメメビーナス武豊が相手ですが時々不発も有りそうの2番手評価もヤネが武豊、4回目の騎乗ではソロソロ結果を出さないと流石の武豊でも次走は交代劇かも、よって一発狙いならここが穴券、そして3番手にセレス松山弘、キング高倉陵、マイネル浜中俊が相手になる。
「WIN5ー①」小倉10R 響灘特別(3歳以上1,000万下、ダート1,700m)展望
◎(14)レックスパレード(川田、矢作、Rインメイ)前走1000下吹田特別1着
〇(10)メメビーナス  (牝5歳、武豊、坂口、フジキセキ)前走牝1000下3着
▲( 9)セレスロンディー(松山弘、松永幹、Pエンド)前走1000下テレ玉杯5着
△1( 8)キングヒーロー (3歳、高倉陵、大橋、Bタキシード)前走500下1着
△2( 1)マイネルバイカ (3歳、浜中俊、白井、Rインメイ)前走500下沓掛特別1着

「WIN5」挑戦の道 先週に続いて今週も固い決着・・なら良いのですが。
予想①◎14〇10-②◎6-③◎3〇13-④◎5〇6-⑤◎2〇7=16通り

8/02/2012

ルルーシュ、オーシャンブルー、シセイオウジに期待

この時期は本格的に暑くて、馬も関係者もファンも皆バテバテ、本命に期待するも本当に元気よく期待に応えて呉れるか疑問が大あり、だからと言って他の穴馬も見つけられないので、いつもの通りそのまま突き進むことにした。

シセイオウジ(木幡)の一気差し決まる
*後方待機し直線一気の脚質でいつもチョイ足りないシセイオウジ(木幡)の展開なら、新潟コースで息を吹き返すと見て本命に期待、相手は先行力のあるアイアムルビー(松岡正)が懸命に逃げ込む展開も、GOAL前でシセイオウジが末脚を伸ばし捕え切ると見た。
土曜 新潟11R 北陸S(3歳以上1,600万下、ダート1,200m)展望
◎( 8)シセイオウジ (木幡、宗像、Kカメハメハ)前走1600下安芸S2着
〇( 2)アイアムルビー(松岡正、長浜、Sライム)前走1600下桶狭間S2着
▲( 4)ガンジス   (3歳 岩田康、矢作、Nユニヴァース)前走1600下飛騨S13着
△1( 1)シガルソウサイ(内田博、湯窪、Tキャット)前走1600下飛騨S5着
△2( 9)メジャーアスリート(3歳 蛯名正、高木、Dメジャー)前走GⅢユニコーンS12着

オーシャンブルー小牧太の末脚が生きる
*準OP戦でも本命に推せるオーシャンブルー(小牧太)がここでは断然、常に上がり3F34秒で走り込む末脚はOP級で立派な根性、相手は粋のいい3歳Dインパクト産駒のジェイムズバロー(川田)にグッドバニヤン川須との勝負で大いに期待する。穴馬は3歳クラシックの一つが獲れると見ていたリベルタス和田竜が父インパクトが皐月賞への王道として歩んだ若駒Sを快勝した以降、パッタリ失速続きで、今回が復活舞台ではないかと秘かに期待の一頭、頭までありそうな気配がある。
土曜 小倉11R 西部スポニチ賞(3歳以上1,000万下、芝2,000m)展望
◎( 6)オーシャンブルー(小牧太、池江寿、Sゴールド)前走1600下緑風S2着
〇( 8)ジェイムズバロー(3歳 川田、中竹、Dインパクト)前走500下1着
▲( 9)グッドバニヤン (川須、北出、Mサンデー)前走1000下有松特別2着
△1(10)リベルタス   (和田竜、角居、Dインパクト)前走1000下京橋特別14着
△2(11)エクセリオン (田辺、栗田、Gポケット)前走1000下松島特別11着

ルルージュ横山典で万全
*長い距離の芝OP戦、重賞の常連は皆失速の大荒れ足踏みしているメンバーより、今元気な勢いのある新鋭ルルージュ横山典を本命、前走先行して逃げ切りを狙ったが僅かに差し込まれて同タイムの惜しい2着、距離は長いが先行力で展開有利に期待した。その相手はエジソン池添謙、前走札幌そして前々走函館でコンスタントの走りを見せて期待十分、そしてモンテ三浦皇が3番手に、後のメンバーが実績は十分有るのですがいつ走って呉れるのか、本当に走って呉れるのかがチョイ疑問なので抑え程度になる。
(参考写真:前走OP巴賞で先行粘り込んで同タイムの2着ルルーシュ)
土曜 札幌11R 札幌日経OP(3歳以上OP、芝2,600m)展望
◎( 2)ルルーシュ (横山典、藤沢和、Zロブロイ)前走OP巴賞2着
〇( 5)エジソン  (池添謙、鹿戸雄、Tカントリー)前走1600下TVh賞4着
▲( 4)モンテクリスエス(三浦、松田国、Sクリスエス)前走GⅠ宝塚記念13着
△1(11)ストロングガルーダ(丸山元、久保田、Dインザダーク)前走OP巴賞4着
△2( 3)ビエナファンタスト(長谷川、谷潔、Gポケット)前走GⅡ目黒記念11着


7/29/2012

クィーンSアイムユアーズ池添謙が押し切る

*「WIN5」対象レース、順調に頭を4連続的中でしたが、馬券はその相手、でも皆伏兵で馬券は外れ、そして最後の新潟11Rで1番人気が1着で決っても我が本命は外しては台無し無念・・これがいつものパターンなり。

スマートシルエット(岩田康)が先行押し切る
*人気のスマート岩田康が先行2番手で競馬、直線を向いて長い直線を先頭に立ってジワジワ押し切って激戦、我が期待の◎〇▲トリオも外内から懸命に追い上げるも皆同じ脚色では、中々一気に際立って抜け出す馬もなく、スマートシルエット(岩田康)が先行の利で見事に押し切って1着、それに続いた武豊、柴田善、松岡正、内田博の名手たちが大接戦で、期待の印馬が皆入線も、馬券は大外れ、「WIN5」が1番人気1着もここで無念にも外れては残念でした。
「WIN5ー⑤」新潟11R NST賞 (3歳以上OP、芝1,800m)結果
1着△2(12)スマートシルエット(岩田康、大久保龍、Fブラヴ)1番人気
2着▲( 9)スピリタス   (武豊、岡田、Tギムレット)  5番人気
3着△1( 2)ドリームバスケット(柴田善、阿部、Sゴールド)4番人気

4着〇( 7)シルクアーネスト (松岡正、池添兼、Gワンダー)2番人気
5着◎( 3)アスカトップレデイ(内田博、須貝、Aボス)3番人気
7着注( 5)トップカミング (江田照、木村哲、Gアリュール)8番人気
タイム1:46.0 単勝290円、馬単2,020円、3連単12,790円

期待のグラッツア浜中俊が抜け出す
*人気の先行馬で最内枠グッドマイスター(大野)が不運にも痛恨の出遅れで最後方からの競馬で場内が騒然、我が期待のグラッツア浜中俊は中団の内ラチで我慢の競馬、直線を向いて苦しい内ラチでのコース取りでは前が壁で中々抜け出せず暫く揉がいていたが、根性で馬群をこじ開け、ようやく抜出して先頭に立ったところがGOALでした。ヨシヤッター!浜中俊イイゾー!と気合いを入れて喜ぶもこんな時に限って2・3着が我が伏兵の無印2騎プレファ、メイショウが後方から追い込んで・・そして定番の悪夢決着で大穴取れず無念なり。
「WIN5ー④」小倉11R KBC杯(3歳以上1,600万下、ダート1,700m)結果
1着◎( 3)グラッツア  (浜中俊、角居、Kカメハメハ)2番人気
2着・( 8)プレファシオ(藤岡康、藤岡健、クロフネ)7番人気
3着・(15)メイショウエバモア(松山弘、池添兼、Aデジタル)10番人気

4着〇(12)キラウエア  (北村友、橋口、Kカメハメハ)4番人気
7着△1( 6)セブンサミッツ(和田竜、石坂、フジキセキ)5番人気
8着▲( 5)チュウワブロッサム(田辺、大久保龍、デュランダム)8番人気
10着△2( 1)グッドマイスター(大野、安田、Aタキオン)1番人気
タイム1:44.1 単勝480円、馬単10,330円、3連単302,310円

期待に応えたアイムユアーズ池添謙が辛勝
*レジェント宮崎、ナムラ古川が先行、期待の(+24kg増の)アイム池添謙と(-10kg)ミッド蛯名正は中団の内、外で待機、3角からアイムが早めに動いて4角では先団の外で回る積極策、直線を向いて早くも抜け出して先頭で押し切る態勢に、最後方で待機し4角で大外突いてラブフール丸田がグングン追い上げ、一緒に中団からレインボー木幡、ミッド蛯名正も末脚伸ばしてGOALに殺到・・・、アイム池添謙が早めの抜け出しで脚が少し鈍ったが、池添謙は追い込んで来たラブフール丸田を横目で確認しながら余裕の入線、辛くも押し切ったように見えるも完勝の証、感涙久々の1着でした。
テン乗りも快勝した池添謙騎手」
状態は良かった。1番人気だったので緊張した。秋に向けて状態を上げて行けたら良いです。初めて乗せて貰う馬も仕掛けどころが難しかった。若干(仕掛けが)早いと思ったが耐えてくれた。斤量(52kg)の差があるが秋はナンとか結果が出せるよう頑張ります。秋には2冠馬もいるので本番でも乗れるか分からないが力を出せれば・・。マダマダ札幌が続くのでこのまま頑張る。 
(写真:4角で早くも先団の外で積極競馬したアイムユアーズ池添謙)
「WIN5ー③」札幌11R北海道新聞杯クイーンS(GⅢ、3歳以上OP牝馬、芝1,800m)結果
1着〇( 8)アイムユアーズ(池添謙、手塚、Fブラヴ)1番人気
2着・(14)ラブフール  (丸田、梅田智、Zロブロイ)10番人気
3着◎(10)ミッドサマーフェア(蛯名正、小島太、Tギムレット)3番人気

4着△2(13)レインボーダリア(木幡、二ノ宮、Bタイム)3番人気
5着△1( 2)オールザットジャズ(藤岡佑、角居、Tギムレット)2番人気
8着▲( 6)フミノイマージン(藤田伸、本田、Mカフェ)5番人気
10着注(11)シースナイプ (丹内、河内、Gワンダー)7番人気
14着△3( 5)コスモメモシン(柴田大、清水英、Zロブロイ)6番人気
タイム1:47.2 単勝290円、馬単7,900円、3連単77,140円
予想評定 D評価(10点)我が本命ミッドが追い上げるも3着で無念、人気のアイアム池添の方がやはりオークス4着で力量と役者が上でした。

エーシンジェイワン石橋脩が先行逃げ切り圧勝
*スタート決めて軽快に大きく先行したエーシンジェイワン(石橋脩)、直線を向いて更に突き放して逃げ込むエーシンジェイワンが人気に応えて圧勝した。そして離れた2・3着にも人気馬が追い上げ決着も、我が予想では無印で外れ無念なり。

「WIN5ー②」新潟10R 岩室温泉特別(3歳以上1,000万下、ハンデ、ダ1,200m)結果
1着◎( 4)エーシンジェイワン(石橋脩、西園、Sストーン)1番人気
2着・( 5)コクモケンジ  (松岡正、清水英、Sヴィグラス)3番人気
3着・(12)カフェシュプリューム(柴田善、松山康、Mカフェ)2番人気

8着△2(11)トーホウジャパン(吉田豊、本田、デュランダル)9番人気
10着〇(13)ケージーヨシツネ (中井、飯田雄、Sバクシンオー)4番人気
13着▲( 8)フォースフル  (嶋田、畠山吉、Sスクワート)5番人気
15着△1( 7)ダノンフリーデン(中舘、森秀行、ピヴォテル)11番人気
タイム1:10.4 単勝260円、馬単1,550円、3連単5,780円

末脚鋭くスギノエンデバー和田竜が快勝
*我が期待のマヤノ浜中俊が直線で抜出し先頭に立って押し切ると思って皮算用も束の間、アイラブリリが一気に交わして2着に落ちたが、後方待機で直線に懸けた人気のスギノエンデバー和田竜が一気に追い込んで前を交わし悠々1着・・・無念にも馬券がパーなんです。
WIN5ー①」小倉10R 佐世保特別(3歳以上1,000万下、芝1,200m)結果
1着〇( 1)スギノエンデバー(和田竜、浅見、Sバクシンオー)1番人気
2着・( 6)アイラブリリ(松山弘、福島、Sスキー)3番人気
3着◎( 9)マヤノリュウジン(浜中俊、庄野、Kヘイロー)4番人気

7着△1(11)ハノハノ    (酒井、西園、Aコジーン)2番人気
9着▲( 4)テイエムカルメン(鮫島、新川、Tシャトル)6番人気
12着△2( 3)パープルタイガー(幸英明、鈴木孝、Cライニング)8番人気
タイム1:07.1 単勝210円、馬単1,360円、3連単7,120円

「WIN5」挑戦の道
予想①◎9〇1-②◎4〇13▲8-③◎10〇8-④◎3-⑤◎3〇7=24通り
結果①〇1-②◎4-③〇8-④◎3-⑤(△12)=「的中16,601票」払戻40,840円
*順調に4連発的中を重ね残りは一つ、「今日は頂きー!」と気合が入ったが、肝心の土壇場で一気に撃沈、まことに惜しい参りました。

7/28/2012

我が本命 意外と苦戦の競り負けなり

 土曜競馬は頭鉄板決着の予想しましたが、札幌メーンは美味く◎が1着で決まったものの、後の3Rは期待の◎が尽く2着撃沈、伏兵に1着を浚われてはホトホト参りました。日曜はリベンジ、ズバリ的中と行きたいものです。

トウショウ内田博が逃げ切り
*トウショウ内田博、イーグル大野が果敢に先行、我が期待のコンノート田中勝は中団で待機、直線を向いて大きく先頭で走り込んで押し切るトウショウ内田博がこのまま逃げ切って1着、懸命に追い上げ先団に迫るコンノート田中勝でしたがその差は中々縮まらず、逆に後方からサイモント柴田善が猛追してきて2・3着争いで際どい入線でした。
土曜 新潟11R 関越S(3歳以上OP、ハンデ、ダート1,800m)結果
1着・(10)トウショウフリーク(内田博、今野、Kカメハメハ)1番人気
2着◎( 9)コンノート   (田中勝、松山将、Kカメハメハ)2番人気
3着・( 8)サイモントルナーレ(柴田善、田中清、Gアリュール)9番人気

6着〇(11)イーグルドライヴ(大野拓、木村哲、アッミラーレ)11番人気
8着△2( 4)アドバンスウェイ (木幡、武藤、Nユニヴァース)3番人気
10着△1( 2)ダノンエリモトップ(松岡正、森秀行、Kカメハメハ)6番人気
12着▲( 7)スーブルソー  (吉田隼、牧光二、Nユニヴァース)7番人気
タイム1:50.8 単勝170円、馬単400円、3連単4,830円

末脚冴えエーシンジャッカル和田竜が快勝
 *スマイル幸、サンビーム佐藤哲が大きく先行、期待のカルド浜中俊は最後方に待機、3角で中団から一気に先頭を奪ったニンジャ武豊でしたが、4角手前でカルド浜中俊、イデア太宰が猛追して先団を捕えこの2騎の勢いからこのまま1・2着で決まりそうな気配でしたが、後方から4角で3番手に上がったエーシンジャッカル和田竜が一気に追いつき直線でカルドを交わして抜出し1着、3着にも追い上げた伏兵アウグーリオ藤懸が届いて中穴決着した。
土曜 小倉11R九州スポーツ杯(3歳以上1,000万下、ハンデ、芝1,800m)結果
1着・( 7)エーシンジャッカル(和田竜、高野、フジキセキ)7番人気
2着◎( 5)カルドブレッサ  (浜中俊、吉田直、Gポケット)1番人気
3着・( 3)アウグーリオ   (藤懸、中村、ピロングトゥミー)10番人気

4着〇( 6)イデア      (太宰、河内洋、Gポケット)2番人気
5着△2( 1)ミヤコトップガン (国分優、増本、Mトップガン)6番人気
6着▲(10)ドリームクラフト (松山弘、佐々木、Aデジタル)4番人気
7着△1( 8)ニンジャ     (武豊、宮徹、Gワンダー)3番人気
タイム1:44.7 単勝1,680円、馬単4,850円、3連単160,800円

9歳馬エムエスワールド高田が直線交わして重賞連勝
*期待のヴェンダライズ林は早くも躓いて落馬、ヒカリアライブ西谷が先手で逃げるところに我が本命テイエムハリアー白浜が馬体を併せ、この2騎が最後の3角まで競り合うも、テイエムが競り勝ちして先頭に立って押し切るところに3番手で競馬したエムエスワールド高田が4角で並んで直線、外から交わし9歳馬がここに来て驚異の元気で、嬉しい重賞2連勝した。
土曜 小倉サマージャンプ(J・GⅢ、障害3歳以上OP、芝3,390m)結果
1着▲( 5)エムエスワールド (高田、湯窪、Sゴールド)3番人気
2着◎( 3)テイエムハリアー (白浜、五十嵐、Nグランド)1番人気
3着△2(11)マサライト    (横山義、増本、Mカフェ)10番人気

8着△1( 6)ヒカリアライブ  (西谷、牧田、Bガムヘロー)5番人気
落馬〇( 1)ヴァンダライズ  (林満明、中竹、Dインザダーク)2番人気
タイム3:40.9 単勝550円、馬単1,720円、3連単32,170円
予想評定 C評価(60点):頭を外し〇が落馬では予想散々も、3着に10番人気△マサライトが追い上げナントカ馬券に有りついてマーマーなり。

ムーンリットレイク蛯名正が二の脚使って逃げ切り
*スタート決めて15馬身も大きく先行したムーン蛯名正が、3~4角で後続馬リヴェレンテ三浦を引き付け、直線では一旦後続馬に並ばれたが、再び内ラチから二の脚を使って突き放して逃げ切って1着快勝、2・3着にも先行した2騎で決まっては固い決着で3連単は低配当なり。
土曜 札幌11R TVh賞(3歳以上1,600万下、芝1,800m)結果
1着◎( 6)ムーンリットレイク(蛯名正、加藤征、Dインパクト)1番人気
2着〇( 7)リヴェレンテ   (三浦、浅見、Kカメハメハ)2番人気
3着△2( 2)ポケッタブルゲーム(丸田、宗像、Gポケット)4番人気

4着▲( 8)エジソン     (池添謙、鹿戸雄、Tカントリー)5番人気
5着△1( 1)エナージバイオ  (藤岡佑、梅田、Aタキオン)9番人気
タイム1:47.1 単勝170円、馬単330円、3連単1,530円


7/27/2012

札幌はオークス失速組再戦でミッドサマーフェア蛯名正に注目

 このところ暑くて競馬どころではないと思うが、暑いときに熱く過ごすもの一考、夜はオリンピックをつい見て仕舞って夜更かしで眠い、日中はウトウトで一日中暇だし、週末は日々のリズムで老兵ファンの期待に応えて投稿しています。
土曜は固い勝負馬券ですが、日曜は果たして反動で固そうで危ない中心馬に感じて、大懸けは回避して要注意、抑え気味のパラパラ程度の馬券で行くのが得策と考え参りましょう。

アスカトップレディ内田博の能力に期待
*アスカ内田博とスマート岩田康が前走(肝心なときに)重賞で大きく失速の不甲斐ない着順も、クラシックに向けて強行軍がここでチョイ疲れが出たようで、一息入れての再度挑戦のOP戦で、アッサリ勝てるか・凡走かもの紙一重で狙い辛いのですが、力は一枚も二枚も上のクラスとして評価した。そして前走好調に見えるスピリタス、ドリーム、トップカミングの3騎が、前記実力馬の相手になる。
WIN5ー⑤」新潟11R NST賞 (3歳以上OP、芝1,800m)展望
◎( 3)アスカトップレデイ(内田博、須貝、Aボス)前走GⅠヴィクトリアM14着
〇( 7)シルクアーネスト (松岡正、池添兼、Gワンダー)前走OP米子S6着
▲( 9)スピリタス   (武豊、岡田、Tギムレット)前走OP都大路S2着
△1( 2)ドリームバスケット(柴田善、阿部、Sゴールド)前走OP福島TVOP2着
△2(12)スマートシルエット(岩田康、大久保龍、Fブラヴ)前走GⅢマーメイドS14着
注( 5)トップカミング (江田照、木村哲、Gアリュール)前走七夕賞6着

今度こそグラッツア浜中俊が勝つ!
*前走柳都S組の再戦、1番人気でコンノート田中勝から同じ位置の外から軽く差されて4着に競り負け無念のグラッツアが、今度こそ浜中俊騎手に乗替わって鞍上強化、リベンジを果たす番なのです。そして大駆けしたキラウエア北村友、チュウワ田辺裕との再度の勝負になる。 
(写真:前走柳都S1着コンノート田中、2着キラウエア、3着チュウワブロッサム、4着グラッツア)
「WIN5ー④」小倉11R KBC杯(3歳以上1,600万下、ダート1,700m)展望
◎( 3)グラッツア  (浜中俊、角居、Kカメハメハ)前走1600下柳都S4着
〇(12)キラウエア  (北村友、橋口、Kカメハメハ)前走1600下柳都S2着
▲( 5)チュウワブロッサム(田辺、大久保龍、デュランダム)前走1600下柳都S3着
△1( 6)セブンサミッツ(和田竜、石坂、フジキセキ)前走1000下猪苗代特別1着
△2( 1)グッドマイスター(大野、安田、Aタキオン)前走1000下鷹取特別1着

オークスのリベンジ懸けるミッドサマーフェア蛯名正
*前走オークスでは断然の1番人気に支持されるも、大きく13着と失速したミッドサマーフェア(蛯名正)が、今度こそ期待に応えて圧勝できそうだ。フローラSで発揮した上がり33秒の末脚が炸裂すればモハメド殿下が期待の若駒が圧勝の実力発揮できる。
2番手には(こちらは4着と好走)アイアムユアーズ(池添謙)、粋の良いこの3歳牝馬で1・2着で決まりそうだ。
(写真:前走オークス断然1着ジェンティルドンナ川田、4着アイアムユアーズ(ウイリアムズ))
「WIN5ー③」札幌11R 北海道新聞杯クイーンS(GⅢ、3歳以上OP牝馬、芝1,800m)展望
◎(10)ミッドサマーフェア(蛯名正、小島太、Tギムレット)前走GⅠオークス13着
〇( 8)アイムユアーズ(池添謙、手塚、Fブラヴ)前走GⅠオークス4着
▲( 6)フミノイマージン(藤田伸、本田、Mカフェ)前走GⅠヴィクトリアM15着
△1( 2)オールザットジャズ(藤岡佑、角居、Tギムレット)前走GⅠヴィクトリアM16着
△2(13)レインボーダリア(木幡、二ノ宮、Bタイム)前走1600下五稜郭S1着
△3( 5)コスモメモシン(柴田大、清水英、Zロブロイ)前走GⅢ福島牝馬S2着
注(11)シースナイプ (丹内、河内、Gワンダー)前走GⅢマーメイドS4着

先行する4騎の先着争いで大混戦
*いつも先行力で善戦のエーシンジェイワン(石橋脩)とケージーヨシツネとの競り合いに期待、3番手にも先行争いに加わるフォース嶋田、ダノン中舘の先団組が抑え先行してそのまま押し切るとみた。
「WIN5ー②」新潟10R 岩室温泉特別(3歳以上1,000万下、ハンデ、ダート1,200m)展望
◎( 4)エーシンジェイワン(石橋脩、西園、Sストーン)前走1000下苗場特別2着
〇(13)ケージーヨシツネ (中井、飯田雄、Sバクシンオー)前走1000下噴火湾特別3着
▲( 8)フォースフル  (嶋田、畠山吉、Sスクワート)前走500下1着
△1( 7)ダノンフリーデン(中舘、森秀行、ピヴォテル)前走500下1着
△2(11)トーホウジャパン(吉田豊、本田、デュランダル)前走500下1着

マヤノリュウジン浜中俊の復活に期待
*前走久々の出走でしたマヤノリュウジン(浜中俊)が惜しくも急仕上げが祟って取消、以前の戦績は群を抜いて優秀、一息入れ出走すればイキナリ先着の器とみた。2番手の相手はこちらもイキナリ走った和田竜スギノに再度期待、そして3番手にテイエムカルメン(鮫島)とハノハノ(酒井)が競い合う展開に成る。
「WIN5ー①」小倉10R 佐世保特別(3歳以上1,000万下、芝1,200m)展望
◎( 9)マヤノリュウジン(浜中俊、庄野、Kヘイロー)前走1000下取消
〇( 1)スギノエンデバー(和田竜、浅見、Sバクシンオー)前走1000下知多特別3着
▲( 4)テイエムカルメン(鮫島、新川、Tシャトル)前走1000下白河特別4着
△1(11)ハノハノ    (酒井、西園、Aコジーン)前走1600下駿風S11着
△2( 3)パープルタイガー(幸英明、鈴木孝、Cライニング)前走500下はやぶさ賞1着

「WIN5」挑戦の道
予想①◎9-②◎4〇13▲8-③◎10〇8-④◎3-⑤◎3〇7=12通り