土曜競馬はチョイ難しい展開、勝負戦法は追込み皆不発、先行抜け出しはセオリー通りの決め手でした。
得意距離二千はマルカボルト内田博のもの
*先行したのはユキノ後藤、ヤマニン嘉藤、そして離れた3番手にマルカ内田博、4角でマルカ内田博が2番手に上がって直線、1番人気のマルカが先頭に立って押し切るところに、内ラチを突いてケニア北村宏が一気に追い上げて一旦は脚色から差し切る勢い、馬体を併せてGOALしたがマルカ内田博に僅かに押し切られて万事休す。二千の距離は大好き、これを専門に出走し、5勝目で脚質からこの距離は好走しますね。前走失速したので見逃しです。
*離れた2・3着争いも激戦でアロマン柴山の15番人気の伏兵が届いては大穴決着でした。
*期待のメンバーの全てが、枕を並べて見事に失速し、1・2・3着は無印で総外れ、余りにも大外しでは不甲斐なく、失望なので~す。
土曜 中山11R レインボーS(3歳以上1,600万下、芝2,000m)結果
1着・( 3)マルカボルト(内田博、羽月、Nユニヴァース、前走1600下7着)1番人気
2着・( 5)ケニアブラック(北村宏、勢司、Gポケット、前走1600下11着)5番人気
3着・( 2)アロマンシェス(柴山、羽月、Nユニヴァース、前走1600下6着)15番人気
7着△2(11)ビンテージチャート(蛯名正、上原博、Kカメ、前走1600下5着、先行)4番人気
9着◎( 4)プティプランセス(武士沢、伊藤、Kカメ、前走GⅡ10着、追込)7番人気
10着〇(15)マコトギャラクシー(吉田豊、尾形、Kカメ、前走1600下5着、追込)2番人気
12着▲(13)ヤマニンエルブ (嘉藤、蛯名利、Sボーイ、前走1600下2着、逃げ)13番人気
13着△1( 8)メイショウサミット(中舘、高橋義、Sクリスエス、前1000下1着、先行)9番人気
タイム1:58.3 単勝380円、馬単3,320円、3連単212,350円
カフェ柴田善が5馬身引き離し圧勝
*スタート決めて内から先行したカフェシュプリーム(柴田善)が、直線を向いても勢いは衰えずそのまま軽快に突き放し2番手以降に5馬身を引き離して圧勝した。ヤハリ先行抜け出し戦法には(特にダート戦は)叶いません。
*期待のインディ田中勝は5番手で競馬して直線懸命に追い上げたが同じ脚色では届かず、後方グループを交わすのがヤット、離れた2着にようやく届く1番人気馬は無念、3着には3番手で先行したウイルパワー(松岡正)がそのまま粘り込んだ。
土曜 中山10R 浦安特別(3歳以上1,000万下、ダート1,200m)結果
1着〇( 1)カフェシュプリーム(柴田善、松山康、Mカフェ、前1000下3着) 2番人気=36秒9
2着◎(13)インディーズゲーム(田中勝、宗像、Iチャーリー、前1000下2着)1番人気=36秒5
3着△3(11)ウイルパワー (松岡正、手塚、Kカメ、前走1000下7着)3番人気
10着△1(16)ディアマンボウ (勝浦、高橋裕、Sヴィグラス、前走500下1着)11番人気
16着△2( 7)ロックドクトリン(津村、尾関知、Rブライタル、前走牝500下1着)5番人気
タイム1:11.3 単勝280円、馬単650円、3連単4,600円
中団からマルカフリート国分優が差し切る
*1番人気のインペリアル福永祐が先行3番手から3角で追い上げ引き離して先行、我が期待のマルカベンチャー安藤勝は、可なり後方で待機は前に届くのかが心配の位置取り、直線を向いてもインペリアルがセフティリードの引き離しで逃げ切りか?と思われたが、中団からマルカフリート(国分優)が徐々に進出し、前を一気に交わし2馬身も突き放して快勝した。
*離れた2番手で競馬のワールド小牧太が粘り込んで3着、我が期待のマルカベンチャー(安藤勝)は、これらを交わせず余りにも後方待機が祟ってか?懸命に追い上げたもののパサパサの馬場では4着まで追い上げるのが精一杯で無念、でも印を付けた期待の5騎が全て掲示板に点灯して買い目は違ったが嬉しいなり。その筈です1~5番人気までの馬が来ただけ、そして5番人気が1着大荒れなのです。
土曜 阪神11RエニフS(3歳以上OP、ダート1,400m)結果
1着〇( 9)マルカフリート (国分優、増本、 アフリート、前走OP2着、差し)5番人気
2着△1( 6)インペリアルマーチ(福永、音無、Nユニヴァ、前走OP11着、逃げ)1番人気
3着▲( 4)ワールドワイド (小牧太、橋口弘、Fナイナー、前走GⅢ4着、差し)2番人気
4着◎( 1)マルカベンチャー(安藤勝、松永昌、フジキセキ、前走OP2着、追込)4番人気
5着△2( 3)ヒラクボワイルド(浜中俊、大久保、Wラッシュ、前走OP7着、追込)3番人気
タイム1:22.8 単勝770円、馬単2,520円、3連単7,710円
シャイニー小牧太が直線で末脚伸ばし差し切る
*シゲル武豊が引き離し先行して直線、中団の内で競馬の期待の本命ノーブル岩田康が一気に前を捕え抜け出したが、更に後方からシャイニーホーク(小牧太)が末脚を伸ばして馬体を併せて叩き合いしてGOAL前で「ハナ差」差し切った。
土曜 阪神10R瀬戸内海特別(3歳以上1,000万下、芝1,400m)結果
1着・(14)シャイニーホーク(小牧太、橋口、フジキセキ前走1600下4着、差)6番人気34秒0
2着◎( 6)ノーブルシュエリー(岩田康、池江、Sジョンズ、前1000下2着、先)1番人34秒2
3着△2( 8)マックスドリーム(川田、宮徹、Aマックス、前走1000下10着、差)5番人33秒6
4着▲( 2)ネオザウィナー (浜中俊、小崎、フジキセキ)前走1000下10着、先行)2番人気
5着〇(11)アルマリンピア (佐藤哲、佐々木昌、Tシャトル、前1000下4着、差し)3番人気
8着△3( 5)シゲルアセロア (武豊、目野、Wヘイアー、前走1000下17着、先行)4番人気
10着△1( 4)ウイニングドラゴン(水口、小原伊、スキャン、前1000下6着、追込)13番人気
タイム1:20.5 単勝2,570円、馬単5,010円、3連単57,360円
9/15/2012
9/14/2012
中山セントライト記念はダービー2着フェノーメノが断然
月曜も競馬で、ブログに3日分の計「14R」も書き込むのに汗だく、しかも「WIN5」も発売で連闘になるが、日曜が大荒れし「的中票なし」なら、久々の繰り越し(キャリーオーバー)なら払戻し倍増もあるかもの期待は、これは夢物語か・・。
ここではフェノーメノ(蛯名正)が断然
*前走日本ダービーで鋭い末脚で外から追い込んだフェノーメノ(蛯名正)でしたが、先に抜出し内ラチ沿いを懸命に逃げ粘り込んで押し切った岩田康ディープブリランテに「ハナ差」届かず誠に惜しい永遠の2着(写真参照)は残念無念、勝てたレースを落として・・・ここでは1枚も抜けた存在でスンナリ快勝だ。
*相手は大混戦、順当ならエタン松岡、ベスト内田博なのですが、大挙Dインパクト産駒が参戦して、確実にこの中から2・3着なのですが、果たしてどの馬が追い上げるか。
「WIN5ー⑤」中山11Rセントライト記念(菊花賞TR GⅡ、3歳OP、芝2,200m)展望
◎(12)フェノーメノ (蛯名正、戸田、Sゴールド)前走GⅠダービー2着、差し
〇( 8)エタンダール (松岡正、藤原英、Dインパクト)前走GⅠダービー8着、先行
△1( 1)ベストディール(内田博、国枝、Dインパクト)前走GⅢ京成杯1着、差し
△2( 5)ニューダイナスティ(岩田康、石坂、Dインパクト)前走1000下佐渡特別1着、逃げ
△3( 6)エキストラエンド(田辺、角居、Dインパクト)前走GⅡ京都新聞杯3着、差し
注( 3)カナロア (浜中俊、藤原英、Dインパクト)前走500下瓢湖特別1着、差し
カネトシディオス(和田竜)の差し脚に期待
*先行粘るメモリアル小牧太を後方から一気の末脚を使うカネトシディオス(和田竜)の追込みが届くと見て本命、粘り込むメモリアル小牧太を2番手に、そしてイチオクノホシ松山弘も追い込む激戦だ。
「WIN5ー④」阪神11R 中秋S(3歳以上1,600万下、ハンデ、芝1,400m)展望
◎( 8)カネトシディオス (和田竜、田中章、Kカメハメハ)前走1000下月岡温泉特別1着、追込
〇( 6)メモリアルイヤー (小牧太、村山、Gアリュール)前走1600下北九州短距離6着、先行
▲( 4)イチオクノホシ (松山弘、矢野英、Zロブロイ)前走1600下長岡S3着、差し
△1( 2)ウエストエンド (武豊、白井、パイヴォタル)前走500下舞子特別1着、先行
△2(12)ダノンフェアリー(川田、角居、Sバクシンオー)前走1600下北九州短距離5着、先行
注( 7)カラフルディズ (福永祐、藤原英、フジキセキ)前走1600下安達太良S12着、差し
チャンピオン藤田伸が抜け出す
*ここはいつも堅実なレースを続けるチャンピオンブルー(藤田伸)が勝ち上がる。
相手は前走(1秒差の)圧勝劇したドラゴンヴォイス(岩田康)と、先行粘り込むレックスパレード(松岡正)が期待に応えて2・3着して呉れそうだ。
「WIN5ー③」中山10R 松戸特別(3歳以上1,000万下、ハンデ、ダート1,200m)展望
出走回避:チャンピオンブルー(藤田伸、森秀行、Fコンコルド)前走500下1着、差し
◎( 1)ドラゴンヴォイス (岩田康、戸田、Hクライ)前走500下柏崎特別1着、差し
〇(10)レックスパレード (松岡正、矢作、Rインメイ)前走1000下西日本スポ7着、先行
△1( 3)ウイニングサルート(横山典、松永幹、Fデピュティ)前走500下1着、先行
△2(10)ネオストエイブ (津村、相沢、リンカーン)前走500下1着、追込み
松山弘と和田竜の腕比べ
*ここは好調同士のゴールドブライアン(松山弘)とマイネオーチャード(和田竜)の差し脚の切れ勝負になる。腕は当然和田竜も、馬がゴールド松山弘の方が早いかも。
*3番手も混戦、サンフラン川須、ゲートア秋山が熾烈な追い比べで、GOALに雪崩れ込む展開、でも穴目が出そうなメンバー構成でスリル満点だ。
「WIN5ー②」阪神10R 美作特別(3歳以上1,000万下、ハンデ、芝2,000m)展望
◎( 5)ゴールドブライアン(松山弘、浅見、Gアリュール)前走1000下玄海特別3着、追込み
〇( 2)マイネオーチャード(和田竜、畠山吉、Sゴールド)前1000下4着阿賀川特別3着、差し
▲(12)サンフランディライト(川須、北出、クロフネ)前走1000下弥彦特別4着、先行
出走回避:ゲートアヘッド (秋山真、野村、ゴバ)前走1000下不知火特別5着、差し
△1( 1)レインフォール (太宰、本田優、Dメジャー)前走500下定山渓特別1着、先行
△2( 6)スペシャルピース(酒井、牧浦、Sウィーク)前走牝馬1000下西海賞7着、差し
OP戦2着のレディー(四位洋)に期待
*1勝クラスの2歳若駒のOP戦、今度も初戦と同じように安定した戦績を発揮出来ない事もあり、大いに不安一杯、この中から前走OP戦で2着実績を唯一のデータとして抜擢、(牝馬の)レディー(四位洋)を本命に期待した。
相手は前走で見どころがあったシーブリーズライフ(田中勝)らを中心に流すことにするが、競馬ですからチョイ荒れるかも。
「WIN5ー①」中山9R カンナS(2歳OP、芝1,200m)展望
◎( 5)レディー (四位洋文、浅見、Gヘイロー)前走OPすずらん賞2着、先行
〇( 9)シーブリーズライフ(田中勝、菊川、Aジャパン)前走新馬1着、先行
▲(12)セイウンチカラ (浜中俊、須貝、Sデール)前走未勝利1着、先行
△1(13)クリスタルカイザー(内田博、斎藤誠、Sローズ)前走新馬1着、先行
△2( 6)ジェネシスロック (三浦皇、安田、Aタキオン)前走新馬1着、差し
「WIN5」挑戦の道 月曜も固く行く
予想①◎5〇9-②◎5〇2-③◎1〇10-④◎8〇6-⑤◎12=16通り
ここではフェノーメノ(蛯名正)が断然
*前走日本ダービーで鋭い末脚で外から追い込んだフェノーメノ(蛯名正)でしたが、先に抜出し内ラチ沿いを懸命に逃げ粘り込んで押し切った岩田康ディープブリランテに「ハナ差」届かず誠に惜しい永遠の2着(写真参照)は残念無念、勝てたレースを落として・・・ここでは1枚も抜けた存在でスンナリ快勝だ。
*相手は大混戦、順当ならエタン松岡、ベスト内田博なのですが、大挙Dインパクト産駒が参戦して、確実にこの中から2・3着なのですが、果たしてどの馬が追い上げるか。
「WIN5ー⑤」中山11Rセントライト記念(菊花賞TR GⅡ、3歳OP、芝2,200m)展望
◎(12)フェノーメノ (蛯名正、戸田、Sゴールド)前走GⅠダービー2着、差し
〇( 8)エタンダール (松岡正、藤原英、Dインパクト)前走GⅠダービー8着、先行
△1( 1)ベストディール(内田博、国枝、Dインパクト)前走GⅢ京成杯1着、差し
△2( 5)ニューダイナスティ(岩田康、石坂、Dインパクト)前走1000下佐渡特別1着、逃げ
△3( 6)エキストラエンド(田辺、角居、Dインパクト)前走GⅡ京都新聞杯3着、差し
注( 3)カナロア (浜中俊、藤原英、Dインパクト)前走500下瓢湖特別1着、差し
カネトシディオス(和田竜)の差し脚に期待
*先行粘るメモリアル小牧太を後方から一気の末脚を使うカネトシディオス(和田竜)の追込みが届くと見て本命、粘り込むメモリアル小牧太を2番手に、そしてイチオクノホシ松山弘も追い込む激戦だ。
「WIN5ー④」阪神11R 中秋S(3歳以上1,600万下、ハンデ、芝1,400m)展望
◎( 8)カネトシディオス (和田竜、田中章、Kカメハメハ)前走1000下月岡温泉特別1着、追込
〇( 6)メモリアルイヤー (小牧太、村山、Gアリュール)前走1600下北九州短距離6着、先行
▲( 4)イチオクノホシ (松山弘、矢野英、Zロブロイ)前走1600下長岡S3着、差し
△1( 2)ウエストエンド (武豊、白井、パイヴォタル)前走500下舞子特別1着、先行
△2(12)ダノンフェアリー(川田、角居、Sバクシンオー)前走1600下北九州短距離5着、先行
注( 7)カラフルディズ (福永祐、藤原英、フジキセキ)前走1600下安達太良S12着、差し
チャンピオン藤田伸が抜け出す
*ここはいつも堅実なレースを続けるチャンピオンブルー(藤田伸)が勝ち上がる。
相手は前走(1秒差の)圧勝劇したドラゴンヴォイス(岩田康)と、先行粘り込むレックスパレード(松岡正)が期待に応えて2・3着して呉れそうだ。
「WIN5ー③」中山10R 松戸特別(3歳以上1,000万下、ハンデ、ダート1,200m)展望
出走回避:チャンピオンブルー(藤田伸、森秀行、Fコンコルド)前走500下1着、差し
◎( 1)ドラゴンヴォイス (岩田康、戸田、Hクライ)前走500下柏崎特別1着、差し
〇(10)レックスパレード (松岡正、矢作、Rインメイ)前走1000下西日本スポ7着、先行
△1( 3)ウイニングサルート(横山典、松永幹、Fデピュティ)前走500下1着、先行
△2(10)ネオストエイブ (津村、相沢、リンカーン)前走500下1着、追込み
松山弘と和田竜の腕比べ
*ここは好調同士のゴールドブライアン(松山弘)とマイネオーチャード(和田竜)の差し脚の切れ勝負になる。腕は当然和田竜も、馬がゴールド松山弘の方が早いかも。
*3番手も混戦、サンフラン川須、ゲートア秋山が熾烈な追い比べで、GOALに雪崩れ込む展開、でも穴目が出そうなメンバー構成でスリル満点だ。
「WIN5ー②」阪神10R 美作特別(3歳以上1,000万下、ハンデ、芝2,000m)展望
◎( 5)ゴールドブライアン(松山弘、浅見、Gアリュール)前走1000下玄海特別3着、追込み
〇( 2)マイネオーチャード(和田竜、畠山吉、Sゴールド)前1000下4着阿賀川特別3着、差し
▲(12)サンフランディライト(川須、北出、クロフネ)前走1000下弥彦特別4着、先行
出走回避:ゲートアヘッド (秋山真、野村、ゴバ)前走1000下不知火特別5着、差し
△1( 1)レインフォール (太宰、本田優、Dメジャー)前走500下定山渓特別1着、先行
△2( 6)スペシャルピース(酒井、牧浦、Sウィーク)前走牝馬1000下西海賞7着、差し
OP戦2着のレディー(四位洋)に期待
*1勝クラスの2歳若駒のOP戦、今度も初戦と同じように安定した戦績を発揮出来ない事もあり、大いに不安一杯、この中から前走OP戦で2着実績を唯一のデータとして抜擢、(牝馬の)レディー(四位洋)を本命に期待した。
相手は前走で見どころがあったシーブリーズライフ(田中勝)らを中心に流すことにするが、競馬ですからチョイ荒れるかも。
「WIN5ー①」中山9R カンナS(2歳OP、芝1,200m)展望
◎( 5)レディー (四位洋文、浅見、Gヘイロー)前走OPすずらん賞2着、先行
〇( 9)シーブリーズライフ(田中勝、菊川、Aジャパン)前走新馬1着、先行
▲(12)セイウンチカラ (浜中俊、須貝、Sデール)前走未勝利1着、先行
△1(13)クリスタルカイザー(内田博、斎藤誠、Sローズ)前走新馬1着、先行
△2( 6)ジェネシスロック (三浦皇、安田、Aタキオン)前走新馬1着、差し
「WIN5」挑戦の道 月曜も固く行く
予想①◎5〇9-②◎5〇2-③◎1〇10-④◎8〇6-⑤◎12=16通り
ジェンテル岩田康の相手がヴェルシーナもどこまで迫れるか
いよいよ秋競馬GⅠ獲りの激戦に突入、早くも(日曜阪神)秋華賞TR(ローズS)はジェンテルドンナ(岩田康)が出走で圧勝の期待が懸かるも、月曜の中山メーンでセントライト記念(GⅡ)、菊花賞に向けた前哨戦を日本ダービー2着馬「フェノーメノ(蛯名正、戸田厩舎)」が出走で集客、ここを叩いてGⅠへ参戦になる。
スマートタイタン(蛯名正)で断然
*前走しらかばS1・2着馬の再戦、同じ55kg対戦から「1kg差」になってもスマートタイタン(蛯名正)の力はグランドシチー(津村)より上と見て固い本命になる。
*3番手の相手はオメガファルコン(石橋脩)の逃げ、前走は距離が長く失速したが1,800は逃げ天下の守備範囲、そして先行粘り込むトーセンアドミラル(北村宏)に流す。
「WIN5ー⑤」中山11Rラジオ日本賞(3歳以上OP、ダート1,800m)展望
◎( 3)スマートタイタン(蛯名正、松田国、Tギムレット)前走OP大沼S1着、先行
〇( 4)グランドシチー (津村、相沢、Kカメハメハ) 前走GⅢエルムS3着、差し
▲( 1)オメガファルコン(石橋脩、奥平、Sバクシンオー)前走OP仁川S7着、逃げ
△1( 7)トーセンアドミラル(北村宏、加藤征、Kカメ)前走OPしらかばS8着、先行
△2( 5)プリンセスペスカ(荻野琢、松永昌、Cベアハート)前走しらかばS3着、差し
ジェンティルドンナ(岩田康)で断然
*前走2冠目のオークスで、最後方から、驚異の末脚(34秒2)で追い込んで圧勝したジェンティルドンナ(岩田康)が、4ヶ月振りの今週「ローズS」で始動する。実力では他を抜き出ている。普通に走っても圧勝の器なので負けられない。
そして相手は唯、一頭ヴェルシーナ、離された2番手で、他の馬では歯が立たないと見る。
*多頭数になる今回、悠然と余りにも後方過ぎる位置取りの展開なら、この時期だけ一発大駆けだけが頼りの先行組に大きく逃げ粘られる可能性は少しあって予断を許さないが、3冠を狙う馬がここでは負けられない。どんな展開でもここは軽く圧勝するでしょう。
「WIN5ー④」阪神11R ローズS(秋華賞TR、GⅡ、3歳OP牝馬、芝1,800m)展望
◎( 6)ジェンティルドンナ(岩田康、石坂、Dインパクト)前走GⅠオークス1着、差し
〇( 7)ヴェルシーナ (内田博、友道、Dインパクト)前走GⅠオークス2着、先行
取消(10)ハナズゴールド(田辺、加藤和、Oマッテルゼ)前走GⅡ札幌記念4着、追込
△1( 3)キャトルフィーユ (福永祐、角居、Dインパクト)前走GⅠオークス14着、先行
△2( 4)トーセンベニザクラ(武 豊、柴崎、Dメジャー)前走GⅠオークス10着、差し
追加注(8)ラスヴェンチュラス(川田、小島茂、Dインパクト)前走1000下三面川特別3着、差し
ロードラディアント(蛯名正)に注目
*ロード蛯名正、ノブ高田の先行争いもロードラディアント蛯名正の方に勝負力が上で以下のメンバーを蹴散らし1着すると見た。相手はノブクィーン(高田)の粘り、カフェヒミコ(松岡正)の差しが届くか?になる。
「WIN5ー③」中山10R 初風特別(3歳以上1,000万下、芝1,200m)展望
◎( 6)ロードラディアント(蛯名正、牧光二、Kホーム)前走1000下朝日岳特別3着、先行
〇( 2)ノブクィーン (高田潤、清水久、Sクリスエス)前走1000下天草特別2着、先行
▲( 4)カフェヒミコ (松岡正、松山康、Bデン) 前走500下1着、差し
△1( 5)ルリニガナ (津村、小野、スニッツェル)前走1000下シンガポール5着、先行
△2( 9)マジカルポケット(柴田大、領家、Gポケット)前走1000下天草特別8着、差し
ナリタ高倉陵とモエレ武豊の勝負
*スタート決めて逃げ捲るホクセツキングオー(和田竜)に、ナリタスプリング(高倉陵)、モエレデフィニット(武豊)が追い上げ、直線で末脚勝負して抜き去るのはナリタ高倉かモエレ武豊か?・・腕は武豊でも馬はナリタの方に分がありそうだ。
「WIN5ー②」阪神10R 新涼特別(3歳以上1,000万下、ダート1,400m)展望
◎(11)ナリタスプリング(高倉陵、宮本、フジキセキ)前走1000下西日本スポ2着、差し
〇( 2)モエレデフィニット(武豊、高市、Mアイルズ)前走1000下マカオJC4着、差し
▲(15)ホクセツキングオー(和田竜、白井、Sヴィグラス)前走1000下尾頭橋特別4着、逃げ
△1(14)スズカセクレターボ(川田、橋田、Aタキオン)前走500下1着、先行
△2(10)アマノレインジャー(幸英明、湯窪、Tシャトル)前走1000下6着、差し
ジョングルール(三浦皇)が復活の走りに期待
*半年振りの実戦になる良血馬ジョングルール(三浦皇)に期待、ここでは力量上で久々でも復活の勝利を挙げそうだ。相手は同じ3歳シゲルササグリ(蛯名正)の末脚が魅力、これに迫る末脚はトーホウストロング(北村宏)、この3騎で決まりそうだ。
「WIN5ー①」中山9R 白井特別(3歳以上1,000万下、芝1,800m)展望
◎( 1)ジョングルール (三浦皇、尾形、Dインパクト)前走GⅡ弥生賞9着、差し
〇(12)シゲルササグリ (蛯名正、中村均、Bタキシード)前走1000下玄海特別5着、先行
▲(10)トーホウストロング(北村宏、藤原英、Dダーク)前走500下1着、差し
△1( 5)ヤマニンリップル(柴山、栗田、Sウイーク)前走牝1000下札幌スポニチ12着、先行
△2( 3)ステアトゥヘヴン(吉田豊、鈴木伸、Dインザダーク)前走信濃川特別5着、逃げ
「WIN5」挑戦の道 今回は固い決着になりそうだ。
予想①◎1〇12-②◎11〇2▲15-③◎6-④◎6-⑤◎3=6通り
スマートタイタン(蛯名正)で断然
*前走しらかばS1・2着馬の再戦、同じ55kg対戦から「1kg差」になってもスマートタイタン(蛯名正)の力はグランドシチー(津村)より上と見て固い本命になる。
*3番手の相手はオメガファルコン(石橋脩)の逃げ、前走は距離が長く失速したが1,800は逃げ天下の守備範囲、そして先行粘り込むトーセンアドミラル(北村宏)に流す。
「WIN5ー⑤」中山11Rラジオ日本賞(3歳以上OP、ダート1,800m)展望
◎( 3)スマートタイタン(蛯名正、松田国、Tギムレット)前走OP大沼S1着、先行
〇( 4)グランドシチー (津村、相沢、Kカメハメハ) 前走GⅢエルムS3着、差し
▲( 1)オメガファルコン(石橋脩、奥平、Sバクシンオー)前走OP仁川S7着、逃げ
△1( 7)トーセンアドミラル(北村宏、加藤征、Kカメ)前走OPしらかばS8着、先行
△2( 5)プリンセスペスカ(荻野琢、松永昌、Cベアハート)前走しらかばS3着、差し
ジェンティルドンナ(岩田康)で断然
*前走2冠目のオークスで、最後方から、驚異の末脚(34秒2)で追い込んで圧勝したジェンティルドンナ(岩田康)が、4ヶ月振りの今週「ローズS」で始動する。実力では他を抜き出ている。普通に走っても圧勝の器なので負けられない。
そして相手は唯、一頭ヴェルシーナ、離された2番手で、他の馬では歯が立たないと見る。
*多頭数になる今回、悠然と余りにも後方過ぎる位置取りの展開なら、この時期だけ一発大駆けだけが頼りの先行組に大きく逃げ粘られる可能性は少しあって予断を許さないが、3冠を狙う馬がここでは負けられない。どんな展開でもここは軽く圧勝するでしょう。
「WIN5ー④」阪神11R ローズS(秋華賞TR、GⅡ、3歳OP牝馬、芝1,800m)展望
◎( 6)ジェンティルドンナ(岩田康、石坂、Dインパクト)前走GⅠオークス1着、差し
〇( 7)ヴェルシーナ (内田博、友道、Dインパクト)前走GⅠオークス2着、先行
取消(10)ハナズゴールド(田辺、加藤和、Oマッテルゼ)前走GⅡ札幌記念4着、追込
△1( 3)キャトルフィーユ (福永祐、角居、Dインパクト)前走GⅠオークス14着、先行
△2( 4)トーセンベニザクラ(武 豊、柴崎、Dメジャー)前走GⅠオークス10着、差し
追加注(8)ラスヴェンチュラス(川田、小島茂、Dインパクト)前走1000下三面川特別3着、差し
ロードラディアント(蛯名正)に注目
*ロード蛯名正、ノブ高田の先行争いもロードラディアント蛯名正の方に勝負力が上で以下のメンバーを蹴散らし1着すると見た。相手はノブクィーン(高田)の粘り、カフェヒミコ(松岡正)の差しが届くか?になる。
「WIN5ー③」中山10R 初風特別(3歳以上1,000万下、芝1,200m)展望
◎( 6)ロードラディアント(蛯名正、牧光二、Kホーム)前走1000下朝日岳特別3着、先行
〇( 2)ノブクィーン (高田潤、清水久、Sクリスエス)前走1000下天草特別2着、先行
▲( 4)カフェヒミコ (松岡正、松山康、Bデン) 前走500下1着、差し
△1( 5)ルリニガナ (津村、小野、スニッツェル)前走1000下シンガポール5着、先行
△2( 9)マジカルポケット(柴田大、領家、Gポケット)前走1000下天草特別8着、差し
ナリタ高倉陵とモエレ武豊の勝負
*スタート決めて逃げ捲るホクセツキングオー(和田竜)に、ナリタスプリング(高倉陵)、モエレデフィニット(武豊)が追い上げ、直線で末脚勝負して抜き去るのはナリタ高倉かモエレ武豊か?・・腕は武豊でも馬はナリタの方に分がありそうだ。
「WIN5ー②」阪神10R 新涼特別(3歳以上1,000万下、ダート1,400m)展望
◎(11)ナリタスプリング(高倉陵、宮本、フジキセキ)前走1000下西日本スポ2着、差し
〇( 2)モエレデフィニット(武豊、高市、Mアイルズ)前走1000下マカオJC4着、差し
▲(15)ホクセツキングオー(和田竜、白井、Sヴィグラス)前走1000下尾頭橋特別4着、逃げ
△1(14)スズカセクレターボ(川田、橋田、Aタキオン)前走500下1着、先行
△2(10)アマノレインジャー(幸英明、湯窪、Tシャトル)前走1000下6着、差し
ジョングルール(三浦皇)が復活の走りに期待
*半年振りの実戦になる良血馬ジョングルール(三浦皇)に期待、ここでは力量上で久々でも復活の勝利を挙げそうだ。相手は同じ3歳シゲルササグリ(蛯名正)の末脚が魅力、これに迫る末脚はトーホウストロング(北村宏)、この3騎で決まりそうだ。
「WIN5ー①」中山9R 白井特別(3歳以上1,000万下、芝1,800m)展望
◎( 1)ジョングルール (三浦皇、尾形、Dインパクト)前走GⅡ弥生賞9着、差し
〇(12)シゲルササグリ (蛯名正、中村均、Bタキシード)前走1000下玄海特別5着、先行
▲(10)トーホウストロング(北村宏、藤原英、Dダーク)前走500下1着、差し
△1( 5)ヤマニンリップル(柴山、栗田、Sウイーク)前走牝1000下札幌スポニチ12着、先行
△2( 3)ステアトゥヘヴン(吉田豊、鈴木伸、Dインザダーク)前走信濃川特別5着、逃げ
「WIN5」挑戦の道 今回は固い決着になりそうだ。
予想①◎1〇12-②◎11〇2▲15-③◎6-④◎6-⑤◎3=6通り
9/13/2012
ジェンテルドンナ(石坂厩舎)が3冠に向けていよいよ始動
3連続変則開催の今週、競馬も資金もペース配分が重要になるので要注意なのだ。そして「3日*2場*12R=72R」の内、手頃の小頭数レースに狙いを定め3連単勝負を懸ける。
ジェンテルドンナ(岩田康)がここでは断然
*前走2冠目のオークス(写真下参照)で、最後方からもう届かないと思われた位置から、驚異の末脚(34秒2)で追い込んで圧勝したジェンティルドンナ(岩田康)が今猛暑の夏を無事に過ごし、いよいよ4ヶ月振りの今週「ローズS」で始動する。実力では他を抜き出ている。ここを必勝と肩に力が入るという決戦の場ではない、あくまで目標は次走の秋華賞、ある程度次走に繫がる走りを見せて呉れれば合格点ですが、でも能力的にはDインパクト産駒は前の馬を競り掛け追い抜く根性が凄まじいのが最大の特徴で、普通に軽くは走れないタチの血筋で、圧勝かベタ負けかの器、でもここは負けられない一戦、相手は唯一頭、GⅠ連続2着に喫したヴェルシーナになる。
*阪神コースは(マイル戦)桜花賞で中団から追い上げて1着、結果を出しているジェンティルドンナが、先行したヴェルシーナに際どい辛勝でした。多頭数になる今回、余りにも後方位置取りの展開なら、この時期だけ一発大駆けだけが頼りの先行組に大きく逃げ粘られる可能性は少しあって予断を許さないレースなのですが、ここは軽く圧勝するんでしょうか?
*そして3着まで秋華賞優先出走権が与えられる「残り1枠」に、どの馬が滑り込むのでしょうか?
日曜 阪神11R ローズS(秋華賞TR、GⅡ、3歳OP牝馬、芝1,800m)展望
◎( 6)ジェンティルドンナ(岩田康、石坂、Dインパクト)前走GⅠオークス1着、差し
〇( 7)ヴェルシーナ (内田博、友道、Dインパクト)前走GⅠオークス2着、先行
△1(10)ハナズゴールド (田辺、加藤和、Oマッテルゼ)前走GⅡ札幌記念4着、追込
△2( 3)キャトルフィーユ (福永祐、角居、Dインパクト)前走GⅠオークス14着、先行
△3( 4)トーセンベニザクラ(武 豊、柴崎、Dメジャー)前走GⅠオークス10着、差し
(参考)「調教タイム:栗東(良馬場)9/12」
ジェンティルドンナ・・・坂路:4F52.4-3F38.6-2F25.4-1F12.5(一杯追う)
ヴェルシーナ・・・・・・・坂路:4F53.1-3F39.1-2F25.6-1F12.9(馬なり)
ハナズゴールド・・・・・坂路:4F54.0-3F38.7-2F25.4-1F13.1(強め)
キャトルフィーユ・・・・CW:6F82.8-5F66.5-4F51.7-3F38.3-1F11.7(強め)
トーセンベニザクラ美浦(重)南W:6F84.3-5F68.3-4F53.8-3F39.5-1F13.2(馬なり)
プティプランセス(武士沢)の末脚が抜群
*前走やや重の馬場では最後の直線で得意の決め手が発揮できず10着撃沈は仕方がない展開、今度こそ絶好の良馬場なら33秒台の末脚を期待出来る。相手も後方からになる末脚勝負のマコトギャラクシー(吉田豊)、こんな時は絶好の馬場だけに、先行勢の前残りも少し考えられる展開、逃げヤマニンエルブ(嘉藤)そして先行メイショウサミット(中舘)、ビンテージチャート(蛯名正)を2・3番手に抑えが必要だ。
土曜 中山11R レインボーS(3歳以上1,600万下、芝2,000m)展望
◎( 4)プティプランセス(武士沢、伊藤、Kカメハメハ)前走GⅡ府中牝馬特別10着、追込
〇(15)マコトギャラクシー(吉田豊、尾形、Kカメハメハ)前走1600下緑風S5着、 追込
▲(13)ヤマニンエルブ (嘉藤、蛯名利、Sボーイ)前走1600下天の川S2着、 逃げ
△1( 8)メイショウサミット(中舘、高橋義、Sクリスエス)前走1000下不知火特別1着、先行
△2(11)ビンテージチャート(蛯名正、上原博、Kカメハメハ)前走1600下天の川S5着、先行
今度こそ田中勝のゲームセットだ
*前走妙高特別の再戦、先行するカフェを中団から差して2着したインディでしたが、今回も同じ展開で、この2騎が抜けた存在だ。3番手のメンバーが離れた混戦、この中から500下で快勝した2騎ディア勝浦、ロック津村を抑え、一発駆けの抑えに前走距離不足に泣いたウイルパワーの差しが決まるかも・・になる。
土曜 中山10R 浦安特別(3歳以上1,000万下、ダート1,200m)展望
◎(13)インディーズゲーム(田中勝、宗像、Iチャーリー)前走1000下妙高特別2着
〇( 1)カフェシュプリーム(柴田善、松山康、Mカフェ) 前走1000下妙高特別3着
△1(16)ディアマンボウ (勝浦、高橋裕、Sヴィグラス) 前走500下1着
△2( 7)ロックドクトリン(津村、尾関知、Rブライタル) 前走牝500下1着
△3(11)ウイルパワー (松岡正、手塚、Kカメハメハ) 前走1000下邁進特別7着
決め手鋭いマルカベンチャー(安藤勝)
*最後方から鋭い末脚で追い込むマルカベンチャー(安藤勝)に一番魅力がある。でも前馬の逃げがスローペースや外を回る距離損の不利が大きく、それでも追込みが決まれば嬉しいし、マルカ軍団の親子丼の様相だ。
*2番手の相手は中団で待機し直線早めに先団に取り付く差し馬マルカフリート(国分優)が有望、同形のワールドワイド(小牧太)の差しと唯一逃げ先行期待出来るインペリアルマーチ(福永祐)がどこまで粘れるかになる。
土曜 阪神11RエニフS(3歳以上OP、ダート1,400m)展望
◎( 1)マルカベンチャー(安藤勝、松永昌、フジキセキ)前走OP天保山S2着、追込
〇( 9)マルカフリート (国分優、増本、 アフリート)前走OP BSN2着、差し
▲( 4)ワールドワイド (小牧太、橋口弘、Fナイナー)前走GⅢプロキオン4着、差し
△1( 6)インペリアルマーチ(福永祐、音無、Nユニヴァース)前走OP大沼S11着、逃げ
△2( 3)ヒラクボワイルド(浜中俊、大久保龍、Wラッシュ)前走OPオワシス7着、追込
先行抜け出すノーブル岩田康
*何度も騎手が乗替わっても好戦の池江寿厩舎期待のノーブルシュエリー、今度は岩田康騎手(2戦目)で結果を出して貰いたい。相手は中団から差し脚が鋭いアルマリンピア(佐藤哲)、そして先行するネオザウィナー(浜中俊)が狙い目になる。
土曜 阪神10R瀬戸内海特別(3歳以上1,000万下、芝1,400m)展望
◎( 6)ノーブルシュエリー(岩田康、池江寿、Sジョンズ)前走1000下朝日岳特別2着、先行
〇(11)アルマリンピア (佐藤哲、佐々木昌、Tシャトル)前走1000下UHB杯4着、差し
▲( 2)ネオザウィナー (浜中俊、小崎、フジキセキ)前走1000下香嵐渓特別10着、先行
△1( 4)ウイニングドラゴン(水口、小原伊、スキャン)前走1000下シンガポール6着、追込
△2( 8)マックスドリーム(川田、宮徹、Aマックス)前走1000下朝日岳特別10着、差し
△3( 5)シゲルアセロア (武豊、目野、Wヘイアー)前走1000下天草特別17着、先行
ジェンテルドンナ(岩田康)がここでは断然
*前走2冠目のオークス(写真下参照)で、最後方からもう届かないと思われた位置から、驚異の末脚(34秒2)で追い込んで圧勝したジェンティルドンナ(岩田康)が今猛暑の夏を無事に過ごし、いよいよ4ヶ月振りの今週「ローズS」で始動する。実力では他を抜き出ている。ここを必勝と肩に力が入るという決戦の場ではない、あくまで目標は次走の秋華賞、ある程度次走に繫がる走りを見せて呉れれば合格点ですが、でも能力的にはDインパクト産駒は前の馬を競り掛け追い抜く根性が凄まじいのが最大の特徴で、普通に軽くは走れないタチの血筋で、圧勝かベタ負けかの器、でもここは負けられない一戦、相手は唯一頭、GⅠ連続2着に喫したヴェルシーナになる。
*阪神コースは(マイル戦)桜花賞で中団から追い上げて1着、結果を出しているジェンティルドンナが、先行したヴェルシーナに際どい辛勝でした。多頭数になる今回、余りにも後方位置取りの展開なら、この時期だけ一発大駆けだけが頼りの先行組に大きく逃げ粘られる可能性は少しあって予断を許さないレースなのですが、ここは軽く圧勝するんでしょうか?
*そして3着まで秋華賞優先出走権が与えられる「残り1枠」に、どの馬が滑り込むのでしょうか?
日曜 阪神11R ローズS(秋華賞TR、GⅡ、3歳OP牝馬、芝1,800m)展望
◎( 6)ジェンティルドンナ(岩田康、石坂、Dインパクト)前走GⅠオークス1着、差し
〇( 7)ヴェルシーナ (内田博、友道、Dインパクト)前走GⅠオークス2着、先行
△1(10)ハナズゴールド (田辺、加藤和、Oマッテルゼ)前走GⅡ札幌記念4着、追込
△2( 3)キャトルフィーユ (福永祐、角居、Dインパクト)前走GⅠオークス14着、先行
△3( 4)トーセンベニザクラ(武 豊、柴崎、Dメジャー)前走GⅠオークス10着、差し
(参考)「調教タイム:栗東(良馬場)9/12」
ジェンティルドンナ・・・坂路:4F52.4-3F38.6-2F25.4-1F12.5(一杯追う)
ヴェルシーナ・・・・・・・坂路:4F53.1-3F39.1-2F25.6-1F12.9(馬なり)
ハナズゴールド・・・・・坂路:4F54.0-3F38.7-2F25.4-1F13.1(強め)
キャトルフィーユ・・・・CW:6F82.8-5F66.5-4F51.7-3F38.3-1F11.7(強め)
トーセンベニザクラ美浦(重)南W:6F84.3-5F68.3-4F53.8-3F39.5-1F13.2(馬なり)
プティプランセス(武士沢)の末脚が抜群
*前走やや重の馬場では最後の直線で得意の決め手が発揮できず10着撃沈は仕方がない展開、今度こそ絶好の良馬場なら33秒台の末脚を期待出来る。相手も後方からになる末脚勝負のマコトギャラクシー(吉田豊)、こんな時は絶好の馬場だけに、先行勢の前残りも少し考えられる展開、逃げヤマニンエルブ(嘉藤)そして先行メイショウサミット(中舘)、ビンテージチャート(蛯名正)を2・3番手に抑えが必要だ。
土曜 中山11R レインボーS(3歳以上1,600万下、芝2,000m)展望
◎( 4)プティプランセス(武士沢、伊藤、Kカメハメハ)前走GⅡ府中牝馬特別10着、追込
〇(15)マコトギャラクシー(吉田豊、尾形、Kカメハメハ)前走1600下緑風S5着、 追込
▲(13)ヤマニンエルブ (嘉藤、蛯名利、Sボーイ)前走1600下天の川S2着、 逃げ
△1( 8)メイショウサミット(中舘、高橋義、Sクリスエス)前走1000下不知火特別1着、先行
△2(11)ビンテージチャート(蛯名正、上原博、Kカメハメハ)前走1600下天の川S5着、先行
今度こそ田中勝のゲームセットだ
*前走妙高特別の再戦、先行するカフェを中団から差して2着したインディでしたが、今回も同じ展開で、この2騎が抜けた存在だ。3番手のメンバーが離れた混戦、この中から500下で快勝した2騎ディア勝浦、ロック津村を抑え、一発駆けの抑えに前走距離不足に泣いたウイルパワーの差しが決まるかも・・になる。
土曜 中山10R 浦安特別(3歳以上1,000万下、ダート1,200m)展望
◎(13)インディーズゲーム(田中勝、宗像、Iチャーリー)前走1000下妙高特別2着
〇( 1)カフェシュプリーム(柴田善、松山康、Mカフェ) 前走1000下妙高特別3着
△1(16)ディアマンボウ (勝浦、高橋裕、Sヴィグラス) 前走500下1着
△2( 7)ロックドクトリン(津村、尾関知、Rブライタル) 前走牝500下1着
△3(11)ウイルパワー (松岡正、手塚、Kカメハメハ) 前走1000下邁進特別7着
決め手鋭いマルカベンチャー(安藤勝)
*最後方から鋭い末脚で追い込むマルカベンチャー(安藤勝)に一番魅力がある。でも前馬の逃げがスローペースや外を回る距離損の不利が大きく、それでも追込みが決まれば嬉しいし、マルカ軍団の親子丼の様相だ。
*2番手の相手は中団で待機し直線早めに先団に取り付く差し馬マルカフリート(国分優)が有望、同形のワールドワイド(小牧太)の差しと唯一逃げ先行期待出来るインペリアルマーチ(福永祐)がどこまで粘れるかになる。
土曜 阪神11RエニフS(3歳以上OP、ダート1,400m)展望
◎( 1)マルカベンチャー(安藤勝、松永昌、フジキセキ)前走OP天保山S2着、追込
〇( 9)マルカフリート (国分優、増本、 アフリート)前走OP BSN2着、差し
▲( 4)ワールドワイド (小牧太、橋口弘、Fナイナー)前走GⅢプロキオン4着、差し
△1( 6)インペリアルマーチ(福永祐、音無、Nユニヴァース)前走OP大沼S11着、逃げ
△2( 3)ヒラクボワイルド(浜中俊、大久保龍、Wラッシュ)前走OPオワシス7着、追込
先行抜け出すノーブル岩田康
*何度も騎手が乗替わっても好戦の池江寿厩舎期待のノーブルシュエリー、今度は岩田康騎手(2戦目)で結果を出して貰いたい。相手は中団から差し脚が鋭いアルマリンピア(佐藤哲)、そして先行するネオザウィナー(浜中俊)が狙い目になる。
土曜 阪神10R瀬戸内海特別(3歳以上1,000万下、芝1,400m)展望
◎( 6)ノーブルシュエリー(岩田康、池江寿、Sジョンズ)前走1000下朝日岳特別2着、先行
〇(11)アルマリンピア (佐藤哲、佐々木昌、Tシャトル)前走1000下UHB杯4着、差し
▲( 2)ネオザウィナー (浜中俊、小崎、フジキセキ)前走1000下香嵐渓特別10着、先行
△1( 4)ウイニングドラゴン(水口、小原伊、スキャン)前走1000下シンガポール6着、追込
△2( 8)マックスドリーム(川田、宮徹、Aマックス)前走1000下朝日岳特別10着、差し
△3( 5)シゲルアセロア (武豊、目野、Wヘイアー)前走1000下天草特別17着、先行
9/09/2012
高速馬場で大荒れ決着の日曜競馬なり
開幕週は、絶好の馬場コンデションでスピード競馬なのです。よって中山・阪神でレコードタイム続出してスリリングな激戦、坂のある中山で3F「33秒1」を計時は驚き、休養明けイキナリ高速で走れば、馬体に故障が生じることが良くあるので経過が心配、決してその反動が無ければ良いですね。
鋭い末脚発揮のレオアクティヴ(横山典)が快勝
*先行したのはゼロス石橋脩、スペシャル吉田隼、3番手に期待の本命コスモ松岡の展開、直線を向いてコスモ松岡が先頭に立ったが、内からスマイル田辺裕が先頭を奪って押し切るところに、後方待機し最内ラチ沿いを一気に追い上げたレオアクティヴが驚異の末脚(上がり3F)33秒1で全馬をゴボウ抜きして嬉しい(レコードタイムで)1着し、横山典騎手は昨年に続いてこのレースを連覇の偉業になった。
*そして先行粘り込んだスマイル田辺裕が2着、中団から脚を伸ばしたスピリタス内田博が3着で決着、期待のコスモは懸命に先行粘り込むも無念の4着は(休養明けで、そんな末脚は出せません)仕方がないのです。
「京成杯AHを2連覇した横山典騎手」
燃えるような激しい気性の馬が、大分落ち着いて来て、人の指示をよく聞くようになったのが勝因、このまま心身とも成長して行って欲しいです。
「WIN5ー⑤」中山11R京成杯AH(GⅢ、3歳以上OP、ハンデ、芝1,600m)結果
1着△3( 3)レオアクティヴ(54横山典、杉浦、Aムーン、前OP1着、追込)2番人気(33秒1)
2着・( 1)スマイルジャック(57.5田辺、小桧山、Tギムレット、前走GⅢ6着)6番人気
3着▲(11)スピリタス(55内田博、岡田、Tギムレット、前走GⅢ3着、差し)4番人気
4着◎( 2)コスモセンサー(57.5松岡、西園、Kカメハメハ、前走GⅠ3着、先行)3番人気
7着△2(12)エーシンリターンズ(55北村宏、坂口、Kカメ、前走GⅢ2着、先行)1番人気
10着〇(15)ドリームバスケット(55柴田善、阿部、Sゴールド、前走OP3着、先行)5番人気
13着△1( 7)ゼロス (53石橋脩、領家、Kカメハメハ、前走GⅠ16着、逃げ)7番人気
16着注(10)ガンダーラ (55田中勝、岩元、Oハウス、前走OP6着、先行)14番人気
タイム1:30.7R(平13/9)ゼンノエルシドが記録した1:31.5を「0秒8」短縮した。
単勝480円、馬単8,060円、3連単59,410円
予想評定 D評価(10点)優勝馬に印で10点も、内枠馬が有利・・を怠っては惨敗です。
エピセアローム武豊が久々の快勝
*必勝カレンチャン池添謙が+22kgのグラマー変身で人気急落の中、スタート決めたマジン浜中俊に猛然とカレンチャン池添謙が久々の競馬の精か競り掛け、離れた3番手にロード岩田康の展開、直線を向いてカレンチャンが一旦抜け出すもロードカナロア岩田康がこれを交わして先頭に立ったが、5番手の内ラチピッタリ回って来たエピセアローム武豊が、直線で外に出して一気に追い上げGOAL前で抜け出し、嬉しい久々の1着、武豊も久々のスマイルが炸裂した。エピセアローム(石坂厩舎)は小倉2歳S以来の2年ぶりの勝利になる。
*本日は大健闘の和田竜騎手が、ここ一番でも伏兵12番人気アンシュルブルーを3着に押し上げ大穴を演出、勝てないまでも流石の力腕発揮でした。
(4角回って直線の位置取り、逃げ込むマジン浜中、2番手カレンチャン池添、そして内4番手に勝利した(黒帽)エビセアローム武豊がこれから外に出して追い込む、後方大外アッシュル和田)

「京都記念以来の久々武豊スマイルのエピセアローム快勝」
上手くいった。ある程度枠もいいので後方に置かれないように注意した。いい感じで行って呉れた。前がいい馬なので抑えた。2回目の騎乗で結果が出て良かった。可なり素質を感じる馬だ。自分自身も久々の(重賞今期2勝)勝ちですから。
「カレンチャン騎乗の池添謙騎手」
スタートして久々なのかフワット出たので少し気合いを入れ先行したが、馬体重も増えていたので少し苦しかったが、差のない4着に敗れたものの、次につながるレースが出来た。
「WIN5ー④」阪神11RセントウルS(GⅡ、3歳以上OP、芝1,200m)結果
1着注( 4)エピセアローム (52武豊、石坂、Dメジャー前走GⅢ3着、追込)6番人気
2着△2( 9)ロードカナロア(56岩田康、安田、Kカメ、前走GⅢ2着、差し)1番人気
3着・(16)アンシュルブルー(54和田竜、田中清、Mカフェ、前走OP4着、先行)12番人気
4着◎( 6)カレンチャン (56池添謙、安田、クロフネ、前走GⅠ1着、差し)3番人気
8着〇(15)スギノエンデバー(56北村友、浅見、Sバクシンオー、前走GⅢ1着、追込)8番人気
11着△1( 3)マジンプロスパー(56浜中俊、中尾、Aコジーン、前走GⅢ1着、先行)2番人気
14着▲( 2)サンカル (57吉田豊、大久保龍、Sクリスエス、前走GⅡ10着、追込)7番人気
15着△3( 5)エーシンホワイティ(56福永祐、松元、Sバクシンオ、前OP2着、差し)9番人気
タイム1:07.3 単勝1,650円、馬単4,920円、3連単378,500円
予想評定 D評価(10点)1着馬に印も3着(12番人気)まで抑えるのはチョイ無理な展開でした。
ニシノスタディー(大野)が快速馬トロットスターのタイムを更新
*直線も懸命に先頭に立って逃げ込むシルク蛯名正でしたが、我が本命ブルームーン三浦皇とボストン柴田善が追い上げ並んだところに、一気にニシノスタディー(大野)が末脚を使って追い抜いて(準OP馬が)レコードタイムで快勝した。
「WIN5ー③」中山10RセプテンバーS(3歳以上1,600万下、芝1,200m)結果
1着▲(10)ニシノスタディー(大野、尾形、グランデラ、前走1600下7着)4番人気
2着◎( 6)ブルームーンピサ(三浦皇、鹿戸雄、クロフネ、前走1000下1着)5番人気
3着・(16)ボストンエンペラー(柴田善、岩元、Kカメ、前走GⅢ13着)2番人気
5着△1( 4)シルクウェッジ(蛯名正、和田正、Mカフェ、前走1600下9着)1番人気
9着〇(13)ムクドリ (吉田隼、加藤征、Mカフェ、前走1600下6着)7番人気
12着△2( 7)アスターエンペラー(内田、中竹、Aバラン前1600下7着)6番人気
タイム1:06.9R
(スピード馬トロットスターがスプリンターS(平13・9)で計時したレコードを0秒1短縮の快挙)
単勝730円、馬単8,850円、3連単44,110円
メイショウエバモア(松山弘)が激戦を辛勝
*クビ、クビ、クビ差の大激戦を制したのは、ダイヴァー武豊の逃げ展開の3番手で競馬したメイショウ松山弘が直線で一気に追い込んで辛くも嬉しい1着、我が期待の馬たちは皆枕を並べて撃沈には失望です。
「WIN5ー②」阪神10RオークランドRCT(3歳以上1,600万下、ダート1,800m)結果
1着△2( 8)メイショウエバモア(松山弘、池添兼、Aデジタル前走1600下3着)4番人気
2着・( 2)バトードール(小牧太、池江寿、クロフネ、前走1600下5着)3番人気
3着・( 1)メタギャラクシー(佐藤哲、領家、Nユニヴァース、前走1600下5着)7番人気
5着▲( 6)キクノキセキ (北村友、吉田直、Gアリュール、前走OP5着)5番人気
6着◎( 3)グッドマイスター(岩田康、安田、Aタキオン、前走1600下10着)1番人気
7着〇( 4)ダイヴァーダウン(武豊、松永昌、Bタキシード、前走1000下1着)2番人気
10着△1( 5)エーシンテンモク(浜中俊、野中、Aサンディ前1600下10着)8番人気
タイム1:52.2 単勝960円、馬単4,920円、3連単46,320円
後方から直線一気ニシノオーガイ柴田善
*人気のトミケン木幡がハナに立ってラヴィ津村、モエレ田辺裕らが先行、我が期待のホノカ蛯名正はその次の内ラチで競馬、直線を向いてドラゴン北村宏が抜け出したところ、中団で競馬のニシノオウガイ柴田善が外から一気に先頭を奪ってGOAL、そして後方からホノカ蛯名正が3着に届いた。
*1番人気トミケン木幡は4着でも無印軽視に成功、そして印を付けた馬が上位入着は嬉しが頭が狂っては残念、▲ドラゴン北村宏が11番人気薄2着は美味しい馬券、でもここで早くも「WIN5」が総外れになっては全然面白くないです。
「WIN5ー①」中山 9R鋸山特別(3歳以上1,000万下、ダート1,800m)結果
1着△1(13)ニシノオーガイ(柴田善、尾形、Rインメイ、前走1000下7着)6番人気
2着▲( 3)ドラゴンアルテマ(北村宏、久保田、Zロブロイ、前走500下1着)11番人気
3着◎( 2)ホノカアボーイ(蛯名正、戸田、Kカメハメハ、前走500下1着)2番人気
4着・( 7)トミケンユークアイ(木幡、水野、Mボーラー、前走GⅢ11着)1番人気
5着〇( 5)フィアレス (丹内、清水美、Sウィーク、前走1000下4着)4番人気
12着△2(14)ワイルドロジャー(内田博、斎藤誠、Gアリュール前1000下13着)9番人気
タイム1:53.8 単勝1,360円、馬単43,840円、3連単209,250円
「WIN5」挑戦の道 秋競馬の初戦は大荒れ展開、様子見で絞った。
予想①◎〇-②◎〇-③◎-④◎6-⑤◎2〇15=8通り
結果①(△13)-②(△8)-③(▲10)-④(注4)-⑤(△3)=「的中52票」払戻11,468,840円
全てのレースで1着馬に印を付けたまでは良かったが、期待の◎〇が皆撃沈しては総外れで無念なり。
鋭い末脚発揮のレオアクティヴ(横山典)が快勝
*先行したのはゼロス石橋脩、スペシャル吉田隼、3番手に期待の本命コスモ松岡の展開、直線を向いてコスモ松岡が先頭に立ったが、内からスマイル田辺裕が先頭を奪って押し切るところに、後方待機し最内ラチ沿いを一気に追い上げたレオアクティヴが驚異の末脚(上がり3F)33秒1で全馬をゴボウ抜きして嬉しい(レコードタイムで)1着し、横山典騎手は昨年に続いてこのレースを連覇の偉業になった。
*そして先行粘り込んだスマイル田辺裕が2着、中団から脚を伸ばしたスピリタス内田博が3着で決着、期待のコスモは懸命に先行粘り込むも無念の4着は(休養明けで、そんな末脚は出せません)仕方がないのです。
「京成杯AHを2連覇した横山典騎手」
燃えるような激しい気性の馬が、大分落ち着いて来て、人の指示をよく聞くようになったのが勝因、このまま心身とも成長して行って欲しいです。
「WIN5ー⑤」中山11R京成杯AH(GⅢ、3歳以上OP、ハンデ、芝1,600m)結果
1着△3( 3)レオアクティヴ(54横山典、杉浦、Aムーン、前OP1着、追込)2番人気(33秒1)
2着・( 1)スマイルジャック(57.5田辺、小桧山、Tギムレット、前走GⅢ6着)6番人気
3着▲(11)スピリタス(55内田博、岡田、Tギムレット、前走GⅢ3着、差し)4番人気
4着◎( 2)コスモセンサー(57.5松岡、西園、Kカメハメハ、前走GⅠ3着、先行)3番人気
7着△2(12)エーシンリターンズ(55北村宏、坂口、Kカメ、前走GⅢ2着、先行)1番人気
10着〇(15)ドリームバスケット(55柴田善、阿部、Sゴールド、前走OP3着、先行)5番人気
13着△1( 7)ゼロス (53石橋脩、領家、Kカメハメハ、前走GⅠ16着、逃げ)7番人気
16着注(10)ガンダーラ (55田中勝、岩元、Oハウス、前走OP6着、先行)14番人気
タイム1:30.7R(平13/9)ゼンノエルシドが記録した1:31.5を「0秒8」短縮した。
単勝480円、馬単8,060円、3連単59,410円
予想評定 D評価(10点)優勝馬に印で10点も、内枠馬が有利・・を怠っては惨敗です。
エピセアローム武豊が久々の快勝
*必勝カレンチャン池添謙が+22kgのグラマー変身で人気急落の中、スタート決めたマジン浜中俊に猛然とカレンチャン池添謙が久々の競馬の精か競り掛け、離れた3番手にロード岩田康の展開、直線を向いてカレンチャンが一旦抜け出すもロードカナロア岩田康がこれを交わして先頭に立ったが、5番手の内ラチピッタリ回って来たエピセアローム武豊が、直線で外に出して一気に追い上げGOAL前で抜け出し、嬉しい久々の1着、武豊も久々のスマイルが炸裂した。エピセアローム(石坂厩舎)は小倉2歳S以来の2年ぶりの勝利になる。
*本日は大健闘の和田竜騎手が、ここ一番でも伏兵12番人気アンシュルブルーを3着に押し上げ大穴を演出、勝てないまでも流石の力腕発揮でした。
(4角回って直線の位置取り、逃げ込むマジン浜中、2番手カレンチャン池添、そして内4番手に勝利した(黒帽)エビセアローム武豊がこれから外に出して追い込む、後方大外アッシュル和田)

「京都記念以来の久々武豊スマイルのエピセアローム快勝」
上手くいった。ある程度枠もいいので後方に置かれないように注意した。いい感じで行って呉れた。前がいい馬なので抑えた。2回目の騎乗で結果が出て良かった。可なり素質を感じる馬だ。自分自身も久々の(重賞今期2勝)勝ちですから。
「カレンチャン騎乗の池添謙騎手」
スタートして久々なのかフワット出たので少し気合いを入れ先行したが、馬体重も増えていたので少し苦しかったが、差のない4着に敗れたものの、次につながるレースが出来た。
「WIN5ー④」阪神11RセントウルS(GⅡ、3歳以上OP、芝1,200m)結果
1着注( 4)エピセアローム (52武豊、石坂、Dメジャー前走GⅢ3着、追込)6番人気
2着△2( 9)ロードカナロア(56岩田康、安田、Kカメ、前走GⅢ2着、差し)1番人気
3着・(16)アンシュルブルー(54和田竜、田中清、Mカフェ、前走OP4着、先行)12番人気
4着◎( 6)カレンチャン (56池添謙、安田、クロフネ、前走GⅠ1着、差し)3番人気
8着〇(15)スギノエンデバー(56北村友、浅見、Sバクシンオー、前走GⅢ1着、追込)8番人気
11着△1( 3)マジンプロスパー(56浜中俊、中尾、Aコジーン、前走GⅢ1着、先行)2番人気
14着▲( 2)サンカル (57吉田豊、大久保龍、Sクリスエス、前走GⅡ10着、追込)7番人気
15着△3( 5)エーシンホワイティ(56福永祐、松元、Sバクシンオ、前OP2着、差し)9番人気
タイム1:07.3 単勝1,650円、馬単4,920円、3連単378,500円
予想評定 D評価(10点)1着馬に印も3着(12番人気)まで抑えるのはチョイ無理な展開でした。
ニシノスタディー(大野)が快速馬トロットスターのタイムを更新
*直線も懸命に先頭に立って逃げ込むシルク蛯名正でしたが、我が本命ブルームーン三浦皇とボストン柴田善が追い上げ並んだところに、一気にニシノスタディー(大野)が末脚を使って追い抜いて(準OP馬が)レコードタイムで快勝した。
1着▲(10)ニシノスタディー(大野、尾形、グランデラ、前走1600下7着)4番人気
2着◎( 6)ブルームーンピサ(三浦皇、鹿戸雄、クロフネ、前走1000下1着)5番人気
3着・(16)ボストンエンペラー(柴田善、岩元、Kカメ、前走GⅢ13着)2番人気
5着△1( 4)シルクウェッジ(蛯名正、和田正、Mカフェ、前走1600下9着)1番人気
9着〇(13)ムクドリ (吉田隼、加藤征、Mカフェ、前走1600下6着)7番人気
12着△2( 7)アスターエンペラー(内田、中竹、Aバラン前1600下7着)6番人気
タイム1:06.9R
(スピード馬トロットスターがスプリンターS(平13・9)で計時したレコードを0秒1短縮の快挙)
単勝730円、馬単8,850円、3連単44,110円
メイショウエバモア(松山弘)が激戦を辛勝
*クビ、クビ、クビ差の大激戦を制したのは、ダイヴァー武豊の逃げ展開の3番手で競馬したメイショウ松山弘が直線で一気に追い込んで辛くも嬉しい1着、我が期待の馬たちは皆枕を並べて撃沈には失望です。
「WIN5ー②」阪神10RオークランドRCT(3歳以上1,600万下、ダート1,800m)結果
1着△2( 8)メイショウエバモア(松山弘、池添兼、Aデジタル前走1600下3着)4番人気
2着・( 2)バトードール(小牧太、池江寿、クロフネ、前走1600下5着)3番人気
3着・( 1)メタギャラクシー(佐藤哲、領家、Nユニヴァース、前走1600下5着)7番人気
5着▲( 6)キクノキセキ (北村友、吉田直、Gアリュール、前走OP5着)5番人気
6着◎( 3)グッドマイスター(岩田康、安田、Aタキオン、前走1600下10着)1番人気
7着〇( 4)ダイヴァーダウン(武豊、松永昌、Bタキシード、前走1000下1着)2番人気
10着△1( 5)エーシンテンモク(浜中俊、野中、Aサンディ前1600下10着)8番人気
タイム1:52.2 単勝960円、馬単4,920円、3連単46,320円
後方から直線一気ニシノオーガイ柴田善
*人気のトミケン木幡がハナに立ってラヴィ津村、モエレ田辺裕らが先行、我が期待のホノカ蛯名正はその次の内ラチで競馬、直線を向いてドラゴン北村宏が抜け出したところ、中団で競馬のニシノオウガイ柴田善が外から一気に先頭を奪ってGOAL、そして後方からホノカ蛯名正が3着に届いた。
*1番人気トミケン木幡は4着でも無印軽視に成功、そして印を付けた馬が上位入着は嬉しが頭が狂っては残念、▲ドラゴン北村宏が11番人気薄2着は美味しい馬券、でもここで早くも「WIN5」が総外れになっては全然面白くないです。
「WIN5ー①」中山 9R鋸山特別(3歳以上1,000万下、ダート1,800m)結果
1着△1(13)ニシノオーガイ(柴田善、尾形、Rインメイ、前走1000下7着)6番人気
2着▲( 3)ドラゴンアルテマ(北村宏、久保田、Zロブロイ、前走500下1着)11番人気
3着◎( 2)ホノカアボーイ(蛯名正、戸田、Kカメハメハ、前走500下1着)2番人気
4着・( 7)トミケンユークアイ(木幡、水野、Mボーラー、前走GⅢ11着)1番人気
5着〇( 5)フィアレス (丹内、清水美、Sウィーク、前走1000下4着)4番人気
12着△2(14)ワイルドロジャー(内田博、斎藤誠、Gアリュール前1000下13着)9番人気
タイム1:53.8 単勝1,360円、馬単43,840円、3連単209,250円
「WIN5」挑戦の道 秋競馬の初戦は大荒れ展開、様子見で絞った。
予想①◎〇-②◎〇-③◎-④◎6-⑤◎2〇15=8通り
結果①(△13)-②(△8)-③(▲10)-④(注4)-⑤(△3)=「的中52票」払戻11,468,840円
全てのレースで1着馬に印を付けたまでは良かったが、期待の◎〇が皆撃沈しては総外れで無念なり。
9/08/2012
土曜競馬はDインパクト産駒が大活躍
先週などは大荒れ競馬でしたが、本日土曜4鞍の予想結果は、チョット大荒れ前の土砂降り豪雨が在るかもの天候は大外れで良かったが、本命馬◎が3本ヒットで及第点、問題はその相手がどうか?もやはり2・3番手がチョイ荒れ模様、ズバリ的中は無かったのですが、マズマズの展開、中山10Rは美味しい馬単がありましたから安堵しました。
特に阪神・中山とも、最内枠(1番・2番)の馬がナン本も先着し3連単の友で大穴炸裂、やはり内ラチコースは絶好の芝状態、先団で我慢の競馬すれば、直線でも残れるスピード競馬を証明した感じでした。
Dインパクト産駒パララサルー(三浦皇)が好タイムで抜け出す
*先行して直線も粘り込むフレイムコード(蛯名正)を中団から一気に内ラチを突いて抜け出したブリッジクライム(大野)でしたが、GOAL直前 馬群を割って一気(33秒5)の末脚を発揮して差し切ったのがパララサルー(三浦皇)、この馬がDインパクト産駒で1番人気、流石の良血馬は違いますね、切れ味が抜群でした。これで上位2着まで入線したパララ三浦皇、ブリッジ大野は秋GⅠ秋華賞に優先出走権利をゲットしたことになる。
*我が期待の8枠面々は終始後方からの競馬では、レコードタイムに「0秒2」迫る高速決着では届きません。
土曜 中山11R紫苑S(秋華賞TR,3歳OP牝馬、芝2,000m)結果
1着△1( 5)パララサルー (三浦皇、国枝、Dインパクト、前走GⅠ9着)1番人気
2着・( 1)ブリッジクライム(大野、鈴木康、Zロブロイ、前走1000下2着)4番人気
3着・(11)フレイムコード(蛯名正、谷、タヤスツヨシ、前走500下1着)8番人気
5着〇(17)アイスフォーリス(松岡、相沢、Sゴールド、前走GⅠ3着)2番人気
7着◎(16)ダイワズーム(横山典、鹿戸雄、Hクライ、前走GⅠ6着)3番人気
10着▲( 2)メイショウスザンヌ(武豊、高橋義、Aデジタル前走GⅠ9着)6番人気
15着△2(12)サンキューアスク(後藤、伊藤正、Sクリスエス前1000下1着)5番人気
11着注(15)アナンジョパス(北村宏、久保田、Dインパクト、500下3着)10番人気
タイム1:58.4 単勝470円、馬単3,510円、3連単48,520円
直線鮮やかコスモ丹内差し切る
*最軽量ナンヨー嶋田、最重量ロイヤル横山典が先行、先団に付けたマイネル柴田大が内ラチから、そして4番手のフェスティ田中勝がこれを捕えて抜け出したが、中団から一気に我が本命コスモ丹内が外から追い付いて見事に差し切って1着した。◎注で決まっては威張れるものではないが、美味しい馬単万券でニンマリ、3着に伏兵田中勝フェスティで決まっては3連単12万円と大外れも惜しい決着でした。
土曜 中山10R 木更津特別(3歳以上1,000万下、ハンデ、芝1,600m)結果
1着◎(12)コスモソーンパーク(57丹内、池上、Rインメイ、前走1000下3着)2番人気
2着注( 1)マイネルアダマス(54柴田大、菅原、Aマックス前走1000下14着)9番人気
3着・(13)フェスティヴタロー(53田中勝、天間、Rグリン、前走1000下7着)7番人気
5着〇( 8)ヒシカツジェームス(57蛯名正、久保田貴、Aタキオン前走1000下3着)3番人気
7着△2( 4)ハイクラウン (53、松山康、Kカメ、前走1000下特別7着)4番人気
13着△1( 3)レト (56木幡、本間忍、ザカリヤ、前走1000下5着)5番人気
15着▲( 5)ロイヤルクレスト(58横山典、鈴木伸、Rインメイ、前走1600下2着)1番人気
タイム1:32.5(レコードタイ)単勝460円、馬単9,970円、3連単122,740円
休養明けも無関係、良血フレール福永祐が辛勝
*直線先に抜出したフレールジャック(福永祐)に中団から追い上げて来たランリョウオー(四位洋)が馬体を併せて叩き合いするも人気の良血フレールジャック(福永祐)が人気に応えて際どく「ハナ差」残して1着、3番手にアドマイヤタイシ(浜中俊)が上がって決着した。
*そして我が究極の予想(小頭数8頭立ても)、印を付けた5騎が見事に、全馬が掲示板に点灯しては本当に嬉しい限りナノです。
土曜 阪神11R 西宮S(3歳以上1,600万下、芝1,800m)結果
1着◎( 3)フレールジャック(福永祐、友道、Dインパクト、前走GⅢ7着)1番人気
2着▲( 8)ランリョウオー(四位洋、橋田満、Rチェイス前走1600下6着)3番人気
3着△1( 4)アドマイヤタイシ(浜中俊、橋田満、Sスピール前走1600下7着)4番人気
4着〇( 2)エーシンジャッカル(岩田康、高野友、フジキセキ前走1600下2着)2番人気
5着△2( 5)ヤマカツゴールド(松山弘、池添兼、Kカメ、前走1600下7着)7番人気
タイム1:46.0 単勝180円、馬単810円、3連単3,830円
軽快に逃げっ切りケージーハヤブサ(浜中俊)
*スタート決めて終始ハナに立って逃げたケージーハヤブサ(浜中俊)が直線を向いても引き離す一方的なレースで5馬身引き千切って圧勝は良かったが、こんな時に限って2・3着は期待の面々ではなく、穴目の伏兵が紛れ込む展開、離れた3番手で競馬した大外枠クランチタイム(幸英明)がメイショウ池添謙を交わし繰り上がって2着した。
土曜 阪神10R 夙川特別(3歳以上1,000万下、ダート1,200m)結果
1着◎( 9)ケージーハヤブサ(浜中俊、飯田、ファスリエス、前走1000下3着)1番人気
2着・(14)クランチタイム(幸英明、木原、Cトワイニング、前走500下1着)6番人気
3着・( 2)トイボックス (国分恭、木原、Sスキー、前走1000下9着)7番人気
4着△1( 5)スズカロジック (福永祐、橋田満、Rブライタル、前走1000下4着)3番人気
5着〇(12)マルコフジ (太宰、坂口、Aデジタル、前走500下1着)4番人気
6着△2(11)ヴェイグストーリー(松山弘、中川、Gアリュール、前走500下1着)5番人気
9着▲(13)エスケープマジック(岩田康、佐々木、Mモン、前走500下1着)2番人気
10着注( 3)ピサノベッテル (川須、安達、クロフネ、前走500下1着)8番人気
タイム1:10.7 単勝190円、馬単1,300円、3連単12,950円
特に阪神・中山とも、最内枠(1番・2番)の馬がナン本も先着し3連単の友で大穴炸裂、やはり内ラチコースは絶好の芝状態、先団で我慢の競馬すれば、直線でも残れるスピード競馬を証明した感じでした。
Dインパクト産駒パララサルー(三浦皇)が好タイムで抜け出す
*先行して直線も粘り込むフレイムコード(蛯名正)を中団から一気に内ラチを突いて抜け出したブリッジクライム(大野)でしたが、GOAL直前 馬群を割って一気(33秒5)の末脚を発揮して差し切ったのがパララサルー(三浦皇)、この馬がDインパクト産駒で1番人気、流石の良血馬は違いますね、切れ味が抜群でした。これで上位2着まで入線したパララ三浦皇、ブリッジ大野は秋GⅠ秋華賞に優先出走権利をゲットしたことになる。
*我が期待の8枠面々は終始後方からの競馬では、レコードタイムに「0秒2」迫る高速決着では届きません。
土曜 中山11R紫苑S(秋華賞TR,3歳OP牝馬、芝2,000m)結果
1着△1( 5)パララサルー (三浦皇、国枝、Dインパクト、前走GⅠ9着)1番人気
2着・( 1)ブリッジクライム(大野、鈴木康、Zロブロイ、前走1000下2着)4番人気
3着・(11)フレイムコード(蛯名正、谷、タヤスツヨシ、前走500下1着)8番人気
5着〇(17)アイスフォーリス(松岡、相沢、Sゴールド、前走GⅠ3着)2番人気
7着◎(16)ダイワズーム(横山典、鹿戸雄、Hクライ、前走GⅠ6着)3番人気
10着▲( 2)メイショウスザンヌ(武豊、高橋義、Aデジタル前走GⅠ9着)6番人気
15着△2(12)サンキューアスク(後藤、伊藤正、Sクリスエス前1000下1着)5番人気
11着注(15)アナンジョパス(北村宏、久保田、Dインパクト、500下3着)10番人気
タイム1:58.4 単勝470円、馬単3,510円、3連単48,520円
直線鮮やかコスモ丹内差し切る
*最軽量ナンヨー嶋田、最重量ロイヤル横山典が先行、先団に付けたマイネル柴田大が内ラチから、そして4番手のフェスティ田中勝がこれを捕えて抜け出したが、中団から一気に我が本命コスモ丹内が外から追い付いて見事に差し切って1着した。◎注で決まっては威張れるものではないが、美味しい馬単万券でニンマリ、3着に伏兵田中勝フェスティで決まっては3連単12万円と大外れも惜しい決着でした。
土曜 中山10R 木更津特別(3歳以上1,000万下、ハンデ、芝1,600m)結果
1着◎(12)コスモソーンパーク(57丹内、池上、Rインメイ、前走1000下3着)2番人気
2着注( 1)マイネルアダマス(54柴田大、菅原、Aマックス前走1000下14着)9番人気
3着・(13)フェスティヴタロー(53田中勝、天間、Rグリン、前走1000下7着)7番人気
5着〇( 8)ヒシカツジェームス(57蛯名正、久保田貴、Aタキオン前走1000下3着)3番人気
7着△2( 4)ハイクラウン (53、松山康、Kカメ、前走1000下特別7着)4番人気
13着△1( 3)レト (56木幡、本間忍、ザカリヤ、前走1000下5着)5番人気
15着▲( 5)ロイヤルクレスト(58横山典、鈴木伸、Rインメイ、前走1600下2着)1番人気
タイム1:32.5(レコードタイ)単勝460円、馬単9,970円、3連単122,740円
休養明けも無関係、良血フレール福永祐が辛勝
*直線先に抜出したフレールジャック(福永祐)に中団から追い上げて来たランリョウオー(四位洋)が馬体を併せて叩き合いするも人気の良血フレールジャック(福永祐)が人気に応えて際どく「ハナ差」残して1着、3番手にアドマイヤタイシ(浜中俊)が上がって決着した。
*そして我が究極の予想(小頭数8頭立ても)、印を付けた5騎が見事に、全馬が掲示板に点灯しては本当に嬉しい限りナノです。
土曜 阪神11R 西宮S(3歳以上1,600万下、芝1,800m)結果
1着◎( 3)フレールジャック(福永祐、友道、Dインパクト、前走GⅢ7着)1番人気
2着▲( 8)ランリョウオー(四位洋、橋田満、Rチェイス前走1600下6着)3番人気
3着△1( 4)アドマイヤタイシ(浜中俊、橋田満、Sスピール前走1600下7着)4番人気
4着〇( 2)エーシンジャッカル(岩田康、高野友、フジキセキ前走1600下2着)2番人気
5着△2( 5)ヤマカツゴールド(松山弘、池添兼、Kカメ、前走1600下7着)7番人気
タイム1:46.0 単勝180円、馬単810円、3連単3,830円
軽快に逃げっ切りケージーハヤブサ(浜中俊)
*スタート決めて終始ハナに立って逃げたケージーハヤブサ(浜中俊)が直線を向いても引き離す一方的なレースで5馬身引き千切って圧勝は良かったが、こんな時に限って2・3着は期待の面々ではなく、穴目の伏兵が紛れ込む展開、離れた3番手で競馬した大外枠クランチタイム(幸英明)がメイショウ池添謙を交わし繰り上がって2着した。
土曜 阪神10R 夙川特別(3歳以上1,000万下、ダート1,200m)結果
1着◎( 9)ケージーハヤブサ(浜中俊、飯田、ファスリエス、前走1000下3着)1番人気
2着・(14)クランチタイム(幸英明、木原、Cトワイニング、前走500下1着)6番人気
3着・( 2)トイボックス (国分恭、木原、Sスキー、前走1000下9着)7番人気
4着△1( 5)スズカロジック (福永祐、橋田満、Rブライタル、前走1000下4着)3番人気
5着〇(12)マルコフジ (太宰、坂口、Aデジタル、前走500下1着)4番人気
6着△2(11)ヴェイグストーリー(松山弘、中川、Gアリュール、前走500下1着)5番人気
9着▲(13)エスケープマジック(岩田康、佐々木、Mモン、前走500下1着)2番人気
10着注( 3)ピサノベッテル (川須、安達、クロフネ、前走500下1着)8番人気
タイム1:10.7 単勝190円、馬単1,300円、3連単12,950円
9/07/2012
阪神カレンチャン(安田厩舎)初戦の出来は如何に?
秋競馬の重賞初戦「京成杯AH」は、例年(開催替で)絶好のマイル高速馬場、期待の人気馬が理由もなく総崩れが続いて大荒れ舞台が続いている。今夏を素晴らしい成績を挙げて中央に戻った初戦で、人気を背負いイキナリ結果を期待されても、ここで疲れがドット出るのでしょうか?大きく失速して大穴炸裂の経緯がある。そして何故か関屋記念の上位入着派はこのレースでの良績がないようだ。これらを加味して勝ち馬の検討することになる。
安田記念好戦のコスモセンサー(松岡)を本命期待
*よってその対応策として、我が本命に(夏競馬は回避)休養明け組から抜擢し「ハンデ頭」になるが「コスモセンサー(57.5松岡)」に期待した。
右回りは得意、不得意な東京の安田記念でも3着好戦、鉄砲実績あり、そして何よりも(中山必勝戦法)先行抜出し戦法は皆追い込み派が多い中、いかにも展開が有利で「頭狙い」の美味しい馬券になる。
*2・3番手の相手は、今夏の福島・新潟で共に好戦も惜敗でしたドリームバスケット(柴田善)とスピリタス(内田博)が有望で、3番手の穴馬はゼロス石橋脩、3歳クラシック2戦、皐月賞・ダービーに参戦し果敢にハイペースで逃げ先行するも、優勝馬に2秒も撃沈大敗しても、今度は中山小回り「マイル戦」、高速良馬場を利して逃げ粘り込む展開がチョイ有り得る。
(参考写真:安田記念1着ストロングリターン福永祐、僅差2着グランプリボス内田博、離れた3着コスモセンサー松岡)
「WIN5ー⑤」中山11R京成杯AH(GⅢ、3歳以上OP、ハンデ、芝1,600m)展望
◎( 2)コスモセンサー(57.5松岡、西園、Kカメハメハ、前走GⅠ安田記念3着)先行
〇(15)ドリームバスケット(55柴田善、阿部、Sゴールド、前走OP:NST賞3着)先行
▲(11)スピリタス (55内田博、岡田、Tギムレット、前走GⅢ関屋記念3着)差し
△1( 7)ゼロス (53石橋脩、領家、Kカメハメハ、前走GⅠダービー16着)逃げ
△2(12)エーシンリターンズ(55北村宏、坂口、Kカメハメハ、前走GⅢ関屋記念2着)先行
△3( 3)レオアクテヴ(54横山典、杉浦、Aムーン、前走OP朱鷺S1着)追込
注(10)ガンダーラ (55田中勝、岩元、オペラハウス、前走OP都大路6着)先行
必勝カレンチャン池添謙が本命
*ここはGⅠ高松宮記念組3騎の再戦、アレ・・と考えている間にGⅠ連勝、快進撃中のカレンチャン(池添謙)が高松宮記念(3/25)以来の出走ですが、牝馬で仕上がり早く鉄砲駆けもする実力馬で本命に期待した。
2番手にはこの夏急速に力を見せつけて末脚勝負で出世したスギノエンデバー(北村友)がGⅠ参戦組に割り込みそうだ。3番手に前走大敗も高松宮記念カレンチャンの2着実績があるサンカルロが順当に力を発揮できる。
(参考写真:高松宮記念は激戦を制し1着カレンチャン池添謙、2着サンカルロ吉田豊、3着ロードカナロア福永祐、4着ダッシャーゴーゴー横山典、5着マジンプロスパー浜中俊)
「WIN5ー④」阪神11RセントウルS(GⅡ、3歳以上OP、芝1,200m)展望
◎( 6)カレンチャン (56池添謙、安田、クロフネ、前走GⅠ高松宮記念1着)差し
〇(15)スギノエンデバー(56北村友、浅見、Sバクシンオー、前走GⅢ北九州1着)追込
▲( 2)サンカルロ (57吉田豊、大久保龍、Sクリスエス、前走GⅡ京王SC10着)追込
△1( 3)マジンプロスパー(56浜中俊、中尾、Aコジーン、前走GⅢCBC1着)先行
△2( 9)ロードカナロア (56岩田康、安田、Kカメハメハ、前走GⅢ函館スプリント2着)差し
△3( 5)エーシンホワイティ(56福永祐、松元、Sガクシンオー、前走Op安土城2着)差し
注( 4)エピセアローム (52武豊、石坂、Dメジャー、前走GⅢ北九州3着)追込
いつも堅実な走りブルームーンピサ(三浦皇)に期待
*中京・福島・新潟・函館と参戦し、いずれも好戦して来た5歳牝馬ブルームーンピサ(三浦皇)、中団からの差し馬で強烈さに本命を期待する。
相手は追込み鋭いムクドリ(吉田隼)とニシノスタディー(大野)が有力、混戦の舞台は騎手の腕からとすれば、シルクウェッジ(蛯名正)とアスターエンペラー(内田博)を3番手に抑えた方が安心なんです。
「WIN5ー③」中山10RセプテンバーS(3歳以上1,600万下、芝1,200m)展望
◎( 6)ブルームーンピサ(三浦皇、鹿戸雄、クロフネ、前走1000下函館日刊S1着)
〇(13)ムクドリ (吉田隼、加藤征、Mカフェ、前走1600下長岡S6着)
▲(10)ニシノスタディー(大野、尾形、グランデラ、前走1600下長岡S7着)
△1( 4)シルクウェッジ(蛯名正、和田正、Mカフェ、前走1600下札幌日刊S9着)
△2( 7)アスターエンペラー(内田博、中竹、アルデバラン、前走1600下北九州7着)
グッドマイスター(岩田康)の先行変身に期待
*我が本命は、前走1番人気を背負い大野騎手が最後方からの競馬したグッドマイスターが10着大敗は無念、今度は岩田康に鞍上強化で先行策で勝利を目指す。
相手にはダイヴァーダウン(武豊)を指名、500下・1000下と連勝して一気にこのクラスに駆け上がった先行馬で、この3歳2騎が揃って先陣争いして決しそうだ。
*3番手には、やはり先行出来るキクノ北村友、エーシン浜中俊の粘り込みに期待して流す。
「WIN5ー②」阪神10RオークランドRCT(3歳以上1,600万下、ダート1,800m)展望
◎( 3)グッドマイスター(岩田康、安田、Aタキオン、前走1600下KBC杯10着)
〇( 4)ダイヴァーダウン(武豊、松永昌、Bタキシード、前走1000下TVQ杯1着)
▲( 6)キクノキセキ (北村友、吉田直、Gアリュール、前走OP阿蘇S5着)
△1( 5)エーシンテンモク(浜中俊、野中、Aサンディ、前走1600下柳都S10着)
△2( 8)メイショウエバモア(松山弘、池添兼、Aデジタル、前走1600下KBC杯3着)
ホノカアボーイ(蛯名正)に期待
*いつも1番人気で3着戦績が多い展開をようやく脱出、前走先行抜け出しで久々の嬉しい1着したホノカアボーイ(蛯名正)に再び快走を期待で本命指名した。
相手は差し馬フィアレス(丹内)とドラゴンアルテマ(北村宏)の追い上げる末脚に期待して、この2騎に流す。
「WIN5ー①」中山 9R鋸山特別(3歳以上1,000万下、ダート1,800m)展望
◎( 2)ホノカアボーイ(蛯名正、戸田、Kカメハメハ、前走500下1着)
〇( 5)フィアレス (丹内、清水美、Sウィーク、前走1000下オーロラ特別4着)
▲( 3)ドラゴンアルテマ(北村宏、久保田、Zロブロイ、前走500下1着)
△1(13)ニシノオーガイ(柴田善、尾形、Rインメイ、前走1000下彦星賞7着)
△2(14)ワイルドロジャー(内田博、斎藤誠、Gアリュール、前走1000下瀬波温泉特別13着)
「WIN5」挑戦の道 秋競馬は通常大荒れ定番、初戦は様子見で本命党に纏める。
予想①◎2〇5-②◎3〇4-③◎6-④◎6-⑤◎2〇15=8通り
安田記念好戦のコスモセンサー(松岡)を本命期待
*よってその対応策として、我が本命に(夏競馬は回避)休養明け組から抜擢し「ハンデ頭」になるが「コスモセンサー(57.5松岡)」に期待した。
右回りは得意、不得意な東京の安田記念でも3着好戦、鉄砲実績あり、そして何よりも(中山必勝戦法)先行抜出し戦法は皆追い込み派が多い中、いかにも展開が有利で「頭狙い」の美味しい馬券になる。
*2・3番手の相手は、今夏の福島・新潟で共に好戦も惜敗でしたドリームバスケット(柴田善)とスピリタス(内田博)が有望で、3番手の穴馬はゼロス石橋脩、3歳クラシック2戦、皐月賞・ダービーに参戦し果敢にハイペースで逃げ先行するも、優勝馬に2秒も撃沈大敗しても、今度は中山小回り「マイル戦」、高速良馬場を利して逃げ粘り込む展開がチョイ有り得る。
(参考写真:安田記念1着ストロングリターン福永祐、僅差2着グランプリボス内田博、離れた3着コスモセンサー松岡)
「WIN5ー⑤」中山11R京成杯AH(GⅢ、3歳以上OP、ハンデ、芝1,600m)展望
◎( 2)コスモセンサー(57.5松岡、西園、Kカメハメハ、前走GⅠ安田記念3着)先行
〇(15)ドリームバスケット(55柴田善、阿部、Sゴールド、前走OP:NST賞3着)先行
▲(11)スピリタス (55内田博、岡田、Tギムレット、前走GⅢ関屋記念3着)差し
△1( 7)ゼロス (53石橋脩、領家、Kカメハメハ、前走GⅠダービー16着)逃げ
△2(12)エーシンリターンズ(55北村宏、坂口、Kカメハメハ、前走GⅢ関屋記念2着)先行
△3( 3)レオアクテヴ(54横山典、杉浦、Aムーン、前走OP朱鷺S1着)追込
注(10)ガンダーラ (55田中勝、岩元、オペラハウス、前走OP都大路6着)先行
必勝カレンチャン池添謙が本命
*ここはGⅠ高松宮記念組3騎の再戦、アレ・・と考えている間にGⅠ連勝、快進撃中のカレンチャン(池添謙)が高松宮記念(3/25)以来の出走ですが、牝馬で仕上がり早く鉄砲駆けもする実力馬で本命に期待した。
2番手にはこの夏急速に力を見せつけて末脚勝負で出世したスギノエンデバー(北村友)がGⅠ参戦組に割り込みそうだ。3番手に前走大敗も高松宮記念カレンチャンの2着実績があるサンカルロが順当に力を発揮できる。
(参考写真:高松宮記念は激戦を制し1着カレンチャン池添謙、2着サンカルロ吉田豊、3着ロードカナロア福永祐、4着ダッシャーゴーゴー横山典、5着マジンプロスパー浜中俊)
「WIN5ー④」阪神11RセントウルS(GⅡ、3歳以上OP、芝1,200m)展望
◎( 6)カレンチャン (56池添謙、安田、クロフネ、前走GⅠ高松宮記念1着)差し
〇(15)スギノエンデバー(56北村友、浅見、Sバクシンオー、前走GⅢ北九州1着)追込
▲( 2)サンカルロ (57吉田豊、大久保龍、Sクリスエス、前走GⅡ京王SC10着)追込
△1( 3)マジンプロスパー(56浜中俊、中尾、Aコジーン、前走GⅢCBC1着)先行
△2( 9)ロードカナロア (56岩田康、安田、Kカメハメハ、前走GⅢ函館スプリント2着)差し
△3( 5)エーシンホワイティ(56福永祐、松元、Sガクシンオー、前走Op安土城2着)差し
注( 4)エピセアローム (52武豊、石坂、Dメジャー、前走GⅢ北九州3着)追込
いつも堅実な走りブルームーンピサ(三浦皇)に期待
*中京・福島・新潟・函館と参戦し、いずれも好戦して来た5歳牝馬ブルームーンピサ(三浦皇)、中団からの差し馬で強烈さに本命を期待する。
相手は追込み鋭いムクドリ(吉田隼)とニシノスタディー(大野)が有力、混戦の舞台は騎手の腕からとすれば、シルクウェッジ(蛯名正)とアスターエンペラー(内田博)を3番手に抑えた方が安心なんです。
「WIN5ー③」中山10RセプテンバーS(3歳以上1,600万下、芝1,200m)展望
◎( 6)ブルームーンピサ(三浦皇、鹿戸雄、クロフネ、前走1000下函館日刊S1着)
〇(13)ムクドリ (吉田隼、加藤征、Mカフェ、前走1600下長岡S6着)
▲(10)ニシノスタディー(大野、尾形、グランデラ、前走1600下長岡S7着)
△1( 4)シルクウェッジ(蛯名正、和田正、Mカフェ、前走1600下札幌日刊S9着)
△2( 7)アスターエンペラー(内田博、中竹、アルデバラン、前走1600下北九州7着)
グッドマイスター(岩田康)の先行変身に期待
*我が本命は、前走1番人気を背負い大野騎手が最後方からの競馬したグッドマイスターが10着大敗は無念、今度は岩田康に鞍上強化で先行策で勝利を目指す。
相手にはダイヴァーダウン(武豊)を指名、500下・1000下と連勝して一気にこのクラスに駆け上がった先行馬で、この3歳2騎が揃って先陣争いして決しそうだ。
*3番手には、やはり先行出来るキクノ北村友、エーシン浜中俊の粘り込みに期待して流す。
「WIN5ー②」阪神10RオークランドRCT(3歳以上1,600万下、ダート1,800m)展望
◎( 3)グッドマイスター(岩田康、安田、Aタキオン、前走1600下KBC杯10着)
〇( 4)ダイヴァーダウン(武豊、松永昌、Bタキシード、前走1000下TVQ杯1着)
▲( 6)キクノキセキ (北村友、吉田直、Gアリュール、前走OP阿蘇S5着)
△1( 5)エーシンテンモク(浜中俊、野中、Aサンディ、前走1600下柳都S10着)
△2( 8)メイショウエバモア(松山弘、池添兼、Aデジタル、前走1600下KBC杯3着)
ホノカアボーイ(蛯名正)に期待
*いつも1番人気で3着戦績が多い展開をようやく脱出、前走先行抜け出しで久々の嬉しい1着したホノカアボーイ(蛯名正)に再び快走を期待で本命指名した。
相手は差し馬フィアレス(丹内)とドラゴンアルテマ(北村宏)の追い上げる末脚に期待して、この2騎に流す。
「WIN5ー①」中山 9R鋸山特別(3歳以上1,000万下、ダート1,800m)展望
◎( 2)ホノカアボーイ(蛯名正、戸田、Kカメハメハ、前走500下1着)
〇( 5)フィアレス (丹内、清水美、Sウィーク、前走1000下オーロラ特別4着)
▲( 3)ドラゴンアルテマ(北村宏、久保田、Zロブロイ、前走500下1着)
△1(13)ニシノオーガイ(柴田善、尾形、Rインメイ、前走1000下彦星賞7着)
△2(14)ワイルドロジャー(内田博、斎藤誠、Gアリュール、前走1000下瀬波温泉特別13着)
「WIN5」挑戦の道 秋競馬は通常大荒れ定番、初戦は様子見で本命党に纏める。
予想①◎2〇5-②◎3〇4-③◎6-④◎6-⑤◎2〇15=8通り
登録:
投稿 (Atom)