今週から開催替り、小倉から中京競馬に代わって、中京でのGⅠレースは、(3/24)電撃の6F「スプリンター」による高松宮記念が行われる。前走でハンデ頭も快勝したロードカナロア(岩田康)で固い勝負馬券になるのでしょうか?
中山11R:クラウンロゼ(三浦皇)の先行力に期待
前走人気薄も果敢に先手を取って見事に重賞を逃げ切ったクラウンロゼ(三浦皇)に、再び先行力に期待し本命にしたが、苦しい展開に思えるが、馬連の中心馬と見た。
相手は先行と差し馬が有利に思い、前走重賞3着したジーニマジック(田中勝)、そしてサクラディソール(横山典)とナムラビジン(松岡正)が有望だ。
土曜 中山11R アネモネS(桜花賞TR、3歳OP牝馬、芝1,600m)展望
◎( 5)クラウンロゼ (三浦皇、天間、ロサード、逃げ)前走GⅢフェアリーS1着
〇( 2)ジーニマジック (田中勝、小笠、Dメジャー、先行)前走GⅢクイーンS3着
▲(16)サクラディソール(横山典、尾関、Dメジャー、差し)前走牝馬500下菜の花賞1着
△1( 1)ナムラビジン (松岡正、新開、Fリシャール、差し)前走牝馬未勝利1着
△2(12)ネロディアマンテ(石橋脩、相沢、Sクリスエス、差し)前走牝馬500下春菜賞3着
△3(15)メイショウツバクロ(津村、松永幹、Fデピュティ、先行)前走牝馬500下5着
中山10R:ケニアブラック(北村宏)が順調なら本命
前走このクラスで見どころがある走りでしたケニアブラック(北村宏)とマイネルマーク(柴田大)に期待しケニアの方を本命に抜擢した。
3番手の相手は、前走で大きく失速も、それ以前の成績が抜群で一発大駆けならタニノエポレット(石橋脩)になるかも知れない。一発大穴ならブリッジ横山典、タイタン内田博の大駆けに期待したら美味しい馬券かも。
土曜 中山10R サンシャインS(4歳以上1,600万下、ハンデ、芝2,500m)展望
◎( 7)ケニアブラック (北村宏、勢司、Gポケット、差し)前走1600下迎春S3着
〇(10)マイネルマーク (柴田大、国枝、Rインメイ、差し)前走1600下迎春S6着
▲(16)タニノエポレット(石橋脩、村山、Dインザダーク、追込)前走1600下御堂筋S9着
△1( 3)クリールカイザー(吉田豊、相沢、Kヘイロー、差し)前走1000下東雲賞1着
△2(13)メイショウジンム(柴田善、牧浦、Mドトウ、差し)前走1600下松籟S4着
△3( 8)ユウキソルジャー(村田一、服部茂、Tダンス、差し)前走1600下御堂筋S6着
注1( 1)ブリッジクライム(横山典、鈴木康、Zロブロイ、差し)前走1000下箱根特別1着
注2(11)タイタン (内田博、五十嵐、Dジュニア、差し)前走1600下早春S4着
阪神11R:エアウルフ(浜中俊)今度こそリベンジ
前走1番人気に期待されるも7着失速でしたエアウルフ(浜中俊)に「今度こそ勝つ!」と燃える浜中俊騎手に再度一発逆転の期待をした。相手は前走で1着を譲って後塵を浴びたアドバンスウェイ(小牧太)、新設重賞で4着好走したタイセイシュバリエ(幸英明)が力量では上位に思える。
土曜 阪神11R ポラリスS(4歳OP、ハンデ、ダート1,400m)展望
◎(11)エアウルフ (浜中俊、角居、Fデピュティ、先行)前走OPすばるS7着
〇(12)アドバンスウェイ(小牧太、武藤、Nユニヴァース、逃げ)前走OPすばるS1着
▲( 8)タイセイシュバリエ(幸英明、宮本、クロフネ、先行)前走OPアルデバラ4着
△1( 1)ウショウカズン(デムーロ、領家、クロフネ、先行)前走GⅢ根岸S7着
△2(16)ナガラオリオン (北村友、大根田、Mマックス、差し)前走1600下渡月橋S1着
△3( 2)スティールパス (池添謙、松田国、Nユニヴァース、差し)前走GⅢ根岸S4着
注( 6)ウォータールルド(菱田、岡田、Wリーグ、先行)前走OP大和S3着
阪神10R:アミカブルナンバー(四位洋)の先行力に期待
逃げ一手のメモリアルイヤー(藤岡佑)をマークし、先行力が素晴らしいアミカブルナンバー(四位洋)が直線で交して押し切れると見て本命に、差し・追込の末脚があるイチオクノホシ(デムーロ)、ダンスファンタジア(古川)が2番手の相手になるが、ベルレンケッテ(浜中俊)がアミカブルーに対してどこまで競り勝ちが出来るか、が課題なのです。
土曜 阪神10R うずしおS(4歳以上1,600万下、芝1,400m)展望
◎( 7)アミカブルナンバー(四位洋、鈴木康、Dメジャー、先行)前走1600下雲雀S5着
〇(12)イチオクノホシ (デムーロ、矢野英、Zロブロイ、差し)前走牝馬1600ユートピア3着
▲(13)ダンスファンタジア(古川、藤沢和、Fブラヴ、追込)前走牝馬1600下初音S2着
△1(15)ベルレンケッテ (浜中俊、音無、Dインパクト、先行)前走1600下六甲アイランド8着
△2( 1)メモリアルイヤー(藤岡佑、村山、Gアリュール、逃げ)前走1600下サンライズS4着
中京11R:アドマイヤタイシ(岩田康)が勝てる
3連続重賞2着の惜敗が続くアドマイヤタイシ(岩田康)がここでは主役で本命に抜擢、その相手は混戦の中から初重賞挑戦で跳ね返されるもサトノアポロ(蛯名正)、そして5連続重賞挑戦して惜敗続くトウカイパラダイス(柴山)を2・3番手に指名した。
大穴狙いならDインパクト産駒の2騎、前走惜敗パッションダンス(川田将)、そして阪神JF覇者も壁に揉がいて惨敗が続くジョワドヴィーヴル(戸崎圭)が、大変身があるかもで狙うことにした。
(中山金杯:1着タッチミーノット、2着アドマイヤタイシ)
土曜 中京11R 中日新聞杯(GⅢ、4歳以上OP、ハンデ、芝2,000m)展望
◎( 7)アドマイヤタイシ(岩田康、橋田、Sピール、先行)前走GⅢ中山金杯2着
〇(13)サトノアポロ (蛯名正、国枝、Sクリスエス、差し)前走GⅡAJCC4着
▲( 2)トウカイパラダイス(柴山、田所、Gアリュール、先行)前走GⅡ日経新春杯3着
△1( 5)ドリームセーリング(国分優、田島、クロフネ、逃げ)前走GⅢ中山金杯4着
△2( 9)ジャスタウェイ (バルジュー、須貝、Hクライ、差し)前走GⅡ京都記念5着
△3( 3)パッションダンス(川田将、友道、Dインパクト、先行)前走GⅢ小倉大賞典5着
注1(11)ジョワドヴィーヴル(戸崎圭、松田博、Dインパクト、差し)前走GⅡ京都記念7着
注2(16)ショウリュウムーン(秋山真、佐々木昌、Kカメハメハ、追込)前走GⅢ京都記念7着
3/07/2013
3/03/2013
クラシック戦線に超新星カミノタサハラ内田博が名乗り
本日の予想、本命馬◎の1着ズバリが「皆無」では大雨よりも無念サンデーなり。
皐月賞TR「弥生賞」で、これまでの重賞戦績から見て、断然の人気馬、その人気を2分するエピファネイヤ(角居厩舎)とコディーノ(藤沢和厩舎)の一騎打ちに思えた一戦でしたが、結果は大逆転の一発大駆けが炸裂、ナント良血Dインパクト産駒カミノタサハラ(国枝厩舎)が、重賞勝ち先輩たちを一蹴し、鋭く抜け出して快勝した。
これでクラシック第一弾「皐月賞」戦線に暗雲、有力な一頭が台頭して来て、波乱のクラシック戦線に「異議あり!」と宣戦布告したようなもの、予断が許されない緊迫感が漂う一戦になった。
中山11R:GOAL前の大激戦カミノタサハラ(内田博)が制覇、期待のコディーノ(横山典)3着
直線の攻防が大激戦「クビ、ハナ、クビ、ハナ差」でGOALに殺到も、伏兵馬の10番人気「カミノタサハラ内田博」が一気に追込み、重賞勝ちの有力メンバーを見事に纏めて撃破、流石にDインパクト産駒は鋭い末脚で、嬉しい「皐月賞出走キップ」をトップで獲得した。内田博騎手はこれで今期重賞勝利ダイヤモンドSに続き2勝目、(ダービー馬)エイシンフラッシュのような有望クラシックホースを手中にして「ニッコリ」でした。
4角で有力馬がドッと先団に取り付き、先行するエピファ(ビュイック)の直後の6番手最内ラチに付けて我慢の我が期待の本命「コディーノ(横山典)」には苦しい位置取りと思える展開、直線を向いてバットボーイ勝浦を交わした「エピファネイヤ」が先頭を奪って逃げ込みを図るところに、馬群からミヤジタイガ(和田竜)が一気に伸びて、更に中団からカミノタサハラ内田博が豪快に伸びて来て叩き合い、その内からコディーノ横山典がようやく内で粘るエピファと外のミヤジの間に割り込み大接戦で4騎がGOAL、そこに少し遅れてキズナ武豊が追い込んできた。
結果的には勝ったカミノタサハラ(内田博)は強い競馬での勝利したことは褒められるも、期待のコディーノ横山典は、余りにも安全策を取ったようで、その結果、窮屈な位置取りから抜けられず、最後まで追い上げるタイミングを逸しては、GOALまえでチョット鋭く追い上げただけでは、交わせる脚が有りながら3着がヤット、脚を余して惜敗は無念のレースと吾輩には見えましたが如何に・・。
「今期重賞2勝目の内田博幸騎手」
前走(上がり3F33秒1)で力が有るのは分かっていた。どのタイミングで仕掛けるか・・でしたが、最後の坂を歯を食いしばって勝ってくれた。未だ幼い馬だけど勝てたことは大きい。次は十分に(勝負になるし)更に良くなると思っている。強いメンバーで勝てたことは、次走GⅠでもチャンスはある。この馬(の健闘)を讃えたい。
「WIN5ー⑤」中山11R 報知杯弥生賞(GⅡ、4歳OP、芝2,000m)結果
1着・( 8)カミノタサハラ(内田博、国枝、Dインパクト、差し、500下1着)6番人気(35.0)
2着・( 4)ミヤジタイガ(和田竜、岩元、Nユニヴァース、差し、OP4着)10番人気(34.9)
3着◎( 3)コディーノ (横山典、藤沢和、Kカメハメハ、差し、GⅠ2着) 2番人気(34.9)
(以上3着まで皐月賞優先出走権獲得馬)
4着〇(12)エピファネイア(ビュイック、角居、Sクリス、先行、前走GⅢ1着)1番人気
5着▲( 6)キズナ (武豊、佐々木昌、Dインパクト、先行、前走GⅢ3着)3番人気
6着△1( 7)ヘミングウェイ(浜中俊、藤原英、Nユニヴァース、差し、前GⅢ2着)4番人気
7着注(10)ダービーフィズ (蛯名正、小島太、Gポケ、差し、前走500下1着)7番人気
10着△2( 9)バッドボーイ (勝浦、河内洋、Mカフェ、先行、前走GⅢ4着)9番人気
11着△3(11)サトノネプチューン(戸崎圭、堀宣、Sクリス、差し、前走OP1着)5番人気
タイム2:01.0 単勝1,980円、馬単122,810円、3連単461,810円
予想評定 D評価(0点):◎〇で固い決着と期待した馬が仲良く失速、そして1・2着馬を無印しては完敗です。今までの重賞勝ちの戦績はナンだったのでしょうか?
阪神11R:エアソミュール(Cデムーロ)が快勝、期待のリルダヴァル(池添謙)4着
トゥニー川島、ミキノ太宰が先行し直線、中団からエアソミュール(デムーロ)、サクラアルディート川田将が、そして後方待機のタガノ藤岡佑がそれぞれ追い上げて決着、我が期待の実績馬リルダヴァル(池添謙)は勝ったエア、サクラと同じ位置での競馬でしたが末脚不発では残念でした。
「WIN5ー④」阪神11R 大阪城S(4歳以上OP、ハンデ、芝1,800m)結果
1着・( 4)エアソミュール(Cデムーロ、角居、Gポケット、先行、GⅡ12着)3番人気(34.6)
2着△2(15)サクラアルディート(川田、岡田、Dインパクト、先行、GⅡ8着)1番人気(34.7)
3着〇( 3)タガノエルシコ (藤岡佑、宮徹、Mトップガン、追込、GⅢ9着) 5番人気(34.5)
4着◎( 9)リルダヴァル (池添謙、池江寿、Aタキオン、差し、前走GⅢ15着)2番人気
8着▲(11)アドマイヤコマンド(幸英明、橋田、Aタキオン、差し、前走OP6着)10番人気
9着△1(12)ミキノバンジョー (太宰、大橋、Gワンダー、先行、前走GⅢ15着)7番人気
タイム1:46.3 単勝560円、馬単2,150円、3連単13,650円
小倉11R:サンビスタ(吉田隼)が快勝、ロングロウ(松山弘)伸びず4着
中団に付け競馬し直線で抜出し、必死に逃げ込みを図るシルク菱田でしたが、サンビスター吉田隼が猛追して交わし1着、3番手にも追い上げたカチューシャ大野が、人気のロングロウを抑えて先着し比較的人気馬同士で決着した。
「WIN5ー③」小倉11R 早鞆特別(4歳以上1,000万下、ハンデ、ダート1,700m)結果
1着△2(16)サンビスタ (吉田隼、角居、Sマンボ、先行、前牝500下1着)4番人気(37.2)
2着・(14)シルクキングリー(菱田、岡田、Dインパクト、差し、1000下6着)3番人気(38.2)
3着△1(13)カチューシャ (大野、角田、Kホーム、差し、前走1000下3着)2番人気(37.9)
4着◎( 6)ロングロウ (松山弘、松田国、クロフネ、先行、前走1000下2着)1番人気
8着▲( 7)セトノハリケーン(古川、南井、Gアリュール、差し、前走500下1着)6番人気
11着注( 4)トーカイノーマル(的場勇、的場、Tカントリー、先行、500下1着)15番人気
13着〇( 2)ピンクデージー(宮崎、田島良、Wラッシュ、逃げ、前走牝500下1着)7番人気
タイム1:45.0 単勝1,020円、馬単10,440円、3連単58,180円
中山10R:ドラゴンフォルテ(内田博)が快勝、期待のイッシン(戸崎圭)は9着失速
逃げ足に目覚めた武豊ダイヤが先行、それに付いて行くスター浜中俊、ガリレオ北村宏でしたが、後方待機のドレミファ蛯名正が3角から動いて4角で2番手に、ドラゴン内田博も4番手に上がって直線勝負に、ドレミファ蛯名正が抜け出すところ、ドラゴン内田博が脚を延ばし交わして引き離す一方的な快勝、離れた3番手にオールドパサデナ(横山典)が届いた。
「WIN5ー②」中山10R 上総S(4歳以上1,600万下、ダート1,800m)結果
1着△2(11)ドラゴンフォルテ(内田博、戸田、Dインパクト、差し、1600下13着)4番人気
2着▲( 7)ドレミファドン (蛯名正、中川、Sキュール、差し、前1600下16着)3番人気
3着〇( 6)オールドパサデナ (横山典、久保田、Eマーカー、追込、前1600下4着)2番人気
9着◎( 5)イッシンドウタイ(戸崎圭、伊藤圭、Sマンボ、先行、前走1600下3着)1番人気
11着△1( 2)サミットストーン(柴田善、田村、Rインメイ、先行、1600下6着)5番人気
タイム1:52.3 単勝650円、馬単4,100円、3連単25,290円
阪神10R:ナイスミーチュー(小牧太)が嬉しい1着、期待のグランド(津村)後方過ぎて3着
先行したのはバトル太宰、バックトゥ荻野、3番手にメテオ(デムーロ)、3角からメテオが先頭を奪って直線も引き離して押し切る勢いでしたが、中団からマイスミーチュー小牧太が徐々に先団に迫りGOAL寸前で交して嬉しい1着でした。
我が期待の人気馬グランドシチー(津村)は、終始最後方待機での競馬では、とてもトップで先着出来るほどのハイペースでも無く、3着に追い上げるのが精一杯のレースで残念でした。
「WIN5ー①」阪神10R 仁川S(4歳以上OP、ダート2,000m)結果
1着△2( 4)ナイスミーチュー(小牧太、橋口、Kカメハメハ、差し、前OP8着)4番人気
2着〇(12)メテオロロジスト (デムーロ、池江寿、Gミシェル、逃げ、OP1着)7番人気
3着◎( 9)グランドシチー (津村、相沢、Kカメハメハ、差し、前走GⅢ5着)1番人気
6着注( 2)セイリオス (四位洋、鹿戸雄、トワイニング、差し、前走OP3着)10番人気
7着▲(15)クラシカルノヴァ (幸英明、飯田、Kカメハメハ、差し、前走OP6着)2番人気
8着△1(14)マルカプレジオ (岩田康、今野、Gアリュール、差し、前走1600下1着)3番人気
タイム2:03.3 単勝610円、馬単7,520円、3連単39,750円
「WIN5」挑戦の道:前半戦は大混戦ですが、ここを抜ければ最後はコディーノで決める。
予想①◎9〇12-②◎5-③◎6〇2-④◎9〇3-⑤◎3=8通り
結果①(△4)-②(△11)-③(△16)-④(・4)-⑤(・8)=「的中74票」払戻8,473,880円
1か所でも外れれば紙屑、全外れの大荒れではサバサバ、前半△の頭で辛うじてカスリ傷状態でしたが、肝心のメーンもドカンと外しては大負けの大穴でした。
皐月賞TR「弥生賞」で、これまでの重賞戦績から見て、断然の人気馬、その人気を2分するエピファネイヤ(角居厩舎)とコディーノ(藤沢和厩舎)の一騎打ちに思えた一戦でしたが、結果は大逆転の一発大駆けが炸裂、ナント良血Dインパクト産駒カミノタサハラ(国枝厩舎)が、重賞勝ち先輩たちを一蹴し、鋭く抜け出して快勝した。
これでクラシック第一弾「皐月賞」戦線に暗雲、有力な一頭が台頭して来て、波乱のクラシック戦線に「異議あり!」と宣戦布告したようなもの、予断が許されない緊迫感が漂う一戦になった。
中山11R:GOAL前の大激戦カミノタサハラ(内田博)が制覇、期待のコディーノ(横山典)3着
直線の攻防が大激戦「クビ、ハナ、クビ、ハナ差」でGOALに殺到も、伏兵馬の10番人気「カミノタサハラ内田博」が一気に追込み、重賞勝ちの有力メンバーを見事に纏めて撃破、流石にDインパクト産駒は鋭い末脚で、嬉しい「皐月賞出走キップ」をトップで獲得した。内田博騎手はこれで今期重賞勝利ダイヤモンドSに続き2勝目、(ダービー馬)エイシンフラッシュのような有望クラシックホースを手中にして「ニッコリ」でした。
4角で有力馬がドッと先団に取り付き、先行するエピファ(ビュイック)の直後の6番手最内ラチに付けて我慢の我が期待の本命「コディーノ(横山典)」には苦しい位置取りと思える展開、直線を向いてバットボーイ勝浦を交わした「エピファネイヤ」が先頭を奪って逃げ込みを図るところに、馬群からミヤジタイガ(和田竜)が一気に伸びて、更に中団からカミノタサハラ内田博が豪快に伸びて来て叩き合い、その内からコディーノ横山典がようやく内で粘るエピファと外のミヤジの間に割り込み大接戦で4騎がGOAL、そこに少し遅れてキズナ武豊が追い込んできた。

「今期重賞2勝目の内田博幸騎手」
前走(上がり3F33秒1)で力が有るのは分かっていた。どのタイミングで仕掛けるか・・でしたが、最後の坂を歯を食いしばって勝ってくれた。未だ幼い馬だけど勝てたことは大きい。次は十分に(勝負になるし)更に良くなると思っている。強いメンバーで勝てたことは、次走GⅠでもチャンスはある。この馬(の健闘)を讃えたい。
「WIN5ー⑤」中山11R 報知杯弥生賞(GⅡ、4歳OP、芝2,000m)結果
1着・( 8)カミノタサハラ(内田博、国枝、Dインパクト、差し、500下1着)6番人気(35.0)
2着・( 4)ミヤジタイガ(和田竜、岩元、Nユニヴァース、差し、OP4着)10番人気(34.9)
3着◎( 3)コディーノ (横山典、藤沢和、Kカメハメハ、差し、GⅠ2着) 2番人気(34.9)
(以上3着まで皐月賞優先出走権獲得馬)
4着〇(12)エピファネイア(ビュイック、角居、Sクリス、先行、前走GⅢ1着)1番人気
5着▲( 6)キズナ (武豊、佐々木昌、Dインパクト、先行、前走GⅢ3着)3番人気
6着△1( 7)ヘミングウェイ(浜中俊、藤原英、Nユニヴァース、差し、前GⅢ2着)4番人気
7着注(10)ダービーフィズ (蛯名正、小島太、Gポケ、差し、前走500下1着)7番人気
10着△2( 9)バッドボーイ (勝浦、河内洋、Mカフェ、先行、前走GⅢ4着)9番人気
11着△3(11)サトノネプチューン(戸崎圭、堀宣、Sクリス、差し、前走OP1着)5番人気
タイム2:01.0 単勝1,980円、馬単122,810円、3連単461,810円
予想評定 D評価(0点):◎〇で固い決着と期待した馬が仲良く失速、そして1・2着馬を無印しては完敗です。今までの重賞勝ちの戦績はナンだったのでしょうか?
阪神11R:エアソミュール(Cデムーロ)が快勝、期待のリルダヴァル(池添謙)4着
トゥニー川島、ミキノ太宰が先行し直線、中団からエアソミュール(デムーロ)、サクラアルディート川田将が、そして後方待機のタガノ藤岡佑がそれぞれ追い上げて決着、我が期待の実績馬リルダヴァル(池添謙)は勝ったエア、サクラと同じ位置での競馬でしたが末脚不発では残念でした。
「WIN5ー④」阪神11R 大阪城S(4歳以上OP、ハンデ、芝1,800m)結果
1着・( 4)エアソミュール(Cデムーロ、角居、Gポケット、先行、GⅡ12着)3番人気(34.6)
2着△2(15)サクラアルディート(川田、岡田、Dインパクト、先行、GⅡ8着)1番人気(34.7)
3着〇( 3)タガノエルシコ (藤岡佑、宮徹、Mトップガン、追込、GⅢ9着) 5番人気(34.5)
4着◎( 9)リルダヴァル (池添謙、池江寿、Aタキオン、差し、前走GⅢ15着)2番人気
8着▲(11)アドマイヤコマンド(幸英明、橋田、Aタキオン、差し、前走OP6着)10番人気
9着△1(12)ミキノバンジョー (太宰、大橋、Gワンダー、先行、前走GⅢ15着)7番人気
タイム1:46.3 単勝560円、馬単2,150円、3連単13,650円
小倉11R:サンビスタ(吉田隼)が快勝、ロングロウ(松山弘)伸びず4着
中団に付け競馬し直線で抜出し、必死に逃げ込みを図るシルク菱田でしたが、サンビスター吉田隼が猛追して交わし1着、3番手にも追い上げたカチューシャ大野が、人気のロングロウを抑えて先着し比較的人気馬同士で決着した。
「WIN5ー③」小倉11R 早鞆特別(4歳以上1,000万下、ハンデ、ダート1,700m)結果
1着△2(16)サンビスタ (吉田隼、角居、Sマンボ、先行、前牝500下1着)4番人気(37.2)
2着・(14)シルクキングリー(菱田、岡田、Dインパクト、差し、1000下6着)3番人気(38.2)
3着△1(13)カチューシャ (大野、角田、Kホーム、差し、前走1000下3着)2番人気(37.9)
4着◎( 6)ロングロウ (松山弘、松田国、クロフネ、先行、前走1000下2着)1番人気
8着▲( 7)セトノハリケーン(古川、南井、Gアリュール、差し、前走500下1着)6番人気
11着注( 4)トーカイノーマル(的場勇、的場、Tカントリー、先行、500下1着)15番人気
13着〇( 2)ピンクデージー(宮崎、田島良、Wラッシュ、逃げ、前走牝500下1着)7番人気
タイム1:45.0 単勝1,020円、馬単10,440円、3連単58,180円
中山10R:ドラゴンフォルテ(内田博)が快勝、期待のイッシン(戸崎圭)は9着失速
逃げ足に目覚めた武豊ダイヤが先行、それに付いて行くスター浜中俊、ガリレオ北村宏でしたが、後方待機のドレミファ蛯名正が3角から動いて4角で2番手に、ドラゴン内田博も4番手に上がって直線勝負に、ドレミファ蛯名正が抜け出すところ、ドラゴン内田博が脚を延ばし交わして引き離す一方的な快勝、離れた3番手にオールドパサデナ(横山典)が届いた。
「WIN5ー②」中山10R 上総S(4歳以上1,600万下、ダート1,800m)結果
1着△2(11)ドラゴンフォルテ(内田博、戸田、Dインパクト、差し、1600下13着)4番人気
2着▲( 7)ドレミファドン (蛯名正、中川、Sキュール、差し、前1600下16着)3番人気
3着〇( 6)オールドパサデナ (横山典、久保田、Eマーカー、追込、前1600下4着)2番人気
9着◎( 5)イッシンドウタイ(戸崎圭、伊藤圭、Sマンボ、先行、前走1600下3着)1番人気
11着△1( 2)サミットストーン(柴田善、田村、Rインメイ、先行、1600下6着)5番人気
タイム1:52.3 単勝650円、馬単4,100円、3連単25,290円
阪神10R:ナイスミーチュー(小牧太)が嬉しい1着、期待のグランド(津村)後方過ぎて3着
先行したのはバトル太宰、バックトゥ荻野、3番手にメテオ(デムーロ)、3角からメテオが先頭を奪って直線も引き離して押し切る勢いでしたが、中団からマイスミーチュー小牧太が徐々に先団に迫りGOAL寸前で交して嬉しい1着でした。
我が期待の人気馬グランドシチー(津村)は、終始最後方待機での競馬では、とてもトップで先着出来るほどのハイペースでも無く、3着に追い上げるのが精一杯のレースで残念でした。
「WIN5ー①」阪神10R 仁川S(4歳以上OP、ダート2,000m)結果
1着△2( 4)ナイスミーチュー(小牧太、橋口、Kカメハメハ、差し、前OP8着)4番人気
2着〇(12)メテオロロジスト (デムーロ、池江寿、Gミシェル、逃げ、OP1着)7番人気
3着◎( 9)グランドシチー (津村、相沢、Kカメハメハ、差し、前走GⅢ5着)1番人気
6着注( 2)セイリオス (四位洋、鹿戸雄、トワイニング、差し、前走OP3着)10番人気
7着▲(15)クラシカルノヴァ (幸英明、飯田、Kカメハメハ、差し、前走OP6着)2番人気
8着△1(14)マルカプレジオ (岩田康、今野、Gアリュール、差し、前走1600下1着)3番人気
タイム2:03.3 単勝610円、馬単7,520円、3連単39,750円
「WIN5」挑戦の道:前半戦は大混戦ですが、ここを抜ければ最後はコディーノで決める。
予想①◎9〇12-②◎5-③◎6〇2-④◎9〇3-⑤◎3=8通り
結果①(△4)-②(△11)-③(△16)-④(・4)-⑤(・8)=「的中74票」払戻8,473,880円
1か所でも外れれば紙屑、全外れの大荒れではサバサバ、前半△の頭で辛うじてカスリ傷状態でしたが、肝心のメーンもドカンと外しては大負けの大穴でした。
3/02/2013
チューリップ賞:クロフネサプライズ武豊が逃げ切り快勝
今日から晴れてJRA騎手で参戦出来る大型新人「戸崎圭太騎手」が、初日の中山で、やはり大暴れしましたね。1着2回(3、7R)、2着2回(2、9R)、3着2回(5、11R)、4着1回(1R)、5着1回(6R)、そして着外の7着2回(8、10R)と、驚異の馬券に絡むこと計6回は、思っていた通りの凄まじい戦績でした。明日も、そしてこれからも、馬券戦術には、この騎手の展開に寄りますから、チョイと要注意した方が身のためなのです。
中山11R:サクラゴスペル(横山典)快勝、期待のダッシャー川田は惜敗2着
先行するハクサン石橋脩、ポアゾン江田照らの4番手で競馬した「サクラゴスペル横山典」が、直線で早めにスパートし抜け出し、中団から外を回って追い上げる人気の「ダッシャー川田将」を抑えて嬉しい初重賞制覇、驚異の圧巻の3連勝を飾り、これで胸を張って「GⅠ高松宮記念」に出走できる。
対抗に期待したハクサンムーン石橋は先行するも直線でバッタリ、久々の出走で馬体が重かったのでしょうか?次走に大きく期待を繰り越しといたします。
3番手に届いたのは、ツルマルレオン戸崎圭が、後方待機から大外を突いて直線勝負、最速の上がり「34秒3」で一気に末脚が炸裂して、堂々の3着、騎手の力腕が冴えた一戦でした。
「今期重賞3勝目、絶好調の横山典弘騎手」
良い走りでした。元々良い馬で、体質がとても良い。操縦しやすい馬で、競馬センスが良い。(前に)楽に付いて行けるし展開に向いているが、風が強くて馬には可哀そうだった。未だ未だ(未完成も)良くなる馬です。
土曜 中山11R 夕刊フジ賞オーシャンS(GⅢ、4歳以上OP、芝1,200m)結果
1着△2( 8)サクラゴスペル(横山典、尾関、Sプレジデント、先、OP1着)2番人気(35.2)
2着◎( 5)ダッシャーゴーゴー(川田将、安田、Sバクシンオー、先、GⅢ2着)1番人気(35.0)
3着注(13)ツルマルレオン (戸崎圭、橋口、Hクライ、追、OP京洛S4着)7番人気(34.3)
9着〇( 3)ハクサンムーン (石橋脩、西園、Aムーン、逃げ、前走GⅢ京阪杯1着)3番人気
11着▲( 7)アドマイヤセプター(バルジュ、橋田、Kカメハメハ、差し、前GⅡ7着)4番人気
12着△1(15)ラフレーズカフェ (柴山、小島太、Mカフェ、追込、前走準OP1着)5番人気
13着△3(11)エーシンホワイティ(小牧、松元、Sバクシンオー、追込、前GⅢ6着)6番人気
タイム1:08.5 単勝430円、馬単1,290円、3連単13,000円
予想評定 C評価(60点):1着馬を△評価では・・そして本命が2着では無念なりです。
中山10R:先仕掛けカナフ内田博が押し切り1着、ソウルフルヴォイス(蛯名正)惜敗2着
ユキノ武士沢、ケイアイ吉田豊が先行、期待のソウル蛯名正とカナフ内田博は同じ位置の後方待機、アロマ田中勝が4角で3番手に上がり、直線で抜け出し押し切ろうとしたが、馬群を割ってカナフ内田博が末脚を発揮して伸びて来て先頭、馬群の外を回って追い上げたソウル蛯名正が、馬体を併せるまで迫ったが、先に仕掛けたカナフ内田博に「1/2馬身」押し切られた。
土曜 中山10R スピカS(4歳以上1,600万下、芝1,800m)結果
1着△1( 2)カナフ (内田博、池江寿、Kカメ、差し)1番人気(上がり3F36秒5)
2着◎( 9)ソウルフルヴォイス(蛯名正、田村、Kカメハメハ、先行)2番人気(36.6)
3着〇( 6)アロマカフェ (田中勝、小島太、Mカフェ、差し) 5番人気(36.9)
5着▲(10)アドマイヤブルー (バルジュ、橋田、Kカメハメハ、差し)3番人気
7着△2( 8)ニシノジャグラニ(戸崎圭、上原、Sクリスエス、差し)4番人気
タイム1:48.0 単勝230円、馬単850円、3連単3,650円
阪神11R:クロフネサプライズ(武豊)逃げ切り快勝、ローブティサージュ(秋山真)失速
10Rで人気馬騎乗も失速して名誉挽回に燃える武豊騎手がサプライズ発揮か?・・スタートを決め先頭で軽快に先行した父譲りの芦毛の馬体「クロフネサプライズ(武豊)」が、終始大きく他陣営を引き離してレースの主導権を奪って直線、脚色が一向に衰えず、追い込む各馬よりも末脚が優秀の「34秒7」では、皆届く筈もありません。そのまま悠々と2番手に「3馬身1/2」も引き離して圧巻の1着でGOAL!でした。待望の先行力抜群の有力馬登場で、武豊騎手はこの馬で桜花賞に挑戦出来るのでしょうか?これから桜花賞に向けてのTRでも、馬場が雨で悪化すればするほど先行力は有利な展開ですから、今日の走りを見れば、クラシック制覇は目前に迫ったようですね。
その2番手には、離れた2番手先行したウインプリメーラ(和田)が、際どく粘り込み2着、後方から直線勝負に徹した唯一頭アユサン丸山元気が3着に届いた。
それにしても不甲斐なかったのが、我が期待のGⅠ馬ローブ秋山、中団で待機し直線勝負したが、馬群の中から突き抜ける脚がなく、揉がいていては無念の失速9着でした。
「先手逃げ切り勝ちで今期重賞2勝目を飾った武豊騎手」
強かった!(前より)随分と変わっていた。先行しようと思っていたが誰も行かないので(行った)。直線でもバテルことは無かった。強い競馬で結果が出て良かった。正直言って意外にも走る馬でした。
土曜 阪神11Rチューリップ賞(GⅢ、3歳OP牝馬、芝1,600m)結果
1着▲( 7)クロフネサプライズ(武豊、田所、クロフネ、先行、GⅠ2着) 3番人気(34.7)
2着〇(13)ウインプリメーラ(和田、大久保龍、Sゴールド、先行、OP2着)7番人気(35.2)
3着△3( 6)アユサン (丸山元、手塚、Dインパクト、差し、末脚良し) 9番人気(35.1)
(以上3着まで桜花賞優先出走権獲得)
5着△1( 1)グッドレインボー(ビュイック、宮徹、Gゴールド、先行、OP3着)6番人気
6着△2( 4)ウリウリ (浜中俊、藤原英、Dインパクト、差し、末脚良し)番人気
7着注(15)レッドオーヴァル(Cデムーロ、安田、Dインパクト、追込、末脚良し)1番人気
9着◎(14)ローブティサージュ(秋山真、須貝、Wエンブレム、差し、前走GⅠ1着)2番人気
タイム1:34.9 単勝650円、馬単9,220円、3連単116,790円
予想評定 D評価(20点):本命9着失速では完敗です。7番人気に〇評価で2着は威張れるも、典型的な逆さピラミッド形の馬券着順でした。
阪神10R:アドマイヤサガス(岩田康)が抜け出し快勝
1年2か月振りの出走になるウイキマジック浜中俊がスタート良く先頭でレースを引っ張り、4角では3番手に上がった人気のアドマイヤサガス岩田康誠が、直線でウィキ浜中俊を交わして軽快に先頭で押し切る態勢、2着も浜中俊で決まりと思ったがここで(強風か久々かで急速にバテて)失速、内ラチを突いて先行したホクセツ和田竜が抜け出し2番手に上がり、3番手に混戦の馬群からセイカ藤岡佑が差して来て決着した。
土曜 阪神10R 播磨S(4歳以上1,600万下、ダート1,400m)結果
1着◎( 4)アドマイヤサガス (岩田康、橋田、フジキセキ、先行)2番人気
2着△2(15)ホクセツキングオー(和田竜、白井、Sヴィグラス、逃げ)6番人気
3着・(10)セイカプリコーン(藤岡佑、服部茂、Sゴールド、差し)3番人気
4着△1( 1)エチゴイチエ (デムーロ、手塚、Nユニヴァース、差し)5番人気
7着▲( 3)ウイキマジック (浜中俊、領家、Gアリュール、先行)4番人気
8着〇( 8)トキノエクセレント(武豊、矢野英、アッミラーレ、差し)1番人気
タイム1:22.3 単勝400円、馬単3,900円、3連単21,350円
小倉11R:マッキーバッハ(松田)が早め抜け出し快勝、期待エクセルサス(川須)9着失速
スーサン丸田、アドマイヤ北村友が先行、3角で後方から一気に先団まで上がったアクアブルー勝浦、中団から4角で先団2番手まで上がったマッキー松田が直線を向いて早めに追い出し、大きく抜け出し「3馬身1/2」も引き離して快勝でした。ここまで超人気薄を選定は難しいですが、2・3着には人気薄でも印し健闘するも頭が失速しては無念です。
2着には向正面で4番手まで上がったソール黛弘人が、3着には後方待機から3角で中団まで上がったメイショウ中井がそれぞれ先着し、大荒れ3連単「85万馬券」なりの仰天決着でした。
土曜 小倉11R 皿倉山特別(4歳以上1,000万下、芝2,600m)結果
1着・( 7)マッキーバッハ(松田、牧田、Dダーク、差)11番人気(上がり35.6)
2着注( 2)ソウルデスタン (黛弘人、奥平、Aドン、差) 7番人気(35.9)
3着〇( 4)メイショウスクラム(中井、田島、Sクリスエス、追)9番人気(36.1)
4着△2(10)アクアブルーフライ(勝浦、西園、Aフライト、追込)2番人気
9着◎( 3)エクセルサス (川須栄、石坂、Sウィーク、先行)1番人気
12着△1( 1)カンタベリーナイト(二本柳壮、二本柳、Sキュール、追込)3番人気
16着▲(13)ロードランバート (大野、池江寿、Dインパクト、差し)5番人気
タイム2:38.8 単勝2,700円、馬単54,520円、3連単857,220円
中山11R:サクラゴスペル(横山典)快勝、期待のダッシャー川田は惜敗2着
先行するハクサン石橋脩、ポアゾン江田照らの4番手で競馬した「サクラゴスペル横山典」が、直線で早めにスパートし抜け出し、中団から外を回って追い上げる人気の「ダッシャー川田将」を抑えて嬉しい初重賞制覇、驚異の圧巻の3連勝を飾り、これで胸を張って「GⅠ高松宮記念」に出走できる。
対抗に期待したハクサンムーン石橋は先行するも直線でバッタリ、久々の出走で馬体が重かったのでしょうか?次走に大きく期待を繰り越しといたします。
3番手に届いたのは、ツルマルレオン戸崎圭が、後方待機から大外を突いて直線勝負、最速の上がり「34秒3」で一気に末脚が炸裂して、堂々の3着、騎手の力腕が冴えた一戦でした。
「今期重賞3勝目、絶好調の横山典弘騎手」
良い走りでした。元々良い馬で、体質がとても良い。操縦しやすい馬で、競馬センスが良い。(前に)楽に付いて行けるし展開に向いているが、風が強くて馬には可哀そうだった。未だ未だ(未完成も)良くなる馬です。
1着△2( 8)サクラゴスペル(横山典、尾関、Sプレジデント、先、OP1着)2番人気(35.2)
2着◎( 5)ダッシャーゴーゴー(川田将、安田、Sバクシンオー、先、GⅢ2着)1番人気(35.0)
3着注(13)ツルマルレオン (戸崎圭、橋口、Hクライ、追、OP京洛S4着)7番人気(34.3)
9着〇( 3)ハクサンムーン (石橋脩、西園、Aムーン、逃げ、前走GⅢ京阪杯1着)3番人気
11着▲( 7)アドマイヤセプター(バルジュ、橋田、Kカメハメハ、差し、前GⅡ7着)4番人気
12着△1(15)ラフレーズカフェ (柴山、小島太、Mカフェ、追込、前走準OP1着)5番人気
13着△3(11)エーシンホワイティ(小牧、松元、Sバクシンオー、追込、前GⅢ6着)6番人気
タイム1:08.5 単勝430円、馬単1,290円、3連単13,000円
予想評定 C評価(60点):1着馬を△評価では・・そして本命が2着では無念なりです。
中山10R:先仕掛けカナフ内田博が押し切り1着、ソウルフルヴォイス(蛯名正)惜敗2着
ユキノ武士沢、ケイアイ吉田豊が先行、期待のソウル蛯名正とカナフ内田博は同じ位置の後方待機、アロマ田中勝が4角で3番手に上がり、直線で抜け出し押し切ろうとしたが、馬群を割ってカナフ内田博が末脚を発揮して伸びて来て先頭、馬群の外を回って追い上げたソウル蛯名正が、馬体を併せるまで迫ったが、先に仕掛けたカナフ内田博に「1/2馬身」押し切られた。
土曜 中山10R スピカS(4歳以上1,600万下、芝1,800m)結果
1着△1( 2)カナフ (内田博、池江寿、Kカメ、差し)1番人気(上がり3F36秒5)
2着◎( 9)ソウルフルヴォイス(蛯名正、田村、Kカメハメハ、先行)2番人気(36.6)
3着〇( 6)アロマカフェ (田中勝、小島太、Mカフェ、差し) 5番人気(36.9)
5着▲(10)アドマイヤブルー (バルジュ、橋田、Kカメハメハ、差し)3番人気
7着△2( 8)ニシノジャグラニ(戸崎圭、上原、Sクリスエス、差し)4番人気
タイム1:48.0 単勝230円、馬単850円、3連単3,650円
阪神11R:クロフネサプライズ(武豊)逃げ切り快勝、ローブティサージュ(秋山真)失速
10Rで人気馬騎乗も失速して名誉挽回に燃える武豊騎手がサプライズ発揮か?・・スタートを決め先頭で軽快に先行した父譲りの芦毛の馬体「クロフネサプライズ(武豊)」が、終始大きく他陣営を引き離してレースの主導権を奪って直線、脚色が一向に衰えず、追い込む各馬よりも末脚が優秀の「34秒7」では、皆届く筈もありません。そのまま悠々と2番手に「3馬身1/2」も引き離して圧巻の1着でGOAL!でした。待望の先行力抜群の有力馬登場で、武豊騎手はこの馬で桜花賞に挑戦出来るのでしょうか?これから桜花賞に向けてのTRでも、馬場が雨で悪化すればするほど先行力は有利な展開ですから、今日の走りを見れば、クラシック制覇は目前に迫ったようですね。
その2番手には、離れた2番手先行したウインプリメーラ(和田)が、際どく粘り込み2着、後方から直線勝負に徹した唯一頭アユサン丸山元気が3着に届いた。
それにしても不甲斐なかったのが、我が期待のGⅠ馬ローブ秋山、中団で待機し直線勝負したが、馬群の中から突き抜ける脚がなく、揉がいていては無念の失速9着でした。
「先手逃げ切り勝ちで今期重賞2勝目を飾った武豊騎手」
強かった!(前より)随分と変わっていた。先行しようと思っていたが誰も行かないので(行った)。直線でもバテルことは無かった。強い競馬で結果が出て良かった。正直言って意外にも走る馬でした。
土曜 阪神11Rチューリップ賞(GⅢ、3歳OP牝馬、芝1,600m)結果
1着▲( 7)クロフネサプライズ(武豊、田所、クロフネ、先行、GⅠ2着) 3番人気(34.7)
2着〇(13)ウインプリメーラ(和田、大久保龍、Sゴールド、先行、OP2着)7番人気(35.2)
3着△3( 6)アユサン (丸山元、手塚、Dインパクト、差し、末脚良し) 9番人気(35.1)
(以上3着まで桜花賞優先出走権獲得)
5着△1( 1)グッドレインボー(ビュイック、宮徹、Gゴールド、先行、OP3着)6番人気
6着△2( 4)ウリウリ (浜中俊、藤原英、Dインパクト、差し、末脚良し)番人気
7着注(15)レッドオーヴァル(Cデムーロ、安田、Dインパクト、追込、末脚良し)1番人気
9着◎(14)ローブティサージュ(秋山真、須貝、Wエンブレム、差し、前走GⅠ1着)2番人気
タイム1:34.9 単勝650円、馬単9,220円、3連単116,790円
予想評定 D評価(20点):本命9着失速では完敗です。7番人気に〇評価で2着は威張れるも、典型的な逆さピラミッド形の馬券着順でした。
阪神10R:アドマイヤサガス(岩田康)が抜け出し快勝
1年2か月振りの出走になるウイキマジック浜中俊がスタート良く先頭でレースを引っ張り、4角では3番手に上がった人気のアドマイヤサガス岩田康誠が、直線でウィキ浜中俊を交わして軽快に先頭で押し切る態勢、2着も浜中俊で決まりと思ったがここで(強風か久々かで急速にバテて)失速、内ラチを突いて先行したホクセツ和田竜が抜け出し2番手に上がり、3番手に混戦の馬群からセイカ藤岡佑が差して来て決着した。
土曜 阪神10R 播磨S(4歳以上1,600万下、ダート1,400m)結果
1着◎( 4)アドマイヤサガス (岩田康、橋田、フジキセキ、先行)2番人気
2着△2(15)ホクセツキングオー(和田竜、白井、Sヴィグラス、逃げ)6番人気
3着・(10)セイカプリコーン(藤岡佑、服部茂、Sゴールド、差し)3番人気
4着△1( 1)エチゴイチエ (デムーロ、手塚、Nユニヴァース、差し)5番人気
7着▲( 3)ウイキマジック (浜中俊、領家、Gアリュール、先行)4番人気
8着〇( 8)トキノエクセレント(武豊、矢野英、アッミラーレ、差し)1番人気
タイム1:22.3 単勝400円、馬単3,900円、3連単21,350円
小倉11R:マッキーバッハ(松田)が早め抜け出し快勝、期待エクセルサス(川須)9着失速
スーサン丸田、アドマイヤ北村友が先行、3角で後方から一気に先団まで上がったアクアブルー勝浦、中団から4角で先団2番手まで上がったマッキー松田が直線を向いて早めに追い出し、大きく抜け出し「3馬身1/2」も引き離して快勝でした。ここまで超人気薄を選定は難しいですが、2・3着には人気薄でも印し健闘するも頭が失速しては無念です。
2着には向正面で4番手まで上がったソール黛弘人が、3着には後方待機から3角で中団まで上がったメイショウ中井がそれぞれ先着し、大荒れ3連単「85万馬券」なりの仰天決着でした。
土曜 小倉11R 皿倉山特別(4歳以上1,000万下、芝2,600m)結果
1着・( 7)マッキーバッハ(松田、牧田、Dダーク、差)11番人気(上がり35.6)
2着注( 2)ソウルデスタン (黛弘人、奥平、Aドン、差) 7番人気(35.9)
3着〇( 4)メイショウスクラム(中井、田島、Sクリスエス、追)9番人気(36.1)
4着△2(10)アクアブルーフライ(勝浦、西園、Aフライト、追込)2番人気
9着◎( 3)エクセルサス (川須栄、石坂、Sウィーク、先行)1番人気
12着△1( 1)カンタベリーナイト(二本柳壮、二本柳、Sキュール、追込)3番人気
16着▲(13)ロードランバート (大野、池江寿、Dインパクト、差し)5番人気
タイム2:38.8 単勝2,700円、馬単54,520円、3連単857,220円
3/01/2013
弥生賞:コディーノ横山典が快勝で皐月賞出走キップ
中山11R:コディーノ(横山典)が断然
皐月賞TRで上位3着まで優先出走権が獲得出来る「弥生賞」、ここは暮れの朝日杯FSでロゴタイプの2着したコディーノ(横山典、藤沢和厩舎)で断然、実力馬参戦で本命、相手には順調な勝ち上がりしたエピファネイア、福永祐に替わって「ビュイック騎手」が騎乗して、この2騎で1・2着は決まりそうだ。馬券の目はこの2騎から流すことになる。
問題は3番手にはどの馬かが課題、重賞参戦で上位入線した各馬に流すが筆頭にはキズナ武豊、ヘミングウェイ、バッドボーイの3騎にながすのが本線も、頭2騎が断然堅いだけに過去の格言では「超薄目の馬が飛び込む」とあるのでどうでしょうか?
(朝日杯FS:先に抜出す1着ロゴタイプ、追い込むも2着惜敗コディーノ)
「WIN5ー⑤」中山11R 報知杯弥生賞(皐月賞TR、GⅡ、4歳OP、芝2,000m)展望
◎( 3)コディーノ (横山典、藤沢和、Kカメハメハ、差し)前走GⅠ朝日杯FS2着
〇(12)エピファネイア(ビュイック、角居、Sクリスエス、先行)前走GⅢラジオNIKKEI賞1着
▲( 6)キズナ (武豊、佐々木昌、Dインパクト、先行)前走GⅢラジオNIKKEI賞3着
△1( 7)ヘミングウェイ(浜中俊、藤原英、Nユニヴァース、差し)前走GⅢシンザン記念2着
△2( 9)バッドボーイ (勝浦、河内洋、Mカフェ、先行)前走GⅢきさらぎ賞4着
△3(11)サトノネプチューン(戸崎圭、堀宣行、Sクリスエス、差し)前走OPホープフル1着
注(10)ダービーフィズ (蛯名正、小島太、Gポケット、差し)前走500下若竹賞1着
阪神11R:大混戦もリルダヴァル(池添謙)が本命
大敗続きの絶不調同士のメンバーで、何が1着か皆目不明なレースで困惑、よくこんなに見事に集まったと感心する組合せ、実力だけならリルダヴァル(池添謙)が断然の本命に相当するので推したが定かではない。
よって2番手も敢てタガノエルシコ(藤岡佑)を選抜も、追込み脚を繰り出すか全くの不明、そして以下のメンバーでも前走で掲示板に乗る戦績(5着まで)がないメンバーで、全く公営競馬並みの番組で、「WIN5」がここで大荒れに成りそうだ。
「WIN5ー④」阪神11R 大阪城S(4歳以上OP、ハンデ、芝1,800m)展望
◎( 9)リルダヴァル (池添謙、池江寿、Aタキオン、差し)前走GⅢ朝日CC15着
〇( 3)タガノエルシコ(藤岡佑、宮徹、Mトップガン、追込)前走GⅢ中山金杯9着
▲(11)アドマイヤコマンド(幸英明、橋田、Aタキオン、差し)前走OPNST賞6着
△1(12)ミキノバンジョー(太宰、大橋、Gワンダー、先行)前走GⅢ富士S15着
△2(15)サクラアルディート(川田将、岡田、Dインパクト、先行)前走GⅡ京都記念8着
小倉11R:ロングロウ(松山弘)が先行抜け出す
小倉の下級条件戦はいつも波乱の展開、逃げと先行馬が多く揃って波乱が待ち受けている。このレースはテンが早くなりそうなレースも、ある程度の抑え制御出来る「腕と馬の力量」が有れば先行残せるのがロングロウ(松山弘)と見て本命に抜擢した。行けるところまで逃げ切るピンクデージー(宮崎)の2番手、差し脚があるセトノ古川、カチューシャ大野の2騎が抑えの2・3番手候補になりそうだ。
「WIN5ー③」小倉11R 早鞆特別(4歳以上1,000万下、ハンデ、ダート1,700m)展望
◎( 6)ロングロウ (松山弘、松田国、クロフネ、先行)前走1000下2着
〇( 2)ピンクデージー(宮崎、田島良、Wラッシュ、逃げ)前走牝500下1着
▲( 7)セトノハリケーン(古川、南井、Gアリュール、差し)前走500下1着
△1(13)カチューシャ (大野、角田、Kホーム、差し)前走1000下3着
△2(16)サンビスタ (吉田隼、角居、Sマンボ、先行)前走牝500下1着
注( 4)トーカイノーマル(的場勇、的場均、Tカントリー、先行)前走500下1着
中山10R:イッシンドウタイ(戸崎圭)の逃げ切りで断然
3着が6回とチョイとジリ脚でも着差はいつも僅か、前走も2,100m逃げ切り寸前で交され3着でしたイッシンドウタイ(戸崎圭)が、今度こそ中山コースで逃げ切れる。
相手は同じ金蹄S出走組で1番人気に推されるもドベ負けしたドレミファドン蛯名正をもう一度推奨したいが、何故かピリッとしない走りで3番手に来るかもの評価下、結局2番手は前走で追込み脚に見どころがあったオールドパサデナ(横山典)が有望で、イッシンとオールドの2騎で決まりそうだ。
「WIN5ー②」中山10R 上総S(4歳以上1,600万下、ダート1,800m)展望
◎( 5)イッシンドウタイ (戸崎圭、伊藤圭、Sマンボ、先行)前走1600下金蹄S3着
〇( 6)オールドパサデナ (横山典、久保田、Eマーカー、追込)前走1600下アレキサンドラ4着
▲( 7)ドレミファドン (蛯名正、中川、Sキュール、差し)前走1600下金蹄S16着
△1( 2)サミットストーン(柴田善、田村、Rインメイ、先行)前走1600下白嶺S6着
△2(11)ドラゴンフォルテ(内田博、戸田、Dインパクト、差し)前走1600下白嶺S13着
阪神10R:グランドシチー(津村)の差し脚で決める
走りに波があるが今回も先手を取って逃げるメテオロロジスト(デムーロ)がレース主導権を獲るが、後方待機していつも鋭い末脚を使って追い込むグランドシチー(津村)がいつもより1F伸びるので優に差し切れると見て本命に、3番手以降もOPアルデバラ出走上位組が先着しそうに期待した。
「WIN5ー①」阪神10R 仁川S(4歳以上OP、ダート2,000m)展望
◎( 9)グランドシチー (津村、相沢、Kカメハメハ、差し)前走GⅢ東海S5着
〇(12)メテオロロジスト (デムーロ、池江寿、Gミシェル、逃げ)前走OPアルデバラ1着
▲(15)クラシカルノヴァ (幸英明、飯田、Kカメハメハ、差し)前走OPアルデバラ6着
△1(14)マルカプレジオ (岩田康、今野、Gアリュール、差し)前走1600下雅S1着
△2( 4)ナイスミーチュー(小牧太、橋口、Kカメハメハ、差し)前走OPアルデバラ8着
注( 2)セイリオス (四位洋、鹿戸雄、トワイニング、差し)前走OPアルデバラ3着
「WIN5」挑戦の道:前半戦は大混戦ですが、ここを抜け出れば最後はコディーノで決まる。
予想①◎9〇12-②◎5-③◎6〇2-④◎9〇3-⑤◎3=8通り
皐月賞TRで上位3着まで優先出走権が獲得出来る「弥生賞」、ここは暮れの朝日杯FSでロゴタイプの2着したコディーノ(横山典、藤沢和厩舎)で断然、実力馬参戦で本命、相手には順調な勝ち上がりしたエピファネイア、福永祐に替わって「ビュイック騎手」が騎乗して、この2騎で1・2着は決まりそうだ。馬券の目はこの2騎から流すことになる。
問題は3番手にはどの馬かが課題、重賞参戦で上位入線した各馬に流すが筆頭にはキズナ武豊、ヘミングウェイ、バッドボーイの3騎にながすのが本線も、頭2騎が断然堅いだけに過去の格言では「超薄目の馬が飛び込む」とあるのでどうでしょうか?
(朝日杯FS:先に抜出す1着ロゴタイプ、追い込むも2着惜敗コディーノ)
「WIN5ー⑤」中山11R 報知杯弥生賞(皐月賞TR、GⅡ、4歳OP、芝2,000m)展望
◎( 3)コディーノ (横山典、藤沢和、Kカメハメハ、差し)前走GⅠ朝日杯FS2着
〇(12)エピファネイア(ビュイック、角居、Sクリスエス、先行)前走GⅢラジオNIKKEI賞1着
▲( 6)キズナ (武豊、佐々木昌、Dインパクト、先行)前走GⅢラジオNIKKEI賞3着
△1( 7)ヘミングウェイ(浜中俊、藤原英、Nユニヴァース、差し)前走GⅢシンザン記念2着
△2( 9)バッドボーイ (勝浦、河内洋、Mカフェ、先行)前走GⅢきさらぎ賞4着
△3(11)サトノネプチューン(戸崎圭、堀宣行、Sクリスエス、差し)前走OPホープフル1着
注(10)ダービーフィズ (蛯名正、小島太、Gポケット、差し)前走500下若竹賞1着
阪神11R:大混戦もリルダヴァル(池添謙)が本命
大敗続きの絶不調同士のメンバーで、何が1着か皆目不明なレースで困惑、よくこんなに見事に集まったと感心する組合せ、実力だけならリルダヴァル(池添謙)が断然の本命に相当するので推したが定かではない。
よって2番手も敢てタガノエルシコ(藤岡佑)を選抜も、追込み脚を繰り出すか全くの不明、そして以下のメンバーでも前走で掲示板に乗る戦績(5着まで)がないメンバーで、全く公営競馬並みの番組で、「WIN5」がここで大荒れに成りそうだ。
「WIN5ー④」阪神11R 大阪城S(4歳以上OP、ハンデ、芝1,800m)展望
◎( 9)リルダヴァル (池添謙、池江寿、Aタキオン、差し)前走GⅢ朝日CC15着
〇( 3)タガノエルシコ(藤岡佑、宮徹、Mトップガン、追込)前走GⅢ中山金杯9着
▲(11)アドマイヤコマンド(幸英明、橋田、Aタキオン、差し)前走OPNST賞6着
△1(12)ミキノバンジョー(太宰、大橋、Gワンダー、先行)前走GⅢ富士S15着
△2(15)サクラアルディート(川田将、岡田、Dインパクト、先行)前走GⅡ京都記念8着
小倉11R:ロングロウ(松山弘)が先行抜け出す
小倉の下級条件戦はいつも波乱の展開、逃げと先行馬が多く揃って波乱が待ち受けている。このレースはテンが早くなりそうなレースも、ある程度の抑え制御出来る「腕と馬の力量」が有れば先行残せるのがロングロウ(松山弘)と見て本命に抜擢した。行けるところまで逃げ切るピンクデージー(宮崎)の2番手、差し脚があるセトノ古川、カチューシャ大野の2騎が抑えの2・3番手候補になりそうだ。
「WIN5ー③」小倉11R 早鞆特別(4歳以上1,000万下、ハンデ、ダート1,700m)展望
◎( 6)ロングロウ (松山弘、松田国、クロフネ、先行)前走1000下2着
〇( 2)ピンクデージー(宮崎、田島良、Wラッシュ、逃げ)前走牝500下1着
▲( 7)セトノハリケーン(古川、南井、Gアリュール、差し)前走500下1着
△1(13)カチューシャ (大野、角田、Kホーム、差し)前走1000下3着
△2(16)サンビスタ (吉田隼、角居、Sマンボ、先行)前走牝500下1着
注( 4)トーカイノーマル(的場勇、的場均、Tカントリー、先行)前走500下1着
中山10R:イッシンドウタイ(戸崎圭)の逃げ切りで断然
3着が6回とチョイとジリ脚でも着差はいつも僅か、前走も2,100m逃げ切り寸前で交され3着でしたイッシンドウタイ(戸崎圭)が、今度こそ中山コースで逃げ切れる。
相手は同じ金蹄S出走組で1番人気に推されるもドベ負けしたドレミファドン蛯名正をもう一度推奨したいが、何故かピリッとしない走りで3番手に来るかもの評価下、結局2番手は前走で追込み脚に見どころがあったオールドパサデナ(横山典)が有望で、イッシンとオールドの2騎で決まりそうだ。
「WIN5ー②」中山10R 上総S(4歳以上1,600万下、ダート1,800m)展望
◎( 5)イッシンドウタイ (戸崎圭、伊藤圭、Sマンボ、先行)前走1600下金蹄S3着
〇( 6)オールドパサデナ (横山典、久保田、Eマーカー、追込)前走1600下アレキサンドラ4着
▲( 7)ドレミファドン (蛯名正、中川、Sキュール、差し)前走1600下金蹄S16着
△1( 2)サミットストーン(柴田善、田村、Rインメイ、先行)前走1600下白嶺S6着
△2(11)ドラゴンフォルテ(内田博、戸田、Dインパクト、差し)前走1600下白嶺S13着
阪神10R:グランドシチー(津村)の差し脚で決める
走りに波があるが今回も先手を取って逃げるメテオロロジスト(デムーロ)がレース主導権を獲るが、後方待機していつも鋭い末脚を使って追い込むグランドシチー(津村)がいつもより1F伸びるので優に差し切れると見て本命に、3番手以降もOPアルデバラ出走上位組が先着しそうに期待した。
「WIN5ー①」阪神10R 仁川S(4歳以上OP、ダート2,000m)展望
◎( 9)グランドシチー (津村、相沢、Kカメハメハ、差し)前走GⅢ東海S5着
〇(12)メテオロロジスト (デムーロ、池江寿、Gミシェル、逃げ)前走OPアルデバラ1着
▲(15)クラシカルノヴァ (幸英明、飯田、Kカメハメハ、差し)前走OPアルデバラ6着
△1(14)マルカプレジオ (岩田康、今野、Gアリュール、差し)前走1600下雅S1着
△2( 4)ナイスミーチュー(小牧太、橋口、Kカメハメハ、差し)前走OPアルデバラ8着
注( 2)セイリオス (四位洋、鹿戸雄、トワイニング、差し)前走OPアルデバラ3着
「WIN5」挑戦の道:前半戦は大混戦ですが、ここを抜け出れば最後はコディーノで決まる。
予想①◎9〇12-②◎5-③◎6〇2-④◎9〇3-⑤◎3=8通り
2/28/2013
チューリップ賞:ローブティサージュが断然
いよいよ3歳馬のクラシック出走権が懸かるステップレースが東西で始まるも、金曜は春一番が吹き、金曜日にチョイ降雨などがあって、土曜の馬場状態が心配なのですが、競馬開催そのもののサイクルがとても早いです。直ぐに週末になって土日の予想掲載になりますから、ズド~ンと大穴でも当たれば嬉しい日々も、実績から断然の馬がレースで大きく失速するなど、難解なレースでは困ります。
そしていよいよ新人騎手が今日からデビューする。鳴り物入りで登場するのが「戸崎圭太騎手」で(公営大井競馬で2,315勝もしている断然の信頼度と人気がある)大型新人なのだ。中山からJRA騎手として初参戦するが、でも(20歳過ぎては)斤量の減量特典は当然ないが、「自分に勝つ!、全部勝つ!」と決意して気合十分、出走馬に乗るだけで「抜群の技量」から大本命に期待されるほどの人気集中になりそうだ。
中山11R:一発大駆けのダッシャーゴーゴー(川田将)に期待
中山の短距離戦に先行力がある多くの馬が参戦してきた「オーシャンS」、一昨年のこのレースを制したダッシャーゴーゴー(川田将)に期待するも、中山での勝利がこれが初めて、大抵は大負けしているが、輸送と坂が苦手のような感じで相性が極めて悪い中山コースに思えるが、敢て本命に抜擢、先行して勝つか負けるかハッキリしている馬なのだ。前走の調子のまま遠征なら今度こそ見込みはありそうだ。
2番手にも大逃げして粘り込みが期待できるハクサンムーン(石橋脩)、3番手には差し脚がある馬に期待、アドマイヤセプター(バルジュ)、ラフレーズカフェ(柴山)、エーシンホワイティ(小牧太)を指名する。
(GⅢシルクロードS:内1着ドリームバレンチーノ、2着外16番ダッシャーゴーゴー、6着エーシンホワイティ)
(京阪杯:1着内ラチ沿いハクサンムーン)
土曜 中山11R 夕刊フジ賞オーシャンS(GⅢ、4歳以上OP、芝1,200m)展望
◎( 5)ダッシャーゴーゴー(川田将、安田、Sバクシンオー、先行)前走GⅢシルクロード2着
〇( 3)ハクサンムーン (石橋脩、西園、Aムーン、逃げ)前走GⅢ京阪杯1着
▲( 7)アドマイヤセプター(バルジュ、橋田、Kカメハメハ、差し)前走GⅡ7着
△1(15)ラフレーズカフェ (柴山、小島太、Mカフェ、追込)前走準OP1着
△2( 8)サクラゴスペル (横山典、尾関、Sプレジデント、先行)前走OP1着
△3(11)エーシンホワイティ(小牧太、松元、Sバクシンオー、追込)前走GⅢシルクロード6着
注(13)ツルマルレオン (戸崎圭、橋口、Hクライ、追込)前走OP京洛S4着
中山10R:ソウルフルヴォイス(蛯名正)の先行抜け出しに期待
惜敗が続いているが、この距離を得意にしているソウルフルヴォイス(蛯名正)が今回は勝てるチャンス到来、相手にはアロマカフェ(田中勝)の末脚、前走突然好戦したトーセンジャガー(江田照)、アドマイヤブルー(バルジュ)の末脚になる。
土曜 中山10R スピカS(4歳以上1,600万下、芝1,800m)展望
◎( 9)ソウルフルヴォイス(蛯名正、田村、Kカメハメハ、先行)
〇( 6)アロマカフェ (田中勝、小島太、Mカフェ、差し)
▲(10)アドマイヤブルー (バルジュ、橋田、Kカメハメハ、差し)
△1( 2)カナフ (内田博、池江寿、Kカメハメハ、差し)
△2( 8)ニシノジャブラニ (戸崎圭、上原、Sクリスエス、差し)
阪神11R:ローブティサージュ(秋山真)が断然の本命馬
桜花賞TRで上位2着まで優先出走権が獲得できる「チューリップ賞」、ここは前走GⅠ阪神JFで1着したローブティサージュ(秋山真)が断然の力量、いつもの中団待機から直線で一気に差し切る末脚で勝ち抜ける。相手は同じ阪神JF2着したクロフネサプライズ(武豊)が有望に思うも、ウインプリメーラ(和田竜)の先行力で割り込みそうだ。そして穴馬なら福永祐騎乗停止で乗替ったグッドレインボー(ビュイック)、良血Dインパクトの3騎が相手になる。
(阪神JF:外1番ローブティサージュ、中2着芦毛クロフネサプライズ)
土曜 阪神11Rチューリップ賞(GⅢ、3歳OP牝馬、芝1,600m)展望
◎(14)ローブティサージュ (秋山真、須貝、Wエンブレム、差し)前走阪神FJ1着
〇(13)ウインプリメーラ (和田竜、大久保龍、Sゴールド、先行)前走OP2着
▲( 7)クロフネサプライズ(武豊、田所、クロフネ、先行) 前走阪神FJ2着
△1( 1)グッドレインボー (ビュイック、宮徹、Gゴールド、先行)OP3着
△2( 4)ウリウリ (浜中俊、藤原英、Dインパクト、差し)末脚良し
△3( 6)アユサン (丸山元、手塚、Dインパクト、差し) 末脚良し
注(15)レッドオーヴァル (Cデムーロ、安田、Dインパクト、追込)末脚良し
阪神10R:アドマイヤサガス(岩田康)が抜け出せる
先行力のあるアドマイヤサガス(岩田康)がホクセツキングオー(和田竜)の逃げに付いて行き、直線で交せる脚があり有利だ。2番手の相手には差し脚が鋭いトキノエクセレント(武豊)、そして先行力があるウイキマジック(浜中俊)も有望で抑える。
土曜 阪神10R 播磨S(4歳以上1,600万下、ダート1,400m)展望
◎( 4)アドマイヤサガス (岩田康、橋田、フジキセキ、先行)
〇( 8)トキノエクセレント(武豊、矢野英、アッミラーレ、差し)
▲( 3)ウイキマジック (浜中俊、領家、Gアリュール、先行)
△1( 1)エチゴイチエ (デムーロ、手塚、Nユニヴァース、差し)
△2(15)ホクセツキングオー(和田竜、白井、Sヴィグラス、逃げ)
小倉11R:この距離得意のエクセルサス(川須栄)で断然
このクラスで共に善戦が続く3騎、エクセルサス(川須栄)、メイショウスクラム(中井)、ロードランバート(大野)の戦いになる。その内エクセルサスが芝での長距離戦が得意で、このレース本命に抜擢した。相手は残りの2騎に流すも、追込で下の500万下を卒業して来たカンタベリーナイト、アクアブルーフライがどこまで先団に迫れるかになる。
土曜 小倉11R 皿倉山特別(4歳以上1,000万下、芝2,600m)展望
◎( 3)エクセルサス (川須栄、石坂、Sウィーク、先行)
〇( 4)メイショウスクラム(中井、田島良、Sクリスエス、追込)
▲(13)ロードランバート (大野、池江寿、Dインパクト、差し)
△1( 1)カンタベリーナイト(二本柳壮、二本柳、Sキュール、追込)
△2(10)アクアブルーフライ(勝浦、西園、Aフライト、追込)
注( 2)ソールデスタン(黛弘人、奥平、Aドン、差し)
そしていよいよ新人騎手が今日からデビューする。鳴り物入りで登場するのが「戸崎圭太騎手」で(公営大井競馬で2,315勝もしている断然の信頼度と人気がある)大型新人なのだ。中山からJRA騎手として初参戦するが、でも(20歳過ぎては)斤量の減量特典は当然ないが、「自分に勝つ!、全部勝つ!」と決意して気合十分、出走馬に乗るだけで「抜群の技量」から大本命に期待されるほどの人気集中になりそうだ。
中山11R:一発大駆けのダッシャーゴーゴー(川田将)に期待
中山の短距離戦に先行力がある多くの馬が参戦してきた「オーシャンS」、一昨年のこのレースを制したダッシャーゴーゴー(川田将)に期待するも、中山での勝利がこれが初めて、大抵は大負けしているが、輸送と坂が苦手のような感じで相性が極めて悪い中山コースに思えるが、敢て本命に抜擢、先行して勝つか負けるかハッキリしている馬なのだ。前走の調子のまま遠征なら今度こそ見込みはありそうだ。
2番手にも大逃げして粘り込みが期待できるハクサンムーン(石橋脩)、3番手には差し脚がある馬に期待、アドマイヤセプター(バルジュ)、ラフレーズカフェ(柴山)、エーシンホワイティ(小牧太)を指名する。
(GⅢシルクロードS:内1着ドリームバレンチーノ、2着外16番ダッシャーゴーゴー、6着エーシンホワイティ)
(京阪杯:1着内ラチ沿いハクサンムーン)
土曜 中山11R 夕刊フジ賞オーシャンS(GⅢ、4歳以上OP、芝1,200m)展望
◎( 5)ダッシャーゴーゴー(川田将、安田、Sバクシンオー、先行)前走GⅢシルクロード2着
〇( 3)ハクサンムーン (石橋脩、西園、Aムーン、逃げ)前走GⅢ京阪杯1着
▲( 7)アドマイヤセプター(バルジュ、橋田、Kカメハメハ、差し)前走GⅡ7着
△1(15)ラフレーズカフェ (柴山、小島太、Mカフェ、追込)前走準OP1着
△2( 8)サクラゴスペル (横山典、尾関、Sプレジデント、先行)前走OP1着
△3(11)エーシンホワイティ(小牧太、松元、Sバクシンオー、追込)前走GⅢシルクロード6着
注(13)ツルマルレオン (戸崎圭、橋口、Hクライ、追込)前走OP京洛S4着
中山10R:ソウルフルヴォイス(蛯名正)の先行抜け出しに期待
惜敗が続いているが、この距離を得意にしているソウルフルヴォイス(蛯名正)が今回は勝てるチャンス到来、相手にはアロマカフェ(田中勝)の末脚、前走突然好戦したトーセンジャガー(江田照)、アドマイヤブルー(バルジュ)の末脚になる。
土曜 中山10R スピカS(4歳以上1,600万下、芝1,800m)展望
◎( 9)ソウルフルヴォイス(蛯名正、田村、Kカメハメハ、先行)
〇( 6)アロマカフェ (田中勝、小島太、Mカフェ、差し)
▲(10)アドマイヤブルー (バルジュ、橋田、Kカメハメハ、差し)
△1( 2)カナフ (内田博、池江寿、Kカメハメハ、差し)
△2( 8)ニシノジャブラニ (戸崎圭、上原、Sクリスエス、差し)
阪神11R:ローブティサージュ(秋山真)が断然の本命馬
桜花賞TRで上位2着まで優先出走権が獲得できる「チューリップ賞」、ここは前走GⅠ阪神JFで1着したローブティサージュ(秋山真)が断然の力量、いつもの中団待機から直線で一気に差し切る末脚で勝ち抜ける。相手は同じ阪神JF2着したクロフネサプライズ(武豊)が有望に思うも、ウインプリメーラ(和田竜)の先行力で割り込みそうだ。そして穴馬なら福永祐騎乗停止で乗替ったグッドレインボー(ビュイック)、良血Dインパクトの3騎が相手になる。
(阪神JF:外1番ローブティサージュ、中2着芦毛クロフネサプライズ)
土曜 阪神11Rチューリップ賞(GⅢ、3歳OP牝馬、芝1,600m)展望
◎(14)ローブティサージュ (秋山真、須貝、Wエンブレム、差し)前走阪神FJ1着
〇(13)ウインプリメーラ (和田竜、大久保龍、Sゴールド、先行)前走OP2着
▲( 7)クロフネサプライズ(武豊、田所、クロフネ、先行) 前走阪神FJ2着
△1( 1)グッドレインボー (ビュイック、宮徹、Gゴールド、先行)OP3着
△2( 4)ウリウリ (浜中俊、藤原英、Dインパクト、差し)末脚良し
△3( 6)アユサン (丸山元、手塚、Dインパクト、差し) 末脚良し
注(15)レッドオーヴァル (Cデムーロ、安田、Dインパクト、追込)末脚良し
阪神10R:アドマイヤサガス(岩田康)が抜け出せる
先行力のあるアドマイヤサガス(岩田康)がホクセツキングオー(和田竜)の逃げに付いて行き、直線で交せる脚があり有利だ。2番手の相手には差し脚が鋭いトキノエクセレント(武豊)、そして先行力があるウイキマジック(浜中俊)も有望で抑える。
土曜 阪神10R 播磨S(4歳以上1,600万下、ダート1,400m)展望
◎( 4)アドマイヤサガス (岩田康、橋田、フジキセキ、先行)
〇( 8)トキノエクセレント(武豊、矢野英、アッミラーレ、差し)
▲( 3)ウイキマジック (浜中俊、領家、Gアリュール、先行)
△1( 1)エチゴイチエ (デムーロ、手塚、Nユニヴァース、差し)
△2(15)ホクセツキングオー(和田竜、白井、Sヴィグラス、逃げ)
小倉11R:この距離得意のエクセルサス(川須栄)で断然
このクラスで共に善戦が続く3騎、エクセルサス(川須栄)、メイショウスクラム(中井)、ロードランバート(大野)の戦いになる。その内エクセルサスが芝での長距離戦が得意で、このレース本命に抜擢した。相手は残りの2騎に流すも、追込で下の500万下を卒業して来たカンタベリーナイト、アクアブルーフライがどこまで先団に迫れるかになる。
土曜 小倉11R 皿倉山特別(4歳以上1,000万下、芝2,600m)展望
◎( 3)エクセルサス (川須栄、石坂、Sウィーク、先行)
〇( 4)メイショウスクラム(中井、田島良、Sクリスエス、追込)
▲(13)ロードランバート (大野、池江寿、Dインパクト、差し)
△1( 1)カンタベリーナイト(二本柳壮、二本柳、Sキュール、追込)
△2(10)アクアブルーフライ(勝浦、西園、Aフライト、追込)
注( 2)ソールデスタン(黛弘人、奥平、Aドン、差し)
2/24/2013
中山・阪神の重賞は共に人気の実績馬が先着
本日の競馬は、折角◎本命が1着ヤッターと喜んでも2・3着のどちらかが穴馬、意を決して大穴狙い目から2・3着に風呂敷のように流してズバリ決まっても、ナント1・2着も穴馬が絡むなど3連単の目がチグハグでは取れていたはずも外れ馬券では参りました。
そしてドバイワールドに騎乗するため、忙しなく遠征する武豊騎手が、直前まで阪神競馬で騎乗、最終12Rで人気馬を見事1着させ、気持ち良く遠征できたのは良かったですね。
一方、期待の福永祐一騎手は「無理な進路に強引に割り込み、そして斜行した」として、開催日4日間の騎乗停止制裁、また武幸四郎騎手も急に斜行し、影響を受けた騎手が落馬負傷して、開催4日間騎乗停止制裁を受けるなど、これから若駒をクラシックに乗せる前哨戦など、多く組まれた大事な時期に騎乗出来ず残念です。
中山11R:ナカヤマナイト(柴田善)が差し切る
シルポート松岡が久しぶりの一気の大逃げ敢行、20馬身もブッ千切りでレースを引っ張り、この引き離しの逃走劇では波乱が有りそうな展開、直線を向いても結構な着差を引き離したまま、離れた2番手で競馬したダイワ北村宏が、徐々に差を詰め交わしそうな勢いに見えたが、中団から外を突いてナカヤマナイト柴田善が猛追して来て、GOAL前で先行2騎を際どく交わして優勝した。流石にナイトは中山馬場巧者、鋭い伸び脚の本領発揮でした。
2番手争いも際どく写真判定で辛くもダイワ北村宏が届いて上位人気で決着も、3着が人気薄のシルポートでは完全に外れに成って残念です。
1番人気に推されたタッチミーノット横山典は、余りにも先団ペースを軽視し待機策ては、1馬身ほどの遅れ4着まで上がるのがヤットでしたね。
「久々重賞勝利した柴田善臣騎手」
大外枠なのでスタート次第と思っていた。少し掛かるところがあったが、余力があったので直線で伸びて呉れると思った。
「WIN5ー⑤」中山11R 中山記念(GⅡ、4歳以上OP、芝1,800m)結果
1着△2(15)ナカヤマナイト(柴田善、二ノ宮、Sゴールド、追、重賞実績)2番人気(35.3)
2着注(10)ダイワファルコン(北村宏、上原、Gポケ、先、今週の調教動く)3番人気(35.5)
3着 ・( 9)シルポート (松岡正、西園、Wマズル、逃、大逃げ不発続くも)8番人気(37.3)
4着〇(14)タッチミーノット(横山典、柴崎、Dインザダーク、差し、鋭い末脚)1番人気
5着▲( 4)トーセンレーヴ(ビュイック、池江寿、Dインパクト、差し、重賞抜群)5番人気
6着◎(12)ダノンバラード(ベリー、池江寿、Dインパクト、差し、差し脚抜群)4番人気
8着穴( 2)リアルインパクト(内田博、堀宣行、Dインパクト、差し、安田記念馬)7番人気
11着△1( 8)アンコイルド (蛯名正、矢作、Gコーズウェイ、差し、4連勝中)6番人気
タイム1:47.3 単勝450円、馬単2,490円、3連単28,270円
予想評定 D評価(10点):本命馬6着失速、そしてシルポート逃げ粘りを軽視では完敗です。
阪神11R:断然の人気ロードカナロア(岩田康)が快勝
直線で先行粘り込む伏兵馬オリービン川田将が結構の粘り腰でしたが、3番手に上がった断然人気のロードカナロア(岩田康)が外から力強く交わし抜け出し貫録のGOAL、中団で競馬したマジン福永祐が追い込んで2着に届いた。
「人気に応え完勝の岩田康誠騎手」
今年は(この馬で)負ける訳はいかない。次に向かって理想的にどっからもレースが出来る完成された馬だ。4角ではチョット仕掛けが早かったが、自信を持って追った。良く頑張って呉れた。ドバイにも行きたかったが、次走高松宮記念で(強さを)証明してステップアップしたい。
「WIN5ー④」阪神11R 阪急杯(4歳以上OP、芝1,400m)展望
1着◎( 3)ロードカナロア(岩田康、安田、Kカメ、先行、GⅠ連勝馬)1番人気(34.5)
2着穴馬( 2)マジンプロスパー(福永祐、中尾、Aコジーン、先、惜敗続き)2番人気(34.3)
3着・( 6)オリービン (川田将、橋口、Dメジャー、差、前走大敗も)11番人気(35.3)
4着▲( 1)サンカルロ (吉田豊、大久保洋、Sクリスエス、追込、末脚抜群)3番人気
6着△1( 9)スギノエンデバー(北村友、浅見、Sバクシンオー、追込、末脚有り)10番人気
8着注(16)フラガラッハ(高倉陵、松永幹、デュランダル、追込、後方末脚一発)9番人気
9着〇(12)エピセアローム(武豊、石坂、Dメジャー、追込、末脚抜群、調教動)4番人気
11着穴( 5)ブライトライン(浜中俊、鮫島、フジキセキ、追込、末脚はある)6番人気
14着△2(10)ミトラ (大野拓、萩原、Sクリスエス、先行、先行力、調教動)5番人気
タイム1:21.0 単勝160円、馬単850円、3連単20,500円
予想評定 C評価(50点):頭が固い時位はズバリ相手も的中と行きたいが、2番人気の馬を穴馬評価、3着は当然の大穴で外しでは完敗なのです。
小倉11R:アロマテイコ(松山弘)後方一気に差し切る
メイショウ吉田隼、エドノ柴山、マイネル伊藤が先行、中団にナムラ松田、ヒラボク勝浦が、そして期待のアロマ松山弘が最後方待機しての展開、直線ではヒラボクとナムラオウドウが抜け出し叩き合いするところに、後方から外を回って一気に末脚を発揮したアロマティコ松山弘が、流石の秋華賞3着馬の実力とおりに優に届いて1着した。
「WIN5ー③」小倉11R 関門橋S(4歳以上1,600万下、芝1,800m)結果
1着◎( 7)アロマテイコ (松山弘、佐々木昌、Kカメ、差、末脚有る)1番人気(33.2)
2着・( 4)ナムラオウドウ(松田、福島、Cベアハート、差、末脚不発続く)4番人気(33.5)
3着▲( 5)ヒラボクビクトリー(勝浦、大久保龍、アルカセット、先行力)3番人気(33.9)
5着△2( 6)シーキングフェイム(丸田、田中章、Dダーク、差し、いつも善戦)7番人気
8着〇(12)デンコウジュピター(川須、佐山、Mドトウ、追込、末脚が鋭い)5番人気
10着△1( 9)ダノンミル (鮫島、藤原英、gポケ、差し、差し脚は鋭い)2番人気
タイム1:46.9 単勝260円、馬単2,210円、3連単10,770円
中山10R:先行抜け出しハッピーカオル(田辺)快勝、期待エイコオ(横山典)は8着失速
大外枠チャンピオン津村が大逃げ、離れた2番手にカフェ柴田善、更に離れた3番手にハッピー田辺裕の展開、直線ではカフェ柴田善が待望の先頭を奪うも、ハッピーカオル田辺裕が末脚を伸ばして先頭でGOAL、後方からタマブラック石橋脩が猛追して来てGOAL前で2番手に届いた。
我が本命の先行期待のエイコウ横山典は、中団で競馬し直線勝負に出たがそのまま不発8着では無念なり。
「WIN5ー②」中山10R ブラッドSS(4歳以上1,600万下、ダート1,200m)結果
1着・( 2)ハッピーカオル(田辺、加藤征、Kカメ、先行、善戦も先着出来ず)5番人気(37.8)
2着△1(14)タマブラックホール(石橋脩、相沢、Bタキシード、短距離追込)1番人気(36.7)
3着△2( 4)カフェシュプリーム(柴田善、松山康、Mカフェ、先、先行抜出)2番人気 (38.3)
7着〇(10)トーセンナスクラ (ベリー、古賀史、Bタイム、差し、中団から末脚勝負)6番人気
タイム:1:11.7 単勝1,190円、馬単8,610円、3連単27,450円
阪神10R:エアハリファ(福永祐)が先手を取って逃げ込む
外枠3騎が先行、期待のエア福永祐はその後方で競馬、向正面で後方待機したバトー浜中俊が一気に先団まで上がったがその後脚が伸ばせずバッタリでそこまで、期待のエア福永祐が直線を向いて軽快に抜け出し1着の期待が掛ったが、フレイム四位洋が末脚を伸ばし馬体を外に併せて競り合いし、そして交わして1着に上がった。問題は3番手、中団から伏兵ファイヤー太宰が届いては3連単が穴馬券で無念なりでした。
「WIN5ー①」阪神10R 伊丹S(4歳以上1,600万下、ハンデ、ダート1,800m)結果
1着〇( 5)フレイムオブピース(四位、浅見、Wエンブレム、差し、自在脚戦)2番人気(36.9)
2着◎( 3)エアハリファ (福永祐、角居、Dキャット、先行、先行抜出し)1番人気(37.3)
3着 ・( 7)ファイヤー(太宰、本田優、Aタキオン、差し、前走大失速で)8番人気(32.6)
4着△1(11)ジョーメテオ (岩田康、柴田光、Nユニヴァース、追込、後方一気が)4番人気
5着△2( 9)ウインテージイヤー(田中勝、白井、Mボーラー、先行、一発逃げ込み)6番人気
7着▲( 1)バトードール (浜中俊、池江寿、クロフネ、差し、今度こそ差し脚が)3番人気
タイム1:51.9 単勝270円、馬単600円、3連単10,460円
「WIN5」挑戦の道:
予想①◎3〇5-②◎8〇10-③◎7〇12-④◎3-⑤◎12〇14=16通り
結果①〇5-②(・2)-③◎7-④◎3-⑤(△15)=「的中1,747票」払戻356,850円
東京10Rで早くも外しては、3か所当てるも、いつもの通り残念な結果でした。
「記録フラッシュ」 :北村宏司騎手が通算900勝達成!
中山競馬に参戦中の北村宏司騎手(1980年7月生れ:32歳)が、8R・9Rと連勝して、今期20勝目がJRA通算900勝になった。今期は未だ重賞勝利はないが、通算19勝を誇るも、昨年、一昨年では各1勝では、著しく物足りない成績なのですが、「藤沢和雄厩舎専属騎手」からフリーの転身独立しては、強い馬に乗る機会が少ないようで難しい達成も、腕一本で果敢に追い込む騎乗スタイルで積み重ね勝利、苦労の連続でようやく達成した金字塔なのです。
通算騎乗回数10,132戦900勝は「勝率8.8%」になり、これは優秀な戦績なのです。
「雄者の引退式」
京都競馬終了後に石橋守、飯田祐史の2騎手の引退式がありました。お疲れ様でした。
*石橋守(46歳)、06年「メイショウサムソン」で皐月賞、日本ダービーのクラシック2冠達成し、絶好期がありましたが、今年の調教師試験に合格して、引退の後は転身する。通算9468戦473勝(重賞15勝)の戦績でした。
*飯田祐史(38歳)、00年メイショウオウドウでGⅡ産経大阪杯を勝利するなど、通算5954戦380勝(重賞4勝)でした。
そしてドバイワールドに騎乗するため、忙しなく遠征する武豊騎手が、直前まで阪神競馬で騎乗、最終12Rで人気馬を見事1着させ、気持ち良く遠征できたのは良かったですね。
一方、期待の福永祐一騎手は「無理な進路に強引に割り込み、そして斜行した」として、開催日4日間の騎乗停止制裁、また武幸四郎騎手も急に斜行し、影響を受けた騎手が落馬負傷して、開催4日間騎乗停止制裁を受けるなど、これから若駒をクラシックに乗せる前哨戦など、多く組まれた大事な時期に騎乗出来ず残念です。
中山11R:ナカヤマナイト(柴田善)が差し切る
シルポート松岡が久しぶりの一気の大逃げ敢行、20馬身もブッ千切りでレースを引っ張り、この引き離しの逃走劇では波乱が有りそうな展開、直線を向いても結構な着差を引き離したまま、離れた2番手で競馬したダイワ北村宏が、徐々に差を詰め交わしそうな勢いに見えたが、中団から外を突いてナカヤマナイト柴田善が猛追して来て、GOAL前で先行2騎を際どく交わして優勝した。流石にナイトは中山馬場巧者、鋭い伸び脚の本領発揮でした。
2番手争いも際どく写真判定で辛くもダイワ北村宏が届いて上位人気で決着も、3着が人気薄のシルポートでは完全に外れに成って残念です。
1番人気に推されたタッチミーノット横山典は、余りにも先団ペースを軽視し待機策ては、1馬身ほどの遅れ4着まで上がるのがヤットでしたね。
「久々重賞勝利した柴田善臣騎手」
大外枠なのでスタート次第と思っていた。少し掛かるところがあったが、余力があったので直線で伸びて呉れると思った。
「WIN5ー⑤」中山11R 中山記念(GⅡ、4歳以上OP、芝1,800m)結果
1着△2(15)ナカヤマナイト(柴田善、二ノ宮、Sゴールド、追、重賞実績)2番人気(35.3)
2着注(10)ダイワファルコン(北村宏、上原、Gポケ、先、今週の調教動く)3番人気(35.5)
3着 ・( 9)シルポート (松岡正、西園、Wマズル、逃、大逃げ不発続くも)8番人気(37.3)
4着〇(14)タッチミーノット(横山典、柴崎、Dインザダーク、差し、鋭い末脚)1番人気
5着▲( 4)トーセンレーヴ(ビュイック、池江寿、Dインパクト、差し、重賞抜群)5番人気
6着◎(12)ダノンバラード(ベリー、池江寿、Dインパクト、差し、差し脚抜群)4番人気
8着穴( 2)リアルインパクト(内田博、堀宣行、Dインパクト、差し、安田記念馬)7番人気
11着△1( 8)アンコイルド (蛯名正、矢作、Gコーズウェイ、差し、4連勝中)6番人気
タイム1:47.3 単勝450円、馬単2,490円、3連単28,270円
予想評定 D評価(10点):本命馬6着失速、そしてシルポート逃げ粘りを軽視では完敗です。
阪神11R:断然の人気ロードカナロア(岩田康)が快勝
直線で先行粘り込む伏兵馬オリービン川田将が結構の粘り腰でしたが、3番手に上がった断然人気のロードカナロア(岩田康)が外から力強く交わし抜け出し貫録のGOAL、中団で競馬したマジン福永祐が追い込んで2着に届いた。
「人気に応え完勝の岩田康誠騎手」
今年は(この馬で)負ける訳はいかない。次に向かって理想的にどっからもレースが出来る完成された馬だ。4角ではチョット仕掛けが早かったが、自信を持って追った。良く頑張って呉れた。ドバイにも行きたかったが、次走高松宮記念で(強さを)証明してステップアップしたい。
「WIN5ー④」阪神11R 阪急杯(4歳以上OP、芝1,400m)展望
1着◎( 3)ロードカナロア(岩田康、安田、Kカメ、先行、GⅠ連勝馬)1番人気(34.5)
2着穴馬( 2)マジンプロスパー(福永祐、中尾、Aコジーン、先、惜敗続き)2番人気(34.3)
3着・( 6)オリービン (川田将、橋口、Dメジャー、差、前走大敗も)11番人気(35.3)
4着▲( 1)サンカルロ (吉田豊、大久保洋、Sクリスエス、追込、末脚抜群)3番人気
6着△1( 9)スギノエンデバー(北村友、浅見、Sバクシンオー、追込、末脚有り)10番人気
8着注(16)フラガラッハ(高倉陵、松永幹、デュランダル、追込、後方末脚一発)9番人気
9着〇(12)エピセアローム(武豊、石坂、Dメジャー、追込、末脚抜群、調教動)4番人気
11着穴( 5)ブライトライン(浜中俊、鮫島、フジキセキ、追込、末脚はある)6番人気
14着△2(10)ミトラ (大野拓、萩原、Sクリスエス、先行、先行力、調教動)5番人気
タイム1:21.0 単勝160円、馬単850円、3連単20,500円
予想評定 C評価(50点):頭が固い時位はズバリ相手も的中と行きたいが、2番人気の馬を穴馬評価、3着は当然の大穴で外しでは完敗なのです。
小倉11R:アロマテイコ(松山弘)後方一気に差し切る
メイショウ吉田隼、エドノ柴山、マイネル伊藤が先行、中団にナムラ松田、ヒラボク勝浦が、そして期待のアロマ松山弘が最後方待機しての展開、直線ではヒラボクとナムラオウドウが抜け出し叩き合いするところに、後方から外を回って一気に末脚を発揮したアロマティコ松山弘が、流石の秋華賞3着馬の実力とおりに優に届いて1着した。
「WIN5ー③」小倉11R 関門橋S(4歳以上1,600万下、芝1,800m)結果
1着◎( 7)アロマテイコ (松山弘、佐々木昌、Kカメ、差、末脚有る)1番人気(33.2)
2着・( 4)ナムラオウドウ(松田、福島、Cベアハート、差、末脚不発続く)4番人気(33.5)
3着▲( 5)ヒラボクビクトリー(勝浦、大久保龍、アルカセット、先行力)3番人気(33.9)
5着△2( 6)シーキングフェイム(丸田、田中章、Dダーク、差し、いつも善戦)7番人気
8着〇(12)デンコウジュピター(川須、佐山、Mドトウ、追込、末脚が鋭い)5番人気
10着△1( 9)ダノンミル (鮫島、藤原英、gポケ、差し、差し脚は鋭い)2番人気
タイム1:46.9 単勝260円、馬単2,210円、3連単10,770円
中山10R:先行抜け出しハッピーカオル(田辺)快勝、期待エイコオ(横山典)は8着失速
大外枠チャンピオン津村が大逃げ、離れた2番手にカフェ柴田善、更に離れた3番手にハッピー田辺裕の展開、直線ではカフェ柴田善が待望の先頭を奪うも、ハッピーカオル田辺裕が末脚を伸ばして先頭でGOAL、後方からタマブラック石橋脩が猛追して来てGOAL前で2番手に届いた。
我が本命の先行期待のエイコウ横山典は、中団で競馬し直線勝負に出たがそのまま不発8着では無念なり。
「WIN5ー②」中山10R ブラッドSS(4歳以上1,600万下、ダート1,200m)結果
1着・( 2)ハッピーカオル(田辺、加藤征、Kカメ、先行、善戦も先着出来ず)5番人気(37.8)
2着△1(14)タマブラックホール(石橋脩、相沢、Bタキシード、短距離追込)1番人気(36.7)
3着△2( 4)カフェシュプリーム(柴田善、松山康、Mカフェ、先、先行抜出)2番人気 (38.3)
7着〇(10)トーセンナスクラ (ベリー、古賀史、Bタイム、差し、中団から末脚勝負)6番人気
8着◎( 8)エイコオウイング (牝、横山典、天間、アフリート、先行、先行抜け出し)3番人気
14着▲( 5)ナムラジュエル (三浦皇、大橋、Mサンデー、先行、先行力展開有利)8番人気タイム:1:11.7 単勝1,190円、馬単8,610円、3連単27,450円
阪神10R:エアハリファ(福永祐)が先手を取って逃げ込む
外枠3騎が先行、期待のエア福永祐はその後方で競馬、向正面で後方待機したバトー浜中俊が一気に先団まで上がったがその後脚が伸ばせずバッタリでそこまで、期待のエア福永祐が直線を向いて軽快に抜け出し1着の期待が掛ったが、フレイム四位洋が末脚を伸ばし馬体を外に併せて競り合いし、そして交わして1着に上がった。問題は3番手、中団から伏兵ファイヤー太宰が届いては3連単が穴馬券で無念なりでした。
「WIN5ー①」阪神10R 伊丹S(4歳以上1,600万下、ハンデ、ダート1,800m)結果
1着〇( 5)フレイムオブピース(四位、浅見、Wエンブレム、差し、自在脚戦)2番人気(36.9)
2着◎( 3)エアハリファ (福永祐、角居、Dキャット、先行、先行抜出し)1番人気(37.3)
3着 ・( 7)ファイヤー(太宰、本田優、Aタキオン、差し、前走大失速で)8番人気(32.6)
4着△1(11)ジョーメテオ (岩田康、柴田光、Nユニヴァース、追込、後方一気が)4番人気
5着△2( 9)ウインテージイヤー(田中勝、白井、Mボーラー、先行、一発逃げ込み)6番人気
7着▲( 1)バトードール (浜中俊、池江寿、クロフネ、差し、今度こそ差し脚が)3番人気
タイム1:51.9 単勝270円、馬単600円、3連単10,460円
「WIN5」挑戦の道:
予想①◎3〇5-②◎8〇10-③◎7〇12-④◎3-⑤◎12〇14=16通り
結果①〇5-②(・2)-③◎7-④◎3-⑤(△15)=「的中1,747票」払戻356,850円
東京10Rで早くも外しては、3か所当てるも、いつもの通り残念な結果でした。
「記録フラッシュ」 :北村宏司騎手が通算900勝達成!

通算騎乗回数10,132戦900勝は「勝率8.8%」になり、これは優秀な戦績なのです。
「雄者の引退式」
京都競馬終了後に石橋守、飯田祐史の2騎手の引退式がありました。お疲れ様でした。
*石橋守(46歳)、06年「メイショウサムソン」で皐月賞、日本ダービーのクラシック2冠達成し、絶好期がありましたが、今年の調教師試験に合格して、引退の後は転身する。通算9468戦473勝(重賞15勝)の戦績でした。
*飯田祐史(38歳)、00年メイショウオウドウでGⅡ産経大阪杯を勝利するなど、通算5954戦380勝(重賞4勝)でした。
2/23/2013
本日の競馬、田中勝春騎手が大激走サタデーなり!
今週から中山・阪神に開催替り、高速馬場での先行馬が、逃げる粘るスピード競馬を期待したが、色々な決まり手で決着のいつもの傾向でした。
でも中山で一人だけ久々に「素晴らしい覇気」の騎乗したのが田中勝春騎手、5R1着(8番人気)、6R1着(1人)、7R1着(2人)と驚異の3連勝、続く9Rも2着(4人)、10R3着(6人)と凄まじく大活躍して呉れるも、その恩恵に乗れずに撃沈では参りました。
日曜日は、彼が阪神に遠征するので、この勢いを阪神馬場でも大暴れして欲しいものです。
阪神11R:コパノリチャード(ビュイック)が快勝
先行したのはカシノ国分優、2番手に断然の人気コパノリチャード(ビュイック)が掛り気味に追走も直線を向いて、早めの仕掛けで、一気に抜け出し、大きく引き離し余裕のGOAL、追い上げたレッド福永祐、カオスモス内田博の2騎は離れた2・3番手争い、伸びそうで全然伸びない末脚では無念なり。
「重賞2勝目のビュイック騎手」
前走で楽勝しているしここの重賞でも勝てる馬と思っていたのが証明できた。道中は掛かり気味も、3歳馬はこれから成長がある。少し疲れがあるようで休む可能性はあるが、折角の1,600で勝ててベリーハッピーです。
土曜 阪神11R アーリントンC(GⅢ、3歳OP、芝1,600m)結果
1着〇( 6)コパノリチャード(ビュイック、宮徹、Dメジャー、逃げ、先行調教)1番人気(34.0)
2着◎( 3)カオスモス (内田博、森秀行、Mラヴ、先行、重賞上位、調教動)2番人気(33.9)
3着△2( 2)レッドアリオン (福永祐、橋口、Aタキオン、差し、自在の脚質)4番人気(34.0)
5着▲( 7)ラブリーディ (岩田康、池江寿、Kカメ、差し、重賞2着の差し脚)3番人気
7着△1(10)テイエムイナズマ(秋山真、福島、Bタイト、差し、デイリー杯1着)5番人気
タイム1:34.8 単勝220円、馬単600円、3連単1,740円
予想評定 C評価(60点):1番人気が〇で1着、本命◎が2着で惜しいズバリが外れ無念。
阪神10R:アドマイヤフライト(福永祐)が快勝、期待カレンミロ(池添謙)は善戦2着
大きく先行したのはニューダイナ浜中俊、離れた2番手に我が本命のカレン池添謙、マナクーラ小牧太、そして人気のアドマイヤ福永祐の展開、直線を向いて、逃げ込むニューダイナをカレン池添謙が交わして2番手に上がるも、一気に末脚を発揮したアドマイヤフライト(福永祐)が、外からGOAL寸前で先団の2騎を交わして1着、後方待機のメンバーは何も動かず沈黙していては波乱なしの無念なりも、我が本命で人気薄5番人気が2着して万券、実に美味しい馬券になりましたが、貴方の買い目にはどんな恩恵が有りましたか?
土曜 阪神10R 御堂筋S(4歳以上1,600万下、芝2,400m)結果
1着△1( 4)アドマイヤフライト(福永祐、橋田、Mカフェ、差し、今絶好調)1番人(33.3)
2着◎( 7)カレンミロティック(池添謙、平田、Hクライ、先行、先行抜出し)5番人(33.6)
3着△2( 8)ニューダイナスティ(浜中俊、石坂、Dインパクト差、良血差脚)4番人(33.8)
4着注( 2)カワキタフジン(内田博、増本、Mサンデー、追込、長距離の追込抜群)7番人気
6着▲( 3)ユウキソルジャー (秋山真、服部茂、Tダンス、差し、菊花賞3着)3番人気
7着穴( 1)カルドブレッサ(ビュイック、吉田直、Gポケット、差し、差し脚良し)2番人気
8着穴(10)トウカイオーロラ (武豊、田所、Tテイオー、差し、差し脚良し)9番人気
9着〇( 6)タニノエポレット (四位洋、村山、Dダーク、追込、差し脚が抜群)6番人気
タイム2:28.1 単勝260円、馬単2,330円、3連単19,230円
中山11R:マルカバッケン(横山典)が期待に応えて快勝も相手の選定不発
エーシン蛯名正、ニシオ吉田豊、エクセル中舘が先行、直線を向いて、我が期待の本命マルカバッケン横山典が、先行4番手から一気に末脚良く抜け出して圧勝劇、こんな時は問題が2番手の相手先、2番人気のデュアルスオォード(ベリー)は良しとするが、3着がナンと、最後方から4角では中団まで一気に追い上げた伏兵馬10番人気のサウンド松岡が、直線も良く伸びて3着決着、ウムム・・で惜しい馬券なり。
土曜 中山11R 千葉S(4歳以上OP、ダート1,200m)結果
1着◎( 9)マルカバッケン (横山典、増本、クロフネ、先行、先行抜出し脚)1番人気(36.7)
2着△1( 1)デュアルスオォード(ベリー、手塚、デュランダル、追込、末脚)2番人気(36.7)
3着・( 5)サウンドアクセス(松岡正、音無、Fピュティ、追込、末脚鋭い)10番人気(36.4)
10着〇( 2)エーシンジェイワン(蛯名正、西園、Sタウン、逃げ、逃げ粘り脚)8番人気
14着▲(15)キョウエイカルラ (戸崎圭、矢作、アフリート、先行、先行力有り)3番人気
16着△2( 7)エクセルシオ-ル (中舘、池上、Eエクセル、逃げ、逃げ脚良し)4番人気
タイム1:10.7 単勝360円、馬単1,330円、3連単23,260円
中山10R:クリーンエコ(ベリー)が一気に先頭GOAL、期待フローラ(北村宏)が落馬
軽ハンデを利してビラゴー武士沢とヤマニン柴田大が大きく先行、我が期待のフローラルホール(北村宏)が最内ラチ沿いで競馬していたが、3角手前でナンと前の何かに触れて内馬場に放り投げられた格好で落馬しては全ての馬券がパーで無念、挑戦を向いて、逃げ込む伏兵馬ビラゴー武士沢を、中団待機したクリーン(ベリー)が一気に交わして1着も大穴決着、後方から(今日絶好調の)田中勝コンサートが内ラチ沿いで追い上げ3着に届いた。
土曜 中山10R アクアマリンS(4歳以上1,600万下、ハンデ、芝1,200m)結果
1着・( 6)クリーンエコロジー(ベリー、須貝、Kカメ、差し、2戦不調続く)3番人気(34.3)
2着・( 4)バラゴーティアラ(武士沢、松山将、Sコジーン、差し、休養明)13番人気(35.0)
3着・(10)コンサートレディ(田中勝、小西、Sプレジデント、差、不調続く)6番人気(33.7)
落馬◎( 1)フローラルホール(北村宏、土田、Oハウス、差し、差し脚決め手抜群)4番人気
7着〇(14)ヤマニングルノイユ(柴田大、星野、Tシャトル、逃げ、逃げ脚力有り)2番人気
5着▲( 8)ジョーオリオン (吉田豊、田村、Dメジャー、先行、先行力有り)1番人気
8着△1( 5)ウインバンディエラ(横山典、松山康、Kカメ、追込、末脚抜群も)5番人気
10着△2(13)バートラムガーデン(戸崎圭、手塚、Sバクシンオー、差し、騎手腕)8番人気
タイム1:07.9 単勝470円、馬単26,580円、3連単381,210円
小倉11R:フェータルローズ(吉田隼)が抜け出し快勝、ヤマニン(伊藤工)8着失速
イイデス村田、フレイム中舘の2騎が他馬を大きく引き離して先行、中団から4角では3番手に上がったニシノ柴山が抜け出したが、中団からフェ-タル吉田隼、クリスティ川須が、一気に末脚を伸ばして、フェータルが先行抜出した伏兵馬ニシノを交わして1着も大激戦のGOAL前でした。
土曜 小倉11R 大宰府特別(4歳牝以上1,000万下、芝1,800m)結果
1着△1( 3)フェータルローズ(吉田隼、荒川、Tギムレット、先行力)4番人気(34.4)
2着・( 1)ニシノテキーラ(柴山、浅見、Mカフェ、差、いつも善戦)14番人気(34.7)
3着・(11)クリスティロマンス(川須、友道、Sクリスエス、先行力)10番人気(34.6)
4着▲( 4)マイファーストラヴ(武幸、松元、Sコマンダー、追込、差し脚抜群)6番人気
8着◎( 9)ヤマニンリップル(伊藤工、栗田、Sウィーク、差し、末脚が抜群)2番人気
9着△2( 7)マイネイディール(大野拓、高木、Aマックス、先行、先行力良し)9番人気
12着〇(12)イイデステップ (村田一、北出、Fライト、逃げ、先行逃げ脚良)1番人気
タイム1:45.9 単勝760円、馬単32,570円、3連単584,270円
でも中山で一人だけ久々に「素晴らしい覇気」の騎乗したのが田中勝春騎手、5R1着(8番人気)、6R1着(1人)、7R1着(2人)と驚異の3連勝、続く9Rも2着(4人)、10R3着(6人)と凄まじく大活躍して呉れるも、その恩恵に乗れずに撃沈では参りました。
日曜日は、彼が阪神に遠征するので、この勢いを阪神馬場でも大暴れして欲しいものです。
阪神11R:コパノリチャード(ビュイック)が快勝
先行したのはカシノ国分優、2番手に断然の人気コパノリチャード(ビュイック)が掛り気味に追走も直線を向いて、早めの仕掛けで、一気に抜け出し、大きく引き離し余裕のGOAL、追い上げたレッド福永祐、カオスモス内田博の2騎は離れた2・3番手争い、伸びそうで全然伸びない末脚では無念なり。
「重賞2勝目のビュイック騎手」
前走で楽勝しているしここの重賞でも勝てる馬と思っていたのが証明できた。道中は掛かり気味も、3歳馬はこれから成長がある。少し疲れがあるようで休む可能性はあるが、折角の1,600で勝ててベリーハッピーです。
土曜 阪神11R アーリントンC(GⅢ、3歳OP、芝1,600m)結果
1着〇( 6)コパノリチャード(ビュイック、宮徹、Dメジャー、逃げ、先行調教)1番人気(34.0)
2着◎( 3)カオスモス (内田博、森秀行、Mラヴ、先行、重賞上位、調教動)2番人気(33.9)
3着△2( 2)レッドアリオン (福永祐、橋口、Aタキオン、差し、自在の脚質)4番人気(34.0)
5着▲( 7)ラブリーディ (岩田康、池江寿、Kカメ、差し、重賞2着の差し脚)3番人気
7着△1(10)テイエムイナズマ(秋山真、福島、Bタイト、差し、デイリー杯1着)5番人気
タイム1:34.8 単勝220円、馬単600円、3連単1,740円
予想評定 C評価(60点):1番人気が〇で1着、本命◎が2着で惜しいズバリが外れ無念。
阪神10R:アドマイヤフライト(福永祐)が快勝、期待カレンミロ(池添謙)は善戦2着
大きく先行したのはニューダイナ浜中俊、離れた2番手に我が本命のカレン池添謙、マナクーラ小牧太、そして人気のアドマイヤ福永祐の展開、直線を向いて、逃げ込むニューダイナをカレン池添謙が交わして2番手に上がるも、一気に末脚を発揮したアドマイヤフライト(福永祐)が、外からGOAL寸前で先団の2騎を交わして1着、後方待機のメンバーは何も動かず沈黙していては波乱なしの無念なりも、我が本命で人気薄5番人気が2着して万券、実に美味しい馬券になりましたが、貴方の買い目にはどんな恩恵が有りましたか?
土曜 阪神10R 御堂筋S(4歳以上1,600万下、芝2,400m)結果
1着△1( 4)アドマイヤフライト(福永祐、橋田、Mカフェ、差し、今絶好調)1番人(33.3)
2着◎( 7)カレンミロティック(池添謙、平田、Hクライ、先行、先行抜出し)5番人(33.6)
3着△2( 8)ニューダイナスティ(浜中俊、石坂、Dインパクト差、良血差脚)4番人(33.8)
4着注( 2)カワキタフジン(内田博、増本、Mサンデー、追込、長距離の追込抜群)7番人気
6着▲( 3)ユウキソルジャー (秋山真、服部茂、Tダンス、差し、菊花賞3着)3番人気
7着穴( 1)カルドブレッサ(ビュイック、吉田直、Gポケット、差し、差し脚良し)2番人気
8着穴(10)トウカイオーロラ (武豊、田所、Tテイオー、差し、差し脚良し)9番人気
9着〇( 6)タニノエポレット (四位洋、村山、Dダーク、追込、差し脚が抜群)6番人気
タイム2:28.1 単勝260円、馬単2,330円、3連単19,230円
中山11R:マルカバッケン(横山典)が期待に応えて快勝も相手の選定不発
エーシン蛯名正、ニシオ吉田豊、エクセル中舘が先行、直線を向いて、我が期待の本命マルカバッケン横山典が、先行4番手から一気に末脚良く抜け出して圧勝劇、こんな時は問題が2番手の相手先、2番人気のデュアルスオォード(ベリー)は良しとするが、3着がナンと、最後方から4角では中団まで一気に追い上げた伏兵馬10番人気のサウンド松岡が、直線も良く伸びて3着決着、ウムム・・で惜しい馬券なり。
土曜 中山11R 千葉S(4歳以上OP、ダート1,200m)結果
1着◎( 9)マルカバッケン (横山典、増本、クロフネ、先行、先行抜出し脚)1番人気(36.7)
2着△1( 1)デュアルスオォード(ベリー、手塚、デュランダル、追込、末脚)2番人気(36.7)
3着・( 5)サウンドアクセス(松岡正、音無、Fピュティ、追込、末脚鋭い)10番人気(36.4)
10着〇( 2)エーシンジェイワン(蛯名正、西園、Sタウン、逃げ、逃げ粘り脚)8番人気
14着▲(15)キョウエイカルラ (戸崎圭、矢作、アフリート、先行、先行力有り)3番人気
16着△2( 7)エクセルシオ-ル (中舘、池上、Eエクセル、逃げ、逃げ脚良し)4番人気
タイム1:10.7 単勝360円、馬単1,330円、3連単23,260円
中山10R:クリーンエコ(ベリー)が一気に先頭GOAL、期待フローラ(北村宏)が落馬
軽ハンデを利してビラゴー武士沢とヤマニン柴田大が大きく先行、我が期待のフローラルホール(北村宏)が最内ラチ沿いで競馬していたが、3角手前でナンと前の何かに触れて内馬場に放り投げられた格好で落馬しては全ての馬券がパーで無念、挑戦を向いて、逃げ込む伏兵馬ビラゴー武士沢を、中団待機したクリーン(ベリー)が一気に交わして1着も大穴決着、後方から(今日絶好調の)田中勝コンサートが内ラチ沿いで追い上げ3着に届いた。
土曜 中山10R アクアマリンS(4歳以上1,600万下、ハンデ、芝1,200m)結果
1着・( 6)クリーンエコロジー(ベリー、須貝、Kカメ、差し、2戦不調続く)3番人気(34.3)
2着・( 4)バラゴーティアラ(武士沢、松山将、Sコジーン、差し、休養明)13番人気(35.0)
3着・(10)コンサートレディ(田中勝、小西、Sプレジデント、差、不調続く)6番人気(33.7)
落馬◎( 1)フローラルホール(北村宏、土田、Oハウス、差し、差し脚決め手抜群)4番人気
7着〇(14)ヤマニングルノイユ(柴田大、星野、Tシャトル、逃げ、逃げ脚力有り)2番人気
5着▲( 8)ジョーオリオン (吉田豊、田村、Dメジャー、先行、先行力有り)1番人気
8着△1( 5)ウインバンディエラ(横山典、松山康、Kカメ、追込、末脚抜群も)5番人気
10着△2(13)バートラムガーデン(戸崎圭、手塚、Sバクシンオー、差し、騎手腕)8番人気
タイム1:07.9 単勝470円、馬単26,580円、3連単381,210円
小倉11R:フェータルローズ(吉田隼)が抜け出し快勝、ヤマニン(伊藤工)8着失速
イイデス村田、フレイム中舘の2騎が他馬を大きく引き離して先行、中団から4角では3番手に上がったニシノ柴山が抜け出したが、中団からフェ-タル吉田隼、クリスティ川須が、一気に末脚を伸ばして、フェータルが先行抜出した伏兵馬ニシノを交わして1着も大激戦のGOAL前でした。
土曜 小倉11R 大宰府特別(4歳牝以上1,000万下、芝1,800m)結果
1着△1( 3)フェータルローズ(吉田隼、荒川、Tギムレット、先行力)4番人気(34.4)
2着・( 1)ニシノテキーラ(柴山、浅見、Mカフェ、差、いつも善戦)14番人気(34.7)
3着・(11)クリスティロマンス(川須、友道、Sクリスエス、先行力)10番人気(34.6)
4着▲( 4)マイファーストラヴ(武幸、松元、Sコマンダー、追込、差し脚抜群)6番人気
8着◎( 9)ヤマニンリップル(伊藤工、栗田、Sウィーク、差し、末脚が抜群)2番人気
9着△2( 7)マイネイディール(大野拓、高木、Aマックス、先行、先行力良し)9番人気
12着〇(12)イイデステップ (村田一、北出、Fライト、逃げ、先行逃げ脚良)1番人気
タイム1:45.9 単勝760円、馬単32,570円、3連単584,270円
登録:
投稿 (Atom)