6/08/2013

ダート戦は当然、芝でも戸崎圭太騎手の腕が冴え渡り独壇場

東京11R:ダノンカモン(戸崎圭)が優に抜け出し快勝、ハードビート(秋山)失速6着
 スタートで最内枠のトウショウクラウンが出負けして後方からの競馬、スタート決めたアイファーソング内田博、ラフアウェイ丸山元、ナムラタイタン太宰らが先行する展開、直線の半ばでダンゴ状態の馬群から、持ったままで末脚を温存した(ハンデ頭57.5kg)ダノンカモン戸崎圭がGOサイン出すと一気に突き放して先頭に立って突き進み、見事な1着GOAL・・これで前10Rに続いて人気薄でも連勝させる離れ業は立派腕なのです。
 2着にはナント、スタートで大きく出遅れしたトウショウクラウン石橋脩が、外から一気に末脚を伸ばして追込、見事に2着に届いたのは仰天、3着には中団から伸びたサンライズ松山弘が粘り込んで大きな3連単に唖然成りです。
 我が期待のハードビートソング(秋山真)は、4番手で積極の競馬も、直線で内ラチ沿いで前が空かず我慢しているように見えたが、こじ開けて先頭に踊り出すほどの勢いはなく、ジリジリ失速しては、意外にも末脚を発揮できず後方に沈んでは6着、タガノロックオン田辺裕も善戦空しく、サンライズを交わせず4着では、肝心の馬券に絡まずで無念なりです。
 (GOAL前:悠々と先頭で押し切るダノンカモン戸崎圭)
 (残り200m:馬群から一気に抜け出し押し切るダノンカモン戸崎圭、後方大外にトウショウ、タガノが追込み、そして馬群中央から8番(青帽)サンライズが抜け出し3着に届く)
 (直線入口:先行各馬が未だ粘るも外5番手ダノンカモン(赤シャドウロール)が先団を・・・)

「メーンRも快勝の戸崎圭太騎手」:スタートはチャント出て呉れ、道中スムースでした。この馬は力が有ります。強い相手でも十分に戦えます。
土曜 東京11R アハルテケS(3歳以上OP、ハンデ、ダート1,600m)結果
1着△3( 9)ダノンカモン(戸崎圭、池江、Sクリスエス、差し、公営GⅢ2着)3番人気(36.8)
2着・( 1)トウショウクラウン(石橋脩、浅野、Gアリュール、追、OP8着)11番人気(36.0)
3着注( 8)サンライズブレット(松山弘、平田、Sゴールド、差し、1600下1着)6番人気(36.9)

4着〇(15)タガノロックオン(田辺裕、松田博、Rブライダル、差し、前走OP2着)4番人気
5着△2(14)スズカセクレターボ(蛯名正、橋田、Aタキオン、差し、前1600下1着)5番人気
6着◎( 2)ハードビートソング (秋山真、平田、Zロブロイ、差し、前走GⅢ3着)2番人気
8着△1(11)ナムラタイタン  (太宰、大橋、Sヴィグラス、先行、前走GⅢ3着)1番人気
10着▲( 5)ブライトアイザック(江田、菅原、Sウィーク、先行、前走OP5着)10番人気
タイム1:35.6 単勝500円、馬単14,030円、3連単154,560円

東京10R:エクセラントカーヴ(戸崎圭)末脚一気快勝、期待のチェリー(田辺裕)善戦3着
 マイネ柴田大、エーブ大野、エメラル石橋が先行、人気のサンライズ横山典は先団6番手で競馬、直線に向いて、中団で待機し同じ位置取りしたエクセラントカーヴ(戸崎圭)、メイショウヤタロウ(内田博)、そして我が期待の人気薄穴馬の本命チェリーメドゥーサ(田辺裕)が長い直線を後方から懸命に追い上げて1・2・3着に届いて決着、チョイト惜しい着順ですが、ここでも大穴3連単馬券にジダンダでした。
土曜 東京10R 江の島特別(3歳以上1,000万下、芝1,600m)結果
1着△1(15)エクセラントカーヴ(戸崎圭、堀、Dメジャー、差、牝1000下1着)5番人気(34.4)
2着▲( 6)メイショウヤタロウ(内田博、白井、Aタキオン、差、前1000下2着)3番人気(34.4)
3着◎(12)チェリーメドゥーサ(田辺、小西、Sセンス、差し、前牝1600下8着)7番人気(34.8)

8着△2(13)バロンドゥフォール(蛯名、久保田、Dインパクト、差し、前500下1着)3番人気
11着注( 3)マイネヒメル   (柴田大、菊沢、Rインメイ、先行、前1000下1着) 8番人気
12着〇(11)サンライズメジャー(横山典、増本、Dメジャー、追込、前1600下3着)1番人気
タイム1:32.3 単勝1,220円、馬単6,910円、3連単98,760円

阪神11R:ナガラオリオン(四位洋)の見事な差し切り勝利
 先手を取って逃げ込んだキズマ藤田伸が直線も引き離して逃げ粘り込むところに、タイセイファントム(ウイリアムズ)と、後方待機したナガラオリオン四位洋文が一緒に追い上げ、ナガラが芝コース並みの一気の末脚を駆使して、グイグイ追込み目が覚めるような痛快な追い上げで交して、ガッツポーズして入線で期待に応えて見事なGOAL、タイセイもキズマを交わし2着に繰り上がりでした。逃げ粘り込んだキズマの上がりタイム(36秒5)よりは断然の「1秒7」も速くてはゴボウ抜きに成ってしまいます。
 土曜 阪神11R 安芸S(3歳以上1,600万下、ダート1,400m)結果
1着◎( 2)ナガラオリオン (四位洋、大根田、Aマックス、差し、OP3着)1番人気(34.8)
2着・( 8)タイセイファントム(ウイリアムズ、矢作、差し、前1600下10着)4番人気(35.9)
3着▲(12)キズマ     (藤田伸、白井、Dキャット、先行、1000下1着)2番人気(36.5)

6着△1(13)ナリタスプリング(高倉陵、宮本、フジキセキ、差し、前1600下9着)5番人気
8着〇(11)トーセンナスクラ(福永祐、古賀史、Bタイム、差し、前1600下13着)9番人気
12着△2( 3)ヤマノサファイヤ(国分優、崎山、Wラッシュ、追込、1600下8着)7番人気
タイム1:22.6 単勝180円、馬単1,410円、3連単5,210円

阪神10R:メイショウナルト(武豊)が末脚冴えて快勝、マイネル(ウイリアムズ)競り負け4着
 先手を獲って先頭で逃げ捲るトウシンヤマト松田、2番手に我が期待の大外マイネルクロック(ウイリアムズ)が積極先行、そしてメイショウ国分優、ローレル熊沢が先行する展開、直線を向いてもトウシン松田が粘り込みを見せるも、5番手で競馬の1番人気メイショウナルト武豊が末脚を伸ばして一気に交わして1着でGOALした。
 2番手には、逃げたトウショウ松田、そして3着が大混戦の中から、後方から一気に伸びた外の伏兵馬ホーマン北村友が届いては意外と大穴決着でした。
 我が本命に期待のマイネルクロップは直線入り口では、一旦は3番手に上がり粘るも惜しくも(根負けしたのか)競り負け4着では無念なり。
土曜 阪神10R 三田特別(3歳以上1,000万下、ハンデ、芝2,200m)結果
1着△1( 4)メイショウナルト(武豊、武田博、Hクライ、前走500下1着)1番人気(35.5)
2着〇(11)トウシンヤマト (松田大、村山、Zロブロイ、前走1000下3着)5番人気(36.2)
3着・( 6)ホーマンベルウィン(北村友、西園、Kカメ、差、1000下8着)10番人気(35.5)

4着◎(15)マイネルクロック(ウイリアムズ、飯田雄、クロフネ、前走OP3着)2番人気
6着△2( 7)イグゼキュティヴ(和田竜、清水美、Cベアハート、前走1000下6着)6番人気
8着▲( 5)エアポートメサ (川島信、小原伊、Tパラドックス、前走1000下4着)3番人気
タイム2:11.8 単勝240円、馬単1,430円、3連単71,480円

6/07/2013

エプソムC:「サトノアポロ」、マーメイドS:「マルセリーナ」に期待

東京11R:サトノアポロ(蛯名正)の差し脚に期待
 この重賞は、例年「新潟大賞典」参戦組が活躍の舞台、中堅OPクラスが揃って大混戦なのです。抜けた断然の中心馬は居ないが、本命にサトノアポロ(蛯名正)を抜擢した。前走「新潟大賞典」で、4角で不利を受け、怯んだ隙に置かれた位置取りが大きく祟って、パッションダンスや2着アドマイヤタイシに無念にも大きく置かれた競り負け無念の4着でしたが、前々走のような末脚勝負なら今回は一気に挽回出来ると期待している。
 相手には、2着10回もしているアドマイヤタイシ(丸山元)、これほど勝ち上がりが遅いのはジリ脚の精、今回の高速馬場では不利な勝負になりそうでやはり今回も2番手にした。
 3番手には3騎を指名、先ず前走8着も僅差(0秒3)クラレント(岩田康)、そしてセイウンジャガーズ(北村宏)、久々の(重馬場で)勝利したリルダヴァル(ウイリアムズ)が相手に思えここに流す。
「WIN5ー⑤」東京11R エプソムC(GⅢ、3歳以上OP、芝1,800m)展望 15:45
◎(14)サトノアポロ   (蛯名正、国枝、Sクリスエス、差し、前走GⅢ新潟大賞典4着)
〇( 7)アドマイヤタイシ (丸山元、橋田、Sピール、先行、前走GⅢ新潟大賞典2着)
▲( 3)クラレント    (岩田康、橋口、Dダーク、差し、前走GⅡマイラーズC8着)
△1( 8)セイウンジャガーズ(北村宏、杉浦、Fザサン、差し、前走OPメイS2着)
△2( 2)リルダヴァル  (ウイリアムズ、池江寿、Aタキオン、追込、前走OP都大路1着)
△3( 5)サクラアディード (横山典、岡田、Dインパクト、差し、前走OP都大路5着)
注( 1)サンレイレーザー (藤岡康、高橋忠、Rスズカ、差し、前走GⅡマイラーズC2着)

・(13)ジャスターウェイ (福永祐、須貝、Hクライ、差し、前走GⅢ中日新聞杯8着)
・(12)シルクアーネスト (内田博、池添兼、Gワンダー、追込、前走OPディーフィン7着)
・(11)スズジュピター  (未定、高橋裕、Tギムレット、前走福島民報杯9着)
・(10)タムロスカイ   (田中勝、西園、フジキセキ、先行、前走OPメイS1着)
・( 9)ファイナルフォーム(戸崎圭、堀宣行、Dインパクト、追込、前走GⅡマイラーズC9着)
・( 6)ドリームバスケット(柴田善、池上、Sゴールド、先行、前走OPデッセンバー15着)
・( 4)アカンサス (柴山、畠山吉、フジキセキ、追込、前走GⅢ福島牝馬S11着)

阪神11R:桜花賞馬マルセリーナ(川田将)の復活走に期待
 今まで重賞勝利したメンバーは、マルセリーナ(GⅠ桜花賞)、ミッドサマーフェア(GⅡフローラS)、エーシンメンフィス(GⅢ愛知杯)、コスモメモシン(GⅢフェアリーS)の4騎、その勝利以降の戦績が止まったままでは、信頼度がイマイチで波乱がありそうだ。
 その中で、強いて本命に期待は、マルセリーナ(川田将)に、後方から一気の末脚を発揮するので取りこぼしが大いにが欠点、前走直線だけの競馬で、追込に見どころが有ったので再度期待する。
 2番手には同じ脚質で鋭い末脚のアロマティコ(浜中俊)、前走着順大もタイム差はなく期待出来る。そして取捨に問題なのはミッドサマーフェア、重賞勝ち以降大いに期待してオークスで本命にするも撃沈、「モハメド殿下」も関係者もファンも、総期待外れし参ってしまった。でもこの辺でブラブラしている場合ではない素質馬なので、一発豪快に突き放して復活走して頂きたいものです。
 3番手は大混戦、上位馬を追込馬指名したので展開的には、逃げ・先行馬を選ぶのですが、直線バッタリ組ばかりでは気合いが不足ばかり、よってバラバラ好き勝手に穴目に流すことになる。
「WIN5ー④」阪神11RマーメイドS(GⅢ、3歳以上OP牝馬、ハンデ、芝2,000m)展望15:35
◎(14)マルセリーナ (川田将、松田博、Dインパクト、追込、前走OPメイS6着)
〇( 7)アロマティコ (浜中俊、佐々木、Kカメハメハ、追込、前走GⅠヴィクトリアM10着)
▲( 2)マイネオーチャード(柴田大、畠山吉、Sゴールド、差し、前走牝1600下パールS3着)
△1( 9)ハワイアンウインド(菱田、岡田、Kカメハメハ、差し、前走1000下三木特別4着)
△2(11)ピクシープリンセス(秋山、野中、Dインパクト、先行、前走1600下烏丸2着)
注(10)ミッドサマーフェア(未定、小島太、Tギムレット、追込、前走OPメイS10着)

*(13)エーシンメンフィス(川須、野中、Mドーロ、差し、前走GⅠヴィクトリアM9着)
*( 6)コスモネモシン(和田竜、清水英、Zロブロイ、先行、前走GⅢ新潟記念13着)
・(12)アグネスワルツ(国分恭、宮本、Zロブロイ、逃げ、前走OP都大路8着)
・( 5)ピュアブリーゼ (古川、古賀慎、モンズーン、先行、前走牝1600下パールS4着)
・( 4)マイファーストラヴ(武幸、松元、Sコマンダー、差し、前走牝1000下オーストラリア5着)

東京10R:ゴールデンナンバー(福永祐)の末脚に期待
 大挙して藤沢和厩舎が有力馬3騎もこのクラスに出走させても、勝てるのは唯一頭、(人の事は言えません、こんなに印を付けても勝つのは唯一頭なのです)、皆後方待機して直線で(ヨーイどん)の末脚勝負では(不発やトラブルがあり)紛れが大あり、よって先手を獲って逃げ込むノーブルジュエリー(岩田康)の穴馬を展開有利で挟んで見たが上手く粘れるかは分からない。
 追込脚質の中ではゴールデンナンバー(福永祐)がいつも33秒台の末脚があり、差し切れると見て本命に抜擢した。 
「WIN5ー③」東京10R 多摩川S(3歳以上1,600万下、ハンデ、芝1,600m)展望 15:10
◎(14)ゴールデンナンバー(福永祐、鈴木康、Dメジャー、追込、前走牝1600下パールS1着)
〇(13)サトノギャラント (北村宏、藤沢和、Sクリスエス、追込、前走GⅡ金鯱賞6着)
▲( 1)ノーブルジュエリー(岩田康、池江寿、Sジオニズ、逃げ、前走1000下鷹ケ峰特別1着)
△1(15)ホーカーテンペスト(ウイアムズ、藤沢和、Hウイング、追込、前走GⅢダービー卿9着)
△2(11)ダンスファンタジア(内田博、藤沢和、Fブラヴ、追込、前走1600下湘南S2着)
△3(10)ヒラボクインパクト(蛯名正、国枝、Dインパクト、差し、前走1600下湘南S4着)
注( 7)パワースポット(横山典、菊沢、Sマンボ、追込、前走1600下春興S5着)

阪神10R:ロードガルーダ(松山弘)の素晴らしい末脚に期待
 堅実な走りのロードガルーダ(松山弘)で断然、前走東京戦で先行して末脚も33秒2と発揮しては素晴らしく同タイムで惜敗2着でしたが、同じ走りできればここでは断然の本命になる。
 相手はラストスネーク(浜中俊)、千二なら断然の末脚も千四ではどうなのかは浜中俊騎手に懸かっている。
 3番手相手は(逃げたり差したり戦法が定まらない)メイショウゲンブ(武豊)といつも際どく迫るもチョイ届かないハーキュリーズ(四位洋)の戦いになる。
「WIN5ー②」阪神10R 小豆島特別(3歳以上1,000万下、芝1,400m)展望 15:01
◎( 4)ロードガルーダ(松山弘、池江寿、Aタキオン、先行、前走1600下フリーウエイ2着)
〇(15)ラストスネーク(浜中俊、須貝、Tギムレット、差し、前走1000下千種川特別6着)
▲(10)メイショウゲンブ(武豊、増本、Kホーム、先行、前走1600下新春S9着)
△1(13)ハーキュリーズ (四位洋、角居、Dインパクト、先行、前走1000下秋川特別4着)
△2( 7)ラーストチカ (古川、宮徹、Sボード、先行、前走500下1着)
注( 1)ニンジャ   (高倉陵、宮徹、Gワンダー、追込、前走1600下晩春S8着)

東京 9R:リュクスメジャー(戸崎圭)の差し脚に期待
 ケージーハヤブサ(岩田康)が千二なら断然と思ったが千四では直線バッタリ失速ばかりの戦績では軽視、代わって1000万下を勝ち上がったばかりも未だ同じクラスでリュクスメジャー(戸崎圭)の差し脚に、もう一丁の頭を期待する。相手は先行して抜け出しするクロムレック(福永祐)を指名、同脚質のマックスガイ(柴田善)まで抑える。
「WIN5ー①」東京 9R 三浦特別(3歳以上1,000万下、ダート1,400m)展望 14:35 
◎( 6)リュクスメジャー (戸崎圭、平田、Dメジャー、差し、前走1000下シドニーT1着)
〇( 9)クロムレック   (福永祐、戸田、Sストリック、先行、前走OP端午S3着)
▲( 3)ケージーハヤブサ (岩田康、飯田、ファスリエフ、先行、前走1600下深草S2着)
△1(14)マックスガイ   (柴田善、藤原辰、Aマックス、先行、前走1600下鎌倉S4着)
△2(15)ケイアイクライム (大野拓、鈴木康、Bタイム、差し、前走1000下米沢特別1着)

「WIN5」挑戦の道:絶好の馬場で差し馬の舞台に成れば堅い決着(に期待)
予想①◎6〇9-②◎4-③◎14〇13-④◎14〇7-⑤◎14〇7=16通り

6/06/2013

東京OP:ハードビートソング秋山真の差し脚に期待

東京11R:ハードビートソング(秋山真)とタガノロックオン(田辺裕)の対決もハードビートに
  前走いつも差す競馬から先行して変り身を見せたブライトアイザック(江田照)が、ここでも先行し粘り込む展開になりそうで単穴に期待する。
 本命には、前走重賞3着組、そしてOP2着の中団から差し脚を発揮するハードビートソング(秋山真)、タガノロックオン(田辺裕)、そしてナムラタイタン(太宰)の関西3騎に絞り、甲乙付け難く巴戦になりそうだ。 
 (GⅢアンタレスS:1着ホッコウタルマエ、2着ニホンピロアワーズ、3着ハートビートソング)
 (OPブリリアンS:1着ナリタシルクロード、2着タガノロックオン)
(GⅢ平安S:1着ニホンピロアワーズ、2着ナイスミーチュ、3着赤帽ナムラタイタン)

土曜 東京11R アハルテケS(3歳以上OP、ハンデ、ダート1,600m)展望
◎( 2)ハードビートソング(秋山真、平田、Zロブロイ、差し、前走GⅢアンタレスS3着)
〇(15)タガノロックオン(田辺裕、松田博、Rブライダル、差し、前走OPブリリアンS2着)
▲( 5)ブライトアイザック(江田照、菅原、Sウィーク、先行、前走OP欅S5着)
△1(11)ナムラタイタン (太宰、大橋、Sヴィグラス、先行、前走GⅢ平安S3着)
△2(14)スズカセクレターボ(蛯名正、橋田、Aタキオン、差し、前走1600下立夏S1着)
△3( 9)ダノンカモン(戸崎圭、池江寿、Sクリスエス、差し、前走名古屋GⅢかきつばた2着)
注( 8)サンライズブレット(松山弘、平田、Sゴールド、差し、前走1600下春光S1着)

東京10R:チェリーメドゥーサ(田辺裕)の差し脚に期待
 秋華賞で女傑ジェンティルドンナに対し、積極的に最後の3角から先頭で逃げ粘り込みを見せたチェリーメドゥーサが、GOAL前では僅差(0秒3)惜敗も5着は極めて優秀な戦績、前走もソコソコに走りを見せ好調と思え本命に期待する。
 相手は激戦、サンライズ(横山典)、メイショウ(内田博)、エクセラント(戸崎圭)の3騎が有望も、サンライズ(横山典)が前走で、上のクラスに善戦しているので対抗に抜擢する。
土曜 東京10R 江の島特別(3歳以上1,000万下、芝1,600m)展望
◎(12)チェリーメドゥーサ(田辺裕、小西、Sセンス、差し、前走牝1600下パールS8着)
〇(11)サンライズメジャー(横山典、増本、Dメジャー、追込、前走1600下湘南S3着)
▲( 6)メイショウヤタロウ(内田博、白井寿、Aタキオン、差し、前走1000下葉山特別2着)
△1(15)エクセラントカーヴ(戸崎圭、堀宣行、Dメジャー、差し、前走牝1000下1着)
△2(13)バロンドゥフォール(蛯名正、久保田、Dインパクト、差し、前走500下1着)

阪神11R:ナガラオリオン(四位洋)の差し脚に期待
 キズマ藤田伸が前走逃げて結果を出したので再びこの戦法を繰り出すものと思われ、他に同じ先手を取るナッシュワン、ユメノキラメキでは逃げ脚は弱く、キズマの方が有利な展開で粘り込みそうだ。
 差して来る馬は、ナガラオリオン(四位洋)を本命に、一貫してOP戦を戦いソコソコ先着し実績十分だ。そしてトーセンナスクラ(福永祐)は前走は失速も、このクラスでは上位に先着する常連、中団から追い込んでキズマを交わせると期待を込めて対抗にした。
(OP栗東S:1着マルカバッケン、2着スリーボストン、3着ナガラオリオン)

土曜 阪神11R 安芸S(3歳以上1,600万下、ダート1,400m)展望
◎( 2)ナガラオリオン (四位洋、大根田、Aマックス、差し、前走OP栗東S3着)
〇(11)トーセンナスクラ(福永祐、古賀史、Bタイム、差し、前走1600下陽春S13着)
▲(12)キズマ     (藤田伸、白井、Dキャット、先行、前走1000下箕面特別1着)
△1(13)ナリタスプリング(高倉陵、宮本、フジキセキ、差し、前走1600下薫風S9着)
△2( 3)ヤマノサファイヤ(国分優、崎山、Wラッシュ、追込、前走1600下深草S8着)

阪神10R:マイネルクロック(ウイリアムズ)とトウシンヤマト(松田大)に期待
 大混戦のこのクラス、無理やり上位馬として期待し印を付けるのですが、前走馬券に絡む上位入線出来た順に並べマイネルクロック(ウイリアムズ)を本命に、でも必ず今度も走ってくれる保証が全くないメンバーなので程々に見ている方が得策なこのレースです。
土曜 阪神10R 三田特別(3歳以上1,000万下、ハンデ、芝2,200m)展望
◎(15)マイネルクロック(ウイリアムズ、飯田雄、クロフネ、前走OP昇竜S3着)
〇(11)トウシンヤマト (松田大、村山、Zロブロイ、前走1000下赤倉特別3着)
▲( 5)エアポートメサ (川島信、小原伊、Tパラドックス、前走1000下白川特別4着)
△1( 4)メイショウナルト(武豊、武田博、Hクライ、前走500下1着)
△2( 2)サンガヴィーノ(浜中俊、山内、Cブライトリー、追込、前走OP白百合S5着)

6/05/2013

東京エプソムC:サトノアポロ蛯名正VSアドマイヤタイシ丸山元

 先週の安田記念は、スプリントチャンプの「ロードカナロア岩田康」が断然の人気に応えて「マイル戦」も制し、これで5週連続した春の東京GⅠ戦が終了、夏競馬仕様のクラス替え、そして新馬戦が始まったのですが、残す春GⅠは阪神で宝塚記念のみになった。

東京11R:サトノアポロ(蛯名正)の差し脚に再度期待
 でも未だ続く今週の東京重賞戦、ここは例年「新潟大賞典」組から参戦の馬が活躍の舞台の「エプソムC」、中堅OPクラスが揃っては、やはり大混戦なのです。
 抜けた断然の中心馬は探せないが、我が本命には、サトノアポロ(蛯名正)を指名する。
 前走「新潟大賞典」で、4角大きな不利を受け、少し怯んで置かれた位置取りになっては(勝った)パッションダンスや2着アドマイヤタイシに無念にも届かずの競り負け4着でした。だが前々走のような末脚なら今回は一気に挽回出来ると期待を懸ける。
 相手も2着が続くアドマイヤタイシ、2着が10回もあるツワモノ、次もお願い11度目もと考えた訳ではないが、これほど勝ち上がれないのはジリ脚の精か、高速馬場では不利な勝負になりそうだ。
 3番手には3騎を指名、先ず前走8着も僅差(0秒3)のクラレント(岩田康)、そしてセイウンジャガーズ(北村宏)、久々の(重馬場で)勝利したリルダヴァル(ウイリアムズ)が怖い相手に思えここに流す。
 (新潟大賞典:1着外パッション、内ラチ2着アドマイヤタイシ丸山、離れた4着サトノアポロ蛯名)

日曜 東京11R エプソムC(GⅢ、3歳以上OP、芝1,800m)展望
◎(14)サトノアポロ   (蛯名正、国枝、Sクリスエス、差し、前走GⅢ新潟大賞典4着)
〇( 7)アドマイヤタイシ (丸山元、橋田、Sピール、先行、前走GⅢ新潟大賞典2着)
▲( 3)クラレント    (岩田康、橋口、Dダーク、差し、前走GⅡマイラーズC8着)
△1( 8)セイウンジャガーズ(北村宏、杉浦、Fザサン、差し、前走OPメイS2着)
△2( 2)リルダヴァル  (ウイリアムズ、池江寿、Aタキオン、追込、前走OP都大路1着)
△3( 5)サクラアディード (横山典、岡田、Dインパクト、差し、前走OP都大路5着)
注( 1)サンレイレーザー (藤岡康、高橋忠、Rスズカ、差し、前走GⅡマイラーズC2着)

・・(13)ジャスターウェイ (福永祐、須貝、Hクライ、差し、前走GⅢ中日新聞杯8着)
・・(12)シルクアーネスト (内田博、池添兼、Gワンダー、追込、前走OPディーフィン7着)
・・(11)スズジュピター  (未定、高橋裕、Tギムレット、前走福島民報杯9着)
・・(10)タムロスカイ   (田中勝、西園、フジキセキ、先行、前走OPメイS1着)
・・( 9)ファイナルフォーム(戸崎圭、堀宣行、Dインパクト、追込、前走GⅡマイラーズ9着)
・・( 6)ドリームバスケット(柴田善、池上、Sゴールド、先行、前走OPデッセンバー15着)
・・( 4)アカンサス  (柴山、畠山吉、フジキセキ、追込、前走GⅢ福島牝馬11着)

阪神11R:桜花賞馬のマルセリーナ(川田将)に期待
 どの馬も安定し傑出した成績ではないが、今まで重賞勝利したメンバーでは、マルセリーナ(GⅠ桜花賞)、ミッドサマーフェア(GⅡフローラS)、エーシンメンフィス(GⅢ愛知杯)、コスモメモシン(GⅢフェアリーS)の4騎、しかしそれ以降の戦績がバッタリと活躍が止まったまま、信頼度がイマイチで波乱が大ありの展開に思える。
 その中から強いて本命に期待するのはやはりマルセリーナ(川田将)、後方から一気の末脚を発揮するので取りこぼしがありそうも、前走直線だけの競馬で最後方からの追込に、見どころが有ったので再度期待して見る。
 2番手には同じ脚質で鋭い末脚のアロマティコ(浜中俊)、前走着順は大きいがタイム差は少ないので期待は持てる。
 そして問題のミッドサマーフェアは重賞勝った後、オークスでも本命にし期待も失速続きで「モハメド殿下」もファンも我が方も、大変期待外れが続き参ってしまうのですが、あの勢い再びに、この辺で一発豪快に突き放すほどの勢いで復活して頂きたいものです。
 3番手は大混戦も上位馬に追込馬を指名したので展開的には、逃げ・先行馬を選ぶのが常識なのですが、直線バッタリ組ばかりでは気合いが足りない見たい、バラバラ穴目に好きなように流すだけです。
(阪神牝馬S:1着サウンドオブハート、離れた6着マルセリーナ川田将)
昨年ヴィクトリアM:1着ホエールキャプチャ、2着ドナウブルー、3着マルセリーナ田辺裕)

日曜 阪神11R マーメイドS(GⅢ、3歳以上OP牝馬、ハンデ、芝2,000m)展望
◎(14)マルセリーナ (川田将、松田博、Dインパクト、追込、前走OPメイS6着)
〇( 7)アロマティコ (浜中俊、佐々木、Kカメハメハ、追込、前走GⅠヴィクトリアM10着)
▲( 2)マイネオーチャード(柴田大、畠山吉、Sゴールド、差し、前走牝1600下パールS3着)
△1( 9)ハワイアンウインド(菱田、岡田、Kカメハメハ、差し、前走1000下三木特別4着)
△2(11)ピクシープリンセス(秋山、野中、Dインパクト、先行、前走1600下烏丸2着)
注(10)ミッドサマーフェア(未定、小島太、Tギムレット、追込、前走OPメイS10着)

*・(13)エーシンメンフィス(川須、野中、Mドーロ、差し、前走GⅠヴィクトリアM9着)
*・( 6)コスモネモシン(和田竜、清水英、Zロブロイ、先行、前走GⅢ新潟記念13着)
・・(12)アグネスワルツ(国分恭、宮本、Zロブロイ、逃げ、前走OP都大路8着)
・・( 5)ピュアブリーゼ (古川、古賀慎、モンズーン、先行、前走牝1600下パールS4着)
・・( 4)マイファーストラヴ(武幸、松元、Sコマンダー、差し、前走牝1000下オーストラリア5着)

6/02/2013

安田記念:ロードカナロア岩田康誠が快勝

ロードカナロア(岩田康)がマイル戦も制圧、グランプ(内田博)失速10着
流石の世界のスプリント王「ロードカナロア岩田康誠、安田隆厩舎」がマイル戦でもナンのその、最後の直線を豪快に追い込んで、追いすがるショウナンマイティ(浜中俊)を抑えて快勝でした。
 スタートでは7枠3騎が先行する展開、この中から一気に引き離して大逃げした例のシルポート酒井が、他の馬17騎を引っ張る競馬、直線を向いて未だシルポートが粘り込みを見せたが、一気にヴィルシーナ(ウイリアムズ)、カレン秋山、エーシン福永祐、ガルボ石橋が、坂上の位置で集団になって駆け上がるところに、ようやくエンジンが回転したのか人気のロードカナロア岩田康とダノンシャーク(Cデムーロ)が、外から良い脚で伸びて来て、この2頭で安田記念は決まり!と思ったが、更に外から一番脚色が良いショウナンマイティ(浜中俊)が猛追して来て2着に上がるところでまで追い詰めるも、ロードカナロア(岩田康)が「マイル戦」を見事に克服しての快勝でした。
岩田康誠騎手は、ファンが待つスタンド前に凱旋、嬉しさの余り、愛用の鞭を投げ入れるファンサービス、そして何度もなんども両手を広げて歓喜の表現、関係者と堅い握手や抱擁で感涙一杯でした。
残り200m:先頭に立つロードカナロア、2番手にダノン、そして大外にショウナンマイティ)
(4角回って直線:シルポート酒井が逃げている、後方外からロードカナロア岩田康、最後方で馬群の中にショウナンマイティ浜中俊がいる)

 惜しかったのは2着のショウナンマイティ(浜中俊)、スタートでチョイと煽って最後方から、そして直線では、肝心な進路決定チャンスに2度も進路を外に外にと変更して追い込んだタイムロスは痛恨の位置獲り、結局チョイ差し脚がロードよりは俄然上まわる最速の「32秒8」も発揮しても無念の「クビ差」届かずで、ロードカナロア岩田康にシテヤラレてしまった。
 我が期待グランプリ内田博は、道中掛かり気味で追走も、最後の直線でバッタリ10着撃沈で無念です。
昨秋からGⅠ戦4連勝のロードカナロア岩田康誠騎手」
 :岩田康誠騎手はJRAでGⅠ通算20勝目の快挙!
 マイルも(流れに)載って呉れて嬉しく思う。どっからでも内外を見ながら、結構いい位置でどこからでも行けた。チョイ掛かるところも、直線で弾けて呉れた。マイルで測りながらGOALから逆算して、直線で一頭になったら遊ぶところがあるので、GOALの気配があって気を抜けないところがある。これを勝って秋に向けて(レースの選択が)広がったと思う。
「安田隆師がロードカナロアの進路を・・」
 秋の「マイルチャンピオンシップ」を使い、GⅠ香港マイルに挑戦したい。

「WIN5ー⑤」東京11R 安田記念(GⅠ、3歳以上OP、芝1,600m)結果
1着△3(10)ロードカナロア(岩田康、安田隆、Kカメ、先行、前走GⅠ1着)1番人気(33.3)
2着▲( 2)ショウナンマイティ(浜中俊、梅田智、Mカフェ、追込、GⅡ2着)3番人気(32.8)
3着・(16)ダノンシャーク(Cデムーロ、大久龍、Dインパクト、差、GⅡ3着)12番人(33.2)
4着・( 8)マイネイザベル(松岡正、水野貴、テレグノシス、差し、GⅠ3着)15番人気(33.5)
5着・( 3)サクラゴスペル(横山典、尾関知、Sプレジデント、先、GⅠ4着)16番人気(33.7)

6着△・(12)ダークシャドウ(戸崎圭、堀宣行、Dインパクト、差し、GⅡ5着)5番人気
7着・( 4)ガルボ    (石橋脩、清水英、Mカフェ、先行、前走GⅡ3着)14番人気
8着△2(15)ヴィルシーナ(ウイリアムズ、友道、Dインパクト、先、GⅠ1着)7番人気
9着〇(17)ダイワマッジョーレ (蛯名正、矢作、Dメジャー、差し、GⅡ1着)6番人気
10着◎( 7)グランプリボス  (内田博、矢作芳、Sバクシンオー、GⅡ1着)2番人気
11着△・( 6)グロリアスデイズ(ホワイト、サイズ、Hネット、差、香GⅠ4着)11番人気
12着注( 9)ナカヤマナイト (柴田善、二ノ宮敬、Sゴールド、追込、GⅢ5着)10番人気
13着・(18)サダムパテック(武 豊、西園正、フジキセキ、差し、前走GⅡ7着)8番人気
14着△1( 1)カレンブラックヒル(秋山真、平田、Dメジャー、先行、GⅡ4着)4番人気
15着・( 5)スマイルジャック(丸山元、小桧山悟、Tギムレット、GⅢ14着)18番人気
16着・(11)ヘレンスピリット(モッセ、ファインズ、Fサンド、先、香GⅠ2着)13番人気
17着・(14)エーシントップ(福永祐、西園正、Tキャット、先行、前走GⅠ7着)9番人気
18着・(13)シルポート  (酒井学、西園正、Wマズル、逃げ、前GⅡ16着)17番人気

タイム1:31.5 (4F46.2-3F34.5-2F23.0-1F11.7)
単勝400円、馬連1,470円、馬単2,570円、3連複18,160円、3連単62,800円
予想評定 D評価(10点):1着馬の評価軽視、そして期待の◎〇馬が失速では完敗です。

阪神11R:カレンミロティック(池添謙)先行押し切り勝ち、ミルドリーム(四位)差し脚不発3着
 メイショウサミット太宰、カレンミロテック池添謙、ミルドリーム四位洋の先行で展開、直線を向いて、カレンミロテック池添謙が抜け出し押し切る勢いで、メイショウ太宰が2番手に粘り込み、期待のミルドリームが伸びそうで中々伸びない末脚、引き離される一方の展開も先行3騎で決まり、惜しい買い目を外しては無念なり。
「WIN5ー④」阪神11R 垂水S(3歳以上1,600万下、芝1,800m)結果
1着〇( 3)カレンミロティック(池添謙、平田修、Hクライ、先行、1600下2着)2番人気(34.2)
2着注( 4)メイショウサミット(太宰、高橋忠、Sクリスエス、逃、1600下5着)7番人気(35.0)
3着◎( 6)ミルドリーム  (四位洋、角居勝、Sクリスエス、差し、OP5着)4番人気(35.1)

4着△1(10)ダローネガ   (幸英明、佐々木昌、Dメジャー、差し、OP6着)3番人気
8着△2( 7)マイネジャンヌ (和田竜、清水久、Rインメイ、先行、1600下6着)5番人気
14着▲( 5)アドマイヤフライト(小牧太、橋田満、Mカフェ、先行、前GⅡ8着)1番人気
タイム1:44.5(レコード) 単勝390円、馬単5,680円、3連単39,600円

東京10R:先行2騎デンファレとジョーオリオンで決着、期待のマンドレイク(内田博)は失速
 スタート決めてジョーオリオン吉田豊が大逃げし、離れた2番手にデンファレ的場勇、そして期待のマンドレイク内田博の順で先行、直線も先行したジョーオリオン、内ラチからデンファレの2騎で先陣争い、後方馬が皆脚色が同じでは迫れず、内外離れて先行2騎のGOALで長い写真判定・・は内ラチのデンファレ的場勇の「ハナ差」差しが決まった。3着に辛うじてシルム田中勝が追い上げるも届かずの追い出しの遅すぎる展開は残念でした。
 「WIN5ー③」東京10R 由比ヶ浜特別(3歳以上1,000万下、ハンデ、芝1,400m)結果
1着・( 5)デンファレ  (的場勇、的場均、フジキセキ、先行、1000下2着)9番人気(33.7)
2着△2( 4)ジョーオリオン(吉田豊、田村、Dメジャー、差、1000下11着)4番人気(34.4)
3着〇( 6)シルクドリーマー(田中勝、音無、Tギムレット、差、1000下3着)2番人気(33.3)

4着△1(11)キンブオブロー (柴田善、伊藤伸、Rオブロー、差し、1000下7着)3番人気
5着注( 8)タガノザイオン (浜中俊、小原伊、Gワンダー、差し、1000下7着)10番人気
7着▲( 9)ワキノブレイブ (福永祐、清水久、Mラヴ、差し、前走OP橘S5着)1番人気
12着◎(15)マンドレイク  (内田博、高野友、Sマンボ、先行、前走GⅢ5着)6番人気
13着△3(12)ラインミーティア(蛯名正、水野貴、Mボーラー、先行、OP5着)7番人気
タイム1:20.6 単勝1,890円、馬単15,080円、3連単55,730円

阪神10R:キズマ(藤田伸)が先行しそのまま押し切って1着、カシノ(国分優)追込届かず4着
 スタートを決めたキズマ藤田伸が先手を取って逃げ、直線も悠々とそのまま押し切って快勝した。
 2・3着には中団で競馬したフリート川田将、ダノン和田竜が追い込んで上がったが、我が期待のカシノインカローズ(国分優)は後方から数えて4番手に待機し、直線で外から懸命に追い込むも離れた4着で届かず残念です。
WIN5ー②」阪神10R 箕面特別(3歳以上1,000万下、ダート1,400m)結果
1着〇(15)キズマ   (藤田伸、白井寿、Dキャット、先行、1600下13着)2番人気(36.2)
2着・( 5)フリートストリート(川田将、角居、Sセンス、差し、GⅡ9着) 1番人気(35.9)
3着・( 6)ダノンジュピター(和田竜、佐々木、Bタイム、差し、1000下9着)8番人気(36.2)

4着◎( 1)カシノインカローズ(国分優、梅内忍、Kヘイロー、追込、1000下3着)3番人気
5着▲(14)モズベラベラ  (小牧太、中尾秀、Wラッシュ、差し、前走1600下6着)4番人気
7着△2( 9)ピエナトップガン(横山典、田中章、Mトップガン、追込、前OP9着)5番人気
中止△1(10)テンエイエスプリ(四位洋、嶋田純、Bタイム、差し、前走1000下6着)6番人気
タイム1:23.2 単勝340円、馬単1,060円、3連単22,450円

東京9R:ダノンジェラード(三浦皇)の素質の違いで快勝
 ここではやはり素質の違いで圧勝、ダノンジェラード(三浦皇)が後方から落ち着いた騎乗で、流石の末脚を発揮、直線一気に差し切り勝ちでした。
 クリノ北村宏、ディオ蛯名正、ブライト吉田隼が先行、期待のダノン三浦皇は後方から4番手の待機戦、直線では2番手からディオベルタ(蛯名正)が抜け出し押し切るところに、後方から唯一頭の脚色が違って先団の馬達を纏めて一気に交わし悠々と抜け出した期待のダノンジェラード(三浦皇)が、ここでは末脚の違いを見せて快勝した。これで「WIN5」の第1関門を無事突破して、本日の弾みに成ります。
 3番手にも追い込んだカムフィー(横山典)が、粘り込むブライト吉田隼を交わして届き、見事に◎〇▲と期待通りの固い決着で幸先良し。
「WIN5ー①」東京9R ホンコンジョッキーCT(3歳500万下、芝2,000m)結果
着◎( 4)ダノンジェラード(三浦皇、萩原清、Dインパクト、追込、GⅠ7着)1番人気
2着〇( 9)ディオベルタ (蛯名正、小島茂、フジキセキ、先行、前1000下3着)3番人気
3着▲(12)カムフィー (横山典、鈴木康、Dインザダーク、差し、1000下4着)2番人気

5着△1( 7)アーカイブ  (戸崎圭、堀宣行、Dインパクト、差し、500下1着)4番人気
8着△2(14)ボーイフレンド(福永祐、森秀、リンカーン、逃げ、前走1000下7着)7番人気
タイム1:59.9 単勝190円、馬単700円、3連単2,270円

「WIN5」:挑戦の道:今週も最初から大混戦で的を絞れないが流して多くなった。
予想①◎4〇9-②◎1〇15-③◎15〇6▲9-④◎6〇3-⑤◎7〇17=48通り
結果①◎4-②〇15-③(・5)-④〇3-⑤(△10)=「的中1,708票」払戻316,580円
 3勝2敗で勝ち越しも「WIN5」は大外れ、1000万下クラスはとても当てるのが難しいのです。

6/01/2013

鳴尾記念:トウケイヒーロー(武豊)が軽快な逃げ切り快勝

 土曜競馬の結果は本命馬1着が2本、2着が1本で先ず先ず、決め手の傾向は、東京そして開催替りの阪神のいずれも絶好の良馬場なら、芝もダート戦も、積極的に先行した馬が軽快に逃げ込むのはいつも通りの展開、前が止まらずの粘り込む善戦が多く発生でした。
 果たして明日のGⅠ戦安田記念ではどうなるのでしょうか?が課題なのです。

鳴尾記念:軽快にトウケイヒーロー(武豊)が逃げ切る殊勲、期待のパッションは伸び欠き6着
 モズ国分恭が引き離して先行、離れた2番手にトウケイ武豊、直線を向いて、一気に内ラチを突いて軽快に離して逃げ込むトウケイヒーロー武豊が、スイスイと脚色が良く先頭で突き進むところに、中団から一旦は期待のパッションとダイワが並んで2番手グループに上がったが勢いはなく、後方から外を突いて伸びて来た、エクス浜中俊そしてダノン岩田康などが大激戦で、それぞれ離れた際どく2、3着に届いて決着した。
 武豊、浜中俊、岩田康と名手が揃って入線して、3連単が20万馬券とは・・可なりの美味しい目ですが、買い目を逃がして残念なり。
「ダービーに続く今週も重賞連勝の武豊騎手」
(軽快な逃げでしたが)全く自信は無かった。折り合えないので馬に任せて行かせたが、どうなんだろう?と思いながら先行したところ折り合えた。直線も追ったらまた伸びてくれたので勝てるかも・・と、叩いた2戦目で馬が変わった。以前乗ったよりは全然良くなって成長している。

 土曜 阪神11R 鳴尾記念(GⅢ、3歳以上OP、芝2,000m)結果
1着△2(10)トウケイヒーロー(武豊、清水久、Gヘイロー、逃げ、GⅡ8着)6番人気(34.7)
2着・( 9)エクスペデション(浜中俊、石坂、Sゴールド、差し、GⅢ16着)7番人気(34.3)
3着△1( 7)ダノンバラード(岩田康、池江寿、Dインパクト、差、GⅡ7着)3番人気(34.5)

4着▲(16)エアソミール  (Cデムーロ、角居勝、Gポケ、差し、前走OP3着)4番人気
6着◎(14)パッションダンス(ウイリアムズ、友道、Dインパクト、先、GⅢ1着)1番人気
9着注(11)トランスワープ (大野拓、萩原清、Fブラヴ、差し、前走GⅡ11着)5番人気
10着〇(15)ダイワファルコン(北村宏、上原博、Gポケット、先行、前走GⅢ3着)2番人気
タイム1:58.9 単勝1,160円、馬単29,790円、3連単199,150円
予想評定 D評価(10点):期待の◎〇▲馬が見事枕を揃え馬券に絡まず完敗は無念なり。

阪神10R:ローゼンケーニッヒ(Cデムーロ)が期待に応え抜け出し快勝
 ヤマニン松山弘、レインフォール太宰、グッド藤岡康が先行、期待のローゼン(Cデムーロ)は後方待機で直線、2番手からレイン太宰が抜け出し押し切る勢いでしたが、中団からダイナミックガイ(四位)が追い上げ2番手に上がるも、後方からようやく期待のローゼンケーニッヒ(Cデムーロ)が一気の末脚をここで使って先頭を奪って1着GOAL・・・でも紐の相手が違っては無念でした。
 勝ったローゼン(Cデムーロ)は、後方待機は良いが、直線でも全く動く様子がなく、そのまま撃沈かと気を揉む展開でしたが、最後の50mでやっとエンジン点火で猛追し安堵、もっと早めに追い出して呉れないと(今日は際どくも届いたが)間に合わなくなりますよ~!なのです。
土曜 阪神10R 三木特別(3歳以上1,000万下、ハンデ、芝1,800m)結果
1着◎( 5)ローゼンケーニッヒ(Cデムーロ、橋口、Sクリス、差、1000下1着)1番人気(32.8)
2着・(11)レインフォール  (太宰、本田優、Dメジャー、先行、1600下9着)3番人気(34.0)
3着注( 6)ダイナミックガイ(四位、目野哲、Oマッテルゼ、差し、500下1着)4番人気(33.3)

4着〇(12)ハワイアンウインド(菱田、岡田稲、Kカメハメハ、差し、前1600下2着)2番人気
5着△1( 1)ヤマニンガーコイル(松山弘、柴田見、Tテイオー、先行、1000下2着)6番人気
6着▲( 8)グッドカフェ   (藤岡康、松元茂、Mカフェ、追込、前走1000下4着)7番人気
7着△2( 9)ダイワズーム   (川須英、鹿戸雄、Hクライ、先行、前走GⅢ5着)5番人気
タイム1:45.7 単勝290円、馬単2,460円、3連単12,690円

東京11R:ブライトライン松岡が終始先行し逃げ切る、期待キョウワ(石橋脩)は2着同着無念
 ブライトライン松岡、ウッド横山典が先行、直線も軽快に逃げ込み2番手を大きく引き離してスイスイのブライトライン(松岡)で見事に押し切って1着、問題の2着は、離れた2番手に期待のキョウワダッフィー(石橋脩)で決まりと一旦は余裕の展開も、後方からホクセツダンス(蛯名正)がグングン追い上げて馬体を併せるまで迫り2番手争いが熾烈、頭の上げ下げし並んでGOAL・・・長い写真判定では、ナント同着での決着で、配当が一気に半額に成ってしまった。
 土曜 東京11R 麦秋S(3歳以上1,600万下、ダート1,400m)結果
1着〇( 3)ブライトライン (松岡正、鮫島一、フジキセキ、追込、OP3着)2番人気(36.6)
2着・( 5)ホクセツダンス (蛯名正、宮本、Aデジタル、差し、1600下5着)5番人気(36.2)
同着◎( 7)キョウワダッフィー(石橋脩、笹田和、Kカメ、差し、1600下3着)1番人気(36.0)

5着△1(11)カネトシイナーシャ(白井寿、タビット、差し、1600下S4着) 4番人気 
8着▲(12)デザートオワシス(内田博、野中賢、ケレイフ、先行、1000下1着)3番人気
9着△2( 1)マルコフジ (吉田豊、坂口則、Aデジタル、追込、1000下4着)6番人気
タイム1:23.7単勝300円、馬単3-5=1,580円、3-7=390円、
                 3連単3-5-7=6,230円、3-7-5=3,250円

東京10R:ステラウインド(蛯名正)の先行押し切る快勝
 ロックン津村がハナに立って、期待のステラ蛯名正は4番手外からの先行、直線を向いて逃げ粘り込むロックンロールの外からゆったり馬体を併せ、持ったままで暫く併走し、ステラ蛯名正がGOサイン出すとスッと一気に抜け出し、追い上げる後方グループを尻目に余裕の快勝、2番手には、最後方から一気に末脚を伸ばしてグイグイ前に迫ったシャドウバンガード(勝浦正)が、僅かに届かずの2着まででは(追い出し遅れの)残念無念でした。
土曜 東京10R 稲村ケ崎特別(3歳以上1,000万下、芝2,000m)結果
1着◎( 7)ステラウインド (蛯名正、尾関知、Zロブロイ、先行、1000下1着)1番人気(33.6)
2着〇( 1)シャドウバンガード(勝浦正、須貝尚、Hクライ、追込、1000下1着)3番人気(32.7)
3着注( 2)ロックンロール  (津村、角田晃、Mカフェ、差し、前1000下6着)8番人気(34.1)

6着▲( 3)ヒールゼアハーツ (田辺裕、戸田博、Hクライ、差し、前1000下3着)4番人気
7着△2( 6)ケアイチョウサン(戸崎、小笠倫、Sゴールド、差し、前500下1着)2番人気
13着△1(10)エアルプロン (三浦、池江寿、Dインパクト、先行、1600下15着)5番人気
タイム2:00.6 単勝200円、馬単780円、3連単9,970円

5/30/2013

安田記念:グランプリボス(内田博)を本命に期待

 関東も梅雨入りして、微妙な馬場状態が、波乱を呼びそうになるが、我が本命馬には、皆差し脚が優秀な馬を抜擢するので、届かない展開なら撃沈の嵐、それでも安田記念は、今絶好調の矢作芳厩舎の2騎が、上位を独占しそうな感じがして中心馬に抜擢、グランプリボス(内田博、矢作芳)を本命に、2番手にもダイワマッジョーレ(蛯名正、矢作芳)を推奨する。
 
 ◎グランプリボス(内田博、矢作芳):昨年の安田記念2着馬、前走マイラーズCで内田博に替わって浜中俊騎手で人気に応え(休養明けで初鉄砲駆け)快勝、末脚が健在、いつもの実力を証明、古馬陣の先頭に立って「マイル王」になるのに相応しい馬名でもある。
 〇ダイワマッジョーレ(蛯名正、矢作芳):前走京王SCで初の重賞を勝利したばかりの(ここでは)新人扱いの新鋭、鋭い決め手があり、有馬2着したオーシャンブルーに(金鯱賞で)僅差2着した実力馬で、これから伸びる素質馬で青田刈の抜擢なのです。
 ▲ショウナンマイティ(浜中俊、梅田智):上位に入線できる素質がある。昨年の宝塚記念はオルフェーヴルに3着した実績馬、そして前走(産経大阪杯で)32秒9の末脚で2着に届いた上がり馬、騎手の腕にも魅力がある。チョイ不安材料は後方から一気の追込競馬になることで、届く展開になるかが問題なのです。
「WIN5ー⑤」東京11R 安田記念(GⅠ、3歳以上OP、芝1,600m)展望:前売り単勝人気
◎( 7)グランプリボス(内田博、矢作芳、Sバクシンオー、GⅡマイラーズC1着)前売520円
〇(17)ダイワマッジョーレ(蛯名正、矢作芳、Dメジャー、差し、GⅡ京王SC1着)前売1,890円
▲( 2)ショウナンマイティ(浜中俊、梅田智、Mカフェ、追込、GⅡ産経大阪杯2着)前売550円
△1( 1)カレンブラックヒル(秋山真、平田、Dメジャー、先、GⅡマイラーズC4着)前売660円
△2(15)ヴィルシーナ(ウイリアムズ、友道、Dインパクト、先行、GⅠヴィクト1着)前売1,810円
△3(10)ロードカナロア(岩田康、安田隆、Kカメハメハ、先行、GⅠ高松宮1着)前売460円
△・(16)ダークシャドウ(戸崎圭、堀宣行、Dインパクト、差し、GⅡ産経大阪5着)前売3,910円
△・( 6)グロリアスデイズ(ホワイト、サイズ、Hネット、差し、香港GⅠ4着)   前売2,860円

・ ( 3)サクラゴスペル (横山典、尾関知、Sプレジデント、先行、前走GⅠ高松宮4着)
・ ( 4)ガルボ     (石橋脩、清水英、Mカフェ、先行、前走GⅡ京王SC3着)
・ ( 5)スマイルジャック(丸山元、小桧山悟、Tギムレット、前走GⅢ新潟大賞典14着)
・ ( 8)マイネイザベル (松岡正、水野貴、テレグノシス、差し、前走GⅠヴィクト3着)
注・( 9)ナカヤマナイト(柴田善、二ノ宮、Sゴールド、追込、前走GⅢ新潟5着)前売2,570円
・ (11)ヘレンスピリット(モッセ、ファインズ、Fザサンド、先行、香港GⅠチャンピオン2着)
・ (12)ダノンシャーク(Cデムーロ、大久保龍、Dインパクト、差し、GⅡマイラ3着)前売840円
・ (13)シルポート  (酒井学、西園正、Wマズル、前走GⅡ京王SC16着)
・ (14)エーシントップ(福永祐、西園正、Tキャット、先行、前走GⅠNHK杯7着)
・ (18)サダムパテック(武豊、西園正、フジキセキ、差し、前走GⅡ京王SC7着)

阪神11R:ミルドリーム(四位洋)の差し脚に期待
 先行して粘り込んで2着続きのカレンミロティック(池添謙)は馬券軸には最適も、一発(33秒台の)差し脚決め手が有るミルドリーム(四位洋)の方に◎本命を期待する。
 3番手はアドマイヤフライト(小牧)、そしてダローネガ(幸英)が可なり有望な差し脚に思える。
「WIN5ー④」阪神11R 垂水S(3歳以上1,600万下、芝1,800m)展望
◎( 6)ミルドリーム  (四位洋、角居勝、Sクリスエス、差し、前走OPメイS5着)
〇( 3)カレンミロティック(池添謙、平田修、Hクライ、先行、前走1600下下鴨S2着)
▲( 5)アドマイヤフライト(小牧太、橋田満、Mカフェ、先行、前走GⅡ日経賞8着)
△1(10)ダローネガ    (幸英明、佐々木昌、Dメジャー、差し、前走OP都大路6着)
△2( 7)マイネジャンヌ (和田竜、清水久、Rインメイ、先行、前走1600下下鴨S6着)
注( 4)メイショウサミット(太宰、高橋忠、Sクリスエス、逃げ、前走1600下下鴨S5着)

東京10R:マンドレイク(内田博)の前付け展開に期待
 大激戦と言ってばかりはいられないが、マンドレイク(内田博)、シルクドリーマー(田中勝)、ワキノブレイブ(福永祐)の3騎による巴戦の感じ、皆差し脚の脚質同士なら勝負はGOALまで分からないが、チョイ先行も出来るマンドレイクに展開で有利かもで期待して見る。
 3番手の穴候補は手広く蛯名正から浜中俊騎手まで流して大穴ゲットする。
「WIN5ー③」東京10R 由比ヶ浜特別(3歳以上1,000万下、ハンデ、芝1,400m)展望
◎(15)マンドレイク  (内田博、高野友、Sマンボ、先行、前走GⅢファルコンS5着)
〇( 6)シルクドリーマー(田中勝、音無秀、Tギムレット、差し、前走1000下晩春S3着)
▲( 9)ワキノブレイブ (福永祐、清水久、Mラヴ、差し、前走OP橘S5着)
△1(11)キンブオブロー (柴田善、伊藤伸、Rオブロー、差し、前走1000下フリー7着)
△2( 4)ジョーオリオン (吉田豊、田村康、Dメジャー、差し、前走1000下11着)
△3(12)ラインミーティア(蛯名正、水野貴、Mボーラー、先行、前走OPマーガレット5着)
注( 8)タガノザイオン (浜中俊、小原伊、Gワンダー、差し、前走1000下7着)

阪神10R:カシノインカローズ(国分優)の追込だけは期待する
 公営競馬のように大混戦の舞台、このクラスはいつも当然も、強くて激戦なら楽しい予想も、絶不調馬がよくこんなに揃ったものと感心するほどの組合せでは参ります。よって堅実な中心馬となる強そうな本命が不在なので当てるのが困難な状態、無理やり印を付けるが、全くの適当状態で、その中でも強いてカシノインカローズ(国分優)に注目、ダート戦の最後方から直線だけの競馬するので届かないことは大ありも、千四なら少しは前に届くかもと期待して見て本命に。
 相手は以前良績のあるキズマ藤田伸、モズベラベラ(小牧太)に流して様子見で、定かでは当然ないのです。
「WIN5ー②」阪神10R 箕面特別(3歳以上1,000万下、ダート1,400m)展望
◎( 1)カシノインカローズ(国分優、梅内忍、Kヘイロー、追込、前走1000下深草3着)
〇(15)キズマ      (藤田伸、白井寿、Dキャット、先行、前走1600下山科13着)
▲(14)モズベラベラ  (小牧太、中尾秀、Wラッシュ、差し、前走1600下越後S6着)
△1(10)テンエイエスプリ(四位洋、嶋田純、Bタイム、差し、前走1000下6着)
△2( 9)ピエナトップガン(横山典、田中章、Mトップガン、追込、前走OP端午9着)

東京9R:ダノンジェラード(三浦皇)の素質に期待
 このクラスに居る馬ではないダノン三浦ですが、セントライト記念でフェノーメノの3着の良血の素質馬なら、ここでは楽勝に思える。菊花賞から7ヶ月振りの実戦がどうか?だけも、本命の期待十分だ。このダノン相手には2騎、先行力のあるディオベルタ(蛯名正)と追込末脚があるカムフィー(横山典)の番手勝負は先手が獲れるディオベルタを2番手にして見る。
「WIN5ー①」東京9R ホンコンジョッキーCT(3歳500万下、芝2,000m)展望
◎( 4)ダノンジェラード(三浦皇、萩原清、Dインパクト、追込、前走GⅠ菊花賞7着)
〇( 9)ディオベルタ (蛯名正、小島茂、フジキセキ、先行、前走1000下秩父S3着)
▲(12)カムフィー  (横山典、鈴木康、Dインザダーク、差し、前走1000下陣馬S4着)
△1( 7)アーカイブ  (戸崎圭、堀宣行、Dインパクト、差し、前走500下1着)
△2(14)ボーイフレンド(福永祐、森秀、リンカーン、逃げ、前走1000下テレ玉7着)

「WIN5」:挑戦の道:今週も前半戦から大混戦、的を絞れないので流したため多め。
予想①◎4〇9-②◎1〇15-③◎15〇6▲9-④◎6〇3-⑤◎7〇17=48通り