6/27/2013

夏競馬に突入:福島・中京・函館の3場で暫くは対戦!

 今週から本格的に夏競馬に突入、ダービーを頂点とする3歳クラシック戦で沸いた東京戦から(みちのく)福島へ、阪神戦は中京へ、そして函館は(札幌改装中)そのままの3場開催になる。
 その福島我が予想は、極めて相性が悪く、考えた通りに走って呉れたことが皆無に近く、絶不調の連続では回避するのが得策と思え、これが本音で競馬ファンの皆様も、怖いもの見たさの穴挑戦は大好きなのは分かりますが早く諦め、相性が良い馬場に熱中する方が、身体に良く、かつお得と考えますが如何に・・。よって「WIN5」に無関係の土曜予想くらいは、中京、函館を中心で行きたいと思います。

福島11R:レオペステル(蛯名正)の差し切り期待
 レオペステル(蛯名正)とヤマニンパピオネ(石橋脩)の戦いは前走の駿風Sで決着済ですが、逃げのヤマニンは福島向きの戦法も、差しのレオが吾妻小富士賞で勝利など適応力がこちらが上で本命にする。 3番手にはサカジロロイヤル(内田博)の先行力で粘り込める。
土曜 福島11R テレビユー福島賞(3歳以上1,600万下、芝1,200m)展望 発走15:45
◎( 5)レオペステル  (蛯名正、奥平雅、Kカメハメハ、差し、前走1600下駿風S2着)
〇( 4)ヤマニンパピオネ(石橋脩、松永幹、Sボード、逃げ、前走1600下駿風S3着)
▲( 9)サカジロロイヤル(内田博、湯窪、バゴ、先行、前走1600下水無月S2着)
△1( 3)ミヤジエムジェイ(武士沢、岩元、Kカメハメハ、先行、前走1600下水無月S7着)
△2(11)シーブリーズライフ(田中勝、菊川、Aジャパン、差し、前走OP葵S7着)
 
中京10R:シャドーバンガード(福永祐)が最後方から追込み決める
 シャドーバンガード(福永祐)の長距離得意の追込脚質がここでは上で本命にする。先行出来るロックンロール(池添謙)が相手ですが、3番手にしたが、差し脚があるアドマイヤパーシア(小牧太)との対戦だ。
土曜 中京10R 木曽川特別(3歳以上1,000万下、芝2,200m)展望 発走15:00
◎( 4)シャドーバンガード(福永祐、須貝、Hクライ、前走1000下稲村ケ崎2着)
〇( 6)ロックンロール  (池添謙、角田、Mカフェ、前走1000下稲村ケ崎3着)
▲( 3)アドマイヤパーシア(小牧太、友道、Zロブロイ、前走1000下安房特別4着)
△1( 8)スノードン   (武幸四、安田、Aムーン、前走1000下芦ノ湖特別5着)
△2( 7)グッドカフェ  (藤岡康、松元、Mカフェ、差し、前走1000下三木特別6着)

中京11R:ダイヤノゲンセキ小牧太とベルシャザール浜中俊の対戦
 安定した走行実績を挙げているダイヤノゲンセキ(小牧太)が本命、前走惜敗同タイムでしたが今度こそ勝ち上がれる。相手は成績に不安定さがあるが、セントライト記念で4着の実績馬ベルシャザール浜中俊が、普通の出来なら大駆け出来るはず、スズカルーセント(藤岡康)との対戦になる。
土曜 中京11R 白川郷S(3歳以上1,600万下、ダート1,800m)展望 15:35
◎( 8)ダイヤノゲンセキ (小牧太、坂口、Wマズル、先行、前走1600下灘S2着)
〇(15)ベルシャザール  (浜中俊、松田国、Kカメハメハ、先行、前走1600下ナリタ3着)
▲( 1)スズカルーセント (藤岡康、横田、Gポケット、先行、前走1600下灘S8着)
△1( 9)ギャザーロージス(和田竜、斎藤誠、Sゴード、追込、前走1600下丹沢S3着)
△2( 4)プリンセスキナウ(松山弘、大江原、Kカメハメハ、差し、前走大井GⅢ10着)

函館11R:キョウエイバサラ川須とクレバーサンデー松田大の対戦
 キョウエイバサラ(川須)が先行してクレバーサンデー(松田大)が差して来る展開ですが、先行キョウエイの粘り腰に連勝の目を期待している。
 3番手にホクセツダンス(藤田伸)とファインチョイス(岩田康)の末脚勝負でホクセツの方に▲期待だ。
土曜 函館11R TVh杯(3歳以上1,600万下、ハンデ、芝1,200m)展望:発走15:25
◎(14)キョウエイバサラ (川須、矢作、Aルレス、先行、前走1000下高尾特別1着)
〇(13)クレバーサンデー (松田大、崎山、Fデピュティ、差し、前走1600下斑鳩S3着)
▲( 3)ホクセツダンス  (藤田伸、宮本、Aデジタル、差し、前走1600下麦秋S2着)
△1( 9)ファインチョイス (岩田康、領家、Aムーン、差し、前走1600下HTB杯1着)
△2( 5)バートラムガーデン(津村、手塚、Sバクシンオー、先行、前走1000下潮騒特別1着)
注( 2)アットウィル  (三浦皇、領家、Aムーン、差し、前走GⅠNHKマイル15着)

函館12R:スーパームーン(北村宏)が今度も断然
 脚質が安定し良績が続くスーパームーンは、今度は内田博から北村宏騎手に乗替わって結果を出す。 相手はダノン三浦皇、コスモ丹内、キタサン松田大の追い比べで、前走差し脚32秒台を使ったダノンが有利と思うが如何に。
土曜 函館12R 洞爺湖特別(3歳以上1,000万下、芝2,000m)展望:発走15:05
◎( 4)スーパームーン (北村宏、藤沢和、Bタイム、差し、前走500下稲城特別1着)
〇(10)ダノンジェラード(三浦皇、萩野、Dインパクト、追込、前走500下ホンコンJ1着)
▲(11)コスモバタフライ(丹内、畠山吉、Sウインド、差し、前走1000下北斗特別3着)
△1( 7)キタサンパイロット(松田大、清水久、Zロブロイ、差し、前走500下湯川特別1着)
△2( 6)コスモドラゴン  (川須、加藤敬、Aタキオン、先行、前走1000下白川特別11着)


6/23/2013

宝塚記念:ゴールドシップ内田博が圧勝、ジェンティルドンナ岩田康は3着

阪神11R:ゴールドシップ(内田博)が期待に応え復活圧勝、ジェントィル岩田康競り負け3着
 やはり思った通り、この(渋った)馬場では勝つのはゴールドシップ(内田博)が圧勝します。1番人気のジェンティルドンナ(岩田康)は、あの切れ脚が封じられて競り負け3着でした。

 馬場発表は「良」でも我が目には開催レースから見て、明らかに上がりタイムやゴコボコの重馬場の走りに見える。掘れて蹴り上げる泥が後方に大きな塊で飛ぶ展開は、これではジェンティルの鋭い末脚には不向き、カミソリのような切れる脚には堪える馬場、方やゴールドシップの鉈(なた)のような渋い馬力馬に向いた馬場で、その力の差は歴然なのです。加えていつも最後方から直線だけの末脚勝負が多い競馬では(馬場が渋って)届かずの競り負けになるのですが、今日は違った位置取り、ジェンテルドンナの外に直付の先行策では、直線勝負で競り負けする訳はありません、楽勝か圧勝かになります。この馬の馬力にはどの馬も相手ではありません。
 (直線の入り口で:シルポートを叩いて先頭で押し切るダノン川田将、3・4番手に期待の芦毛のシップ内田博がスパート懸ける、そして内ラチから外に出そうとするジェンティル岩田康と接触)
  
 スタートして直ぐにシルポート酒井が先頭に立って、そしてダノンバラード川田将が2番手、その外に断然の人気ジェンティルドンナ岩田康が3番手で先行、そこに外からナント、なんと、ゴールドシップ内田博がジェンティルの外4番手に馬体を併せての競馬でしたが、初めての位置取りで、渋い馬場を意識して確勝を期しての戦法「先行策ダー!」と、我が思いと一致、普通に走っても圧勝を予感した。

 向正面では早くもシルポートが20馬身以上も、大きく引き離して玉砕的な走法には波乱があるかも・・の期待十分でしたが、3角から動けばロングスパートになる展開、ここから懸命に内田博がシップに鞭を入れて追い出すも一向に動かないシップ(馬がよく競馬を知っているのか)、内のジェンティル岩田康は持ったままでは、ここでは明らかにジェンティルの先着体制に思えたが、感動の直線に向いて、シルポートを交わしてダノンバラード川田将が積極先行策で先頭に立った。

 その直後で回った、ジェンティルとゴールドシップの動きに注目も、今まで鞭を入れても一向に動かなかったゴールシップが、ここで内田博騎手のGOサインに応えて、馬が一気にヤル気を出して持ち前の脚を繰り出し、内ラチのジェンティルが悪い内コースを嫌って外に出そうと馬を外に向けるも、シップが一足先に仕掛け追い出したため、結果的にこれが壁になって、外への進路を封じられ(写真2参照)、JCで見せた直線でオルフェーヴルを外に弾き飛ばしたあの勢いは無く(写真3参照)、先ず競り落とされ無念、シップはグングン先頭のダノンをも、並ぶ間もなく突き放して待望の先頭に躍り出た。
(参考写真(JC直線で見せた勢い):逃げ込む内ビートブラック、外のオルフェーェルでしたが、強引に内ラチに割り込んで外に弾くジェンティルドンナ岩田康)

 あの歓喜の有馬記念のような圧勝劇の気配、グイグイ先頭で走り切って引き離す一方的な圧勝のGOALーIN、あとの楽しみは2・3着馬はどの馬か?になるのですが、ダノン、ジェンティルの順で追って来て、そこにフェノーメノ蛯名正が際どく迫ったが、脚色がみな同じでは、ジェンティルを交わせず4番手までが精一杯、後方グループの5番手にトーセンラー武豊が・・・の皆大人しく沈黙していては、あっけない一戦で決着した。
 
「期待に応え快勝した内田博幸騎手」:今期ヴィルシーナ(ヴィクトリアM)に続くGⅠ「2勝目」
 強いゴールドシップが帰って来ました。長距離でいい動き、調教でもいい動きをしていた。押していけばいいレースが出来る馬、前に行けるこの馬いくらでも(前に)行くので、強いメンバーが揃った中でも期待の方が大きかった。これからの活躍が楽しみです。馬は生き物で当日馬が走りたくない~ではいくら押しても走らない。今日は馬の方がヤル気満々でした。本来の力を出せば力は出し切れる。何回も言うが、馬は生き物、何があるかは分からないが、私は馬に騎乗しヤル気を出させるだけです。(今後の出走目標は)秋になれば先生や馬主さんと相談して、この馬に一番いいレースに出走することです。天皇賞・春で期待に応えられず惨敗して申し訳ない。ここでリベンジ出来ました。
無念3着ジェンティル岩田康騎手」:
 ハミを噛んで走って、少し重い馬場を気にして伸び切れず・・・・無念。

「WIN5ー⑤」阪神11R 宝塚記念(GⅠ、3歳以上OP、芝2,200m)結果
1着◎(10)ゴールドシップ 牡4(内田博、須貝、Sゴールド、追込、GⅠ5着)2番人気(35.2)
2着・( 4)ダノンバラード 牡5(川田将、池江寿、Dインパクト、差、GⅢ3着)5番人気(36.2)
3着〇(11)ジェンティルドンナ牝4(岩田、石坂、Dインパクト、差、海外2着)1番人気(35.9)
4着▲( 3)フェノーメノ  牡4(蛯名正、戸田博、Sゴールド、差、GⅠ1着)3番人気(35.8)
5着△( 6)トーセンラー  牡5(武豊、藤原英、Dインパクト、差、GⅠ2着)4番人気(35.8)

6着△( 8)ナカヤマナイト 牡5(柴田善、二ノ宮、Sゴールド、差、GⅠ12着)7番人気
7着・( 9)ローゼンケーニッヒ牡4(ウイリアムズ、橋口、クリスエス、差、1000下1着)8番人気
8着・( 7)スマートギア  牡8(松山弘、佐山、Mサンデー、差し、GⅢ5着) 10番人気
9着・( 2)・タニノエポレット牡6(浜中俊、村山、Dザダーク、差、1600下7着)11番人気
10着注( 5)シルポート   牡8(酒井学、西園、Wマズル、逃げ、GⅠ18着)6番人気
11着・( 1)ヒットザターゲット牡5(大野、加藤敬、Kカメ、差し、前GⅡ4着)9番人気
タイム2:13.2 (4F50.4-3F38.0-2F25.3-1F12.6)
単勝円290、馬連5,150円、馬単6,180円、3連複2,910円、3連単23,420円
予想評定 C評価(60点):頭が堅い時は相手は薄目予想は的中も、2着にダノンでしたネ。

東京11R:レッドスパーダ(北村宏)の先手抜け出し殊勲、ハナズゴール(吉原寛)が無念の2着
 先手を獲って逃げたサザン伊藤工、2番手にレッドスパーダ北村宏、そして我が期待のハナズゴール吉原とレオアクティブ横山典は最後方に待機しての競馬、直線を向いて一気にレッドスパーダ北村宏が大きく抜け出し単騎で逃げ込むところに、後方から外を突いて、期待のハナズゴール(吉原寛)、そしてレオアクティブ(横山典)が、鋭い末脚(33秒1~0)で追い上げるも先手で押し切られの届かず、3・2・1の逆さピラミッドの人気順、良くある展開の決着でした。
「WIN5ー④」東京11R パラダイスS(3歳以上OP、芝1,400m)結果
1着△1( 8)レッドスパーダ(北村宏、藤沢和、Tシャトル、先行、GⅡ12着)3番人気(34.0)
2着◎( 9)ハナズゴール (吉原寛、加藤和、Oマッテルゼ、差し、GⅠ6着)2番人気(33.1)
3着▲( 7)レオアクティブ(横山典、杉浦、Aムーン、追込、前走GⅡ4着) 1番人気(33.0)

5着△2( 3)ムクドリ   (田辺裕、加藤征、Mカフェ、差し、前走GⅢ13着)6番人気
除外〇(11)セイウンジャガーズ(石橋脩、杉浦、Fサンド、差し、前走GⅢ11着)
タイム1:20.1 単勝750円、馬単2,580円、3連単6,310円

函館11R:最後方からマカニビスティー(川島)が鋭く伸び1着、エアハリア(三浦)の先行2着
 アドバンス木幡、メダリア菱田が先行、期待のエアハリア三浦皇は3番手で競馬、直線では先行したエアハリア三浦とメダリア菱田が抜け出し叩き合いに、最後方で待機し、3角から先団に取り付いたマカニビスティー川島が直線で目の覚める末脚で直線伸びて見事に1着した。
「WIN5ー③」函館11R 大沼S(3歳以上OP、ハンデ、ダート1,700m)結果
1着・( 6)マカニビスティー(川島、矢作、Zロブロイ、前走OP9着)8番人気(36.4)
2着◎( 9)エアハリア (三浦皇、角居、Dキャット、先行、OP1着)1番人気(36.6)
3着・( 3)メダリアビート (菱田、岡田、Mオロ、前走GⅢ13着)12番人気(36.6)

5着▲( 4)ナリタシルクロード(松田大、崎山、Sウィーク、先行、前走OP1着)4番人気
6着△2(13)セイリオス   (四位洋、鹿戸、トワイニング、差し、前OP5着)5番人気
8着〇( 8)ツクバコガネオー(古川吉、尾形充、Kカメ、先行、前走OP10着) 3番人気
11着注( 5)トウショウカズン(大野拓、領家、クロフネ、先行、大井GⅢ5着)7番人気
12着△1(11)マスクトヒーロー(田中勝、新開、Hクライ、逃げ、1600下1着)2番人気
タイム1:44.3 単勝4,390円、馬単15,090円、3連単548,500円 

阪神10R:セイクリットセブン(川田)の先行抜け出し快勝、リベリタス(浜中)変身出来ず5着
 メイショウ岩田康、セイクリット川田将、トモロ熊沢、マイネ蛯名正が先行して、期待のリベルタス浜中俊は中団、オールアズ高倉陵は最後方からでは大いに不安、向正面からオールアズが動いて外を回って追い出して中団まで上がって大外で直線、2番手から一気に抜け出したセイクリッドセブン川田将がグイグイ先頭でこのままの体制で押し切り、後続馬は付いてこれず悠々と1着でGOALでは唖然、やはりここは私には鬼門でしたね。
 2番手にようやくスマートリバティー(ウイリアムズ)、そしてマイネジャンヌ(蛯名正)が追い上げるも後も祭りでした。
 我が期待の◎〇▲は仲良く大きく失速し無念、馬場が荒れては、先手を獲った馬にはタジタジ、追込み末脚派には無残な成績でした。
「WIN5ー②」阪神10R 尼崎S(3歳以上1,600万下、ハンデ、芝2,000m)結果
1着・( 4)セイクリットセブン(川田将、松田博、フジキセキ、差し、1600下12着)7番人気
2着・( 5)スマートリバティー(ウイリアムズ、宮徹、Sゴールド、差、1600下5着)4番人気
3着△2( 3)マイネジャンヌ  (蛯名正、清水久、Rインメイ、先行、前走8着) 5番人気

5着◎(11)リベリタス  (浜中俊、角居、Dインパクト、先行、前走1600下10着)3番人気
7着△1( 2)メイショウサミット(岩田康、高橋義、Sクリスエス、逃げ、前走2着)2番人気
9着▲( 7)アドマイヤフライト(福永祐、橋田、Mカフェ、先行、前走1600下14着)1番人気
13着〇( 9)オールアズワン(高倉陵、領家、Nユニヴァース、差し、前1600下5着)6番人気
タイム2:02.6 単勝2,600円、馬単22,150円、3連単142,120円

東京10R:オールドパサデナ(吉原寛)が差し切り1着、ナリタ(横山典)変身も惜敗2着
 公営金沢所属の吉原寛騎手が東京遠征で(障害除く)全Rに騎乗で大活躍、ここでも中団から差して1着し、本日ここまで2勝を挙げるなど大迫力でした。
 スタートで期待の対抗馬ヘアー吉田豊は煽って大きく出遅れして最後方からでは短距離戦の競馬に成らず追込馬でも早くも無念、テイクエイム大庭が大逃げして引っ張り、2番手にキクノ宮崎の展開、直線でキクノストーム宮崎が大きく抜け出し押し切る勢いに中団で待機した人気のナリタ横山典、そしてオールド吉原が同じ位置取りから猛追して来てGOALまで際どくキクノストームを差し切ってオールド吉原が1着、辛うじて交わしたナリタ横山典がキクノを交わし2着に上がって決着し、ここで早くも「WIN5」が全滅になっては無念です。
「WIN5ー①」東京10R清里特別(3歳以上1,000万下、ダート1,400m)結果
1着△2( 2)オールドパサデナ(吉原寛、久保田貴、Eマーカー、追、取消)3番人気(35.4)
2着◎(16)ナリタスーパーワン(横山典、松永昌、Wエンブレム、1600下6着)1番人(35.4)
3着・(12)キクノストーム (宮崎、吉田直、Sリバティ、先行、1600下12着)8番人気(36.0)

4着△1( 1)タールタン   (石橋脩、吉村圭、タピット、差し、前走1000下2着)5番人気
12着〇(11)ヘアーオブザドッグ(吉田豊、鈴木康、Gアリュール、追込、500下1着)7番人気
16着▲( 8)グレン      (松岡正、中川公、Sヴィグラス、逃げ、1000下1着)6番人気
タイム1:23.2 単勝540円、馬単2,030円、3連単28,950円

WIN5」挑戦の道:「WIN5ー②」が鬼門、宝塚は穴狙い◎ゴールドシップに注目
予想①◎16〇11-②◎11〇9▲7-③◎9-④◎9〇11-⑤◎10〇11=24通り
結果①(△2)-②(・4)-③(・6)-④(△8)-⑤◎10=「的中24票」払戻26,154,770円
 コンナことも起きるのですね、偶然でも恐ろしい確率、「WIN5」の目が「2ー4ー6ー8ー10」と何かフザケタ番号で並んでは愕然なり、結果は最初のRから外れ、そして不安の鬼門も予想とおり散々、最後の◎シップ1着だけではダメ、期待の本命◎が2着3回で惜しいが完敗です。
 

6/22/2013

土曜競馬は期待の人気馬が先着したが、明日は如何に!

 結果に直結する一番の心配ごとは、芝の馬場状態、阪神・函館が良、東京は「やや重」でしたが、結果は皆差し、追込みが見事に決まって、末脚勝負した馬の勝利、よってその予想結果は、我が本命◎の1着が2本、2着なし、3着が2本、着外が1本の戦績、先ずまずの予想と安堵も相手(紐)は薄目の決着、頭が堅い時はやはり相手は薄目に決まりますね。
 明日の予想でも、その傾向は大あり、大いに期待が持てそうでも要注意、勝負で勝っても馬券が外れ・・ではチットも面白くありませんから、気を引き締めるべし状態です。

東京11R:タイムズ(石橋)が見事な末脚で差し切り1着、アメリカン(内田博)は競り負け3着
 直線の攻防が大激戦、逃げたイーグル柴田大が粘り込んでいたが、先団の各馬を内5番手で抑え、様子見していたアンアヴェンジド(北村宏)が、残り200mから馬群を割って一気に抜け出し、アメリカンウィーナー内田博を抑えて、凄い迫力で押し切ったと(一瞬)思えたが、最後方から大外を突いて唯一頭が断然脚色が違うアクションでタイムズアロー石橋脩がグイグイ先団に迫り、GOAL寸前でアンアヴェンジドを外から捕え、馬体を離して入線、見事に「ハナ差」差し切って嬉しい1着に届いた。
 土曜 東京11R 夏至S(3歳以上1,600万下、ハンデ、ダート1,600m)結果
1着△2( 7)タイムズアロー(石橋、松田博、Tパラドックス、先、1000下1着)12番人(34.6)
2着〇( 4)アンアヴェンジド(北村宏、藤沢和、Eマーカー、差し、1000下1着)1番人(35.4)
3着◎(10)アメリカンウイナー(内田博、戸田、Bデニ、差し、前走GⅢ4着)2番人気(35.1)

4着▲(12)シルクシュナイダー(戸崎圭、須貝、Aデジタル、差し、1600下3着)3番人気
6着△1( 9)ケイト    (松岡正、岡田、Bタイム、先行、前牝1000下1着)6番人気
10着注( 2)マルブツビアン (田辺裕、杉浦、Bタイム、差し、前1000下1着)4番人気
11着注( 3)エステーラヴ  (江田照、菅野、Mラヴ、差し、前走1000下1着)8番人気
タイム1:36.1 単勝4,490円、馬単14,190円、3連単55,340円

東京10R:アーデント(横山典)が豪快に抜け出し1着、ダイナミック(内田博)の差し不発9着
 逃げたアップル嶋田純が直線も結構な粘り込みしていたが、3番手で競馬の(今日は積極的に先行した)ハンデ頭アーデント横山典が、一気に抜け出し押し切る処に、最内ラチから脚を伸ばしたエーブフウジン田辺裕が際どく粘り込み2着に残し、3番手にエパテック戸崎圭が外から追い込むも際どく届かずの3着は無念の結果でした。
 我が本命ダイナミック内田博は、中団で競馬したが、追い上げ出来ず失速9着は期待外れで無念です。
土曜 東京10R 八ヶ岳特別(3歳以上1,000万下、ハンデ、芝1,800m)結果
1着・( 5)アーデント(横山典、加藤征、Dインパクト、追込、1000下4着)2番人気(34.1)
2着・( 2)エーブフウジン(田辺裕、高橋文、Kカメ、差し、1000下7着)6番人気(34.1)
3着〇( 6)エパテック(戸崎圭、堀宣行、Dインパクト、差し、500下1着)4番人気(34.2)

5着△1(10)トーセンマルス (吉田豊、大久保洋、Gポケ、追込、500下1着)5番人気
6着△2( 8)ポップジェイムズ(三浦皇、鹿戸雄、Gポケ、差し、500下1着) 3番人気
9着◎(14)ダイナミックガイ(内田博、目野、Oマッテルゼ、差し、1000下3着)1番人気
12着注( 1)シャンギロンゴ (松岡正、池上、Tギムレット、前走1000下5着)7番人気
14▲(12)グランマルシェ(長岡、小島茂、フジキセキ、追込、前1000下6着)10番人気
タイム1:47.5 単勝430円、馬単11,280円、3連単84,290円

阪神11R:タイセイファントム(ウイリアムズ)に好調維持で1着
 スタートを決めて、直線も逃げ込む大外枠クランチタイム高田が、懸命に先頭で粘り込んでいたが、2番手から我が期待のタイセイファントム(ウイリアムズ)が、一気に末脚を使ってGOAL前で見事に捕え、差し切って1着、そしてユメノ酒井が3着に届いて決着した。
 土曜 阪神11R 三宮S(3歳以上1,600万下、ダート1,200m)展望
1着◎( 1)タイセイファントム(ウイリアムズ、矢作、Fライト、差、1600下2着)1番人(35.2)
2着・(15)クランチタイム(高田、木原、Cトワイニング、逃げ、1600下10着)4番人気(35.9)
3着・(13)ユメノキラメキ(酒井、加用、Rインメイ、差し、1600下11着)15番人気(35.7)

5着△1( 7)アマノレンジャー(幸英明、湯窪、Tシャトル、差し、前走1600下5着)8番人気
6着▲(14)キングオブヘイロー(小牧太、山崎、Gアリュール、先行、1600下11着)6番人気
10着注(12)マルコフジ    (太宰、坂口、Aデジタル、追込、前走1600下9着)7番人気
11着〇( 5)キモンレット(川田将、崎山、Sヴィグラス、先行、前1600下4着)  5番人気
15着△2( 3)スマイリングムーン(国分恭、岡田、フジキセキ、先、牝1000下1着)13番人気
タイム1:10.2 単勝290円、馬単2,120円、3連単265,990円

阪神10R:アルキメデス(岩田康)が期待に応えて快勝
 直線の追い比べ、先行2番手で競馬の内ラチ沿いのクランモンタナ浜中俊と外から併せたキャトル池添謙が抜け出し叩き合いでしたが、6番手からアルキメデス岩田康が追い上げ、前の2騎を纏めて交わし、人気に応えて見事に差し切り快勝した。
 スタート前はゼッケン下腹から白い泡状の汗かき、入れ込んでいたように見えたが、勝負に徹しての優勝は立派な末脚でした。
 そして対抗に期待したハーバーは、1年ぶりの競馬が堪えたか、直線で良い追い上げるも離れた4着まで、次走に期待します。
土曜 阪神10R 京橋特別(3歳以上1,000万下、芝2,000m)展望
1着◎( 3)アルキメデス  (岩田康、藤原、Aムーン、先行、1000下1着)1番人気(35.1)
2着△1( 8)クランモンタナ(浜中俊、音無、Dインパクト、差し、1600下7着)2番人気(35.4)
3着注(10)キャトルフィーユ(池添謙、角居、Dインパクト、先行、1600下6着)9番人気(35.4)

4着〇( 1)ハーバーコマンド(ウイリアムズ、加用、Mカフェ、先行、1000下1着)6番人気
6着△2( 9)シゲルササグリ(幸英明、中村均、Bタキシード、先行、1600下3着)4番人気
8着注( 5)ダノンマックイン(小牧太、橋口、Hクライ、先行、前走1000下3着) 8番人気
9着▲(15)サカジロオー  (国分優、大根田、Aムーン、差し、前走1000下1着)5番人気
タイム2:01.4 単勝260円、馬単930円、3連単17,900円

函館11R:キタサン(荻野琢)が一気に抜け出し圧勝、ヒラボク(秋山真)は大回り過ぎバテ3着
 逃げたヒルノ藤田伸、2番手にハルカ津村、3番手にキタサン荻野琢の体制で4角まで進み、動いたのが最後方から一気に追い上げ4角を大回りして捲って出た期待のヒラボク秋山、大外を回り過ぎて大きな距離損、直線でもう一伸びが出来ず3番手のまま、キタサン荻野琢に迫るどころか更に千切られてはギャフン、粘り込むハルカ津村のも追い付けず、ヒラボク秋山が2着に際どく迫るも、ここで一杯になって3着は無念でした。
土曜 函館11R 津軽海峡特別(3歳以上1,000万下、ダート1,700m)展望
1着▲( 6)キタサンシンガー(荻野、梅田、Aコジーン、先行、1000下1着)3番人気(36.6)
2着〇( 9)ハルカフジ   (津村、藤岡健、Rオブロー、先行、1000下7着)9番人気(37.2)
3着◎( 1)ヒラボクマジック(秋山真、大竹、Aデジタル、追込、1000下2着)1番人気(36.6)

6着注( 5)トリニティチャーチ(大野、本間、Wラッシュ、追込、前走1000下7着)8番人気
9着△1( 8)ヒルノクオリア(藤田伸、昆貢、Nユニヴァース、先行、500下1着) 2番人気
10着△2(12)ビタースウィート(勝浦、加用、Aアレックス、差し、1000下7着)10番人気
タイム1:45.0 単勝450円、馬単7,270円、3連単28,090円

6/21/2013

春GⅠ最終戦:ゴールドシップ内田博とジェンティルドンナ岩田康の一騎打ち

阪神11R:ゴールドシップ(内田博)VS.ジェンティルドンナ(岩田康)
 一瞬の切れ味なら牝馬「ジェンティルドンナ(岩田康)」が上位、ドバイ遠征でも、オルフェーヴルを撃破したJC1着でも、その強さと実力は十分過ぎるほど分かっている女傑、こちらが断然の実績馬、凱旋門賞挑戦するには、ここでは負けられない(7割方)勝てる。
 でも馬場が湿るとその威力が半減するように思えて、我が期待のゴールドシップの追込出番がチョイ分が悪いが(3割方)ありそうだ。

 最後方から追い上げる展開は、先で競馬する馬と比べ大きく不利、前走天皇賞・春でエンジン点火が遅れて届かず5着のような場合もあるが、有馬記念で見せた新鋭OP馬達を赤子の様にゴボウ抜きの追込み圧勝の末脚は実に素晴らしく強烈で忘れ難く、ジェンティルドンナを交わす大逆転劇が出来るのはこの馬だけ、いずれにしてもこの2強の対決には変わりは無く、堅い1・2着で決着するので、馬券は面白い穴目に行くしか楽しみがないので(3連単は)ここから超薄目に流すべし。

 その3番手には、天皇賞・春で1・2着し、やはり強い所を見せたフェノーメノ(蛯名正)とトーセンラー(武豊)の差し脚に期待するのが当然で馬券的には面白く無い普通の展開、それなら少しドキドキ(来ない方が多い)大穴に「シルポート酒井」の超大逃げしてGOAL前まで粘り込む展開があれば楽しい・・かもだ。
 重賞レースでの格言が生きていれば「頭が堅いときは紐(相手)は薄目になる」とあり、穴目(18頭のフルゲートなら8~12番人気に、今回頭数が少ないので6~10番人気)に流すのが馬券道になるが、果して信じるか否かはあなた次第なのです。
 ちなみに、3番手のその穴対象馬は、シルポート、ローゼンケーニッヒ、ダノンバラード、ナカヤマナイト、そしてタニノエポレットになる。

「WIN5ー⑤」阪神11R宝塚記念(GⅠ、3歳以上OP、芝2,200m)展望:レーテング15:40
( 1)・(108)ヒットザターゲット牡5(大野、加藤敬、Kカメハメハ、差し、前GⅡ目黒記念4着)
( 2)・(098)タニノエポレット牡6(浜中俊、村山、Dダーク、差し、前走1600下垂水S7着)
( 3)▲(120)フェノーメノ  牡4(蛯名正、戸田博、Sゴールド、差し、前GⅠ天皇賞・春1着)
( 4)・(113)ダノンバラード 牡5(戸崎圭、池江寿、Dインパクト、差し、前GⅢ鳴尾記念3着)
( 5)注(113)シルポート   牡8(酒井学、西園、Wマズル、逃げ、前走GⅠ安田記念18着)
( 6)△(110)トーセンラー  牡5(武豊、藤原英、Dインパクト、差し、前GⅠ天皇賞・春2着)
( 7)・(108)スマートギア  牡8(松山弘、佐山、Mサンデー、差し、前走GⅢ鳴尾記念5着)
( 8)△(114)ナカヤマナイト 牡5(柴田善、二ノ宮、Sゴールド、差し、前GⅠ安田記念12着)
( 9)・(---)ローゼンケーニッヒ牡4(ウイリアムズ、橋口、クリスエス、差、1000下三木特1着)
(10)◎(124)ゴールドシップ 牡4(内田博、須貝、Sゴールド、追込、前走GⅠ天皇賞・春5着)
(11)〇(122)ジェンティルドンナ牝4(岩田康、石坂、Dインパクト、差し、前走ドバイGⅠ2着)

宝塚記念前売り単勝人気(土曜12時現在)
馬番10、11=270円①、3=370円③、1=550円④、6=1,160円⑤、5=2,800円⑥、
9=3,390円⑦、4=3,420円⑧、8=3,610円⑨、2=11,930円⑩、7=13,130円⑪

東京11R:ハナズゴール(吉原寛)が断然
 重い馬場が得意なのか分からないハナズゴール(吉原寛)ですが、ここのメンバーに入っては抜けた存在、千四では少し忙しない展開も、差し切る力は十分になりそうだ。相手はセイウンジャガーズ(石橋脩)とレオアクティブ(横山典)の差し脚に期待した。
WIN5ー④」東京11R パラダイスS(3歳以上OP、芝1,400m)展望
◎( 9)ハナズゴール (吉原寛、加藤和、Oマッテルゼ、差し、前走GⅠヴィクトリアM6着)
〇(11)セイウンジャガーズ(石橋脩、杉浦、Fサンド、差し、前走GⅢエプソムC11着)
▲( 7)レオアクティブ (横山典、杉浦、Aムーン、追込、前走GⅡ京王杯4着)
△1( 8)レッドスパーダ (北村宏、藤沢和、Tシャトル、先行、前走GⅡ京王杯12着)
△2( 3)ムクドリ    (田辺裕、加藤征、Mカフェ、差し、前走GⅢダービー卿13着)

函館11R:エアハリア(三浦皇)の先行力で断然
 ここでは安定した実績のエアハリア(三浦皇)で断然の本命に、相手はツクバコガネオー(古川吉)が前走失速も立て直しに期待し、ナリタシルクロード(松田大)はイキナリ快走も連続して走れるか疑問でも抑えに抜擢した。
WIN5ー③」函館11R 大沼S(3歳以上OP、ハンデ、ダート1,700m)展望
◎( 9)エアハリア   (三浦皇、角居、Dキャット、先行、前走OPオアシスS1着)
〇( 8)ツクバコガネオー(古川吉、尾形充、Kカメハメハ、先行、前走OP欅S10着)
▲( 4)ナリタシルクロード(松田大、崎山、Sウィーク、先行、前走OPブリリアンS1着)
△1(11)マスクトヒーロー(田中勝、新開、Hクライ、逃げ、前走1600下北総S1着)
△2(13)セイリオス   (四位洋、鹿戸雄、トワイニング、差し、前走OPオワシスS5着)
注( 5)トウショウカズン(大野拓、領家、クロフネ、先行、前走大井GⅢ東京スプリント5着)

阪神10R:リベリタス(浜中俊)の大変身に期待
 これほど絶不調のメンバーが見事に揃ったものと感心するばかりで参いってしまうが、前走は皆1秒以上も突き放され大きく後退し入線したメンバーの対戦は中心馬が見当たらずも、強いて選抜し本命に指名するのが「リベリタス(浜中俊)」、前走Mデムーロ騎手とは息が合わず大きく失速も、今度は浜中俊騎手に乗替しで巻き返す変身に賭けてみる。相手はオールアズワン(高倉陵)、アドマイヤフライト(福永祐)に流すが、期待するほど走ってくれるかは不明なのです。
「WIN5ー②」阪神10R 尼崎S(3歳以上1,600万下、ハンデ、芝2,000m)展望
◎(11)リベリタス  (浜中俊、角居、Dインパクト、先行、前走1600下湾岸S10着)
〇( 9)オールアズワン(高倉陵、領家、Nユニヴァース、差し、前走1600下シンボリR5着)
▲( 7)アドマイヤフライト(福永祐、橋田、Mカフェ、先行、前走1600下垂水S14着)
△1( 2)メイショウサミット(岩田康、高橋義、Sクリスエス、逃げ、前走垂水S2着)
△2( 3)マイネジャンヌ  (蛯名正、清水久、Rインメイ、先行、前走垂水S8着)

東京10R:ナリタスーパーワン(横山典)の東京2走目に期待
 前走東京の初輸送、コースで戸惑ったのか失速6着でしたナリタスーパーワン(横山典)が今度こそ末脚を生かして巻き返すとみて本命に期待する。相手には前走勝ちタイムがイマイチも内容が良かったヘアーオブザドッグ(吉田豊)、そしてグレン(松岡正)の逃げ脚に展開の利を期待した。
「WIN5ー①」東京10R 清里特別(3歳以上1,000万下、ダート1,400m)展望
◎(16)ナリタスーパーワン(横山典、松永昌、Wエンブレム、差し、前走1600下立夏S6着)
〇(11)ヘアーオブザドッグ(吉田豊、鈴木康、Gアリュール、追込、前走500下1着)
▲( 8)グレン      (松岡正、中川公、Sヴィグラス、逃げ、前走1000下1着)
△1( 1)タールタン    (石橋脩、吉村圭、タピット、差し、前走1000下三浦特別2着)
△2( 2)オールドパサデナ (吉原寛、久保田貴、Eマーカー、追込、前走取消)

「WIN5」挑戦の道:日曜は「WIN5ー②」が鬼門、宝塚記念は穴狙い◎10に懸ける。
予想①◎16〇11-②◎11〇9▲7-③◎9-④◎9〇11-⑤◎10〇11=24通り

6/20/2013

宝塚枠順確定:8枠2強 10番ゴールドシップ 11番ジェンティルドンナ

 列島に豪雨が続く今週、各地で大きな災害が発生しているニュースの中、土曜競馬ウンヌンを述べるのは不謹慎極まりなく、誠に心苦しいのですが、他意はなく、恒例の我が「能書き」の定期便を記することを御許しあれ、どの程度の馬場状態になるのかが唯一の心配事、全く不明なのですが、先ずは(やや重で)予想して見ます。

東京11R:アメリカンウイナー(内田博)の差し脚に期待
 前走平安Sでダート王者ニホンピロアワーズ1着に猛追して僅差4着したアメリカンウイナー(内田博)がここでは断然の実績で主役、ハンデ頭の初斤量58kgも構わず、馬力で押し切れる力に期待する。
 相手はアンアヴェンジド(北村宏)、シルクシュナイダー(戸崎圭)、ケイト(松岡正)の3騎による差し脚が有力でこれで決まりそうだ。
土曜 東京11R 夏至S(3歳以上1,600万下、ハンデ、ダート1,600m)展望
◎(10)アメリカンウイナー(内田博、戸田、Bデニ、差し、前走GⅢ平安S4着)
〇( 4)アンアヴェンジド (北村宏、藤沢和、Eマーカー、差し、前走1000下是政特別1着)
▲(12)シルクシュナイダー(戸崎圭、須貝、Aデジタル、差し、前走1600下薫風S3着)
△1( 9)ケイト     (松岡正、岡田、Bタイム、先行、前走牝1000下天王寺特別1着)
△2( 7)タイムズアロー (石橋脩、松田博、Tパラドックス、先行、前走1000下1着)
注( 2)マルブツビアン (田辺裕、杉浦、Bタイム、前走1000下白馬岳特別1着)
注( 3)エステーラヴ  (江田照、菅野、Mラヴ、差し、前走1000下1着)

東京10R:ダイナミックガイ(内田博)の差し脚に期待
 重馬場でも差し脚で勝利している3歳ダイナミックガイ(内田博)に期待、良馬場でも鋭い末脚を使う両党の脚を持つ新鋭で期待十分、5歳牝エパテック(戸崎圭)との競り合いになりそうだ。
 3番手にはグランマルシェ(長岡)、トーセンマルス(吉田豊)の追込みに魅力がある。
土曜 東京10R 八ヶ岳特別(3歳以上1,000万下、ハンデ、芝1,800m)展望
◎(14)ダイナミックガイ(内田博、目野、Oマッテルゼ、差し、前走1000下三木特別3着)
〇( 6)エパテック   (戸崎圭、堀宣行、Dインパクト、差し、前走500下1着)
▲(12)グランマルシェ (長岡、小島茂、フジキセキ、追込、前走1000下由比ヶ浜6着)
△1(10)トーセンマルス (吉田豊、大久保洋、Gポケット、追込、前走500下国分寺特別1着)
△2( 8)ポップジェイムズ(三浦皇、鹿戸雄、Gポケット、差し、前走500下1着)
注( 1)シャンギロンゴ (松岡正、池上、Tギムレット、前走1000下石和特別5着)

阪神11R:タイセイファントム(ウイリアムズ)に好調維持であることを期待
 東京戦から阪神に戻って一変し2着したタイセイファントム(ウイリアムズ)の先行抜け出しに期待する。2番手の相手は大混戦で全く選抜に自信がないが強いて挙げると、キモンレット(川田将)、キングオブヘイロー(小牧太)に期待して見る。
土曜 阪神11R 三宮S(3歳以上1,600万下、ダート1,200m)展望
◎( 1)タイセイファントム(ウイリアムズ、矢作、Fライト、差し、前走1600下安芸S2着)
〇( 5)キモンレット   (川田将、崎山、Sヴィグラス、先行、前走1600下安芸S4着)
▲(14)キングオブヘイロー(小牧太、山崎、Gアリュール、先行、前走1600下貴船S11着)
△1( 7)アマノレンジャー (幸英明、湯窪、Tシャトル、差し、前走1600下安芸S5着)
△2( 3)スマイリングムーン(国分恭、岡田、フジキセキ、先行、前走牝1000下1着)
注(12)マルコフジ   (太宰、坂口、Aデジタル、追込、前走1600下麦秋S9着)

阪神10R:アルキメデス(岩田康)で断然
 アルキメデス(岩田康)の戦績がここでは抜群に良く断然、重でも良馬場でも差し脚が鋭く堅い中心馬だ。
 相手は1000万下で駆け上がって来たハーバーコマンド(ウイリアムズ)とサカジロオー(国分優)の新鋭に期待。3番手には、既に上のクラスで善戦しているクランモンタナ(浜中俊)、シゲルササグリ(幸英明)の粘り込みに期待し抑える。
土曜 阪神10R 京橋特別(3歳以上1,000万下、芝2,000m)展望
◎( 3)アルキメデス  (岩田康、藤原英、Aムーン、先行、前走1000下テレ玉杯1着)
〇( 1)ハーバーコマンド(ウイリアムズ、加用正、Mカフェ、先行、前走1000下箱根特別1着)
▲(15)サカジロオー  (国分優、大根田、Aムーン、差し、前走1000下トキノミノル1着)
△1( 8)クランモンタナ (浜中俊、音無、Dインパクト、差し、前走1600下下鴨S7着)
△2( 9)シゲルササグリ (幸英明、中村均、Bタキシード、先行、前走1600下烏丸S3着)
△3(10)キャトルフィーユ(池添謙、角居、Dインパクト、先行、前走1600下松籟S6着)
注( 5)ダノンマックイン(小牧太、橋口、Hクライ、先行、前走1000下トキノミノル3着)

函館11R:ヒラボクマジック(秋山真)の差し脚で断然
 3連続で差し脚が届かず僅差2着はジリ脚なのですが、安定した戦績ヒラボクマジック(秋山真)がここでは中心馬、相手には先行力があるハルカフジ(津村)とキタサンシンガー(荻野琢)の争いで決着しそうだ。
 3番手の抑えにはヒルノクオリア(藤田伸)の一発大駆けがありそうに懸ける。
土曜 函館11R 津軽海峡特別(3歳以上1,000万下、ダート1,700m)展望
◎( 1)ヒラボクマジック(秋山真、大竹、Aデジタル、追込、前走1000下利根川特別2着)
〇( 9)ハルカフジ   (津村、藤岡健、Rオブロー、先行、前走1000下7着)
▲( 6)キタサンシンガー(荻野琢、梅田、Aコジーン、先行、前走1000下1着)
△1( 8)ヒルノクオリア (藤田伸、昆貢、Nユニヴァース、先行、前走500下1着)
△2(12)ビタースウィート(勝浦、加用、Aアレックス、差し、前走1000下和布刈7着)
注( 5)トリニティチャーチ(大野、本間、Wラッシュ、追込、前走1000下7着)

宝塚記念の枠順確定
 8枠に強力な2騎が決定、牡4歳ゴールドシップか、牝4歳ジェンティルドンナか・・の1着戦い、3番手にフェノーメノ、トーセンラー の天皇賞・春1着、2着組が順当に決まりそうだ。
日曜 阪神11R 宝塚記念(GⅠ、3歳以上OP、芝2,200m)展望:(レーテング)
( 1)・(108)ヒットザターゲット牡5(大野、加藤敬、Kカメハメハ、差し、前GⅡ目黒記念4着)
( 2)・(098)タニノエポレット牡6(浜中俊、村山、Dインザダーク、差し、前1600下垂水S7着)
( 3)▲(120)フェノーメノ  牡4(蛯名正、戸田博、Sゴールド、差し、前GⅠ天皇賞・春1着)
( 4)・(113)ダノンバラード 牡5(戸崎圭、池江寿、Dインパクト、差し、前GⅢ鳴尾記念3着)
( 5)注(113)シルポート   牡8(酒井学、西園、Wマズル、逃げ、前走GⅠ安田記念18着)
( 6)△(110)トーセンラー  牡5(武豊、藤原英、Dインパクト、差し、前GⅠ天皇賞・春2着)
( 7)・(108)スマートギア  牡8(松山弘、佐山、Mサンデー、差し、前走GⅢ鳴尾記念5着)
( 8)△(114)ナカヤマナイト 牡5(柴田善、二ノ宮、Sゴールド、差し、前GⅠ安田記念12着)
( 9)・(---)ローゼンケーニッヒ牡4(ウイリアムズ、橋口、クリスエス、差、1000下三木特1着)
(10)◎(124)ゴールドシップ 牡4(内田博、須貝、Sゴールド、追込、前走GⅠ天皇賞・春5着)
(11)〇(122)ジェンティルドンナ牝4(岩田康、石坂、Dインパクト、差し、前走ドバイGⅠ2着)

6/19/2013

宝塚記念:ゴールドシップ内田博の追込みに期待

オルフェーヴル(池江寿厩舎)の回避は無念 
台風接近と梅雨前線で週末まで全国的に降雨、よって阪神の馬場が回復出来るかが疑問なのですが、春のグランプリと言われる宝塚記念が、日曜に春先のGⅠレース最終便が開催される。
 断然の本命と考えていた「オルフェーヴル(池江寿厩舎)」が、宝塚記念出走に調整中に「肺出血」で回避になっては極めて残念、昨年凱旋門賞2着のリベンジに向け、ここを叩いて渡仏計画が白紙に成って無念です。
◎ゴールドシップ (内田博、須貝厩舎)
 代わって我が本命に抜擢は「ゴールドシップ(内田博、須貝厩舎)」、前走期待した天皇賞・春でマサカの5着に終わり無念、余りにも後方からの追込みでは届かずでしたが、今度は有馬記念と同じような怒涛の追込みが見れる。
ジェンティルドンナ(岩田康、石坂厩舎)
 本来なら牝馬の「ジェンティルドンナ(岩田康、石坂厩舎)」の末脚、カミソリのような切れ味が鋭く大いに魅力で、本命が妥当なのですが、馬場が湿るか、土曜競馬でコース荒れがあるようで、その威力が減退しそうなので、ゴールドシップの追い上げが優るように思える。
 いずにせよ2強の対決、馬場の良しで(ジェンティル)、悪しで(ゴールド)に本命が変わりそうだ。
▲フェノーメノ (蛯名正、戸田博厩舎)、△トーセンラー(武豊、藤原英厩舎)
 3番手には天皇賞・春で1・2着したフェノーメノ(蛯名正)とトーセンラー(武豊)の差し脚に期待、大穴はシルポート酒井の大逃げして粘り込む展開だけです。

日曜 阪神11R 宝塚記念(GⅠ、3歳以上OP、芝2,200m)展望:(レーテング)
回避(120)オルフェーヴル(牡5、池添、池江寿、Sゴールド、差し、前走GⅢ産経大阪杯1着)
◎(124)ゴールドシップ (牡4、内田博、須貝、Sゴールド、追込、前走GⅠ天皇賞・春5着
〇(122)ジェンティルドンナ(牝4、岩田康、石坂、Dインパクト、差し、前走ドバイGⅠ2着)
▲(120)フェノーメノ  (牡4、蛯名正、戸田博、Sゴールド、差し、前走GⅠ天皇賞・春1着)
△(110)トーセンラー  (牡5、武豊、藤原英、Dインパクト、差し、前走GⅠ天皇賞・春2着)
△(114)ナカヤマナイト (牡5、柴田善、二ノ宮、Sゴールド、差し、前走GⅠ安田記念12着)

注(113)シルポート   (牡8、酒井学、西園、Wマズル、逃げ、前走GⅠ安田記念18着)
・(113)ダノンバラード (牡5、戸崎圭、池江寿、Dインパクト、差し、前走GⅢ鳴尾記念3着)
・(108)スマートギア  (牡8、松山弘、佐山、Mサンデー、差し、前走GⅢ鳴尾記念5着)
・(108)ヒットザターゲット(牡5、大野、加藤敬、Kカメハメハ、差し、前走GⅡ目黒記念4着)
・(098)タニノエポレット(牡6、未定、村山、Dインザダーク、差し、前走1600下垂水S7着)
・(---)ローゼンケーニッヒ(牡4、未定、橋口、Sクリスエス、差し、前走1000下三木特別1着)

参考写真VTR)
 (GⅠジャパンC:内ラチ1着ジェンティルドンナ岩田康、2着外オルフェーヴル池添謙)
GⅠ天皇賞・春:1着フェノーメノ蛯名正、2着トーセンラー武豊、5着ゴールドシップ内田博)



6/16/2013

函館スプリントS:パドトロア勝浦が久々の激走復活

 東京は昨日夜半の降雨で重馬場、阪神と函館は良馬場での日曜競馬、末脚勝負はどの競馬でも変わりはないが、典型的な大逃げ派や追込み派は、いつも苦しい展開なのです。

東京11R:ベストウォリア(戸崎圭)先に抜出し快勝、サウンド武豊は届かず2着
 スタートで期待のチャーリー(ウイリアム)が出負けして最後方からの追い上げになって苦戦、サマりーズ内田博、ヴァンフレーシュ吉田豊、そしてエーシン石橋脩が先行して直線、馬群が纏まって進む中から抜け出しなのが、内ラチ沿いを縫うように押し開け、早めに先頭に抜き出たベストウォリア(戸崎圭)が、一気に突き離したところに、最後方大外を回って断然の脚色で馬群をゴボウ抜きして来た、人気のサウンドリアーナ(武豊)でしたが(1馬身1/2)届かず2着、3番手にはケイアイ幸英明で決まったと思ったがサウンド大野がGOAL前で猛追して来て(長い写真判定は)3着同着でした。
「JRA騎手で初重賞勝利した戸崎圭太騎手
 脚を(余り早めに)使ってしまうと(直線で)止まってしまうと聞いていたので注意した。パワーがあり、スタートも良く、折り合いだけを注意した。本当に切れがある馬です。(JRA移籍後の初重賞です)とても嬉しいです。まだまだ頑張ります。競馬は上手な馬なのでこれからも頑張れます。

「WIN5ー⑤」東京11R ユニコーンS(GⅢ、3歳OP、ダート1,600m)結果:重馬場
1着△1( 6)ベストウォリア(戸崎圭、石坂、Mウォリア、先、薗田GⅡ2着)3番人気(35.0)
2着◎(12)サウンドリアーナ(武豊、佐藤正、Kホーム、差し、前走OP1着)1番人気(34.9
3着・( 4)サウンドトゥルー(大野、高木、Fデピュティ、差し、500下1着)8番人気(35.4)
同着△2(14)ケイアイレオーネ(幸英、西園、Hヒューズ、差、ドバイ10着)11番人気(35.7)

8着〇( 7)チャーリーブレーヴ(ウイリアムズ、尾関、チャーリー、差、OP1着)2番人気
13着▲( 1)エーシンレンジャー(石橋脩、中尾、Rノーツ、先行、前走OP2着)5番人気
タイム1:36.0 単勝690円、馬単2,710円、3連単6-12-4=14,950円、6-12-14=52,900円
予想評定 C評価(60点):本命アリーナ武豊が猛追も最後方からでは2着も脅威、完敗です。

阪神11R:エーシンミズーリ(太宰)の末脚冴え1着、サクラ(五十嵐)の末脚は不発5着
 オースミ国分優が大逃げしてレースを引っ張り、離れた2番手にミッキー池添謙、シャイニー小牧太の展開、期待の本命サクラ武幸は中団、エーシン太宰が5番手に待機して直線、エーシンミズーリ太宰が一気に末脚を伸ばして先頭でGOAL、後方からサワノ高倉陵、中団からダノン浜中俊がそれぞれ追い込んで2・3着に届いた。我が期待のサクラ五十嵐は急遽の乗替では意外にも末脚が冴えず5着までが精一杯では無念です。
「WIN5ー④」阪神11R 米子S(3歳以上OP、芝1,600m)結果:良馬場
1着〇(11)エーシンミズーリ(太宰、坂口、Mカフェ、差し、前走OP4着) 1番人気(33.6)
2着・(15)サワノパンサー (高倉陵、松元、Tシャトル、追込、OP8着)10番人気(33.6)
3着△1(12)ダノンプログラマー(浜中、千田、Wエンブレム、追、OP8着)3番人気(33.4)

4着△2(14)シャイニーホーク(小牧、橋口、フジキセキ、追込、前GⅡ13着)2番人気
5着◎( 8)サクラローバー(五十嵐、田島、Sヴィグラス、差し、前走GⅢ5着)6番人気
7着▲( 7)オセアニアボス (国分恭、矢作、Rランソン、追込、前走GⅡ6着)4番人気
タイム1:33.1 単勝290円、馬単5,810円、3連単48,630円

函館11R:パドトロア(勝浦正)が復活の激走1着、ドリーム(松山弘)は失速7着
 予想では「ここでは短距離戦では抜けた存在のパドトロア(勝浦)、近走は2桁着順が続くが、昨夏の新潟(アンカツ)で大活躍した実績から、ここで変身するかも」と期待した通り、見事に1着と復活走を見せて嬉しい限りですが、本命が失速では寂しいです。
 靄で煙る函館、最内枠のフォーエバーマーク三浦皇、そしてパドトロア(勝浦)が2番手に付けて直線、この2騎が軽快に引き離して逃げ込み、外からパドトロア(勝浦)がGOAL前で先頭を奪って嬉しい復活の1着、5番手で競馬したシュプリームギフト(秋山真)が粘り込むフォーエバーを直前で交して2着に上がった。
 期待のスギノ北村友は、外から追い上げるも前が止まらずの展開で届かずの5着でしたが、直線で外斜行して進路妨害し2日間の騎乗停止処分の厳しい裁定がありました。そしてテイエム松岡はスタートで出負けしては万事休すの9着で無念なり。
「WIN5ー③」函館11R 函館スプリントS(3歳以上OP、芝1,200m)結果:良馬場
1着注1(14)パドトロア  (勝浦正、鮫島、Sボード、先行、前GⅡ14着)6番人気(34.3)
2着▲( 5)シュプリームギフト(秋山真、須貝、Dインパクト、差、OP4着)5番人気(33.9)
3着・( 1)フォーエバーマーク(三浦、矢野英、Fブラヴ、先行、OP2着)3番人気(34.5)

5着〇( 8)スギノエンダバー(北村友、浅見、Sバクシンオー、追、GⅠ高松7着)4番人気
6着注2( 4)マイネルエテルネル(丹内、西園、タマユズ、差し、前走GⅠ17着)8番人気
7着◎(12)ドリームバレンチノ(松山弘、加用、Rインメイ、追込、GⅠ高松2着)1番人気
9着△1( 2)テイエムオオタカ (松岡正、石栗、Wマズル、先行、前走GⅡ9着)2番人気
10着△2(13)ハノハノ  (酒井学、西園、Aコジーン、差し、前走OP8着)11番人気
タイム1:08.5 単勝1,800円、馬単21,330円、3連単162,690円
予想評定 D評価(10点):穴馬パドトロア復活走1着で10点、◎〇馬が共に失速完敗です。

東京10R:アミカブルナンバー(武豊)が追い上げ1着、期待のシルク(田中勝)は失速
 スタートを決めたジョーオリオン吉田豊が、他馬を20馬身もの引き千切って大逃げし、余裕で4角を回って直線でもセフティリードに見える粘り込みでしたが、GOAL寸前で中団からアミカブルナンバー武豊が追い詰め交わして1着、チェリー石橋脩も追い上げるも僅かにジョーを交わせず3着まででした。
 「WIN5ー②」東京10R 相模湖特別(3歳以上1,000万下、芝1,400m)結果:重馬場
1着〇(10)アミカブルナンバー(武豊、鈴木康、Dメジャー、差し、1600下6着)1番人気(34.0)
2着△1( 2)ジョーオリオン (吉田豊、田村、Dメジャー、先行、1000下2着)4番人気(36.1)
3着△2( 6)チェリーオリオン(石橋脩、和田正、Kカメ、追込、前1000下1着)5番人気(34.0)

5着▲(11)オコレマルーナ (戸崎圭、堀宣行、Dインパクト、追込、前1600下9着)2番人気
7着注(12)ミナレット   (嘉藤、大和田、Sマンボ、逃げ、前走500下1着) 8番人気
8着◎( 5)シルクドリーマー(田中勝、音無、Tギムレット、差し、前走1000下3着)3番人気
タイム1:21.6 単勝290円、馬単1,550円、3連単13,770円

阪神10R:キラウエア(小牧太)がここで大噴火、スズカ(藤岡康)は失速8着
 ホッコー池添謙、ジョウノ太宰が引き離して先行、離れた3番手にユーロ浜中俊、直線でも結構先行した馬が粘り込んでいたが、中団からキラウエア小牧太、ダイヤノ田中健の2騎が馬体を併せ猛然と追い込んでGOAL・・キラウエアが「頭差」押し切って嬉しい1着、逃げ粘り込んだユーロビート浜中俊が3着で決着した。
 先行4番手で競馬した期待の本命スズカルーセント(藤岡康)は直線でバッタリの8着では期待外れ、そして早くもここで「WIN5」が全滅では無念です。
「WIN5ー①」阪神10R灘S(3歳以上1,600万下、ハンデ、ダート1,800m)結果:良馬場
1着・(16)キラウエア   (小牧太、橋口、Kカメ、差し、前走1600下5着)5番人気(36.2)
2着〇(10)ダイヤノゲンセキ(田中健、坂口、Wマズル、先行、1600下4着)4番人気(36.2)
3着△1( 4)ユーロビート (浜中俊、高柳、Sマンボ、先行、前GⅢ10着)3番人気(36.6)

6着▲( 1)トーセンケイトゥー(鮫島良、角居勝、Hクライ、前走1000下1着)7番人気
8着◎( 6)スズカルーセント(藤岡康、橋田、Gポケット、先行、1600下5着)1番人気
12着△2( 5)ホッコーガンバ(池添謙、西園、Zロブロイ、逃げ、1600下7着)2番人気
タイム1:50.1 単勝1,110円、馬単6,580円、3連単35,290円

「WIN5」挑戦の道:今週も大混戦、大荒れ模様で手広く流すも、1着同着なければ当たりは1点
予想①◎6〇10-②◎5〇10-③◎12-④◎8〇11-⑤◎12〇7=16通り
結果①(・16)-②〇10-③(注14)-④〇11-⑤(△6)=「的中208票」払戻2,548,830円
 最初から外し、◎は一発もなし、〇が2本では遠い遠い「WIN5」でした。