土曜競馬は波乱が一杯、我が本命馬が尽く失速の頭なし不発で、大穴炸裂でした。
そして我がPCも不調で、速報を唄うブログ掲載が出遅れ、今頃の掲載で申し訳ないです。
*東京11R ジューンS:メドウラーク(田中勝)が鋭い差し脚を発揮して快勝
直線で横一線に並んで大激戦も、後方待機し直線末脚勝負したメドウラーク(田中勝)が一気に馬群を割って、抜け出し快勝、2月500万下から見事で脅威の破竹4連勝を飾った。
2着以降が激戦で「ハナ差」抜け出したレッドルーファス(柴田善)が2着確保、3着にアウォーディー(石橋脩)が粘り込んだ。
土曜*東京11R ジューンS(3歳以上1600万下、芝2000m、1着賞金1820万円)結果
1着△3(9)メドウラーク牡4(田中勝、橋田満、Tギムレット、先、京都1600下1着)2番人気(33.8)
2着◎(7)レッドルーファス牡5(柴田善、藤沢和、Aソング、差、東京1600下5着)4番人気(34.3)
3着△2(3)アウォーディー牡5(石橋脩、松永幹、Gポケット、先、京都1000下1着)6番人気(34.6)
タイム2:00.2 単勝420円、馬連2,100円、馬単3,660円、3連複7,280円、3連単32,680円
6着▲(1)カナロア 牡6(Lオールプレス、中内田、Dインパクト、先、東京1600下4着)5番人気
7着〇(12)ラングレー 牡5(北村宏、矢作芳、Dインパクト、先行、阪神1600下3着)1番人気
12着△1(13)シャドウダンサー 牡4(戸崎圭、角居勝、Wマズル、先行、中山1600下1着)3番人気
*阪神11R 天保山S:タガノトネール(川田将)が先行抜け出し快勝
ミズマ(藤岡佑)、タガノトネール(川田将)が先行して直線、優にタガノトネールが先頭に立って抜け出し快勝、中団からタイセイファントム(Mデムーロ)が伸びて2番手に上がるも、中団からキクノストーム(浜中俊)が末脚を伸ばしてGOAL寸前でタイセイファントムを外から交わして2着に上がった。
土曜*阪神11R 天保山S(3歳以上OP、ダート1400m、1着賞金2100万円)結果
1着△1(9)タガノトネール せん5(川田将、鮫島、Kホーム、先、中山OP15着)4番人気(36.4)
2着▲(14)キクノストーム 牡6(浜中俊、吉田直、Sリバティ、差、中山OP4着)5番人気(35.3)
3着・(5)タイセイファントム 牡7(Mデムーロ、矢作、Fライト、先行、OP5着)3番人気(36.5)
タイム1:22.0 単勝900円、馬連5,160円、馬単9,790円、3連複10,170円、3連単69,900円
4着〇(1)キョウワダッフィー 牡7(福永祐、笹田和、Kカメ、差し、東京G1-13着)2番人気
10着△2(8)マルカバッケン 牡8(Cルメール、浜田多、クロフネ、差し、京都OP9着)8番人気
11着◎(3)エイシンゴージャス 牝4(松山弘、大久保龍、Eレイト、逃げ、京都OP1着)1番人気
*函館11R HTB杯:ラヴァーズポイント(川須)がGOAL寸前で鋭く交し1着
開幕初日のメーンレースは1000万下の特別戦、期待の本命達は揃って失速し、2桁人気薄の牝馬たちが大健闘の末脚を発揮して、穴党に名刺代りの100万馬券プレゼントしては参りました。
大外から果敢に先行してレースを引っ張るアンブリカル(丸田)が、直線でも懸命に逃げ粘り込んで、もはや逃げ切りかもと思えたが、直線で直後に付けたラヴァーズポイント(川須)が一気に交わして1着、エイシンオルドス(岩田)が3着に届いて、夏場はやはり元気な牝馬たちの大攻勢で大穴炸裂になりました。
土曜*函館11R HTB杯(3歳以上1000万下、芝1200m、1着賞金1500万円)結果
1着・(12)ラヴァーズポイント牝5(川須栄、高橋康、Mラヴ、差し、1000下5着)12番人気(34.4)
2着・(16)アンブリカル 牝3(丸田恭、清水英、Mカフェ、先行、OP16着)10番人気(34.7)
3着・(15)エイシンオルドス 牝4(岩田康、坂口、フジキセキ、差し、1000下13着)8番人気(34.2)
タイム1:08.5 単勝3,680円、馬連46,200円、馬単95,180円、3複145,460円、3単1,153,730円
6着▲(8)スリーカーニバル 牝5(古川吉、南井克、Mカフェ、差し、新潟1000下2着)5番人気
7着△3(1)モズハツコイ 牝4(菱田裕、牧田和、クロフネ、先行、中山1600下13着)1番人気
8着〇(9)ダノンマッキーレー牡4(松田大、音無秀、フジキセキ、追込、阪神1600下4着)3番人気
11着◎(13)マジックシャトル 牡3(池添謙、清水久、Tシャトル、先行、京都OP3着)2番人気
12着△2(6)ラインハート 牝4(三浦皇、須貝尚、Sゴールド、差し、阪神1600下7着)4番人気
15着△1(11)キッズライトオン 牡3(武豊、田所秀、スニツェル、追込、京都500下1着)9番人気
*「記録フラッシュ」丸山元気騎手がJRA通算300勝達成!
函館競馬参戦中の丸山元気騎手(美浦:根本康広厩舎所属)は、第6Rで、(11)セプティエームに騎乗し第1着となり、現役43人目のJRA通算300勝を達成した。
騎手のコメント:良いときもあれば、悪いときもあることを痛感しました。今は流れがあまり良くないので、これをきっかけにどんどん調子を上げて行きたいと思います。まずはどんどん勝ちたいですし、怪我なく1年乗れるように頑張りたいと思いますので、これからも応援よろしくお願いします。
6/21/2015
6/16/2015
東京 ジューンS:レッドルーファス(柴田善)の差し脚に期待
休み休みの競馬で、とても、か弱い馬に思えるが、今度は休みの間隔が狭く、本調子なのだと見てレッドルーファス(柴田善)の差し脚に期待し、本命にする。
東京コースと、この距離は、馬に相性がありそうで(一発駆け穴馬と思うが)目を瞑って大抜擢したので自信は全く無いが、なにせ藤沢流の柔軟な仕上げで、もしかして走るかもに期待なのだ。
相手は、先行馬の2騎、東京戦の長い距離が得意なラングレー、カナロアとの勝負になる。
土曜*東京11R ジューンS(3歳以上1600万下、芝2000m、1着賞金1820万円)展望
◎(7)レッドルーファス 牡5(柴田善、藤沢和、Aソング、差し、東京1600下府中S5着)
〇(12)ラングレー 牡5(北村宏、矢作芳、Dインパクト、先行、阪神1600下垂水S3着)
▲(1)カナロア 牡6(Lオールプレス、中内田、Dインパクト、先行、東京1600下むらさき賞4着)
△1(13)シャドウダンサー 牡4(戸崎圭、角居勝、Wマズル、先行、中山1600下湾岸S1着)
△2(3)アウォーディー 牡5(石橋脩、松永幹、Gポケット、先行、京都1000下1着)
△3(9)メドウラーク 牡4(田中勝、橋田満、Tギムレット、先行、京都1600下烏丸S1着)
*阪神11R 天保山S:逃げ切りエイシンゴージャス(松山弘)が期待
短距離ダート戦の得意馬が勢揃いで激戦、でも逃げ脚の牝馬エイシンゴージャス(松山弘)が速そうで本命にする。
相手は差し脚の2騎、キョウワダッフィー(福永祐)、キクノストーム(浜中俊)が鋭く迫りそうで、逃げ馬が途中でバテてる展開が炸裂すれば、大逆転劇で穴馬券になる。
(5/17京都OP栗東S:1着エイシンゴージャス(松山)、2着オールブラックス)
土曜*阪神11R 天保山S(3歳以上OP、ダート1400m、1着賞金2100万円)展望
◎(3)エイシンゴージャス 牝4(松山弘、大久保龍、Eレイト、逃げ、京都OP栗東S1着)
〇(1)キョウワダッフィー 牡7(福永祐、笹田和、Kカメハメハ、差し、東京G1フェブラリーS13着)
▲(14)キクノストーム 牡6(浜中俊、吉田直、Sリバティ、差し、中山OP京葉S4着)
△1(9)タガノトネール せん5(川田将、鮫島ー、Kホーム、先行、中山OP京葉S15着)
△2(8)マルカバッケン 牡8(Cルメール、浜田多、クロフネ、差し、京都OP天王山S9着)
*函館11R HTB杯:3歳馬マジックシャトル(池添謙)から流すべし
大敗、快勝と繰り返す3歳馬マジックシャトル(池添謙)に期待を懸けるが、信頼度がイマイチ、でも前走並みに(本当に)先行出来れば勝負になると見た。
相手は、差し馬の3騎、ダノンマッキーレー、スリーカーニバル、そしてキッズライトオンに流して見るが、頭が、もしかしてチョイと狂う展開だと、馬券は大損になりそうだ。
(5/17京都OP葵S:1着ジャストドゥイン、3着マジックシャトル(池添謙))
土曜*函館11R HTB杯(3歳以上1000万下、芝1200m、1着賞金1500万円)展望
◎(13)マジックシャトル 牡3(池添謙、清水久、Tシャトル、先行、京都OP葵S3着)
〇(9)ダノンマッキーレー牡4(松田大、音無秀、フジキセキ、追込、阪神1600下淀屋橋S4着)
▲(8)スリーカーニバル牝5(古川吉、南井克、Mカフェ、差し、新潟1000下大日岳S2着)
△1(11)キッズライトオン 牡3(武豊、田所秀、スニツェル、追込、京都500下1着)
△2(6)ラインハート 牝4(三浦皇、須貝尚、Sゴールド、差し、阪神1600下淀屋橋S7着)
△3(1)モズハツコイ 牝4(菱田裕、牧田和、クロフネ、先行、中山1600下船橋S13着)
東京コースと、この距離は、馬に相性がありそうで(一発駆け穴馬と思うが)目を瞑って大抜擢したので自信は全く無いが、なにせ藤沢流の柔軟な仕上げで、もしかして走るかもに期待なのだ。
相手は、先行馬の2騎、東京戦の長い距離が得意なラングレー、カナロアとの勝負になる。
土曜*東京11R ジューンS(3歳以上1600万下、芝2000m、1着賞金1820万円)展望
◎(7)レッドルーファス 牡5(柴田善、藤沢和、Aソング、差し、東京1600下府中S5着)
〇(12)ラングレー 牡5(北村宏、矢作芳、Dインパクト、先行、阪神1600下垂水S3着)
▲(1)カナロア 牡6(Lオールプレス、中内田、Dインパクト、先行、東京1600下むらさき賞4着)
△1(13)シャドウダンサー 牡4(戸崎圭、角居勝、Wマズル、先行、中山1600下湾岸S1着)
△2(3)アウォーディー 牡5(石橋脩、松永幹、Gポケット、先行、京都1000下1着)
△3(9)メドウラーク 牡4(田中勝、橋田満、Tギムレット、先行、京都1600下烏丸S1着)
*阪神11R 天保山S:逃げ切りエイシンゴージャス(松山弘)が期待
短距離ダート戦の得意馬が勢揃いで激戦、でも逃げ脚の牝馬エイシンゴージャス(松山弘)が速そうで本命にする。
相手は差し脚の2騎、キョウワダッフィー(福永祐)、キクノストーム(浜中俊)が鋭く迫りそうで、逃げ馬が途中でバテてる展開が炸裂すれば、大逆転劇で穴馬券になる。
(5/17京都OP栗東S:1着エイシンゴージャス(松山)、2着オールブラックス)
土曜*阪神11R 天保山S(3歳以上OP、ダート1400m、1着賞金2100万円)展望
◎(3)エイシンゴージャス 牝4(松山弘、大久保龍、Eレイト、逃げ、京都OP栗東S1着)
〇(1)キョウワダッフィー 牡7(福永祐、笹田和、Kカメハメハ、差し、東京G1フェブラリーS13着)
▲(14)キクノストーム 牡6(浜中俊、吉田直、Sリバティ、差し、中山OP京葉S4着)
△1(9)タガノトネール せん5(川田将、鮫島ー、Kホーム、先行、中山OP京葉S15着)
△2(8)マルカバッケン 牡8(Cルメール、浜田多、クロフネ、差し、京都OP天王山S9着)
*函館11R HTB杯:3歳馬マジックシャトル(池添謙)から流すべし
大敗、快勝と繰り返す3歳馬マジックシャトル(池添謙)に期待を懸けるが、信頼度がイマイチ、でも前走並みに(本当に)先行出来れば勝負になると見た。
相手は、差し馬の3騎、ダノンマッキーレー、スリーカーニバル、そしてキッズライトオンに流して見るが、頭が、もしかしてチョイと狂う展開だと、馬券は大損になりそうだ。
(5/17京都OP葵S:1着ジャストドゥイン、3着マジックシャトル(池添謙))
土曜*函館11R HTB杯(3歳以上1000万下、芝1200m、1着賞金1500万円)展望
◎(13)マジックシャトル 牡3(池添謙、清水久、Tシャトル、先行、京都OP葵S3着)
〇(9)ダノンマッキーレー牡4(松田大、音無秀、フジキセキ、追込、阪神1600下淀屋橋S4着)
▲(8)スリーカーニバル牝5(古川吉、南井克、Mカフェ、差し、新潟1000下大日岳S2着)
△1(11)キッズライトオン 牡3(武豊、田所秀、スニツェル、追込、京都500下1着)
△2(6)ラインハート 牝4(三浦皇、須貝尚、Sゴールド、差し、阪神1600下淀屋橋S7着)
△3(1)モズハツコイ 牝4(菱田裕、牧田和、クロフネ、先行、中山1600下船橋S13着)
6/15/2015
東京 ユニコーンS: ゴールデンバローズ(戸崎)の素質開花に期待
今週から「函館」ファンファーレが加わり3場開催、ようやく本格的な夏競馬突入の感じになる。
*東京11R ユニコーンS:ダート戦得意ゴールデンバローズ(戸崎圭)で断然
クラシック戦でもないのに、3歳限定戦の重賞があったのはビックリ、素質馬ゴールデンバローズ(戸崎圭)が快勝する舞台だ。あのG1馬「テスタマッタ」の血統で、得意のダート戦に実績がある。
ドバイ遠征では、可なり突き放されるも2着確保と思えたが、GOAL寸前でチョイ差され無念の3着でしたが、その後、3ヶ月振りの出走になるが、先行も中団から差し脚でも自在脚質は展開無用の頼り甲斐のある馬で、本命にする。
展開が有利な、同脚質の逃げ馬アキトクレッセント(浜中俊)と、差し脚が鋭いノンコノユメ(Cルメール)の戦いは、ノンコノユメに2着を期待した。
アイドル的な人気ブチコ(石橋脩)は今回も苦しい展開、提示板に乗る着順なら大健闘になる。
(ドバイUAEダービー:1着ムブタヒージ(南ア)、マフトゥール(USA)、3着Gバローズ(ムーア))
[WIN5-5]*東京11R ユニコーンS(G3、3歳OP、ダート1600m、1着賞金3400万円)展望
◎(12)ゴールデンバローズ 牡3(戸崎圭、堀宣行、タビット、先行、UAEG2ダービー3着)
〇(10)ノンコノユメ 牡3(Cルメール、加藤征、トワイニング、差し、東京OP青竜S1着)
▲(4)アキトクレッセント 牡3(浜中俊、清水久、Wエンブレム、逃げ、東京OP青竜S3着)
△1(6)アルタイル 牡3(松岡正、手塚貴、カネヒキリ、先行、東京OP青竜S2着)
△2(1)ラインルーフ 牡3(武幸、松永昌、Fデピュティ、先行、京都OP鳳雛S2着)
△3(16)ノボバカラ 牡3(北村宏、天間昭、Aオーラ、先行、東京OP青竜S4着)
*阪神11R 米子S: サトノルパン(未定)の末脚発揮に懸け期待
前走、前々走で、着順は大きいが、着差が「僅か」で素晴らしい末脚発揮した2騎に注目する。
本命はサトノルパン(騎手未定)の前走は、6着も着差が「0秒2」で、末脚が「33秒4」を発揮した力量ならここでは最有力馬になる。相手はロサギガンティ(松山弘)、位置取りが後方過ぎて、中々先着出来ずにいるが、鋭い末脚があれば今度こそナンとか成りそうに思える。
典型的に逃げる馬は唯1頭で、展開を左右するマルタカシクレノン(小牧太)の逃げ込み調子次第になる。
[WIN5-4] *阪神11R 米子S(3歳以上OP、芝1600m、1着賞金2200万円)展望
◎(4)サトノルパン 牡4(川島信、村山明、Dインパクト、先行、東京G2京王杯SC6着)
〇(8)ロサギガンティ 牡4(松山弘、藤沢和、フジキセキ、差し、東京OPモンゴル大統領5着)
▲(3)オリービン 牡6(小牧太、橋口弘、Dメジャー、先行、中京G1高松宮記念12着)
△1(7)マウントシャスタ牡6(藤岡佑、池江寿、Dインパクト、差し、京都OP都大路5着)
△2(1)スマートレイアー牝5(Mデムーロ、大久保龍、Dインパクト、東京G1ヴィクトリアM10着)
△3(5)サンライズメジャー牡6(国分恭、浜田多、Dメジャー、先行、東京G1安田記念11着)
回避 マルタカシクレノン牡7(小牧太、山内研、Sマンボ、逃げ、阪神1600下垂水S8着)
*函館11R 函館スプリントS:コパノリチャード(武豊)に久々の勝利を期待
前走「高松宮記念」出走組の再戦で(大敗しても)短距離戦では実力が抜けた存在で、その内、G1馬コパノリチャード(武豊)に、久々にその力量発揮して貰いたい。
相手は牝馬2騎、逃げ馬アンバルブライベン(田中健)、差し馬ローブティサージュ(三浦皇)で決まりなのですが、それでは少しも馬券的には面白く無い展開のようで、差し馬の2騎ティーハーフ(国分優)、セイコーライコウ(柴田善)の3着へ、食い込みがあれば、美味しい馬券になるかも・・に少し期待した。
[WIN5-3] *函館11R 函館スプリントS(G3、3歳以上OP、芝1200m、1着賞金3800万円)展望
◎(7)コパノリチャード 牡5(武豊、宮徹、Dメジャー、先行、中京G1高松宮記念5着)
〇(3)アンバルブライベン牝6(田中健、福島信、Rオブロー、逃げ、中京G1高松宮記念15着)
▲(9)ティーハーフ 牡5(国分優、西浦勝、Sホーム、差し、京都1600下彦根特別1着)
△1(6)ローブティサージュ牝5(三浦皇、須貝尚、Wエンブレム、差し、中京G1高松宮記念17着)
△2(11)セイコーライコウ 牡8(柴田善、竹内正、クロフネ、差し、新潟OP韋駄天5着)
注(10)サトノデプロマット牡5(和田竜、高橋亮、Bタイム、逃げ、中山1600下船橋S1着)
*東京10R 芦ノ湖特別:ゴールドアクター(吉田隼)の長距離適性で期待
前走(新緑賞)で鋭い末脚(33秒6)で差し切り勝利したマッサビエル(戸崎圭)の方が、人気で本命に近いのですが、来週G1(宝塚)に出走「トーホウジャッカル」が勝利した菊花賞3着や、ダービーTR(青葉賞)4着などの実績があるゴールドアクター(吉田隼)に、8ヶ月振りの鉄砲駆けが少し心配ですが、距離適性を重視して本命を、こちらに決めた。
3番手ファルスター(内田)、前走鋭く追い上げた末脚(34秒4)を再び発揮すれば勝負になる。
(10/26京都G1菊花賞:1着トーホウジャッカル、離された3着ゴールドアクター(吉田隼))
[WIN5-2] *東京10R 芦ノ湖特別(3歳以上1000万下、ハンデ、芝2400m、1着1500万円)展望
回避 ゴールドアクター 牡4(吉田隼、中川公、Sヒーロー、先行、京都G1菊花賞3着)
◎(9)マッサビエル 牡3(戸崎圭、小笠倫、Hジャー、先行、東京500下新緑賞1着)
〇(3)ファルスター 牡7(内田博、友道康、Dインザダーク、差し、東京1000下青嵐賞3着)
△1(5)ナンヨーケンゴー せん5(福永祐、斎藤誠、Tギムレット、先行、中山1000下安房S6着)
△2(4)タイセイグルーヴィ牡6(松岡正、池上弘、Dインザダーク、東京1000下青嵐賞6着)
*阪神10R 灘S:ショウナンアポロン(幸英明)の逃げ切り展開に期待
逃げ馬の2騎の競り合い、ショウナンアポロン(幸英明)、テイエムダイパワー(藤岡佑)の逃げ脚比較は、アポロンの実績上位で勝利になる。この2騎で1・2着では単純すぎる展開で、差し馬のグッドマイスター(未定)の食い込みが、馬券的には一般的な考えに思える。
3番手の穴馬は、差し馬の2騎、ランウェイワルツ(松若風)、マルケサス(小牧太)を押さえる。
(5/31京都1600下東大路S:1着外メイショウソラーレ、2着内(惜敗)ショウナンアポロン(藤田))
[WIN5-1]*阪神10R 灘S(3歳以上1600下、ハンデ、ダート1800m、1着賞金1820万円)展望
◎(8)ショウナンアポロン 牡5(幸英明、古賀史、Aマックス、逃げ、京都1600下東大路S2着)
〇(1)グッドマイスター 牡6(Mデムーロ、安田隆、Aタキオン、差し、京都1000下與杼S1着)
▲(3)テイエムダイパワー牡5(藤岡佑、木原ー、Aジャパン、逃げ、京都1600下上賀茂S2着)
△1(11)ランウェイワルツ 牡4(松若風、音無秀、Gアリュール、差し、京都OPアルデバラン7着)
△2(14)マルケサス 牡6(小牧太、吉田直、Hクライ、差し、東京1600下丹沢S13着)
「WIN5」挑戦の道:2週続けて大荒れして2億円は困るが、中心馬が段々勝ち抜けて混戦になる。
予想①◎8〇1-②◎9〇3-③◎〇-④◎4〇8-⑤◎12=16通り
次週(6/28)阪神11R 宝塚記念の展望:
春の有馬記念と称される「宝塚記念」、そのファン投票第1位に輝いた「ゴールドシップ牡6(横山典、須貝尚介)」が断然の主力、史上初の宝塚記念の3年連覇に期待が懸かる。
相手は、ダービー馬ワンアンドオンリー(Mデムーロ)、そしてジャパンC2着馬デニムアンドルビー(浜中俊)で固く決着しそうです。
ですが、我が秘かに期待する馬は、安田記念で本命に推したが直線で進路不利を受けて2着無念の松永幹夫厩舎期待のヴァンセンヌ(福永祐)、この馬の末脚に期待したいが、中3週の使い詰めが心配も、馬が元気一杯なので、このまま休養するのも「モッタイナイ」と、慎重に馬の様子を見ていると聞いているが、出走の可否が不明確では強く本命には推せないのですが、出走ならシップと互角の実力と期待を懸けている。
(5/3京都G1天皇賞・春:1着ゴールドシップ(横山典)、3着マレンミロテック(蛯名))
(3/28ドバイG1ドバイシーマC:1着ドルニア(仏)、3着ワンアンドオンリー (Cデムーロ))
(6/7東京G1安田記念:1着モーリス、2着惜敗ヴァンセンヌ(福永))
*次週(6/28)阪神11R 宝塚記念(G1、3歳以上OP、芝2,200m、1着賞金1億5000万円)展望
投票順位、期待度、馬 名、性歳(騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場、格、レース名、着順))
1位 ◎ゴールドシップ 牡6(横山典、須貝尚、Sゴールド、追込、京都G1天皇賞春1着)
3位 △1ラキシス 牝5(Cルメール、角居勝、Dインパクト、先行、阪神G2大阪杯1着)
7位 ・トーホウジャッカル 牡4(酒井学、谷潔、Sウィーク、先行、京都G1菊花賞1着)
8着 〇ワンアンドオンリー 牡4(Mデムーロ、橋口弘、Hクライ、差し、UAEG1ドバイCC3着)
11位 △2デニムアンドルビー 牝5(浜中俊、角居勝、Dインパクト、先行、京都G1天皇賞春10着)
12位 △3ヌーヴォレコルト 牝4(岩田康、斎藤誠、Hクライ、先行、東京G1ヴィクトリアM6着)
15位 注カレンミロテック せん7(蛯名正、平田修、Hクライ、先行、京都G1天皇賞春3着)
18位・ショウナンパンドラ 牝4(池添謙、高野友、Dインパクト、追込、東京G1ヴィクトリアM8着)
27位・ラブリーディ 牡5(川田将、池江寿、Kカメハメハ、先行、阪神G3鳴尾記念1着)
28位・トーセンスターダム 牡4(武豊、池江寿、Dインパクト、差し、豪州G1Qエリザベス女王5着)
(以下賞金順位)
** ▲ヴァンセンヌ 牡6(福永祐、松永幹、Dインパクト、追込、東京G1安田記念2着)
**・ディアデルマドレ 牝5(藤岡康、角居勝、Kカメハメハ、追込、東京G1ヴィクトリアM7着)
**・オーシャンブルー 牡7(未定、池江寿、Sゴールド、差し、東京G2目黒記念15着)
**・レッドデイヴィス せん7(若松風、音無秀、Aタキオン、差し、阪神G3鳴尾記念6着)
**・アドマイヤスピカ 牡5(未定、松田博、Kカメハメハ、差し、東京G2目黒記念9着)
**・トウシンモンステラ 牡5(和田竜、村山明、Kカメハメハ、差し、東京G2目黒記念8着)
**・ネオブラックダイヤ 牡7(秋山真、鹿戸雄、Zロブロイ、逃げ、京都G1天皇賞春5着)
(出走枠18頭に17頭が登録)
*東京11R ユニコーンS:ダート戦得意ゴールデンバローズ(戸崎圭)で断然
クラシック戦でもないのに、3歳限定戦の重賞があったのはビックリ、素質馬ゴールデンバローズ(戸崎圭)が快勝する舞台だ。あのG1馬「テスタマッタ」の血統で、得意のダート戦に実績がある。
ドバイ遠征では、可なり突き放されるも2着確保と思えたが、GOAL寸前でチョイ差され無念の3着でしたが、その後、3ヶ月振りの出走になるが、先行も中団から差し脚でも自在脚質は展開無用の頼り甲斐のある馬で、本命にする。
展開が有利な、同脚質の逃げ馬アキトクレッセント(浜中俊)と、差し脚が鋭いノンコノユメ(Cルメール)の戦いは、ノンコノユメに2着を期待した。
アイドル的な人気ブチコ(石橋脩)は今回も苦しい展開、提示板に乗る着順なら大健闘になる。
(ドバイUAEダービー:1着ムブタヒージ(南ア)、マフトゥール(USA)、3着Gバローズ(ムーア))
[WIN5-5]*東京11R ユニコーンS(G3、3歳OP、ダート1600m、1着賞金3400万円)展望
◎(12)ゴールデンバローズ 牡3(戸崎圭、堀宣行、タビット、先行、UAEG2ダービー3着)
〇(10)ノンコノユメ 牡3(Cルメール、加藤征、トワイニング、差し、東京OP青竜S1着)
▲(4)アキトクレッセント 牡3(浜中俊、清水久、Wエンブレム、逃げ、東京OP青竜S3着)
△1(6)アルタイル 牡3(松岡正、手塚貴、カネヒキリ、先行、東京OP青竜S2着)
△2(1)ラインルーフ 牡3(武幸、松永昌、Fデピュティ、先行、京都OP鳳雛S2着)
△3(16)ノボバカラ 牡3(北村宏、天間昭、Aオーラ、先行、東京OP青竜S4着)
*阪神11R 米子S: サトノルパン(未定)の末脚発揮に懸け期待
前走、前々走で、着順は大きいが、着差が「僅か」で素晴らしい末脚発揮した2騎に注目する。
本命はサトノルパン(騎手未定)の前走は、6着も着差が「0秒2」で、末脚が「33秒4」を発揮した力量ならここでは最有力馬になる。相手はロサギガンティ(松山弘)、位置取りが後方過ぎて、中々先着出来ずにいるが、鋭い末脚があれば今度こそナンとか成りそうに思える。
典型的に逃げる馬は唯1頭で、展開を左右するマルタカシクレノン(小牧太)の逃げ込み調子次第になる。
[WIN5-4] *阪神11R 米子S(3歳以上OP、芝1600m、1着賞金2200万円)展望
◎(4)サトノルパン 牡4(川島信、村山明、Dインパクト、先行、東京G2京王杯SC6着)
〇(8)ロサギガンティ 牡4(松山弘、藤沢和、フジキセキ、差し、東京OPモンゴル大統領5着)
▲(3)オリービン 牡6(小牧太、橋口弘、Dメジャー、先行、中京G1高松宮記念12着)
△1(7)マウントシャスタ牡6(藤岡佑、池江寿、Dインパクト、差し、京都OP都大路5着)
△2(1)スマートレイアー牝5(Mデムーロ、大久保龍、Dインパクト、東京G1ヴィクトリアM10着)
△3(5)サンライズメジャー牡6(国分恭、浜田多、Dメジャー、先行、東京G1安田記念11着)
回避 マルタカシクレノン牡7(小牧太、山内研、Sマンボ、逃げ、阪神1600下垂水S8着)
*函館11R 函館スプリントS:コパノリチャード(武豊)に久々の勝利を期待
前走「高松宮記念」出走組の再戦で(大敗しても)短距離戦では実力が抜けた存在で、その内、G1馬コパノリチャード(武豊)に、久々にその力量発揮して貰いたい。
相手は牝馬2騎、逃げ馬アンバルブライベン(田中健)、差し馬ローブティサージュ(三浦皇)で決まりなのですが、それでは少しも馬券的には面白く無い展開のようで、差し馬の2騎ティーハーフ(国分優)、セイコーライコウ(柴田善)の3着へ、食い込みがあれば、美味しい馬券になるかも・・に少し期待した。
[WIN5-3] *函館11R 函館スプリントS(G3、3歳以上OP、芝1200m、1着賞金3800万円)展望
◎(7)コパノリチャード 牡5(武豊、宮徹、Dメジャー、先行、中京G1高松宮記念5着)
〇(3)アンバルブライベン牝6(田中健、福島信、Rオブロー、逃げ、中京G1高松宮記念15着)
▲(9)ティーハーフ 牡5(国分優、西浦勝、Sホーム、差し、京都1600下彦根特別1着)
△1(6)ローブティサージュ牝5(三浦皇、須貝尚、Wエンブレム、差し、中京G1高松宮記念17着)
△2(11)セイコーライコウ 牡8(柴田善、竹内正、クロフネ、差し、新潟OP韋駄天5着)
注(10)サトノデプロマット牡5(和田竜、高橋亮、Bタイム、逃げ、中山1600下船橋S1着)
*東京10R 芦ノ湖特別:ゴールドアクター(吉田隼)の長距離適性で期待
前走(新緑賞)で鋭い末脚(33秒6)で差し切り勝利したマッサビエル(戸崎圭)の方が、人気で本命に近いのですが、来週G1(宝塚)に出走「トーホウジャッカル」が勝利した菊花賞3着や、ダービーTR(青葉賞)4着などの実績があるゴールドアクター(吉田隼)に、8ヶ月振りの鉄砲駆けが少し心配ですが、距離適性を重視して本命を、こちらに決めた。
3番手ファルスター(内田)、前走鋭く追い上げた末脚(34秒4)を再び発揮すれば勝負になる。
(10/26京都G1菊花賞:1着トーホウジャッカル、離された3着ゴールドアクター(吉田隼))
[WIN5-2] *東京10R 芦ノ湖特別(3歳以上1000万下、ハンデ、芝2400m、1着1500万円)展望
回避 ゴールドアクター 牡4(吉田隼、中川公、Sヒーロー、先行、京都G1菊花賞3着)
◎(9)マッサビエル 牡3(戸崎圭、小笠倫、Hジャー、先行、東京500下新緑賞1着)
〇(3)ファルスター 牡7(内田博、友道康、Dインザダーク、差し、東京1000下青嵐賞3着)
△1(5)ナンヨーケンゴー せん5(福永祐、斎藤誠、Tギムレット、先行、中山1000下安房S6着)
△2(4)タイセイグルーヴィ牡6(松岡正、池上弘、Dインザダーク、東京1000下青嵐賞6着)
*阪神10R 灘S:ショウナンアポロン(幸英明)の逃げ切り展開に期待
逃げ馬の2騎の競り合い、ショウナンアポロン(幸英明)、テイエムダイパワー(藤岡佑)の逃げ脚比較は、アポロンの実績上位で勝利になる。この2騎で1・2着では単純すぎる展開で、差し馬のグッドマイスター(未定)の食い込みが、馬券的には一般的な考えに思える。
3番手の穴馬は、差し馬の2騎、ランウェイワルツ(松若風)、マルケサス(小牧太)を押さえる。
(5/31京都1600下東大路S:1着外メイショウソラーレ、2着内(惜敗)ショウナンアポロン(藤田))
[WIN5-1]*阪神10R 灘S(3歳以上1600下、ハンデ、ダート1800m、1着賞金1820万円)展望
◎(8)ショウナンアポロン 牡5(幸英明、古賀史、Aマックス、逃げ、京都1600下東大路S2着)
〇(1)グッドマイスター 牡6(Mデムーロ、安田隆、Aタキオン、差し、京都1000下與杼S1着)
▲(3)テイエムダイパワー牡5(藤岡佑、木原ー、Aジャパン、逃げ、京都1600下上賀茂S2着)
△1(11)ランウェイワルツ 牡4(松若風、音無秀、Gアリュール、差し、京都OPアルデバラン7着)
△2(14)マルケサス 牡6(小牧太、吉田直、Hクライ、差し、東京1600下丹沢S13着)
「WIN5」挑戦の道:2週続けて大荒れして2億円は困るが、中心馬が段々勝ち抜けて混戦になる。
予想①◎8〇1-②◎9〇3-③◎〇-④◎4〇8-⑤◎12=16通り
次週(6/28)阪神11R 宝塚記念の展望:
春の有馬記念と称される「宝塚記念」、そのファン投票第1位に輝いた「ゴールドシップ牡6(横山典、須貝尚介)」が断然の主力、史上初の宝塚記念の3年連覇に期待が懸かる。
相手は、ダービー馬ワンアンドオンリー(Mデムーロ)、そしてジャパンC2着馬デニムアンドルビー(浜中俊)で固く決着しそうです。
ですが、我が秘かに期待する馬は、安田記念で本命に推したが直線で進路不利を受けて2着無念の松永幹夫厩舎期待のヴァンセンヌ(福永祐)、この馬の末脚に期待したいが、中3週の使い詰めが心配も、馬が元気一杯なので、このまま休養するのも「モッタイナイ」と、慎重に馬の様子を見ていると聞いているが、出走の可否が不明確では強く本命には推せないのですが、出走ならシップと互角の実力と期待を懸けている。
(5/3京都G1天皇賞・春:1着ゴールドシップ(横山典)、3着マレンミロテック(蛯名))
(3/28ドバイG1ドバイシーマC:1着ドルニア(仏)、3着ワンアンドオンリー (Cデムーロ))
(6/7東京G1安田記念:1着モーリス、2着惜敗ヴァンセンヌ(福永))
*次週(6/28)阪神11R 宝塚記念(G1、3歳以上OP、芝2,200m、1着賞金1億5000万円)展望
投票順位、期待度、馬 名、性歳(騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場、格、レース名、着順))
1位 ◎ゴールドシップ 牡6(横山典、須貝尚、Sゴールド、追込、京都G1天皇賞春1着)
3位 △1ラキシス 牝5(Cルメール、角居勝、Dインパクト、先行、阪神G2大阪杯1着)
7位 ・トーホウジャッカル 牡4(酒井学、谷潔、Sウィーク、先行、京都G1菊花賞1着)
8着 〇ワンアンドオンリー 牡4(Mデムーロ、橋口弘、Hクライ、差し、UAEG1ドバイCC3着)
11位 △2デニムアンドルビー 牝5(浜中俊、角居勝、Dインパクト、先行、京都G1天皇賞春10着)
12位 △3ヌーヴォレコルト 牝4(岩田康、斎藤誠、Hクライ、先行、東京G1ヴィクトリアM6着)
15位 注カレンミロテック せん7(蛯名正、平田修、Hクライ、先行、京都G1天皇賞春3着)
18位・ショウナンパンドラ 牝4(池添謙、高野友、Dインパクト、追込、東京G1ヴィクトリアM8着)
27位・ラブリーディ 牡5(川田将、池江寿、Kカメハメハ、先行、阪神G3鳴尾記念1着)
28位・トーセンスターダム 牡4(武豊、池江寿、Dインパクト、差し、豪州G1Qエリザベス女王5着)
(以下賞金順位)
** ▲ヴァンセンヌ 牡6(福永祐、松永幹、Dインパクト、追込、東京G1安田記念2着)
**・ディアデルマドレ 牝5(藤岡康、角居勝、Kカメハメハ、追込、東京G1ヴィクトリアM7着)
**・オーシャンブルー 牡7(未定、池江寿、Sゴールド、差し、東京G2目黒記念15着)
**・レッドデイヴィス せん7(若松風、音無秀、Aタキオン、差し、阪神G3鳴尾記念6着)
**・アドマイヤスピカ 牡5(未定、松田博、Kカメハメハ、差し、東京G2目黒記念9着)
**・トウシンモンステラ 牡5(和田竜、村山明、Kカメハメハ、差し、東京G2目黒記念8着)
**・ネオブラックダイヤ 牡7(秋山真、鹿戸雄、Zロブロイ、逃げ、京都G1天皇賞春5着)
(出走枠18頭に17頭が登録)
6/14/2015
*東京 エプソムC:エイシンヒカリ(武豊)が逃げ切り初重賞勝利
今日の競馬も期待馬が失速波乱が一杯、よって久々「WIN5」が的中票2で2億円が炸裂なり
斜行癖がある逃げ馬エイシンヒカリ(武豊)が、いつもの果敢に先頭を奪って軽快に先行、我が期待のサトノアラジン(ルメール)が4番手先行していたが、テンが速いと見て、一旦は控えて少し下げた効果は如何に?
4角では再び4番手に上がって、逃げ込むエイシンヒカリの内ラチに突っ込み、残り200mで、一旦並んで交わしたように見えたが、二の脚を使ったエイシンヒカリが、再び差し返して「クビ差」振り切り、念願の7勝目が初重賞勝利を挙げた。
(直線残り200m:内ラチ一旦は前に出たサトノアラジン(ルメール)、外エイシンヒカリ (武豊))
対抗で期待したフルーキー(北村宏)は、ディサイファ(四位洋)と共に、中団よりやや後方に待機し、直線一気の末脚勝負に懸け、メンバー中で最速の上がりタイムで追い上げたが、前で競馬したエイシンヒカリの脚色が衰えず、典型的な前残りの展開で届かなかった。
またDインパクト産駒が5騎参戦したが、馬券対象に3騎とも先着、掲示板には4騎到着の大活躍でした。
「今期重賞4勝目の武豊騎手」:JRA通算重賞勝利298勝目
レース前はこの馬は凄く落ち着いていたので、いいレースが出来るのではないかなと思っていた。レースもこちらが思っていた以上に落ち着いて走ってくれた。皆さんが期待(斜行や失速などの波乱)を裏切って優等生のレースをしてくれた。(東京で前回は大きな斜行など、今回のコーナーでの走りは・・)凄く上手に走り問題は無かったです。(連勝し重賞初制覇ですが次の目標は・・)未だ1度しか負けてはいない馬ですから、未だ未だ強く成ると思うし、秋の大きいレースに行きたいですね。(最後にファンにひとことを・・)今日は(声援を)ありがとうございました。馬が優等生でした。すみませんね。
[WIN5-5]*東京11R エプソムC(G3、3歳以上OP、芝1800m、1着4000万円)結果:良馬場
1着▲(6)エイシンヒカリ 牡4(武豊、坂口則、Dインパクト、逃げ、京都OP1着)2番人気(34.6)
2着◎(2)サトノアラジン 牡4(ルメール、池江寿、Dインパクト、差、東京OP1着)1番人気(34.3)
3着△1(12)ディサイファ 牡6(四位洋、小島太、Dインパクト、先行、中京G3-1着)4番人気(34.1)
4着〇(11)フルーキー 牡5(北村宏、角居勝、Lチョイス、先行、京都G2-5着)3番人気(34.0)
5着△2(4)ヒラボクディープ牡5(柴山雄、国枝栄、Dインパクト、差、東京OP3着)6番人気(34.9)
タイム1:45.4 (4F46秒2-3F34秒6-2F23秒6-1F12秒2)
単勝300円、馬連380円、馬単760円、3連複790円、3連単2,750円
予想評定 B評価(70点):▲ヒカリ武豊が軽快に逃げ切り初重賞制覇、追い上げた期待の◎アラジンが「クビ差」届かず残念ですが、我が期待の5騎の全てが(着順が違うが)掲示板に点灯なら大正解と見なします。
*阪神11R マーメイドS:シャトーブランシュ(藤岡康)が最後方からゴボウ抜き初重賞勝利
我が期待のリラヴァティ(松山)とウインプリメーラ(和田)が先行して嬉しい直線も、リラヴァティを外から交わしてウインプリメーラが先頭に立って直線を押し切る勢いに見えたが、中団からマリアライト(蛯名)とパワースポット(大野)が一気に追い上げ前に並んだが、最後方から外に出して鋭く追い込んだシャトーブランシュ(藤岡康)が、目が覚めるような末脚(33秒6)で一気に先団を纏めて交わし突き抜け、初重賞勝利を挙げた。
[WIN5-4] *阪神11RマーメイドS(G3、3歳以上OP牝、ハンデ、芝2000m、1着3500万円)結果
1着注(2)シャトーブランシュ牝5(藤岡康、高橋忠、Kヘイロー、差、1600下4着)8番人気(33.6)
2着△2(12)マリアライト 牝4(蛯名正、久保田、Dインパクト、差、1600下1着)1番人気(34.4)
3着・(13)パワースポット 牝7(大野拓、菊沢隆、Sマンボ、追込、東京OP7着)10番人気(34.1)
タイム2:00.5(4F46秒6-3F34秒7-2F23秒2-1F11秒9)
単勝1,560円、馬連3,650円、馬単8,740円、3連複22,750円、3連単151,990円
予想評定 D評価(20点):我が期待◎〇▲馬が揃って失速し完敗、最後に印の馬が1着とは・・。
4着◎(16)ウインプリメーラ牝5(和田竜、大久保、Sゴールド、先、1600下1着)6番人気(34.9)
6着△1(1)イリュミナンス牝5(岩田康、松永幹、Mカフェ、差し、京都1600下2着)4番人気
8着〇(8)リラヴァティ 牝4(松山弘、石坂正、Zロブロイ、逃げ、福島G3-2着)2番人気
9着△3(7)アースライズ 牝3(中谷雄、矢作芳、Mカフェ、先行、東京G1-4着)3番人気
15着▲(3)バウンスシャッセ牝4(Mデムーロ、藤沢和、Zロブロイ、差、東京G1-13着)5番人気
*東京10R 多摩川S:オツウ(三浦)が大激戦のGOAL前を僅かに抜け出し1着
長い直線の競り合いは大激戦、抜け出したゴールドベル(四位)を、外から交わして待望の先頭に立ったオツウ(三浦)が突き進むところに、内ラチを突いてバロンドゥフォール(田辺)が迫り「クビ差」2着、後方待機し外から一気に追い上げたセイクレットレーヴ(松岡)が際どく迫るも「僅かにハナ差」届かずで3着の無念、超人気薄の穴馬が揃って入線しては、可なりの大穴馬券が炸裂したようだ。
我が期待したトーキングドラム(福永祐)が、直線の中団外で、追い出しタイミングを計っていたように見えたが、そのまま末脚が先団のオツウと同じでは、前を交わすことは出来ず、5着が精一杯の着順で残念なり。
[WIN5-3] *東京10R 多摩川S(3歳以上1600万下、芝1600m、1着1820万円)結果:良馬場
1着・(18)オツウ 牝5(三浦皇、須貝尚、Hクライ、先行、阪神1600下7着)9番人気(34.9)
2着△1(12)バロンドゥフォール牡5(田辺裕、Dインパクト、先行、1000下1着)11番人気(34.1)
3着・(14)セイクレットレーヴ牡6(松岡正、田中清、Aムーン、追込、1600下5着)4番人気(34.3)
タイム1:32.9 単勝2,200円、馬連38,350円、馬単77,820円、3連複110,940円、3連単919,930円
5着◎(16)トーキングドラム 牡5(福永祐、斎藤誠、Kカメ、差し、1000下1着)3番人気(34.7)
6着△2(17)マカハ 牡6(内田博、小崎憲、Kカメ、差し、東京1600下2着)8番人気
7着▲(2)ダイシンサンダー 牡4(戸崎圭、松田博、Aムーン、先行、東京OP13着)2番人気
14着〇(4)ダンスアミーガ 牝4(Cルメール、中竹、Sバクシン、先、東京G2-5着)1番人気
*阪神10R 三宮特別:テイクファイア(国分恭)がブルドックボスを競り落とす波乱
セイユウスマイル(太宰)が大きく引き離して先行し、直線でも逃げ粘り込むも、離れた2番手で競馬した期待のブルドックボス(幸英明)が、テイクファイア(国分恭)と共に追い上げて交わして先頭に立ったが、GOAL寸前で伏兵馬テイクファイアに外から「1馬身」も一気に突き放される波乱には参りました。
3着には後方から追い上げたモルジアナ(菱田)が届いた。
[WIN5-2] *阪神10R 三宮特別(3歳以上1000万下、ダート1200m、1着1500万円)結果:良
1着・(11)テイクファイア 牡5(国分恭、湯窪幸、Sヴィグラス、先、1000下10着)11番人気(35.8)
2着◎(6)ブルドックボス 牡3(幸英明、西浦勝、Dメジャー、先、京都OP3着)1番人気(36.2)
3着△1(8)モルジアナ 牝3(菱田裕、木村哲、ドバウィ、差し、中山500下1着)4番人気(36.2)
タイム1:10.6 単勝10,100円、馬連5,630円、馬単28,780円、3連複13,360円、3連単199,150円
4着〇(9)ポメグラネイト 牡4(藤田伸、長浜博、Dメジャー、先行、中京1600下4着)2番人気
8着△2(13)ヒカルランナー牡6(長岡禎、柄埼孝、Sスクワート、差し、新潟1000下3着)8番人気
*東京9R 小金井特別:プロトコル(内田博)が先行逃げ切り勝利
スタートを決めたシュウギン(宮崎)を叩いてハナを奪って先行したプロトコル(内田博)が、長い直線も逃げ粘り込み、4番手から追い上げるサンレーン(武豊)を突き放し、悠々と1着GOALした。
3着には大激戦、内と外で「ハナ差」勝負のプリサイスエース(田辺)がヒラボクダシュを凌いで確保した。
我が期待のバコパ(福永祐)は、中団で待機して直線勝負に懸けるも、末脚が一杯で7着失速無念なり。
[WIN5-1]*東京9R 小金井特別(3歳以上1000万下、ダート1400m、1着1500万円)結果:良
1着△1(2)プロトコル 牡4(内田博、牧光、Sヒーロー、先、東京1000下1着)3番人気(36.2)
2着・(10)サンレーン 牝5(武豊、西園正、Oドリーム、逃げ、1000下10着)7番人気(36.5)
3着〇(8)プリサイスエース牡4(田辺裕、奥村、Pエンド、差、阪神1600下4着)2番人気(36.2)
タイム1:23.4 単勝610円、馬連7,110円、馬単12,640円、3連複11,190円、3連単79,570円
7着◎(16)バコパ 牡6(福永祐、長浜博、Fデピュティ、先、1000下2着)4番人気(37.0)
9着△3(11)トーセンマイティ牡4(Cルメール、加藤征、Dメジャー、先、1600下4着)1番人気
16着△2(7)ラピダメンテ せん4(北村宏、池上、Sバクシンオー、逃、1600下14着)6番人気
「WIN5」挑戦の道:中心馬不在で今週も激戦、各Rを2騎選抜も、どこかでドーンと荒れるかも。
予想①◎16〇8-②◎6〇9-③◎16〇4-④◎16〇8-⑤◎2〇11=32通り
結果①(△2)-②(・11)-③(・18)-④(注2)-⑤(▲6)=「的中2票」払戻228,856,070円
「3-11-9-8-2」人気で決着、途中が大荒れ3連発しては、ここで皆が失速(外れて)で久々2億円位には成ります。
*「記録フラッシュ」:(6/14)幸英明騎手がJRA通算16,000回騎乗(最速、最年少記録)達成!
阪神12Rで、(6)ケルンウィナーに騎乗した幸英明騎手(栗東所属)は、史上8人目・現役6人目のJRA通算16,000回騎乗を達成した。
デビューから21年3ヵ月10日、39歳5ヵ月3日での16,000回騎乗達成は、これまでの武豊騎手の記録を超えるJRA史上最速・最年少記録になる。
コメント:16,000回騎乗を最速で達成する事が出来たのも、それだけ多くの馬に乗せて頂いたということで、関係者の方々には感謝しております。騎乗数もですが、これからも勝ち鞍に拘って、1戦1戦頑張りたいです。
斜行癖がある逃げ馬エイシンヒカリ(武豊)が、いつもの果敢に先頭を奪って軽快に先行、我が期待のサトノアラジン(ルメール)が4番手先行していたが、テンが速いと見て、一旦は控えて少し下げた効果は如何に?
4角では再び4番手に上がって、逃げ込むエイシンヒカリの内ラチに突っ込み、残り200mで、一旦並んで交わしたように見えたが、二の脚を使ったエイシンヒカリが、再び差し返して「クビ差」振り切り、念願の7勝目が初重賞勝利を挙げた。
(直線残り200m:内ラチ一旦は前に出たサトノアラジン(ルメール)、外エイシンヒカリ (武豊))
対抗で期待したフルーキー(北村宏)は、ディサイファ(四位洋)と共に、中団よりやや後方に待機し、直線一気の末脚勝負に懸け、メンバー中で最速の上がりタイムで追い上げたが、前で競馬したエイシンヒカリの脚色が衰えず、典型的な前残りの展開で届かなかった。
またDインパクト産駒が5騎参戦したが、馬券対象に3騎とも先着、掲示板には4騎到着の大活躍でした。
「今期重賞4勝目の武豊騎手」:JRA通算重賞勝利298勝目

[WIN5-5]*東京11R エプソムC(G3、3歳以上OP、芝1800m、1着4000万円)結果:良馬場
1着▲(6)エイシンヒカリ 牡4(武豊、坂口則、Dインパクト、逃げ、京都OP1着)2番人気(34.6)
2着◎(2)サトノアラジン 牡4(ルメール、池江寿、Dインパクト、差、東京OP1着)1番人気(34.3)
3着△1(12)ディサイファ 牡6(四位洋、小島太、Dインパクト、先行、中京G3-1着)4番人気(34.1)
4着〇(11)フルーキー 牡5(北村宏、角居勝、Lチョイス、先行、京都G2-5着)3番人気(34.0)
5着△2(4)ヒラボクディープ牡5(柴山雄、国枝栄、Dインパクト、差、東京OP3着)6番人気(34.9)
タイム1:45.4 (4F46秒2-3F34秒6-2F23秒6-1F12秒2)
単勝300円、馬連380円、馬単760円、3連複790円、3連単2,750円
予想評定 B評価(70点):▲ヒカリ武豊が軽快に逃げ切り初重賞制覇、追い上げた期待の◎アラジンが「クビ差」届かず残念ですが、我が期待の5騎の全てが(着順が違うが)掲示板に点灯なら大正解と見なします。
*阪神11R マーメイドS:シャトーブランシュ(藤岡康)が最後方からゴボウ抜き初重賞勝利
我が期待のリラヴァティ(松山)とウインプリメーラ(和田)が先行して嬉しい直線も、リラヴァティを外から交わしてウインプリメーラが先頭に立って直線を押し切る勢いに見えたが、中団からマリアライト(蛯名)とパワースポット(大野)が一気に追い上げ前に並んだが、最後方から外に出して鋭く追い込んだシャトーブランシュ(藤岡康)が、目が覚めるような末脚(33秒6)で一気に先団を纏めて交わし突き抜け、初重賞勝利を挙げた。
[WIN5-4] *阪神11RマーメイドS(G3、3歳以上OP牝、ハンデ、芝2000m、1着3500万円)結果
1着注(2)シャトーブランシュ牝5(藤岡康、高橋忠、Kヘイロー、差、1600下4着)8番人気(33.6)
2着△2(12)マリアライト 牝4(蛯名正、久保田、Dインパクト、差、1600下1着)1番人気(34.4)
3着・(13)パワースポット 牝7(大野拓、菊沢隆、Sマンボ、追込、東京OP7着)10番人気(34.1)
タイム2:00.5(4F46秒6-3F34秒7-2F23秒2-1F11秒9)
単勝1,560円、馬連3,650円、馬単8,740円、3連複22,750円、3連単151,990円
予想評定 D評価(20点):我が期待◎〇▲馬が揃って失速し完敗、最後に印の馬が1着とは・・。
4着◎(16)ウインプリメーラ牝5(和田竜、大久保、Sゴールド、先、1600下1着)6番人気(34.9)
6着△1(1)イリュミナンス牝5(岩田康、松永幹、Mカフェ、差し、京都1600下2着)4番人気
8着〇(8)リラヴァティ 牝4(松山弘、石坂正、Zロブロイ、逃げ、福島G3-2着)2番人気
9着△3(7)アースライズ 牝3(中谷雄、矢作芳、Mカフェ、先行、東京G1-4着)3番人気
15着▲(3)バウンスシャッセ牝4(Mデムーロ、藤沢和、Zロブロイ、差、東京G1-13着)5番人気
*東京10R 多摩川S:オツウ(三浦)が大激戦のGOAL前を僅かに抜け出し1着
長い直線の競り合いは大激戦、抜け出したゴールドベル(四位)を、外から交わして待望の先頭に立ったオツウ(三浦)が突き進むところに、内ラチを突いてバロンドゥフォール(田辺)が迫り「クビ差」2着、後方待機し外から一気に追い上げたセイクレットレーヴ(松岡)が際どく迫るも「僅かにハナ差」届かずで3着の無念、超人気薄の穴馬が揃って入線しては、可なりの大穴馬券が炸裂したようだ。
我が期待したトーキングドラム(福永祐)が、直線の中団外で、追い出しタイミングを計っていたように見えたが、そのまま末脚が先団のオツウと同じでは、前を交わすことは出来ず、5着が精一杯の着順で残念なり。
[WIN5-3] *東京10R 多摩川S(3歳以上1600万下、芝1600m、1着1820万円)結果:良馬場
1着・(18)オツウ 牝5(三浦皇、須貝尚、Hクライ、先行、阪神1600下7着)9番人気(34.9)
2着△1(12)バロンドゥフォール牡5(田辺裕、Dインパクト、先行、1000下1着)11番人気(34.1)
3着・(14)セイクレットレーヴ牡6(松岡正、田中清、Aムーン、追込、1600下5着)4番人気(34.3)
タイム1:32.9 単勝2,200円、馬連38,350円、馬単77,820円、3連複110,940円、3連単919,930円
5着◎(16)トーキングドラム 牡5(福永祐、斎藤誠、Kカメ、差し、1000下1着)3番人気(34.7)
6着△2(17)マカハ 牡6(内田博、小崎憲、Kカメ、差し、東京1600下2着)8番人気
7着▲(2)ダイシンサンダー 牡4(戸崎圭、松田博、Aムーン、先行、東京OP13着)2番人気
14着〇(4)ダンスアミーガ 牝4(Cルメール、中竹、Sバクシン、先、東京G2-5着)1番人気
*阪神10R 三宮特別:テイクファイア(国分恭)がブルドックボスを競り落とす波乱
セイユウスマイル(太宰)が大きく引き離して先行し、直線でも逃げ粘り込むも、離れた2番手で競馬した期待のブルドックボス(幸英明)が、テイクファイア(国分恭)と共に追い上げて交わして先頭に立ったが、GOAL寸前で伏兵馬テイクファイアに外から「1馬身」も一気に突き放される波乱には参りました。
3着には後方から追い上げたモルジアナ(菱田)が届いた。
[WIN5-2] *阪神10R 三宮特別(3歳以上1000万下、ダート1200m、1着1500万円)結果:良
1着・(11)テイクファイア 牡5(国分恭、湯窪幸、Sヴィグラス、先、1000下10着)11番人気(35.8)
2着◎(6)ブルドックボス 牡3(幸英明、西浦勝、Dメジャー、先、京都OP3着)1番人気(36.2)
3着△1(8)モルジアナ 牝3(菱田裕、木村哲、ドバウィ、差し、中山500下1着)4番人気(36.2)
タイム1:10.6 単勝10,100円、馬連5,630円、馬単28,780円、3連複13,360円、3連単199,150円
4着〇(9)ポメグラネイト 牡4(藤田伸、長浜博、Dメジャー、先行、中京1600下4着)2番人気
8着△2(13)ヒカルランナー牡6(長岡禎、柄埼孝、Sスクワート、差し、新潟1000下3着)8番人気
*東京9R 小金井特別:プロトコル(内田博)が先行逃げ切り勝利
スタートを決めたシュウギン(宮崎)を叩いてハナを奪って先行したプロトコル(内田博)が、長い直線も逃げ粘り込み、4番手から追い上げるサンレーン(武豊)を突き放し、悠々と1着GOALした。
3着には大激戦、内と外で「ハナ差」勝負のプリサイスエース(田辺)がヒラボクダシュを凌いで確保した。
我が期待のバコパ(福永祐)は、中団で待機して直線勝負に懸けるも、末脚が一杯で7着失速無念なり。
[WIN5-1]*東京9R 小金井特別(3歳以上1000万下、ダート1400m、1着1500万円)結果:良
1着△1(2)プロトコル 牡4(内田博、牧光、Sヒーロー、先、東京1000下1着)3番人気(36.2)
2着・(10)サンレーン 牝5(武豊、西園正、Oドリーム、逃げ、1000下10着)7番人気(36.5)
3着〇(8)プリサイスエース牡4(田辺裕、奥村、Pエンド、差、阪神1600下4着)2番人気(36.2)
タイム1:23.4 単勝610円、馬連7,110円、馬単12,640円、3連複11,190円、3連単79,570円
7着◎(16)バコパ 牡6(福永祐、長浜博、Fデピュティ、先、1000下2着)4番人気(37.0)
9着△3(11)トーセンマイティ牡4(Cルメール、加藤征、Dメジャー、先、1600下4着)1番人気
16着△2(7)ラピダメンテ せん4(北村宏、池上、Sバクシンオー、逃、1600下14着)6番人気
「WIN5」挑戦の道:中心馬不在で今週も激戦、各Rを2騎選抜も、どこかでドーンと荒れるかも。
予想①◎16〇8-②◎6〇9-③◎16〇4-④◎16〇8-⑤◎2〇11=32通り
結果①(△2)-②(・11)-③(・18)-④(注2)-⑤(▲6)=「的中2票」払戻228,856,070円
「3-11-9-8-2」人気で決着、途中が大荒れ3連発しては、ここで皆が失速(外れて)で久々2億円位には成ります。
*「記録フラッシュ」:(6/14)幸英明騎手がJRA通算16,000回騎乗(最速、最年少記録)達成!
阪神12Rで、(6)ケルンウィナーに騎乗した幸英明騎手(栗東所属)は、史上8人目・現役6人目のJRA通算16,000回騎乗を達成した。
デビューから21年3ヵ月10日、39歳5ヵ月3日での16,000回騎乗達成は、これまでの武豊騎手の記録を超えるJRA史上最速・最年少記録になる。
コメント:16,000回騎乗を最速で達成する事が出来たのも、それだけ多くの馬に乗せて頂いたということで、関係者の方々には感謝しております。騎乗数もですが、これからも勝ち鞍に拘って、1戦1戦頑張りたいです。
6/13/2015
東京 アハルテケS:伏兵キョウエイアシュラ(戸崎)が一気差しで快勝
土曜競馬は、馬場良でも期待馬が尽く苦戦、固く収まるのは稀で、殆ど競り負け・届かずの期待外れでは残念なり。
*東京11R アハルテケS:キョウエイアシュラ(戸崎)が中団から一気の末脚冴えて快勝
我が期待のサウンドトゥルー(大野)は、スタートでいつもの大きく煽って、可なりの最後方からの競馬になっては、本命に期待するのでなかったと後悔しても「後の祭り」で、早くも馬券対象外と思えて無念なり。
2匹目のドジョウを狙った北村宏司騎手のアスコットシチーが大逃げ、離れた2番手にジョヴァンニ(ルメール)で直線、アドマイヤロイヤル(横山典)が6番手から先頭に抜出すも、中団待機した伏兵馬キョウエイアシュラ(戸崎)、そしてベルゲンクライ(吉田豊)の2騎が、先団アドマイヤロイヤルらを外から纏めて鮮やかな末脚で差し切り1・2着して大穴決着した。
我が期待のサウンドトゥルー(大野)はやはり、位置獲りが後方過ぎて、勝利馬の末脚と同じでも大きく届かず無念の7着でした。
土曜*東京11R アハルテケS(3歳以上OP、ハンデ、ダート1600m、1着2100万円)結果:良
1着・(9)キョウエイアシュラ 牡8(戸崎圭、森田、Sボー、差し、東京OP3着)10番人気(35.8)
2着△2(14)ベルゲンクライ 牡5(吉田豊、高橋文、Hクライ、差し、中山G3-5着)5番人気(35.8)
3着△1(16)アドマイヤロイヤル牡8(横山典、橋田満、Kカメ、差、東京G1-12着)6番人気(36.1)
タイム1:35.8単勝3,980円、馬連22,520円、馬単53,170円、3連複53,170円、3連単535,650円
6着△3(1)サトノプライマシーせん6(石橋脩、堀宣、Nユニヴァース、先、東京OP2着)4番人気
7着◎(15)サウンドトゥルーせん5(大野拓、高木、Fデピュティ、追、京都G3-6着)1番人気(35.7)
12着〇(10)ジョヴァンニ 牡6(Cルメール、千田輝、Aムーン、差、京都OP3着)2番人気
*東京10R 江の島特別:サングラス(北村宏)が鮮やかに逃げ切り勝利
スタートを決めて、大きく先行し、府中の長い直線でも懸命に逃げ粘り込み、5番手から猛追して来たレッドオリヴィア(戸崎)を「クビ差」振り切って、前2走が大敗したが、今回は鮮やかな逃げ切り勝利でした。
我が期待のヘイジームーン(三浦)は、後方待機し直線勝負も「最速の上がりタイム(33秒1)」で追い込むも、後方の位置獲りが祟って、追い上げは届かずの4着では無念なり。
土曜*東京10R 江の島特別(3歳以上1000万下、芝1600m、1着1500万円)結果:良馬場
1着・(5)サングラス 牡4(北村宏、谷潔、Sリバティ、逃げ、京都G1-18着)5番人気(34.5)
2着〇(3)レッドオリヴィア牝4(戸崎圭、平田、Gポケット、先、京都1000下3着)1番人気(33.2)
3着▲(7)トーセンターキー牡5(ルメール、加藤征、Dインパクト、先、500下1着)3番人気(33.2)
タイム1:34.0 単勝1,110円、馬連1,510円、馬単3,760円、3連複1,970円、3連単13,730円
4着◎(11)ヘイジームーン牝4(三浦皇、戸田、Aムーン、差し、東京1000下1着)2番人気(33.1)
7着△(4)ベストドリーム 牡4(柴田善、谷原義、Mサムソン、追込、東京1600下16着)4番人気
*阪神11R 安芸S:ニシケンモノノフ(中谷)が快勝
直線を向いて、コリンブレッセ(松田大)、メイショウオセアン(池添謙)が先行、そしてニシケンモノノフ(中谷)の体勢で直線、期待に応えてニシケンモノノフが、メイショウオセアンがコリンブレッセを交わして先頭に立ったところを、更に外から悠々と競り落として、期待に応えて快勝した。
土曜*阪神11R 安芸S(3歳以上1000万下、ダート1400m、1着賞金1820万円)結果:良馬場
1着◎(10)ニシケンモノノフ 牡4(中谷雄、庄野、Mボーラー、先、京都OP4着)1番人気(35.9)
2着・(8)メイショウオセアン牡4(池添謙、池添、Aデジタル、先行、京都OP5着)2番人気(36.4)
3着・(11)コリンブレッセ牡6(松田大、吉村、コリンシアン、先、中山1000下1着)10番人気(36.7)
タイム1:22.3 単勝150円、馬連560円、馬単680円、3連複6,860円、3連単15,590円
8着〇(9)ゴーインググレート牡5(和田竜、岩元、Fデピュティ、先、東京1600下6着)6番人気
7着△1(6)キタサンミカヅキ 牡5(幸英明、古賀史、kヘイロー、差、1600下9着)9番人気
11着△2(1)マヤノオントロジー牡6(武豊、安達、Mトップガン、追、東京1600下9着)8番人気
*阪神10R 舞子特別:ダノンシーザー(デムーロ)が内から追い上げ辛勝
外枠4騎が先行し、4角でその外枠馬で決まるのかとハラハラした直線、外からリーサルウェポン(川田)、エイシンペペラッツ(武豊)の2騎が、追い上げて来て、この2騎の勝負と思えたが、中団から馬群を割って内から追い上げたダノンシーザー(デムーロ)が、リーサルウェポン(川田)と全く馬体を併せてGOALも、鋭く内で際どく「ハナ差」競り勝った。
土曜*阪神10R 舞子特別(3歳以上1000万下、芝1400m、1着賞金1500万円)結果:良馬場
1着△1(6)ダノンシーザー牡3(デムーロ、池江、Dインパクト、先、京都500下1着)3番人気(34.2)
2着△2(11)リーサルウェポン牝4(川田将、荒川、Dインパクト、差、1000下6着)5番人気(34.3)
3着◎(2)エイシンペペラッツ牡4(武豊、田所、Fデピュティ、逃、阪神1600下5着)1番人気(34.2)
タイム1:21.5 単勝530円、馬連2,490円、馬単4,720円、3連複1,530円、3連単15,270円
4着▲(10)トウショウピスト 牡3(池添謙、角田晃、Yブルグ、先行、阪神500下1着)2番人気
9着〇(1)キタサンエピソード牡6(国分優、橋口弘、フジキセキ、先、新潟1000下3着)4番人気
10着△3(3)ラーストカチ 牝5(浜中俊、宮徹、Sボード、追込、京都1000下9着)7番人気
*「記録フラッシュ」:戸崎圭太騎手がJRA通算勝利400勝達成!
東京競馬参戦中の戸崎圭太騎手が、東京第9R「八王子特別(1000万下)」で大外枠キネオイーグル(高柳厩舎、2番人気)に騎乗し、先行し直線早めに追い出し見事に抜け出して快勝、今期62勝目がJRA通算勝利400勝(公営遠征勝利を除く)の達成、メーンRでも伏兵馬キョウエイアシュラで、差し切り勝利を挙げるなど本日2勝の大活躍でした。
(JRA騎手で321勝、公営騎手で79勝)
コメント:本当にたくさんの方に応援していただいてありがたく思います。
地方競馬所属時代から良い馬に乗せていただいたおかげです。
400勝という区切りを迎えることが出来ましたが、この記録も
通過点だと思っています。
これからも乗せていただいた馬には一頭一頭結果を出せるように
騎乗して行きたいと思います。
(400勝の軌跡)
2015年(今期)62勝、2014年146勝、2013年113勝、(公営騎手籍で)2012~2005年79勝
*東京11R アハルテケS:キョウエイアシュラ(戸崎)が中団から一気の末脚冴えて快勝
我が期待のサウンドトゥルー(大野)は、スタートでいつもの大きく煽って、可なりの最後方からの競馬になっては、本命に期待するのでなかったと後悔しても「後の祭り」で、早くも馬券対象外と思えて無念なり。
2匹目のドジョウを狙った北村宏司騎手のアスコットシチーが大逃げ、離れた2番手にジョヴァンニ(ルメール)で直線、アドマイヤロイヤル(横山典)が6番手から先頭に抜出すも、中団待機した伏兵馬キョウエイアシュラ(戸崎)、そしてベルゲンクライ(吉田豊)の2騎が、先団アドマイヤロイヤルらを外から纏めて鮮やかな末脚で差し切り1・2着して大穴決着した。
我が期待のサウンドトゥルー(大野)はやはり、位置獲りが後方過ぎて、勝利馬の末脚と同じでも大きく届かず無念の7着でした。
土曜*東京11R アハルテケS(3歳以上OP、ハンデ、ダート1600m、1着2100万円)結果:良
1着・(9)キョウエイアシュラ 牡8(戸崎圭、森田、Sボー、差し、東京OP3着)10番人気(35.8)
2着△2(14)ベルゲンクライ 牡5(吉田豊、高橋文、Hクライ、差し、中山G3-5着)5番人気(35.8)
3着△1(16)アドマイヤロイヤル牡8(横山典、橋田満、Kカメ、差、東京G1-12着)6番人気(36.1)
タイム1:35.8単勝3,980円、馬連22,520円、馬単53,170円、3連複53,170円、3連単535,650円
6着△3(1)サトノプライマシーせん6(石橋脩、堀宣、Nユニヴァース、先、東京OP2着)4番人気
7着◎(15)サウンドトゥルーせん5(大野拓、高木、Fデピュティ、追、京都G3-6着)1番人気(35.7)
12着〇(10)ジョヴァンニ 牡6(Cルメール、千田輝、Aムーン、差、京都OP3着)2番人気
*東京10R 江の島特別:サングラス(北村宏)が鮮やかに逃げ切り勝利
スタートを決めて、大きく先行し、府中の長い直線でも懸命に逃げ粘り込み、5番手から猛追して来たレッドオリヴィア(戸崎)を「クビ差」振り切って、前2走が大敗したが、今回は鮮やかな逃げ切り勝利でした。
我が期待のヘイジームーン(三浦)は、後方待機し直線勝負も「最速の上がりタイム(33秒1)」で追い込むも、後方の位置獲りが祟って、追い上げは届かずの4着では無念なり。
土曜*東京10R 江の島特別(3歳以上1000万下、芝1600m、1着1500万円)結果:良馬場
1着・(5)サングラス 牡4(北村宏、谷潔、Sリバティ、逃げ、京都G1-18着)5番人気(34.5)
2着〇(3)レッドオリヴィア牝4(戸崎圭、平田、Gポケット、先、京都1000下3着)1番人気(33.2)
3着▲(7)トーセンターキー牡5(ルメール、加藤征、Dインパクト、先、500下1着)3番人気(33.2)
タイム1:34.0 単勝1,110円、馬連1,510円、馬単3,760円、3連複1,970円、3連単13,730円
4着◎(11)ヘイジームーン牝4(三浦皇、戸田、Aムーン、差し、東京1000下1着)2番人気(33.1)
7着△(4)ベストドリーム 牡4(柴田善、谷原義、Mサムソン、追込、東京1600下16着)4番人気
*阪神11R 安芸S:ニシケンモノノフ(中谷)が快勝
直線を向いて、コリンブレッセ(松田大)、メイショウオセアン(池添謙)が先行、そしてニシケンモノノフ(中谷)の体勢で直線、期待に応えてニシケンモノノフが、メイショウオセアンがコリンブレッセを交わして先頭に立ったところを、更に外から悠々と競り落として、期待に応えて快勝した。
土曜*阪神11R 安芸S(3歳以上1000万下、ダート1400m、1着賞金1820万円)結果:良馬場
1着◎(10)ニシケンモノノフ 牡4(中谷雄、庄野、Mボーラー、先、京都OP4着)1番人気(35.9)
2着・(8)メイショウオセアン牡4(池添謙、池添、Aデジタル、先行、京都OP5着)2番人気(36.4)
3着・(11)コリンブレッセ牡6(松田大、吉村、コリンシアン、先、中山1000下1着)10番人気(36.7)
タイム1:22.3 単勝150円、馬連560円、馬単680円、3連複6,860円、3連単15,590円
8着〇(9)ゴーインググレート牡5(和田竜、岩元、Fデピュティ、先、東京1600下6着)6番人気
7着△1(6)キタサンミカヅキ 牡5(幸英明、古賀史、kヘイロー、差、1600下9着)9番人気
11着△2(1)マヤノオントロジー牡6(武豊、安達、Mトップガン、追、東京1600下9着)8番人気
*阪神10R 舞子特別:ダノンシーザー(デムーロ)が内から追い上げ辛勝
外枠4騎が先行し、4角でその外枠馬で決まるのかとハラハラした直線、外からリーサルウェポン(川田)、エイシンペペラッツ(武豊)の2騎が、追い上げて来て、この2騎の勝負と思えたが、中団から馬群を割って内から追い上げたダノンシーザー(デムーロ)が、リーサルウェポン(川田)と全く馬体を併せてGOALも、鋭く内で際どく「ハナ差」競り勝った。
土曜*阪神10R 舞子特別(3歳以上1000万下、芝1400m、1着賞金1500万円)結果:良馬場
1着△1(6)ダノンシーザー牡3(デムーロ、池江、Dインパクト、先、京都500下1着)3番人気(34.2)
2着△2(11)リーサルウェポン牝4(川田将、荒川、Dインパクト、差、1000下6着)5番人気(34.3)
3着◎(2)エイシンペペラッツ牡4(武豊、田所、Fデピュティ、逃、阪神1600下5着)1番人気(34.2)
タイム1:21.5 単勝530円、馬連2,490円、馬単4,720円、3連複1,530円、3連単15,270円
4着▲(10)トウショウピスト 牡3(池添謙、角田晃、Yブルグ、先行、阪神500下1着)2番人気
9着〇(1)キタサンエピソード牡6(国分優、橋口弘、フジキセキ、先、新潟1000下3着)4番人気
10着△3(3)ラーストカチ 牝5(浜中俊、宮徹、Sボード、追込、京都1000下9着)7番人気
*「記録フラッシュ」:戸崎圭太騎手がJRA通算勝利400勝達成!
東京競馬参戦中の戸崎圭太騎手が、東京第9R「八王子特別(1000万下)」で大外枠キネオイーグル(高柳厩舎、2番人気)に騎乗し、先行し直線早めに追い出し見事に抜け出して快勝、今期62勝目がJRA通算勝利400勝(公営遠征勝利を除く)の達成、メーンRでも伏兵馬キョウエイアシュラで、差し切り勝利を挙げるなど本日2勝の大活躍でした。

コメント:本当にたくさんの方に応援していただいてありがたく思います。
地方競馬所属時代から良い馬に乗せていただいたおかげです。
400勝という区切りを迎えることが出来ましたが、この記録も
通過点だと思っています。
これからも乗せていただいた馬には一頭一頭結果を出せるように
騎乗して行きたいと思います。
(400勝の軌跡)
2015年(今期)62勝、2014年146勝、2013年113勝、(公営騎手籍で)2012~2005年79勝
6/08/2015
*東京 アハルテケS:元気なエアウルフ(北村宏)の差し脚期待
「アハルテケ」とはナンだ!といつも思っていたが「中央アジアで生産される耐久力のある馬の品種」だそうで、府中正門前駅の連絡通路の入口左に銅像があるのがそう見たいです。トキノミノルはパドック東側にあるが、今頃(ナンの馬か何処にと)気が付いていては馬券はとても獲れません、改めて挑戦です。
我が期待の本命は、老兵8歳でも未だ未だ元気なエアウルフ(北村宏)、かつてG1も戴冠した「カンパニー」に似て、奥手(大器晩成型)なのか、段々調子が上向きの感じ、普通なら狙ってはいけない消し馬(馬券対象外)ですが、晩成型の馬力に五分の威力、敢て期待したが、残りのが五分が大敗もある(判断に迷う)難しさ、シンガリ負けを狙い参戦して来る馬は無く、これ競馬なのです。
相手は、追込馬サウンドトゥルー(大野)とする。その相手は、差し馬ジョヴァンニ(Cルメール)の対決、そして根岸S3着の実績があるアドマイヤロイヤル(横山典)の三つ巴戦、登録馬が多数で、参戦そのものが大混戦なのです。
(阪神4/4OPコーラルS:1着コーリンベリー、3着エアウルフ(Mデムーロ))
(東京5/3オアシスS:1着カチューシャ、3着サウンドトゥルー(大野))
土曜*東京11R アハルテケS(3歳以上OP、ハンデ、ダート1600m、1着2100万円)展望
回避 エアウルフ 牡8(北村宏、角居勝、Fデピュティ、差し、東京OP欅S5着)
◎(15)サウンドトゥルー せん5(大野拓、高木登、Fデピュティ、追込、京都G3平安S6着)
〇(10)ジョヴァンニ 牡6(Cルメール、千田輝、Aムーン、差し、京都OP栗東S3着)
△1(16)アドマイヤロイヤル牡8(横山典、橋田満、Kカメハメハ、差、東京G1フェブラリーS12着)
△2(14)ベルゲンクライ 牡5(吉田豊、高橋文、Hクライ、差し、中山G3マーチS5着)
△3(1)サトノプライマシーせん6(石橋脩、堀宣行、Nユニヴァース、先、東京OPオアシスS2着)
*東京10R 江の島特別:ヘイジームーン(三浦皇)の差し脚に期待
4歳牝馬2騎の一騎打ちの公算大、僅かに上位に思えるヘイジームーン(三浦皇)の末脚が軌道に乗ってきた感じ、そしてレッドオリヴィア(戸崎圭)も先行しても、中々の末脚も繰り出すので、直線の叩き合い勝負になる。
そこにトーセンターキー(Cルメール)が絡む展開で、2番手以上に食い込めると穴馬券になる。
土曜*東京10R 江の島特別(3歳以上1000万下、芝1600m、1着賞金1500万円)展望
◎(11)ヘイジームーン 牝4(三浦皇、戸田博、Aムーン、差し、東京1000下葉山特別1着)
〇(3)レッドオリヴィア 牝4(戸崎圭、平田修、Gポケット、先行、京都1000下パールS3着)
▲(7)トーセンターキー 牡5(Cルメール、加藤征、Dインパクト、先行、東京500下1着)
△(4)ベストドリーム 牡4(柴田善、谷原義、Mサムソン、追込、東京1600下むらさき賞16着)
*阪神11R 安芸S:ニシケンモノノフ(中谷)が善戦して馬券軸
アンズチャンの勢いが一番と思ったが、関西には初遠征で、長い直線の東京戦の専門に使っていたので、脚質的には、追込派は少し展開が不利に見えて、控え目にして対抗馬にする。
本命は、公営から鞍替えのニシケンモノノフ(中谷)、ダート戦は得意も、滅法速い訳では無く、善戦マンの類で、馬券の中心軸には思える。
2番手に多数、先行力ゴーインググレート(和田)、差し脚があるキタサンミカヅキ(幸英明)の競い合いになる。
(京都5/17OP栗東S:1着エイシンゴージャス、4着ニシケンモノノフ(中谷))
(東京5/30欅S:1着レッドアルヴィス、2着アンズチャン(三浦))
土曜*阪神11R 安芸S(3歳以上1000万下、ダート1400m、1着賞金1820万円)展望
◎(10)ニシケンモノノフ 牡4(中谷雄、庄野靖、Mボーラー、先行、京都OP栗東S4着)
回避 アンズチャン 牝4(未定、大和田成、Fデピュティ、追込、東京OP欅S2着)
〇(9)ゴーインググレート牡5(和田竜、岩元市、Fデピュティ、先行、東京1600下薫風S6着)
△1(6)キタサンミカヅキ 牡5(幸英明、古賀史、kヘイロー、差し、京都1600下高瀬川S9着)
回避 ゲマインシャフト 牡5(未定、伊藤大、Fブラヴ、差し、東京1600下薫風S7着)
△2(1)マヤノオントロジー牡6(武豊、安達昭、Mトップガン、追込、東京1600下薫風S9着)
*阪神10R 舞子特別:エイシンペペラッツ(武豊)の逃げ切り勝利に期待
エイシンペペラッツ(武豊)の逃げ脚に注目、3ヶ月休養明け初戦で単騎逃げの展開有利、そして鉄砲駆けの実績もあり期待している。
相手は先行し着いて行く3騎、キタサンエピソード(国分優)、トウショウピスト(池添謙)、ダノンシーザー(Mデムーロ)の順で有望に思える。
土曜*阪神10R 舞子特別(3歳以上1000万下、芝1400m、1着賞金1500万円)展望
◎(2)エイシンペペラッツ 牡4(武豊、田所秀、Fデピュティ、逃げ、阪神1600下武庫川S5着)
〇(1)キタサンエピソード 牡6(国分優、橋口弘、フジキセキ、先行、新潟1000下大日岳S3着)
▲(10)トウショウピスト 牡3(池添謙、角田晃、Yブルグ、先行、阪神500下1着)
△1(6)ダノンシーザー 牡3(Mデムーロ、池江寿、Dインパクト、先行、京都500下1着)
△2(11)リーサルウェポン 牝4(川田将、荒川義、Dインパクト、差し、東京1000下6着)
△3(3)ラーストカチ 牝5(浜中俊、宮徹、Sボード、追込、京都1000下鷹が峰S9着)
我が期待の本命は、老兵8歳でも未だ未だ元気なエアウルフ(北村宏)、かつてG1も戴冠した「カンパニー」に似て、奥手(大器晩成型)なのか、段々調子が上向きの感じ、普通なら狙ってはいけない消し馬(馬券対象外)ですが、晩成型の馬力に五分の威力、敢て期待したが、残りのが五分が大敗もある(判断に迷う)難しさ、シンガリ負けを狙い参戦して来る馬は無く、これ競馬なのです。
相手は、追込馬サウンドトゥルー(大野)とする。その相手は、差し馬ジョヴァンニ(Cルメール)の対決、そして根岸S3着の実績があるアドマイヤロイヤル(横山典)の三つ巴戦、登録馬が多数で、参戦そのものが大混戦なのです。
(阪神4/4OPコーラルS:1着コーリンベリー、3着エアウルフ(Mデムーロ))
(東京5/3オアシスS:1着カチューシャ、3着サウンドトゥルー(大野))
土曜*東京11R アハルテケS(3歳以上OP、ハンデ、ダート1600m、1着2100万円)展望
回避 エアウルフ 牡8(北村宏、角居勝、Fデピュティ、差し、東京OP欅S5着)
◎(15)サウンドトゥルー せん5(大野拓、高木登、Fデピュティ、追込、京都G3平安S6着)
〇(10)ジョヴァンニ 牡6(Cルメール、千田輝、Aムーン、差し、京都OP栗東S3着)
△1(16)アドマイヤロイヤル牡8(横山典、橋田満、Kカメハメハ、差、東京G1フェブラリーS12着)
△2(14)ベルゲンクライ 牡5(吉田豊、高橋文、Hクライ、差し、中山G3マーチS5着)
△3(1)サトノプライマシーせん6(石橋脩、堀宣行、Nユニヴァース、先、東京OPオアシスS2着)
*東京10R 江の島特別:ヘイジームーン(三浦皇)の差し脚に期待
4歳牝馬2騎の一騎打ちの公算大、僅かに上位に思えるヘイジームーン(三浦皇)の末脚が軌道に乗ってきた感じ、そしてレッドオリヴィア(戸崎圭)も先行しても、中々の末脚も繰り出すので、直線の叩き合い勝負になる。
そこにトーセンターキー(Cルメール)が絡む展開で、2番手以上に食い込めると穴馬券になる。
土曜*東京10R 江の島特別(3歳以上1000万下、芝1600m、1着賞金1500万円)展望
◎(11)ヘイジームーン 牝4(三浦皇、戸田博、Aムーン、差し、東京1000下葉山特別1着)
〇(3)レッドオリヴィア 牝4(戸崎圭、平田修、Gポケット、先行、京都1000下パールS3着)
▲(7)トーセンターキー 牡5(Cルメール、加藤征、Dインパクト、先行、東京500下1着)
△(4)ベストドリーム 牡4(柴田善、谷原義、Mサムソン、追込、東京1600下むらさき賞16着)
*阪神11R 安芸S:ニシケンモノノフ(中谷)が善戦して馬券軸
アンズチャンの勢いが一番と思ったが、関西には初遠征で、長い直線の東京戦の専門に使っていたので、脚質的には、追込派は少し展開が不利に見えて、控え目にして対抗馬にする。
本命は、公営から鞍替えのニシケンモノノフ(中谷)、ダート戦は得意も、滅法速い訳では無く、善戦マンの類で、馬券の中心軸には思える。
2番手に多数、先行力ゴーインググレート(和田)、差し脚があるキタサンミカヅキ(幸英明)の競い合いになる。
(京都5/17OP栗東S:1着エイシンゴージャス、4着ニシケンモノノフ(中谷))
(東京5/30欅S:1着レッドアルヴィス、2着アンズチャン(三浦))
土曜*阪神11R 安芸S(3歳以上1000万下、ダート1400m、1着賞金1820万円)展望
◎(10)ニシケンモノノフ 牡4(中谷雄、庄野靖、Mボーラー、先行、京都OP栗東S4着)
回避 アンズチャン 牝4(未定、大和田成、Fデピュティ、追込、東京OP欅S2着)
〇(9)ゴーインググレート牡5(和田竜、岩元市、Fデピュティ、先行、東京1600下薫風S6着)
△1(6)キタサンミカヅキ 牡5(幸英明、古賀史、kヘイロー、差し、京都1600下高瀬川S9着)
回避 ゲマインシャフト 牡5(未定、伊藤大、Fブラヴ、差し、東京1600下薫風S7着)
△2(1)マヤノオントロジー牡6(武豊、安達昭、Mトップガン、追込、東京1600下薫風S9着)
*阪神10R 舞子特別:エイシンペペラッツ(武豊)の逃げ切り勝利に期待
エイシンペペラッツ(武豊)の逃げ脚に注目、3ヶ月休養明け初戦で単騎逃げの展開有利、そして鉄砲駆けの実績もあり期待している。
相手は先行し着いて行く3騎、キタサンエピソード(国分優)、トウショウピスト(池添謙)、ダノンシーザー(Mデムーロ)の順で有望に思える。
土曜*阪神10R 舞子特別(3歳以上1000万下、芝1400m、1着賞金1500万円)展望
◎(2)エイシンペペラッツ 牡4(武豊、田所秀、Fデピュティ、逃げ、阪神1600下武庫川S5着)
〇(1)キタサンエピソード 牡6(国分優、橋口弘、フジキセキ、先行、新潟1000下大日岳S3着)
▲(10)トウショウピスト 牡3(池添謙、角田晃、Yブルグ、先行、阪神500下1着)
△1(6)ダノンシーザー 牡3(Mデムーロ、池江寿、Dインパクト、先行、京都500下1着)
△2(11)リーサルウェポン 牝4(川田将、荒川義、Dインパクト、差し、東京1000下6着)
△3(3)ラーストカチ 牝5(浜中俊、宮徹、Sボード、追込、京都1000下鷹が峰S9着)
東京 エプソムC:サトノアラジン(ルメール)の差し脚に期待
3歳クラシック戦などG1戦が(宝塚記念を残し)終了、今週は東西メーンRが重賞2鞍、毎週関西騎手が東京出張で大変ですね。シッカリ者の関西勢は「手ブラ」では帰れない、是が非でも勝利して・・は、関東騎手でも思いは同じ、みちのく夏競馬が始まるまで暫く決戦が続きます。
*東京11R エプソムC:サトノアラジン(ルメール)の末脚に期待
期待する馬が5頭もDインパクト産駒、いずれは全出走馬がDインパクト産駒だけで競馬か・・と思うと大いに困る事態は避けなければ・・も、ここは、Cルメール騎手に乗替して2連勝したサトノアラジンに、もう一発の3連勝を狙う。前走最後方から直線だけの競馬で、鋭い末脚(33秒5)を発揮した展開で初重賞制覇する。
池江寿師は「前走後、更に良くなり、芯が入ってきた感じ、今まで一番の出来だ」と目を細める充実ぶりに、その勢いに乗り掛かりたいものです。
相手は、エイシンヒカリ(武豊)が軽快に逃げ込むところを、フルーキー(北村宏)の自在の末脚で、GOAL寸前で交して2着確保の展開と見た。
(東京5/23OPモンゴル大統領杯:1着快勝サトノアラジン(ルメール))
(京都5/16OP都大路S:1着逃げ切りエイシンヒカリ(武豊))
[WIN5-5]*東京11R エプソムC(G3、3歳以上OP、芝1800m、1着賞金4000万円)展望
◎(2)サトノアラジン 牡4(ルメール、池江寿、Dインパクト、差、東京OPモンゴル大統領杯1着)
〇(11)フルーキー 牡5(北村宏、角居勝、Lチョイス、先行、京都G2マイラーズC5着)
▲(6)エイシンヒカリ 牡4(武豊、坂口則、Dインパクト、逃げ、京都OP都大路S1着)
△1(12)ディサイファ 牡6(四位洋、小島太、Dインパクト、先行、中京G3中日新聞杯1着)
回避 ダノンジェラート牡6(横山典、荻原清、Dインパクト、差し、東京OPモンゴル取消)
△2(4)ヒラボクディープ牡5(柴山雄、国枝栄、Dインパクト、差、東京OPモンゴル大統領杯3着)
*阪神11R マーメイドS:ウインプリメーラ(和田竜)の先行抜け出しに期待
実力伯仲の大混戦の牝馬舞台、重賞初参戦の身も、前走(準OP戦)快走したウインプリメーラ(和田竜)を抜擢した。スロー先行し、早めに直線を抜け出して上がり「33秒2」は立派で、ここでも勝負になる。
相手は、重賞参戦して好戦した2騎、先行力があるリラヴァティ(松山弘)、そして差し脚があるバウンスシャッセ(Mデムーロ)の両極端な脚質で、そのスリル満点の展開が見ものだ。
(福島4/25G3福島牝馬S:1着スイートサルサ、2着(内12)リラヴァティ(丸山))
[WIN5-4] *阪神11RマーメイドS(G3、3歳以上OP牝、ハンデ、芝2000m、1着3500万円)展望
◎(16)ウインプリメーラ 牝5(和田竜、大久保龍、Sゴールド、先行、京都1600下パールS1着)
〇(8)リラヴァティ 牝4(松山弘、石坂正、Zロブロイ、逃げ、福島G3福島牝馬S2着)
▲(3)バウンスシャッセ 牝4(Mデムーロ、藤沢和、差し、東京G1ヴィクトリアM13着)
△1(1)イリュミナンス 牝5(岩田康、松永幹、Mカフェ、差し、京都1600下パールS2着)
△2(12)マリアライト 牝4(蛯名正、久保田貴、Dインパクト、差し、東京1600下緑風S1着)
回避 イサベル 牝4(浜中俊、角居勝、Dインパクト、差し、京都1000下豪トロフィー1着)
△3(7)アースライズ 牝3(中谷雄、矢作芳、Mカフェ、先行、東京G1オークス4着)
注(2)シャトーブランシュ 牝5(藤岡康、高橋忠、Kヘイロー、差し、京都1600下パールS4着)
*東京10R 多摩川S:トーキングドラム(福永祐)の復活走に期待
素質馬が、大事な3・4歳時に、馬体故障で2年も休養し、ようやく今年復活の兆し、順調に本格化したトーキングドラム(福永)に、更なる前進があると見て、その差し脚に期待を懸ける。
相手は、重賞戦で実績がある2騎、ダンスアミーガ(Cルメール)、そしてダイシンサンダー(戸崎圭)の先行力が強敵になる。
(東京5/16G2京王杯:1着サクラゴスペル、5着内(7)ダンスアミーガ(川田))
[WIN5-3] *東京10R 多摩川S(3歳以上1600万下、ハンデ、芝1600m、1着1820万円)展望
◎(16)トーキングドラム 牡5(福永祐、斎藤誠、Kカメハメハ、差し、東京1000下1着)
〇(4)ダンスアミーガ 牝4(Cルメール、中竹和、Sバクシンオー、先行、東京G2京王杯5着)
▲(2)ダイシンサンダー 牡4(戸崎圭、松田博、Aムーン、先行、東京OPモンゴル杯13着)
△1(12)バロンドゥフォール牡5(田辺裕、Dインパクト、先行、東京1000下秋川特別1着)
△2(17)マカハ 牡6(内田博、小崎憲、Kカメハメハ、差し、東京1600下フリーウェイ2着)
*阪神10R 三宮特別:タッチシタイ(池添)は回避、ブルドックボス(幸英明)の先行力を期待
ブルドックボス(栗東、西浦厩舎)が、ルメール騎手で「東京9R」にもダブル登録し、ここより得意の距離1400戦に参戦とみていたが、ここの距離短いところでも、遠征負担が少ない阪神に参戦を決めたので、本命に昇格させ、そして期待したタッチシタイは、逆に、ここを回避しては、我が予想始まって以来、初めて本命馬の差し替え珍事で、信頼度は一気に低下になった。
前走ペースが合わず初めて大敗したタッチシタイ(池添謙)に(前走を除いて)好戦が続き、実力ありと認め改めて期待を懸け本命に指名する。
相手は、先行力が得意の藤田伸二騎手が2戦目のポメグラネイト、そして差し脚があるヒラボクダッシュが有望だ。
[WIN5-2] *阪神10R 三宮特別(3歳以上1000万下、ダート1200m、1着賞金1500万円)展望
回避 タッチシタイ 牡5(池添謙、音無秀、Oマッテルゼ、先行、京都1000下9着)
◎(6)ブルドックボス 牡3(幸英明、西浦勝、Dメジャー、先行、京都OP端午S3着):追加
〇(9)ポメグラネイト 牡4(藤田伸、長浜博、Dメジャー、先行、中京1600下4着)
回避 ヒラボクダッシュ 牡6(未定、加藤敬、Kホーム、差し、東京1000下富嶽S4着)
回避 セイウンチカラ 牡5(加藤祥、須貝尚、Sデール、逃げ、京都1000下5着)
△1(8)モルジアナ 牝3(菱田裕、木村哲、ドバウィ、差し、中山500下1着)
△2(13)ヒカルランナー牡6(長岡禎、柄埼孝、Sスクワート、差し、新潟1000下八海山3着):追加
*東京9R 小金井特別:素質馬ブルドックボスは回避し阪神競馬に鞍替え
3歳馬ブルドックボス(Cルメール)に期待する。2歳時3戦2勝後、5ケ月休養しては、3歳クラシック戦線に参戦出来ず無念も、イキナリ休養明け前走は、2番手で先行するも息切れして3着無念でも、1回叩いた効果大で、ここは重賞参戦組の降級馬たちを蹴散らし、軽く勝利を挙げて通過できる逸材だ。
相手は、後方待機策では暫く目が出なかったバコパ(福永祐)が、先行策に脚質替えて好戦、そしてようやく軌道に乗り掛けたプリサイスエース(田辺裕)の2騎に期待を懸ける。
(京都5/3OP端午S:1着ホワイトフーガ、3着ブルドックボス(ルメール))
[WIN5-1]*東京9R 小金井特別(3歳以上1000万下、ダート1400m、1着賞金1500万円)展望
回避 ブルドックボス 牡3(Cルメール、西浦勝、Dメジャー、先行、京都OP端午S3着)
◎(16)バコパ 牡6(福永祐、長浜博、Fデピュティ、先行、東京1000下立川S2着)
〇(9)プリサイスエース牡4(田辺裕、奥村武、Pエンド、差し、阪神1600下陽春S4着)
△(2)プロトコル 牡4(内田博、牧光、Sヒーロー、先行、東京1000下立川S1着)
△2(7)ラピダメンテ せん4(北村宏、池上、Sバクシンオー、逃、中山仲冬S14着)5ケ月休養
△3(11)トーセンマイティ 牡4(Cルメール、加藤征、Dメジャー、先行、東京1600下薫風S4着)
「WIN5」挑戦の道:中心馬不在で今週も激戦、各Rを2騎選抜も、どこかでドーンと荒れるかも。
予想①◎16〇9-②◎6〇9-③◎16〇4-④◎16〇8-⑤◎2〇11=32通り
*東京11R エプソムC:サトノアラジン(ルメール)の末脚に期待
期待する馬が5頭もDインパクト産駒、いずれは全出走馬がDインパクト産駒だけで競馬か・・と思うと大いに困る事態は避けなければ・・も、ここは、Cルメール騎手に乗替して2連勝したサトノアラジンに、もう一発の3連勝を狙う。前走最後方から直線だけの競馬で、鋭い末脚(33秒5)を発揮した展開で初重賞制覇する。
池江寿師は「前走後、更に良くなり、芯が入ってきた感じ、今まで一番の出来だ」と目を細める充実ぶりに、その勢いに乗り掛かりたいものです。
相手は、エイシンヒカリ(武豊)が軽快に逃げ込むところを、フルーキー(北村宏)の自在の末脚で、GOAL寸前で交して2着確保の展開と見た。
(東京5/23OPモンゴル大統領杯:1着快勝サトノアラジン(ルメール))
(京都5/16OP都大路S:1着逃げ切りエイシンヒカリ(武豊))
[WIN5-5]*東京11R エプソムC(G3、3歳以上OP、芝1800m、1着賞金4000万円)展望
◎(2)サトノアラジン 牡4(ルメール、池江寿、Dインパクト、差、東京OPモンゴル大統領杯1着)
〇(11)フルーキー 牡5(北村宏、角居勝、Lチョイス、先行、京都G2マイラーズC5着)
▲(6)エイシンヒカリ 牡4(武豊、坂口則、Dインパクト、逃げ、京都OP都大路S1着)
△1(12)ディサイファ 牡6(四位洋、小島太、Dインパクト、先行、中京G3中日新聞杯1着)
回避 ダノンジェラート牡6(横山典、荻原清、Dインパクト、差し、東京OPモンゴル取消)
△2(4)ヒラボクディープ牡5(柴山雄、国枝栄、Dインパクト、差、東京OPモンゴル大統領杯3着)
*阪神11R マーメイドS:ウインプリメーラ(和田竜)の先行抜け出しに期待
実力伯仲の大混戦の牝馬舞台、重賞初参戦の身も、前走(準OP戦)快走したウインプリメーラ(和田竜)を抜擢した。スロー先行し、早めに直線を抜け出して上がり「33秒2」は立派で、ここでも勝負になる。
相手は、重賞参戦して好戦した2騎、先行力があるリラヴァティ(松山弘)、そして差し脚があるバウンスシャッセ(Mデムーロ)の両極端な脚質で、そのスリル満点の展開が見ものだ。
(福島4/25G3福島牝馬S:1着スイートサルサ、2着(内12)リラヴァティ(丸山))
[WIN5-4] *阪神11RマーメイドS(G3、3歳以上OP牝、ハンデ、芝2000m、1着3500万円)展望
◎(16)ウインプリメーラ 牝5(和田竜、大久保龍、Sゴールド、先行、京都1600下パールS1着)
〇(8)リラヴァティ 牝4(松山弘、石坂正、Zロブロイ、逃げ、福島G3福島牝馬S2着)
▲(3)バウンスシャッセ 牝4(Mデムーロ、藤沢和、差し、東京G1ヴィクトリアM13着)
△1(1)イリュミナンス 牝5(岩田康、松永幹、Mカフェ、差し、京都1600下パールS2着)
△2(12)マリアライト 牝4(蛯名正、久保田貴、Dインパクト、差し、東京1600下緑風S1着)
回避 イサベル 牝4(浜中俊、角居勝、Dインパクト、差し、京都1000下豪トロフィー1着)
△3(7)アースライズ 牝3(中谷雄、矢作芳、Mカフェ、先行、東京G1オークス4着)
注(2)シャトーブランシュ 牝5(藤岡康、高橋忠、Kヘイロー、差し、京都1600下パールS4着)
*東京10R 多摩川S:トーキングドラム(福永祐)の復活走に期待
素質馬が、大事な3・4歳時に、馬体故障で2年も休養し、ようやく今年復活の兆し、順調に本格化したトーキングドラム(福永)に、更なる前進があると見て、その差し脚に期待を懸ける。
相手は、重賞戦で実績がある2騎、ダンスアミーガ(Cルメール)、そしてダイシンサンダー(戸崎圭)の先行力が強敵になる。
(東京5/16G2京王杯:1着サクラゴスペル、5着内(7)ダンスアミーガ(川田))
[WIN5-3] *東京10R 多摩川S(3歳以上1600万下、ハンデ、芝1600m、1着1820万円)展望
◎(16)トーキングドラム 牡5(福永祐、斎藤誠、Kカメハメハ、差し、東京1000下1着)
〇(4)ダンスアミーガ 牝4(Cルメール、中竹和、Sバクシンオー、先行、東京G2京王杯5着)
▲(2)ダイシンサンダー 牡4(戸崎圭、松田博、Aムーン、先行、東京OPモンゴル杯13着)
△1(12)バロンドゥフォール牡5(田辺裕、Dインパクト、先行、東京1000下秋川特別1着)
△2(17)マカハ 牡6(内田博、小崎憲、Kカメハメハ、差し、東京1600下フリーウェイ2着)
*阪神10R 三宮特別:タッチシタイ(池添)は回避、ブルドックボス(幸英明)の先行力を期待
ブルドックボス(栗東、西浦厩舎)が、ルメール騎手で「東京9R」にもダブル登録し、ここより得意の距離1400戦に参戦とみていたが、ここの距離短いところでも、遠征負担が少ない阪神に参戦を決めたので、本命に昇格させ、そして期待したタッチシタイは、逆に、ここを回避しては、我が予想始まって以来、初めて本命馬の差し替え珍事で、信頼度は一気に低下になった。
前走ペースが合わず初めて大敗したタッチシタイ(池添謙)に(前走を除いて)好戦が続き、実力ありと認め改めて期待を懸け本命に指名する。
相手は、先行力が得意の藤田伸二騎手が2戦目のポメグラネイト、そして差し脚があるヒラボクダッシュが有望だ。
[WIN5-2] *阪神10R 三宮特別(3歳以上1000万下、ダート1200m、1着賞金1500万円)展望
回避 タッチシタイ 牡5(池添謙、音無秀、Oマッテルゼ、先行、京都1000下9着)
◎(6)ブルドックボス 牡3(幸英明、西浦勝、Dメジャー、先行、京都OP端午S3着):追加
〇(9)ポメグラネイト 牡4(藤田伸、長浜博、Dメジャー、先行、中京1600下4着)
回避 ヒラボクダッシュ 牡6(未定、加藤敬、Kホーム、差し、東京1000下富嶽S4着)
回避 セイウンチカラ 牡5(加藤祥、須貝尚、Sデール、逃げ、京都1000下5着)
△1(8)モルジアナ 牝3(菱田裕、木村哲、ドバウィ、差し、中山500下1着)
△2(13)ヒカルランナー牡6(長岡禎、柄埼孝、Sスクワート、差し、新潟1000下八海山3着):追加
*東京9R 小金井特別:素質馬ブルドックボスは回避し阪神競馬に鞍替え
3歳馬ブルドックボス(Cルメール)に期待する。2歳時3戦2勝後、5ケ月休養しては、3歳クラシック戦線に参戦出来ず無念も、イキナリ休養明け前走は、2番手で先行するも息切れして3着無念でも、1回叩いた効果大で、ここは重賞参戦組の降級馬たちを蹴散らし、軽く勝利を挙げて通過できる逸材だ。
相手は、後方待機策では暫く目が出なかったバコパ(福永祐)が、先行策に脚質替えて好戦、そしてようやく軌道に乗り掛けたプリサイスエース(田辺裕)の2騎に期待を懸ける。
(京都5/3OP端午S:1着ホワイトフーガ、3着ブルドックボス(ルメール))
[WIN5-1]*東京9R 小金井特別(3歳以上1000万下、ダート1400m、1着賞金1500万円)展望
回避 ブルドックボス 牡3(Cルメール、西浦勝、Dメジャー、先行、京都OP端午S3着)
◎(16)バコパ 牡6(福永祐、長浜博、Fデピュティ、先行、東京1000下立川S2着)
〇(9)プリサイスエース牡4(田辺裕、奥村武、Pエンド、差し、阪神1600下陽春S4着)
△(2)プロトコル 牡4(内田博、牧光、Sヒーロー、先行、東京1000下立川S1着)
△2(7)ラピダメンテ せん4(北村宏、池上、Sバクシンオー、逃、中山仲冬S14着)5ケ月休養
△3(11)トーセンマイティ 牡4(Cルメール、加藤征、Dメジャー、先行、東京1600下薫風S4着)
「WIN5」挑戦の道:中心馬不在で今週も激戦、各Rを2騎選抜も、どこかでドーンと荒れるかも。
予想①◎16〇9-②◎6〇9-③◎16〇4-④◎16〇8-⑤◎2〇11=32通り
登録:
投稿 (Atom)