7/20/2015

中京記念:レッドアリオン(川須)が得意のマイル戦で先行抜け出し期待

 こうも連日、猛暑では、競馬どころでない「非常事態宣言」、今までと可なり違って急激に地球気象が、もう崩壊して仕舞った感じ、大穴を「ズバッ」と的中出来ても、爽やかに成らない程、競馬関係者も競走馬も汗だくで、参ったナーの週末、芦毛や牝馬、そして「せん馬」先行馬が狙い目です。

*福島11R 福島テレビOP:実績馬ミナレット(江田照)に注目
 この中では、前走「七夕賞」で最低人気でイキナリ3着好走したマデイラ(大野拓)が、上昇度で本命にするべきですが、この馬は1年間6戦とも2桁着順を繰り返しては、また前走のように、走って頂けるのかに、信頼度はイマイチで穴馬の押さえ程度に考えた。
 代って、差し馬が多く揃ったメンバーで、夏場の牝馬を選抜、そして唯一先行抜け出し派は、ミナレット(江田照)、千八には勝利がなく、マイル戦までに実績があるが、小回りの先行は展開有利と見て本命に抜擢する。
 相手は、差し脚があるヒストリカル(戸崎圭)、そしてマコトブリジャール(柴田大)、抑えにアルマディヴァン(騎手未定)で決まって欲しいものです。
6/28東京OPパラダイスC:1着スマートオリオン、3着内ラチ11ミナレット(江田))

[WIN5-5]*福島11R 福島テレビOP(3歳以上OP、芝1800m、1着賞金2300万円)展望  
◎(6)ミナレット  牝5(江田照、大和田成、スズカマンボ、先行、東京OPパラダイスC3着)
〇(4)ヒストリカル  牡6(戸崎圭、音無、Dインパクト、差し、京都G2マイラーズC12着)
▲(1)マコトブリジャール牝5(柴田大、鮫島ー、Sホーム、差し、小倉G3小倉大賞典6着)
△1(3)インパルスヒーロー牡5(田中勝、国枝栄、クロフネ、差し、東京OPパラダイスC16着)
△2(12)マデイラ    牡6(大野拓、荒川義、クロフネ、差し、福島G3七夕賞3着)
回避 アルマディヴァン牝5(未定、高橋文、Mベイリー、差し、東京OPパラダイスC8着) 

▽サマーマイルシリーズ第3戦日程
*中京競馬(7/26)中京記念(G3)、3歳以上OPハンデ、芝1600m、1着賞金3800万円(今週)
 ・新潟競馬(8/16)関屋記念(G3)、 3歳以上OPハンデ、芝1600m、1着賞金3800万円
 ・中山競馬(9/13)京成杯AH(G3)、3歳以上OPハンデ、芝1600m、1着賞金3800万円

*中京11R 中京記念:得意のマイル戦でレッドアリオン(川須)が先行抜け出す
 前走G1戦は、先行するもペースが合わず、直線で失速したが、マイル戦の重賞勝ちと、得意な距離のレッドアリオン(川須)が、今度こそ、メンバーの力量が下がって、今回は勝つチャンス、復活走に大いに期待している。
 相手は、ようやくOP馬に駆け上がって来た、先行馬ダローネガ(浜中)、そしてカレンブラックヒル(秋山)の逃げ脚に注視した。
(4/26京都G2マイラーズC(前々走):1着レッドアリオン(川須)が豪快に外から差し切る)

[WIN5-4] *中京11R 中京記念(G3、3歳以上OP、ハンデ、芝1600m、1着3800万円)展望
◎(11)レッドアリオン 牡5(川須栄、橋口弘、Aタキオン、先行、東京G1安田記念8着)
〇(10)ダローネガ   牡6(浜中俊、佐々木昌、Dメジャー、先行、東京1600下湘南S1着)
▲(3)カレンブラックヒル牡6(秋山真、平田修、Dメジャー、逃げ、東京G1安田記念7着)
△1(4)オリービン  牡6(小牧太、橋口弘、Dメジャー、差し、阪神OP米子S2着)
△2(15)アルバタックス牡5(武豊、石坂正、Kカメハメハ、差し、東京OPモンゴル大統領12着)
△3(5)カオスモス  牡5(福永祐、森秀、Mラヴ、先行、東京OPパラダイスS2着)

*函館11R 函館2歳S:ブランボヌール(岩田康)の末脚に期待
 早くも2歳馬の(短距離)初重賞戦、新馬勝ち多数が参戦し大混戦も、例年夏場の若駒戦は俄然牝馬の先行馬が優勢、寄って良血Dインパクト産駒の2騎に白羽の矢で、注目の一戦になる。
 函館新馬戦で一騎打ちしたブランボヌール(岩田康)、メジェルダ(四位洋)の2騎で再戦、人気はメジェルダの方でしたが、直線脚色が鈍って痛恨の「クビ差」競り負けは痛かったが、挽回が出来るのか?の一戦だ。
 3着候補は、岩田康誠騎手で逃げ切り勝ちした(牡馬)オデュッセウスが、今度は吉田隼人騎手で参戦、スピードで押し切れれば穴馬券になる。
 押さえに函館の「不良馬場」を、後方からゴボウ抜き勝利したマコトルーメン(横山典)の実力度が、良馬場でも、その末脚に偽りがないのか?その威力に魅力がある。

[WIN5-3] *函館11R 函館2歳S(G3、2歳OP、芝1200m、1着賞金3000万円)展望
◎(9)ブランボヌール 牝2(岩田康、中竹、Dインパクト、先行、函館(牝)新馬1着)
〇(4)メジェルダ   牝2(四位洋、昆貢、Dインパクト、先行、函館(牝)未勝利1着)
▲(14)オデュッセウス 牡2(吉田隼、手塚貴、Fブラヴ、逃げ、函館新馬1着)
△1(12)マコトルーメン 牡2(横山典、水野貴、Dメジャー、追込、函館新馬1着)
△2(7)アルマククナ  牝2(勝浦正、中舘英、Mラヴ、先行、函館新馬1着)
回避 シャドウアプローチ牡2(丸山元、須貝尚、Gポケット、先行、函館未勝利1着)

*福島10R 横手特別:ロジテール(松岡正)の差し脚に期待
 段々と調子が上昇して来た末脚鋭い2騎に注目、ロジテール(松岡正)、ロンギングエース(未定)の叩き合いも、後方待機のロンギングエースよりは、中団からの位置獲りに徹するロジテール(松岡正)に、展開の利、分が有りそうで本命にする。
 3番手の押さえ組は、先行馬の3騎、マドリードカフェ、クラシックメタル(柴田善)、ダイナミックウオーに流す。
[WIN5-2] *福島10R 横手特別(3歳以上1000下ハンデ、ダート1700m、1着1500万円)展望
◎(8)ロジテール  牡6(松岡正、新開幸、Tギムレット、差し、福島1000下猪苗代特別2着)
〇(9)ロンギングエース牡5(北村宏、勢司和、Sクリスエス、追込、福島1000下天の川特別3着)
▲(1)マドリードカフェ牡4(内田博、田村康、Mカフェ、先行、中山1600下韓国馬事会15着)
△1(5)クラシックメタル牡4(オールプレス、二ノ宮、クロフネ、先行、東京1000下1着)
△2(3)ダイナミックウオー牡5(柴田大、目野哲、フジキセキ、先行、阪神500下1着)
△3(7)エイシンヴァラー牡4(石橋脩、中尾秀、Sヴィグラス、先行、福島1000下猪苗代特別3着)

*中京10R 香嵐渓特別:スペシャルギフト(浜中俊)が届けば誰でも嬉しい
 鋭い末脚が有るスペシャルギフト(浜中俊)が、ここでは突き抜ける能力が十分あるも、出走登録馬が多数で、大抽選会を無事潜り抜ける、幸運のクジ引きが必要で、出走出来れば本命だ。
 相手は、1回毎に失速と善戦を繰り返す馬が、奇跡的に連続で好戦したサンレーン(武豊)、リズムからは、今回は失速の順番で大いに不安があるが、大荒れ展開と見れば、本命にしても不思議ではなく、2番手とする。
 3番手以降に、差し脚が有る3歳牝馬ボクノナオミ(Mデムーロ)が狙い目にする。
5/23京都1600下シドニーC:1着ルベーゼドランジ、4着15桃帽スペシャルギフト(浜中))

[WIN5-1]*中京10R 香嵐渓特別(3歳以上1000下、ダート1400m、1着賞金1500万円)展望
◎(14)スペシャルギフトせん4(浜中俊、須貝尚、Sウィーク、差し、京都1600下シドニーC4着)
〇(8)サンレーン 牝5(武豊、西園正、Oドリーム、先行、阪神1000下リボン賞2着)
▲(10)ボクノナオミ 牝3(Mデムーロ、吉村圭、Gアリュール、差し、阪神1000下リボン賞3着)
△1(7)テーオーレイチェル牝5(川田将、岡田稲、Kカメハメハ、先行、阪神500下1着)
△2(15)ミヤジマッキー 牡5(川須栄、牧田和、Sキュール、先行、東京1000下清里特別3着)
△3(5)ロスヴァイセ 牝4(藤岡佑、小崎憲、Sクリスエス、差し、中京1600下7着)

「WIN5」挑戦の道:先週の本命馬が全滅では面白みに欠けるが、責めて3か所は的中で、全印馬の1着を願いたい。
予想①◎14〇8ー②◎8〇9ー③◎9〇4ー④◎11〇10ー⑤◎6〇4=32通り

7/19/2015

函館記念:ダービーフィズ(岩田)が初重賞勝利

 夏競馬は本格的に大荒れ展開で、気温も予想も大外れして「カーッ」と最悪なテンション、そして9番人気がズバズザ入着の大荒れ、その中でも少しは感動ものが、3ヶ月短期免許で来日中のNZ出身「リサ・オールプレス騎手」が、先週まで113戦4勝(2着8回)で、残りが来週がラストランに迫ったが、今日の福島で2勝(10R(9番人気)、12R(1番人気))を挙げ6勝目、通算JRA勝利を10勝と区切りの記録更新、前回挑戦時よりは勝利数を上積して、ニッコリでした。

「サマー2000シリーズ」5戦日程と結果
福島競馬(7/12)G3 七夕賞  3歳以上OP:芝2000m、1着△グランデッツア(川田将雅)
* 函館競馬(7/19)G3函館記念 3歳以上OP:芝2000m、1着▲ダービーフィズ(岩田康誠)
・ 小倉競馬(8/09)G3小倉記念 3歳以上OP:芝2000m、1着賞金4000万円
・ 札幌競馬(8/23)G2札幌記念 3歳以上OP:芝2000m、1着賞金6500万円
・ 新潟競馬(9/06)G3新潟記念 3歳以上OP:芝2000m、1着賞金4000万円

*函館11R 函館記念:ダービーフィズ(岩田康)が直線の競り合いに勝利し初重賞勝利
 前走「巴賞」で逃げ切り勝利したマイネルミラノ(56丹内)が、今回も大外から先手を獲って大逃げして、2匹目のドジョウを狙ったが、4角までは引き離して場内を沸かせるも、直線を向くとバッタリの先導馬では残念、代って2番手で先行したヤマカツエース(53池添)が、直線で先頭を奪って粘り込んむところに、中団から4角で3番手に上がったハギノハイブリッド(56藤岡康)が、外から先頭に立つも束の間、中団待機から一気の末脚で、外からダービーフィズ(54岩田康)が、馬体を併せるまで迫り、この2騎で暫く馬体を併せてマッチレース、直線の叩き合いも、僅かに外で「アタマ差」競り落とし、嬉しい重賞初勝利を挙げ、岩田康誠騎手は、今期重賞8勝目、そしてJRA通算重賞勝利78勝目となった。
 (4角回って直線(262mの内)残り250m:4番手からダービーフィズ(岩田)が追い上げる)

 我が期待の本命でハンデ頭のエアソミュール(57.5デムーロ)は、縦長展開のハイペースと読んだのか、可なりの後方で待機し、直線末脚勝負に懸けるも、後方過ぎる位置獲りが仇に、ハンデが重い馬が早めに動かずで、短い直線だけの末脚勝負では、当然のこと、前に届かず4着までが精一杯で、このような結果になってしまいます。

(サマー2000S)
[WIN5-3] *函館11R函館記念(G3、3歳以上OP、ハンデ、芝2000m、1着4000万円)結果:良
着順、期待度、馬 名 、性歳(斤量・騎手、調教師、産駒、脚質、前走戦績(馬場・格・着順))
1着▲(5)ダービーフィズ牡5(54岩田康、小島太、Gポケット、差し、東京G2-6着)3番人気(35.5)
2着・(3)ハギノハイブリッド牡4(56藤岡康、松田国、Tギムレット、差、G3-10着)10番人気(35.7)
3着・(1)ヤマカツエース  牡3(53池添謙、池添兼、Kカメ、差し、東京G1-13着)7番人気(36.6)

タイム1:59.1 単勝640円、馬連8,120円、馬単12,920円、3連複27,810円、3連単124,990円
予想評定 D評価(10点):辛くも▲1着で面目の10点も、期待◎〇馬が4・5着では完敗です。
4着◎(11)エアソミュール牡6(57.5デムーロ、角居、Gポケット、先、阪神G3-4着)1番人気(35.9)
5着〇(13)レッドイレヴン牡5(56柴山雄、藤沢和、Sストライク、差、函館OP2着)5番人気
8着△1(16)マイネルミラノ牡5(56丹内祐、相沢、Sゴールド、逃げ、函館OP1着)2番人気
9着注(14)ヴァーゲンザイルせん7(54田辺、田村、Nユニヴァース、差、G2-13着)12番人気
11着△3(12)デウスウルト せん7(55川田将、平田、Kカメ、先行、新潟G3-13着)4番人気
12着△2(10)リベルタス  牡7(54吉田隼、角居、Dインパクト、先行、函館OP3着)9番人気

*福島11R バーデンバーデンC:バーバラ(石川裕)が直線一気に1年振りの差し切り勝利
 7枠2騎のニザエモン(柴田善)、コウヨウアレス(北村宏)が先行して直線、コウヨウアレスが逃げ粘り込むところに、5番手先行のバーバラ(石川裕)が一気の末脚で追い上げて届いて、1年振りの勝利、昨年「小倉競馬の佐世保S」以来の嬉しい6勝目を挙げた。
 我が期待のカハラビスティー(柴田大)は、3番手先行から直線で大いに期待したが、その末脚がイマイチでは8着失速、このメーンRで勝利すれば、JRA通算勝利が300勝の区切りの勝負に敗れては無念なり。
[WIN5-5]*福島11RバーデンバーデンC(3歳以上OPハンデ、芝1200m、1着2200m)結果:良
1着・(13)バーバラ 牝6(52石川裕、小崎憲、Dインパクト、差し、福島G3-12着)5番人気(33.6)
2着・(11)コウヨウアレス牡6(54北村宏、古賀慎、Mカフェ、先行、東京OP12着)9番人気(34.1)
3着・(9)サクラレグナム牡6(戸崎圭、金成、Sプレジデント、先行、京都OP3着)4番人気(33.8)

タイム1:07.9 単勝1,090円、馬連6,470円、馬単12,680円、3連複22,620円、3連単129,630円
4着〇(14)ショウナンアチーヴ牡4(56蛯名正、国枝栄、Sカンプ、差し、東京OP7着)2番人気
5着▲(12)ニザエモン  牡7(54柴田善、佐々木、フジキセキ、先行、新潟OP7着)12番人気
8着◎(5)カハラビスティー牝6(52柴田大、伊藤、Dメジャー、逃、中山OP5着)1番人気(34.5)
11着△(8)ニンジャ     牡6(54田中勝、宮徹、Gワンダー、差し、中京G3-12着)8番人気

*中京11R ジュライS:サウンドトゥルー(大野拓)が直線一気に差し切る殊勲
 キングヒーロー(小牧太)、ダブルスター(藤岡佑)が先行して直線、我が期待のベルゲンクライ(吉田豊)が中団からようやく先頭に躍り出たときは「そのままー!」と、叫ぶ間もなく、最後方待機した2騎、ナリタポセイドン(武士沢)そしてサウンドトゥルー(大野拓)が、共に外から直線一気に追込みで突き抜けて3着に突き放され、サウンドトゥルー(大野拓)が嬉しい1着GOALでした。
[WIN5-4] *中京11R ジュライS(3歳以上OP、ダート1800m、1着賞金2100万円)結果:稍重
1着・(10)サウンドトゥルーせん5(大野拓、高木、Fピュティ、追、東京OP7着)5番人気(37.2)
2着・(11)ナリタポセイドン牡6(武士沢、南井克、Hクライ、差し、東京OP6着)9番人気(37.0)
3着◎(6)ベルゲンクライ 牡5(吉田豊、高橋文、Hクライ、差し、東京OP2着)2番人気(38.4)

タイム1:51.6 単勝720円、馬連9,150円、馬単16,570円、3連複9,620円、3連単77,380円
4着△1(3)ヴォーグトルネード牡6(福永祐、五十嵐、Nユニヴァース、追、東京OP8着)4番人気
5着▲(14)クラージュドール 牡5(Cルメール、池江寿、Kカメ、差し、東京1600下1着)3番人気
7着△2(4)シンセンレンジャー牡6(川島信、飯田祐、Kホーム、差し、東京1600下1着)6番人気
11着〇(2)トゥザレジェンド 牝5(バートン、池江寿、Kカメ、先行、阪神1600下1着)1番人気
12着△3(5)アメリカンウィナー牡6(和田竜、戸田博、Bディニ、先行、中山OP7着)10番人気

*福島10R 鶴ヶ城特別:キンシザイル(オールプレス)が追い上げて際どく先着
 エムエムアリオーン(松岡)、エイシンローリン(津村)が先行して直線、エイシンローリンが逃げ粘り込むところに、中団からキンシザイル(オールプレス)、そしてスマートアヴァロン(蛯名)の2騎が、一気に追い上げて、先行したエイシンローリンと併せて3騎が、GOAL前で馬体を全く併せて入線してGOALも、僅か「クビ差」抜け出したのは、キンシザイル(オールプレス)でした。
[WIN5-2] *福島10R鶴ヶ城特別(3歳以上1000下、ダート1150m、1着1500万円)結果:良
1着・(4)キンシザイル牡6(オールプレス、浅見、Fデピュティ、差、1000下14着)9番人気(36.0)
2着・(12)エイシンローリン牝4(津村、松永昌、Sヴィグラス、逃、阪神500下1着)6番人気(36.9)
3着◎(11)スマートアヴァロン牡3(蛯名正、西園、Sヴィグラス、差、京都OP6着)1番人気(36.0)

タイム1:07.9 単勝4,750円、馬連24,150円、馬単49,740円、3連複17,080円、3連単211,860円
7着〇(16)タッチシタイ 牡5(戸崎圭、音無秀、Oマッテルゼ、先行、京都1000下9着)2番人気
8着▲(8)シュナップス 牡5(内田博、水野貴、Tギムレット、差し、福島1000下4着)7番人気
9着△1(3)エムエムアリオーン牡5(松岡正、古賀、Sボード、先行、新潟1000下10着)5番人気
12着△2(13)ゼンノヒストリエ 牡4(長岡禎、小島太、Fエフ、先行、阪神1600下15着)6番人気
取消△(6)ヒラボククラウン  牡3(田中勝、須貝尚、Kカメハメハ、差し、京都OP15着)

*中京10R シンガポールTC賞:ポセイドンバローズ(秋山真)が一気に抜け出し快勝
 ハドソンヤード(酒井)、バンザイ(藤岡佑)の3枠2騎が引き離して先行し、直線でもハドソンヤードが逃げ込みを図るも、中団から4角で先団まで上がったポセイドンバローズ(秋山真)が、馬群を割って抜け出し快勝、2番手は、同じ中団の位置獲りも、直線だけで末脚勝負したアトム(バートン)が僅かに「3/4馬身」届かず2着、我が期待の本命トーセンデューク(福永祐)は、中団から大外を回って直線勝負も、末脚がイマイチ、伸びてくれるのか来ないのか、歯がゆい速度では、当然前を捕えられず8着無念なり。
[WIN5-1]*中京10R シンガポールTC賞(3歳以上O1000下、芝2000m、1着1500万)結果:良
1着・(7)ポセイドンバローズ牡5(秋山真、武田、Hクライ、先、阪神1000下5着)11番人気(35.3)
2着〇(14)アトム  牡4(バートン、池江寿、Dインパクト、差し、阪神1000下2着)2番人気(35.1)
3着・(3)ハドソンヤード 牡4(酒井学、西園、Mカフェ、逃げ、阪神1000下9着)9番人気(36.0)

タイム2:01.7 単勝4,610円、馬連8,570円、馬単25,860円、3連複68,710円、3連単533,000円
4着▲(6)キングストー 牡4(ルメール、大久保龍、Kカメ、先行、阪神1000下2着)1番人気
8着◎(10)トーセンデューク牡4(福永、藤原、Dインパクト、差、阪神500下1着)3番人気(35.8)
11着△1(2)ラディウス   牡4(松山弘、高野友、Mカフェ、差し、阪神1000下3着)4番人気
13着△2(13)ロングリバイバル牡4(幸英明、高橋亮、クロフネ、逃、京都1600下6着)5番人気

「WIN5」挑戦の道:馬場悪化は期待馬苦戦になるが、本命失速でなく、相手失速の目に懸ける。
予想①◎10〇14ー②◎11ー③◎11ー④◎6ー⑤◎5〇14=4通り
結果①(・7)ー②(・4)ー③(▲5)ー④(・10)ー⑤(・13)=「的中2票」払戻208,134,880円
「11-9-3ー5-5」人気で大荒れ決着、見事に1か所も不的中でサバサバ、4通りの損失最少で良かったね。

7/18/2015

土曜競馬は大荒れ・・期待馬がワン・ツー決着にならずで残念なり

 台風横断の余波心配した土曜競馬が無事開催出来るも、結果はいつもの通り大荒れ展開、極端な馬場悪化ではないが、3場とも、伏兵馬の積極逃げ戦法が鮮やかに決まり3本が炸裂、そして後方待機馬も良く届いて2本が炸裂するなど、両極端な戦法が炸裂なり。

*福島11R 安達太良S:期待のロワジャルダン(横山典)が直線で際どく競り勝ち
 セイカフォルトゥナ(石橋)、トミケンユークアイ(蛯名)、イースターパレード(津村)が、先行する5番手から、我が期待のロワジャルダン(横山典)が直線、先頭に立って押し切る伏兵馬イースターパレードを、外から馬体を併せ、直線を叩き合いしてGOAL板を通過も、際どく「クビ差」競り落とし、嬉しい1着も相手は伏兵馬では外れ無念、そして大きく離された3番手に、1番人気のクライスマイル(田辺)が、後方からようやく届いて決着した。
 土曜*福島11R 安達太良S(3歳以上1600万下、ダート1700m、1着1820万円)結果:雨・稍重
1着◎(8)ロワジャルダン 牡4(横山典、戸田博、Kカメ、差し、福島1000下1着)2番人気(36.2)
2着・(10)イースタンパレードせん6(津村、平田、Gアリュール、差、1600下9着)8番人気(36.4)
3着▲(13)クライスマイル 牡4(田辺裕、大和田、Sヒーロー、先、1000下1着)1番人気(36.6)

タイム1:43.7 単勝360円、馬連4,140円、馬単6,710円、3連複1,940円、3連単21,260円
6着△1(15)トミケンユークアイせん6(蛯名、和田、Mボーラー、逃、函館1000下1着)4番人気 
8着〇(3)コアレスキング 牡5(吉田豊、尾形充、Kカメ、先行、東京1000下1着)5番人気
13着△2(12)スズカヴィグラス牡6(内田博、伊藤、Sヴィグラス、先、阪神1600下3着)6番人気

*福島10R 信夫山特別:ウインアルザス(大野)が積極的に先行してそのまま逃げ切り
 最内枠のウインアルザス(大野)が積極果敢に馬場を2周先行し、直線も末脚は衰えずそのまま「3馬身1/2」押し切って1着GOALしては唖然成り。
 そして後方待機して直線追い上げたエイダイポイント(岩部)が、1番人気のディスキーダンス(戸崎圭)が中団から末脚発揮し追い上げて来たが、際どく「ハナ差」凌いで2着を確保した。
 我が期待のレイズアスピリット(丸山)は、スタートダッシュが付かず、縦長展開の可なり離れた「ポツン」と最後方からゆっくりした競馬をして、最後の3角から先団まで取り付いたが、当然前に届く筈もなく6着が精一杯の着順では期待外れでした。
土曜*福島10R 信夫山特別(3歳以上1000下、ハンデ、芝2600m、1着1500万)結果:雨・良
1着・(1)ウインアルザス牡5(55大野拓、西園、Sクリスエス、逃、阪神500下1着)3番人気(36.2)
2着・(10)エイダイポイント牡7(55岩部、菊沢、Nユニヴァース、差、1000下7着)10番人気(36.2)
3着〇(2)ディスキーダンス牡4(57戸崎、手塚、Sゴールド、差、中山1000下1着)1番人気(36.3)

タイム2:39.5 単勝570円、馬連10,660円、馬単16,820円、3連複13,340円、3連単96,750円
4着▲(5)マイネルリード 牡3(52松岡正、萱野、コンデュイット、先行、東京500下1着)4番人気
6着◎(7)レイズアスピリット牡4(57丸山、上原、Kヘイロー、差、中山1600下6着)2番人気(36.4)
8着△2(8)マイネルテンクウ牡6(54柴田大、手塚、Tギムレット、先行、東京1000下4着)7番人気
9着△1(6)スノーストーム 牡5(55北村宏、清水、リンカーン、先行、福島500下1着)5番人気

*中京11R マレーシアC:3歳馬リアファル(Cルメール)が軽快に逃げ切る殊勲
 軽快に引き離して先行した牡3歳馬リアファル(Cルメール)が、直線でも先頭を譲らず、「1馬身3/4」引き離し、正月競馬以来の嬉しい1着GOAL、2着には先行から4角で4番手まで上がって追い上げたマローブルー(川田将)が先着、最内枠のイサベル(浜中)が、中団から窮屈な内ラチを突いて末脚発揮し3着に届いたが、我が本命馬アズマシャトル(和田)と競り合いして「ハナ差」競り負けしては4着無念なり。
土曜*中京11R マレーシアC(3歳以上1600万下、芝2000m、1着賞金1820万円)結果:重
1着・(13)リアファル 牡3(Cルメール、音無、Zロブロイ、先、京都OP3着)5番人気(34.3)
2着△3(3)マローブルー牝4(川田将、堀宣、Dインパクト、先、東京1000下1着)3番人気(34.5)
3着〇(1)イサベル  牝4(浜中俊、角居、Dインパクト、差、阪神1000下1着)2番人気(34.2)

タイム2:03.4 単勝1,330円、馬連4,380円、馬単9,410円、3連複6,900円、3連単45,950円
4着◎(7)アズマシャトル 牡4(和田竜、加用、Zロブロイ、差し、阪神G3-3着)1番人気(34.5)
7着△1(11)ヘミングウェイせん5(福永祐、藤原、Nユニヴァース、差、阪神1000下1着)6番人気
10着注(2)エアアンセム  牡4(小牧太、吉村、Sクリスエス、差、阪神1000下1着)9番人気
11着▲(9)エーシンハクリュー牡5(藤岡佑、藤岡、Gポケット、先、阪神1600下2着)4番人気
14着△2(17)ライズトゥフェイム牡5(幸英明、加藤、Zロブロイ、差、東京1600下4着)11番人気

*中京10R インディアT:メイショウソレイユ(川島信)が直線でゴボウ抜きの快勝
 極めて極端な展開、1番人気のエンキンドル(浜中)が内枠から軽快に先行して直線でバッタリ失速してブービー着順に、一方、後方待機組の3騎が先着、先ずブービー人気のメイショウソレイユ(川島)が直線で一気に末脚発揮し、良く伸びて1着GOAL、そして2着馬はモズライジン(谷中)が、最後方待機から4角では、中団まで上がって、期待十分の位置獲りに思えたが、メイショウソレイユに差され無念、更に我が本命に期待のプリンスダム(バートン)が直線で中々エンジンが掛らず(末脚伸びず)GOAL寸前でようやく3番手に上がって無念なり。
 そして我が期待馬が、2桁着順だけに飽き足らず、ドンジリ争いもするとは、思いも寄らずで屈辱なり。
 土曜*中京10R インディアT(3歳以上1000下ハンデ、ダート1900m、1着1500万円)結果:重
1着・(5)メイショウソレイユ牡5(54川島信、安達、Mボーラー、差、1000下5着)15番人気(38.6)
2着△1(7)モズライジン 牡3(53谷中、矢作、クロフネ、差し、京都OP4着)3番人気(39.1)
3着◎(15)プリンスダム 牡4(57バートン、池江寿、Kカメ、行、東京1000下1着)2番人気(39.0)

タイム1:59.0 単勝9,690円、馬連31,730円、馬単74,730円、3連複30,750円、3連単450,320円
10着〇(3)エイヴィアンボス牡5(54ルメール、橋口、Sクリスエス、先行、京都500下1着)4番人気
15着▲(2)エンキンドル 牡4(56浜中俊、野中、パイロ、先行、阪神500下1着)1番人気
16着△2(11)マトリョウシカ牝4(54川須栄、吉村、クロフネ、先行、阪神1000下1着)9番人気

*函館11R STV杯:マジックシャトル(池添)が逃げ切り勝利
 軽快にハナを切って逃げ込んだ3歳馬マジックシャトル(池添)が、そのまま直線でも後続馬を「2馬身」も突き放して逃げ切り勝利した。やはりこのクラスは多くを期待してはイケナイRなりでした。
 2番手以降が離れた大混戦も、3歳牝馬トロピカルガーデン(三浦)が3番手から、中団から追い上げたダノンマッキンレー(藤岡康)に迫られながらも、際どく「クビ差」残し2着した。
 我が期待のダイヤモンドハイ(武豊)は、やや後方で待機して直線末脚勝負も、意外にも末脚が先行馬と同じでは、前半での位置獲りの差が大き過ぎて6着まで、無念なり。
土曜*函館11R STV杯(3歳以上1000下、芝1200m、1着1500万円)結果:小雨・良馬場
1着△1(8)マジックシャトル牡3(池添謙、清水、Tシャトル、先、函館1000下3着)3番人気(34.4)
2着▲(4)トロピカルガーデン牝3(三浦皇、武藤、Hゲーム、差、函館500下1着)4番人気(34.4)
3着△2(5)ダノンマッキンレー牡4(藤岡康、音無、フジキセキ、差、1000下4着)5番人気(34.1)

タイム1:09.5 単勝590円、馬連2,150円、馬単4,560円、3連複5,340円、3連単26,970円
6着◎(1)ダイヤモンドハイ 牝4(武豊、本田、Aムーン、差、函館500万下1着)2番人気(34.1)
8着〇(9)ブラヴィッシモ 牡3(Mデムーロ、須貝尚、Fロック、差し、函館1000下2着)1番人気

7/13/2015

福島 安達太良S:ロワジャルダン(横山典)で断然の本命

今週、中京・福島の2場は無事の開催を祈るだけ、そして馬場は「重」での予想する。

*福島11R 安達太良S:
 いつも堅実な走りのロワジャルダン(横山典)が、ここでも鋭い差し脚で1着期待で断然だ。
 相手は、先行抜け出し派のコアレスキング(吉田豊)、クライスマイル(田辺裕)の2騎で決まり・・と行きたいが如何に・・。
土曜*福島11R 安達太良S(3歳以上1600万下、ダート1700m、1着賞金1820万円)展望 
◎(8)ロワジャルダン 牡4(横山典、戸田博、Kカメハメハ、差し、福島1000下猪苗代特別1着)
〇(3)コアレスキング 牡5(吉田豊、尾形充、Kカメハメハ、先行、東京1000下日吉特別1着)
▲(13)クライスマイル 牡4(田辺裕、大和田、Sヒーロー、先行、東京1000下青梅特別1着)
△1(15)トミケンユークアイ せん6(蛯名正、和田、Mボーラー、逃、函館1000下津軽海峡1着)
△2(12)スズカヴィグラス 牡6(内田博、伊藤圭、Sヴィグラス、先行、阪神1600下灘S3着)

*福島10R 信夫山特別:レイズアスピリット(丸山)の差し脚に期待
 小回り馬場を2周する長距離戦、馬力と騎手の腕比べ、我が期待は共に57kgのハンデ頭で牡4歳の休養明け初戦、レイズアスピリット(丸山)と、ディスキーダンス(戸崎)の一騎打ちと予想も、余りにも後方待機策は、前に届かずで惨敗危険も、ここを目標に仕上げ、良好なレイズアスピリットが本命、腕は戸崎が上になるが、重馬場がどちらが得意か不明で大いに不安一杯ある。
 逃げる1枠のウインアルザス(大野)のペース次第ですが、一発逆転劇は、3歳馬マイネルリード(松岡正)が穴目になりそうだ。
土曜*福島10R 信夫山特別(3歳以上1000万下、ハンデ、芝2600m、1着賞金1500万円)展望
◎(7)レイズアスピリット牡4(丸山元、上原、Kヘイロー、差し、中山1600下湾岸S6着)
〇(2)ディスキーダンス 牡4(戸崎圭、手塚、Sゴールド、差し、中山1000下安房特別1着)
▲(5)マイネルリード 牡3(松岡正、萱野、コンデュイット、先行、東京500下稲城特別1着)
△1(6)スノーストーム 牡5(北村宏、清水、リンカーン、先行、福島500下燧ケ岳特別1着)
△2(8)マイネルテンクウ牡6(柴田大、手塚、Tギムレット、先行、東京1000下芦ノ湖特別4着)

*中京11R マレーシアC:アズマシャトル(和田竜)の末脚で断然
 OP先輩格のアズマシャトル(和田竜)が、ここでは主役で本命にする。鋭い末脚が身上も、2着が多い馬で、突き抜ける末脚がもうチョイあれば凄いOP馬になるのですが、準OP戦では敵なしの実力馬なのです。
 相手は、牝馬4歳イサベル(浜中)の末脚、エーシンハクリュー(藤岡佑)の先行力の勝負になる。
6/6阪神G3鳴尾記念:1着ラブリーデイ、3着4アズマシャトル(和田))

土曜*中京11R マレーシアC(3歳以上1600万下、芝2000m、1着賞金1820万円)展望
◎(7)アズマシャトル 牡4(和田竜、加用正、Zロブロイ、差し、阪神G3鳴尾記念3着)
〇(1)イサベル    牝4(浜中俊、角居勝、Dインパクト、差し、阪神1000下三田S1着)
▲(9)エーシンハクリュー牡5(藤岡佑、藤岡健、Gポケット、先行、阪神1600下グリーンS2着)
△1(11)ヘミングウェイ せん5(福永祐、藤原英、Nユニヴァース、差し、阪神1000下三木S1着)
△2(17)ライズトゥフェイム牡5(幸英明、加藤征、Zロブロイ、差し、東京1600下ジューンS4着)
△3(3)マローブルー  牝4(川田将、堀宣行、Dインパクト、先行、東京1000下稲村ケ崎S1着)
注(2)エアアンセム  牡4(小牧太、吉村圭、Sクリスエス、差し、阪神1000下京橋S1着)

*中京10R インディアT:プリンスダム(バートン)の先行抜け出し期待
 このクラスでようやく勝ち抜けしたはずも、降級し再度勝利を得るプリンスダム(57バートン)が本命、相手は前走逃げ切り勝利した2騎に期待、エイヴィアンボス(54ルメール)、エイキンドル(56浜中俊)が共に先陣争いし直線で末脚一杯に、力腕バートン騎手プリンスダムが差し切る。
土曜*中京10R インディアT(3歳以上1000万下、ハンデ、ダート1900m、1着1500万円)展望
◎(15)プリンスダム 牡4(57バートン、池江寿、Kカメハメハ、先行、東京1000下是政特別1着)
〇(3)エイヴィアンボス牡5(54ルメール、橋口弘、Sクリスエス、先行、京都500下1着)
▲(2)エイキンドル  牡4(56浜中俊、野中、パイロ、先行、阪神500下1着)
△1(7)モズライジン  牡3(谷中、矢作、クロフネ、差し、京都OP鳳雛S4着)
△2(11)マトリョウシカ 牝4(川須栄、吉村圭、クロフネ、先行、阪神1000下1着)

*函館11R STV杯:ダイヤモンドハイ(武豊)の差し脚に期待
 このクラスに、多くの事を期待しては酷な事、逃げ馬不在で展開が不確実な所が不安材料も、3歳の勢いか?4歳馬の実績か?の対決、ここは先輩格の牝馬4歳ダイヤモンドハイ(武豊)を指名、上のクラスで善戦実績があり、鋭い差し脚で勝ち上がれると期待した。
 相手は2騎、ブラヴィッシモ、トロピカルガーデンの差し脚派が先着候補になる。

土曜*函館11R STV杯(3歳以上1000下、芝1200m、1着賞金1500万円)展望
◎(1)ダイヤモンドハイ 牝4(武豊、本田優、Aムーン、差し、函館500万下1着)
〇(9)ブラヴィッシモ  牡3(Mデムーロ、須貝尚、Fロック、差し、函館1000下UHB杯2着)
▲(4)トロピカルガーデン牝3(三浦皇、武藤善、Hゲーム、差し、函館500下長万部S1着)
△1(8)マジックシャトル 牡3(池添謙、清水久、Tシャトル、先行、函館1000下UHB杯3着)
△2(5)ダノンマッキンレー牡4(藤岡康、音無秀、フジキセキ、差し、函館1000下道新スポ杯4着)

函館記念G3:エアソミュール(Mデムーロ)の先行抜け出しに期待

 今週末は、台風11号の進路が不確実も、列島直撃予報で、当然競馬そのものが中止・延伸か、開催出来ても、中京・福島の馬場は重馬場で先行馬が有利、函館は良で高速決着になる。

*函館11R 函館記念:函館初参戦のMデムーロ騎手が狙い目
 函館芝コースは「1周1,651m、直線は僅か262m」で、福島コースより更に短かい直線(函館コースは1~2角、3~4角のRが大きく、洋芝が特徴)、寄って勝利馬の傾向は、逃げ・先行馬に押し切られるケースが多々、前走「OP巴賞(千八)」は、マイネルミラノの逃げ切り、2・3着組の追い上げ届かずの典型的な展開でしたが、今度の函館記念は距離2000m、でもその傾向は強く、右回り実績と先行力がある馬に注目して、エアソミュール(57Mデムーロ)を本命にする。「ズバッ」と鋭い末脚の決め手は、ないが先行抜け出しが堅実で今度こそ押し切れると見た。
 相手は、逃げ一辺倒では(今度は)苦しい展開のマイネルミラノ(56丹内)は抑えにし、差し脚の2騎、レッドイレヴン(56.5柴山)、そしてダービーフィズ(54岩田)が有力に思える。
  そして、JRA全10場の重賞勝利に、先週七夕賞で9場達成し、大手した川田将雅騎手が、同じ平田修厩舎のデウスウルトで出走、今回チョット頭には苦しい展開で、3着候補には流してみた。

 特注馬は、昨年度の覇者でハンデ頭の「57kgラブイズブーシュ(古川、村山厩舎)」は、天皇賞・秋(58kg)で4着の実績があり、このメンバーでは実績上位馬ですが、以降4戦して1着馬より1秒以上も離れた2桁着順を続けて、一気に峠超えの下降感があり、とても狙い辛いので軽視したが、函館ウッドコースの調教では良く動いているので、 ヴァーゲンザイル同様に、イキナリ一発逆転劇の大変身が有るのなら、この馬になる。
(7/5函館OP巴賞:1着マイネルミラノ、2着レッドイレヴン、3着リベルタス)
6/6阪神G3鳴尾記念:1着ラブリーデイ、4着3赤帽エアソミュール(デムーロ))

(サマー2000シリーズ)
[WIN5-3] *函館11R 函館記念(G3、3歳以上OP、ハンデ、芝2000m、1着賞金4000万円)展望
期待度、馬 名 、性歳(斤量・騎手、調教師、産駒、脚質、前走戦績(馬場・格・レース名・着順))
◎(11)エアソミュール 牡6(57Mデムーロ、角居勝、Gポケット、先行、阪神G3鳴尾記念4着)
〇(13)レッドイレヴン 牡5(56柴山雄、藤沢和、Sストライク、差し、函館OP巴賞2着)
▲(5)ダービーフィズ 牡5(54岩田康、小島太、Gポケット、差し、東京G2目黒記念6着)
△1(16)マイネルミラノ 牡5(56丹内祐、相沢郁、Sゴールド、逃げ、函館OP巴賞1着)
△2(10)リベルタス  牡7(54吉田隼、角居勝、Dインパクト、先行、函館OP巴賞3着)
△3(12)デウスウルト せん7(55川田将、平田修、Kカメハメハ、先行、新潟G3新潟大賞典13着)
注(14)ヴァーゲンザイル せん7(54田辺裕、田村、Nユニヴァース、差、東京G2目黒記念13着)

*福島11R バーデンバーデンC:カハラビスティー(52柴田大)の逃げ切りを期待
 短距離のOP戦で、絶不調のメンバーがよくもこんなに沢山揃ったと感心するばかりのレース、何が突然走り出すのかが、全く予測不明も、強いて挙げれば、牝馬の逃げ馬で最軽量(52kg)のカハラビスティー(柴田大)、差し脚のショウナンアチーヴ(蛯名正)の2騎に注目する。相手は、全部の馬に流しても的中出来ない位、難解なレースですが、久々の芝レースになるサクラレグナム(戸崎圭)が、絡むことになれば穴馬になる。
4/12中山春雷S:1着サカジロロワイヤル、5着3カハラビスティー(柴田大))

[WIN5-5]*福島11R バーデンバーデンC(3歳以上OPハンデ、芝1200m、1着2200m)展望  
◎(5)カハラビスティー 牝6(52柴田大、伊藤大、Dメジャー、逃げ、中山OP春雷S5着)
〇(14)ショウナンアチーヴ牡4(56蛯名正、国枝栄、Sカンプ、差し、東京OPパラダイスS7着)
▲(12)ニザエモン   牡7(54柴田善、佐々木昌、フジキセキ、先行、新潟OP韋駄天S7着)
△(8)ニンジャ     牡6(54田中勝、宮徹、Gワンダー、差し、中京G3CBC賞12着)

*中京11R ジュライS:ベルゲンクライ(吉田豊)の差し脚で断然
 典型的な(先導役)逃げ馬不在のこのレースで、前を引っ張る馬のペース次第で不安が一杯あるが、馬場悪化しても、鋭い末脚で勝利実績があるベルゲンクライ(吉田豊)が、ここでは主役で本命にする。
 相手は、この馬も絶好調の上がり馬、休養明け以降3連勝して、一息入れての今回、トゥザレジェンドに、今週から参戦のバートン騎手がイキナリ、勝ち負け期待の勝負になる。
 3番手には、2着がとても多い馬のクラージュドール(Cルメール)などに期待して見た。
6/13東京OPアハルテケS:1着キュエイアシュラ、2着14ベルゲンクライ(吉田豊))

[WIN5-4] *中京11R ジュライS(3歳以上OP、ダート1800m、1着賞金2100万円)展望
◎(6)ベルゲンクライ 牡5(吉田豊、高橋文、Hクライ、差し、東京OPアハルテケS2着)
〇(2)トゥザレジェンド牝5(バートン、池江寿、Kカメハメハ、先行、阪神1600下梅田S1着)
▲(14)クラージュドール牡5(Cルメール、池江寿、Kカメハメハ、差し、東京1600下春光S1着)
△1(3)ヴォーグトルネード牡6(福永祐、五十嵐、Nユニヴァース、追込、東京OPブリリアン8着)
△2(4)シンセンレンジャー牡6(川島信、飯田祐、Kホーム、差し、東京1600下Vレーシング1着)
△3(5)アメリカンウィナー牡6(和田竜、戸田博、Bディニ、先行、中山OP総武S7着)

*福島10R 鶴ヶ城特別:スマートアヴァロン(蛯名)の差し脚に期待
 逃げ・先行馬が多く揃っては、競って激しく先陣争いし、ハイペース必死でその結果が共倒れの公算大、曹操の「駆虎呑狼の計」、つまり漁夫の利で中団待機派の勝ちレース、新馬勝ちし、鋭い末脚のスマートアヴァロン(蛯名)が、末脚を失った先行馬を難なく、いとも簡単に、差し切る圧勝の舞台になる。
 相手は、前走で大きく失速したメンバー、復活走期待で、どの馬が地力で粘り込めるかに懸けるが、タッチシタイ、エムエムアリオーン、そして差し脚があるシュナップスなどが、有力馬に思える。
[WIN5-2] *福島10R 鶴ヶ城特別(3歳以上1000万下、ダート1150m、1着賞金1500万円)展望
◎(11)スマートアヴァロン牡3(蛯名正、西園正、Sヴィグラス、差し、京都OP端午S6着)
〇(16)タッチシタイ   牡5(戸崎圭、音無秀、Oマッテルゼ、先行、京都1000下9着)
▲(8)シュナップス   牡5(内田博、水野貴、Tギムレット、差し、福島1000下ラジオ福島4着)
△1(3)エムエムアリオーン牡5(松岡正、古賀史、Sボード、先行、新潟1000下八海山S10着)
△2(13)ゼンノヒストリエ 牡4(長岡禎、小島太、Fエフ、先行、阪神1600下陽春S15着)
△3(6)ヒラボククラウン 牡3(田中勝、須貝尚、Kカメハメハ、差し、京都OP葵S15着)

*中京10R シンガポールTC賞:トーセンデューク(福永祐)の差し脚に期待
 Dインパクト産駒の2騎が決戦、トーセンデューク(福永祐)と、アトム(バートン)の差し脚比較では、馬場が悪化では同じ脚になりそうで、1着1回馬よりは、1着3回馬の方に魅力があり、トーセンデュークの方が本命になる。
 3着争いは、先行するキングストーン(騎手未定)、逃げ込むロングリバイバル(幸英明)が、どこまで先導し粘り込めるかです。
[WIN5-1]*中京10R シンガポールTC賞(3歳以上O1000万下、芝2000m、1着1500万)展望
◎(10)トーセンデューク 牡4(福永祐、藤原英、Dインパクト、差し、阪神500万下1着)
〇(14)アトム       牡4(バートン、池江寿、Dインパクト、差し、阪神1000下小豆島2着)
▲(6)キングストーン 牡4(Cルメール、大久保龍、Kカメハメハ、先行、阪神1000下京橋S2着)
△1(2)ラディウス   牡4(松山弘、高野友、Mカフェ、差し、阪神1000下京橋S3着)
△2(13)ロングリバイバル牡4(幸英明、高橋亮、クロフネ、逃げ、京都1600下松籟S6着)

WIN5」挑戦の道:馬場悪化は期待馬苦戦になるが、本命失速でなく、相手失速の目に懸ける。
予想①◎10〇14ー②◎11ー③◎11ー④◎6ー⑤◎5〇14=4通り

7/12/2015

七夕賞:グランデッツァ(川田)が快勝も相手2騎が伏兵馬で3連単100万円

 我が本命に期待にする馬だけが、揃って撃沈する中で、今年初めて「あぶら蝉より先に、ミンミン蝉が鳴く」のを聞いてビックリ、とても暑い夏日でも、今日の中京競馬は「福永祐一騎手」が大爆走、Cルメール、Mデムーロ騎手には敗けられずと、メーン重賞を含む4勝の固め撃ちで、ただ一人が圧巻の気合いの騎乗、方や関東の雄、期待一身の戸崎圭太騎手は、今週もメーン制覇に精彩を欠き、寂しい展開でした。

*福島11R七夕賞:グランデッツァ(川田将)が軽快に直線を抜け出し快勝
 トウケイヘイロー(柴田善)が、大きく引き離して先行し、直線半ばまで、内ラチで粘り込むも、先行して4角で外4番手まで上がって、直線早々に抜け出したグランデッツァ(川田将)が、後続馬を振り切って、嬉しい嬉しい、馬(3歳時スプリングS以来の重賞勝利)も騎手も福島では初重賞勝利を挙げた。
 2着には、中団から直線末脚を伸ばした同枠のステラウインド(蛯名正)、そして先行したメイショウナルト(津村)と、最低14番人気のマデイラ(大野)の競り合いは、僅かに「クビ差」競り勝ったのが、ナンと超が付く程の伏兵馬マデイラの方では、久々の大穴馬券決着で唖然成り。
 我が期待の1番人気レコンダイト(Mデムーロ)は、スタートもイマイチで最後方に置かれ、今日は走る気配なしのようで、後方待機から直線勝負に懸けたように見えるも精彩を欠き、後方のまま、直線で大外を回って、更に最後方に置かれては、到底届く気配が無く、末脚不発で痛恨の失速、Mデムーロ騎手の神通力が、期待が大きいだけに、今週は突然途切れ、期待外れでは大変に困りました。
「福島重賞初制覇の川田将雅騎手」:JRA通算重賞勝利42勝目(内G1勝利7勝)
 JRA全10競馬場の重賞勝利に大手、残るは函館重賞制覇
(参考データ:同じ記録挑戦中の蛯名正義騎手は残り小倉重賞制覇)
(勝利の感想は・・)無事に勝利出来て嬉しいです。(道中の展開は・・)乗せて頂いた中で一番馬が落ち着いていたので、その分、凄くリズム良く競馬事態を運ぶことが出来たし、いい流れの中で、いい位置で競馬が出来たのかなと思います。(福島の重賞初勝利ですが・・)中々来る機会がないので、たまに来させて頂いたときにいい馬に乗せて貰って、勝てたことは有り難いと思います。(全10場の重賞勝利に大手にファンに一言・・)そうですね、函館が残っていますが、それだけ多くの重賞を勝たせて貰って、来週は同じ厩舎の馬で函館に参戦するので、ナンとか頑張れたらいいなと思います。GOALまえ未だ余裕がありましたし、こうやってスムースな競馬が出来れば、高い能力がある馬で、これからもいい走りが出来る馬で、応援して呉れればなと思います。

[WIN5-5]*福島11R七夕賞(G3、3歳以上OPハンデ、芝2000m、1着4000万円)結果:良馬場
1着△2(11)グランデッツァ牡6(川田将、平田、Aタキオン、先、阪神G3鳴尾5着)2番人気(34.3)
2着▲(12)ステラウインド牡6(蛯名正、尾関、Zロブロイ、先、東京G2目黒12着)8番人気(34.2)
3着・(7)マデイラ  牡6(大野拓、荒川、クロフネ、差し、福島OP民報賞10着)14番人気(34.5)

タイム1:58.2 (4F46秒3-3F34.5-2F23.1-1F12.0)
 単勝450円、馬連3,820円、馬単4,540円、3連複290,610円、3連単1,006,440円
予想評定 D評価(20点):1・2着馬に印で20点も、本命馬が大失速しては期待外れ完敗です。 
7着〇(10)トウケイヘイロー牡6(柴田善、清水久、Gヘイロー、逃、阪神G3鳴尾10着)6番人気
5着△3(2)アルフレード  牡6(北村宏、手塚貴、Sクリスエス、追、新潟G3新潟3着)3番人気
10着△1(1)マイネルディーン牡6(柴田大、鹿戸、Dインザダーク、差、新潟G3新潟6着)4番人気
12着◎(6)レコンダイト 牡5(Mデムーロ、音無、Hクライ、先、東京G2目黒2着)1番人気(35.2)

*中京11R プロキオンS:ベストウォーリア(福永祐)が直線で軽快に抜け出し快勝
 コーリンベリー(松山)、サマリーズ(酒井)が先行して直線、逃げ粘り込むコーリンベリーに、4番手先行したベストウォーリア(福永祐)が、一気に外から交わして、そのまま「2馬身」突き放して1着快勝、昨年度は戸崎圭太騎手で勝利しこのレースを2連覇、粘ってコーリンベリーが2着、3番手には、内ラチから末脚を伸ばした伏兵馬キョウハダッフィー(小牧)が届いては、中穴決着では残念なりです。
[WIN5-4] *中京11R プロキオンS(G3、3歳以上OP、ダート1400m、1着3500万円)結果:良
1着〇(2)ベストウォーリア牡5(福永祐、石坂、Mウォーリア、差、船橋G1-2着)4番人気(35.6)
2着△2(6)コーリンベリー牝4(松山、柴田見、Sヴィグラス、逃、名古屋G3-1着)2番人気(36.2)
3着・(1)キョウハダッフィー牡7(小牧、笹田和、Kカメ、先行、阪神OP4着)8番人気(35.7)

タイム1:22.5 (4F47秒9-3F35.9-2F23.6-1F12.2)
 単勝670円、馬連1,700円、馬単3,940円、3連複10,480円、3連単55,100円
予想評定 D評価(20点):1・2着馬に印で20点も、本命馬が失速しては期待外れの完敗です。
6着◎(5)レッドアルヴィス牡4(戸崎圭、安田、Gアリュール、先行、OP1着)1番人気(36.2)
7着▲(14)ワイドバッハ 牡6(武豊、庄野靖、Aケーティング、差し、G3アンタ8着)5番人気
9着△3(9)キョウエイアシュラ牡8(藤岡佑、森田、Sボード、差、OPアハルテ1着)11番人気
14着△1(12)エアハリファ 牡6(三浦皇、角居勝、Dキャット、差、東京G3根岸1着)3番人気

*函館11R マリーンS:ソロル(吉田隼)が直線の競り合いを制す
 我が期待のジュベルムーサ(岩田)が、最後方待機し、向正面で仕掛け、豪快というか強引に先団の外4番手まで上がって、直線で一気に先頭を奪うも、4角で先団まで上がって直線勝負に懸けた、ヒラボクプリンス(菱田)、そしてソロル(吉田隼)の2騎が、ジュベルムーサを一気に交わし、叩き合いの競り合いで、外ソロル(吉田隼)が、僅か「アタマ差」競り落して1着でした。
[WIN5-3] *函館11R マリーンS(3歳以上OP、ハンデ、ダート1700m、1着2100万円)結果:良
1着▲(1)ソロル   牡5(吉田隼、中竹和、Sクリスエス、先行、函館OP3着)3番人気(36.5)
2着・(9)ヒラボクプリンス牡5(菱田裕、加藤敬、Sスキー、差し、函館G311着)4番人気(36.7)
3着◎(3)ジュベルムーサ 牡5(岩田康、大竹、Aタキオン、差、函館OP1着)1番人気(36.8)

タイム1:44.3 単勝630円、馬連3,050円、馬単5,690円、3連複2,960円、3連単23,330円
5着△2(11)オールブラックス牡6(藤岡康、中尾秀、Aデジタル、先行、京都OP2着)6番人気
6着△1(6)ソーミラキュラス牝5(柴山雄、鹿戸雄、フジキセキ、先行、大井G3-3着)5番人気
10着△3(12)マイネルバイカ 牡6(丹内祐、西村真、Rインメイ、先行、阪神OP3着)7番人気
13着〇(4)カチューシャ  牝6(伊藤工、角田晃、Kホーム、先行、函館OP2着)2番人気

*福島10R 天の川賞:ノースショアビーチ(蛯名)が長い追い出しでも直線圧勝
 断然人気のノースショアビーチ(蛯名)が、後方待機から向正面で動いて、4角では先行3騎の外先団まで取り付き一捲り、直線で早くも一気に抜け出し、その勢いのまま、軽快に「3馬身」も押し切って快勝した。
 後方からシュミット(川田)、ロンギングエース(石橋)が、懸命に追い上げるも、差が大き過ぎて差が詰らず、離れた2・3着で並んで入線も残念なり。
 我が期待の本命リッカルド(大野)は、先行3番手で4角を回るも、そのままズルズル失速しては期待外れの残念賞でした。
 [WIN5-2] *福島10R 天の川賞(3歳以上1000万下、ダート1700m、1着1500万円)結果:良
1着▲(12)ノースショアビーチ牡4(蛯名正、田中剛、Kカメ、先、東京1000下2着)1番人気(37.8)
2着△1(10)シュミット  牡5(川田将、松田博、タビット、先行、阪神1000下8着)5番人気(37.3)
3着〇(2)ロンギングエース牡5(石橋、勢司、Sクリスエス、差、中山1000下3着)6番人気(37.2)

タイム1:45.0 単勝180円、馬連1,250円、馬単1,500円、3連複4,960円、3連単12,340円
6着△3(9)リラコサージュ 牝5(内田博、藤原英、Bタイム、先行、東京1000下4着)3番人気
7着△2(3)エビスゴールド 牡5(Mデムーロ、加藤、Hクライ、先行、中山1000下9着)4番人気
8着◎(6)リッカルド せん4(大野、黒岩、Fリシャール、先行、中山1600下4着)2番人気(39.6)

*中京10R 有松特別:ドラゴンストリート(福永祐)が際どく競り勝つ
 我が期待のムーンクレスト(武豊)が、最後方待機し、直線の末脚勝負を懸け、最速上りタイム(33秒7)で追い込み、GOAL板で際どい勝負になるも、大激戦の「ナハ、クビ、ハナ、ハナ」で、横一直線の体勢で入線したが、大外を回った分、僅かに届かずの4着では、極めて無念なり。
 ブレイヴフィート(藤懸)、クロイゼリンチャン(国分恭)の2騎が、大逃げして他馬を大きく引き離して直線、中団からゴットラウディー(ルメール)、タガノリバレンス(北村友)が追い上げ、後方から早めに動いて追い上げて来た1番人気のドラゴンストリート(福永祐)と、競り合いでGOAL前に6頭が雪崩れ込んで大混戦の中から、僅か「ハナ差」突き抜けたドラゴンストリート、福永祐一騎手が流石の力腕でした。
[WIN5-1]*中京10R 有松特別(3歳以上1000下、ハンデ、芝1600m、1着1500万円)結果:良
1着▲(3)ドラゴンストリート牡4(福永祐、藤原、Dインパクト、差、500下1着)1番人気(34.2)
2着・(10)ゴットラウディー牡7(ルメール、木原、Dダーク、差し、1000下9着)11番人気(34.4)
3着・(11)タガノリバレンス牡6(北村友、中尾、Rオブロー、追、1000下10着)13番人気(34.2)

タイム1:34.3 単勝330円、馬連10,110円、馬単15,170円、3連複117,940円、3連単513,420円
4着◎(16)ムーンクレスト 牡3(武豊、本田優、Aムーン、先、阪神1000下2着)2番人気(33.7)
11着△(2)タガノエンブレム牡5(戸崎、松田博、Wエンブレム、差、東京1000下6着)7番人気
14着〇(1)キリシマホーマ 牡4(小牧太、橋口弘、Rアーノ、差し、阪神1000下1着)4番人気

WIN5」挑戦の道:先週のような固い決着では馬券にスリル感がなく3連単へ方針変更になる。
予想①◎16〇1ー②◎6〇2ー③◎3〇4ー④◎5〇2ー⑤◎6=16通り
結果①(▲3)ー②(▲12)ー③(▲1)ー④〇2ー⑤(△11)=「的中1,940票」払戻222,610円
「1-1-3-4-2」人気で固い決着も、我が予想は最初から外し、3連続▲ては完敗残念なり。

7/11/2015

土曜競馬は期待馬が大苦戦で穴党の出番も大穴過ぎては・・

 3場とも真夏日の馬場、馬券も「カーッ」と大荒れ・・伏兵馬が突然の変わり身で快走

*福島11R 阿武隈S:最後方から大外を鮮やか追込みバロンドゥフォール(田辺)が快勝
 サングラス(田中勝)が、引き離して大逃げする縦長の展開の3番手から、直線抜け出したケイティープライド(内田)に、最後方待機し直線馬群を割って追い上げたケイアイチョウサン(横山典)と、そしてこの馬も最後方から大外を突いて追い込みの末脚を決めたバロンドゥフォール(田辺裕)が、鮮やかに抜け出し快勝、福島コースでは、この決め手は大苦戦の戦法も、力の差を見せつけ快勝、上のクラスでも活躍が期待出来る逸材だ。
 我が期待のオコレマルーナ(石橋脩)が4番手先行して、直線の抜け出しを期待したが、直線で失速の7着では期待外れで残念でした。
 土曜*福島11R 阿武隈S(3歳以上1600万下、芝1800m、1着賞金1820万円)結果:良馬場
1着〇(14)バロンドゥフォール牡5(田辺裕、久保田、Dインパクト、差、1600下3着)1番人気(34.2)
2着・(13)ケイアイチョウサン牡4(横山典、和田、Sゴールド、差し、1600下13着)6番人気(34.3)
3着▲(11)ケイティープライド牡5(内田、角田晃、Dインパクト、先、1600下15着)7番人気(35.8)

タイム1:46.1 単勝340円、馬連1,930円、馬単3,160円、3連複円、3連単47,750円
4着△3(10)ミヤジタイガ牡5(大野拓、岩元、Nユニヴァース、先行、阪神1600下7着)9番人気
7着◎(3)オコレマルーナ牡6(石橋、堀宣、Dインパクト、先、東京1600下6着)3番人気(35.7)
9着△2(4)パシャドーラ  牝5(柴田善、藤沢和、Hクライ、先行、東京1600下8着)4番人気
11着△1(6)マーブルカテドラル牝4(戸崎、上原、Dメジャー、差し、東京1600下17着)5番人気

*中京11R 豊明S:ゴールドベル(小牧太)が直線一気の末脚で届き久々の快勝
 サマールナ(藤岡佑)が先行する中団に押さえた1番人気サトノキングリー(福永)が、直線で先団に抜け出したが、可なり後方で待機したゴールドベル(小牧太)とアンブリッジ(デムーロ)の2騎が、鋭い末脚で追込1・2着に届いて大穴決着、更に3着にも、粘り込むサトノキングリーを、最後方から追い込んだマカハ(浜中俊)が際どく「アタマ差」交わして3番手に上がっては、3連単「14万6260円」の大穴決着に「アングリ」なのです。ゴールドベルは追込で届かず、逃げては差し込まれて、騎手も色々と手代わりし、イマイチの戦績でしたが、今日は、思い切って後方待機策で、追込策が功を奏した小牧太騎手がニッコリの3勝目になった。
 我が期待のアイライン(吉田豊)が、中団の大混戦の中、直線でこれから追い上げる肝心のタイミングで、前が壁で詰って、騎手が手綱を引いて立ち上がり、追うのを止めては(上位に期待するも)位置取りとコース選択のミスしては、とても勝てません。
土曜*中京11R 豊明S(3歳以上1600下、ハンデ、芝1400m、1着1820万円)結果:良馬場
1着・(18)ゴールドベル牡6(小牧太、庄野、Sゴールド、差し、東京1600下4着)5番人気(34.8)
2着・(15)アンブリッジ牡5(デムーロ、宗像、Dメジャー、追込、中山1000下1着)7番人気(35.4)
3着・(13)マカハ 牡6(浜中俊、小崎憲、Kカメハメハ、追込、東京1600下6着)4番人気(34.9)

タイム1:21.3 単勝1,020円、馬連10,590円、馬単18,370円、3連複25,030円、3連単146,260円
4着〇(4)サトノキングリー牡5(福永祐、藤原英、Dメジャー、差し、京都1600下2着)1番人気
5着△1(5)フロアクラフト 牝5(松山弘、西園正、フジキセキ、先行、東京1600下10着)6番人気
6着▲(1)ピークトラム  牡4(武豊、橋口弘、Cテナンゴ、差し、阪神1600下1着)3番人気
11着△2(16)マルタカシクレノン牡7(和田竜、山内、Sマンボ、逃げ、阪神1600下8着)11番人気
14着◎(6)アイライン 牝3(吉田豊、高橋裕、Rゲレイロ、差し、東京1000下1着)2番人気(36.4)

*函館11R 五稜郭S:フレームコード(菱田)が先行抜け出し快勝
 ジャーエスペランサ(勝浦)が先行し、直線を内で粘るも、3番手先行からフレームコード(菱田)が抜け出しそのまま後続馬を振り切って1着GOAL、中団から我が期待のレッドルーファス(柴山)が末脚を伸ばすも、同じ位置取りした、ロードエフォール(丸田)が「1/2馬身」交わして2着に上がって決着した。
土曜*函館11R 五稜郭S(3歳以上1600万下、芝2000m、1着賞金1820万円)結果:良馬場
1着・(8)フレームコード 牝6(菱田、谷潔、Tツヨシ、先行、G3中山牝馬13着)9番人気(35.6)
2着・(1)ロードエフォール牡7(丸田恭、菊川、Gアリュール、差、1600下11着)10番人気(35.2)
3着◎(4)レッドルーファス牡5(柴山、藤沢和、Aソング、先、東京1600下2着)3番人気(35.7

タイム2:00.6 単勝3,260円、馬連45,590円、馬単78,920円、3連複47,150円、3連単460,560円
6着▲(3)ワールドレーヴ 牡5(丹内祐、二ノ宮、Fライト、追込、東京1000下1着)8番人気
8着〇(12)マテンロウボス 牡4(四位洋、昆貢、Kカメハメハ、差し、阪神1600下2着)1番人気
10着△1(5)バンズーム 牡5(岩田康、久保田、Sクリスエス、差し、中山1600下1着)3番人気
11着△2(9)プレミアムタイム牡6(丸山元、国枝栄、Hクライ、先行、阪神1600下4着)5番人気