8/01/2015

*札幌 TVh賞:ケイティープライド(福永祐)が競り勝ち1着

 土曜競馬は、狙いの本命が1着で「イイゾー!」も、馬券の相手が薄目伏兵が絡む展開で惨敗

*札幌11R TVh賞:
 サングラス(古川)、ダイシンブラック(柴山雄)が先行する、3番手先行した期待のケイティープライド(福永祐)が、直線で追い上げたウインマーレライ(松岡)、そして先行粘るダイシンブラック(柴山)の5枠2騎を、外から交わして待望の1着GOALしたが、こんな時は、相手が2騎とも伏兵馬では参った。
土曜*札幌11R TVh賞(3歳以上1600万下、芝1800m、1着賞金1820万円)結果:良馬場
1着◎(1)ケイティープライド牡5(福永祐、角田、Dインパクト、先、1600下3着)2番人気(35.2)
2着・(6)ウインマーレライ牡4(松岡正、高木登、Mゴッホ、先行、G2-14着)3番人気(35.2)
3着・(5)ダイシンブラック牡6(柴山雄、庄野、Mカフェ、先行、1600下10着)12番人気(35.7)

タイム1:47.2 単勝450円、馬連1,770円、馬単3,090円、3連複42,490円、3連単148,280円
4着△1(4)ロードエフォール 牡7(丸田恭、菊川正、Gアリュール、差、函館1600下2着)6番人気
5着△2(12)サクラボールド  牡8(勝浦正、菊沢徳、Oハウス、差し、函館1600下9着)10番人気
6着▲(3)ケイアイチョウサン 牡5(横山典、和田道、Sゴールド、差、福島1600下2着)4番人気
8着〇(9)レッドルーファス 牡5(Cルメール、藤沢和、Aソング、差、函館1600下3着)1番人気

新潟11R 新潟競馬場50周年記念:ロンギングダンサー(吉田豊)が最後方から追込殊勲
 セキショウ(大野)、エーシンマックス(石橋脩)、そして期待のピオネロ(蛯名)が先行し、長い直線に向いて、内ラチ沿いで、エーシンマックス、ピオネロが馬体を併せて競り合いし先陣争いをしていたが、最後方待機していたロンギングダンサー(吉田豊)が、シャドウウィザード(戸崎圭)が抜け出した空いたコースの、僅かな隙間を上手くすり抜け、末脚を伸ばして追込、際どくシャドウウィザードなどの先団を、纏めて外から交わして1着し、勢司厩舎が嬉しいワン・ツー決着、3着は内で競り合いGOAL寸前で、エーシンを際どく交したピオネロが3番手を確保出来た。
土曜*新潟11R新潟競馬場開設記念(3歳以上1600下ハンデ、芝2000m、1着1820万)結果:良
1着・(13)ロンギングダンサー牡6(吉田豊、勢司、クリスエス、追、1600下4着)9番人気(33.1)
2着〇(10)シャドウウィザードせん5(戸崎圭、勢司、Hクライ、差、1000下1着)3番人気(33.4)
3着◎(1)ピオネロ  牡4(蛯名、松永幹、Nユニヴァース、差、1600下1着)1番人気(34.1)

タイム1:58.1 単勝2,320円、馬連6,320円、馬単17,460円、3連複8,170円、3連単82,090円
7着▲(2)シャドウダンサー 牡4(Mデムーロ、角居、Wマズル、先、東京1600下12着)2番人気
10着△1(7)ダイワリベラル 牡4(田辺裕、菊沢徳、Dメジャー、先、福島1000下1着)5番人気
12着△2(8)セキショウ  牝5(大野拓、杉浦宏、Sクリスエス、先、東京1600下S11着)6番人気

*小倉11R KBC杯:ランウェイワルツ(浜中)が直線末脚発揮で快勝
 タカノビリービン(太宰)、サンライズバロン(バートン)、ミヤジタイガ(幸英明)が先行し直線、サンライズバロンが抜け出し押し切る展開に、中団待機から4角で先団に上がったランウェイワルツ(浜中)が、末脚を伸ばして優に「3馬身」も突き放して1着快勝、ここまでに本日4勝の固め打ちの元気な騎乗でした。
 2・3着には、先行粘り込んだサンライズバロン、ミヤジタイガで決着、我が期待のエルマンボ(川田)は、終始後方の内ラチで競馬して、直線で僅かに追い上げ差を詰めるも、外コースに出す機会が一度も無く、そして直線でも前詰りでは、進路と位置取りのミスで、本日川田将騎手は連続して絶不調では、期待外れ完敗になります。
土曜*小倉11R KBC杯(3歳以上1600下、ダート1700m、1着賞金1820万円)結果:良馬場
1着▲(10)ランウェイワルツ牡4(浜中俊、音無、Gアリュール、差、1600下3着)2番人気(36.3)
2着・(6)サンライズバロン牡5(バートン、浜田、Wラッシュ、先、1000下1着)6番人気(37.3)
3着・(9)ミヤジタイガ 牡5(幸英明、岩元、Nユニヴァース、差、1600下4着)7番人気(37.6)

タイム1:41.9 単勝400円、馬連3,180円、馬4,950円、3連複17,870円、3連単79,260円
5着◎(1)エルマンボ 牡5(川田将、堀宣行、Wエンブレム、差、1600下2着)3番人気(37.2)
9着△1(2)フォローハート 牝4(岩崎翼、河内洋、Sペガサス、先、阪神1000下1着)4番人気
10着〇(12)エノラブエナ 牡4(小牧太、宮本博、Sクリスエス、差、京都G3-9着)1番人気
11着△2(8)セイスコーピオン牡5(藤岡佑、服部利、デュランダル、差、1600下4着)8番人気
13着△3(13)ケイティバローズ 牝5(武豊、角田晃、Mカフェ、差、福島G3-10着)5番人気

*小倉10R 不知火特別:サンライズタイセイ(バートン)が一気に抜け出し快勝
 内枠3騎が離して大きく先行して直線、一転して2番手先行組からエリカミーノレアル、ブリュネットが一旦は先団に上がったが、中団から末脚を伸ばしたサンライズタイセイ(バートン)が、一気に抜け出し嬉しい1着快勝、2・3着には、後方待機して外から一気に追い込んだ、サンセットスカイ(武豊)、ジュヒョウ(浜中俊)の2騎が届いた。
 我が期待のウェーブゴールド(川田将)は、後方待機のまま、何の仕掛けも、競馬どころで無いようで失速9着では失望です。 
土曜*小倉10R 不知火特別(3歳以上1000下、ハンデ、芝1800m、1着1500万円)結果:良
1着・(7)サンライズタイセイ牡5(バートン、浜田、インパクト、差、1000下5着)10番人気(34.7)
2着・(9)サンセットスカイ牡5(武豊、宮本博、Nユニヴァース、追、1000下6着)9番人気(34.5)
3着・(8)ジュヒョウ  牡3(浜中俊、高野友、Sゴールド、差し、東京OP10着)2番人気(34.9)

タイム1:45.6 単勝2,170円、馬連12,350円、馬単23,360円、3連複20,560円、3連単152,700円
4着▲(12)ブリュネット  牝5(川須栄、千田輝、Dメジャー、先、京都1000下S5着)5番人気
6着〇(13)キリシマホーマ 牡4(小牧太、橋口弘、Rアーノ、差、中京1000下14着)4番人気
9着◎(6)ウェーブゴールド牡4(川田、松田博、Sゴールド、先、1000下7着)3番人気(35.4)
12着△(2)ウインガニオン 牡3(松山弘、西園正、Sゴールド、先、中京500下1着)1番人気

*小倉8R 小倉サマージャンプ:アップトゥデイトが固い決着も2番手以降が波乱で大穴
 メイショウゼロセン(森)が、果敢に先行する2番手に、我が期待のアップトゥデイト(林満)、そしてオースミムーン(高田)の展開、1周目にアップトゥデイトが先頭を奪ったが、2周目の向正面で、一旦は先頭に立ったオースミムーン(高田)に競りかけて、待望の先頭を奪い返し強い競馬をした高田潤騎手に、アップトゥデイトと馬体を併せて4角までビッシリ競り合うも、アップトゥデイトの勢いに競り負け、突き放されて、2番手に下がり、更に中団から差して来たビコーピリラニ(田村)にも差されて後退、そして更に後方から追い上げたマイネルフィエスタ(植野)にも交わされる屈辱で、4番手まで失速しては残念、4角から直線で悠々とアップトゥデイトが、そのままの勢いで、追撃して来たビコーピリラニ(田村)を、押し切って、中山グランドJに続いて重賞2連勝、やはり夏場は芦毛馬が断然(暑さには)強く、そして頭が固いときは、相手はどうしても穴馬が絡む展開で、しかも2・3着とも・・とは想定外の意外な結果に、大穴炸裂でした。
 我が3番手に期待したアルティシムス(熊沢)は、後方待機のまま良い所が無く、6番手が精一杯では期待外れでした。
土曜*小倉8R 小倉サマーJ(J・G3、障害3歳以上OP、芝3390m、1着2800万円)結果:良
1着◎(1)アップトゥデイト牡5(62林満、佐々木、クロフネ、先、G1中山1着)2番人気(13.1)
2着・(7)ビコーピリラニ 牡5(60田村、田所、Kカメ、差し、G1中山8着)7番人気(1F13.2)
3着・(3)マイネルフィエスタ牡5(60植野、中村、クリスエス、先、名古OP中止)5番人気(13.2) 

タイム3:42.8 単勝250円、馬連8,960円、馬単12,720円、3連複17,640円、3連単99,440円
予想評定 C評価(50点):期待の本命が当然1着するも、こんな時に限って相手が大荒れ過ぎで完敗です。
4着〇(3)オースミムーン牡6(61高田潤、松下、Aムーン、先、G3東京JS1着)1番人気(13.2)
6着△(8)アルティシムス牡7(60熊沢重、高橋康、Dインパクト、先、阪神OP3着)3番人気

7/27/2015

札幌 TVh賞:ケイティープライド(福永祐)の抜け出し期待

 前走「阿武隈S」と「五稜郭S」で対戦したメンバーの再戦、順調さが買いか、叩いた2戦目が有利かの選択、それに騎手の腕を加味して、ケイティープライド(福永祐)とレッドルーファス(Cルメール)の対決と期待した。押さえにケイアイチョウサン(横山典)がようやく前走復調して来た感じで、この3騎に注目する。
 (福島7/11準OP下阿武隈:1着パロンドゥフォー、2着ケイアイチョウサン、3着ケイティープライド)
函館7/11準OP五稜郭S:1着フレイムコード、2着ロードエフォール、3着 レッドルーファス)

土曜*札幌11R TVh賞(3歳以上1600万下、芝1800m、1着賞金1820万円)展望
◎(1)ケイティープライド牡5(福永祐、角田晃、Dインパクト、先行、福島1600下阿武隈S3着)
〇(9)レッドルーファス 牡5(Cルメール、藤沢和、Aソング、差し、函館1600下五稜郭S3着)
▲(3)ケイアイチョウサン 牡5(横山典、和田道、Sゴールド、差し、福島1600下阿武隈S2着)
△1(4)ロードエフォール 牡7(丸田恭、菊川正、Gアリュール、差し、函館1600下五稜郭S2着)
△2(12)サクラボールド 牡8(勝浦正、菊沢徳、Oハウス、差し、函館1600下五稜郭S9着)
回避 バンズーム   牡4(未定、久保田貴、Sクリスエス、差し、函館1600下五稜郭S10着)
回避 イリュミナンス 牝5(未定、松永幹、Mカフェ、差し、阪神G3マーメイドS6着)

新潟11R 新潟競馬場開設50周年記念:ピオネロ(蛯名正)の差し脚に再び期待
 このクラスは前走勝ち上がるも(編成替えで)降級したピオネロ(蛯名正)が、再度好調維持で勝ち抜ける。
 相手は、飯塚馬主の2騎、(せん馬)シャドウウィザード(戸崎圭)の差し、そしてシャドウダンサー(Mデムーロ)の先行粘りで、ピオネロに迫る展開に成りそうだ。
東京5/31準OPむらさき賞:激戦の1着5ピオネロ(武豊))

土曜*新潟11R新潟競馬場開設記念(3歳以上1600下ハンデ、芝2000m、1着1820万)展望
◎(1)ピオネロ   牡4(蛯名正、松永幹、Nユニヴァース、差し、東京1600下むらさき賞1着)
〇(10)シャドウウィザードせん5(戸崎圭、勢司和、Hクライ、差し、東京1000下テレ玉杯1着)
▲(2)シャドウダンサー 牡4(Mデムーロ、角居、Wマズル、先行、東京1600下ジューンS12着)
△1(7)ダイワリベラル 牡4(田辺裕、菊沢徳、Dメジャー、先行、福島1000下松島S1着)
△2(8)セキショウ  牝5(大野拓、杉浦宏、Sクリスエス、先行、東京1600下ジューンS11着)

*小倉11R KBC杯:エルマンボ(川田)が叩いた効果で前走のように先着果す
 前走「白川郷S」で2・3着馬「エルマンボ(川田)、ランウェイワルツ(浜中俊)」の再戦に、スタートで躓きダッシュが遅れて2着無念の結果を晴らす今回で、2着は「平安S」で調子が出なかったエノラブエナ(小牧太)が調子を戻し、割り込む展開と見たが、果たして如何に?
中京7/4準OP白川郷S:1着ストロングサウザ、2着エルマンボ、3着ランウェイワルツ)

土曜*小倉11R KBC杯(3歳以上1600下、ダート1700m、1着賞金1820万円)展望
◎(1)エルマンボ  牡5(川田将、堀宣行、Wエンブレム、差し、中京1600下白川郷S2着)
〇(12)エノラブエナ 牡4(小牧太、宮本博、Sクリスエス、差し、京都G3平安S9着)
▲(10)ランウェイワルツ牡4(浜中俊、音無秀、Gアリュール、差し、中京1600下白川郷S3着)
△1(2)フォローハート 牝4(岩崎翼、河内洋、Sペガサス、先行、阪神1000下加古川S1着)
△2(8)セイスコーピオン牡5(藤岡佑、服部利、デュランダル、差し、中京1600下白川郷S4着)
△3(13)ケイティバローズ牝5(武豊、角田晃、Mカフェ、差し、福島G3福島牝馬S10着)

*小倉10R 不知火特別:ウェーブゴールド(川田将)の先行力に期待
 このクラスで、前走壁に当たってイマイチの戦績馬か、500万下で1着駆け上がり組に期待かの選択、強引に川田将雅騎手の一発大駆け、ウェーブゴールドの先行力に期待し本命にする。
 相手は、叩き2戦目の良化にキリシマホーマ(小牧太)、鉄砲駆けはイマイチもブリュネット(未定)などに流して、少し様子を見るのが得策に見える。
土曜*小倉10R 不知火特別(3歳以上1000下、ハンデ、芝1800m、1着賞金1500万円)展望
◎(6)ウェーブゴールド 牡4(川田将、松田博、Sゴールド、先行、中京1000下木曽川S7着)
〇(13)キリシマホーマ  牡4(小牧太、橋口弘、Rアーノ、差し、中京1000下有松S14着)
▲(12)ブリュネット  牝5(川須栄、千田輝、Dメジャー、先行、京都1000下糺の森S5着)
△(2)ウインガニオン 牡3(松山弘、西園正、Sゴールド、先行、中京500下清州特別1着)
回避 プルメリアスター牝3(未定、矢作芳、Zロブロイ、先行、東京500下1着)

*小倉8R 小倉サマージャンプ:アップトゥデイトから固い決着
 土曜競馬で唯一の重賞は障害戦、8頭と小頭数で狙い目、下記の3頭で3連単の狙い撃ち、前走が共に圧勝して抜けた存在の2騎で決まり、強くてスリル感がないのが、面白くないが、本命党に混じって、(この時ばかりと)穴党が出没して、固く大きく勝負だーに対し、その上前を獲ろうと大穴狙いする輩が必ず居て、3番手が穴かも・・の、スリルを求めて大きな怪我をしないように、ご自由に楽しむべし。
 (中山7/4G1中山GJ:1着圧勝の芦毛アップトゥデイト(林満))
東京6/27G3東京JS:1着圧勝のオースミムーン(高田))

土曜*小倉8R 小倉サマーJ(J・G3、障害3歳以上OP、芝3390m、1着賞金2800万円)展望
◎(1)アップトゥデイト 牡5(62林満、佐々木昌、クロフネ、先行、中山J・G1中山GJ1着)
〇(3)オースミムーン  牡6(61高田潤、松下武、Aムーン、先行、東京J・G3東京JS1着)
△(8)アルティシムス  牡7(60熊沢重、高橋康、Dインパクト、先行、阪神OP三木HP3着)

*新潟 アイビスSD:期待のネロが回避でシンボリディスコ(田中勝)を抜擢

今週から真夏の開催替り、札幌・新潟・小倉の3場で、絶好の高速馬場で新たな展開が始まる

「サマースプリントS」日程と結果
*第1戦 函館競馬(6/21) 函館SPS(G3)、芝1200m、1着▲ティーハーフ(国分優介)
*第2戦 中京競馬(7/05) CBC賞(G3) 、芝1200m、1着〇ウリウリ(岩田康誠)
・第3戦 新潟競馬(8/02) アイビスSD(G3)   芝直1000m、今週開催
・第4戦 小倉競馬(8/23) 北九州記念(G3)   芝1200m
・第5戦 札幌記念(8/30) キーランドC(G3)   芝1200m
・第6戦 阪神競馬(9/13) セントウルS(G2)   芝1200m

*新潟11R アイビスSD展望:期待のネロ(森秀厩舎)が回避し自己条件の小倉(佐世保S)に回っては、本命変更してSディスコ(田中勝)を指名
 新潟名物の芝直線1000m(唯一)重賞レース「アイビスサマーダッシュ」、セパレートコース並みに(前の進路に)障害は無いのに、なぜか(走り易い)外ラチコースに皆寄って来て、競り合う珍しい競馬、そして滅法8枠の出目が多く、今年もその傾向が顕著、猛暑では、少しでもスタンドの木陰が涼しい外ラチの位置取りを早めに獲れれば、ナントカ先着出来そうな展開だ。
 期待の馬は、前々走などで一度対戦したメンバーの再戦、少しは優劣の予想し易いが、出たとこ勝負(枠順とスタート次第)の激戦感があり、同じ結果には到底成りそうもないのも競馬なのです。

 そのOP「韋駄天S」で上位1~5位まで入線した馬が揃って参戦登録して、今度こそになるのが、1番人気でしたがフレイムヘイロー(15番人気)に斤量差で2着に敗れた「ネロ(騎手未定)」を、再度「リベンジ」の本命に一旦は抜擢したが、やはり回避して小倉11R(佐世保S)に参戦決めた。
 よって本命を変更、シンボリディスコ(田中勝)を抜擢した。好戦が続くも抜け出せずにいるが、実力度は上位で、一発大駆けならこの馬だ。
 相手は、この馬たちも斤量差負け3・5着からの脱出に懸けるアースソニック(丸田)とセイコーライコウ(柴田善)、斤量が同じになるフレイムヘイロー(西田)は4番手に軽視したが、枠順が確定した時点で、外枠馬に少し先着の目が有りそうで見直すべきと考える。
 (新潟5/24韋駄天S:1着フレイムヘイロー、2着ネロ、3着アースソニック、4着ヘニーハウンド)
函館6/21G3函館スプリント:1着ティーハーフ、2着アースソニック、3着レンイングランド)

(サマースプリントシリーズ)
[WIN5-5]*新潟11R アイビスSD(G3、3歳以上OP、芝直線1000m、1着3800万円)展望  
◎(9)シンボリディスコ牡5(田中勝、高橋祥、Aマックス、差し、福島1600下テレビユー3着)
〇(12)アースソニック 牡6(丸田恭、中竹和、クロフネ、差し、函館G3函館SP2着)
▲(14)セイコーライコウ牡8(柴田善、竹内正、クロフネ、差し、函館G3函館SP4着)
△1(4)フレイムヘイローせん7(西田雄、蛯名利、Kヘイロー、先行、中京G3CBC賞11着)
△2(8)ヘニーハウンド 牡7(戸崎圭、吉村圭、Hヒューズ、差し、新潟OP韋駄天S4着)
△3(11)レンイングランド 牡3(北村宏、矢作、クロフネ、先行、函館G3函館スプリント3着)
注(6)リトルゲルダ  牝6(柴田大、鮫島ー、Cギュメント、先行、東京G1ヴィクトリアM11着)
回避 ネロ      牡4(未定、森秀、ヨハネスブルグ、逃げ、福島1600下テレビユー2着)

*小倉11R 佐世保S:アットウィル(川田将)が今度こそ突き抜ける
 ネロ(森秀厩舎)が、新潟重賞「アイビスSD」とダブル登録しており、どちらに参戦するのか戸惑うが、賞金上位の新潟「重賞」に(出走枠18頭で)滑り込み参戦出来そう、自己条件のこちらに回れば当然本命に該当、結果は、ここに武豊騎手で参戦して来たので本命に変更する。
 際どく先頭に迫るも競り負けが何度も続くアットウィル(川田将)、今度こそ抜け出すと期待した。
 相手は、大いに迷うが、目を瞑って選抜、エーシンエムディー(未定)、ゴーハンティング(浜中俊)の2騎にしたが、当然全く不確実の力量馬で自信は無い。

[WIN5-4] *小倉11R 佐世保S(3歳以上1600下、芝1200m、1着賞金1820万円)展望
◎(11)ネロ      牡4(武豊、森秀、ヨハネスブルグ、逃げ、福島1600下テレビユー2着)
〇(2)アットウィル  牡5(川田将、高橋忠、Aムーン、先行、京都1600下彦根S5着)
▲(9)エーシンエムディー牝6(松山弘、大久保龍、Kカメハメハ、先行、京都1600下朱雀S8着)
△1(4)ゴーハンティング せん7(浜中俊、堀宣行、フジキセキ、先行、阪神1600下水無月S7着)
△2(8)プレイズエターナル 牡5(北村友、安田隆、Aムーン、差し、京都1600下彦根S2着)
回避 サマールナ   牝6(藤岡佑、木原ー、Aムーン、先行、中京1600下豊明S17着)

*札幌11R クィーンS:今週はCルメール騎手の活躍の順番(Mデムーロ騎手に対抗)
 桜花賞2着しダービーに参戦した女傑「レッドリヴェール(Cルメール)」、この辺でモガイテいる場合ではないのです。(重賞G2)日経新春杯2着実績のフーラブライトに次ぐ、賞金格上位の馬、直前の調教で良く動いて今度こそ敗けられない。
 相手は、順調さに期待して、下のクラス(準OP馬)「イリュミナンス(横山典)」が、イキナリ重賞に参戦して差のない6着に好戦して期待十分、松永幹夫厩舎応援馬券として対抗馬に抜擢した。
 3番手は、休養明け鉄砲駆け快走、晴れてOP入りフレイムコード(福永)がここでも遣れそうだ。
 (東京5/17G1ヴィクトリアM:1着ストレートガール、4着レッドリヴ
ヘニーハウンド 牡7(戸崎圭、吉村圭、Hヒューズ、差し、新潟OP韋駄天S4着)ェール(ルメール))
(阪神6/14G3マーメイドS:1着シャトープランシ、6着1イリュミナンス(岩田康))

[WIN5-3] *札幌11R クィーンS(G3、3歳以上OP牝馬、芝1800m、1着賞金3500万円)展望
◎(2)レッドリヴェール牝4(Cルメール、須貝尚、Sゴールド、差し、東京G1ヴィクトリアM4着)
〇(6)イリュミナンス 牝5(横山典、松永幹、Mカフェ、差し、阪神G3マーメイドS6着)
▲(5)フレイムコード 牝6(福永祐、谷潔、Tツヨシ、先行、函館1600下五稜郭S1着)
△1(1)フーラブライト 牝6(酒井学、木原ー、Gアリュール、差し、京都G1天皇賞春11着)
△2(3)ブランネージュ 牝4(藤岡康、藤岡健、Sクリスエス、逃げ、函館1000下かもめ島1着)

*新潟10R 岩室温泉特別:牝馬3騎の叩き合いでワディ(騎手未定)の先行力に期待
 このクラスは(登録馬多数で)出走そのものが難しい、抽選会の幸運クジが必要ですが、出走出来ればこんな感じ・・と予想した。
 夏競馬はやはり牝馬が優勢と決めて、牝馬4歳の3騎の巴戦になりそうだ。その筆頭格はワディ(北村宏)、そしてパイメイメイ(秋山真)、アンナミルト(Mデムーロ)と続く順位付けも、穴馬は、新馬勝ちした牡3歳馬のレザンドゥオールに注目する。

[WIN5-2] *新潟10R 岩室温泉特別(3歳以上1000万下、ダート1200m、1着1500万円)展望
◎(6)ワディ    牝4(北村宏、野中賢、パイロ、先行、阪神1600下なにわS3着)
〇(4)パイメイメイ 牝4(秋山真、鈴木伸、Fブラヴ、差し、中京1000下尾頭橋S2着)
▲(14)アンナミルト 牝4(Mデムーロ、小崎憲、Mカフェ、先行、中京500下1着)
△1(9)ヴィクタシア 牝6(柴田善、千田輝、Bキャット、差し、福島1000下ラジオ福島7着)
△2(8)レザンドゥオール牡3(内田博、武藤善、Kホーム、逃げ、東京500下1着)
回避 トゥリッツ  牡3(未定、田村康、クロフネ、先行、東京1000下清里S4着)

*小倉10R 響灘特別:エアカミュゼ(バートン)の先行力に期待
 登録馬が多数で、出走可能か不確定が難点、そしてこのクラスは大混戦で、優劣の見当が付かないのですが、バートン(池江泰寿)、浜中俊(長浜博)、川田将(松田博)をキーワードにして選抜すると、エアカミュゼ、ポメグラネイト、シュミットの先行馬になるが、果たして一長一短のある相手では如何に?
 その期待の本命エアカミュゼが回避しては、本命見直してシュミット(川田将)を大抜擢した。

[WIN5-1]*小倉10R 響灘特別(3歳以上1000下、ダート1700m、1着賞金1500万円)展望
回避 エアカミュゼ  牡4(バートン、池江寿、Kカメハメハ、先行、中京1000下濃尾S7着)
◎(3)シュミット   牡5(川田将、松田博、タビット、先行、福島1000下天の川S2着)
〇(9)ポメグラネイト 牡4(浜中俊、長浜博、Dメジャー、先行、阪神1000下三宮S4着)
△1(7)グレナディアーズ牡4(北村友、音無、Nユニヴァース、先、東京1600下BSイレブン5着)
△2(11)ラインルーフ 牡3(武幸四、松永昌、Fデピュティ、先行、東京G3ユニコーンS10着)

「WIN5」挑戦の道:今週から開催替りで高速馬場、期待馬が実力どおりに走って頂けるのか?
予想①◎3〇9△76ー②◎〇4ー③◎2ー④◎11ー⑤◎9〇12=12通り

7/26/2015

函館2歳S:ブランボヌール(岩田)が派手な追い上げで圧勝

 猛暑日の競馬は、やはり「牝馬と芦毛馬」が大活躍する定説は真実味に・・・、
 そして次週からは長く続いた函館・福島・中京競馬が、札幌・新潟・小倉と3場に開催替りになり、新たなコース特徴とその展開が、多くを悩ませることになる。

*福島11R 福島テレビOP:サクラアルディード(北村宏)が中団から一気の末脚で殊勲
 流石の血統Dインパクト産駒が「ワン・ツー」のパンチ炸裂で大穴決着
 ミナレット(江田照)、バットボーイ(田辺裕)が馬体を併せてビッシリと先陣争いして直線、3番手で競馬のマコトブリジャール(柴田大)が「漁夫の利」で、先頭を奪って抜け出したが、後方待機した(前走休養明け初戦を障害未勝利戦を1度叩いて馬体重-18kgの)サクラアルディード(北村宏)が、大外を突いて鮮やかな末脚で一気の差し脚を決めて、際どく「クビ差」1着に届いては仰天、最後方待機のヒストリカル(戸崎圭)が直線勝負も僅かに届かず2着、3着に「アタマ差」でマコトブリジャール(柴田大)が内ラチで粘り込んだ。
 我が期待のミナレット(江田)は、バットボーイと長い競り合いでは、千八はチョイ距離が長く、そして直線バッタリ失速は当然でサバサバ、脚を余して敗北するよりは、力を出し切って敗北は仕方が無いのです。
[WIN5-5]*福島11R 福島テレビOP(3歳以上OP、芝1800m、1着賞金2300万円)結果:良馬場
1着・(8)サクラアルディード牡7(北村宏、岡田、Dインパクト、先、障害未勝10着)10番人気(35.2)
2着〇(4)ヒストリカル  牡6(戸崎圭、音無、Dインパクト、差し、京都G2-12着)1番人気(34.5)
3着▲(1)マコトブリジャール牝5(柴田大、鮫島ー、Sホーム、差し、小倉G3-6着)5番人気(35.3)

タイム1:46.9 単勝2,200円、馬連3,080円、馬単8,890円、3連複7,930円、3連単58,200円
4着△1(3)インパルスヒーロー牡5(田中勝、国枝栄、クロフネ、差し、東京OP16着)3番人気 
6着◎(6)ミナレット 牝5(江田照、大和田、スズカマンボ、先行、東京OP3着)2番人気(35.9)
8着△2(12)マデイラ   牡6(大野拓、荒川義、クロフネ、差し、福島G3-3着)6番人気

*中京11R 中京記念:スマートオリオン(M・デムーロ)は激戦を制す殊勲
 昨日JRA通算勝利400勝で気を良くして絶好調のM・デムーロ騎手がここでも活躍
 目ま苦るしく過激な先行争いの3番手先行し、GOAL前は大激戦でも、際どく制覇したのは(伏兵)スマートオリオン(M・デムーロ)、直線で早めに抜け出し重賞勝利、短距離戦は6勝馬も「マイル戦」では初勝利になる。そして昨年3月「オーシャンS」以来の2度目の重賞勝利を、今絶好調のM・デムーロ騎手で飾った。
 2・3着には、後方待機したアルマディヴァン(藤岡佑)、そして大外から鋭く追い込んだダローネガ(浜中俊)が僅かに届かず3着無念、我が期待のレッドアリオン(川須)は、ダローネガと同じ位置獲りも、末脚が僅かに及ばず8着も「着差」は僅かですが完敗、前走「東京OPパラダイスS」組がワン・ツー決着でした。
*「今期重賞勝利5勝目のM・デムーロ騎手」:JRA通算重賞36勝利勝目
 プレゼンター(新井優愛)が凄く可愛いかった。中山の1200mで勝った時は凄いスピードが有って強かった。前走も1400mで勝っていたし。(今回のマイル戦では・・)素晴らしいポジションで、凄く頑張った。最後は止まったけど、問題なかった。そして強かった。(内コースを突いたのは・・)前日の競馬で4角で外を回って)3回も失敗した。内の馬場は悪いけど、まだ速かったからね。
*「鹿戸雄ー調教師」:強かったですね。体調も良かったし、いい位置で競馬が出来て、展開も向いていたと思います。(マイルの重賞勝ちですが・・)元々重賞勝っている馬だし、力はある馬、折り合いさえ付けば期待出来ると思っていました。乗り役が上手く乗って呉れました。
{WIN5-4] *中京11R 中京記念(G3、3歳以上OPハンデ、芝1600m、1着3800万円)結果:良
1着・(6)スマートオリオン牡5(Mデムーロ、鹿戸、Gワンダー、先、東京OP1着)6番人気(35.1)
2着・(1)アルマディヴァン牝5(藤岡佑、高橋文、Mベイリー、差、東京OP8着)13番人気(34.5)
3着〇(10)ダローネガ  牡6(浜中俊、佐々木、Dメジャー、先、東京1600下1着)3番人気(34.6)

タイム1:33.4 単勝1,220円、馬連17,070円、馬単30,130円、3連複38,850円、3連単256,590円
予想評定 D評価(0点):我が本命が失速、そして1・2着も全くの無印では完敗です。
5着△3(5)カオスモス  牡5(福永祐、森秀、Mラヴ、先行、東京OP2着)8番人気
6着△2(15)アルバタックス牡5(武豊、石坂正、Kカメハメハ、差し、東京OP12着)7番人気
7着▲(3)カレンブラックヒル牡6(秋山真、平田修、Dメジャー、逃げ、東京G1-7着)1番人気
8着◎(11)レッドアリオン牡5(川須栄、橋口、Aタキオン、先行、東京G1-8着)2番人気(34.7)
15着△1(4)オリービン  牡6(小牧太、橋口弘、Dメジャー、差し、阪神OP2着)4番人気

*函館11R 函館2歳S:ブランボヌール(岩田)が圧巻・圧勝、次の目標は暮れG1「阪神JF」
 我が期待の(芦毛牝馬)ブランボヌール(岩田康)が後方位置獲りから、3角手前で動いて4角では先団外まで上って直線、ここから一気に末脚を発揮して抜け出し、他馬を大きく置き去りして「3馬身1/2差」の圧勝劇、無傷の2連勝を飾った。
 前走「新馬戦」と同じ「稍重」の舞台では、そのまま「走破タイム」も同じように快勝に成ります。
 そして函館競馬の2歳重賞戦で、牝馬が優勝するのは初めて、そして4着まで(夏場が強いと言われる)「牝馬」が、上位4位まで独占、「牡馬」達はタジタジ、皆後塵を浴びては屈辱も、グラマーなお尻を後方から眺める方が、キット楽しいのでしょうか?来期のダービーを狙う若駒たちが・・チョイト頼りなく、モット頑張って貰いたいものです。
 2・3着には、函館新馬戦を末脚「34秒台」を使った馬が共に先着、3角で勝利したブランボヌールと同じ位置獲りのメジャータイフーン(三浦)が、直線だけの末脚勝負も突き放されて届かず無念の2着、そして6番手先行のヒルダ(柴山)が「クビ差」競り負けの3着でした。
*「今期重賞勝利9勝目の岩田康誠騎手」:JRA通算重賞勝利79勝目
(完勝でしたが・・)2走目で、どういう競馬をしてくれるかと思っていましたが、落ち着いてレースが出来ました。ジーッとしていたら、スッと収まってくれたし、本当に凄い末脚を持った馬です。(今回の気配は・・)結構ピリピリする馬ですが、スタッフがそういうところを、見せないように造って呉れましたし、自信を持ってレースに行けました。(外を回る競馬でしたが・・)内はゴチャ付くと思ったし、(馬が)強いのは分かっていたので、外を回って、どれだけ脚を使うかと思いましたが、本当にいい脚で勝って呉れました。(手応えはどんな・・)3角から踏んで(押して・仕掛けて)行ったので、どうかと思いましたが、一気に加速して行きましたね。(今後の期待は・・)まだ子供で、これからの馬です。距離を延ばしても大丈夫だと思います。期待出来ると思います。
*「中竹和也調教師」:(スタートの出だしは)思ったより位置取りが後ろで、大丈夫かなと思って見ていたが、心配をよそに、行きだしたら「ひと捲り」だった。思った以上にポテンシャルが高いし、前走が揃った新馬戦と言われて、本当だった。(距離延長は・・)折り合いに難しいところがなく、跳が大きいので、延びても大丈夫だと思う。(今後のプランは・・)夏の疲れを癒して、暮れのG1(阪神JF)を目標に、そしてオーナーと相談して、来春の目標は「桜花賞」になりますね。
[WIN5-3] *函館11R 函館2歳S(G3、2歳OP、芝1200m、1着賞金3000万円)結果:稍重馬場
1着◎(9)ブランボヌール牝2(岩田康、中竹、Dインパクト、先、函館牝新馬1着)1番人気(35.7)
2着・(11)メジャータイフーン牝2(三浦皇、高柳、Dメジャー、先行、函館新馬1着)3番人気(36.0)
3着・(6)ヒルダ      牝2(柴山雄、黒岩、Dメジャー、先行、函館新馬1着)10番人気(36.8)

タイム1:10.6 単勝320円、馬連1,390円、馬単2,210円、3連複9,610円、3連単34,290円
予想評定 C評価(50点):牝馬が圧勝は予測出来ても、その相手が穴目で外し完敗残念なり。
5着△1(12)マコトルーメン牡2(横山典、水野貴、Dメジャー、追込、函館新馬1着)6番人気
7着〇(4)メジェルダ   牝2(四位洋、昆貢、Dインパクト、先行、函館牝未勝利1着)2番人気
10着△2(7)アルマククナ 牝2(勝浦正、中舘英、Mラヴ、先行、函館新馬1着)9番人気
14着▲(14)オデュッセウス牡2(吉田隼、手塚貴、Fブラヴ、逃げ、函館新馬1着)5番人気

*福島10R 横手特別:エイシンヴァラー(石橋)が2番手先行から抜け出し押し切る
 位置取りが先行と最後方からと極端な競馬も、GOAL前は「クビ・クビ差」の大激戦なり
 ツインキャンドル(石川)、エイシンヴァラー(石橋)が先行し直線、エイシンヴァラーが、抜け出しそのまま後続馬の追撃を、際どく振り切って嬉しい1着GOAL、後方待機のダイナミックウオー(柴田大)、そして最後方からロンギングエース(北村宏)が、短い直線を猛然と追い込むも、前に僅かに届かず2・3着は惜しい結果で、我が期待のロジテール(松岡)にあっては、先団6番手で競馬し、直線の末脚が振るわず失速の8着では期待外れの残念なり。
[WIN5-2] *福島10R横手特別(3歳以上1000下ハンデ、ダート1700m、1着1500万円)結果:良
1着△3(7)エイシンヴァラー牡4(石橋脩、中尾、Sヴィグラス、先、福1000下3着)1番人気(38.6)
2着△2(3)ダイナミックウオー牡5(柴田大、目野、フジキセキ、先、阪500下1着)4番人気(37.9)
3着〇(9)ロンギングエース牡5(北村宏、勢司、Sクリスエス、追、福1000下3着)7番人気(37.2)

タイム1:45.1 単勝440円、馬連2,160円、馬単3,810円、3連複6,530円、3連単29,290円
7着▲(1)マドリードカフェ牡4(内田博、田村康、Mカフェ、先行、中山1600下15着)6番人気
8着◎(8)ロジテール  牡6(松岡正、新開、Tギムレット、差し、福島1000下2着)2番人気(39.6)
9着△1(5)クラシックメタル牡4(オールプレス、二ノ宮、クロフネ、先、東京1000下1着)3番人気

*中京10R 香嵐渓特別:サンレーン(武豊)が先行抜け出し快勝
 トワエモア(武幸)、サンレーン(武豊)が先行し、3角手前で先頭を奪ったサンレーン(武豊)が、そのまま抜け出し、直線でも大きく「2馬身」も引き離し1番人気に応えて快勝、やはりここも牝馬が大活躍です。
 コンナ時に限って相手は伏兵馬が絡む展開、中団からキーブランド(高倉陵、15番人気)、そして後方からアドマイヤシャドウ(幸英明)の2騎が、猛然の追い上げて来ては、単勝以外は全て万馬券、3連単が「143万6250円」の大穴炸裂になってしまいました。
[WIN5-1]*中京10R香嵐渓特別(3歳以上1000下、ダート1400m、1着賞金1500万円)結果:良
1着〇(8)サンレーン 牝5(武豊、西園正、Oドリーム、先行、阪神1000下2着)1番人気(38.1)
2着・(3)キーブランド牡6(高倉陵、宮徹、Wマズル、先行、公営浦和B2-1着)15番人気(37.3)
3着・(2)アドマイヤシャドウ牡6(幸英明、中尾、Aジャパン、差、新潟1000下4着)12番人気(37.1)

タイム1:23.5 単勝290円、馬連40,670円、馬単51,320円、3連複329,070円、3連単1,436,250円
6着△3(5)ロスヴァイセ 牝4(藤岡佑、小崎憲、Sクリスエス、差し、中京1600下7着)8番人気
7着▲(10)ボクノナオミ 牝3(Mデムーロ、吉村圭、Gアリュール、差、阪神1000下3着)3番人気
9着△1(7)テーオーレイチェル牝5(川田将、岡田稲、Kカメ、先行、阪神500下1着)11番人気
10着◎(14)スペシャルギフトせん4(浜中、須貝、Sウィーク、差、京1600下4着)2番人気(38.3
14着△2(15)ミヤジマッキー 牡5(川須栄、牧田、Sキュール、先行、東京1000下3着)7番人気

「WIN5」挑戦の道:先週本命馬が全滅で面白みに欠けるが、責めて3か所は的中で、全印馬1着を願いたい。
予想①◎14〇8ー②◎8〇9ー③◎9〇4ー④◎11〇10ー⑤◎6〇4=32通り
結果①〇8-②(△7)-③◎9-④(・6)-⑤(・8)=「的中99票」払戻3,932,640円
「1-1-1-6-10」番人気で決着も、我が無印軽視が2か所もあっては、いつもの完敗なり。

*記録フラッシュ:夏競馬リーディング
 ・中京はデムーロ、ルメール参戦で異変、そして福永祐、浜中俊、武豊、蛯名正、横山典らの騎手の名がないとは・・
〇函館競馬 リーディングジョッキー順位(2開催)
1位:岩田康誠 23勝(2着12回、3着15回):重賞「函館2歳S」勝利など圧勝
2位:四位洋文 11勝(2着 4回、3着 5回)
3位:吉田隼人 10勝(2着 4回、3着 7回)

〇福島競馬 リーディングジョッキー順位(1開催)
1位:北村宏司 10勝(2着4回、3着6回):日曜5勝爆走、メーンで並び、最終Rで戴冠
2位:内田博幸  9勝(2着8回、3着7回)
3位:戸崎圭太  7勝(2着6回、3着7回)

〇中京競馬 リーディングジョッキー順位(1開催)
1位:Mデムーロ 11勝(2着5回、3着3回):重賞「中京記念」勝利で飾る
2位:川田将雅   9勝(2着8回、3着5回)
3位:Cルメール  8勝(2着10回、3着4回)

*WASJ出場JRA騎手(7名)内定
 今年から(暮れ開催から)夏の札幌競馬(8/29・30)で開催される「WASJ(ワールドスーパージョッキーズ)」の出場騎手が内定した。
 前半戦(1~7月末まで)の勝利成績で決定されるJRA出場騎手7名が26日、次の通り内定した。このシリーズで、近走復活を果たした武豊騎手が、久々の6年振りの選出になる。
 後日、選考委員によって、外国人招待騎手5人、地方競馬所属騎手2名を含めた「計14名」が正式に決定され、夏の札幌競馬を盛り上げる。
・出場内定JRA騎手(7名)と優先順位
1、Mデムーロ(今年のダービー勝利騎手)、2、戸崎圭太(昨年MVP)、3、福永祐一(関西1位)、
4、蛯名正義(関東2位)、5、岩田康誠(関西2位)、6、武豊(関西3位)、7、柴山雄一(関東3位)

・地方競馬騎手2名が決定
 金沢競馬所属     :藤田弘治騎手(35歳):地方代表決定TR戦で総合優勝
 ホッカイドウ競馬所属:岩橋勇二騎手(32歳):対象期間の勝利数1位で決定

7/25/2015

福島 白河特別:ゴールドペガサス(蛯名)が逃げ切り勝利

 500万下1着馬よりは、当然1000万下2着馬が上位と言うことで・・
 外から一旦はテーオートマホーク(戸崎圭)が、先頭に立ったが、内からゴールドペガサス(蛯名)、そしてマンハッタンヘッジ(石橋)の2騎が、先頭を奪い返して直線、ゴールドペガサスが軽快に先頭を譲らず押し切って1着、マンハッタンヘッジが、懸命に追い掛けるも、差が中々詰らず、「1馬身」突き放されて2着無念、5番手からボブキャット(内田)が急追して来たが、「クビ差」届かず3着で、1・2・3番人気と順序良く固い決着では、面白く無いけど、これをも外しては残念でした。
土曜*福島11R 白河特別(3歳以上1000万下、芝1200m、1着賞金1500万下)結果:良馬場
1着〇(5)ゴールドペガサス牡3(蛯名正、佐藤、Aオーラ、先、福島1000下2着)1番人気(34.8)
2着◎(6)マンハッタンヘッジ牡4(石橋脩、柴田人、ザール、先、福島500下1着)2番人気(35.0)
3着・(8)ボブキャット牡5(内田博、久保田、Dメジャー、先行、東京1000下13着)3番人気(34.8)

タイム1:08.9 単勝180円、馬連460円、馬単690円、3連複910円、3連単2,820円
4着△(4)ヤサカオディール 牝6(的場勇、水野貴、Mボーラー、差し、東京1000下4着)6番人気
5着▲(3)ファンデルワールスせん6(田辺裕、大和田、Dメジャー、差、福島1000下4着)4番人気

*中京11R 桶狭間S:フミノファルコン(福永祐)が後方待機から鮮やかな追込みで圧勝
 スマートアレンジ(酒井)が先行する3番手にサウンドアドバイス(武豊)、そして我が期待のメイショウオセアン(池添)が4番手で4角回って直線、サウンドアドバイスとメイショウオセアンが競り合いしていたが、可なりの後方で待機したフミノファルコン(福永祐)が、鮮やかな末脚で一気に追い込んで、先団を纏めて交わして、先行粘る2着馬の末脚より、パサパサのダートコースで「1秒6」も上回れば、「3馬身」も突き抜ける圧勝になります。前走1000万下勝利からの連勝、待望の嬉しいOP馬に張れて出世し、次走戦にも期待が大きく膨らみます。
 2着に、先行粘り込んだサウンドアドバイス、そしてフミノファルコンと同じ後方位置取りから追い上げたシグナルプロシード(ルメール)が「クビ差」迫るも押し切られて3着でした。
 我が期待のメイショウオセアン(池添)が、追い上げて前に届くと期待したが及ばず5着無念なり。
土曜*中京11R 桶狭間S(3歳以上1600万下、ハンデ、ダート1400m、1着1820万円)結果:良
1着・(15)フミノファルコン 牡5(福永祐、目野、Sリバティ、先行、1000下1着)2番人気(36.7)
2着△2(13)サウンドアドバイス牝5(武豊、松元、Aタキオン、逃げ、1000下1着)6番人気(38.3)
3着・(2)シグナルプロシード牡5(ルメール、高橋、Mボーラー、先、1600下13着)5番人気(37.5)

タイム1:24.0 単勝430円、馬連2,320円、馬単4,220円、3連複9,130円、3連単42,370円
5着◎(6)メイショウオセアン牡4(池添謙、池添、Aデジタル、先、阪1600下2着)1番人気(38.5)
7着〇(16)コリンブレッセ 牡6(バートン、吉村、コリンシアン、逃げ、阪神1600下3着)3番人気
9着△1(5)ドニカナルボーイ牡5(川田将、中内田、Sボード、先行、阪神1600下12着)4番人気

*中京 9R 中京2歳S:シュウジ(小牧太)が逃げ切り圧勝
 スタートを決め、終始先行した断然人気シュウジ(小牧)が、直線でも脚色衰えず、後続馬を「3馬身」も突き放して圧勝し、無傷の2連勝を飾った。
 2着には、2番手先行した(未勝利馬)マテラアリオン(バートン)が、そのまま先行粘り込んで穴目炸裂、そして中団待機から直線を末脚発揮したウインクルサルーテ(秋山真)が伸びて「クビ差」まで迫るも3着、我が期待のコウエイテンマ(松山)は、後方待機し直線勝負したが、意外にも末脚が不発、逃げ馬と同じ末脚では届くはずはなく、5着までが精一杯で、期待外れの残念なり。
土曜*中京 9R 中京2歳S(2歳OP、芝1600m、1着賞金1600万円)結果:良馬場
1着▲(9)シュウジ   牡2(小牧太、橋口弘、Kキセキ、逃げ、中京新馬1着)1番人気(35.5)
2着・(3)マテラアリオン牡2(バートン、森秀、Mカフェ、先行、阪神未勝利8着)7番人気(35.9)
3着△2(4)ウインクルサルーテ牝2(秋山、高橋、Hジャー、先行、阪新馬1着)2番人気(35.4)

タイム1:36.0 単勝180円、馬連1,570円、馬単1,920円、3連複2,740円、3連単9,940円
4着△1(6)マシュリガール牝2(武豊、菅原泰、Tファントム、先行、東京未勝利1着)3番人気
5着◎(10)コウエイテンマ牡2(松山弘、川村禎、Kドライヴ、差し、阪神新馬1着)5番人気(35.6)
7着〇(5)マイネルボールド牡2(川田将、田所秀、Dスカイ、先行、阪神未勝利1着)6番人気

*函館11R 函館日刊スポーツ杯:オメガヴェンデッタ(横山典)が先行抜け出し快勝
 やはり夏場(重馬場)は、期待の「せん馬」の先行馬が強い走りになります。
 フクノドリーム(藤田伸)、ベストルーラー(岩田康)が先行し、スタートやや出負けするも、内ラチから直ぐに追い上げて、3番手の内に付けた我が期待のオメガヴェンデッタ(横山典)が、4角で上手く外に出せて、ここから末脚を発揮して鋭く抜け出し「1/2馬身」突き放して嬉しい1着GOAL、中団からエスポワ(柴山雄)、そしてアブマーシュ(丸山)が追い上げて、予想通り珍しく「ワン・ツー・スリー」とズバリ決着、3番手評価のアブマーシュは、意外に人気薄(10番人気)でしたが、前走チョイと失速しただけで低評価で穴馬に、よって実に美味しい3連単「173倍」が炸裂なり。
土曜*函館11R 函館日刊スポーツ杯(3歳以上1600下、芝1200m、1着1820万円)結果:重
1着◎(2)オメガヴェンデッタせん4(横山典、安田、Zロブロイ、先、東京G2-3着)1番人気(35.1)
2着〇(11)エスポワ   せん7(柴山雄、藤沢和、Fブラヴ、差し、函館1600下2着)2番人気(34.9)
3着△1(5)アブマーシュ 牝6(丸山元、菊沢徳、Dタット、先行、福島1600下6着)10番人気(34.9)

タイム1:10.0 単勝260円、馬連640円、馬単1,080円、3連複5,420円、3連単17,330円
9着△3(4)スリーカーニバル牝5(古川吉、南井克、Mカフェ、差し、函館1000下1着)8番人気
15着△2(16)ベストルーラー牡4(岩田康、石坂正、Rルーラー、差し、函館1600下5着)3番人気

*「記録フラッシュ」遂にミルコ・デムーロ騎手がJRA通算400勝達成 
 中京競馬参戦中の「M・デムーロ騎手」が、中京第2R(サンマルアリュール)で1着し、今期46勝目、通算2,666戦で「JRA通算勝利400勝を達成した。現役騎手では35人目(外国籍騎手ではNO:1の快挙、先輩格のO・ペリエ騎手は第2位で378勝)、勝率では驚異の「15.0%」と武豊騎手19.5%)に次ぐ好成績になる。
 M・デムーロ騎手コメント:「今年はJRA騎手になれて、ダービーも勝たせて貰った。充実したシーズンを送れているし、毎週勝つ事を目標に騎乗している。これからも頑張ります。」と語った。

(参考データ)主力騎手勝率上位(7/19現在:但しM・デムーロ騎手は7/27、2R400勝まで)
順位、騎手名、通算勝利、騎乗数、 勝率    順位、騎手名、通算勝利、騎乗数、 勝率
1位:武豊、 3,740勝、19,219回、勝率19.5% 7位:内田博、 886勝、 7,036回、勝率12.6%
2位デムーロ、400勝、 2,666回、勝率15.%   8位:福永祐、1,782勝、14,288回、勝率12.5%   
3位:横山典、2,559勝、17,748回、勝率14.4% 9位:戸崎圭、 414勝、 3,333回、勝率12.4%
4位:岩田康、1,266勝、 9,409回、勝率13.5% 10位:川田将、 863勝、 7,215回、勝率12.0%
5位:ルメール、290勝、 2,200回、勝率13.2% 11位:浜中俊、 730勝、 6,625回、勝率11.0%
6位:蛯名正、2,353勝、18,739回、勝率12.6%

柴田善臣騎手がJRA1万9000回騎乗達成!(武豊に次ぎ史上2人目)
 柴田善臣騎手(48)が、25日の福島第2Rでイロジカケに騎乗(2着)し、JRA通算1万9000回騎乗(31年目の騎乗)を達成した。武豊に次いで史上2人目の大台に到達したことになる。
 柴田善臣騎手コメント:「関係者やファンの支えで、ここまで来られて良かった。これからも体力を維持しながら、声援の力をプラスに騎乗して行きたい。」と話した。

7/20/2015

福島 白河特別:マンハッタンヘッジ(石橋脩)が固い本命!

 小頭数でメーンRを(いつか繰下げたように)10Rに降格されそうな気配に感じるが、3連単勝負になる。その中心馬がマンハッタンヘッジ(石橋脩)、公営「佐賀」で逃げ切り3勝して中央入り、芝2戦目に逃げ脚のスピードを生かして、初勝利して今回2連勝が目前、この馬が、中央移籍で500万下を勝ったばかりの新鋭も、公営戦を含め4勝馬、ここでは唯一の頼りになる本命で断然だ。
 他馬は、全く横一線の背比べ、穴馬も本命もそんなに大きな差は無く、展開次第も、意外に固い決着のか、大荒れ大穴か、全くの不明ですが、違った意味で、ハラハラ・ドキドキのスリル満点なレースには違いは無いのです。
(7/5福島1000下さくらんぼS:1着外ダイトウキョウ、2着内ゴールドペガサス(戸崎)、4着ファンデルワールス(田辺))

土曜*福島11R 白河特別(3歳以上1000万下、芝1200m、1着賞金1500万下)展望 
◎(6)マンハッタンヘッジ 牡4(石橋脩、柴田政人、ザール、先行、福島500下彦星S1着)
〇(5)ゴールドペガサス 牡3(蛯名正、佐藤吉、Aオーラ、先行、福島1000下さくらんぼS2着)
▲(3)ファンデルワールスせん6(田辺裕、大和田、Dメジャー、差、福島1000下さくらんぼS4着)
△(4)ヤサカオディール 牝6(的場勇、水野貴、Mボーラー、差し、東京1000下4着)

*中京11R 桶狭間S:メイショウオセアン(池添謙)の先行抜け出しに期待
 中京のこの距離は、逃げ切りが少々、(改装された4角バンクが差し馬に有利に働き)中団から差しが決まる展開がとても多くなっていると感じる。
 逃げ込むノウレッジ(浜中俊)を、2・3番手にメイショウオセアン(池添謙)、ブルドックボス(未定)の2騎が、直線で追い駆ける展開で、GOAL前で差せると見てメイショウオセアンを本命にする。
 3番手には、逃げ・先行の2騎、コリンブレッセ(バートン)、ドニカナルボーイ(川田)を追加する。
 (6/13阪神1600下安芸S:1着ニシケンモノノフ、2着メイショウオセアン(池添))
6/27東京1600下夏至S:1着内チャーリープレイ、3着1ノウレッジ(オールプレス))

土曜*中京11R 桶狭間S(3歳以上1600万下、ハンデ、ダート1400m、1着1820万円)展望
◎(6)メイショウオセアン牡4(池添謙、池添兼、Aデジタル、先行、阪神1600下安芸S2着)
回避 ノウレッジ   牡5(浜中俊、二ノ宮、Sセンス、逃げ、東京1600下夏至S3着)
回避 ブルドックボス 牡3(未定、西浦勝、Dメジャー、先行、中京1000下尾頭橋S1着)
〇(16)コリンブレッセ牡6(バートン、吉村圭、コリンシアン、逃げ、阪神1600下安芸S3着)
△1(5)ドニカナルボーイ牡5(川田将、中内田、Sボード、先行、阪神1600下花のみちS12着)
△2(13)サウンドアドバイス牝5(武豊、松元茂、Aタキオン、逃げ、京都1000下1着)

*中京 9R 中京2歳S:コウエイテンマ(松山弘)の差し脚に期待
 重賞「函館2歳S」に対抗して、土曜の中京でも「2歳OP戦」があるので予想してみた。
 函館まで(若駒を)遠征させるのは「酷」と思った関係者が、ここ中京競馬OP戦で、止む無く我慢したメンバーの対戦、小頭数でも馬の実力度、そして騎手の手腕も、中身はとても濃い。
 大混戦予想も、逃げ馬よりは、差し馬に展開的には、いつも我が優勢と思い込みで、コウエイテンマ(松山弘)を本命にする。
 相手は、先行馬マイネルボールド(川田将)、逃げ馬シュウジ(小牧太)を狙うが、未だ2・3戦目になる若駒で、一変する馬も出るかもで、確信度は低い。
土曜*中京 9R 中京2歳S(2歳OP、芝1600m、1着賞金1600万円)展望
◎(10)コウエイテンマ 牡2(松山弘、川村禎、Kドライヴ、差し、阪神新馬1着)
〇(5)マイネルボールド 牡2(川田将、田所秀、Dスカイ、先行、阪神未勝利1着)
▲(9)シュウジ    牡2(小牧太、橋口弘、Kキセキ、逃げ、中京新馬1着)
△1(6)マシュリガール 牝2(武豊、菅原泰、Tファントム、先行、東京未勝利1着)
△2(4)ウインクルサルーテ牝2(秋山真、高橋亮、Hジャー、先行、阪神新馬1着)

*函館11R 函館日刊スポーツ杯:せん馬3騎の戦いに注目しオメガヴェンデッタに本命
 せん馬の限定戦のように、5騎も参戦して混戦、良くコンナに沢山、気性が難があって皆、去勢されて仕舞い、もう余生の活路は、走り切るだけでは寂しく残念なり。
 よって(少しは)脚光浴びるようにしたのが今回で、大いに出番にした。
 3騎に注目してワン・ツー・スリーと、決まって頂けると良いのですが、オメガヴェンデッタ(横山典)、エスポワ(柴山雄)、ファントムロード(未定)の走りに、大いに期待、元気なところを是非、見せて貰いたいのです。
 (5/16東京G2京王杯SC:1着サクラゴスペル、3着内ラチ、オメガヴェンデッタ(横山典))
(7/4函館1600下TVh杯:1着外ウキヨノカゼ、2着内エスポワ(柴山))

土曜*函館11R 函館日刊スポーツ杯(3歳以上1600下、芝1200m、1着賞金1820万円)展望
◎(2)オメガヴェンデッタ せん4(横山典、安田隆、Zロブロイ、先行、東京G2京王杯SC3着)
〇(11)エスポワ     せん7(柴山雄、藤沢和、Fブラヴ、差し、函館1600下TVh杯2着)
回避 ファントムロード せん7(未定、堀宣行、フジキセキ、先行、中山1000下袖ヶ浦1着)
△1(5)アブマーシュ 牝6(丸山元、菊沢徳、Dタット、先行、福島1600下テレビユー6着)
△2(16)ベストルーラー牡4(岩田康、石坂正、Rルーラー、差し、函館1600下TVh杯5着)
△3(4)スリーカーニバル牝5(古川吉、南井克、Mカフェ、差し、函館1000下道スポ杯1着)

中京記念:レッドアリオン(川須)が得意のマイル戦で先行抜け出し期待

 こうも連日、猛暑では、競馬どころでない「非常事態宣言」、今までと可なり違って急激に地球気象が、もう崩壊して仕舞った感じ、大穴を「ズバッ」と的中出来ても、爽やかに成らない程、競馬関係者も競走馬も汗だくで、参ったナーの週末、芦毛や牝馬、そして「せん馬」先行馬が狙い目です。

*福島11R 福島テレビOP:実績馬ミナレット(江田照)に注目
 この中では、前走「七夕賞」で最低人気でイキナリ3着好走したマデイラ(大野拓)が、上昇度で本命にするべきですが、この馬は1年間6戦とも2桁着順を繰り返しては、また前走のように、走って頂けるのかに、信頼度はイマイチで穴馬の押さえ程度に考えた。
 代って、差し馬が多く揃ったメンバーで、夏場の牝馬を選抜、そして唯一先行抜け出し派は、ミナレット(江田照)、千八には勝利がなく、マイル戦までに実績があるが、小回りの先行は展開有利と見て本命に抜擢する。
 相手は、差し脚があるヒストリカル(戸崎圭)、そしてマコトブリジャール(柴田大)、抑えにアルマディヴァン(騎手未定)で決まって欲しいものです。
6/28東京OPパラダイスC:1着スマートオリオン、3着内ラチ11ミナレット(江田))

[WIN5-5]*福島11R 福島テレビOP(3歳以上OP、芝1800m、1着賞金2300万円)展望  
◎(6)ミナレット  牝5(江田照、大和田成、スズカマンボ、先行、東京OPパラダイスC3着)
〇(4)ヒストリカル  牡6(戸崎圭、音無、Dインパクト、差し、京都G2マイラーズC12着)
▲(1)マコトブリジャール牝5(柴田大、鮫島ー、Sホーム、差し、小倉G3小倉大賞典6着)
△1(3)インパルスヒーロー牡5(田中勝、国枝栄、クロフネ、差し、東京OPパラダイスC16着)
△2(12)マデイラ    牡6(大野拓、荒川義、クロフネ、差し、福島G3七夕賞3着)
回避 アルマディヴァン牝5(未定、高橋文、Mベイリー、差し、東京OPパラダイスC8着) 

▽サマーマイルシリーズ第3戦日程
*中京競馬(7/26)中京記念(G3)、3歳以上OPハンデ、芝1600m、1着賞金3800万円(今週)
 ・新潟競馬(8/16)関屋記念(G3)、 3歳以上OPハンデ、芝1600m、1着賞金3800万円
 ・中山競馬(9/13)京成杯AH(G3)、3歳以上OPハンデ、芝1600m、1着賞金3800万円

*中京11R 中京記念:得意のマイル戦でレッドアリオン(川須)が先行抜け出す
 前走G1戦は、先行するもペースが合わず、直線で失速したが、マイル戦の重賞勝ちと、得意な距離のレッドアリオン(川須)が、今度こそ、メンバーの力量が下がって、今回は勝つチャンス、復活走に大いに期待している。
 相手は、ようやくOP馬に駆け上がって来た、先行馬ダローネガ(浜中)、そしてカレンブラックヒル(秋山)の逃げ脚に注視した。
(4/26京都G2マイラーズC(前々走):1着レッドアリオン(川須)が豪快に外から差し切る)

[WIN5-4] *中京11R 中京記念(G3、3歳以上OP、ハンデ、芝1600m、1着3800万円)展望
◎(11)レッドアリオン 牡5(川須栄、橋口弘、Aタキオン、先行、東京G1安田記念8着)
〇(10)ダローネガ   牡6(浜中俊、佐々木昌、Dメジャー、先行、東京1600下湘南S1着)
▲(3)カレンブラックヒル牡6(秋山真、平田修、Dメジャー、逃げ、東京G1安田記念7着)
△1(4)オリービン  牡6(小牧太、橋口弘、Dメジャー、差し、阪神OP米子S2着)
△2(15)アルバタックス牡5(武豊、石坂正、Kカメハメハ、差し、東京OPモンゴル大統領12着)
△3(5)カオスモス  牡5(福永祐、森秀、Mラヴ、先行、東京OPパラダイスS2着)

*函館11R 函館2歳S:ブランボヌール(岩田康)の末脚に期待
 早くも2歳馬の(短距離)初重賞戦、新馬勝ち多数が参戦し大混戦も、例年夏場の若駒戦は俄然牝馬の先行馬が優勢、寄って良血Dインパクト産駒の2騎に白羽の矢で、注目の一戦になる。
 函館新馬戦で一騎打ちしたブランボヌール(岩田康)、メジェルダ(四位洋)の2騎で再戦、人気はメジェルダの方でしたが、直線脚色が鈍って痛恨の「クビ差」競り負けは痛かったが、挽回が出来るのか?の一戦だ。
 3着候補は、岩田康誠騎手で逃げ切り勝ちした(牡馬)オデュッセウスが、今度は吉田隼人騎手で参戦、スピードで押し切れれば穴馬券になる。
 押さえに函館の「不良馬場」を、後方からゴボウ抜き勝利したマコトルーメン(横山典)の実力度が、良馬場でも、その末脚に偽りがないのか?その威力に魅力がある。

[WIN5-3] *函館11R 函館2歳S(G3、2歳OP、芝1200m、1着賞金3000万円)展望
◎(9)ブランボヌール 牝2(岩田康、中竹、Dインパクト、先行、函館(牝)新馬1着)
〇(4)メジェルダ   牝2(四位洋、昆貢、Dインパクト、先行、函館(牝)未勝利1着)
▲(14)オデュッセウス 牡2(吉田隼、手塚貴、Fブラヴ、逃げ、函館新馬1着)
△1(12)マコトルーメン 牡2(横山典、水野貴、Dメジャー、追込、函館新馬1着)
△2(7)アルマククナ  牝2(勝浦正、中舘英、Mラヴ、先行、函館新馬1着)
回避 シャドウアプローチ牡2(丸山元、須貝尚、Gポケット、先行、函館未勝利1着)

*福島10R 横手特別:ロジテール(松岡正)の差し脚に期待
 段々と調子が上昇して来た末脚鋭い2騎に注目、ロジテール(松岡正)、ロンギングエース(未定)の叩き合いも、後方待機のロンギングエースよりは、中団からの位置獲りに徹するロジテール(松岡正)に、展開の利、分が有りそうで本命にする。
 3番手の押さえ組は、先行馬の3騎、マドリードカフェ、クラシックメタル(柴田善)、ダイナミックウオーに流す。
[WIN5-2] *福島10R 横手特別(3歳以上1000下ハンデ、ダート1700m、1着1500万円)展望
◎(8)ロジテール  牡6(松岡正、新開幸、Tギムレット、差し、福島1000下猪苗代特別2着)
〇(9)ロンギングエース牡5(北村宏、勢司和、Sクリスエス、追込、福島1000下天の川特別3着)
▲(1)マドリードカフェ牡4(内田博、田村康、Mカフェ、先行、中山1600下韓国馬事会15着)
△1(5)クラシックメタル牡4(オールプレス、二ノ宮、クロフネ、先行、東京1000下1着)
△2(3)ダイナミックウオー牡5(柴田大、目野哲、フジキセキ、先行、阪神500下1着)
△3(7)エイシンヴァラー牡4(石橋脩、中尾秀、Sヴィグラス、先行、福島1000下猪苗代特別3着)

*中京10R 香嵐渓特別:スペシャルギフト(浜中俊)が届けば誰でも嬉しい
 鋭い末脚が有るスペシャルギフト(浜中俊)が、ここでは突き抜ける能力が十分あるも、出走登録馬が多数で、大抽選会を無事潜り抜ける、幸運のクジ引きが必要で、出走出来れば本命だ。
 相手は、1回毎に失速と善戦を繰り返す馬が、奇跡的に連続で好戦したサンレーン(武豊)、リズムからは、今回は失速の順番で大いに不安があるが、大荒れ展開と見れば、本命にしても不思議ではなく、2番手とする。
 3番手以降に、差し脚が有る3歳牝馬ボクノナオミ(Mデムーロ)が狙い目にする。
5/23京都1600下シドニーC:1着ルベーゼドランジ、4着15桃帽スペシャルギフト(浜中))

[WIN5-1]*中京10R 香嵐渓特別(3歳以上1000下、ダート1400m、1着賞金1500万円)展望
◎(14)スペシャルギフトせん4(浜中俊、須貝尚、Sウィーク、差し、京都1600下シドニーC4着)
〇(8)サンレーン 牝5(武豊、西園正、Oドリーム、先行、阪神1000下リボン賞2着)
▲(10)ボクノナオミ 牝3(Mデムーロ、吉村圭、Gアリュール、差し、阪神1000下リボン賞3着)
△1(7)テーオーレイチェル牝5(川田将、岡田稲、Kカメハメハ、先行、阪神500下1着)
△2(15)ミヤジマッキー 牡5(川須栄、牧田和、Sキュール、先行、東京1000下清里特別3着)
△3(5)ロスヴァイセ 牝4(藤岡佑、小崎憲、Sクリスエス、差し、中京1600下7着)

「WIN5」挑戦の道:先週の本命馬が全滅では面白みに欠けるが、責めて3か所は的中で、全印馬の1着を願いたい。
予想①◎14〇8ー②◎8〇9ー③◎9〇4ー④◎11〇10ー⑤◎6〇4=32通り