3/15/2016

中京 ファルコンS:シュウジ(岩田)の先行抜け出し期待

 今週は3日開催も変則開催、土曜が阪神・中京、日曜は阪神・中山、月曜は中山・中京と2場毎の結果的には、各馬場2日間の開催ですが、それより特に気になるのは馬場状態の方なのです。

*中京11R ファルコンS:
 ここでは重賞1・2着して断然の実績を誇るシュウジ(岩田康)の先行力で押し切ると見た。
 相手選びは混戦も、連勝し3勝目、ようやく本調子になったトウショウドラフタ(田辺)の差し脚に期待、その次が逃げ脚があるルグランフリソン(小牧太)なのですが、馬場が悪化の見込みなら鬼脚の2騎、ラズールリッキー(黛)、そしてキングハート(中谷)を(本線で)押さえて置きたい。
 (11/14京都G2デイリー杯2歳S:1着エアスピネル、2着シュウジ(岩田康))
(1/30東京OPクロッカス賞:1着快勝トウショウドラフタ(田辺裕))

土曜*中京11R ファルコンS(G3、3歳 OP、芝1400m、1着賞金3800万円)展望
◎(9)シュウジ     牡3(岩田康、須貝尚、Kキセキ、先行、阪神G1朝日杯5着)
〇(5)トウショウドラフタ牡3(田辺裕、萱野浩、アンライバルド、差し、東京OPクロッカス1着)
▲(8)ルグランフリソン 牡3(小牧太、中竹和、Sストライク、逃げ、阪神500下1着)
△(15)ブレイブスマッシュ牡3(横山典、小笠倫、Tファントム、差し、中山G3京成杯12着)
(18)(重注)ラズールリッキー牝3(黛弘人、武井亮、Sリバティ、逃げ、京都OP紅梅賞6着)
(6)(重注)キングハート 牡3(中谷雄、星野忍、Oマッテルゼ、差し、小倉500下かささぎ賞1着)
注(10)レッドラウダ  牡3(松若風、音無秀、Dメジャー、差し、東京OPクロッカス5着)
(その他の有力馬)
*(9)モンスターキング 牡3(蛯名正、武井亮、Sリバティ)
*(11)ペイシャフェリシタ牝3(吉田隼、高木登、Hクライ)
*(16)ショウナンライズ 牡3(吉田豊、上原博、Dメジャー)
(登録18頭)

*中京10R 恵那特別:ショコラブラン(岩田康)から馬券は総流し
 このクラス、この距離と多頭数のダートレースでは、1着馬を的中させるのは至難の業、枠とスタート次第でガラリ結果は、違ってくる「ハラハラ感」が刺激的ですが、本題の我が本命というより、馬券の軸は「ショコラブラン・キタサンサジン」の2騎から、3連複で総流しで、よって少しもスリル感がないのですが、それでも馬券の目は外しそうだ。
土曜*中京10R 恵那特別(4歳以上1000下、ダート1200m、1着賞金1400万円)展望
◎(4)ショコラブラン  牡4(岩田康、浅見秀、クロフネ、先行、中山1000下3着)
〇(14)キタサンサジン 牡4(幸英明、梅田智、Sヴィグラス、先行、新潟1000下妙高S3着)
▲(8)メイショウユメゴゼ牝7(武豊、沖芳、Gアリュール、先行、京都1000下11着)
△1(15)ティップトップ 牝5(藤岡康、千田輝、ドバウィ、先行、京都1000下1着)
△2(1)アレット   せん5(川須栄、岡田稲、コマンズ、逃げ、京都1000下先斗町2着)
(登録16頭)

*阪神11R 若葉S:2戦目のMデムーロ騎手「アドマイヤダイオウ」が逃げ切る
 今週の土曜は、中山開催はなく、関東騎手は阪神に遠征、そのOP戦は可なり小粒メンバー、1・2勝のクラスでも、2着まで(皐月賞)優先出走権が得られるため気合が入るが、果たして如何に?
 我が本命は、前走「重馬場」で早めに先頭に立って押し切ったアドマイヤダイオウ(Mデムーロ)に再度のチャンス到来だ。
 相手は、1億円馬ミッキーロケットが有力も、その出否が不明では軽視、代わって(逃げ関東馬)リスペクトアースに内田博騎手で参戦、阪神は初馬場も、関西遠征なら2戦目に「京都2歳S」で2着の実績があり、阪神1遠征でも熟せると見て期待した。
 3番手には、ナムラシングン(池添)、ノガロ(戸崎)の差し馬2騎が有望に思える。
 (11/28京都G3京都2歳S:1着ドレッドノーラス、2着内1リスペクトアース(戸崎圭))
(2/7京都G3きさらぎ賞:1着サトノダイヤモンド、4着8ノガロ(松若))

土曜*阪神11R 若葉S(3歳OP、芝2000m、1着賞金1900万円)展望
(皐月賞TR:2着まで「皐月賞」優先出走権)
◎(7)アドマイヤダイオウ牡3(Mデムーロ、友道康、Dインパクト、差し、京都500下梅花賞1着)
〇(10)リスペクトアース 牡3(内田博、小笠倫、Mカフェ、逃げ、東京G3共同通信杯4着)
▲(6)ナムラシングン  牡3(池添謙、高野友、Vピサ、差し、京都500下つばき賞1着)
△1(9)ノガロ     牡3(戸崎圭、音無秀、Kカメハメハ、差し、京都G3きさらぎ賞4着)
△2(4)ゼンノタヂカラオ 牡3(川田将、中内田、Kカメハメハ、先行、小倉未勝利1着)
△3(3)マイネルラフレシア牡3(柴田大、高橋裕、Gポケット、先行、中山G3京成杯10着)
(その他の登録馬)
*(1)ダノンサンシャイン牡3(Cルメール、藤原英、Hジャー)
*(2)ミトノグラス   牡3(藤岡佑、大橋勇、Gワンダー)
*(5)メイショウカクオビ牡3(和田竜、南井克、Fブラヴ)
*(8)ピースマインド  牡3(古川吉、宮徹、Dインパクト)
(登録10頭)

*阪神10R なにわS:ワディ(川田)の叩き2戦目で復活走期待
 前走も期待したワディ(川田)ですが、休養明けで+14kgの重め、直線伸びきれず5着無念で、今度こそと、再度の本命に推した。
 前走対戦し、ワディには先着を果たしたスマートアヴァロン(Cルメール)が相手、鋭い差し脚は魅力も、馬場が悪化しては、鋭い差し脚は封じられ、先行馬に先着を譲ることになりそうだ。
 3番手に、差し脚センターピース(福永)と、先行力メイショウワダイコ(池添)の2騎が有望だ。
土曜*阪神10R なにわS(4歳以上1600下、ダート1200m、1着賞金1820万円)展望
◎(10)ワディ      牝5(川田将、野中賢、パイロ、先行、京都1600下橿原S5着)
〇(3)スマートアヴァロン牡4(Cルメール、西園正、Sヴィグラス、差し、京都1600下橿原S3着)
▲(5)センターピース  牡4(福永祐、石坂正、Nユニヴァース、京都1000下1着)
△1(6)メイショウワダイコ牡4(酒井学、池添兼、Kキセキ、先行、京都1000下1着)
△2(12)ガンジー     牡5(武幸、宮本博、Aデジタル、差し、京都1600下橿原S2着)
△3(9)メイショウツレヅレ牝7(Mデムーロ、笹田和、Sヴィグラス、先行、京都1600下橿原S7着)
(その他の有力馬)
*(1)サンライズネオ  牡6(和田竜、石坂正、Nユニヴァース)
*(4)ウィッシュハピネス牝4(戸崎圭、沖芳、Gアリュール)
*(11)ゴーインググレート牡6(池添謙、岩元市、Fデピュティ) 
(登録13頭)

(次週)中京11R 高松宮記念:エイシンブルズアイVS.ダンスディレクター
香港遠征馬エアロヴェロシティ(香港、パートン、オサリバン)が「疝痛」で出走回避
 白井のJRA競馬学校に滞在し検疫していた香港馬エアロベロシティが「疝痛」発症して、折角の連覇
に挑戦を今年は断念すると発表した。
 昨年度の覇者(香港)エアロヴェロシティ(パートン)が、今年も遠征し不気味も、今年の日本馬は強
力で負けられないから、3番手の単穴評価にする。  我が本命は(人気がないが良馬場なら)、前走中山「オーシャンS」で後方待機から一気の鋭い差し脚で勝利
し開花した感じのエイシンブルズアイ(石橋脩)に決めた。 中2週でのG1戦に強行参戦に成るが、
十分戦える。
 相手は、ダンスディレクター(横山典)の差し脚、そして香港馬、更にウリウリ(戸崎圭)の差し脚、
逃げ込むミッキーアイル(松山弘)など、極端な戦法を繰り出す馬に期待している。
 (昨年3/29中京G1高松宮記念:1着エアロヴェロシティ、2着内ハクサンムーン(酒井)、・・・)
 (3/7中山G3オーシャンS:1着エイシンブルズアイ(石橋脩))
(1/31阪神G3阪急杯:1着ダンスディレクター(浜中俊))

*次週(3/27)中京11R 高松宮記念(G1、4歳以上OP、芝1200m、1着賞金9800万円)展望 期待度(レーテング)馬名、性歳(騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場、格、レース名、着順))

*(111)アクティブミノル 牡4(藤岡康、北出成、Sリバティ、逃げ、京都G3シルクロードS16着)
△3(110)アルビアーノ  牝4(Cルメール、木村哲、Hホリデー、差し、中山G3オーシャンS5着) *(---)アースソニック 牡7(バルジュー、中竹和、クロフネ、差し、京都G3シルクロードS11着) *(109)ウキヨノカゼ  牝6(四位洋、菊沢徳、Oファイア、差し、京都G3京都牝馬S15着) △1(108)ウリウリ    牝6(戸崎圭、藤原英、Dインパクト、差し、京都G3京都牝馬S5着) 

回避(---)エアロヴェロシティせん8(香港、パートン、オサリバン、ピンズ産、先、香G1センテナS1着)
◎(110)エイシンブルズアイ牡5(石橋脩、野中賢、Bラヴィア、差し、中山G3オーシャンS1着) 
*(114)サクラゴスペル 牡8(勝浦正、尾関知、Sプレジデント、差し、香港G1香港スプリント12着)
*(---)サトノルパン   牡5(和田竜、村山明、Dインパクト、先行、京都G3シルクロードS6着) 
*(---)サドンストーム  牡7(未定、西浦勝、Sホーム、差し、阪神G3阪急杯4着) 

*(---)スギノエンデバー牡8(鮫島克、浅見秀、Sバクシンオー、差し、中山G3オーシャンS16着)
注(---)スノードラゴン  牡8(大野拓、高木登、Aコジーン、差し、中山G3オーシャンS3着)
〇(111)ダンスディレクター牡6(横山典、笹田和、アルデバラン2、差し、京都G3シルクロードS1着)
*(---)ティーハーフ   牡6(池添謙、西浦勝、Sホーム、差し、阪神G3阪急杯13着)
注(116)ハクサンムーン  牡7(酒井学、西園正、Aムーン、逃げ、中山G3オーシャンS2着)

注(---)ビッグアーサー  牡5(福永祐、藤岡健、Sバクシンオー、先、京都G3シルクロードS5着)
*(---)ヒルノデイバロー 牡5(未定、昆貢、Mカフェ、先行、阪神G3阪急杯8着)
*(---9ブラヴィッシモ  牡4(未定、須貝尚、Fロック、先行、阪神G3阪急杯3着) 
△(116)ミッキーアイル  牡5(松山弘、音無秀、Dインパクト、先行、阪神G3阪急杯1着)
*(112)レッツゴードンキ 牝4(岩田康、梅田智、Kカメハメハ、逃げ、阪神G3阪急杯6着)

注(---)ローレルベローチェ牡5(中井裕、飯田雄、Sバクシンオー、逃、京都G3シルクロードS2着)
*(---)ワキノブレイブ  牡6(未定、清水久、Mラヴ、差し、中山G3オーシャンS13着)
(出走枠18頭に登録22頭)

スプリングS:マイネルハニー(柴田大)の先行抜け出し期待

 折角の3連休、週末天候は降雨で馬場悪化のようで、我が「差し脚派」には相当に苦しい展開、よって中心馬は方針返えして「先行勢」を本命に抜擢してみる。

日曜[WIN5-5]*中山11R スプリングS:藤田菜七子騎手がモウカッテルカで初重賞参戦
 関西馬はいつも強力、それでも若駒には長距離輸送は堪えるもの、先行力のあるドレッドノータス(武豊)は、このメンバーでは、可なりの強い素質馬、でも弱点は休養明け、そして初中山コースでは、少し割引し「2番手」したが、果たしてその判断は如何に?
 代わって、我が本命に抜擢は、関東勢の3騎の内、有望な先行馬マイネルハニー(柴田大)、押さえ組には、差し脚のマウントロブソン(シュタルケ)、そしてロードクエスト(池添謙)に注目した。
 マイネルハニー本命は、前走でも逃げ圧勝劇を2回、しかも重馬場で制したことを重視、中団待機策では2戦とも目が出ず、先行出来れば、可なり先着が有望と期待している。
 また極端な馬場悪化になれば、モンスターキング(未定)の先行力も浮上し、良馬場ならロードクエスト(池添謙)にも頭のチャンスが回って来る。
 (11/28京都G3京都2歳S:1着ドレッドノータス(武豊))
(12/27中山G2ホープフル:1着ハートレー、2着ロードクエスト(Mデムーロ))

日曜*中山11R スプリングS(G2、3歳 OP、芝1800m、1着賞金5400万円)展望
(皐月賞TR、3着まで優先出走権)
◎(4)マイネルハニー  牡3(柴田大、栗田博、Mゴッホ、先行、東京500下フリージア賞1着)
〇(11)ドレッドノータス 牡3(武豊、矢作芳、Hジャー、先行、京都G3京都2歳S1着)
▲(1)マウントロブソン 牡3(シュタルケ、堀宣行、Dインパクト、差し、小倉500下あすなろ1着)、
△1(10)ロードクエスト  牡3(池添謙、小島茂、Mゴッホ、追込、中山G2ホープフルS2着)
△2(7)ミッキーロケット 牡3(Cルメール、音無秀、Kカメハメハ、先行、京都500下つばき賞2着)
△3(3)アドマイヤモラール牡3(田辺裕、上原博、Kキセキ、先行、中山G3京成杯4着)
(その他の登録馬)
*(2)ハレルヤボーイ  牡3(吉田豊、田村康、Tファントム、差し、東京500下1着)
*(5)モウカッテル   牡3(菜七子、森秀、Aライバルド、追込、中山G2弥生賞9着)
*(6)プレイヤーサムソン牡3(松岡正、大和田、Mサムソン、先行、東京500下6着)
*(8)プランスシャルマン牡3(内田博、斎藤誠、Gポケット、先行、中山G3京成杯7着)
*(9)ケンホファヴァルト牡3(戸崎圭、森秀、Mサンデー、逃げ、中山G2弥生賞11着)
(登録13頭)

[WIN5-4] *阪神11R 阪神大賞典:実績馬復活走か新鋭台頭かでアドマイヤデウスに期待
 絶好調と思われる馬はなく、少し調子が良さそうと思う2騎、次走「天皇賞・春」でも好戦期待出来る馬が狙い目にする。
 本命はアドマイヤデウス(岩田康)、昨年の日経賞1着以来1年間勝利なし、しかも2桁着順の絶不調から、前走やや復調の兆し3着に届いたので、復活近しの感じがするので推奨して見る。
 相手は、新鋭シュヴァルグラン(福永祐)、このメンバーでは、一番堅実派ですが、未だOP馬に成り立ての新人で、果たして結果は如何に?
 そして実績馬では、青葉賞2着タンタアレグリア(蛯名)、菊花賞馬トーホウジャッカル(Mデムーロ)の2騎、こちらも復活走があれば良いのですが・・。
 (2/14京都G2京都記念:1着サトノクラウン、3着内2アドマイヤデウス(岩田康))
(1/17京都G2日経新春杯:1着レーヴミストラル、2着7シュヴァルグラウン(Cルメール))

日曜*阪神11R 阪神大賞典(G2、4歳以上OP、芝3000m、1着賞金6700万円)展望
(1着馬に天皇賞(春)優先出走権)
◎(2)アドマイヤデウス 牡5(岩田康、橋田満、Aドン、先行、京都G2京都記念3着)
〇(11)シュヴァルグラン 牡4(福永祐、友道康、Hクライ、先行、京都G2日経新春杯2着)
▲(6)タンタアレグリア 牡4(蛯名正、国枝栄、Zロブロイ、差し、東京G3ダイヤモンドS4着)
△(3)1トーホウジャッカル牡5(Mデムーロ、谷潔、Sウィーク、先行、札幌G2札幌記念8着)
△2(7)カムフィー    牡7(川田将、池上和、Dダーク、差し、東京G3ダイヤモンドS11着)
注(1)カレンミロティックせん8(秋山真、平田修、Hクライ、先行、東京G1JC15着)
(その他の出走馬)
*(4)アドマイヤフライト牡7(藤岡佑、橋田満、Mカフェ、先行、東京OP白富士S4着)
*(5)マイネルメダリスト牡8(和田竜、田中清、Sゴールド、先行、東京G3ダイヤモンドS5着)
*(8)ストロベリーキングせん5(水口優、崎山博、Hクライ、差し、阪神1000下6着)
*(9)タマモベストプレイ牡6(Dバルジュー、南井克、フジキセキ、先行、小倉G3小倉大賞典13着)
*(10)サイモントルナーレ牡10(幸英明、田中清、Gアリュール、差し、東京G3ダイヤモンドS9着)
(登録11頭)

[WIN5-3] *中山10R 千葉S:期待のマキャヴィティ回避で.ブルドッグボス(Cルメール)断然
 先行力のある2騎の対決、重得意(関東馬)マキャヴィティ(戸崎圭)、そして今絶好調なブルドッグボス(Cルメール)の一騎打ちになる。
 既に「ジャニアリーS」で対決済で、1番人気ブルドッグボスを(5番人気でも)マキャヴィティが「1馬身」も先着し決着済、こちらが強い、強いまま居て呉れ!・・と願うが果たして如何に?
 3番手は、先行力のカジキ(柴田善)、アンズチャン(横山典)は実力馬でも、流石に東京戦とは違い、短距離の中山コースでは追込脚質は、(馬場が重いし)明らかに展開不利、多頭数で大外回るのでは、ようやく掲示板点灯程度までが精一杯の着順になりそうだ。
 (1/17中山OPジャニアリーS:1着外9マキャヴィティ(Fベリー))
 (1/23京都OP太秦S:1着ブルドックボス(Mデムーロ))
(12/13中山G3カペラS:1着キクノストーム、2着内カジキ(柴田善))

日曜*中山10R 千葉S(4歳以上OP、ダート1200m、1着賞金2200万円)展望
回避 マキャヴィティ 牡5(戸崎圭、萩原清、デュランダル、先行、中山OPジャニアリー1着)
◎(5)ブルドッグボス 牡4(Cルメール、西浦勝、Dメジャー、先行、京都OP太秦S1着)
〇(8)カジキ     牡7(柴田善、笹田和、Sバクシンオー、先行、京都OP太秦S8着)
△1(4)アンズチャン 牝5(横山典、大和田、Fデピュティ、追込、東京G3根岸S5着)
△2(6)キクノストーム牡7(内田博、吉田直、Sリバティ、追込、中山G3カペラS1着)
△3(15)トキノゲンジ 牡8(西田雄、西村真、Pエンド、差し、京都OP太秦S3着)
(その他の有力馬)
*(11)キタサンミカヅキ牡6(武士沢、古賀史、Kヘイロー、先行、中山1600下初春S1着)
*(13)ゴーイングパワー牡7(大野拓、岩元市、Sバクシンオー、先行、京都OPすばるS8着)
*(9)ナンチンノン  牡5(吉田豊、中竹和、Pディング、逃げ、京都OP室町S12着)
*(10)ワイドエクセレント牡6(石川裕、尾形和、Mリュート、差し、中山1600下1着)
(登録20頭)

[WIN5-2]*阪神10R 但馬S:シャドウダンサー(Mデムーロ)の抜け出し期待、
 大混戦のこのクラス、過去の実績ではアッシュゴールドが強そうですが、馬で優劣判定が全く予想出来ず、それで騎手の腕の方に託して期待して見る。一発駆けがある「シャドウダンサー(Mデムーロ)」に、抜擢(白羽の矢に)した。
 その相手は、この距離に専門に参戦し好戦のグッドスピリッツ(川須栄)、そして3番手穴目は、フェイマスエンド(川田)、レッドソロモン(福永)に流せば、少しは手応えがありそうだ。
日曜*阪神10R 但馬S(4歳以上1600下、ハンデ、芝2000m、1着賞金万円)展望
◎(8)シャドウダンサー 牡5(Mデムーロ、角居勝、Wマズル、先行、東京1600下アメジスト3着)
〇(3)グッドスピリッツ せん5(川須栄、松元茂、デュランダル、逃げ、京都1000下嵯峨野1着)
▲(5)フェイマスエンド 牡5(川田将、鮫島ー、Sフェイマス、逃げ、京都1600下飛鳥S4着)
△1(1)レッドソロモン  牡4(福永祐、庄野靖、Mサムソン、先行、小倉1600下関門橋S4着)
△2(11)アッシュゴールド 牡4(藤岡佑、池江寿、Sゴールド、先行、東京1600下アメジスト13着)
注(4)ショウナンバーキン牝6(松若風、中村均、フジキセキ、差し、京都1600下飛鳥S11着)
(その他の登録馬)
*(2)レッドルーラー  牡6(菱田裕、角居勝、Kカメハメハ、差し、阪神1600下御堂筋S6着)
*(6)トウカイオーロラ 牡9(秋山真、田所秀、Tテイオー、追込、阪神1600下御堂筋S12着)
*(7)タイセイアプローズ牡4(松山弘、宮本博、Hクライ、先行、東京1600下アメジスト11着)
*(9)ピースオブジャパン牡4(鮫島克、宮徹、Dメジャー、差し、小倉1600下関門橋S6着)
*(10)マイネグレヴィル 牝5(和田竜、和田道、Bタイム、逃げ、東京1000下調布S1着)
(登録11頭)

[WIN5-1]*中山9R 幕張S:叩き2戦目のマローブルー(シュタルケ)が勝機
 ◎〇に先行する関東馬を抜擢、そして中山好戦実績があるマローブルー(シュタルケ)、前走直線で不利を受け失速したキングカラカウア(Cルメール)との対決になりそうだ。
 そこに、このクラス好戦中の逃げ馬ティーエスネオ(藤岡康)、ロジダーリング(大野拓)、そしてこのクラスに駆け上がった先行馬ネオスターダム(内田博)などが、絡む大混戦になる。
日曜*中山9R 幕張S(4歳以上1600下、芝1600m、1着賞金1820万円)展望
◎(9)マローブルー  牝5(Aシュタルケ、堀宣行、Dインパクト、先行、東京1600下初音S3着)
回避 キングカラカウア牡4(Cルメール、加藤征、Kカメハメハ、先行、東京1600下節分S6着)
〇(16)ティーエスネオ 牡5(藤岡康、岩元市、Nユニヴァース、逃げ、阪神1600下武庫川S2着)
△1(4)ネオスターダム 牡4(内田博、石坂正、Nユニヴァース、先行、阪神1000下丹波S1着)
△2(5)ロジダーリング 牡4(大野拓、新開幸、Sゴールド、逃げ、中山1000下1着)
△3(1)ドラゴンストリート牡5(三浦皇、藤原英、Dインパクト、差し、京都1600下斑鳩S3着)
(その他の有力馬)
*(7)テンダリーヴォイス牝4(戸崎圭、萩原清、Dインパクト、先行、東京1600下ユートピア11着)
*(8)ペイシャフェリス 牝5(柴山雄、高市圭、Sウィーク、逃げ、中山1600下アクアS14着)
(登録16頭)

「WIN5」挑戦の道:今週も難解な番組、手広く流す羽目になっても、またもや外れ展開かも・・。
予想①◎9〇16-②◎8〇3-③◎5〇8-④◎2〇11-⑤◎4〇11=32通り

3/13/2016

中山牝馬S:シュンドルボン(吉田豊)が人気のルージュバックを競り落とし勝利

我が本日の本命馬戦績は、1着なしの大苦戦、競り負け2着が3回も、そして着外2回では完敗なり。
[WIN5-5]*中山11R 結果
 アルマディヴァン、シングウィズジョイが先行するも、可なりのスローに抑え先行のため、堪らず中団から一気に仕掛けて先頭を奪ったのが、フレイムコード、リメンサイレントなど、そして一緒に中団まで上がった8枠2騎が外を回って直線、期待の内ルージュバック(戸崎)、そして外にシュンドルボン(吉田豊)の2騎が抜け出し叩き合い、GOALまで続く競り合いも、外シュンドルボンの方が「クビ差」競り落として勝利を上げた。
 3着には、(15番人気)伏兵馬メイショウスザンナ(大野拓)が、揉がく先団を纏めて、外から鋭い末脚で一気に交わして3番手に上がった。
 「2年振りで今期初重賞勝利の吉田豊騎手」:JRA通算重賞勝利33勝目
(素晴らしい差し切り勝ちでした・・)そうですね、前に人気の馬がいたので、それを待つような形で、直線で向うも強い馬なので、どうかなと思ったのですが、どうにか差し切って呉れて良かったです。(スローペースでしたが・・)先生もなるべく(力を)溜めてくれとの話だったので、枠も外ですけど、外々と回ることになるけど、巧く折り合いだけに専念して、丁度人気馬の後ろに入れたので、巧く道中捲れたし、直線よく伸びて呉れました。(シュンドルボンと3戦3勝での相性は・・)2戦2勝です。本当に良い時に乗せて貰っているので、これからも楽しみです。(G1戦での抱負を・・)とても乗り易い馬なので、何とか大きなところでも、頑張って貰いたいですハイ!

「2着ルージュバック戸崎騎手」:馬はいい感じだったけど、レース中に左前脚を落鉄してしまって…とションボリ、でも勝負の世界は総合力、負は負け「覆水盆にかえらず」で、肝心な時に大きな失態、スタッフの注意散漫、大切な脚部を故障でもしたら大変なことになるぞ・・と苦言になります。
*中山11R 中山牝馬S(G3、4歳以上OP 牝馬、ハンデ、芝1800m、1着3600万円)結果:良馬場
1着△2(16)シュンドルボン 牝5(吉田豊、矢野、Hクライ、先、中京G3愛知8着)4番人気 (3F34秒5)
2着◎(15)ルージュバック  牝4(戸崎圭、大竹、Mカフェ、差、中山G1有馬10着)1番人気 (34.7)
3着*(6)メイショウスザンナ牝7(大野拓、高橋忠、Aデジタル、先、名古屋G312着)15番人気(34.5)
4着*(10)アルマディヴァン 牝6(横山典、高橋文、Mベイリー、差、名古屋G39着)13番人気(35.1)
5着*(9)ハピネスダンサー 牝5(吉田隼、高野、Mサムソン、差、小倉G3小倉大5着)3番人気(34.8)

タイム1:50.3(4F46.6-3F35.1-2F23.3-1F11.7)
 単勝830円、馬連920円、馬単2,350円、3連複38,270円、3連単171,860円
予想評定 C評価(50点):断然人気馬が外から伏兵に競り負けし完敗、その他の期待馬が枕を並べて2桁最下位争い失速では困ります。
8着〇(4)アースライズ   牝4(川須栄、矢作、Mカフェ、差、中京G3愛知3着)2番人気
10着注(2)レイヌドネージュ 牝6(石川裕、菊沢、フジキセキ、追、中京G3愛知5着)8番人気
12着△1(5)リーサルウェポン 牝5(内田博、荒川、Dインパクト、差、京都G3京牝10着)5番人気
13着注(8)ノボリディアーナ 牝6(田中勝、松永昌、Fデピュティ、先、中山重賞7着)9番人気
15着△3(12)シングウィズジョイ牝4(岩田康、友道、Mカフェ、先、中山重賞1着)6番人気
16着▲(1)クインズミラーグロ牝4(蛯名正、和田、Mカフェ、差、中京G3愛知11着)7番人気
(出走16頭)

[WIN5-4] *阪神11R:大変身のソルヴェイグ(川田将)が先行抜け出しで快勝
 果敢に先行したキャンディバローズ(武豊)が、直線でも懸命に逃げ粘り込むも、3番手に付いて行き、直線で内ラチ2番手から追い上げ、抜け出した(伏兵馬)ソルヴェイグ(川田将)が、キャンディバローズを交わし、待望の先頭に立ちそのまま「1馬身1/4」後続馬を振り切ってGOALした。この体制で1・2着と決まったと思えたが、後方待機の我が期待の本命アットザシーサイド(福永祐)が、外から猛追して来て、GOAL寸前で、粘り込む2番手のキャンディバローズを「ハナ差」差し切って2着に上がって、上位3着までが「桜花賞出走優先権」を獲得出来た。
*阪神11R フィリーズレビュー(G2、4歳 牝馬OP、芝1400m、1着賞金5200万円)結果:良馬場
1着*(2)ソルヴェイグ 牝3(川田将、鮫島、Dメジャー、先、京都500下5着)8番人気(34.6)
2着◎(9)アットザシーサイド牝3(福永祐、浅見、Kカメ、差、阪神G1-5着)1番人気 (34.4)
3着▲(7)キャンディバローズ牝3(武豊、矢作、Dインパクト、先、阪神G1-9着)2番人気(35.1)
(桜花賞TR:3着まで優先出走権)
4着△1(3)ダイアナヘイロー牝3(国分優、福島、Kヘイロー、逃、京都OP2着)4番人気(34.5)
5着*(10)ソーディヴァイン牝3(佐藤友、西村真、Kキセキ、逃、京都500下1着)10番人気(35.1)

タイム1:22.1(4F47.1-3F34.9-2F23.2-1F11.7)
 単勝2,720円、馬連3,940円、馬単11,330円、3連複4,950円、3連単47,890円
予想評定 C評価(60点):我が本命が伏兵馬に競り負け2着では完敗です。
8着△2(18)メイショウスイヅキ 牝3(池添謙、本田、パイロ、差、阪神G1-12着)5番人気
17着〇(14)クードラパン   牝3(田辺裕、久保田、Dメジャー、先、中山G3-4着)6番人気
(出走18頭)

[WIN5-3] *中京11R:ラインスピリット(森一馬)が先行抜け出しで17か月振りの勝利
 アドマイヤイナズマ、ラインスピリット、トーキングドラムなどが先行し直線、ここからラインスピリット(森一馬)、トーキングドラム(丸山)の2騎が抜け出し1・2着、そして後方から末脚を伸ばしたゴーハンティング(石橋脩)が3番手に上がった。 
 この勝利騎手「森一馬」氏は、年間10勝クラスで喘いでいるが若手、今日が誕生日で、その記念すべき23歳の日に自らの手腕で、中京メーン(準OP)に勝利し、初めてOP馬に昇格させる祝杯を挙げた。
*中京11R トリトンS(4歳以上1600下、芝1400m、1着賞金1720万円)結果:良馬場
1着*(7)ラインスピリット 牡5(森一馬、松永昌、Sボード、逃、京都1600下6着)5番人気(34.2)
2着◎(12)トーキングドラム 牡6(丸山元、斎藤、Kカメ、追込、京都1600下2着)1番人気 (34.2)
3着△2(1)ゴーハンティングせん8(石橋脩、堀宣、フジキセキ、先、小倉1600下4着)12番人気(34.0)

タイム1:21.4 単勝1,220円、馬連1,550円、馬単4,150円、3連複13,380円、3連単82,180円
4着▲(2)マンボネフュー  牡6(勝浦正、国枝、バゴ、差、東京1600下2着)3番人気
5着〇(8)ウインフェニックス牡5(黛弘人、奥平、Sフェニックス、先行、東京1600下5着)4番人気
13着△1(9)レッドルモンド 牡4(柴田善、藤沢和、Zロブロイ、差、東京1000下1着)2番人気
(出走14頭)

[WIN5-2] *中山10R:インパルスヒーロー(田中勝)が後方待機から一気の末脚で3年振りの勝利
 ゼウス、タガノアザガル、そしてミュゼゴーストが先行して直線、我が期待のヤングマンパワー(松岡)が、内ラチから抜け出しを図るもミュゼゴーストに内に寄られ、抜け出せず苦労していたが、最後には根負けして「ズルズル」と後退し無念、先行5番手から追い上げたアルバタックス(戸崎)が追い上げたところに、外から後方待機のインパルスヒーロー(田中勝)が鋭く追込み「クビ差」交わして先頭でGOAL、久々3年振りの美酒を挙げ感涙になった。
*中山10R 東風S(4歳以上OP、芝1600m、1着賞金2300万円)結果:良馬場
1着△3(2)インパルスヒーロー牡6(田中勝、国枝、クロフネ、差、阪神OP12着)11番人気 (34.7)
2着〇(12)アルバタックス 牡6(戸崎圭、石坂、Kカメハメハ、 追、京都OP5着)4番人気(35.0)
3着*(8)ミュゼゴースト 牡4(大野拓、大江原、バゴ、先、京都G2-11着)5番人気 (35.2)

タイム1:34.5 単勝5,880円、馬連16,290円、馬単42,530円、3連複46,820円、3連単427,860円
4着△2(1)シャイニープリンス牡6(蛯名正、栗田、Kヘイロー、差、福島G3-10着)6番人気
5着*(13)アロマカフェ 牡9(柴山雄、小島太、Mカフェ、差、東京OP6着)12番人気
6着△1(3)グランシルク   牡4(岩田康、戸田、Sゴールド、差、東京G3-10着)1番人気
7着▲(6)クラリティシチー 牡5(内田博、上原、Kカメハメハ、追、中山OP6着)3番人気
8着◎(7)ヤングマンパワー 牡4(松岡正、手塚、スニッツェル、差、東京OP9着)2番人気 (35.3)
(出走13頭)

[WIN5-1]*阪神10R:アンドリエッテ(Mデムーロ)が人気に応え中団から一気に差し切る勝利
 リラヴァティ、アドマイヤナイト、アスカビレン などが先行して直線、アドマイヤナイトが粘り込むも、中団から人気のアンドリエッテ(Mデムーロ)、そして後方待機のベッラヴォーチェ(藤岡康)が外から追い上げ、先団を纏めて交わして1・2着に上がった。
 我が期待のレッドオリヴィア(川田)が、最後方でゆったりの位置獲りと、直線で大外を回って「最速の末脚33秒0」を発揮しても、中団から、そして早めに仕掛けて、4角で先団まで上がった馬に「ソツなく」乗られては、とても叶わず前には届かない展開なのです。
*阪神10R うずしおS(4歳以上1600下牝馬、芝1600m、1着賞金1820万円)結果:良馬場
1着▲(13)アンドリエッテ 牝4(Mデムーロ、牧田、Dインパクト、差、東京1600下6着)1番人気(33.5)
2着*(7)ベッラヴォーチェ牝6(藤岡康、野中、Aムーン、差、京都1000下1着)13番人気(33.1)
3着*(11)アドマイヤナイト牝4(福永祐、梅田智、Aムーン、差、福島1600下8着)10番人気(34.0)

タイム1:35.3 単勝320円、馬連8,030円、馬単11,260円、3連複72,940円、3連単277,300円
4着△1(5)アスカビレン  牝4(池添謙、中尾、Bタイド、先、京都1600下9着)2番人気
5着◎(2)レッドオリヴィア牝5(川田将、平田、Gポケット、先、東京1600下9着)5番人気(33.0)  
6着△2(9)リラヴァティ  牝5(松若風、石坂、Zロブロイ、逃、東京1600下2着)3番人気
8着〇(12)フロアクラフト  牝6(Aシュタルケ、西園、フジキセキ、差、東京1600下3着)7番人気
9着注(10)チェリーヒロイン牝7(Cルメール、和田、Kカメ、先、東京1600下2着)4番人気
10着△3(1)テルメディカラカラ牝4(武豊、石橋、Hジャー、先、東京1000下1着)6番人気
(出走14頭)

*「WIN5」挑戦の道:天候は崩れず良馬場なら、差し脚が決まる決着に期待を懸ける。
予想①◎2〇12-②◎7〇12-③◎12▲2-④◎9〇14-⑤◎15=16通り
結果①〈▲13)-②(△2)-③(・7)-④(・2)-⑤(△16)=「的中8票」払戻57,066,570円
「1ー11ー5ー8ー4」番人気で決着で大荒れ、我が予想は「総外れ」の完敗残念なり。

3/12/2016

中日新聞杯:サトノノブレス(川田)が直線一気の末脚で重賞3勝目

 直線の競り合いが大激戦の中、先団6番手から直線で、鋭い差し脚で、纏めて交わしたハンデ頭58kgも(ナンノソノ)、断然人気のサトノノブレス(川田将)が、追い上げる後続馬を「1/2馬身」振り切って競り勝ち、これで川田将雅騎手は、今期重賞4勝目、通算重賞勝利が47勝目を飾った。
 川田騎手コメント:「前が止まらない馬場だったので前めの位置でレースを進めました。直線でもしっかり動いて、58kgでもよく頑張ってくれました。」
 2着以降が「クビ、クビ、ハナ差」の激戦を、辛くも先行粘り込んだファントムライト(戸崎圭)、そしてノブレスの直後に付けた(目黒記念2着馬も今期不調が続いていた)伏兵13番人気レコンダイト(武豊)が猛追して来て馬券に絡んでは大穴決着になります。
 我が期待の本命ブライトエンブレム(Cルメール)は、中団のまま直線勝負に(僅か3馬身遅れ)競り負け10着で期待外れ残念なり。
土曜*中京11R 中日新聞杯(G3、4歳以上OP、ハンデ、芝2000m、1着4100万円)結果:良馬場
1着△2(5)サトノノブレス 牡6(川田将、池江、Dインパクト、先、京都G2日経新3着)1番人気(34.4)
2着△1(15)ファントムライト牡7(戸崎圭、藤原、Oハウス、差し、東京OP-2着) 9番人気(34.7)
3着*(13)レコンダイト  牡6(武豊、音無、Hクライ、差、東京G2-10着)13番人気(末脚3F34秒3)
4着注(16)ヤマニンボワラクテせん5(藤懸貴、松永幹、Kカメ、先、中山G2-5着)5番人気 (35.0)
5着〇(4)バウンスシャッセ 牝5(田辺裕、藤沢和、Zロブロイ、差、中京G3愛知1着)6番人気(35.0)

タイム2:01.3(4F46.9-3F34.9-2F23.2-1F12.0)
 単勝560円、馬連4,140円、馬単7,910円、3連複52,450円、3連単251,670円
予想評定 D評価(20点):我が期待の◎が先着と同じ末脚では中団のまま前に迫れず完敗。
6着*(18)クルーガー   牡4(福永祐、高野、Kカメハメハ、先、中山1600下1着)2番人気
7着*(3)メドウラーク  牡5(Dバルジュー、橋田、Tギムレット、差、小倉G3-14着)12番人気
8着▲(11)ケツァルテナンゴ 牡4(Aシュタルケ、笹田、Cテナンゴ、先、東京OP1着)8番人気
9着△3(14)ヒストリカル  牡7(田中勝、音無、Dインパクト、差、京都G2京都記念4着)4番人気
10着◎(8)ブライトエンブレム牡4(ルメール、小島茂、Nユニヴァース、先、中山G3-6着)3番人気(34.5)
18着注(10)アルバートドック牡4(松若風、須貝、Dインパクト、差、小倉G3小倉大賞典1着)7番人気
(出走18頭)

*中山11R アネモネS:抽選枠突破(やはり素質馬)チェッキーノ(柴山)が快勝し桜花賞キップゲット
 我が期待の素質馬(コディーノの妹)チェッキーノ(柴山雄、藤沢和厩舎)は、後方から徐々に中団まで上がって直線、内から外に出して、ジワジワと先団に迫り、粘り込むアッラサルーテ(石橋脩)などを纏めて交わし、余裕のある差し脚で、GOAL前で一瞬で「1馬身1/4」突き放す二の足、激戦の後続馬を尻目に期待に応え快勝でした。
  2着には、スタートでは外後方でしたアッラサルーテ(石橋)が向正面で一気に先団まで上がって直線は先頭で回り、GOALまで際どく逃げ粘り込んだが、チェッキーノに差されるも、4番手先行のペプチドサプル(古川)に追い上げられたが、辛くも「アタマ差」凌いで2着を確保、1勝馬の身でも晴れて「桜花賞の優先権」を確保出来て、参戦が叶う(とても大きな)「アタマ差」の粘り込みになった。

今期重賞初勝利の柴山雄一騎手」:JRA通算重賞勝利12勝目
(桜花賞キップですが・・)本当に嬉しいです。(直線の手応えは・・)直線でも手応えは良かったです。後は(最後まで)凌げるかでした。
(道中の折り合いとか性格は・・)最初の2角ではチョット(ハミを)噛んで居たのですけど、後はリラックスして走って呉れて良かったです。
(並んでから余裕があるように見えたが・・)ハイ、本当に余裕はありましたね。馬が良くなっていたので、その良さが出たと思います。このまま順調に行ってくれたら、まだ良くなる馬なので楽しみです。
土曜*中山11R アネモネS(3歳牝馬OP、芝1600m、1着賞金1900万円)結果:良馬場
1着◎(11)チェッキーノ 牝3(柴山雄、藤沢和、Kカメハメハ、差、中山未勝利1着)3番人気 (35.2)
2着*(16)アッラサルーテ牝3(石橋脩、手塚貴、Dメジャー、先、京都500下4着)14番人気 (35.8)
(桜花賞TR:2着まで優先出走権)
3着〇(10)ペプチドサプル牝3(古川吉、木原、Mカフェ、差、京都OP4着)2番人気 (35.5)
4着△3(12)エクラミレネール牝3(内田博、高橋裕、Mゴッホ、先行、東京G3-7着)6番人気 (35.7)
5着△1(14)リボンフラワー 牝3(三浦皇、池江、Dインパクト、先、阪神500下3着)4番人気 (35.2)

タイム1:35.5(4F47.7-3F35.6-2F23.8-1F12.3)
 単勝650円、馬連36,190円、馬単61,900円、3連複60,640円、3連単479,610円
予想評定 C評価(60点):我が期待の◎〇が1着と際どい着差3着善戦も、2着馬は無印無念なり。
6着▲(1)メイショウタチマチ牝3(柴田大、河内、Sウィーク、差、東京500下2着)1番人気
7着*(15)オウケンビリーヴ 牝3(大野拓、安田、クロフネ、先、名古屋未勝利1着)11番人気
8着*(6)ワンスインナムーン牝3(丸山元、斎藤、Aムーン、先、東京500下2着)7番人気
9着△2(3)メイショウバーズ 牝3(藤岡佑、本田、Tギムレット、逃、京都500下1着)5番人気
10着*(4)コウセイオリーヴ 牝3(木幡広、中野、Mサンデー、先、中山500下12着)16番人気
(出走16頭)

*中山10R サンシャインS:Dインパクトの伏兵馬インナーアージ(津村明)が直線で抜け出し勝利
 ジュンスパーヒカル(藤岡佑)、そしてマイネルオーラム(柴田大)が大きく引き離し先行、その3番手で競馬した伏兵インナーアージ(津村明)が、2周目の最後の4角で先団で回り、そのまま後続馬を「3/4馬身」振り切って1着GOALした。
 2・3番手の競り合いは、内にツクバアズマオー(吉田豊)、そしてプロレタリアト(杉浦)が追い上げ、僅かに「クビ差」で外プロレタリアトが差し切り上がった。
 我が期待のワールドレーヴ(松岡正)は終始、縦長展開の最後方待機で、馬場2周目の4角でも最後方から直線一気だけの競馬でも、末脚不発では、到底前には迫れず、「迎春S]のような鋭い末脚を期待したが、大失速で期待外れ残念でした。
土曜*中山10R サンシャインS(4歳以上1600下、ハンデ、芝2500m、1着1820万円)結果:良馬場
1着*(12)インナーアージ牝6(津村明、国枝、Dインパクト、差、東京1600下8着)9番気(35.8)
2着△1(7)プロレタリアト牝5(杉浦誠、小島茂、Hクライ、差、中山1000下1着)4番人気(35.4)
3着▲(5)ツクバアズマオー牡5(吉田豊、尾形、Sゴールド、先、東京1600下5着)1番人気(35.6)

タイム2:34.2 単勝3,620円、馬連14,620円、馬単33,860円、3連複13,910円、3連単154,680円
4着〇(1)ペンタトニック  牡5(石橋脩、大久保、Gポケット、差、阪神1600下5着)3番人気
5着△2(8)ケイアイチョウサン牡6(丸山元、和田雄、Sゴールド、追、東京1600下2着)8番人気
7着◎(2)ワールドレーヴ  牡6(松岡正、二ノ宮、Fライト、追、東京1600下3着)5番人気(35.5) 
9着△3(11)アカノジュウハチ 牡5(岩田康、尾関、Zロブロイ、先、東京1600下4着)7番人気
(出走12頭)

*阪神11R 仁川S:アポロケンタッキー(小牧太)が先行抜け出し快勝、
 クリノヒマラヤオー、フォローハートが4角まで、先行するもここまで、ここで敢え無く大きく失速、代わって5番手から人気のアポロケンタッキー(小牧太)が優に抜け出し快勝、我が期待の本命ドコフクカゼ(Mデムーロ)は、最後方待機から3角で僅かに前に上がるも、後方過ぎる位置では前に届かず「2馬身1/2」も突き放される屈辱、今日もMデムーロ騎手の感が悪く届かずの一線でした。
3着にも後方から10番人気の伏兵馬アメリカンウィナー(松山)では、1・2着固くも3連単などは穴万馬券になりました。
 土曜*阪神11R 仁川S(4歳以上OP、芝2000m、1着賞金2200万円)結果:良馬場
1着〇(5)アポロケンタッキー牡4(小牧太、山内、Rフール、差、東京1600下1着)1番人気(36.2)
2着◎(1)ドコフクカゼ   牡6(Mデムーロ、友道、Wラッシュ、差、阪神OP4着)2番人気(36.3)
3着*(9)アメリカンウィナー牡7(松山弘、戸田、バーナーディニ、差、中山OP7着)10番人気(36.2)

タイム2:04.3 単勝220円、馬連240円、馬単480円、3連複4,410円、3連単13,840円
4着▲(10)マイネルバウンス 牡7(丹内祐、伊藤、Gアリュール、差、佐賀G3-5着)7番人気
5着注(3)キングノヨアケ 牡4(小崎綾、相沢、カネヒキリ、逃、中山OP11着)5番人気
8着△3(12)トウシンイーグルせん8(菱田裕、山内、Hクライ、差、京都OP9着)6番人気
10着△1(4)ミヤジタイガ  牡6(和田竜、岩元、Nユニヴァース、先、京都OP11着)3番人気
11着△2(11)フォローハート 牝5(岩崎翼、河内、Sペガサス、先、京都OP7着)4番人気
(出走12頭)

*阪神10R 山陽特別:断然人気のヴェルステルキング(Mデムーロ)が後方から鋭く抜け出し快勝
 ニホンピロアンバー、ウインスプラッシュの2騎が先行する最後方待機の我が本命コートシャルマン(四位)と、断然人気のヴェルステルキング(Mデムーロ)が、直線で外に出して、一気に抜け出しヴェルステルキングが「1馬身1/2」押し切って1着GOALでした。
 我が期待の本命コートシャルマンは、最後方からでは、その差が中々詰まらず遅れた2着では無念も、可なりの伏兵馬で穴馬券決着、3着にも伏兵ナインテイルズ(松田大)が絡んでは、3連単は万馬券になります。
土曜*阪神10R 山陽特別(4歳以上1000下、芝1400m、1着賞金1500万円)結果:良馬場
1着〇(5)ヴェルステルキング牡4(デムーロ、友道、Sバクシンオ、差、京都1000下5着)1番人気 (35.0)
2着◎(4)コートシャルマン 牝4(四位洋、松永幹、Hクライ、先、札幌1000下10着)5番人気(34.9) 
3着*(6)ナインテイルズ 牡5(松田大、中村均、Rグリン、先行、小倉1000下5着)8番人気(35.4)

タイム1:21.4 単勝190円、馬連1,210円、馬単1,500円、3連複8,000円、3連単23,430円
4着*(11)ウイングパラダイス牝5(和田竜、目野、Mサムソン、差し、小倉1000下12着)7番人気
5着▲(1)スマートプラネット牝4(酒井学、和田、Fブラヴ、先、東京1000下3着)3番人気
8着△2(12)ネオヴィクトリア牝6(秋山真、平田、Dインパクト、先、京都1000下4着)4番人気
9着△1(7)コウエイタケル 牡5(田中健、山内、Sゴールド、先、小倉1000下4着)2番人気
(出走12頭)

*阪神8R 阪神スプリングJ:サナシオン(西谷)が本命期待に応え逃げ切り圧勝
 本命に期待した先行馬サナシオン(西谷)が、好枠からスタートを決め、早々と軽快に大きく先行、一時は2番手のアップトゥデイト(白浜)を10馬身以上も離して一人旅、馬場を2周し最後の4角で僅かに差を詰めた1番人気芦毛アップトゥデイトでしたが、サナシオンが直線の最後「置き障害」を慎重に飛越、最後まで勢いは衰えず、期待した通り、2番手芦毛馬を「5馬身」も突き放し障害重賞4連勝の目を粉砕、逃げ切り快勝でした。
 8馬身も離れた3番手争いは、最後方からの競馬オースミムーン(高田潤)と、3番手先行のヴィーヴァギブソン(平沢、5番人気)の競り合いは、ヴィーヴァギブソンが、先行粘り込みし競り勝って、チョイと穴目の「3連単59.6倍」とは・・実に美味しい馬券でした。
 前走「中山大障害」では、サナシオンが、最後の障害に躓き急速に失速「3着」競り負けした教訓を糧に、今日の斤量比較は俄然有利で、裸馬同然のサナシオンの大逃げ展開に、とても着いて行けず、流石の(乗替)白浜雄騎手アップトゥデイトは、タジタジ離れた2着完敗でした。
土曜*阪神8R阪神スプリングJ(J・G2、障害4歳以上OP、芝3900m、1着4100万円)結果:良馬場
1着◎(1)サナシオン   牡7(61西谷誠、松永幹、Sクリスエス、逃、中山G1-3着)2番人気 (1F13.5)
2着〇(4)アップトゥデイト牡6(62白浜雄、佐々木、クロフネ、先、中山G1-1着)1番人気 (1F13.5)
3着△2(2)ヴィーヴァギブソンせん9(60平沢健、作田、Wマズル、先、東京OP3着)5番人気(1F13.6)

タイム4:22.5 単勝250円、馬連220円、馬単470円、3連複2,080円、3連単5,960円
予想評定 A評価(95点):期待通り◎〇△で決着、◎が大逃げ快勝、でも3着がチョイ薄めは減点。
4着△1(13)オースミムーン 牡7(61高田潤、松下、Aムーン、先、東京OP1着)3番人気
5着*(9)マイネルフェスタ牡6(植野貴、中村、Sクリスエス、差、京都おp6着)6番人気
12着△3(5)カシマシンセイ 牡7(60五十嵐、奥村、アッミラーレ、先、中京OP3着)11番人気
(出走13頭)

*記録フラッシュ:柴田善臣騎手がJRA通算勝利2,200勝など、土曜競馬で数々の記録更新!
▽柴田善臣騎手がJRA通算2,200勝達成!
 中山第3Rで(10)ワイルドゲームに騎乗し第1着となった柴田善臣騎手(美浦)は、史上5人目・現役4人目のJRA通算2,200勝を達成しました。
コメント:年齢も年齢ですが、今年は注目されている若手もいますので、自分も負けないように長く乗りたいと思います。ここまで勝てたのも皆様の声援のお陰だと思っています。関係者の方々にも感謝しています。精進して頑張って行きますので、応援よろしくお願いします。

▽C.ルメール騎手がJRA通算400勝達成!
 中京第10Rで(7)アストラエンブレムに騎乗し第1着となったC.ルメール騎手(栗東)は、現役35人目のJRA通算400勝を達成しました。
外国人騎手のJRA通算400勝達成は、2015年7月25日に達成したM.デムーロ騎手(2,666戦目)に次いで史上2人目となります。
コメント:13年前にJRAで初勝利を挙げたのも、本日400勝を達成出来たのも中京競馬場でした。とても嬉しいです。今年はいい馬にも乗せていただいて素晴らしいです。いつも応援ありがとうございます。毎レース頑張ります!

▽サクラバクシンオー産駒がJRA通算1,400勝達成!
 阪神第10Rで(5)ヴェルステルキング(M.デムーロ騎手)が1着となり、サクラバクシンオー産駒のJRA通算勝利数が1,400勝となりました。これは、1位:Sサイレンス(2749勝)、2位:ノーザンテースト(1757勝)、3位:ブライアンタイムス(1695勝)、そして4位:フジキセキ(1507勝)に続く、JRA史上5頭目の記録となります。

▽ディープインパクト産駒が父Sサイレンスの記録超え(Dインパクト産駒が6週連続(8連続)重賞勝利)
 2/7東京新聞杯(スマートレイアー)、同日きさらぎ賞(サトノダイヤモンド)、2/14共同通信杯(ディーマジェスティ)、2/21小倉大賞典(アルバートドック)、2/28阪急杯(ミッキーアイル)、3/5チューリップ賞(シンハライト)、3/6報知杯弥生賞(マカヒキ)に続く、今週中京「G3中日新聞杯」をサトノノブレスで勝利し、驚異の6週連続(8連続)重賞勝利達成で、父サンデーサイレンスが持つ記録を超えて、史上初の記録更新になった。

3/07/2016

中日新聞杯:ブライトエンブレム(Cルメール)の先行抜け出しで勝機

 共に無傷3連勝して次走「皐月賞」で有力視されている注目2騎、先週「弥生賞」で断然のリオンディールを撃破したマカヒキ(友道厩舎)には「川田将雅騎手」に、そして「きさらぎ賞」勝利馬のサトノダイヤモンド(池江泰寿厩舎)には、当初予定通り「Cルメール騎手」で参戦することが(3/10)決定した。

 復活走を挙げたドゥラメンテ、そしてサトノクラウン、キタサンブラックなどの一線級と互角に対戦して来たブライトエンブレム(Cルメール)が、ここでは断然の実力馬に思え本命にする。前走も差のない6着、Cルメール騎手が騎乗2戦目なら結果を出して貰いたい。
 相手は、7か月休養明けイキナリこの中京で重賞勝ちしたバウンスシャッセ(田辺裕)の強力な差し脚に期待、そして先行抜け出しのケツァルテナンゴ(シュタルケ)が有望だ。
 (1/5中山G3中山金杯:1着ヤマカツエース、6着6ブライトエンブレム(Cルメール))
(1/16中京G3愛知杯:1着バウンスシャッセ(田辺裕))

土曜*中京11R 中日新聞杯(G3、4歳以上OP、ハンデ、芝2000m、1着賞金4100万円)展望
◎(8)ブライトエンブレム牡4(Cルメール、小島茂、Nユニヴァース、先行、中山G3中山金杯6着)
〇(4)バウンスシャッセ 牝5(田辺裕、藤沢和、Zロブロイ、差し、中京G3愛知杯1着)
▲(11)ケツァルテナンゴ 牡4(Aシュタルケ、笹田和、Cテナンゴ、先行、東京OP白富士S1着)
△1(15)ファントムライト牡7(戸崎圭、藤原英、Oハウス、差し、東京OP白富士S2着)
△2(5)サトノノブレス 牡6(川田将、池江寿、Dインパクト、先行、京都G2日経新春杯3着)
△3(14)ヒストリカル  牡7(田中勝、音無秀、Dインパクト、差し、京都G2京都記念4着)
(その他の有力馬)
*(3)メドウラーク  牡5(Dバルジュー、橋田満、Tギムレット、差し、小倉G3小倉大賞典14着)
*(9)ショウナンバッハ牡5(池添謙、上原博、Sゴールド、差し、京都G2京都記念14着)
注(10)アルバートドック牡4(松若風、須貝尚、Dインパクト、差し、小倉G3小倉大賞典1着)
*(13)レコンダイト  牡6(武豊、音無秀、Hクライ、差し、東京G2アルゼンチン共和国10着)
注(16)ヤマニンボワラクテせん5(藤懸貴、松永幹、Kカメハメハ、先行、中山G2AJCC5着)
*(18)クルーガー   牡4(福永祐、高野友、Kカメハメハ、先行、中山1600下初富士賞1着)
(出走18頭)

*中山11R アネモネS:抽選枠勝ち抜きしてチェッキーノ(柴山雄)の素質を期待
 抜けた馬が見当たらず大混戦、しかも出走枠16頭に28頭も登録しては(1勝馬は)大抽選会で、先ずは勝ち抜けが必要な(段々狭くなる)門戸なのです。
 巧く抽選枠突破しての話ですが、中山(未勝利)マイル戦で、中団から好タイムで差し切り勝ちしたチェッキーノ(柴山雄)を大抜擢、藤沢和雄厩舎の期待の牝馬、可なりの素質馬に思え本命にする。
 相手は、阪神JF4着し、前走も好走した差し馬ペプチドサプル(古川吉)、そして(500下)連続2戦2着したメイショウタチマチ(柴田大)、その他ならリボンフラワー(三浦皇)の先行力が有望に思える。
土曜*中山11R アネモネS(3歳牝馬OP、芝1600m、1着賞金1900万円)展望
(桜花賞TR:2着まで優先出走権)
◎(11)チェッキーノ   牝3(柴山雄、藤沢和、Kカメハメハ、差し、中山未勝利1着)
〇(10)ペプチドサプル  牝3(古川吉、木原ー、Mカフェ、差し、京都OP紅梅S4着)
▲(1)メイショウタチマチ牝3(柴田大、河内洋、Sウィーク、差し、東京500下セントポーリア2着)
△1(14)リボンフラワー  牝3(三浦皇、池江寿、Dインパクト、先行、阪神500下千両賞3着)
△2(3)メイショウバーズ 牝3(藤岡佑、本田優、Tギムレット、逃げ、京都500下1着)
△3(12)エクラミレネール 牝3(内田博、高橋裕、Mゴッホ、先行、東京G3クインS7着)
(その他の有力馬)
*(6)ワンスインナムーン牝3(丸山元、斎藤誠、Aムーン、先行、東京500下春菜賞2着)
*(8)スマートアリシア 牝3(松岡正、鹿戸雄、Fブラヴ、先行、中山牝新馬1着)
*(16)アッラサルーテ  牝3(石橋脩、手塚貴、Dメジャー、先行、京都500下4着)
(出走16頭)

*中山10R サンシャインS:ワールドレーヴ(松岡正)の差し脚が届く
 小回り中山馬場を2周も回る長距離のスタミナ耐久レース、先行ツクバアズマオー(吉田豊)、差し脚のペンタトニック(未定)、そして追込のワールドレーヴ(松岡正)の3騎がレースの主導権争いで、末脚確かなワールドレーヴが前に届くと見て本命にする。
、穴馬は、ダート戦を多用して来たアカノジュウハチ(岩田康)が、スタミナ戦では威力があり、連に絡めば、チョイト美味しい馬券を頂けそうだが果たして結果は如何に?
2/7東京1600下早春S:1着リヤンドファミユ、3着9ワールドレーヴ(コントレ))

土曜*中山10R サンシャインS(4歳以上1600下、ハンデ、芝2500m、1着賞金1820万円)展望
◎(2)ワールドレーヴ  牡6(松岡正、二ノ宮、Fライト、追込、東京1600下早春S3着)
〇(1)ペンタトニック  牡5(石橋脩、大久保龍、Gポケット、差し、阪神1600下御堂筋S5着)
▲(5)ツクバアズマオー 牡5(吉田豊、尾形充、Sゴールド、先行、東京1600下アメジストS5着)
△1(7)プロレタリアト 牝5(杉浦誠、小島茂、Hクライ、差し、中山1000下グッドラック1着)
△2(8)ケイアイチョウサン牡6(丸山元、和田雄、Sゴールド、追込、東京1600下アメジストS2着)
△3(11)アカノジュウハチ 牡5(岩田康、尾関知、Zロブロイ、先行、東京1600下金蹄S4着)
(出走12頭)

*阪神11R 仁川S:ドコフクカゼ(Mデムーロ)で断然の首位
 実績ではドコフクカゼ(Mデムーロ)が、俄然優勢で変わりはないが、斤量58kgがネック、前走この斤量が堪えて4着に失速、今回は2度目の斤量を熟せるかが鍵も、引き離して快勝に成りそうだ。
 相手は、OP馬に成り立ての若輩アポロケンタッキー(小牧太)に期待を懸ける。その斤量は背負いなれた56kgなら、2着の相手なら勝負になる。3番手は、全く不明で、穴目にパラパラ流すだけです。
(12/20阪神OPペテルギウスS:1着マイネrバイカ、4着内3ドコフクカゼ(岩田康))

土曜*阪神11R 仁川S(4歳以上OP、芝2000m、1着賞金2200万円)展望
◎(1)ドコフクカゼ   牡6(Mデムーロ、友道康、Wラッシュ、差し、阪神JFOPペテルギウスS4着)
〇(5)アポロケンタッキー牡4(小牧太、山内研、Rフール、差し、東京1600下金蹄S1着)
▲(10)マイネルバウンス 牡7(丹内祐、伊藤大、Gアリュール、差し、公営佐賀G3佐賀記念5着)
△1(4)ミヤジタイガ  牡6(和田竜、岩元市、Nユニヴァース、先行、京都OPアルデバラン11着)
△2(11)フォローハート 牝5(岩崎翼、河内洋、Sペガサス、先行、京都OPアルデバラン7着)
△3(12)トウシンイーグルせん8(菱田裕、山内研、Hクライ、差し、京都OP万葉S9着)
注(3)キングノヨアケ 牡4(小崎綾、相沢郁、カネヒキリ、逃げ、中山OP総武S11着)
(出走12頭)

*阪神10R 山陽特別:コートシャルマン(四位洋)が自級戦に戻れば抜け出す
 久々の出走が気になるが先行抜け出し派で松永幹厩舎の応援馬券、コートシャルマン(四位洋)の素質に懸け本命に抜擢する。重賞戦で壁に当たって結果が出てないが、ここでは主役になれそうだ。
 相手は、末脚があるヴェルステルキング(Mデムーロ)と一騎打ちも、こちらは未だ特別戦にも参戦していない馬で格下になる。その他は、スマートプラネット、コウエイタケルの2騎が先行して残せるように思える。
土曜*阪神10R 山陽特別(4歳以上1000下、芝1400m、1着賞金1500万円)展望
◎(4)コートシャルマン 牝4(四位洋、松永幹、Hクライ、先行、札幌1000下道スポ杯10着)
〇(5)ヴェルステルキング牡4(Mデムーロ、友道康、Sバクシンオー、差し、京都1000下5着)
▲(1)スマートプラネット牝4(酒井学、和田雄、Fブラヴ、先行、東京1000下3着)
△1(7)コウエイタケル 牡5(田中健、山内研、Sゴールド、先行、小倉1000下帆柱S4着)
△2(12)ネオヴィクトリア牝6(秋山真、平田修、Dインパクト、先行、京都1000下乙訓S4着)
(出走12頭)

*阪神8R 阪神スプリングJ:サナシオンVS.アップトゥデイト
 前走「中山大障害」快勝したアップトゥデイト(62白浜雄)が、普通に考えても断然の力量馬に思えるが、我が本命は3着でしたサナシオン(61西谷誠)に(阪神は初障害戦でも)再度期待して見る。
 前走初めて63kgを背負い1番人気に支持されたが「これに堪えた」のか、直線入り口まで先頭に立って快勝に思えた途端、疲れから脚が上がって最後の障害で痛恨の躓き、ここから大きく(1秒3も)失速、初の障害戦で連対外れ3着に喫し、アップトゥデイトに突き放される対決でした。
 今度は、背負い慣れた61kg、それと1F距離短縮なら、キット逃げ切れると信じ本命に抜擢した。
 相手は、当然重賞3連勝中のアップトゥデイト(62白浜)で、こちらが断然の1番人気に支持されると思うが、唯一阪神重賞で4着したが、斤量差「1kg」あっても、差し切れる力と頭まである相手に変わりはない。
 この2騎が、他を大きく引き離し抜けた存在、こんな時は必ず3番手が大混戦で、意外な人気薄の馬が飛び込み、穴決着になりそうな展開が競馬の常識、果たして如何に?
12/26中山JG1中山大障害:1着アップトゥデイト(林満)、3着サナシオン(西谷))

土曜*阪神8R 阪神スプリングJ(J・G2、障害4歳以上OP、芝3900m、1着賞金4100万円)展望
◎(1)サナシオン   牡7(61西谷誠、松永幹、Sクリスエス、逃げ、中山G1中山大障害3着)
〇(4)アップトゥデイト牡6(62白浜雄、佐々木昌、クロフネ、先行、中山G1中山大障害1着)
△1(13)オースミムーン 牡7(61高田潤、松下武、Aムーン、先行、東京OP春麓JS1着)
△2(2)ヴィーヴァギブソンせん9(60平沢健、作田誠、Wマズル、東京OP春麓JS3着)
△3(5)カシマシンセイ  牡7(60五十嵐雄、奥村武、アッミラーレ、先行、中京OP3着)
*(3)ダンツミュータント牡7(60森一馬、本田優、Mラヴ、差し、中山G1中山大障害4着)
(出走13頭)

*「ドバイ遠征馬が決定」:ゥラメンテ、ワンアンドオンリー、リアルスティールなど大挙10頭が参戦!
 アラブ首長国連邦(競馬会)主催「2016ドバイWCディー」(3/26土曜、ドバイ・メイダン競馬場)の日本馬招待馬は3/8確定した。
 注目の「ドゥラメンテ」が初海外遠征、ホッコータルマエは、ドバイ3度目など、ドバイだけが群を抜く発展国での競馬開催、そこでの活躍が期待されている。
「2016ドバイWCディー」招待馬と出走レース
▼UAEダービー(G2、ダート1900m):総賞金(約)2億3000万円、1着(約)1億4000万円
*ユウチェンジ(牡3歳、森秀行(栗東)、Sカレント産駒、6戦1勝、朝日杯4着など)
*オンザロックス(牡3歳、森秀行(栗東)、Sハート産駒、9戦1勝、きさらぎ賞5着など)
*ラニ (牡3歳、武豊騎手、松永幹夫(栗東)、タビット産駒、5戦2勝、ヒヤシンス賞5着など)
▼ドバイゴールドカップ(G2、芝3200m):総賞金(約)1億2000万円、1着(約)7000万円
*ネオブラックダイヤ(牡8歳、鹿戸雄ー(美浦)、Zロブロイ産駒、45戦5勝、ステイヤーズS5着など)
▼ドバイシーマクラシック(G1、芝2410m):総賞金(約)6億9000万円、1着(約)4億1000万円
*ラストインパクト(牡6歳、香港モレイラ協議中、角居(栗東)、Dインパクト産駒、26戦7勝、JC2着)
*ドゥラメンテ (牡4歳、Mデムーロ騎手、堀宣行(美浦)、Kカメ産駒、7戦5勝、ダービー1着など)
*ワンアンドオンリー(牡5歳、武豊騎手、橋口慎介(栗東)Hクライ産駒、19戦5勝、ダービー1着など)
▼ドバイターフ(G1、芝1800m):総賞金(約)6億9000万円、1着(約)4億1000万円
*リアルスティール(牡4歳、Rムーア騎手、矢作芳人(栗東)Dインパクト産駒、8戦2勝、菊花賞2着など)
▼ドバイワールドカップ(G1、ダート2000m):1着賞金(約)7億万円
*ホッコータルマエ(牡7歳、西浦勝ー(栗東)Kカメ産駒、34戦16勝、驚異のダート10冠など )
▼アルクオーツスプリント(G1、芝1000m):1着賞金(約)7000万円
*ベルカント(牝5歳、武豊騎手、角田(栗東)Sバクシンオー産駒、16戦5勝、アイビスSD1着など)

中山牝馬S:実績上位ルージュバック(戸崎)が断然も仕上りは如何に、

*今週から中京に開催替わりで3場開催、中山・阪神・中京で(障害重賞を含めて)重賞5鞍と豪華版、そして中京では高松宮記念(3/27)の今期初の芝G1戦まで続く開催になる。

[WIN5-5]*中山11R:ルージュバックの差し脚に注目
 実力伯仲で牝馬のハンデ戦、この寒い時期は好調とは行かないものの荒れそうな展開、このメンバーでは、断然の実力馬は、オークスやエ女王杯で好戦のルージュバック(戸崎圭)、ここでは抜けた存在も、有馬記念以来の出走で、イキナリ激走とは考え難いが、中山コースは、地元でも2度目で、軽く熟せると判断し本命にする。
 相手探しは、Mカフェ産駒に集中、前走「愛知杯」組の先着馬アースライズ(川須栄)、そしてクインズミラーグロ(蛯名正)を叩いた2戦目の上昇度を、更にリーサルウェポン(内田博)まで流して期待して見る。
 (前々走11/15京都G1エ女王杯:1着マリアライト、4着15ルージュバック(戸崎圭))
1/16中京G3愛知杯:1着バウンセシャセ、2着リーサルウェポン、3着アースライズ・・)

*中山11R 中山牝馬S(G3、4歳以上OP 牝馬、ハンデ、芝1800m、1着賞金3600万円)展望
◎(15)ルージュバック  牝4(戸崎圭、大竹正、Mカフェ、差し、中山G1有馬記念10着)
〇(14)アースライズ   牝4(川須栄、矢作芳、Mカフェ、差し、中京G3愛知杯3着)
▲(1)クインズミラーグロ牝4(蛯名正、和田道、Mカフェ、差し、中京G3愛知杯11着)
△1(5)リーサルウェポン 牝5(内田博、荒川義、Dインパクト、差し、京都G3京都牝馬S10着)
△2(16)シュンドルボン  牝5(吉田豊、矢野英、Hクライ、先行、中京G3愛知杯8着)
△3(12)シングウィズジョイ牝4(岩田康、友道康、Mカフェ、先行、中山重賞ターコイズC1着)
(その他の有力馬)
注(2)レイヌドネージュ 牝6(石川裕、菊沢徳、フジキセキ、追込、中京G3愛知杯5着)
*(3)ウインリバティ  牝5(柴田大、飯田雄、Dインザダーク、逃げ、京都G1エ女王杯16着)
注(8)ノボリディアーナ 牝6(田中勝、松永昌、Fデピュティ、先行、中山重賞ターコイズC7着)
*(9)ハピネスダンサー 牝5(吉田隼、高野友、Mサムソン、差し、小倉G3小倉大賞典5着)
(出走16頭)

[WIN5-4] *阪神11R:アットザシーサイド(福永祐)の差し脚で決めて桜花賞参戦だ!
 スピードがある(Dインパクト産駒)キャンディバローズ(武豊)を本命に考えたが、馬体が小柄では(多頭数激戦舞台では)道中揉まれ弾かれる不利で失速の前走で、見直して我が本命に抜擢は、アットザシーサイド(福永祐)に目標変え、前走「G1阪神JF」後方から直線だけの追い上げ(このメンバー中で)最先着5着の力量を買った。クラシックに乗る有力馬が未だ決まっていない福永祐騎手に、ここで快勝し、桜花賞に駒を進めて貰いたいものです。
 相手は、立て直したクードラパン(田辺裕)、そして前記したキャンディバローズ(武豊)の先行2騎に期待を寄せる。
12/13阪神G1阪神JF:1着メジャーエンブレム、5着9アットザシーサイド(三浦皇))
1/11中山G3フェアリーS:1着ビービーバーレル、4着外13クードラパン(田辺裕))

*阪神11R フィリーズレビュー(G2、4歳 牝馬OP、芝1400m、1着賞金5200万円)展望
(桜花賞TR:3着まで優先出走権)
◎(9)アットザシーサイド牝3(福永祐、浅見秀、Kカメハメハ、差し、阪神G1阪神JF5着)
〇(14)クードラパン   牝3(田辺裕、久保田貴、Dメジャー、先行、中山G3フェアリーS4着)
▲(7)キャンディバローズ牝3(武豊、矢作芳、Dインパクト、先行、阪神G1阪神JF9着)
△1(3)ダイアナヘイロー牝3(国分優、福島信、Kヘイロー、逃げ、京都OPエルムS2着)
△2(18)メイショウスイヅキ牝3(池添謙、本田優、パイロ、差し、阪神G1阪神JF12着)
(その他の有力馬)
*(12)ワンダフルラッシュ牝3(Aシュタルケ、手塚貴、バゴ、先行、中山OPCローズ3着)
*(13)ウインミレーユ 牝3(和田竜、梅田智、Sゴールド、先行、阪神G1阪神JF15着)
*(15)エイシンピカソ 牝3( 藤岡康、野中賢、Dマイヤー、先行、小倉新馬1着)
*(16)ナタリーバローズ牝3(Mデムーロ、角田晃、Mサムソン、差し、京都500下2着)
(出走18頭)

[WIN5-3] *中京11R:トーキングドラム(丸山元)の差し脚に期待
 復活の兆しが見えるマンボネフュー(勝浦正)が叩いた2戦目で期待出来そうに思えるが、我が本命はトーキングドラム(丸山元)にする。今年2戦とも際どく前に迫るも「僅かに0秒1」競り負けが惜しいが、今度こそ(中京は差し脚が決まるコースで)突き抜け出来ると期待した。
 相手は、先行するウインフェニックス(黛)、そしてマンボネフュー(勝浦)の差し脚になりそうだ。
(2/21京都1600下斑鳩S:1着エイシンスパルタ、2着1トーキングドラム(石川))

*中京11R トリトンS(4歳以上1600下、芝1400m、1着賞金1720万円)展望
◎(12)トーキングドラム 牡6(丸山元、斎藤誠、Kカメハメハ、追込、京都1600下斑鳩S2着)
〇(8)ウインフェニックス牡5(黛弘人、奥平雅、Sフェニックス、先行、東京1600下雲雀S5着)
▲(2)マンボネフュー 牡6(勝浦正、国枝栄、バゴ、差し、東京1600下雲雀S2着)
△1(9)レッドルモンド 牡4(柴田善、藤沢和、Zロブロイ、差し、東京1000下1着)
△2(1)ゴーハンティングせん8(石橋脩、堀宣行、フジキセキ、先行、小倉1600下北短距離S4着)
(出走14頭)

[WIN5-2] *中山10R:ヤングマンパワー(松岡正)の一発駆けが在りそうだ、
 前走はイマイチの戦績ばかりで推奨し難いが、出走が不確かな「ブラヴィッシモ」が抜けた存在でも、ここは出走しないものとして除外の予想にする。
 末脚が鋭い2騎に期待が掛かるが、中山マイルの後方待機から直線一気の追込は大きな不利が伴い軽視した。
 その追込馬のアルバタックス(戸崎圭)、そしてクラリティシチー(内田博)に代わって抜擢するのは、中団から差し馬ヤングマンパワー(松岡正)に期待する。
 3歳クラシック路線は、期待するも参戦叶わず、ここまで待って、ここで開花するものと信じ、実力度では、引けを取らない馬だ。いつも本調子も、大外が幸いして先着出来ずの時期が続いたが、今度こそ結果を出すと見て、ここからパラパラ流せば馬券はゲット出来そうだ。
*中山10R 東風S(4歳以上OP、芝1600m、1着賞金2300万円)展望
◎(7)ヤングマンパワー 牡4(松岡正、手塚貴、スニッツェル、差し、東京OPキャピタルS9着)
〇(12)アルバタックス  牡6(戸崎圭、石坂正、Kカメハメハ、 追込、京都OP洛陽S5着)
▲(6)クラリティシチー 牡5(内田博、上原博、Kカメハメハ、追込、中山OPニューイヤー6着)
△1(3)グランシルク   牡4(岩田康、戸田博、Sゴールド、差し、東京G3東京新聞杯10着)
△2(1)シャイニープリンス牡6(蛯名正、栗田博、Kヘイロー、差し、福島G3福島記念10着)
△3(2)インパルスヒーロー牡6(田中勝、国枝栄、クロフネ、差し、阪神OPリゲルS12着)
(その他の有力馬)
*(8)ミュゼゴースト  牡4(大野拓、大江原哲、バゴ、先行、京都G2京都記念11着)
*(11)マイネルホウオウ 牡6(柴田大、畠山吉、Sフェニックッス、先行、東京G3富士S14着)
(出走13頭)

[WIN5-1]*阪神10R:レッドオリヴィア(川田将)が今度は一発復活走だ
 レッドオリヴィア(川田将)に期待する。これだけ毎回、騎手が乗替る馬も珍しい台所事情、前走は蛯名騎手と相性が合わないのか馬体重増が響いたのかで、「1秒」も遅れる大敗でした。唯一失速がこのRで、それ以外は誠に順調な戦績を残して来た。川田将騎手でチャンス到来に思える。
 相手は大激戦も、差し馬2騎、フロアクラフト(シュタルケ)そしてアンドリエッテ(Mデムーロ)の両外国籍騎手で頑張って頂きたい。
*阪神10R うずしおS(4歳以上1600下牝馬、芝1600m、1着賞金1820万円)展望
◎(2)レッドオリヴィア 牝5(川田将、平田修、Gポケット、先行、東京1600下初音S9着)
〇(12)フロアクラフト  牝6(Aシュタルケ、西園正、フジキセキ、差し、東京1600下雲雀S3着)
▲(13)アンドリエッテ  牝4(Mデムーロ、牧田和、Dインパクト、差し、東京1600下初音S6着)
△1(5)アスカビレン   牝4(池添謙、中尾秀、Bタイド、先行、京都1600下飛鳥S9着)
△2(9)リラヴァティ  牝5(松若風、石坂正、Zロブロイ、逃げ、東京1600下初音S2着)
△3(1)テルメディカラカラ牝4(武豊、石橋守、Hジャー、先行、東京1000下TV山梨杯1着)
(その他の有力馬)
*(6)ムーンエクスプレス牝4(和田竜、鈴木孝、Aムーン、先行、京都1600下石清水S11着)
*(7)ベッラヴォーチェ牝6(藤岡康、野中賢、Aムーン、差し、京都1000下久多S1着)
*(8)ダノンルージュ 牝6(松田大、藤原英、Sバクシンオー、差し、小倉1000下紫川S1着)
注(10)チェリーヒロイン牝7(Cルメール、和田郎、Kカメハメハ、先行、東京1600下節分S2着)
(出走14頭)

*「WIN5」挑戦の道:天候は崩れず良馬場なら、差し脚が決まる決着に期待を懸ける。
予想①◎2〇12-②◎7〇12-③◎12▲2-④◎9〇14-⑤◎15=16通り

3/06/2016

*弥生賞:マカヒキ(Cルメール)がG1馬リオンディーズ(Mデムーロ)を撃破!

快進撃が続くMデムーロ騎手の力腕急停止、代わって今週はCルメール騎手がリーディングJK意地発揮
 
 問題のGOAL前決着は、我が予想通りの決着完勝に感涙も、その2騎の位置獲りは逆展開でした。
 余りに大きく引き離して先行したケンホファヴァルト(小崎綾)で、可なりの縦長展開では、リオンディーズ(Mデムーロ)が中団まで上がっての待機、我が本命に推奨したマカヒキ(Cルメール)の方が、最後方からになっては、とてもハラハラ状態、3角から動いて中団まで押し上がり、リオンディーズ(Mデムーロ)とエアスピネル(武豊)が、先団まで上がって4角を回って直線、いつもより幾分早すぎるほでリオンディーズが、早い仕掛けで、ここで軽快に抜け出し先頭、続くエアスピネル・・、そして外からマカヒキが追い上げる展開に成って、果たしてマカヒキの末脚が届くのか・・だけが興味の的、その末脚で徐々に前に迫って、先ずはエアスピネルを交わし、そしてリオンの外に並んでGOAL寸前で「クビ差」差し切り、Cルメール騎手が小さく左拳でガッツポーズして、内のMデムーロを見てニッコリ、スタンドに歓声が上がった。
 G1朝日杯からの勝利馬は(久々で)厳しく、今年も1着なしの過去のデータは生きていましたね。G1馬を撃破しての1着GOALは、やはりマカヒキの末脚は素晴らしものがあり強かった。父Dインパクトが通過した王道「弥生賞」を制し、破竹の3連勝で皐月賞には「サトノダイヤモンド」と共に胸を張って参戦出来る。
GOAL前:外マカヒキ(ルメール)がG1馬リオンディーズ(デムーロ)を差し切る、離れた3着エアスピネル)
 (4角:早くも先頭に抜け出すリオンディーズ、そして2番手にエアスピネル、大外を回るマカヒキ)

 そして我が予想通り、遂にここでリオンディーズ「本賞金5000万円」、そして3連勝のマカヒキ「本賞金4100万円」などに賞金加算、少しはリオンに賞金的には追い付いた一戦、次走の皐月賞は勿論、ダービーまでも出走できるほどの、大きな賞金加算レースになったのは確かだ。
 そこで問題が発生、先に「きさらぎ賞」勝利した池江泰寿厩舎の有力馬「サトノダイヤモンド(Dインパクト産駒)」のお手馬が重複し、Cルメール騎手は、いずれはどちらかを選び、どちらかを諦める究極の選択が迫り、果たしてどちらを選ぶかの「嬉しい悲鳴」が訪れることになる。

 有力馬の選定で、かつて似たような劇的なドラマを思い出す。グラスワンダーとエルコンドルパサーの事です。主戦的場均騎手が、グラスワンダーの方が強いと見て、こちらをクラシック騎乗馬として選ぶも、以降脚部故障し長期休養離脱の目にあっては関係者やファンの皆が悲観、的場均騎手もクラシック戦に乗れず傍観でした。
 一方、断念し譲ったエルコンドルパサーの方は、蛯名正義騎手に決まって、以降重賞などで快進撃、そして凱旋門賞まで参戦出来て、惜敗2着も大健闘したが、ようやく戦列復帰したグラスワンダーが、有馬記念に参戦し、見事に復活勝利(2連覇も)を挙げて感涙、このとき的場均騎手は「やはり私の目に狂いはなかった。ワンダーが強かった!」と語ったのが印象深い。
 今日の勝利馬マカヒキが、末脚鋭い快速馬だけに、寒い時期の急仕上げ激走の中で、疲れや脚部などの故障だけは、ないことを祈り、クラシック戦線で大活躍を期待している。

 そして、少し心配なのが、名手Mデムーロ騎手は、驚異の5週連続重賞勝利に気を良くしてか、馬が強いと見てか、いずれも強引に早仕掛けして、重賞戦を続けざまに、土・日と惜敗2着連敗を喫しては、あの神技が途切れて誠に残念なりなのです。
今期重賞勝利3勝目のCルメール騎手」:JRA通算重賞勝利30勝目、G1馬撃破し笑みが零れる
(速くて強かったですね・・)ハイ強かった。素晴らしいです。今日はG1(馬)を見たかった。エアスピネールとリオンディーズがG1を勝った強い馬で、でもマカヒキは凄い(脚で)走ります。(スタートして最後方でしたが・・)ハイ、チョットビックリしました。スタートは余り速くなかった。それで後ろだった。でも中山ではいいポデションはノーガイ(?)です。だから4角でポデションを上げていた。その後は彼はとても乗り易い(馬)です。だからリラックスして(いい)流れに成りました。4角から大外に出して、ラスト300mは素晴らし(末脚)かった。(そこで勝てると・・)とてもいい感じだった。反応がとても凄かった。リオンは凄い馬だけど休み明けで、(仕掛けの)ペースが早かったと、だからラスト400mはチョット疲れていたようだ。だけどマカヒキはGOAL前で頑張りました。(マカヒキは未だ余裕が・・)良く分からないです。(次は皐月賞ですが・・)今年はいい3歳馬が沢山います。(サトノダイヤモンドと)まだどちらに乗る分かりませんが、楽しみです。

*2着惜敗Mデムーロ騎手:早目に先頭に立って物見していた、そして久々の出走で元気過ぎて、1・3角で2度も引っ掛かり苦労した。今回Cルメールに敗れたが一度使って良くなるので皐月賞は頑張ります。
*3着完敗武豊騎手:最後まで脚を使っている。それにしても上位2頭は強い。本番(皐月賞)では巻き返ししたい。
[WIN5-5]*中山11R 弥生賞(G2、3歳OP、芝2000m、1着賞金5400万円)結果:良馬場
1着◎(11)マカヒキ   牡3(Cルメール、友道、Dインパクト、差、京都OP1着)2番人気(33.6)
2着〇(10)リオンディーズ牡3(Mデムーロ、角居、Kカメハメハ、差、阪神G1-1着)1番人気(34.4)
3着▲(4)エアスピネル 牡3(武豊、笹田、Kカメハメハ、先行、阪神G1-2着)3番人気(34.4)
(皐月賞TR:3着までG1皐月賞に優先出走権)
4着△(3)タイセイサミット 牡3(内田博、矢作、Dメジャー、差、中山500下1着)4番人気(35.2)
5着*(1)アドマイヤエイカン牡3(岩田康、須貝、Hクライ、差、阪神OP9着)5番人気(35.0)

タイム1:59.9 (4F47.6-3F35.1-2F22.6-1F11.3)
 単勝260円、馬連220円、馬単440円、3連複190円、3連単830円
予想評定 A評価(100点):馬券の目はパーフェクト予想で完勝も、展開の読みは外れ、そして折角の馬券3連単830円では威張れる程ではない。
6着*(12)エディクト  牡3(大野拓、二ノ宮敬、Kカメハメハ、差、東京500下10着)12番人気
7着*(8)イマジンザット牡3(戸崎圭、斎藤誠、Dインパクト、差、京都500下4着)6番人気
8着*(9)モーゼス   牡3(蛯名正、大江原、Dメジャー、先、東京500下3着) 7番人気
9着*(6)モウカッテル 牡3(三浦皇、森秀、アンライバルド、先、京都G3-6着) 11番人気
10着*(2)シャララ   牝3(江田照、田村、Mサムソン、逃、東京500下12着)  8番人気
11着*(7)ケンホファヴァルト牡3(小崎綾、森秀、Mサンデー、先、小倉未勝利1着)10番人気
12着*(5)ヴィガーエッジ牡3(横山典、池上、Kカメハメハ、先、中山未勝利1着)9番人気
(出走12頭)

*阪神11R 大阪城S:テイエムイナズマ(古川吉)が中団から早めに仕掛けてそのまま押し切る
 GOAL前で「ハナ、ハナ、ハナ差」の大激戦を制したのが、伏兵テイエムイナズマ(古川吉)でした。
 中団から先に抜け出し押し切るところに、鋭く迫った我が本命ハギノハイブリッド(池添謙)が、際どく迫るも僅かに「ハナ差」届かず2着無念、そして後方から一番鋭く差し脚を駆使したトラストワン(Fヴェロン)も、惜敗の3着無念なり。
[WIN5-4] *阪神11R大阪城S(4歳以上OP、ハンデ、芝1800m、1着賞金2400万円)結果:良馬場
1着*(14)テイエムイナズマ 牡6(古川吉、福島信、Bタイド、先、京都OP8着)8番人気(34.5)
2着◎(16)ハギノハイブリッド牡5(池添謙、松田国、Tギムレット、先、東京OP3着)2番人気(34.1)
3着*(12)トラストワン   牡8(Fヴェロン、庄野、Mラヴ、先、京都G2-10着)14番人気(33.7)

タイム1:45.2 単勝2,210円、馬連7,290円、馬単19,040円、3連複77,010円、3連単522,440円
4着△3(15)ダノンリバティ牡4(松若風、音無、Kカメハメハ、差、中京G1-12着)1番人気
5着▲(11)ナムラアン   牝4(和田竜、福島、Eメーカー、差、京都1600下1着)3番人気
6着△2(1)エックスマーク牡7(福永祐、角居、Dインパクト、差、東京OP12着)9番人気
7着*(10)ベルラップ   牡4(中谷雄、須貝、Hクライ、先、東京G1-15着)7番人気
8着〇(9)ダノンメジャー 牡4(小牧太、橋口慎、Dメジャー、差、阪神OP10着)4番人気
12着△1(7)クランモンタナ牡7(Aシュタルケ、音無、Dインパクト、先、中山G2-13着)6番人気
(出走16頭)

*小倉11R 太宰府特別:ウェスタールンド(鮫島克)が最後方から一気に追込み決める
 ブルーホール、セトノフラッパー、そして期待のジェネラルゴジップ(幸英明)が先行して直線、一旦はジェネラルゴジップがようやく抜け出したが、GOAL寸前で、最後方から外を回って豪快に追い込んだウェスタールンド(鮫島克駿)が、一気に差し切り届いて1着、そしてやはり後方待機したサンセットスカイ(松山弘)、アトム(藤岡康)などが追い上げて来たが、ジェネラルに「クビ・アタマ差」届かず3・4着でした。
[WIN5-3] *小倉11 太宰府特別(4歳以上1000下、芝1800m、1着賞金万円)結果:稍重馬場
1着*(13)ウェスタールンド牡4(鮫島克、佐々木、Nユニヴァース、差、京都1000下5着)3番人気(33.8)
2着◎(9)ジェネラルゴジップ牡4(幸英明、平田、Dインパクト、先、小倉1000下2着)1番人気(34.6
3着△2(14)サンセットスカイ牡6(松山弘、宮本、Nユニヴァース、差、中京1000下6着)5番人気(34.0)

タイム1:48.8 単勝780円、馬連910円、馬単2,580円、3連複3,340円、3連単18,470円
4着〇(10)アトム      牡5(藤岡康、池江、Dインパクト、差、小倉1000下5着)2番人気
5着*(4)ナインテイルス牡5(丸山元、中村均、Rグリン、先行、京都1000下7着)4番人気
6着△1(6)ブルックデイル 牝4(吉田隼、尾関、Kカメハメハ、差、小倉1000下11着)9番人気
(出走15頭)

*中山10R 上総S:白毛ブチコ(Cルメール)が大変身の一発大駆けの先着
 先行したダノングッド(岩田康)の2番手に付けたリッカルド(蛯名正)が、3角で先団に取り付き、直線で交わす勢いに見えたが、ダノンに粘られ苦しい展開でここで根負けして失速無念、4角で3番手外まで上がった1番人気ブチコ(Cルメール)が、先行馬を外から纏めて大きく交わし引き離して快勝、これで晴れてOP馬に昇格で、今度は重賞戦を狙えるところまで勝ち上がってきたが、この馬が勝つときは、今回のように引き離して快勝するが、次走もと、狙い大いに期待すると失速する不安定な走りで、困り者なのです。
 一緒に追い上げたブライトアイディア(戸崎)が2着、粘るダノンを後方から追い上げて来たセトノプロミス(吉田豊)が、GOAL寸前で3番手に上がって決着した。
[WIN5-2] *中山10R上総S(4歳以上1600下、ハンデ、ダート1800m、1着1820万円)結果:良馬場
1着〇(11)ブチコ    牝4(Cルメール、音無、Kカメハメハ、先、京都1600下3着)1番人気(37.6)
2着△2(8)ブライトアイディア牡6(戸崎圭、宮徹、Gアリュール、先、京都1600下4着)5番人気(38.4)
3着*(13)セトノプロミス牡6(吉田豊、鈴木孝、Sキュール、先、小倉1600下11着)12番人気(38.0)

タイム1:53.0 単勝230円、馬連1,580円、馬単2,120円、3連複61,520円、3連単155,640円
4着*(6)ポムフィリア   牝4(大野拓、高橋裕、Fサン、差、東京1600下8着)10番人気
5着▲(4)トラキチシャチョウ牡5(勝浦正、目野、Mトップガン、差、小倉1600下2着)3番人気
6着△1(14)ダノングッド 牡4(岩田康、村山、Eクオリティ、逃、京都1600下2着)4番人気
9着◎(2)リッカルド  せん5(蛯名正、黒岩、Fリシャール、先、中山1600下3着)2番人気(39.1)
(出走14頭)

*阪神10R ポラリスS:グレイスフルリープ(小牧太)の頭が固いが2着に薄めが跳び込む展開
 果敢に先頭を主張して逃げた断然人気のグレイスフルリープ(小牧太)が直線でも勢い衰えず、軽快に逃げ切り勝利した。
 2着にも2番手先行したポメグラネイト(和田竜)が粘り込み、3着には中団からブライトライン(福永祐)が、先行粘るナリタスーパーワンを交わして上がって、先行馬の決着した。
[WIN5-1]*阪神10R ポラリスS(4歳以上OP、ダート1400m、1着賞金2200万円)結果:良馬場
1着◎(7)グレイスフルリープ牡6(小牧太、橋口慎、Gアリュール、先、京都OP2着)1番人気(36.4)
2着*(6)ポメグラネイト 牡5(和田竜、長浜、Dメジャー、逃、京都OP11着)8番人気(36.4)
3着△1(3)ブライトライン牡7(福永祐、鮫島、フジキセキ、先、阪神OP5着)5番人気(36.3)

タイム1:23.2 単勝150円、馬連1,800円、馬単2,440円、3連複5,240円、3連単17,590円
4着*(8)ナリタスーパーワン牡7(北村友、松永昌、Wエンブレム、追、京都OP6着)4番人気
5着*(12)タイセイファントム牡8(佐藤友、矢作、Fライト、差、中山OP8着)6番人気
6着注(11)ガンジス 牡7(Aシュタルケ、大久保、Nユニヴァース、追込、京都OP10着)7番人気
7着△3(4)メイショウオセアン牡5(池添謙、池添、Aデジタル、逃げ、京都OP5着)2番人気
11着〇(5)ニシノビークイック牡7(国分恭、竹内、デュランダル、差し、阪神OP4着)11番人気
取消△2(1)セカンドテーブル 牡4(水口優、崎山、トワイニング、先行、京都G3-4着)番人気
(出走12頭)

*「WIN5」挑戦の道:今週も固そうな展開も、ドドーンと荒れるレースがあるかもの不安がある。
予想①◎7-②◎2〇11-③◎9-④◎16〇9-⑤◎11〇10=8通り
結果①◎7-②〇11-③(・13)-④(・14)-⑤◎11=「的中889票」払戻567,520円
「1-1-3-8-2」番人気で決着で割りに人気馬でも、小倉・阪神の2箇所も外しては無念完敗なり。

*記録フラッシュ:
▽ディープインパクト産駒が史上最速でのJRA通算1,100勝達成!
 中山第8Rで(15)ソールインパクト号(C.ルメール騎手)が第1着となり、ディープインパクト産駒のJRA通算勝利数が1,100勝となりました。これは、JRA史上11頭目の記録となります。また、産駒初出走の日から数えて5年8ヶ月16日での1,100勝達成は、キングカメハメハ産駒の6年7ヶ月5日を大幅に上回る、史上最速での達成となります。

▽D.バルジュー騎手がJRA通算100勝達成!
 小倉第2Rで(1)アヴェーヌモン号に騎乗し第1着となったD.バルジュー騎手(イタリア出身、短期免許:栗東)は、現役83人目のJRA通算100勝(今期10勝目)を達成しました。
 また、外国人騎手としてのJRA通算100勝達成は、2007年12月15日(土)にC.ルメール騎手が達成して以来の5人目となります。
 コメント:いつも応援ありがとうございます。2002年に初めて日本で騎乗しましたが、今回は100勝達成を一つの目標としていたので、達成できて嬉しいです。難しいかも知れませんが、日本の競馬が大好きなので、JRAのジョッキーになるのが目標です。

▽西田雄一郎騎手がJRA通算200勝達成!
 小倉第6Rで(7)メイスンキャプテン号に騎乗し第1着となった西田雄一郎騎手(美浦)は、現役58人目のJRA通算200勝を達成しました。
 コメント:200勝という数字は、自分なりのペースで与えられた仕事をコツコツとやってきた結果であり、達成できて嬉しいです。いぶし銀と呼ばれるような年齢になりましたが、毎年入ってくる新人には気持ちで負けないように頑張っています。「こういう馬は西田に任せろ」と馬主さんや調教師さんに言って頂けるよう、これからも一つでも上の着順を目指して全力で騎乗したいと思います。