8/15/2016

札幌記念:モーリス(モレイラ)の先行抜け出しで断然

[WIN5-3] *札幌11R 札幌記念(サマー2000s):
 10月初めフランスで行われる最高峰レース「凱旋門賞」に参戦する「日本馬」が、前哨戦として、ひと叩きするレースに選ぶことがあるG2重賞、以前ゴールドシップやハープスターなどが試走し大いにスタンドが沸いたこともある。
 今年のダービー馬「マカヒキ」は、早めにフランスに出国し、現地で前哨戦を叩く正攻法(インパクトやキズナ、オルフェーヴルのような)スケジュールにしたので、そういう意味での参戦馬ないが、モーリスのほか、G1馬ヌーヴォレコルトも参戦、そのヌーヴォが快勝でもすれば、次走米遠征プランが現実味の展開になるなど、結構厳粛で格式が漂う雰囲気はある。

 ここは末脚に定評があり、実績十分のモーリス(モレイラ)で断然だ。前走は、香港遠征帰りの初戦(安田記念)で、ロゴタイプの大逃げに、大きく届かず2着に屈したが、久々のこの一戦も、今度は、マイル戦の感じでは2000は勝てないが、モレイラの凄腕で順調に勝ち上がれる・・と見た。
 香港NO:1JK「Jモレイラ」が騎乗で、前々走(香港マイル1着)1度騎乗し勝利を挙げた経験があり、性格を熟知し、確勝出来る状態だ。
 マイル戦では6勝と断トツの存在も、古馬になって初2000mを、どう乗り熟すのか、そして興味は「どの位突き放せるか」なのです。

 相手が、大混戦の中、唯一の3歳牝馬「レインボーライン(福永祐)」を抜擢、ダービー(マカヒキ1着)以来の参戦も、他のメンバーが苦戦しているのを見て、この馬を穴馬として狙った。
 3番手にしたが、実力馬で一発駆けがある、ネオリアリズム(ルメール)、ロジチャリス(丸山)、ハギノハイブリッド(菱田)の3騎が横一線の激戦だ。
 オークス馬ヌーヴォレコルテ(吉田隼)は、それ以来3連続2着があるが、1着に突き抜けられず、揉がいていては、ここでは苦しい展開に思え、軽視したが、一発大変身があるなら、2着まではある要注意の馬なのです。
(6/5G1安田記念:1着快勝ロゴタイプ、2着8モーリス(ベリー))

*札幌11R 札幌記念(G2、3歳OP、芝2000m、1着賞金7000万円)展望
◎(15)モーリス    牡5(57モレイラ、堀宣行、Sヒーロー、先行、東京G1安田記念2着)
〇(2)レインボーライン牡3(54福永祐、浅見秀、Sゴールド、差し、東京G1ダービー8着)
▲(13)ネオリアリズム 牡5(57ルメール、堀宣行、Nユニヴァース、差し、函館G3函館記念6着)
△1(5)ロジチャリス 牡4(57丸山元、国枝栄、Dメジャー、先行、東京G3エプソムC4着)
△2(3)ハギノハイブリッド牡5(57菱田裕、松田国、Tギムレット、差し、阪神OPハンブルグ3着)
△3(11)スーパームーン 牡7(57蛯名正、藤沢和、Bタイム、差し、東京G2目黒記念7着)
注(1)ヌーヴォレコルテ牝5(55吉田隼、斎藤誠、Hクライ、差し、香港G1Qエリザベス6着)
(出走16頭)買い目:3連単=1着(15)-2着(2,13)-3着(13,2,5,3,11,1)=10点

[WIN5-2] *新潟11R NST賞:ワディ(内田博)が先行抜け出しする
 今期イマイチの内田騎手に乗替るワディを本命に抜擢、先行抜け出し展開に良しの実力馬だ。
 相手は、同じ厩舎で牝馬ビリオネア(戸崎圭)の差し脚、そして既にOP戦勝利し格上のゴーイングパワー(大野拓)の3騎の戦いも、牝馬2騎が優勢と決めた。
6/18阪神OP:1着ゴーイングパワー、3着ダッシャーワン(松若)、4着ワディ(川田))

*新潟11R NST賞(3歳以上OP、ハンデ、ダート1200m、1着賞金2200万円)展望
◎(4)ワディ   牝5(内田博、野中賢、パイロ、先行、阪神OP天保山S4着)
〇(14)ビリオネア 牝6(戸崎圭、野中賢、Tギムレット、差し、阪神1600下三宮S1着)
▲(7)ゴーイングパワー牡7(大野拓、岩元市、Sバクシンオー、差し、福島OPバーデン6着)
△1(9)ドリームドルチェ牡4(野中悠、根本康、Mラヴ、差し、新潟1000下岩室温泉1着)
△2(8)ダッシャーワン 牡8(田辺裕、安田隆、Fピュティ、先行、阪神OP天保山S3着)
(出走15頭)買い目:3連単=1着(4)-2着(14,7)-3着(7,14,9,8)=6点

[WIN5-1] *小倉11R 北九州記念(サマーSs):ベルカント(Mデムーロ)の先行力で断然
 唯一頭、スピードの違いを発揮する、前走新潟「アイビスSD]先行抜け出し快勝したベルカント(Mデムーロ)で断然、こんな時は、相手探しに苦労することになる。
 同じ「アイビス」で僅差の3着した(差し馬)プリンセスムーン(北村友)の目が、少しありそうも、我が2番手は、ラヴァーズポイント(松若)、そしてオウノミチ(川田)の先行抜け出し2騎に期待した。
 (7/31新潟G3アイビスSD:1着内ベルカント(Mデムーロ)、2着外13ネロ)
(7/3中京G3CBC賞:1着レッドファルクス、2着7ラヴァーズポイント(松若))

*小倉11R 北九州記念(G3、3歳以上OP、ハンデ、芝1200m、1着賞金3900万円)展望
◎(5)ベルカント   牝5(Mデムーロ、角田晃、Sバクシンオー、逃げ、新潟G3アイビスSD1着)
〇(13)ラヴァーズポイント牝6(松若風、高橋康、Mラヴ、先行、中京G3CBC賞2着)
▲(8)オウノミチ   牡5(川田将、佐々木昌、Oマッテルゼ、先行、福島OPバーデン1着)
△1(12)ジャストドゥイング牡4(石橋脩、中竹和、Zロブロイ、先行、福島OPバーデン2着)
△2(11)プリンセスムーン牝6(北村友、安田隆、Aムーン、差し、新潟G3アイビスSD3着)
△3(3)ローズミラクル 牡6(松山弘、羽月友、フジキセキ、先行、新潟G3アイビスSD5着)
(出走13頭)買い目:3連単=1着(5)-2着(13,8)-3着(8,13,12,11,3)=8点

[WIN5-4] *小倉12R(3歳以上500万下、ダート1700m、1着賞金750万円)*発走16:05
◎(3)イェドプリオル 牡4(川田将、高橋康、Vミリアン、逃げ、京都500下12着)
〇(10)ソリティール 牡3(石橋脩、吉田直、Sゴールド、差し、阪神500下4着)
▲(4)セングウ   牝4(岩崎翼、加藤敬、Mセレクト、差し、小倉500下12着)
△(11)レッドジェイド牡3(バルジュー、西園正、Sクリスエス、先行、阪神500下9着)
(出走16頭)買い目:馬連=軸(3)-相手(10,4,11)=3点

[WIN5-5] *新潟12R(3歳以上500万下、芝直線1000m、1着賞金750万円)*発走16:15
◎(2)アデレードヒル牡3(戸崎圭、中館英、Sゴールド、先行、新潟未勝利1着)
〇(8)スペチャーレ 牝4(石川裕、矢野英、Dメジャー、差し、新潟500下5着) 
▲(6)ミディ    牝3(木幡初、田島俊、Sヴィグラス、逃げ、福島未勝利1着)
△(10)ビジータイム 牝5(菊沢ー、藤原辰、Mカフェ、先行、公営川崎1着)
(出走17頭)買い目:馬連=軸(2)-相手(8,6,10)=3点

*「WIN5」挑戦の道:今週こそ(前半戦は)固い決着のようだが、後半大荒れ模様だ。
予想①◎5-②◎4〇14-③◎15-④◎3〇10-⑤◎2〇8=8通り

*小倉10R 西部スポニチ賞:ブランドベルグ(藤岡佑)の逃げ切りに期待
 5か月休養明けも、鉄砲駆けがあるブランドベルグ(藤岡佑)に期待、逃げ馬ですが、テンが速ければ抑えて抜け出しもする自在派で、期待十分だ。
 相手は、前走「小倉:不知火S」組の先着馬の再戦も、久々を1度叩いたキリシマホーマ(太宰)を1番手に、そしてウェスタールンド(鮫島克)、更に1番人気でしたテーオービックバン(藤岡康)と・・押さえる。
*小倉10R 西部スポニチ賞(3歳以上1000万下、芝1800m、1着賞金1500万円)展望
◎(2)ブランドベルグ 牡4(藤岡佑、牧田和、Nユニヴァース、逃げ、阪神1000下4着)
〇(5)キリシマホーマ 牡5(太宰啓、橋口慎、Rデトリアーノ、差し、小倉1000下3着)
▲(7)ウェスタールンド牡4(鮫島克、佐々木昌、Nユニヴァース、差し、中京1600下5着)
△1(10)テーオービックバン牡5(藤岡康、藤岡健、Zロブロイ、逃げ、小倉1000下5着)
△2(1)ブレイヴリー  牡5(国分恭、宮徹、Kカメハメハ、先行、小倉1000下4着)
△3(9)アドマイヤツヨシ牡6(幸英明、梅田智、Aムーン、先行、小倉1000下2着)
(出走10頭)買い目:3連単=1着(2)-2着(5,7)-3着(7,5,10,1,9)=8点

*新潟10R 阿賀野川特別:エイシンハドソン(柴田善)の先行力に期待
 この距離、このクラスでは、必ず大波乱がありそうで、穴から狙うことになる。
 3歳牝馬(斤量52kg)シャクンタラー(戸崎圭)の逃げ脚の魅力十分も、どこまで粘り込めるか、逃げ切るかのスリル満点なのです。
 我が本命は、叩き2戦目の昇り目に期待のエイシンハドソン(柴田善)、末脚はイマイチも、2000m「1:58.7」は、平坦で長い直線の新潟コースでも、可なりの好タイム、この距離でも期待したい。
 2番手には、この距離を前走制覇して再戦になるトーセンバジル(内田)、そしてシャクンタラー(戸崎圭)の2番手争いが熾烈になる。
*新潟10R 阿賀野川特別(3歳以上1000万下、芝2200m、1着賞金1500万円)展望
◎(5)エイシンハドソン牡5(柴田善、沖芳、Mカフェ、先行、新潟1000下3着)
〇(13)トーセンバジル 牡4(内田博、藤原英、Hズアー、差し、中京500下1着) 
▲(9)シャクンタラー 牝3(戸崎圭、鹿戸雄、Zロブロイ、逃げ、東京500下1着)
△1(10)ドラゴンズタイム牡5(吉田豊、高橋文、Bタイム、差し、東京1000下12着)
△2(15)ジェネラルゴジップ牡4(田辺裕、平田修、Dインパクト、差し、中京1000下3着)
△3(14)ウインスペクトル 牡4(宮崎北、宗像義、Cハート、逃げ、福島1000下6着)
注(3)ハイプレッシャー 牡5(丸田恭、橋口慎、Hクライ、差し、京都500下1着)
(出走15頭)買い目:3連単=1着(5)-2着(13,9)-3着(9,13,10,15,14,3)=10点

8/14/2016

関屋記念:ヤングマンパワー(戸崎)が中団から直線抜け出し初重賞制覇

[WIN5-3] *新潟11R 関屋記念:
 期待のロサギガンティア(デムーロ)は、スタートがイマイチも、果敢に押して一旦は先頭に立つも、負けじと一気にハナ主張したレッドアリオン(内田博)が引き離して先導し直線、6枠2騎で競り合いし、ダノンリバティ(松若)が抜け出すところに、中団外からヤングマンパワー(戸崎圭)が追い上げて来て、先団を纏めて交わし、待望の先頭に立って押し切った。コースレコードに「0秒3」迫る好時計で快勝、準OP戦を勝ち上がったばかりの新鋭が、初重賞で既に重賞勝ちのあるメンバーたちはタジタジ、そして大きな屈辱の無念なりでした。
 2着にダノンリバティ、そして3着に粘れそうに見えたロサギガンティアは失速、マジックタイム(ルメール)、そしてダンスアミーガ(石橋)の2騎に「クビ差」交わされ、果敢に先行したが、その甲斐なく1着馬に末脚で「1秒」も違っては、前残り出来ず5着に競り負けしては残念でした。
 「今期重賞勝利9勝目の戸崎圭太騎手」:JRA通算重賞勝利33勝目
今週も勝利ですが・・)そうですね、馬が良く走って呉れますね。(前が良く入れ替わる展開で・・)スタートも出て呉れましたので、競馬が上手な馬で、ある程度いい位置に居たいナーと、外から来たのはチョット誤算でしたが、直ぐに我慢して呉れて、いい感じで走って呉れました。(いい感じで4角を回れたと・・)そうですね。(直線で6枠2騎が先行する中で・・)手応えも十分あって、前走も乗せて貰えたので、終い最後の末脚はあると思ってタイミングを見て追いました。元々この馬は「楽勝」する馬ではないので、そのレース、レースで走って呉れる「そういうタイプ」の馬なので、乗っていても乗り易い馬ですね。(この馬で2戦2連勝ですが)元々走る馬ですから、乗ってるときに乗せて貰って勝てて良かったですね。(今後は大きいところを狙える・・)益々力を付けて来ていて、これからも楽しいですね。(先週レパードSに続き今週も絶好調で・・)馬が良く走って呉れますから、頭が下がる思いで一杯です。
*新潟11R 関屋記念(G3、3歳以上OP、芝1600m、1着賞金3900万円)結果:良馬場
1着△1(17)ヤングマンパワー牡4(戸崎、手塚、スニッツェル、東京1600下1着)3番人気(33.7)
2着△2(12)ダノンリバティ 牡4(松若風、音無、Kカメハメハ、差、中京G3-5着)7番人気(34.2)
3着〇(7)マジックタイム 牝5(Cルメール、中川、Hクライ、差、東京G1-6着)1番人気(33.1)

タイム1:31.8(4F46.1-3F34.7-2F22.8ー1F12.0)
 単勝610円、馬連4,350円、馬単7,220円、3連複5,340円、3連単34,040円
予想評定D評価(20点):期待の本命が、果敢に2番手先行するも5着失速では完敗です。
4着*(5)ダンスアミーガ牝5(石橋脩、中竹、Sバクシンオー、先、中京G34着)14番人気
5着◎(11)ロサギガンティア牡5(デムーロ、藤沢和、フジキセキ、差、東京G1-9着)番人気(34.6)
6着△3(9)ラングレー  牡5(蛯名正、矢作芳、Dインパクト、先、東京G3-9着)6番人気
11着▲(4)ピークトラム  牡5(小牧太、橋口、Cテナンゴ、先、中京G3-2着)4番人気
(出走18頭)買い目:3連単=1着(11)-2着(7,4)-3着(4,7,17,12,9)=8点:外れ

[WIN5-2] *小倉11R 博多S:アスカビレン(松田大)が差し切る殊勲で波乱
 キングストーン(藤岡康)、メイショウコルノ(岩崎)が先行、1番人気のバンドワゴン(浜中)は、いつも先行する馬が、ハナに立てず、4番手からの競馬で波乱の兆しがあったが、我が期待の本命アカネイロ(川田)は、中団から3角で先団まで上がり、4角先頭で回り直線で
一気に抜け出し、もはや圧勝に思えたが、中団待機したアスカビレン(松田大)が、外から一気に差を詰め、「3/4馬身」差し切る殊勲、そして3着にも伏兵レッドルーラー(バルジュー)が、差して来て小頭数の割には大穴炸裂でした。
*小倉11R 博多S(3歳以上1600万下、ハンデ、芝2000m、1着1820万円)結果:良馬場
1着▲(8)アスカビレン牝4(松田大、中尾、Bタイド、先、阪神1000下1着)2番人気(35.9)
2着◎(9)アカネイロ 牝5(川田将、清水久、クロフネ、差、阪神G3-6着)3番人気(36.4) 
3着*(11)レッドルーラー牡6(バルジュー、角居、Kカメ、差、中京1600下9着)8番人気(36.3)

タイム2:00.4 単勝590円、馬連1,590円、馬単3,090円、3連複7,560円、3連単32,930円
7着〇(6)バンドワゴン牡5(浜中俊、石坂、Wマズル、逃、中京1000下1着)1番人気
9着△1(2)メイショウコルノ牡5(岩崎翼、河内、Mカフェ、先、京都1000下1着)6番人気
11着△2(1)キングストーン牡5(藤岡康、大久保、Kカメ、先、阪神1600下7着)4番人気
(出走11頭)買い目:3連単=1着(9)-2着(6,8)-3着(8,6,2,1)=6点

[WIN5-1] *札幌11R エルムS:リッカルド(黛弘人)が差し脚で初重賞勝利の殊勲
 本命に期待したモンドクラッセの騎手が負傷のため「柴山雄」に乗替、そして果敢に先行して直線、そのまま押し切る勢いに思えたが、4角で3番手に上がった伏兵馬リッカルド(黛弘人)が、一気に追い上げ、前の2騎を纏めて交わして、嬉しい初重賞を飾った。
 逃げ込むモンドクラッセを、GOAL寸前でクリノスターオー(幸英明)が差して2番手に上がっては、よくある事でも、万事休す・・なのです。
*札幌11R エルムS(G3、3歳以上OP、ダート1700m、1着賞金3600万円)結果:良馬場
1着*(4)リッカルド せん5(黛弘人、黒岩、Fリシャール、福島1600下1着)7番人気(35.9)
2着△3(12)クリノスターオー牡6(幸英明、高橋忠、Aボス、先、京都G3-2着)4番人気(36.2)
3着◎(11)モンドクラッセ 牡5(柴山雄、清水英、Aデジタル、先、函館OP1着)1番人気(36.6) 

タイム1:43.5(4F48.3-3F36.3-2F24.3ー1F12.4)
 単勝2,850円、馬連9,660円、馬単24,260円、3連複5,760円、3連単68,270円
予想評定D評価(10点):期待の本命が騎手乗替の精でもないが、失速3着では完敗です。
4着△2(5)ロワジャルダン 牡5(Jモレイラ、戸田、Kカメ、先、京都G3-10着)3番人気
6着▲(9)ブライトライン 牡7(福永祐、鮫島、フジキセキ、差、中京G3-4着)6番人気
7着△1(3)ジェベルムーサ 牡6(岩田康、大竹、Aタキオン、差、東京OP8着)2番人気
12着〇(10)ショウナンアポロン牡6(松岡正、古賀、Aマックス、先、函館OP1着)5番人気
(出走12頭)買い目:3連単=1着(11)-2着(10,9)-3着(9,10,3,5,12)=8点:外れ

[WIN5-4]*小倉12R(3歳以上500万下、芝直線1000m、1着賞金750万円)結果:良馬場
1着▲(3)コスモビーコック牝4(川田将、中村、Mシャン、差、中京500下3着)1番人気(39.0)
2着◎(9)トップノート 牝3(浜中俊、石坂、Dメジャー、先、阪神500下5着)2番人気(38.5)
5着△(5)ジャーマンアイリス牝3(中谷雄、吉田、カネヒキリ、先、京都未勝利1着)4番人気
7着〇(12)ベルクリア  牝3(秋山真、吉田直、Tギムレット、先、、阪神未勝利1着)6番人気
タイム1:46.1 単勝370円、馬連980円、馬単2,030円、3連複3,770円、3連単16,840円:4角先頭
(出走16頭)買い目:馬連=1・2着軸(9)-相手(12,3,5)=3点:的中

[WIN5-5]*新潟12R(3歳以上牝馬500万下、ダ1700m、1着賞金750万円)結果:良馬場
1着*(13)ウエスタンユーノー牝5(菊沢ー、菊沢)4番人気(33.3):先行抜け出し
2着*(11)イオラニ    せん5(北村友、栗田)8番人気(33.5)
3着*(6)シゲルカゼノホシ 牝4(野中悠、伊藤)5番人気(33.3)

4着△(8)コウユーココロザシ牝4(木幡初、石栗、Sカンプ、差し、新潟500下16着)9番人気
5着◎(10)ワラッチャオ 牝4(柴田善、高橋祥、Hクライ、先、新潟500下2着)1番人気(33.0)
8着〇(14)ロードインスパイア牡3(伴啓太、高柳、Rアルティマ、先、福島500下2着)2番人気
10着▲(3)キミノドラマー  牡3(西田雄、南田、Sカンプ、差し、新潟500下6着)3番人気
タイム0:55.2 単勝1,180円、馬連13,320円、馬単25,610円、3連複55,420円、3連単342,530円
(出走18頭)買い目:3連単=1着(10)-2着(14,3)-3着(3,14,8)=4点:外れ

*「WIN5」挑戦の道:益々難しくなるこの挑戦も、エーイ!と決め付ければ楽で簡単も・・・・。
予想①◎11〇10-②◎9〇6-③◎11〇7-④◎9〇12-⑤◎10〇14=32通り
結果①(*4)-②(▲8)-③(△17)-④(▲3)-⑤(*13)=「的中37票」払戻10,560,010円
「7-2-3-1-4」番人気で決着、最初から外し、全滅では完敗です。

*新潟10R 豊栄特別:先行馬のロワアブソリュー(デムーロ)が中団から一気に差し切る
 我が期待のキアロスクーロ(松若)は、内枠で外に出せず、直線でも盛んに外に出そうとしたが出せず、諦め最内ラチに進路を変えて、追い上げるも当然、前が壁で開かず、手綱を引いて押さえる始末で、Mデムーロと同じ位置取りで競馬も、通ったコースが違って、その感と腕の差が歴然、期待した甲斐がなく完敗です。
 それに引き替え、外から一気に追い上げた人気の先行馬ロワアブソリュー(デムーロ)が、圧巻の末脚発揮で先団をゴボウ抜きして快勝、2着にも5番手先行のツーエムマイスター(ルメール)が
一緒に追い上げ流石の外国籍騎手のワンツー決着でした。
*新潟10R 豊栄特別(3歳以上1000万下、ハンデ、芝1400m、1着賞金1500万円)結果:良馬場
1着△1(18)ロワアブソリュー牡3(デムーロ、須貝、Zロブロイ、先、中京500下1着)1番人気(34.2)
2着*(17)ツーエムマイスター牡4(ルメール、本田、Mボーラー、中京1000下2着)8番人気(34.6)
3着注(9)エスティタート 牝3(横山典、松永幹、Dジャーニー、中京1600下9着)9番人気(34.9)

タイム1:19.9 単勝380円、馬連3,030円、馬単4,490円、3連複15,160円、3連単60,250円
4着〇(15)ワンスインナムーン牝3(柴田善、斎藤誠、Aムーン、先、東京1000下10着)3番人気
5着▲(4)ドーヴァー    牡3(内田博、伊藤、Aムーン、先、東京OP3着)2番人気
8着△2(10)メンデンホール  牝3(田中勝、小島太、Aムーン、差、新潟500下1着)7番人気
12着◎(6)キアロスクーロ  せん3(松若風、安達、Sリバティ、差、京都OP2着)5番人気(35.0)
16着△3(14)ジャストフォーユー牡4(蛯名正、栗田、Sウィーク、先、東京1000下3着)12番人気
(出走18頭)買い目:3連単=1着(6)-2着(15,4)-3着(4,15,18,10,14,9)=10点:外れ

*小倉10R 西部日刊スポーツ杯:レーヴムーン(松山弘)が中団から差し切る
 期待の先行馬アレスバローズ(浜中俊)は、大外枠の精か、振り回されて後方からの競馬は初体験、直線で最速の上がりタイム(3F34秒2)で追い上げるも、直線で先に仕掛け、押し切った3歳馬2騎、レーヴムーン(松山弘)そしてキングハート(中谷雄)に先着されて、届かず残念でした。
*小倉10R 西部日刊スポーツ杯(3歳以上1000万下、芝1200m、1着1500万円)結果:良馬場
1着△3(10)レーヴムーン 牡3(松山弘、藤岡、Aムーン、差、小倉500下1着)2番人気(34.5)
2着*(13)キングハート 牡3(中谷雄、星野、Oマッテルゼ、先、福島1000下4着)7番人気(34.5)
3着◎(18)アレスバローズ牡4(浜中俊、角田、Dインパクト、先、阪神1000下2着)3番人気(34.2)

タイム1:08.4 単勝480円、馬連6,810円、馬単10,650円、3連複11,220円、3連単66,600円
5着〇(17)ニシノラッシュ牡4(バルジュー、宮本、Sバクシンオー、先、中京1000下4着)4番人気
6着△2(4)キタサンラブコール牡5(太宰啓、昆貢、Kヘイロー、差、中京1000下3着)番人気
10着▲(1)グレイトチャーター牡4(川田将、鮫島、Sバクシンオー、差、中京1000下5着)5番人気
11着△1(11)アドマイヤナイト牝4(藤岡康、梅田、Aムーン、先、京都1600下4着)1番人気
(出走18頭)買い目:3連単=1着(18)-2着(17,1)-3着(1,17,11,4,10)=8点:外れ

*記録フラッシュ:
 ディープインパクト産駒が史上最速JRA通算1,200勝達成!
 小倉競馬第6Rで(4)アッフィラート(浜中俊騎手)が第1着となり、ディープインパクト産駒のJRA通算勝利数が1,200勝達成、これは、JRA史上10頭目の記録となります。また、産駒初出走の日から数えて6年1ヶ月20日での1,200勝達成は、キングカメハメハ産駒の7年21日を上回る「史上最速」での達成となります。
(2006ジャパンC制覇:スタンドに凱旋のDインパクト雄姿と武豊jk)


8/13/2016

小倉 阿蘇S:メイショウスミトモ(和田)が一気の末脚で快勝

土曜*小倉11R 阿蘇S:
 スタートでメイショウウタゲ(武幸)が煽って出負けし最後方からの競馬も、向正面で一気に仕掛け、外を回って先団3番手まで上がる派手な競馬をして直線、モズライジン(中谷)とメイショウウタゲ(武幸)が抜け出し、この2騎のマッチレースに思えたが、後方待機のメイショウスミトモ(和田竜)が外から一気に素晴らしい末脚「他馬より1秒も速い末脚」で追い上げ、先団を纏めて交わし去り「1馬身」突き抜ける快勝でした。
 我が期待のブライトアイディア(藤岡康)は、全く見せ場も作れず8着失速、期待外れ残念でした。
 *小倉11R 阿蘇S(3歳以上OP、ハンデ、ダート1700m、1着賞金2200万円)結果:良馬場
1着〇(2)メイショウスミトモ牡5(和田竜、南井、アリュール、先、小倉1600下4着) 5番人気(36.5)
2着△2(13)モズライジン  牡4(中谷雄、矢作、クロフネ、先、中京1600下2着) 3番人気(37.6)
3着△1(5)メイショウウタゲ牡5(武幸、安達、Pエンド、先、中京OP4着)2番人気(37.5)

タイム1:43.8 単勝790円、馬連1,720円、馬単3,830円、3連複2,170円、3連単15,820円
5着▲(6)ピンポン     牡6(岩田康、音無、Hクライ、差、中京OP6着)4番人気
7着△3(8)トミケンユークアイせん7(秋山真、和田、Mボーラー、逃、函館OP3着)6番人気
8着◎(4)ブライトアイディア牡6(藤岡康、宮徹、Gアリュール、逃、中京OP2着)1番人気(38.6)
(出走13頭)買い目:3連単=1着(4)-2着(2,6)-3着(6,2,5,13,8)=8点:外れ

土曜*小倉10R 宮崎特別:Vピサ産駒の素質馬ナムラシングン(川田将)が期待に応え快勝
 期待の素質馬ナムラシングン(川田将)が、スタート直後は後方待機も、3角手前で動いて、先行したフロリダパンサー、クールオープニングの3番手まで上がって直線、一気に前を交わして先頭を奪って快勝した。固い頭が決着したときに限って、相手は荒れ模様になるのが常なのですが、伏兵馬たちが揃って2・3着に飛び込み大穴決着、最後方待機のゼウスバローズ、スズカビスタの2騎が鮮やかな末脚に皆、屈して残念です。
 その他の期待馬たちは、枕を並べて7~10着と「シンガリ争い」するとは「梅雨知らず」で大いに参りました。
*小倉10R 宮崎特別(3歳以上1000万下、芝2000m、1着賞金1500万円)結果:良馬場
1着◎(7)ナムラシングン牡3(川田将、高野友、Vピサ、差し、新潟1000下取消)1番人気(34.8)
2着*(4)ゼウスバローズ牡5(藤岡康、角居、Dインパクト、差、中京1000下9着)8番人気(34.9)
3着*(6)スズカビスタ 牡5(ホワイト、谷潔、Sマンボ、差、小倉1000下7着)9番人気(35.3)

タイム2:00.7 単勝180円、馬連2,300円、馬単2,720円、3連複18,090円、3連単50,580円
7着△2(8)エクストレミティー牡5(幸英明、梅田、Hクライ、追、中京1000下4着)6番人気
8着△1(2)コウエイワンマン牡5(バルジュー、川村、Gポケット、先、中京1000下2着)3番人気
9着▲(1)メイショウブシン牡6(和田竜、沖芳、Mサムソン、先、福島1000下7着)7番人気
10着〇(10)ゼンノタヂカラオ牡3(浜中俊、中内田、Kカメハメハ、差、京都G2-8着)2番人気
(出走10頭)買い目:3連単=1着(7,10)-2着(10,7)-3着(1,2,8)=6点:外れ

土曜*新潟11R 新潟日報賞:ウインガニオン(津村明)が逃げ切り3連勝飾る、
 高速馬場の短距離戦は、先行逃げ切りの決着と展開になります。
 逃げて2連勝しているウインガニオン(津村明)が、今日も先手を獲って軽快に逃げ、後続馬を寄せ付けず「2馬身1/2」も引き離し、逃げ切り圧勝劇でした。
 2・3着にも3番手先行したアルマエルナト(横山典)、そして5番手先団からブラヴィッシモ(戸崎圭)が、際どく粘り込んで大穴決着でした。
 我が期待のベステンダンク(Mデムーロ)は、後方待機し直線勝負も、末脚「33秒6」を発揮しても、前には遠く離れた7着争いでは、届かず残念の期待外れでした。
 *新潟11R 新潟日報賞(3歳以上1600万下、ハンデ、芝1400m、1着1820万円)結果:良馬場
1着*(13)ウインガニオン 牡4(津村明、西園、Sゴールド、逃げ、中京1000下1着)6番人気(34.1)
2着*(11)アルマエルナト せん5(横山典、伊藤、Nユニヴァース、追込)11番人気(34.3)
3着〇(10)ブラヴィッシモ 牡4(戸崎圭、須貝、Fロック、差、東京G2-10着)2番人気 (34.1)

タイム1:20.0 単勝1,260円、馬連36,870円、馬単60,640円、3連複52,750円、3連単427,630円
4着△1(16)オコレマルーナ牡7(Cルメール、堀宣、Dインパクト、先、東京1600下-7着)4番人気
7着◎(12)ベステンダンク 牡4(デムーロ、安達、Tシャトル、先、中京1600下8着)1番人気(33.6) 
9着*(6)ユキノアイオロスせん8(蛯名正、和田道、Sプレジデント、差し)10番人気
12着▲(9)ストーミーシー 牡3(江田照、斎藤誠、Aムーン、差、福島G3-10着)5番人気
13着△2(8)ムーンクレスト牡4(木幡初、本田、Aムーン、先、中京1000下1着)3番人気
14着△3(3)ウエスタンメルシー牝5(武士沢、奥村、Bホーク、追、東京OP3着)8番人気
(出走17頭)買い目:3連単=1着(12)-2着(10,9)-3着(9,10,16,8,3)=8点:外れ

土曜*新潟10R 三面川特別:後方待機のワーキングプライド(デムーロ)が一気に抜け出す
 ファンシーリシェス、カルシャンが先行し長い直線、我が期待の本命バンゴール(戸崎圭)は、後方待機して直線で馬群の中で揉まれ、外に出せず、止む無く内に進路を獲るも前が壁で、抜け出すのに手間取り、強引に馬群を割って抜け出そうとしたが、窮屈な競り合いで根負け状態に、外からアースプレイ(丸田恭)、そして一気に末脚を発揮したワーキングプライド(デムーロ)が鮮やかに抜け出し、アースプレイに「クビ差」競り勝った。
*新潟10R 三面川特別(3歳以上 (牝馬)1000万下、芝1800m、1着1500万円)結果:良馬場
1着〇(4)ワーキングプライド牝4(デムーロ、岡田、Hジャー、先、京都1000下1着)2番人気(32.6)
2着*(7)アースプレイ 牝5(丸田恭、宗像、Zロブロイ、差し、福島1000下7着)9番人気(32.8)
3着◎(3)バンゴール     牝4(戸崎圭、尾関、Kカメハメハ、先、東京1000下3着)1番人気(32.7)

タイム1:47.2 単勝280円、馬連11,770円、馬単15,680円、3連複4,130円、3連単40,440円
5着△1(6)デルフィーノ 牝5(石川裕、高柳、Hクライ、先、東京1000下5着)4番人気
7着▲(8)ティックルゴールド牝5(大野拓、田島、Sゴールド、先、東京1000下2着)3番人気
12着△2(11)ファンシーリシェス牝4(横山典、大和田、Kカメハメハ、先、福島500下1着)5番人気
(出走13頭)買い目:3連単=1着(3)-2着(4,8)-3着(8,4,6,11)=6点:外れ

土曜*札幌11R STV賞:ウインムート(菱田裕)が逃げ切り勝利
 短期免許で遠征のJモレイラ騎手は、札幌競馬で絶好調は流石の腕も、このRに限っては、位置取り、コース取りは誤算、明らかに騎乗ミスです。前が空くと思って馬群の中も、全く開かずで、直線半ばで強引に外に出したが、肝心な勝負時にタイムロスは致命的、当然「間に合わず」でした。
 期待一杯の本命スターオブペルシャ(モレイラ)は、後方馬群の中で待機戦、4角回って馬込み抜け出せず、進路を外にと手間取って居る間に、ウインムート(菱田裕)が、先行し直線でも粘り込み、1/2馬身も突き放して、軽快に逃げ切り勝利を挙げて仕舞っては残念なり。
 2着にも伏兵馬テラノヴァ(三浦皇)が、後方待機し直線で一気に追い上げ2着確保、3着に中団から伸びたルグランパントル(柴田大)とスターオブペルシャが馬体を併せて、長い写真判定も「同着決着」でした。
*札幌11R STV賞(3歳以上1000万下、芝1500m、1着賞金1500万円)結果:良馬場
1着〇(5)ウインムート 牡3(菱田裕、加用、Rインメイ、逃、札幌500下1着)4番人気(34.6)
2着*(6)テラノヴァ  牝3(三浦皇、須貝、Vピサ、差し、札幌1000下9着)7番人気(33.7)
3着◎(8)スターオブペルシャ牡3(モレイラ、藤沢和、メジャー、先、東京500下1着)1番人気(33.9)
同着△1(10)ルグランパントルせん4(柴田大、栗田、Mゴッホ、先、福島500下1着)6番人気(34.1)

タイム1:28.8 単勝1,080円、馬連7,880円、馬単14,640円、3連複5-6-8=4,020円、
         3連複5-6-10=11,560円、3連単5-6-8=33,710円、3連単5-6-10=97,010円
5着△2(7)マテンロウハピネス牡4(四位洋、昆貢、Dメジャー、先、阪神OP4着)2番人気
7着△3(9)オートクレール 牝5(黛弘人、中野、デュランダル、差し、札幌1000下2着)8番人気
8着▲(4)メイクアップ 牡5(福永祐、谷潔、Oマッテルゼ、先、函館1000下3着)3番人気
(出走14頭)買い目:3連単=1着(8)-2着(5,4)-3着(4,5,10,7,9)=8点:外れ

*記録フラッシュ:菱田裕二騎手がJRA通算200勝達成!
  札幌第7Rで(11)レインボーソングに騎乗し第1着となった菱田裕二騎手(栗東所属)は、現役60人目のJRA通算200勝を達成した。
 騎手コメント:先週リーチが掛かって、人気馬に乗せて貰っていたんですが、勝つことが出来なくて、やっと勝てたという感じです。技術的にまだまだな部分が多いので、技術を高めて1つずつ勝てるように頑張ります。暑い中、沢山お越し頂いてありがとうございます。もっと楽しいレースが出来るように精一杯頑張りますので、応援よろしくお願いします。

8/08/2016

小倉 阿蘇S:ブライトアイディア(藤岡康)が逃げ切れる

土曜*小倉11R 阿蘇S:
 ここでは、ピンポン(岩田康)の鋭い差し脚が驚異ですが、時々ポカの失速も、リズムから今回が
好走の気配で、要注意なのです。
 我が本命は、前々走(重賞)大敗のシンガリ負けから、前走復活の2着でも、1着馬と6馬身もの大差なので安心は出来ないブライトアイディア(藤岡康)が、ここで軽快に逃げ込み、展開が有利で主役と見て、本命にする。
 相手は、先行抜け出しのメイショウスミトモ(和田竜)、そして差し脚のピンポン(岩田康)の2騎が、接近してくるが、押し切られる。
(7/17中京OPジュライS:1着マスクゾロ、2着10ブライトアイディア牡6(藤岡康))
(前々走6/11東京OPアハルテS:1着チャーリープレイ、2着15ピンポン(横山典))

*小倉11R 阿蘇S(3歳以上OP、ハンデ、ダート1700m、1着賞金2200万円)展望
◎(4)ブライトアイディア牡6(藤岡康、宮徹、Gアリュール、逃げ、中京OPジュライS2着)
〇(2)メイショウスミトモ牡5(和田竜、南井克、Gアリュール、先行、小倉1600下KBC4着)
▲(6)ピンポン    牡6(岩田康、音無秀、Hクライ、差し、中京OPジュライS6着)
△1(5)メイショウウタゲ牡5(武幸、安達昭、Pエンド、先行、中京OPジュライS4着)
△2(13)モズライジン  牡4(中谷雄、矢作芳、クロフネ、先行、中京1600下白川郷2着)
△3(8)トミケンユークアイせん7(秋山真、和田道、Mボーラー、逃げ、函館OPマリーン3着)
(出走13頭)買い目:3連単=1着(4)-2着(2,6)-3着(6,2,5,13,8)=8点

土曜*小倉10R 宮崎特別:Vピサ産駒の素質馬ナムラシングン(川田将)で断然
 前走取消も、ナムラシングン(川田将)が、若葉賞でハナ差2着の実力は、伊達ではない素質馬、取消の影響は回復していると見て、ここで真価を発揮する。
 相手は、ゼンノタヂカラオ(浜中俊)、メイショウブシン(和田竜)、コウエイワンマン(Dバルジュー)の3騎で混戦になる。
*小倉10R 宮崎特別(3歳以上1000万下、芝2000m、1着賞金1500万円)展望
◎(7)ナムラシングン 牡3(川田将、高野友、Vピサ、差し、新潟1000下取消)
〇(10)ゼンノタヂカラオ牡3(浜中俊、中内田、Kカメハメハ、差し、京都G2京都新聞杯8着)
▲(1)メイショウブシン牡6(和田竜、沖芳、Mサムソン、先行、福島1000下信夫山7着)
△1(2)コウエイワンマン牡5(Dバルジュー、川村禎、Gポケット、先行、中京1000下シンガポ2着)
△2(8)エクストレミティー牡5(幸英明、梅田智、Hクライ、追込、中京1000下シンガポール4着)
(出走10頭)買い目:3連単=1着(7,10)-2着(10,7)-3着(1,2,8)=6点

土曜*新潟11R 新潟日報賞:ベステンダンク(Mデムーロ)の差し脚に期待
 この距離を好戦している先行派のベステンダンク(Mデムーロ)に本命を期待する。前走久々の大敗8着したが、リズムが合わずも末脚は「33秒6」で、実力は出し切っている。
 その相手は、共に前走はイマイチのブラヴィッシモ(戸崎圭)、ストーミーシー(江田照)、そして
オコレマルーナ(Cルメール)の3騎に注目している。
*新潟11R 新潟日報賞(3歳以上1600万下、ハンデ、芝1400m、1着賞金1820万円)展望
◎(12)ベステンダンク 牡4(Mデムーロ、安達昭、Tシャトル、先行、中京1600下豊明S8着)
〇(10)ブラヴィッシモ 牡4(戸崎圭、須貝尚、Fロック、差し、東京G2京王杯10着)
▲(9)ストーミーシー 牡3(江田照、斎藤誠、Aムーン、差し、福島G3ラジオNIK10着)
△1(16)オコレマルーナ牡7(Cルメール、堀宣行、Dインパクト、先行、東京1600下むらさき7着)
△2(8)ムーンクレスト牡4(木幡初、本田優、Aムーン、先行、中京1000下知多1着)
△3(3)ウエスタンメルシー牝5(武士沢、奥村武、Bホーク、追込、東京OPパラダイス3着)
 *(11)アルマエルナト せん5(横山典、伊藤大、Nユニヴァース)
 *(6)ユキノアイオロスせん8(蛯名正、和田道、Sプレジデント)
(出走17頭)買い目:3連単=1着(12)-2着(10,9)-3着(9,10,16,8,3)=8点

土曜*新潟10R 三面川特別:バンゴール(戸崎圭)が抜け出す
 順調に思える先行抜け出し派のバンゴール(戸崎圭)、素晴らしい末脚も発揮するので、ここでは主役だ。相手も先行力がある2騎、ワーキングプライド(Mデムーロ)、そしてティックルゴールド(大野拓)が、前で粘り込めると思える。
*新潟10R 三面川特別(3歳以上 (牝馬)1000万下、芝1800m、1着賞金1500万円)展望
◎(3)バンゴール       牝4(戸崎圭、尾関知、Kカメハメハ、先行、東京1000下八ケ岳3着)
〇(4)ワーキングプライド牝4(Mデムーロ、岡田稲、Hジャー、先行、京都1000下御室1着)
▲(8)ティックルゴールド牝5(大野拓、田島俊、Sゴールド、先行、東京1000下八ケ岳2着)
△1(6)デルフィーノ   牝5(石川裕、高柳瑞、Hクライ、先行、東京1000下テレ玉5着)
△2(11)ファンシーリシェス牝4(横山典、大和田、Kカメハメハ、先行、福島500下1着)
(出走13頭)買い目:3連単=1着(3)-2着(4,8)-3着(8,4,6,11)=6点

土曜*札幌11R STV賞:スターオブペルシャ(モレイラ)の先行抜け出しに期待
 好戦続くも2・3着が多いのが歯がゆいスターオブペルシャには香港NO:1騎手、Jモレイラに期待し本命に抜擢する。
 休養明けの一戦、先行馬でも中団待機が多いので、前に僅かに届かないのが多いので、ハラハラ展開になる。
 相手は、逃げ込むウインムート(菱田裕)、そして本命にしたスターオブペルシャと同脚質の中団から差すメイクアップ(未定)に期待した。
*札幌11R STV賞(3歳以上1000万下、芝1500m、1着賞金1500万円)展望
◎(8)スターオブペルシャ牡3(Jモレイラ、藤沢和、Dメジャー、先行、東京500下1着)
〇(5)ウインムート  牡3(菱田裕、加用正、Rインメイ、逃げ、札幌500下羊ケ丘1着)
▲(4)メイクアップ  牡5(福永祐、谷潔、Oマッテルゼ、先行、函館1000下松前3着)
△1(10)ルグランパントルせん4(柴田大、栗田博、Mゴッホ、先行、福島500下栗子1着)
△2(7)マテンロウハピネス牡4(四位洋、昆貢、Dメジャー、先行、阪神OPリゲル4着)
△3(9)オートクレール 牝5(黛弘人、中野栄、デュランダル、差し、札幌1000下道スポ2着)
(出走14頭)買い目:3連単=1着(8)-2着(5,4)-3着(4,5,10,7,9)=8点

*「ニュースフラッシュ」:香港「J・モレイラ騎手」が短期免許そして「2016:WASJ」に参戦
 JRAから、札幌競馬場で「8/27.28」に開催される「2016ワールドオールスターJKs(WASJ)」の選抜メンバー14名の発表があった。
 昨年は、香港スーパースター「J・モレイラ騎手」が、初参戦し4戦2勝、武豊騎手を振り切って鮮やかな優勝を飾ったが、今年も参戦、そして来週から初短期免許(8/13~8/28)で、札幌などで参戦、世界の力腕を存分に発揮し、美技を魅せて呉れそうだ。また、M.デムーロ騎手の弟、C.デムーロ(フランス代表)が参戦し、兄弟の直接対決も見どころのひとつ、そして昨年は、NZの女性ヘイリー.ターナーJKが参戦し最終Rで歓喜の初勝利を挙げたが、今年もカナダ女性JKが招待され話題になりそうだ。(写真:2015WASJ表彰式)
▽JRA代表騎手(2016.7.24現在勝利度上位騎手):7名 
(関東) 戸崎圭太(勝利度数1位)
    内田博幸(勝利度数2位)
    蛯名正義(勝利度数3位)
(関西) 川田将雅(勝利度数3位:2016ダービー勝利騎手)
    C.ルメール(勝利度数1位)
    M.デムーロ(勝利度数2位)
    武 豊   (勝利度数6位:30年連続重賞勝利、JRA通算3800勝達成など)
▽招待騎手(地方競馬代表&海外招待騎手):7名 
(公営) 永森大智(高知・雑賀正光厩舎)
(海外) C.デムーロ(フランス)
    V.エスピノーザ(アメリカ)
    J.モレイラ(香港:2年連続リーデングJK、2015WASJ優勝、昨年実績26戦7勝)
    J.スペンサー(イギリス)
    C.ウィリアムズ(オーストラリア)
    E.ウィルソン(カナダ:女性騎手
*補欠騎手(病気や負傷、騎乗停止などで騎乗出来ない場合、国内騎手のみ) 
(JRA関東)田辺裕信(勝利度数4位)
(JRA関西)福永祐一(勝利度数4位)
(地方競馬代表)山本聡哉(岩手.佐藤浩一厩舎)

新潟 関屋記念:ロサギガンティア(Mデムーロ)の末脚に抜擢

[WIN5-3] *新潟11R 関屋記念(サマーMs):
 サマーMsは、3戦しかないが、優勝褒賞金は、1着賞金に匹敵する3000万円の臨時ボーナスが頂ける、実に美味しいレース、よって前走「中京記念」で上位入線した組が、ここで勝利すれば、即チャンプに輝き、美味しいボーナスが、転がり込むのですが、果たして上手く皮算用の通りに、事が運べるのか・・の一戦になる。
 我が本命に抜擢は、中京記念組がリズムからは有利性があるが、東京G1戦で「イマイチ」の戦績だった、末脚が切れるロサギガンティア(Mデムーロ)に期待する。得意の距離より少し長いのかも知れないが抜擢した。関東リーデングトレーナーを直走る藤沢和師の期待馬が有力だ。
 そしてマイル戦(5勝2着3回)得意の(5歳牝馬)マジックタイム(Cルメール)と、両外国籍JKの戦いと、確信している。
 そして3番手以降が、ピークトラム(小牧太)、ヤングマンパワー(戸崎圭)の順とした。
 (6/5東京G1安田記念:1着ロゴタイプ、9着3赤帽ロサギガンティア(Mデムーロ))
 (前々走4/3中山ダービー卿S:1着マジックタイム(シュタルケ))
7/24G3中京記念:1着ガリバルディ、2着7ピークトラム(小牧)、3着12ケントオー(和田)・・)

*新潟11R 関屋記念(G3、3歳以上OP、芝1600m、1着賞金3900万円)展望*発走15:45
◎(11)ロサギガンティア牡5(Mデムーロ、藤沢和、フジキセキ、差し、東京G1安田記念9着)
〇(7)マジックタイム 牝5(Cルメール、中川公、Hクライ、差し、東京G1VマイルC6着)
▲(4)ピークトラム  牡5(小牧太、橋口慎、Cテナンゴ、先行、中京G3中京記念2着)
△1(17)ヤングマンパワー牡4(戸崎圭、手塚貴、スニッツェル、先行、東京1600下多摩川1着)
△2(12)ダノンリバティ 牡4(松若風、音無秀、Kカメハメハ、差し、中京G3中京記念5着)
△3(9)ラングレー  牡5(蛯名正、矢作芳、Dインパクト、先行、東京G3エプソムC9着)
(出走18頭)買い目:3連単=1着(11)-2着(7,4)-3着(4,7,17,12,9)=8点

[WIN5-2]*小倉11R 博多S:逃げ込むバンドワゴンをアカネイロ(川田)が差し切る展開
 逃げ込むバンドワゴン(浜中俊)、差し脚がある(牝5)アカネイロ(川田将)の直線での叩き合い、
離されず先団で競馬が出来ればアカネイロの勝利の目が大きいが、後方待機した時点で、届かず敗戦になる。
 3番手は、共に先行馬のアスカビレン(松田大)、そしてメイショウコルノ(岩崎)になりそうだ。
6/12阪神G3マーメイドS:1着リラヴァティ、6着3赤帽アカネイロ(中谷))

*小倉11R 博多S(3歳以上1600万下、ハンデ、芝2000m、1着1820万円)展望*発走15:35
◎(9)アカネイロ 牝5(川田将、清水久、クロフネ、差し、阪神G3マーメイドS6着)
〇(6)バンドワゴン牡5(浜中俊、石坂正、Wマズル、逃げ、中京1000下長久手1着)
▲(8)アスカビレン牝4(松田大、中尾秀、Bタイド、先行、阪神1000下三木S1着)
△1(2)メイショウコルノ牡5(岩崎翼、河内洋、Mカフェ、先行、京都1000下1着)
△2(1)キングストーン牡5(藤岡康、大久保龍、Kカメ、先行、阪神1600下グリーンS7着)
(出走11頭)買い目:3連単=1着(9)-2着(6,8)-3着(8,6,2,1)=6点

[WIN5-1] *札幌11R エルムS:モンドクラッセ(三浦皇)の先行力に期待
 前走、休養明けにも、いきなり先行抜け出しで、圧勝したモンドクラッセ(三浦皇)に、次にも期待が懸かる。相手は、先行力ショウナンアポロン(松岡正)、そして叩き2戦目の差し脚ジェベルムーサ(岩田康)、穴目に見えるブライトライン(福永)が、飛び込むと思える。
 (6/25函館OP大沼S:1着圧勝モンドクラッセ(三浦皇))
7/10函館OPマリーンS:1着快勝ショウナンアポロン(松岡))

*札幌11R エルムS(G3、3歳以上OP、ダート1700m、1着賞金3600万円)展望*発走15:25
◎(11)モンドクラッセ 牡5(三浦皇、清水英、Aデジタル、先行、函館OP大沼S1着)
〇(10)ショウナンアポロン牡6(松岡正、古賀史、Aマックス、先行、函館OPマリーンS1着)
▲(9)ブライトライン 牡7(福永祐、鮫島ー、フジキセキ、差し、中京G3プロキオン4着)
△1(3)ジェベルムーサ  牡6(岩田康、大竹正、Aタキオン、差し、東京OPブリリアンS8着)
△2(5)ロワジャルダン 牡5(Jモレイラ、戸田博、Kカメハメハ、先行、京都G3平安S10着)
△3(12)クリノスターオー牡6(幸英明、高橋忠、Aボス、先行、京都G3平安S2着)
(出走12頭)買い目:3連単=1着(11)-2着(10,9)-3着(9,10,3,5,12)=8点

[WIN5-4]*小倉12R(3歳以上500万下、芝直線1000m、1着賞金750万円)展望*発走16:15
◎(9)トップノート  牝3(浜中俊、石坂正、Dメジャー、先行、阪神500下5着)
〇(12)ベルクリア  牝3(秋山真、吉田直、Tギムレット、先行、阪神未勝利1着)
▲(3)コスモビーコック牝4(川田将、中村均、Mシャン、差し、中京500下3着)
△(5)ジャーマンアイリス牝3(中谷雄、吉田直、カネヒキリ、先行、京都未勝利1着)
(出走16頭)買い目:馬連=1・2着軸(9)-相手(12,3,5)=3点

[WIN5-5]*新潟12R(3歳以上牝馬500万下、ダ1700m、1着賞金750万円)展望*発走16:30
◎(10)ワラッチャオ    牝4(柴田善、高橋祥、Hクライ、先行、新潟500下閃光2着)
〇(14)ロードインスパイア牡3(伴啓太、高柳瑞、Rアルティマ、先行、福島500下2着)
▲(3)キミノドラマー   牡3(西田雄、南田美、Sカンプ、差し、新潟500下閃光6着)
△(8)コウユーココロザシ牝4(木幡初、石栗龍、Sカンプ、差し、新潟500下閃光16着)
(出走18頭)買い目:3連単=1着(10)-2着(14,3)-3着(3,14,8)=4点

*「WIN5」挑戦の道:益々難しくなるこの挑戦も、エーイ!と決め付ければ楽で簡単も・・・・。
予想①◎11〇10-②◎9〇6-③◎11〇7-④◎9〇12-⑤◎10〇14=32通り

*新潟10R 豊栄特別:キアロスクーロ(松若風)の差し脚に期待
 気性難で3歳で去勢されたキアロスクーロ(松若)、ここでは戦績が安定(6戦2勝、2着2、3着2)で
断然の中心馬に思える。
 相手は、この距離に持ちタイム(1:20.1)があるワンスインナムーン(柴田善)、そして新馬・特別戦を連勝したドーヴァー(内田博)などが、上位入線に期待が懸かる。
*新潟10R 豊栄特別(3歳以上1000万下、ハンデ、芝1400m、1着賞金1500万円)展望
◎(6)キアロスクーロ  せん3(松若風、安達昭、Sリバティ、差し、京都OP橘S2着)  
〇(15)ワンスインナムーン牝3(柴田善、斎藤誠、Aムーン、先行、東京1000下由比ヶ浜10着)
▲(4)ドーヴァー   牡3(内田博、伊藤圭、Aムーン、先行、東京OPクロッカス3着)
△1(18)ロワアブソリュー牡3(Mデムーロ、須貝尚、Zロブロイ、先行、中京500下1着)
△2(10)メンデンホール 牝3(田中勝、小島太、Aムーン、差し、新潟500下新発田城1着)
△3(14)ジャストフォーユー牡4(蛯名正、栗田徹、Sウィーク、先行、東京1000下相模湖3着)
注(9)エスティタート  牝3(横山典、松永幹、Dジャーニー、先行、中京1600下知多9着)
(出走18頭)買い目:3連単=1着(6)-2着(15,4)-3着(4,15,18,10,14,9)=10点

*小倉10R 西部日刊スポーツ杯:アレスバローズ(浜中俊)のスピードで押し切れる
 先行力があるアレスバローズ(浜中俊)で断然の本命に、スピードの違いで外枠も押し切れる。
 相手は、同じ先行派のニシノラッシュ(バルジュー)との一騎打ちの持ち込めば、勝機はあるが、
2番手争いに思える。
 3番手候補は、グレイトチャーター(川田将)の差し脚、アドマイヤナイト(未定)の先行力が押さえになる。
*小倉10R 西部日刊スポーツ杯(3歳以上1000万下、芝1200m、1着賞金1500万円)展望
◎(18)アレスバローズ 牡4(浜中俊、角田晃、Dインパクト、先行、阪神1000下皆生2着)
〇(17)ニシノラッシュ牡4(Dバルジュー、宮本、Sバクシンオー、先行、中京1000下フィリピン4着)
▲(1)グレイトチャーター牡4(川田将、鮫島ー、Sバクシンオー、差し、中京1000下フィリピン5着)
△1(11)アドマイヤナイト 牝4(藤岡康、梅田智、Aムーン、先行、京都1600下彦根4着)
△2(4)キタサンラブコール牡5(太宰啓、昆貢、Kヘイロー、差し、中京1000下フィリピン3着)
△3(10)レーヴムーン    牡3(松山弘、藤岡健、Aムーン、差し、小倉500下1着)
(出走18頭)買い目:3連単=1着(18)-2着(17,1)-3着(1,17,11,4,10)=8点

8/07/2016

小倉記念:伏兵クランモンタナ(和田)が先行抜け出し押し切る

[WIN5-2] *小倉11R 小倉記念:
 メイショウナルト(松若)、そしてクランモンタナ(和田)が先行、我が期待のダコール(小牧)は、可なり離れた後方待機で、届くのか大いに心配の展開、直線でも先行したクランモンタナが懸命に粘り込む「大変身」の変わり身を見せて、追い上げて来たベルーフ(Dホワイト)を「クビ差」振り切って、久々2年振りの美酒になった。
 七夕賞で2着実績から期待したダコール(小牧太)は、やはり後方過ぎる位置が祟って、懸命に追い上げるも、1着馬には「1馬身」ほど届かずの、4着無念なり。
*小倉11R 小倉記念(G3、3歳以上OP、ハンデ、芝2000m、1着賞金4100万円)結果:良馬場
1着*(3)クランモンタナ牡7(和田竜、音無、Dインパクト、先、阪神G3-13着)11番人気(36.0)
2着△2(5)ベルーフ   牡4(Dホワイト、池江、Hジャー、先、新潟G3-9着)4番人気(35.2)
3着*(2)エキスタラエンド牡7(浜中俊、角居、Dインパクト、先、東京G3-10着)6番人気(35.4)

タイム2:00.0 (4F49.7-3F36.1-2F24.4-1F12.6) 
 単勝3,660円、馬連13,340円、馬単35,060円、3連複30,720円、3連単321,730円
予想評定 D評価(0点):期待の本命が、後方過ぎる位置取りで猛追するも前に届かず完敗です。
4着◎(11)ダコール   牡8(小牧太、中竹、Dインパクト、差、福島G3-2着)1番人気(35.7)
5着△1(6)マーティンボロ牡7(藤岡佑、友道、Dインパクト、差、福島G3-6着)5番人気
7着〇(1)サトノラーゼン牡4(岩田康、池江、Dインパクト、先、新潟G3-13着)2番人気
9着△3(4)アングライフェン牡4(川田将、安田、Sゴールド、差、中京1600下1着)3番人気
10着▲(12)プランスペスカ牡6(幸英明、松永昌、Bタイド、先、阪神G3-3着)7番人気
(出走12頭)買い目:3連単=1着(11)-2着(1,12)-3着(12,1,6,5,4)=8点:外れ

[WIN5-5]*新潟12R:クリムソンバローズ(田辺裕)が先行抜け出し快勝
 4角でイザ、シゲルサケガシラが先行する、4番手に上がったクリムソンバローズ(田辺裕)が、直線で一気に抜け出し快勝した。
 2着には、中団待機した期待の本命チェイスダウン(蛯名)が、直線で末脚発揮し追い上げたが、先着馬と脚色が同じでは追い付けず、2着までが精一杯でした。
*新潟12R(3歳以上500万下、ダート1200m、1着賞金750万円)結果:良馬場:良馬場
1着〇(6)クリムソンバローズ牡3(田辺、尾形、Gアリュール、先、東京未勝利1着)1番人気(36.6)
2着◎(13)チェイスダウン 牡3(蛯名、水野、Aバラン2、差、函館500下3着)3番人気(36.6)
3着△1(4)エビスリアン 牡3(石川、加藤征、Aムーン、逃、福島500下取消)4番人気(37.3)

タイム1:11.6 単勝360円、馬連1,870円、馬単3,060円、3連複4,390円、3連単19,060円
8着▲(8)タイセイプレシャスせん4(内田博、池上、Pエンド、差、東京500下2着)2番人気
14着△2(12)プレーゴブレッサ 牡4(木幡巧、高橋裕、Sボード、先、公営門別1着)11番人気
(出走15頭)買い目:馬連=1着(13)-2着相手(6,8,4,12)=4点*的中

[WIN5-4] *小倉12R 筑紫特別:スカイパッション(松若風)が圧巻の鮮やかゴボウ抜き圧勝
 ラホーヤビーチ、サカジロテンオーが先行する最後方待機の、前走障害未勝利を初勝利した伏兵スカイパッション(松若)が、鋭い末脚で全馬をゴボウ抜きして圧巻の快勝劇で大穴炸裂、そして当然の仰天唖然成り。
 2着には、3番手先行のメイショウラバンド(幸英明)が粘り込むも、5番手から差し脚を発揮し「アタマ差」差しが届いたフェザリータッチ(川田将)が飛び込んだ。
 我が期待したウォーターラボ(北村友)は、中団から差を詰めるも、皆の末脚に同じでは、位置取りの差のまま、前に届かずの4着無念なり。
*小倉12R 筑紫特別(3歳以上500万下、芝1200m、1着賞金1050万円)結果:良馬場
1着*(5)スカイパッション 牝4(松若風、作田、Sウィーク、差、中京障害1着)10番人気(34.3)
2着〇(10)フェザリータッチ 牡3(川田将、吉田、Dメジャー、逃、中京500下5着)2番人気(35.0)
3着△1(9)メイショウラバンド牝5(幸英明、石橋、Mオウドウ、逃、中京500下6着)4番人気(35.1)

タイム1:08.6 単勝7,130円、馬連16,850円、馬単44,840円、3連複28,140円、3連単321,270円
4着◎(2)ウォーターラボ 牝4(北村友、安田、Mカフェ、先、新潟1000下7着)1番人気(35.1) 
10着△2(1)エナジータウン 牡4(藤岡康、藤岡、Sタウン、逃、中京500下6着)7番人気
(出走10頭)買い目:3連単=1着(2)-2着(10,9)-3着(9,10,1)=4点:外れ

[WIN5-3] *新潟11R  レパードS:グレンツェント(戸崎圭)がGOAL前で差し切る
 大きく引き離して先行したケイティブレイブ(武豊)が、直線でもその勢いのまま押し切って圧勝に見えたが、5番手から徐々に差を詰めて来た、我が期待のグレンツェント(戸崎圭)が、長い直線で追い上げ外に並び、GOAL寸前で「クビ差」差し切って先着した。
 3着には中団から、鋭く追い上げたレガーロ(田辺裕)が「2馬身」離れた、ピットボスを交わして、3番手に届いた。
今期重賞8勝目を挙げた戸崎圭太騎手」:JRA通算重賞勝利32勝目
(初コンビでの重賞勝利で・・)人気もしていましたし、とても嬉しい気持ちで一杯です。(前が軽快に逃げて、道中は・・)スタートも・・(この馬に乗るのが)初めてだったし、手探りだったし、スタートも決めてくれて、とてもスムーズな競馬だったなと(思う)、(前との差が開いていたが・・)末脚が凄いのを持っていますから、自信を持ちながら、逃げていた馬も、逃げたら強いと分かっていたので、手応えの(ある)位置で競馬をしました。(最後に差し切る感触は・・)やはり最後の伸び脚は良いものを持っていますし、今日は思ったよりスムーズな競馬をしてくれたので、この次も楽しみな馬だなと思います。(これからのダート戦でも注目度が上がりますが・・)これだけの競馬を見せてくれたし、重賞も勝てたし、楽しみです。
*新潟11R  レパードS(G3、3歳OP、ダート1800m、1着賞金4000万円)結果:良馬場
1着◎(6)グレンツェント(戸崎圭、加藤征、Nユニヴァース、差、東京G3-3着)2番人気(36.6) 
2着▲(5)ケイティブレイブ(武豊、目野、Aマックス、先、公営大井G1-2着)1番人気(37.3)
3着*(1)レガーロ  (田辺裕、大久保龍、Bディニ、差、公営園田G2-4着)6番人気(35.4)

タイム1:50.6 (4F49.9-3F37.3-2F24.8-1F12.7) 
 単勝290円、馬連260円、馬単580円、3連複1,940円、3連単6.040円
予想評定 C評価(60点):3着馬を無印にしては外れで残念なり。
4着〇(7)ピットボス   (内田博、清水久、Gヘイロー、先、東京G3-4着)4番人気
7着△1(2)ネクストムーブ(デムーロ、清水久、Bプラン、先、京都500下1着)3番人気
10着△2(11)オーシャンビュー(嘉藤貴、伊藤伸、Mトップガン、差、東京1000下4着)8番人気
(全馬牡3歳56kg:出走13頭)買い目:3連単=1着(6)-2着(7,5)-3着(5,7,2,11)=6点:外れ

[WIN5-1]*札幌11R UHB賞:クリスマス(勝浦正)が先行抜け出し快勝
 引き離して先行したルチャドルアスール、セカンドテーブルの3番手で追走した、人気のクリスマス(勝浦)が、直線で後続馬を「1馬身1/4」突き放して快勝した。
 2番手には、5番手からエポワス(柴山雄)が追い込んで届いた。
 我が期待のオデュッセウス(福永祐)は、中団待機し直線勝負も、位置取りが後方過ぎて、脚色が先着馬と同じでは、差が詰まらずで、5着確保が精一杯では残念でした。
*札幌11R UHB賞(3歳以上OP、ハンデ、芝1200m、1着賞金2300万円)結果:良馬場
1着〇(3)クリスマス  牝5(勝浦正、伊藤、バゴ、先、函館1600下1着)1番人気(34.0)
2着△2(5)エポワス せん8(柴山雄、藤沢和、Fブラヴ、差、函館G3-5着)6番人気(34.0)
3着△3(7)セカンドテーブル牡4(水口優、崎山、トワイニング、先、京都OP1着)7番人気(34.7)

タイム1:08.0 単勝470円、馬連2,250円、馬単4,150円、3連複9,960円、3連単43,460円
4着△1(11)オメガヴェンデッタせん5(ルメール、安田、Zロブロイ、先、函館G3-6着)3番人気
5着◎(10)オデュッセウス 牡3(福永祐、手塚、Fブラヴ、差、函館G3-7着)2番人気(34.1) 
6着注(2)フミノムーン 牡4(丹内祐、西浦、Aムーン、追、函館1600下3着)8番人気
9着▲(12)サドンストーム 牡7(吉田隼、西浦、Sホーム、差、中京G3-4着)4番人気
(出走14頭) 買い目:3連単=1着(10)-2着(3,12,11)-3着(12,3,11,5,7)=12点 :外れ

*「WIN5」挑戦の道:前半戦は、固い決着になりそうだ。
予想①◎10ー②◎11-③◎6-④◎2〇10-⑤◎13〇6=4通り
結果①(〇3)-②(*3)-③◎6-④(*5)-⑤〇6=「的中11票」払戻38,109,710円
「1-11-2-10-1」人気で決着、人気馬先着の最初から外し、以降も伏兵馬天下で完敗です。

*新潟10R 驀進特別:ダンシングワンダー(デムーロ)が中団待機し差し切る
 直線半ばで、内でレッドラウダ(石川裕)が大きく抜け出し、このまま押し切る勢いに見えたが、
外ラチ沿いを中団から、一気に追い上げたダンシングワンダー(デムーロ)が、外から交わして先着を果たした。
 3番手は、ミラクルアイドル(柴田善)が、先行抜け出し粘り込むところを、ようやく我が期待のダノンアイリス(田中勝)が、追い上げて来て「クビ差」交わし、離れた3着に上がった。
*新潟10R 驀進特別(3歳以上1000万下、芝直線1000m、1着賞金1500万円)結果:良馬場
1着〇(16)ダンシングワンダー牝4(デムーロ、中内田、Gワンダー、中京500下1着)1番人気(32.1)
2着*(5)レッドラウダ 牡3(石川裕、音無、Dメジャー、先、中京1000下8着)5番人気(32.5)
3着◎(14)ダノンアイリス 牝3(田中勝、尾関、アーチ、逃げ、福島500下1着)2番人気(32.5) 

タイム0:54.1 単勝350円、馬連2,450円、馬単4,010円、3連複3,200円、3連単17,690円
4着△2(11)ミラクルアイドル牝5(柴田善、菊川、Oマッテルゼ、逃、新潟OP5着)8番人気
5着△3(13)ラインミーティア牡6(横山典、水野、Mボーラー、差、新潟1600下2着)6番人気
8着▲(15)ブロワ    牝3(内田博、尾関、Mボーラー、先、新潟500下1着)9番人気
16着△1(18)コウセン   牡6(津村明、鈴木伸、Aムーン、先、東京1000下9着)7番人気
(出走18頭)買い目:3連単=1着(14)-2着(16,15)-3着(15,16,18,11,13)=8点:外れ

*小倉10R 天草特別:ヒデノインペリアル(柴田未)が先行抜け出し押し切る
 4角で、逃げたモズスター(国分優)の2番手に上がったヒデノインペリアル(柴田未)が、直線で抜け出し、そのまま押し切って嬉しい2連勝を飾った。
 2・3番手争いは、我が期待のカフェブリッツ(Dホワイト)とロンドンタウン(川田)の競り合いも、ロンドンタウンに、大きく突き放される屈辱で3着、息切れしては残念でした。
*小倉10R 天草特別(3歳以上1000万下、ダート1700m、1着賞金1500万円)結果:良馬場
1着〇(11)ヒデノインペリアル牡4(柴田未、梅田、Bプラン、先、中京500下1着)1番人気(37.9)
2着*(8)ロンドンタウン 牡3(川田将、牧田、カネヒキリ、差、東京1000下6着)3番人気(37.4)
3着◎(14)カフェブリッツ 牡3(Dホワイト、池江、Mカフェ、先、中京500下1着)4番人気(38.4) 

タイム1:45.4 単勝250円、馬連1,080円、馬単1,670円、3連複2,660円、3連単10,800円
7着△2(3)パイロキシン 牡4(Dバルジュー、柴田人、パイロ、差、福島500下1着)2番人気
10着△1(13)モズスター  牡5(国分優、南井、Sミニスター、先、京都1000下3着)6番人気
(出走15頭)買い目:3連単=1着(14,11)-2着(11,14)-3着(13,3)=4点:外れ

*記録フラッシュ浜中俊騎手がJRA通算800勝達成!
 小倉3Rで(4)モンストルコントに騎乗し1着となった浜中俊騎手(栗東)は、現役21人目のJRA通算800勝を達成した。
 騎手コメント:800勝という区切りについては、あまり意識していなかったです。両親や親戚の前で区切りの勝利を挙げられて嬉しいです。2月の落馬負傷で3ヶ月騎乗出来なかった分を取り返そうと頑張っています。10年でこれだけ勝たせて貰えたのは、多くの関係者の皆様の支えがあってのことなので感謝しています。これからも勝ち星を重ねることが一番の恩返しだと思っています。ファンの方々の温かい声援に応えられるように頑張ります。ケガをしないこと、GIレースを勝つこと、1つでも多く勝利することを目標にして、1年を終えたときに良い1年だったと思えるようにしたいです。

8/06/2016

札幌日経OP:人気に応えモンドインテロ(ルメール)が抜け出す

炎天下の土曜競馬は大荒れ総外れ展開も、涼しい札幌なら期待に応えたモンドが先着果たした。

土曜*札幌11R 札幌日経OP:
 長距離戦は、中団待機の末脚勝負、サムソンズプライド(柴山)が先行し、馬場2周目の直線、中団から馬場の大外に出して追い上げた人気のモンドインテロ(ルメール)が、1番人気の期待に応えて鋭く抜け出し快勝した。
 2着には中団待機し、最内ラチから直線で、外に持ち出しに手間取ったトゥインクル(吉田隼)が、
ようやく差し脚が決まって届き、3着は、モンドインテロと同じ位置取りしたジャングルクルーズ(四位)が、内で先行粘るツクバアズマオー(勝浦正)を「僅かハナ差」交わして3番手に上がった。
*札幌11R 札幌日経OP(3歳以上OP、芝2600m、1着賞金2400万円)結果:良馬場
1着◎(11)モンドインテロ牡4(ルメール、手塚、Dインパクト、先、東京G2-5着)1番人気(35.2) 
2着△2(14)トゥインクル 牡5(吉田隼、牧田、Sゴールド、追、函館G3-8着)2番人気(35.5)
3着△1(5)ジャングルクルーズせん7(四位、藤沢和、Gポケット、東京G2-11着)6番人気(35.5)

タイム2:39.8 単勝230円、馬連780円、馬単1,120円、3連複3,060円、3連単9,670円
4着〇(2)ツクバアズマオー 牡5(勝浦正、尾形充、Sゴールド、差、函館G3-3着)3番人気
10着△3(10)ケルンダッシュ 牡4(松岡正、五十嵐、Hクライ、先、函館1000下1着)8番人気
12着▲(1)サムソンズプライド牡6(柴山雄、杉浦、Mサムソン、先、東京G2-8着)5番人気
(出走14頭)買い目:3連単=1着(11)-2着(2,1)-3着(1,2,5,14,10)=8点:外れ

土曜*新潟11R 越後S:サンレーン(石川裕)が逃げ切り快勝
 サンレーン(石川裕)が軽快に先行、2番手に大外のウイッシュハピネス(蛯名正)が付いて行き直線、脚色は衰えず、逆に「二の足」で大きく突き放すサンレーンが2馬身引き離して快勝したが、
2着争いが激戦、脚色が鈍ったウイッシュハピネスに向かって、後方から一気に差を詰めて来たパイメイメイ(秋山)が、外から馬体を併せるまでGOAL前に追い上げ「写真判定」・・も「惜しくもハナ差」届かず3着では残念も先着馬は、夏場に強い牝馬が大健闘した。
 もっと残念なのは、我が本命に期待したモルジアナ(戸崎圭)、4番手で先行するも、直線で末脚が発揮出来ず8着で無念なり。
*新潟11R 越後S(3歳以上1600万下、ハンデ、ダート1200m、1着賞金1820万円)結果:良馬場
1着△1(4)サンレーン  牝6(石川裕、西園、Oドリーム、逃、中京1600下3着)3番人気(36.5)
2着*(15)ウイッシュハピネス牝4(蛯名正、沖芳、Gアリュール、逃、中京OP15着)4番人気(36.7)
3着*(5)パイメイメイ 牝5(秋山真、鈴木伸、Fブラヴ、追込、名古屋1600下10着)9番人気(35.9)

タイム1:11.1 単勝520円、馬連2,510円、馬単4,650円、3連複22,270円、3連単87,350円
7着▲(2)パーティードレス牝5(横山典、松永幹、デュランダル、差、阪神1600下11着)5番人気
8着◎(6)モルジアナ  牝4(戸崎圭、木村哲、ドバウィ、差、新潟OP7着)1番人気(36.8) 
10着〇(1)ゴーインググレート牡6(デムーロ、岩元、Fピュティ、差、阪神1600下2着)2番人気
14着△2(9)ゴーハンティングせん8(石橋脩、堀宣、フジキセキ、先、中京1600下3着)6番人気
(出走15頭)買い目:3連単=1着(6,1)-2着(1,6)-3着(2,4,9)=6点:外れ

土曜*新潟10R 信濃川特別:シンボリジャズ(木幡巧)が先行抜け出し先着
 ハドソンヤード(武士沢)が先頭、サンライズクロンヌ(デムーロ)、シンボリジャズ(木幡巧)、エイシンハドソン(石橋)の順で先行し、直線で懸命に先頭のハドソンが逃げ込むも、2番手以降の先行3騎が揃って叩き合い、3番手から伏兵シンボリジャズ(木幡巧)が、際どく内サンライズクロンヌを「クビ差」抜け出し差し切り、好タイムで嬉しい先着、3着に「ハナ差」で外エイシンハドソンが、追い上げるも届かず、先行した3騎が揃って先着争いしながら決着した。
*新潟10R 信濃川特別(3歳以上1000万下、ハンデ、芝2000m、1着1500万円)結果:良馬場
1着*(7)シンボリジャズ 牡6(木幡巧、牧光、Tシャトル、先、函館1000下10着)10番人気(35.5)
2着◎(11)サンライズクロンヌ牡3(Mデムーロ、河内、Vピサ、差、中京500下1着)1番人気(35.5) 
3着△3(14)エイシンハドソン牡5(石橋脩、沖芳、Mカフェ、逃げ、阪神500下1着)4番人気(35.3)

タイム1:58.7 単勝2,980円、馬連3,270円、馬単9,230円、3連複6,280円、3連単52,360円
10着△1(17)エスオンマイチェス牡6(蛯名正、藤沢和、Zロブロイ、差、東京1000下4着)3番人気
11着△2(4)ブラックバゴ   牡4(内田博、斎藤誠、バゴ、先、福島1000下10着)2番人気
(除外)〇(9)サラトガスピリット牡4(戸崎圭、友道、Hクライ、差、中京500下1着)
(出走17頭)買い目:3連単=1着(11)-2着(17)-3着(4,14)=2点:外れ

土曜*小倉11R 九州スポーツ杯:ロイヤルストリート(浜中俊)が鮮やかな末脚で抜け出す
 エリシェヴァなどの内枠馬が先行し直線、中団待機のロイヤルストリート(浜中俊)が、鮮やかな末脚で早めに動いて先着、破竹の3連勝を飾った。
 我が期待のシルヴァーグレイス(川田)が、やや後方から末脚を発揮したが、追い出しが、先着の浜中騎手よりは、少し遅れては、前に届かず「1馬身3/4」後方で2着、そして同じ後方で待機し、一緒に追い上げた伏兵馬、ノーブルルージュ(高倉)が、大混戦の馬群を僅かに交わして3着に上がったが、ここでも先着馬は皆「牝馬」が独占した。
 *小倉11R 九州スポーツ杯(3歳以上1000下、ハンデ、芝1200m、1着1500万円)結果:良馬場
1着△1(15)ロイヤルストリート牝4(浜中、藤原、Dインパクト、逃、中京500下1着)1番人気(34.5)
2着◎(16)シルヴァーグレイス牝6(川田将、荒川、Hクライ、差、中京1000下2着)5番人気(34.7)  
3着*(17)ノーブルルージュ 牝4(高倉陵、宮本、Sカンプ、先、名古屋500下1着)13番人気(34.6)

タイム1:07.7 単勝260円、馬連1,590円、馬単2,090円、3連複16,230円、3連単48,850円
6着〇(13)ハピネス    牝5(藤岡康、千田、コマンズ、先、中京1000下2着)3番人気
11着△2(5)フォンタネットポー牝4(川田将、石坂、ダンカーク、逃、京都1600下9着)2番人気
(出走18頭)買い目:3連単=1着(16)-2着(13,15)-3着(15,13,5)=4点:外れ

土曜*小倉10R 指宿特別:タニノマンボ(和田竜)が鋭い末脚で差し切る
 先行したマッシヴランナー(藤岡康)が、直線でも逃げ粘り込むも、6番手からディーブオーパス(藤岡佑)が待望の先頭に立ったが、GOAL寸前で、更に中団から一気に末脚を発揮したタニノマンボ(和田竜)が、追い上げ「クビ差」差し切り、久々に先着を果たした。
 3着には、後方待機のブラックジョー(浜中俊)が鋭く追い上げ届いた。
*小倉10R 指宿特別(3歳以上500万下、ダート1700m、1着賞金1050万円)結果:良馬場
1着*(5)タニノマンボ 牡6(和田竜、村山、Kカメハメハ、差、名古屋500下6着)9番人気(38.2)
2着*(16)ディーブオーパス牡3(藤岡佑、藤岡、Eレイト、逃、名古屋500下2着)3番人気(38.7)
3着*(8)ブラックジョーせん3(浜中俊、安達、Dスカイ、差、名古屋500下3着)6番人気(38.0)

タイム1:46.9 単勝2,980円、馬連10,670円、馬単25,830円、3連複19,180円、3連単162,410円
4着△1(2)マッシヴランナー牡4(藤岡康、大橋、Hクライ、逃、中京500下11着)4番人気
6着〇(12)スーパーライナー牡3(川田将、今野、Fピュティ、先、中京500下4着)1番人気
7着△2(14)キングラディウス牡3(幸英明、羽月、Kカメハメハ、差、中京500下5着)7番人気
9着▲(9)エイシンニトロ 牡3(武豊、秋元、Bシティズン、逃、小倉500下3着)2番人気
14着◎(7)ノーザンバローズ牡4(岩田、角居、ブルピピット、先、中京500下14着)5番人気(39.9)
(出走15頭)買い目:3連複=(7)-(12,9)-(12,9,2,14)=5点:外れ

*「ニュースフラッシュ」:小倉で武豊騎手が痛恨の急激な外斜行で2週間の騎乗停止処分
 小倉6Rでオーバーカム(松永幹厩舎)が直線で、急激に外に斜行し、外の「3号馬」を外ラチまで突き飛ばすほどの派手なレースで、2着入線するも、被害馬に、落馬はなく、斜行がなければ、オーバーカムに先着出来たと認められないと(小さな不利なら挽回も可能も、このような大きな不利を受けては、当然ここで戦意喪失して挽回は不可能で、こんなルールは意味ないと思うのですが)、降着処分がなくそのまま2着に確定も、JRA裁定委員からキツーイおとがめ、8/13~21まで開催日4日間の騎乗停止処分(大きな処分を科すなら、ファンには降着処分の方が良いのですけど・・)を、4年振りに受けては、名手もタジタジで冷や汗、他の騎手は暑い夏も稼いでいるのに、一方で有難くない「久々のお盆休み」を強制され、反省の日々が待っています。