*戸崎圭太騎手が「重賞騎乗機会10連続連対」の新記録達成に向けた戦いが継続しているが、明日の中山第11Rセントライト記念でゼーヴェント(木村哲厩舎)に騎乗する。
数々の記録達成を樹立の「記録男」こと天才「武豊」偉業のーつを、戸崎圭太騎手が撃破する絶好のチャンス到来で、期待が懸かる。
そしてJRA所属馬で(海外、地方競馬を含めて)通算4,000勝に王手を懸けている武豊騎手は、阪神競馬に参戦するも、惜しくも「2着2回」と記録達成に成らず、偉大な区切りの快記録達成は、明日(9/18)以降に繰り越しになった。
土曜*中山11R ラジオ日本賞:メイショウスミトモ(和田)の差し脚が冴え快勝
ケイティブレイブ(蛯名)、ビービーバーレル(丸田)の2騎が、大きく離して先行、我が期待のメイショウスミトモ(和田竜)が、可なり離された中団5番手で競馬し直線、逃げたケイティブレイブ(蛯名)が、グイグイ引き離して圧勝体勢に見えたが、中団外からメイショウスミトモ(和田竜)が、鋭い末脚発揮(逃げ馬より「1秒4」も速い)、一気に追込み、並ぶ間もなくケイティブレイブを鮮やかに「3/4馬身」も差し切り、小倉OP戦に続いて、我が本命の期待に応え、嬉しい2連勝を飾った。
3番手は、離れた3番手で競馬したロワジャルダン(戸崎)が、後続馬を振り切って粘り込んだ。
*中山11R ラジオ日本賞(3歳以上OP、ダート1800m、1着賞金2200万円)結果:稍重馬場
1着◎(7)メイショウスミトモ牡5(和田、南井、Gアリュール、差、小倉OP1着)4番人気(36.5)
2着〇(3)ケイティブレイブ 牡3(蛯名、目野、Aマックス、逃、新潟G3-2着)1番人気(37.9)
3着△1(5)ロワジャルダン 牡5(戸崎、戸田、Kカメ、先、札幌G3-4着)2番人気(37.5)
タイム1:50.6 単勝950円、馬連710円、馬単2,270円、3連複600円、3連単5,950円
4着△2(8)キクノソル 牡6(内田博、北出、Kカメ、差、中京OP5着)5番人気
5着*(2)シンゼンレンジャー牡7(田中勝、飯田、Kホーム、差、小倉OP6着)8番人気
6着▲(6)ビービーバーレル 牝3(丸田恭、中舘、パイロ、先、門別G3-3着)3番人気
(出走9頭)買い目:3連単=1着(7)-2着(3,6)-3着(6,3,5,8)=6点:的中
土曜*中山10R 初風特別:デンコウウノ(鮫島良)が先行抜け出し後続馬の追い上げを押し切る
クラウンカイザー(柴山)が先行、デンコウウノ(鮫島良)が2番手に付け、我が期待のキングハート(北村宏)は、中団に待機しての競馬で直線、2番手先行のデンコウウノ(鮫島良)が、一気に他馬を大きく引き離し抜け出し快勝に思えたが、4番手先行の1番人気エスティタート(横山典)が、猛追して来たが「アタマ差」届かず2着無念なり。
3着争いが激戦、期待の本命が3着確保に見えたが、同じ中団位置で競馬したグレイトチャーター(石橋)が、内で「ハナ差」競り合いに凌ぎ勝った。
*中山10R 初風特別(3歳以上1000万下、芝1200m、1着賞金1500万円)結果:良馬場
1着*(10)デンコウウノ 牡5(鮫島良、渡辺、Mオウドウ、差、小倉1000下8着)11番人気(34.2)
2着▲(1)エスティタート牝3(横山典、松永幹、Dジャーニー、差、新潟1000下3着)1番人気(34.1)
3着△2(12)グレイトチャーター牡4(石橋、鮫島、バクシンオー、小倉1000下10着)5番人気(34.1)
タイム1:08.4 単勝5,010円、馬連9,380円、馬単26,450円、3連複18,010円、3連単194,710円
4着◎(9)キングハート 牡3(北村宏、星野、Oマッテルゼ、差、小倉1000下2着)2番人気(34.1)
5着〇(2)ナイトフォックス牡4(丸田恭、大竹、Sバクシンオー、先、福島1000下2着)4番人気
12着△1(5)レッドルモンド 牡4(戸崎圭、藤沢和、Zロブロイ、先、新潟1000下4着)3番人気
(出走18頭)買い目:3連単=1着(9)-2着(2,1)-3着(1,2,5,12)=6点:外れ
土曜*阪神11R オークランドRCT:ミツバ(松山弘)が最後方から直線一気に差し切る、
ルファルシオン(藤岡康)、ダノンバトゥーラ(ルメール)が先行して直線、ダノンバトゥーラがルファルシオンを競り落として待望の先頭を奪って、押し切れると思ったが、最後方待機し直線で一気の末脚を発揮したミツバ(松山弘)が、鮮やかに抜け出し、「2馬身1/2」も差し切って快勝した。
2・3着争いが激戦、逃げ込む内ダノンバトゥーラと、中団待機したメイショウヒコボシ(川田)が、外から追い上げて来て、内・外と馬体を離して入線も、僅かに「ハナ差」内でダノンバトゥーラ(ルメール)が、逃げ粘り込んで2着を確保した。
*阪神11R オークランドRCT(3歳以上1600万下、ダ1800m、1着賞金1820万円)結果:良馬場
1着*(4)ミツバ 牡4(松山弘、加用、カネヒキリ、差し、中京1600下4着)2番人気(36.3)
2着◎(10)ダノンバトゥーラ 牡5(ルメール、角居、Kカメ、先、東京1600下2着)1番人気(37.5)
3着△1(8)メイショウヒコボシ牡5(川田将、安達、Mボーラー、小倉1600下5着)5番人気(37.1)
タイム1:50.8 単勝450円、馬連650円、馬単1,550円、3連複1,740円、3連単9,610円
4着*(11)ヨヨギマック 牡5(岩田康、岡田稲、Sヒーロー、差、京都1600下5着)8番人気
5着▲(9)イクラトロ 牡5(中谷雄、矢作、パイロ、差、小倉1600下2着)4番人気
7着△3(3)エアカミュゼ 牡5(浜中俊、池江、Kカメ、先、東京1600下12着)7番人気
8着〇(5)サージェントバッジ牡4(デムーロ、須貝、Sゴールド、差、小倉1600下8着)3番人気
10着△2(2)アドマイヤランディ牡5(福永祐、須貝、Sゴールド、先、京都1000下1着)6番人気
(出走12頭)買い目:3連単=1着(10)-2着(5,9)-3着(9,5,8,2,3)=8点:外れ
土曜*阪神10R 瀬戸内海特別:オーヴィレール(福永祐)が中団から差し切る、
期待のツーエムマイスター(ルメール)にスタート前に注目していたが、フライング気味に前扉に突進して鼻面に大きなダメージ、再度呼吸と体勢を整え、スターを切ったが、やや出遅れ気味に出て、外のフォンタネットポー(浜中俊)に先手を獲られ、懸命に追い出すも競り負けの2番手から下がり気味の競馬で、ここで「今日は勝つのは難しい」かな・・の展開で直線バッタリ失速無念なり。
同枠の赤帽ピンストライプ(川田将)が、2番手から直線抜け出すも、中団待機のオーヴィレール(福永祐)、キアロスクー(武豊)の2騎が、一気に追い上げ、ピンストライプを交わし、オーヴィレールが「1/2馬身」抜け出して、嬉しい1着GOAL、3着にキアロスクー(武豊)が届いた。
*阪神10R 瀬戸内海特別(3歳以上1000万下、芝1400m、1着賞金1820万円)結果:良馬場
1着*(11)オーヴィレール牝3(福永、今野、Sクリスエス、差、新潟1000下6着)8番人気(36.2)
2着〇(5)ピンストライプ 牡4(川田、中内田、バゴ、先行、新潟1000下2着)1番人気(36.7)
3着▲(7)キアロスクー せん3(武豊、安達、Sリバティ、差、新潟1000下12着)3番人気(36.1)
タイム1:20.9 単勝1,690円、馬連3,990円、馬単10,450円、3連複12,950円、3連単93,630円
6着△1(2)シルヴァーグレイス牝6(秋山真、荒川、Hクライ、差、小倉1000下5着)9番人気
8着△3(12)アドマイヤゴッド牡4(岩田康、須貝、Hクライ、差、札幌1000下6着)12番人気
11着△2(18)ペルフィカ 牝4(菱田裕、岡田、Zロブロイ、先、札幌1000下4着)6番人気
16着◎(6)ツーエムマイスター牡4(ルメール、本田、Mボーラー、新潟1000下2着)2人気(38.3)
(出走18頭)買い目:3連単=1着(6)-2着(5,7)-3着(7,5,2,18,12)=8点:外れ
土曜*阪神9R 野路菊S:アメリカズカップ(松若風)がGOAL前で差し切り2連勝
馬名とは違う戦法のオイカケマショウ(武豊)が、先手を獲って逃げ込み、モーヴサファイア(福永)、アメリカズカップ(松若)の体勢で3角まで進み、後方から動いて先団まで上がったユノディール(Cルメール)で直線を向き、ここで一気に先頭に立って逃げ込むモーヴサファイア、あと少しでGOALの展開にアメリカズカップ(松若風)が、馬体を併せ、そして「3/4馬身」差しが決まって、待望の先頭に立ってGOAL、新馬戦に続いて2連勝を飾った。
3番手が離れた激戦、「2馬身1/2」差で、先に動いたユノディール(Cルメール)が粘り残して、中穴決着でした。
*阪神9R 野路菊S(2歳OP、芝1800m、1着賞金1600万円)結果:良馬場
1着△2(8)アメリカズカップ牡2(松若風、音無、Mカフェ、先、中京新馬1着)3番人気(34.1)
2着◎(7)モーヴサファイア牝2(福永祐、池添学、Hジャー、先、新潟G3-8着)1番人気(34.2)
3着*(6)ユノディール牡2(Cルメール、岡田、Hジャー、差、札幌未勝利1着)5番人気(34.6)
タイム1:48.5 単勝460円、馬連550円、馬単1,290円、3連複1,500円、3連単5,570円
4着▲(4)ナムラライラ 牝2(池添謙、福島、Rシップ、差、小倉未勝利1着)2番人気
5着〇(3)エスケークラウン 牡2(四位洋、木原、Rクラウン、逃、函館未勝利1着)4番人気
7着△1(5)オイカケマショウ 牡2(武豊、谷潔、カンパニー、追、小倉未勝利1着)6番人気
(出走8頭)買い目:3連単=1着(7)-2着(3,4)-3着(4,3,5,8)=6点:外れ
9/17/2016
9/12/2016
中山 ラジオ日本賞:メイショウスミトモ(和田)が差し切れる
小頭数の参戦も、大敗したと思った次走が快勝など、難解なレースを繰り返しているメンバー達で、信頼できる強い馬の選定に大いに迷うが、やや堅実さがあるメイショウスミトモ(和田竜)を本命に抜擢する。
ここ3戦が好調の感じも、次も勝てると期待するのは酷で、危ない感じだが、他は期待できない
ほど、離れたメンバーに思い、このスミトモに決めた。
相手は、出走すれば、逃げ込むケイティブレイブ(蛯名正)が残し有望、そしてビービーバーレル(丸田恭)の先行勢が前に残れば普通の競馬になる。
(8/13小倉OP阿蘇S:1着メイショウスミトモ(和田竜))
(8/7新潟G3レパードS:1着グレンツェント、2着内ケイティブレイブ(武豊))
*中山11R ラジオ日本賞(3歳以上OP、ダート1800m、1着賞金2200万円)展望
◎(7)メイショウスミトモ牡5(和田竜、南井克、Gアリュール、差し、小倉OP阿蘇S1着)
〇(3)ケイティブレイブ 牡3(蛯名正、目野哲、Aマックス、逃げ、新潟G3レパード2着)
▲(6)ビービーバーレル 牝3(丸田恭、中舘英、パイロ、先行、公営門別G3ブリーダ3着)
△1(5)ロワジャルダン 牡5(戸崎圭、戸田博、Kカメハメハ、先行、札幌G3エルム4着)
△2(8)キクノソル 牡6(内田博、北出成、Kカメハメハ、差し、中京OPジュライ5着)
(出走9頭)買い目:3連単=1着(7)-2着(3,6)-3着(6,3,5,8)=6点
土曜*中山10R 初風特別:キングハート(北村宏)の差し脚に期待
夏競馬で使い詰めで疲労感があるが、好調持続に見えるキングハート(北村宏)に、今度もと期待したが、余り過信してはいけない。控えめの馬連で、流し馬券の中心にする。
相手は、先行策のナイトフォックス(丸田恭)、差し脚のエスティタート(横山典)の2騎で、先団で
入線位は、できる。
*中山10R 初風特別(3歳以上1000万下、芝1200m、1着賞金1500万円)展望
◎(9)キングハート 牡3(北村宏、星野忍、Oマッテルゼ、差し、小倉1000下別府2着)
〇(2)ナイトフォックス牡4(丸田恭、大竹正、Sバクシンオー、先行、福島1000下白河2着)
▲(1)エスティタート 牝3(横山典、松永幹、Dジャーニー、差し、新潟1000下豊栄3着)
△1(5)レッドルモンド 牡4(戸崎圭、藤沢和、Zロブロイ、先行、新潟1000下飯豊4着)
△2(12)グレイトチャーター牡4(石橋脩、鮫島、Sバクシンオー、差し、小倉1000下西部日刊10着)
(出走18頭)買い目:3連単=1着(9)-2着(2,1)-3着(1,2,5,12)=6点
土曜*阪神11R オークランドRCT:ダノンバトゥーラ(Cルメール)が先行抜け出す
ダノンバトゥーラ(Cルメール)、サージェントバッジ(Mデムーロ)の一騎打ちも、ダノンバトゥーラの方を本命にする。12か月休養明けになる前走で、逃げ込んで2着好戦した後、夏場を4か月休養して再度挑戦の今回、十分追い切りを積んで万全の体勢、期待できる。
相手は、サージェントバッジ(Mデムーロ)に期待、近2走はイマイチの結果も、重賞アンタレスS3着の実績馬なら、ここでは十分勝負になる。絶好調の両騎手の一騎打ちでもある。
3番手の相手は、差し脚のイクラトロ(中谷)、そして先行馬メイショウヒコボシ(川田将)が有望に思える。
*阪神11R オークランドRCT(3歳以上1600万下、ダ1800m、1着賞金1820万円)展望
◎(10)ダノンバトゥーラ 牡5(Cルメール、角居勝、Kカメハメハ、先行、東京1600下丹沢S2着)
〇(5)サージェントバッジ牡4(Mデムーロ、須貝尚、Sゴールド、差し、小倉1600下KBC8着)
▲(9)イクラトロ 牡5(中谷雄、矢作芳、パイロ、差し、小倉1600下釜山2着)
△1(8)メイショウヒコボシ牡5(川田将、安達昭、Mボーラー、先行、小倉1600下釜山5着)
△2(2)アドマイヤランディ牡5(福永祐、須貝尚、Sゴールド、先行、京都1000下1着)
△3(3)エアカミュゼ 牡5(浜中俊、池江寿、Kカメハメハ、先行、東京1600下丹沢S12着)
(出走12頭)買い目:3連単=1着(10)-2着(5,9)-3着(9,5,8,2,3)=8点
土曜*阪神10R 瀬戸内海特別:ツーエムマイスター(Cルメール)の逃げ切り期待
先行力のある2騎に注目、ツーエムマイスター(Cルメール)、そしてピンストライプ(川田将)が、
前残りを懸け、飛び出し粘り込むレースになる。
逃げて良績があるツーエムマイスターが、展開の利で、粘り切れると見て本命に抜擢した。
3番手には、前走大敗も、前々走「OP橘S」2着実績から、キアロスクーロ(武豊)再度期待してみる。
*阪神10R 瀬戸内海特別(3歳以上1000万下、芝1400m、1着賞金1820万円)展望
◎(6)ツーエムマイスター牡4(Cルメール、本田優、Mボーラー、逃げ、新潟1000下豊栄2着)
〇(5)ピンストライプ 牡4(川田将、中内田、バゴ、先行、新潟1000下五頭連峰2着)
▲(7)キアロスクーロ せん3(武豊、安達昭、Sリバティ、差し、新潟1000下豊栄12着)
△1(2)シルヴァーグレイス牝6(秋山真、荒川義、Hクライ、差し、小倉1000下別府S5着)
△2(18)ペルフィカ 牝4(菱田裕、岡田稲、Zロブロイ、先行、札幌1000下道スポ杯4着)
△3(12)アドマイヤゴッド牡4(岩田康、須貝尚、Hクライ、差し、札幌1000下HBC6着)
(出走18頭)買い目:3連単=1着(6)-2着(5,7)-3着(7,5,2,18,12)=8点
土曜*阪神9R 野路菊S:モーヴサファイア(福永祐)が順当に勝ち上がれる
初戦の新馬戦、鮮やかな先行抜け出しで快勝した後、モーヴサファイアは、前走「新潟重賞」で、スタートに大きく出遅れ、これが全て敗因、これが大きく祟っては、リズムが崩れて、レースに成らず大敗でした。
今度は、福永祐騎手に代わって、スタートを普通に決めれば、快勝出来ると見た。
相手は、先行力のエスケークラウン(四位)、差し脚のナムラライラ(池添謙)の競り合いになる。
*阪神9R 野路菊S(2歳OP、芝1800m、1着賞金1600万円)展望
◎(7)モーヴサファイア 牝2(福永祐、池添学、Hジャー、先行、新潟G3新潟2歳S8着)
〇(3)エスケークラウン 牡2(四位洋、木原、Rクラウン、逃げ、函館未勝利1着)
▲(4)ナムラライラ 牝2(池添謙、福島信、Rシップ、差し、小倉未勝利1着)
△1(5)オイカケマショウ 牡2(武豊、谷潔、カンパニー、追込、小倉未勝利1着)
△2(8)アメリカズカップ 牡2(松若風、音無秀、Mカフェ、先行、中京新馬1着)
(出走8頭)買い目:3連単=1着(7)-2着(3,4)-3着(4,3,5,8)=6点
ここ3戦が好調の感じも、次も勝てると期待するのは酷で、危ない感じだが、他は期待できない
ほど、離れたメンバーに思い、このスミトモに決めた。
相手は、出走すれば、逃げ込むケイティブレイブ(蛯名正)が残し有望、そしてビービーバーレル(丸田恭)の先行勢が前に残れば普通の競馬になる。
(8/13小倉OP阿蘇S:1着メイショウスミトモ(和田竜))
(8/7新潟G3レパードS:1着グレンツェント、2着内ケイティブレイブ(武豊))
*中山11R ラジオ日本賞(3歳以上OP、ダート1800m、1着賞金2200万円)展望
◎(7)メイショウスミトモ牡5(和田竜、南井克、Gアリュール、差し、小倉OP阿蘇S1着)
〇(3)ケイティブレイブ 牡3(蛯名正、目野哲、Aマックス、逃げ、新潟G3レパード2着)
▲(6)ビービーバーレル 牝3(丸田恭、中舘英、パイロ、先行、公営門別G3ブリーダ3着)
△1(5)ロワジャルダン 牡5(戸崎圭、戸田博、Kカメハメハ、先行、札幌G3エルム4着)
△2(8)キクノソル 牡6(内田博、北出成、Kカメハメハ、差し、中京OPジュライ5着)
(出走9頭)買い目:3連単=1着(7)-2着(3,6)-3着(6,3,5,8)=6点
土曜*中山10R 初風特別:キングハート(北村宏)の差し脚に期待
夏競馬で使い詰めで疲労感があるが、好調持続に見えるキングハート(北村宏)に、今度もと期待したが、余り過信してはいけない。控えめの馬連で、流し馬券の中心にする。
相手は、先行策のナイトフォックス(丸田恭)、差し脚のエスティタート(横山典)の2騎で、先団で
入線位は、できる。
*中山10R 初風特別(3歳以上1000万下、芝1200m、1着賞金1500万円)展望
◎(9)キングハート 牡3(北村宏、星野忍、Oマッテルゼ、差し、小倉1000下別府2着)
〇(2)ナイトフォックス牡4(丸田恭、大竹正、Sバクシンオー、先行、福島1000下白河2着)
▲(1)エスティタート 牝3(横山典、松永幹、Dジャーニー、差し、新潟1000下豊栄3着)
△1(5)レッドルモンド 牡4(戸崎圭、藤沢和、Zロブロイ、先行、新潟1000下飯豊4着)
△2(12)グレイトチャーター牡4(石橋脩、鮫島、Sバクシンオー、差し、小倉1000下西部日刊10着)
(出走18頭)買い目:3連単=1着(9)-2着(2,1)-3着(1,2,5,12)=6点
土曜*阪神11R オークランドRCT:ダノンバトゥーラ(Cルメール)が先行抜け出す
ダノンバトゥーラ(Cルメール)、サージェントバッジ(Mデムーロ)の一騎打ちも、ダノンバトゥーラの方を本命にする。12か月休養明けになる前走で、逃げ込んで2着好戦した後、夏場を4か月休養して再度挑戦の今回、十分追い切りを積んで万全の体勢、期待できる。
相手は、サージェントバッジ(Mデムーロ)に期待、近2走はイマイチの結果も、重賞アンタレスS3着の実績馬なら、ここでは十分勝負になる。絶好調の両騎手の一騎打ちでもある。
3番手の相手は、差し脚のイクラトロ(中谷)、そして先行馬メイショウヒコボシ(川田将)が有望に思える。
*阪神11R オークランドRCT(3歳以上1600万下、ダ1800m、1着賞金1820万円)展望
◎(10)ダノンバトゥーラ 牡5(Cルメール、角居勝、Kカメハメハ、先行、東京1600下丹沢S2着)
〇(5)サージェントバッジ牡4(Mデムーロ、須貝尚、Sゴールド、差し、小倉1600下KBC8着)
▲(9)イクラトロ 牡5(中谷雄、矢作芳、パイロ、差し、小倉1600下釜山2着)
△1(8)メイショウヒコボシ牡5(川田将、安達昭、Mボーラー、先行、小倉1600下釜山5着)
△2(2)アドマイヤランディ牡5(福永祐、須貝尚、Sゴールド、先行、京都1000下1着)
△3(3)エアカミュゼ 牡5(浜中俊、池江寿、Kカメハメハ、先行、東京1600下丹沢S12着)
(出走12頭)買い目:3連単=1着(10)-2着(5,9)-3着(9,5,8,2,3)=8点
土曜*阪神10R 瀬戸内海特別:ツーエムマイスター(Cルメール)の逃げ切り期待
先行力のある2騎に注目、ツーエムマイスター(Cルメール)、そしてピンストライプ(川田将)が、
前残りを懸け、飛び出し粘り込むレースになる。
逃げて良績があるツーエムマイスターが、展開の利で、粘り切れると見て本命に抜擢した。
3番手には、前走大敗も、前々走「OP橘S」2着実績から、キアロスクーロ(武豊)再度期待してみる。
*阪神10R 瀬戸内海特別(3歳以上1000万下、芝1400m、1着賞金1820万円)展望
◎(6)ツーエムマイスター牡4(Cルメール、本田優、Mボーラー、逃げ、新潟1000下豊栄2着)
〇(5)ピンストライプ 牡4(川田将、中内田、バゴ、先行、新潟1000下五頭連峰2着)
▲(7)キアロスクーロ せん3(武豊、安達昭、Sリバティ、差し、新潟1000下豊栄12着)
△1(2)シルヴァーグレイス牝6(秋山真、荒川義、Hクライ、差し、小倉1000下別府S5着)
△2(18)ペルフィカ 牝4(菱田裕、岡田稲、Zロブロイ、先行、札幌1000下道スポ杯4着)
△3(12)アドマイヤゴッド牡4(岩田康、須貝尚、Hクライ、差し、札幌1000下HBC6着)
(出走18頭)買い目:3連単=1着(6)-2着(5,7)-3着(7,5,2,18,12)=8点
土曜*阪神9R 野路菊S:モーヴサファイア(福永祐)が順当に勝ち上がれる
初戦の新馬戦、鮮やかな先行抜け出しで快勝した後、モーヴサファイアは、前走「新潟重賞」で、スタートに大きく出遅れ、これが全て敗因、これが大きく祟っては、リズムが崩れて、レースに成らず大敗でした。
今度は、福永祐騎手に代わって、スタートを普通に決めれば、快勝出来ると見た。
相手は、先行力のエスケークラウン(四位)、差し脚のナムラライラ(池添謙)の競り合いになる。
*阪神9R 野路菊S(2歳OP、芝1800m、1着賞金1600万円)展望
◎(7)モーヴサファイア 牝2(福永祐、池添学、Hジャー、先行、新潟G3新潟2歳S8着)
〇(3)エスケークラウン 牡2(四位洋、木原、Rクラウン、逃げ、函館未勝利1着)
▲(4)ナムラライラ 牝2(池添謙、福島信、Rシップ、差し、小倉未勝利1着)
△1(5)オイカケマショウ 牡2(武豊、谷潔、カンパニー、追込、小倉未勝利1着)
△2(8)アメリカズカップ 牡2(松若風、音無秀、Mカフェ、先行、中京新馬1着)
(出走8頭)買い目:3連単=1着(7)-2着(3,4)-3着(4,3,5,8)=6点
セントライト記念:皐月賞馬ディーマジェスティ(蛯名)が参戦で主役
[WIN5-5]*中山11R セントライト記念:
皐月賞覇者、そしてダービー(マカヒキ1着)で、GOAL前の勢いは一番あったが、届かず惜敗3着でした。
以降夏場で蹄破損があったが、順調に回復して、ここに参戦のディーマジェスティ(蛯名正)が、断然の実績有力馬、G1馬の地力から真価を発揮し圧勝の舞台で、目標は「菊花賞」なので、相手は(ここにいるメンバーではなく)別に居るので、負ける分けはいかないのです。
相手は、離れて横一線状態、重賞勝ちなどがあるゼーヴィント(戸崎圭)、プロディガルサン(田辺裕)、そしてマウントロブソン(川田将)の3騎(Dインパクト産駒同士)の争いと見た。
(5/29東京G1ダービー:1着マカヒキ、3着1ディーマジェスティ(蛯名)、写真外:7着マウントロブソン、10着プロディガルサン)
(7/3福島G3ラジオNIKKEI賞:1着ゼーヴィント(戸崎))
*中山11R セントライト記念(G2、3歳OP、芝2200m、1着賞金5400万円)展望
◎(4)ディーマジェスティ牡3(蛯名正、二ノ宮、Dインパクト、差し、東京G1ダービー3着)
〇(10)ゼーヴィント 牡3(戸崎圭、木村哲、Dインパクト、差し、福島G3ラジオN1着)
▲(9)プロディガルサン 牡3(田辺裕、国枝栄、Dインパクト、差し、東京G1ダービー10着)
△1(5)マウントロブソン牡3(川田将、堀宣行、Dインパクト、先行、東京G1ダービー7着)
△2(1)メートルダール 牡3(北村宏、戸田博、Zロブロイ、追込、京都OP白百合S2着)
△3(11)ノーブルマーズ 牡3(高倉陵、宮本博、Gポケット、逃げ、京都OP白百合S3着)
(出走12頭)買い目:3連単=1着(4)-2着(10,9,5)-3着(9,5,10,1,11)=12点
[WIN5-4] *阪神11R ローズS:ジュエラー(Mデムーロ)の復活走を期待し本命に抜擢
オークス制覇のシンハライト(池添謙)の方が、成長度を加味して、1番人気に支持されると思うが、我が本命は、桜花賞覇者ジュエラー(Mデムーロ)とする。
オークス回避は、軽度の剥離骨折でした。夏場は休養と、順調な回復に努め、仕上がりは万全、直前の追い切りでも、Mデムーロ騎手が絶好調と評価している。
シンハライトよりは、後方待機ですが、鋭い末脚(33秒台)が武器で勝てる勢いがあり、これを発揮すれば前に届くのは確実も、天候の具合で馬場状態が悪化すると、末脚の切れが劣り、少し前で競馬した馬に有利で、馬場次第で逆転もありうるので、気になる。
3番手以降は、可なりの離された先着争い、G1オークス参戦組を羅列したが、紛れがあるかも。
(4/10中山G1桜花賞:1着外13ジュエラー(Mデムーロ)、2着内シンハライト(池添))
(5/22東京G1オークス:1着シンハライト(池添))
*阪神11R ローズS(G2、3歳牝馬OP、芝1800m、1着賞金5200万円)展望
(*秋華賞TR:3着まで優先出走権)
◎(6)ジュエラー 牝3(Mデムーロ、藤岡健、Vピサ、差し、阪神G1桜花賞1着)
〇(7)シンハライト 牝3(池添謙、石坂正、Dインパクト、差し、東京G1オークス1着)
▲(4)アットザシーサイド牝3(福永祐、浅見秀、Kカメハメハ、差し、東京G1オークス11着)
△1(5)レッドアヴァンセ牝3(武豊、音無秀、Dインパクト、追込、東京G1オークス7着)
△2(12)デンコウアンジュ牝3(内田博、荒川義、Mサムソン、差し、東京G1オークス6着)
△3(13)アドマイヤリード牝3(Cルメール、須貝尚、Sゴールド、差し、東京G1オークス15着)
(出走15頭)買い目:3連単=1着(6)-2着(7)-3着(4,5,12,13)=4点
[WIN5-3] *中山10R レインボーS:マローブルー(戸崎圭)が先行抜け出しで競り勝てる
先行馬3騎の巴戦、マローブルー(戸崎圭)、カレンリスベット(蛯名正)、カルヴァリオ(黛弘人)の
枠順、スタートの出次第で、位置取りが変って、回るコースも、4角での距離ロスもで、纏めて大きな損失が起きない競馬が出来れば勝利する「微妙な騎手の腕」だめしになる。
その中から、前走新潟で末脚「33秒2~4」を発揮したマローブルー、カレンリスベット、で決まれば順当になる。
(7/30新潟1600下佐渡S:1着エーシンマックス、3着3マローブルー(戸崎圭))
*中山10R レインボーS(3歳以上1600万下、芝2000m、1着賞金1820万円)展望
◎(11)マローブルー 牝5(戸崎圭、堀宣行、Dインパクト、先行、新潟1600下佐渡S3着)
〇(10)カレンリスベット牝5(蛯名正、国枝栄、Mカフェ、先行、新潟1600下佐渡S5着)
▲(5)カルヴァリオ せん3(黛弘人、大竹正、Mゴッホ、先行、函館1000下松前1着)
△1(6)ケイアイチョウサン牡6(丸山元、和田雄、Sゴールド、差し、福島1600下阿武隈7着)
△2(8)ワールドレーヴ 牡6田辺裕、二ノ宮、Fライト、追込、札幌1600下WAS4着)
△3(1)シャドウパーティーせん7(川田将、堀宣行、Kベスト、差し、福島1600下阿武隈2着)
(出走14頭)買い目:3連単=1着(11)-2着(10,5)-3着(5,10,6,8,1)=8点
[WIN5-2] *阪神10R 仲秋S:ブラヴィッシモ(浜中俊)が先行抜け出しで振り切る
ブラヴィッシモ(浜中俊)、ヴェルステルキング(Mデムーロ)の2騎で一騎打ち、どちらが順調なのかの判定、末脚はヴェルステルキングが断然も、4か月振り休養明けでの気合乗りが問題で一回は様子見が定番になる。
方やブラヴィッシモが、叩き2戦目の昇り目、更に前走で差のない3着まで届いた成果を買って、ブラヴィッシモの方が「優勢」に思え、本命にする。
後は離れた3番手になるが、ムーンクレスト(Cルメール)、サンマルホーム(小牧太)の2騎のように思うが、あんまり当てにならない。ドッサリ買い込めば痛い目に遇いますから、程々にパラパラにした方が良いですよー!
(8/13新潟1600下新潟日報賞:1着ウインガニオン、3着10ブラヴィッシモ(戸崎圭))
*阪神10R 仲秋S(3歳以上1600万下、ハンデ、芝1400m、1着賞金1820万円)展望
◎(1)ブラヴィッシモ 牡4(浜中俊、須貝尚、Fロック、先行、新潟1600下新潟日報賞3着)
〇(10)ヴェルステルキング牡4(Mデムーロ、友道、Sバクシンオー、追込、東京G2京王SC9着)
△1(11)ムーンクレスト 牡4(Cルメール、本田優、Aムーン、先行、新潟1600下新潟日報賞13着)
△2(3)サンマルホーム 牡6(小牧太、山内研、Sホーム、追込、小倉1600下北九州短距離S8着)
△3(9)セアズール 牝5(池添謙、高橋亮、Dインパクト、先行、東京1600下多摩川14着)
(出走11頭)買い目:3連単=1着(1)-2着(10,11)-3着(11,10,3,9)=6点
[WIN5-1]*中山9R 浦安特別:ヨンカー(戸崎圭)の逃げ切りに期待
このクラス、そしてこの距離では、先手を獲って、果敢に逃げ粘り込む馬が「勝ち」のパターンになるので、ヨンカー(戸崎圭)が最適任役、大いに逃げ込みを期待している。
相手は、ラスパジャサーダス(松岡正)、そしてカネータ(未定)の2騎で馬券勝負になる。
*中山9R 浦安特別(3歳以上1000万下、ダート1200m、1着賞金1500万円)展望
◎(2)ヨンカー 牡3(戸崎圭、和田郎、Eレイト、逃げ、福島1000下鶴ヶ城2着)
〇(10)ラスパジャサーダス牝4(松岡正、中舘英、Sボード、先行、札幌1000下おおぞら2着)
▲(5)カネータ 牡4(丸山元、相沢郁、Oファイア、先行、東京500下1着)
△(13)パラダイスガーデン牝4(木幡巧、栗田博、Cギュメント、先行、新潟500下1着)
(出走16頭)買い目:3連単=1着(2)-2着(10,5)-3着(5,10,13)=4点
*「WIN5」挑戦の道:中山は固い決着レースが3本炸裂だ。
予想①◎2-②◎1〇10-③◎11-④◎6〇7-⑤◎4=4通り
皐月賞覇者、そしてダービー(マカヒキ1着)で、GOAL前の勢いは一番あったが、届かず惜敗3着でした。
以降夏場で蹄破損があったが、順調に回復して、ここに参戦のディーマジェスティ(蛯名正)が、断然の実績有力馬、G1馬の地力から真価を発揮し圧勝の舞台で、目標は「菊花賞」なので、相手は(ここにいるメンバーではなく)別に居るので、負ける分けはいかないのです。
相手は、離れて横一線状態、重賞勝ちなどがあるゼーヴィント(戸崎圭)、プロディガルサン(田辺裕)、そしてマウントロブソン(川田将)の3騎(Dインパクト産駒同士)の争いと見た。
(5/29東京G1ダービー:1着マカヒキ、3着1ディーマジェスティ(蛯名)、写真外:7着マウントロブソン、10着プロディガルサン)
(7/3福島G3ラジオNIKKEI賞:1着ゼーヴィント(戸崎))
*中山11R セントライト記念(G2、3歳OP、芝2200m、1着賞金5400万円)展望
◎(4)ディーマジェスティ牡3(蛯名正、二ノ宮、Dインパクト、差し、東京G1ダービー3着)
〇(10)ゼーヴィント 牡3(戸崎圭、木村哲、Dインパクト、差し、福島G3ラジオN1着)
▲(9)プロディガルサン 牡3(田辺裕、国枝栄、Dインパクト、差し、東京G1ダービー10着)
△1(5)マウントロブソン牡3(川田将、堀宣行、Dインパクト、先行、東京G1ダービー7着)
△2(1)メートルダール 牡3(北村宏、戸田博、Zロブロイ、追込、京都OP白百合S2着)
△3(11)ノーブルマーズ 牡3(高倉陵、宮本博、Gポケット、逃げ、京都OP白百合S3着)
(出走12頭)買い目:3連単=1着(4)-2着(10,9,5)-3着(9,5,10,1,11)=12点
[WIN5-4] *阪神11R ローズS:ジュエラー(Mデムーロ)の復活走を期待し本命に抜擢
オークス制覇のシンハライト(池添謙)の方が、成長度を加味して、1番人気に支持されると思うが、我が本命は、桜花賞覇者ジュエラー(Mデムーロ)とする。
オークス回避は、軽度の剥離骨折でした。夏場は休養と、順調な回復に努め、仕上がりは万全、直前の追い切りでも、Mデムーロ騎手が絶好調と評価している。
シンハライトよりは、後方待機ですが、鋭い末脚(33秒台)が武器で勝てる勢いがあり、これを発揮すれば前に届くのは確実も、天候の具合で馬場状態が悪化すると、末脚の切れが劣り、少し前で競馬した馬に有利で、馬場次第で逆転もありうるので、気になる。
3番手以降は、可なりの離された先着争い、G1オークス参戦組を羅列したが、紛れがあるかも。
(4/10中山G1桜花賞:1着外13ジュエラー(Mデムーロ)、2着内シンハライト(池添))
(5/22東京G1オークス:1着シンハライト(池添))
*阪神11R ローズS(G2、3歳牝馬OP、芝1800m、1着賞金5200万円)展望
(*秋華賞TR:3着まで優先出走権)
◎(6)ジュエラー 牝3(Mデムーロ、藤岡健、Vピサ、差し、阪神G1桜花賞1着)
〇(7)シンハライト 牝3(池添謙、石坂正、Dインパクト、差し、東京G1オークス1着)
▲(4)アットザシーサイド牝3(福永祐、浅見秀、Kカメハメハ、差し、東京G1オークス11着)
△1(5)レッドアヴァンセ牝3(武豊、音無秀、Dインパクト、追込、東京G1オークス7着)
△2(12)デンコウアンジュ牝3(内田博、荒川義、Mサムソン、差し、東京G1オークス6着)
△3(13)アドマイヤリード牝3(Cルメール、須貝尚、Sゴールド、差し、東京G1オークス15着)
(出走15頭)買い目:3連単=1着(6)-2着(7)-3着(4,5,12,13)=4点
[WIN5-3] *中山10R レインボーS:マローブルー(戸崎圭)が先行抜け出しで競り勝てる
先行馬3騎の巴戦、マローブルー(戸崎圭)、カレンリスベット(蛯名正)、カルヴァリオ(黛弘人)の
枠順、スタートの出次第で、位置取りが変って、回るコースも、4角での距離ロスもで、纏めて大きな損失が起きない競馬が出来れば勝利する「微妙な騎手の腕」だめしになる。
その中から、前走新潟で末脚「33秒2~4」を発揮したマローブルー、カレンリスベット、で決まれば順当になる。
(7/30新潟1600下佐渡S:1着エーシンマックス、3着3マローブルー(戸崎圭))
*中山10R レインボーS(3歳以上1600万下、芝2000m、1着賞金1820万円)展望
◎(11)マローブルー 牝5(戸崎圭、堀宣行、Dインパクト、先行、新潟1600下佐渡S3着)
〇(10)カレンリスベット牝5(蛯名正、国枝栄、Mカフェ、先行、新潟1600下佐渡S5着)
▲(5)カルヴァリオ せん3(黛弘人、大竹正、Mゴッホ、先行、函館1000下松前1着)
△1(6)ケイアイチョウサン牡6(丸山元、和田雄、Sゴールド、差し、福島1600下阿武隈7着)
△2(8)ワールドレーヴ 牡6田辺裕、二ノ宮、Fライト、追込、札幌1600下WAS4着)
△3(1)シャドウパーティーせん7(川田将、堀宣行、Kベスト、差し、福島1600下阿武隈2着)
(出走14頭)買い目:3連単=1着(11)-2着(10,5)-3着(5,10,6,8,1)=8点
[WIN5-2] *阪神10R 仲秋S:ブラヴィッシモ(浜中俊)が先行抜け出しで振り切る
ブラヴィッシモ(浜中俊)、ヴェルステルキング(Mデムーロ)の2騎で一騎打ち、どちらが順調なのかの判定、末脚はヴェルステルキングが断然も、4か月振り休養明けでの気合乗りが問題で一回は様子見が定番になる。
方やブラヴィッシモが、叩き2戦目の昇り目、更に前走で差のない3着まで届いた成果を買って、ブラヴィッシモの方が「優勢」に思え、本命にする。
後は離れた3番手になるが、ムーンクレスト(Cルメール)、サンマルホーム(小牧太)の2騎のように思うが、あんまり当てにならない。ドッサリ買い込めば痛い目に遇いますから、程々にパラパラにした方が良いですよー!
(8/13新潟1600下新潟日報賞:1着ウインガニオン、3着10ブラヴィッシモ(戸崎圭))
*阪神10R 仲秋S(3歳以上1600万下、ハンデ、芝1400m、1着賞金1820万円)展望
◎(1)ブラヴィッシモ 牡4(浜中俊、須貝尚、Fロック、先行、新潟1600下新潟日報賞3着)
〇(10)ヴェルステルキング牡4(Mデムーロ、友道、Sバクシンオー、追込、東京G2京王SC9着)
△1(11)ムーンクレスト 牡4(Cルメール、本田優、Aムーン、先行、新潟1600下新潟日報賞13着)
△2(3)サンマルホーム 牡6(小牧太、山内研、Sホーム、追込、小倉1600下北九州短距離S8着)
△3(9)セアズール 牝5(池添謙、高橋亮、Dインパクト、先行、東京1600下多摩川14着)
(出走11頭)買い目:3連単=1着(1)-2着(10,11)-3着(11,10,3,9)=6点
[WIN5-1]*中山9R 浦安特別:ヨンカー(戸崎圭)の逃げ切りに期待
このクラス、そしてこの距離では、先手を獲って、果敢に逃げ粘り込む馬が「勝ち」のパターンになるので、ヨンカー(戸崎圭)が最適任役、大いに逃げ込みを期待している。
相手は、ラスパジャサーダス(松岡正)、そしてカネータ(未定)の2騎で馬券勝負になる。
*中山9R 浦安特別(3歳以上1000万下、ダート1200m、1着賞金1500万円)展望
◎(2)ヨンカー 牡3(戸崎圭、和田郎、Eレイト、逃げ、福島1000下鶴ヶ城2着)
〇(10)ラスパジャサーダス牝4(松岡正、中舘英、Sボード、先行、札幌1000下おおぞら2着)
▲(5)カネータ 牡4(丸山元、相沢郁、Oファイア、先行、東京500下1着)
△(13)パラダイスガーデン牝4(木幡巧、栗田博、Cギュメント、先行、新潟500下1着)
(出走16頭)買い目:3連単=1着(2)-2着(10,5)-3着(5,10,13)=4点
*「WIN5」挑戦の道:中山は固い決着レースが3本炸裂だ。
予想①◎2-②◎1〇10-③◎11-④◎6〇7-⑤◎4=4通り
9/11/2016
京成杯AH:ロードクエスト(池添)が後方から直線末脚伸ばし差し切る
フランス遠征中の「マカヒキ(Cルメール、友道康厩舎)」が、前哨戦「ニエル賞(G2)」で、3番手追走から、一気にGOAL前で「差し切り」して、海外初勝利を挙げ、2013年「キズナ」と同じ舞台で、順調な仕上がりを見せた。(*(詳細は文末)海外遠征トピックス欄:参照)
[WIN5-5]*中山11R 京成杯AH:期待の本命ダノンプラチナ(蛯名正)は届かず3着
我が期待のダノンプラチナ(蛯名正)、そして1番人気のロードクエスト(池添謙)が後方待機し、直線末脚勝負で、短い中山の直線ではハラハラ展開も、4角で中団まで上がり、直線で鋭く末脚を伸ばしたロードクエストが、待望の先頭に立ち「1/2馬身」突き抜け勝利、今期初重賞勝利(通算重賞2勝目)を飾った。
一緒に追い上げたダノンプラチナは、2着まで迫るも届かず、中団から末脚を伸ばしたカフェブリリアント(戸崎圭)に、2番手に割り込まれては、ダノンプラチナは3着まで、それでも7か月振りの実戦で大健闘の3着善戦でした。
*中山11R 京成杯AH(G3、3歳以上OP、芝1600m、1着賞金3900万円)結果:良馬場
1着▲(10)ロードクエスト 牡3(池添謙、小島茂、Mゴッホ、追、東京G1-11着)1番人気(34.2)
2着*(3)カフェブリリアント牝6(戸崎圭、堀宣、Bタイム、東京G1-15着)6番人気(34.6)
3着◎(5)ダノンプラチナ牡4(蛯名正、国枝、Dインパクト、差、東京G3-4着)2番人気(34.3)
タイム1:33.0 (4F46.6-3F35.0-2F23.3-1F11.8)
単勝280円、馬連2,280円、馬単3,470円、3連複3,940円、3連単19,430円
予想評定 D評価(20点):2着馬に無印軽視しては完敗です。
4着△2(1)ダイワリベラル 牡5(北村宏、菊沢、Dメジャー、差、東京G2-15着)4番人気
5着*(6)クラリティスカイ牡4(田辺裕、斎藤誠、クロフネ、新潟G3-8着)9番人気
6着注(13)トウショウドラフタ牡3(吉田豊、萱野、Aライバルト、追、中京G3-12着)7番人気
10着〇(14)ダノンリバティ 牡4(松若風、音無、Kカメハメハ、差、新潟G3-2着)3番人気
11着△1(11)ダンスアミーガ 牝5(石川裕、中竹、Sバクシンオー、差、新潟G3-4着)8番人気
13着△3(8)ラングレー 牡5(柴田善、矢作、Dインパクト、先、新潟G3-6着)7番人気
(出走15頭)買い目:3連単*1着(5)=2着(14)-3着(10,11,1,8,13)=10点:外れ
[WIN5-4] *阪神11R 第30回 セントウルS:G1馬ビッグアーサー(福永祐)が逃げ切る
最内枠で好スタートを切った断然人気のビッグアーサー(福永祐)が、珍しく「ハナ」を切る展開、
スノードラゴン(川田将)が先頭を奪うも、負けじと内から先頭を譲らず、再度「ハナ」に立って逃げ込み、直線でも、後続馬に迫られず悠々と「1馬身」突き放して先頭でGOALした。
2番手以降が「クビ、クビ、クビ、ハナ差」の大激戦、先行粘り込むラヴァーズポイント(川須栄)を、中団から末脚を伸ばした2番人気ネロ(内田博)が、GOAL寸前で際どく届いて2着に上がった。
「今期重賞勝利7勝目の福永祐一騎手」:JRA通算重賞勝利118勝目
*スタートだけを気を付けて、メンバー構成からも、余り小細工は無かったので、先手を獲るのも頭に入れながら、行っていたのですけど、ヤッパリ仕掛けると「ガツン」とハミを取るところがありましたけど、それでもスピードの持続能力の高い馬なので、最後まで脚色は衰えが無かったです。
*どんな競馬も出来るタイプですけど、タイトルを獲ったので、今度は追われる立場になるけど、出来れば「王道」の競馬が、毎回出来るような馬になって欲しいと、これから(色々なレースを)試すことも無いし、もう完成された馬ですから、正攻法の競馬で、後はタイトルを獲りに行きたいなと考えています。
*休み明けの馬は(このレース)勝つのは難しいとデータがあった中で、キッチリ人気を背負って勝ち切って呉れたのは、非常に価値がある事だと思っていますし、(一度)叩かれた後でも「大型馬」ですから、当然上積みもありますから、今は疲れを癒して(G1戦の)本番まで、万全の状態でキッチリ来て欲しいなと思います。
*どういう形の競馬でも大丈夫と思ってはいましたが、本当に期待通り結果を出して呉れましたので、自信を持って次も頑張れます。更に相手も強くなると思いますが、この馬自身は、大分「スキ」が無くなって来たので、G1勝つのは、そう簡単ではないですけど、不安のない状態で臨めますので、是非一緒にタイトルを獲りたいと思います。
*阪神11R セントウルS(G3、3歳以上OP、芝1200m、1着賞金5900万円)結果:良馬場
1着◎(1)ビッグアーサー牡5(58福永祐、藤岡、Sバクシンオー、差、中京G1-1着)1番人気(34.5)
(1着馬にスプリンターズS優先出走権)
2着▲(10)ネロ 牡5(56内田博、森秀、Yブルグ、先、新潟G3-2着)2番人気(33.8)
3着*(11)ラヴァーズポイント牝6(川須栄、高橋康、Mラヴ、先、小倉G3-11着)9番人気(34.1)
タイム1:07.6(4F45.1-3F34.5-2F23.7-1F12.5)
単勝210円、馬連490円、馬単840円、3連複5,050円、3連単15,990円
予想評定 C評価(60点):3着伏兵馬を無印軽視して、外れ無念なり。
5着注(13)スノードラゴン 牡8(川田将、高木、Aコジーン、先行、中京G3CBC賞6着)6番人気
7着〇(3)ダンスディレクター牡6(56浜中俊、笹田、アルデバラン2、差、京都G3-1着)2番人気
8着△1(2)エイシンブルズアイ牡5(56石橋脩、野中、Bラヴィア、差、中京G3-9着)5番人気
9着△2(6)ウリウリ 牝6(54Mデムーロ、藤原、Dインパクト、差、東京G1-13着)4番人気
(出走13頭)買い目:3連単=1着(1)-2着(3,10)-3着(10,3,2,6,13)=8点*外れ
[WIN5-3] *中山10R ながつきS:シャトーウインド(松岡正)先行抜け出し押し切る
シャトルアップ(丸山)、シャトーウインド(松岡)が先行、我が期待のモルジアナ(北村宏)は中団の内ラチ沿いで競馬、直線を向いて、シャトーウインド(松岡)が抜け出し逃げ込みを図るところに、後方からスマートアヴァロン(酒井学)、そしてモルジアナ(北村宏)の2騎が馬体を併せ、懸命に前に迫るも届かず、シャトーウインド(松岡)の先行抜け出しに押し切られ万事休すなのです。
*中山10R ながつきS(3歳以上1600万下、ダート1200m、1着賞金1820万円)結果:稍重馬場
1着*(3)シャトーウインド牡6(松岡正、松下、Sウインド、追、中京1600下16着)10番人気(36.1)
2着〇(10)スマートアヴァロン牡4(酒井、西園、Sヴィグラス、差、阪神1600下1着)2番人気(35.3)
3着◎(1)モルジアナ 牝4(北村宏、木村哲、ドバウィ、差し、新潟1600下8着)1番人気(35.7)
タイム1:10.6 単勝3,740円、馬連7,150円、馬単18,030円、3連複7,270円、3連単76,790円
4着△1(16)リバーソウル 牡5(柴田善、浅見、Nユニヴァース、差し、新潟1000下1着)5番人気
10着△3(11)モンテネオ 牡6(田辺裕、小島茂、Nユニヴァース、差し、新潟1600下12着)
15着△2(8)パイメイメイ 牝5(秋山真、鈴木伸、Fブラヴ、差し、新潟1600下3着)4番人気
(出走16頭)買い目:3連単=1着(1)-2着(10,16)-3着(16,10,8,11)=6点:外れ
[WIN5-2] *阪神10R 西宮S:ブラックムーン(川田将)の差し脚
ブレイヴリー(国分恭)、シャドーダンシャー(デムーロ)が先行、後方待機のカバーストーリー(福永)が3角手前で動いて外先団まで上がって直線、最後方待機した期待のブラックムーン(川田将)が、大外を回って猛然と追い上げ、GOAL寸前で届き、先団を纏めて外から交わして1着GOALでした。
*阪神10R 西宮S(3歳以上1600下、芝1800m、1着賞金1820万円)結果:良馬場
1着◎(5)ブラックムーン 牡4(川田将、西浦、Aムーン、差、阪神OP3着)1番人気(33.5)
2着*(6)シャドーダンシャー牡5(デムーロ、角居、Wマズル、差、中京1600下7着)2人気(34.5)
3着△2(2)ブレイヴリー 牡5(国分恭、宮徹、Kカメ、先、小倉1000下1着)4番人気(34.5)
タイム1:46.3 単勝160円、馬連480円、馬単670円、3連複900円、3連単2,650円
4着〇(8)カバーストーリー牡5(福永祐、清水久、Dメジャー、差、中京1600下5着)3番人気
6着△3(7)メイショウコルノ牡5(浜中俊、河内洋、Mカフェ、先、小倉1600下9着)6番人気
8着△1(4)レッドルーラー 牡6(岩田康、角居勝、Kカメ、先、小倉1600下3着)5番人気
(出走8頭)買い目:3連単=1着(5)-2着(8,4)-3着(4,8,2,7)=6点:外れ
[WIN5-1]*中山9R 木更津特別:ドーヴァー(田辺裕)が後方待機し追い込む
サトノプレジデント(杉原)、ヨイミヤ(嘉藤)、アッラサルーテ(戸崎)が先行し直線、期待の
ドーヴァー(田辺裕)が後方待機し4角で大外回って直線で追い込む形になったが、懸命にアッラサルーテ(戸崎)の外で馬体を併せて競り合いに、GOAL寸前で「1/2馬身」抜け出し、人気に応えてドーヴァー(田辺裕)が勝利した。
2着にアッラサルーテ(戸崎)が先行抜け出し粘り込むも、3着が激戦、メイショウメイゲツ(田村)に「クビ差」競り勝ったのが、内で伏兵シングンジョーカー(武士沢)が飛び込んでは、折角◎〇で決まるも3連単が水泡になって残念なり。
*中山9R 木更津特別(3歳以上1000万下、ハンデ、芝1600m、1着賞金1500万円)結果:良馬場
1着◎(6)ドーヴァー 牡3(田辺裕、伊藤圭、Aムーン、先、新潟1000下5着)1番人気(34.9)
2着〇(10)アッラサルーテ 牝3(戸崎圭、手塚、Dメジャー、先、新潟500下1着)2番人気(35.5)
3着*(2)シングンジョーカー牡3(武士沢、高市、Sオペラ、差、札幌1000下14着)9番人気(35.1)
タイム1:33.5 単勝190円、馬連510円、馬単710円、3連複4,860円、3連単13,580円
4着▲(7)メイショウメイゲツ牝4(田村ー、小島太、Dインパクト、先、新潟1000下5着)
7着△2(5)ヨイミヤ 牝3(嘉藤貴、高橋祥、Mゴッホ、逃、新潟500下1着)5番人気
10着△1(1)サトノプレジデントせん7(杉原、藤沢和、Sクリスエス、逃、新潟1000下13着)8番人気
(出走10頭)買い目:3連単=1着(6)-2着(10,7)-3着(7,10,1,5)=6点:外れ
「WIN5」挑戦の道:固そうな展開が2か所あってスンナリと決着なるか?
予想①◎6〇10-②◎5-③◎1〇10-④◎1-⑤◎5〇14=8通り
結果①◎6-②◎5-③(*3)-④◎1-⑤(▲10)=「的中1,220票」払戻326,280円
「1-1-10-1-1」番人気で決着、大抵の方は[WIN5-3] で失速か、我が予想は、[WIN5-5]も外して完敗です。
*記録フラッシュ:
▽川田将雅騎手がJRA通算勝利「1,000勝」達成
阪神競馬に参戦中の川田将雅騎手は、第6R「ラヴァンドドラゴン」で1着し、JRA通算勝利1,000勝を達成した。JRA史上31人目、現役では14人目で、デビュー以来12年6か月5日(30歳10か月28日)の達成は、武豊騎手の記録デビュー18年4か月23日(26歳4か月4日)に次ぐ「第2位」のスピード記録になる。
▽戸崎圭太騎手が騎乗機会「9連続連対」の記録達成
戸崎圭太騎手は、武豊、岩田康誠、Mデムーロの3騎手が持つ「9連続連対」の記録を、中山第2回第2日目、第11Rで「カフェブリリアント」が2着して達成、4人目の記録に名を連ねることになった。
この記録更新は、最終12Rに騎乗しなかったため、次週に継続される記録で、一気に新記録更新の期待が膨らむことになる。
▽サマーJKシリーズのチャンピオンに戸崎圭太騎手
1着3回、2着2回の大活躍し、今期「サマーJKシリーズ」は、「41ポイント」を挙げた戸崎圭太騎手(美浦所属)に決定した。
*第一位:戸崎圭太騎手 :41ポイント
*第二位:Mデムーロ騎手:31ポイント
*第三位:福永祐一騎手 :27ポイント
▽サマースプリントs
*第一位:ベルカント :19ポイント
*第二位:ソルヴェイグ:13ポイント
*第三位:ネロ :11ポイント
▽サマー2000s
*第一位:アルバートドッグ:15ポイント
*第二位:ネオリアリズム :13ポイント
*第三位:クラウンモンタナ:11ポイント
*同三位:マイネルミラノ :11ポイント
▽サマーマイルs
*対象3R(中京記念、関屋記念、京成杯AH)で、3頭が共に1着するも、複数参戦し得点加点出来ず「該当馬なし」に決定
*海外遠征トピックス1(フランス遠征)
フランス・シャンティー競馬場で凱旋門賞挑戦のマカヒキ(友道康厩舎)が、前哨戦「ニエル賞(G2)」で、3番手追走からGOAL前で、殆ど3騎が並んで入線も、一気に外から先行した2騎を纏めて交わし「クビ差」差し切る貫禄余裕の勝利、海外遠征初勝利を挙げ、順調な仕上がりを見せて、次走大きなレース(凱旋門賞)へ弾みを付けた。
レースは、5頭が等間隔で一列棒状で真ん中の3番手に付け、淡々とスロー展開、最後の直線で後半、稀に見るハイペースの末脚勝負の競馬になって、外に出したマカヒキが、ここでは一番末脚を発揮出来た(切れた)ということです。
▽第3R ニエル賞(G2、3歳OP、芝2400m、1着賞金852万円、出走5頭立て)結果
1着◎(5)マカヒキ 牡3歳(Cルメール、友道康):3番手から差し切り(タイム2:35.84)
2着△2(1)ミッドターム牡3(Tダーガン、Mスタウト):逃げ粘り (着差:クビ差)
3着△1(3)ドーハドリーム牡3(Gブノワ、Aファーブル):先行粘り(着差:短アタマ)
*ルメール騎手:
道中はとてもリラックスして、直線で反応が良かった。ラスト200mはむっちゃ速かった。内の馬が渋とかったが、GOALまで頑張った。簡単に勝ちました。次はもっと良くなる。凱旋門賞が楽しみ。
*友道康調教師:
ダービー以来の休み明けの一戦としては、良い競馬だった。併せ馬でシッカリ追えて、展開的には丁度良かった。次は一回使って更に良くなると思う。
*海外遠征トピックス2(韓国遠征)
コリアンカップ(G1)などに遠征した日本馬4頭の成績は次の通りです。
▽第10R コリアンカップ(G1、3歳以上OP、ダート1800m、16頭立て)結果
1着*クリソライト(藤井勘)
2着*クリノスターオー(幸英明):着差*6馬身(3着以下に8馬身も突き放す)
▽第8R コリアンスプリント(G1、3歳以上OP、ダート1200m、16頭立て)結果
3着:グリープブランデー(吉原寛)
5着:ミリオンヴォルツ (藤井勘)
我が期待のダノンプラチナ(蛯名正)、そして1番人気のロードクエスト(池添謙)が後方待機し、直線末脚勝負で、短い中山の直線ではハラハラ展開も、4角で中団まで上がり、直線で鋭く末脚を伸ばしたロードクエストが、待望の先頭に立ち「1/2馬身」突き抜け勝利、今期初重賞勝利(通算重賞2勝目)を飾った。
一緒に追い上げたダノンプラチナは、2着まで迫るも届かず、中団から末脚を伸ばしたカフェブリリアント(戸崎圭)に、2番手に割り込まれては、ダノンプラチナは3着まで、それでも7か月振りの実戦で大健闘の3着善戦でした。
*中山11R 京成杯AH(G3、3歳以上OP、芝1600m、1着賞金3900万円)結果:良馬場
1着▲(10)ロードクエスト 牡3(池添謙、小島茂、Mゴッホ、追、東京G1-11着)1番人気(34.2)
2着*(3)カフェブリリアント牝6(戸崎圭、堀宣、Bタイム、東京G1-15着)6番人気(34.6)
3着◎(5)ダノンプラチナ牡4(蛯名正、国枝、Dインパクト、差、東京G3-4着)2番人気(34.3)
タイム1:33.0 (4F46.6-3F35.0-2F23.3-1F11.8)
単勝280円、馬連2,280円、馬単3,470円、3連複3,940円、3連単19,430円
予想評定 D評価(20点):2着馬に無印軽視しては完敗です。
4着△2(1)ダイワリベラル 牡5(北村宏、菊沢、Dメジャー、差、東京G2-15着)4番人気
5着*(6)クラリティスカイ牡4(田辺裕、斎藤誠、クロフネ、新潟G3-8着)9番人気
6着注(13)トウショウドラフタ牡3(吉田豊、萱野、Aライバルト、追、中京G3-12着)7番人気
10着〇(14)ダノンリバティ 牡4(松若風、音無、Kカメハメハ、差、新潟G3-2着)3番人気
11着△1(11)ダンスアミーガ 牝5(石川裕、中竹、Sバクシンオー、差、新潟G3-4着)8番人気
13着△3(8)ラングレー 牡5(柴田善、矢作、Dインパクト、先、新潟G3-6着)7番人気
(出走15頭)買い目:3連単*1着(5)=2着(14)-3着(10,11,1,8,13)=10点:外れ
[WIN5-4] *阪神11R 第30回 セントウルS:G1馬ビッグアーサー(福永祐)が逃げ切る
最内枠で好スタートを切った断然人気のビッグアーサー(福永祐)が、珍しく「ハナ」を切る展開、
スノードラゴン(川田将)が先頭を奪うも、負けじと内から先頭を譲らず、再度「ハナ」に立って逃げ込み、直線でも、後続馬に迫られず悠々と「1馬身」突き放して先頭でGOALした。
2番手以降が「クビ、クビ、クビ、ハナ差」の大激戦、先行粘り込むラヴァーズポイント(川須栄)を、中団から末脚を伸ばした2番人気ネロ(内田博)が、GOAL寸前で際どく届いて2着に上がった。
「今期重賞勝利7勝目の福永祐一騎手」:JRA通算重賞勝利118勝目

*どんな競馬も出来るタイプですけど、タイトルを獲ったので、今度は追われる立場になるけど、出来れば「王道」の競馬が、毎回出来るような馬になって欲しいと、これから(色々なレースを)試すことも無いし、もう完成された馬ですから、正攻法の競馬で、後はタイトルを獲りに行きたいなと考えています。
*休み明けの馬は(このレース)勝つのは難しいとデータがあった中で、キッチリ人気を背負って勝ち切って呉れたのは、非常に価値がある事だと思っていますし、(一度)叩かれた後でも「大型馬」ですから、当然上積みもありますから、今は疲れを癒して(G1戦の)本番まで、万全の状態でキッチリ来て欲しいなと思います。
*どういう形の競馬でも大丈夫と思ってはいましたが、本当に期待通り結果を出して呉れましたので、自信を持って次も頑張れます。更に相手も強くなると思いますが、この馬自身は、大分「スキ」が無くなって来たので、G1勝つのは、そう簡単ではないですけど、不安のない状態で臨めますので、是非一緒にタイトルを獲りたいと思います。
*阪神11R セントウルS(G3、3歳以上OP、芝1200m、1着賞金5900万円)結果:良馬場
1着◎(1)ビッグアーサー牡5(58福永祐、藤岡、Sバクシンオー、差、中京G1-1着)1番人気(34.5)
(1着馬にスプリンターズS優先出走権)
2着▲(10)ネロ 牡5(56内田博、森秀、Yブルグ、先、新潟G3-2着)2番人気(33.8)
3着*(11)ラヴァーズポイント牝6(川須栄、高橋康、Mラヴ、先、小倉G3-11着)9番人気(34.1)
タイム1:07.6(4F45.1-3F34.5-2F23.7-1F12.5)
単勝210円、馬連490円、馬単840円、3連複5,050円、3連単15,990円
予想評定 C評価(60点):3着伏兵馬を無印軽視して、外れ無念なり。
5着注(13)スノードラゴン 牡8(川田将、高木、Aコジーン、先行、中京G3CBC賞6着)6番人気
7着〇(3)ダンスディレクター牡6(56浜中俊、笹田、アルデバラン2、差、京都G3-1着)2番人気
8着△1(2)エイシンブルズアイ牡5(56石橋脩、野中、Bラヴィア、差、中京G3-9着)5番人気
9着△2(6)ウリウリ 牝6(54Mデムーロ、藤原、Dインパクト、差、東京G1-13着)4番人気
(出走13頭)買い目:3連単=1着(1)-2着(3,10)-3着(10,3,2,6,13)=8点*外れ
[WIN5-3] *中山10R ながつきS:シャトーウインド(松岡正)先行抜け出し押し切る
シャトルアップ(丸山)、シャトーウインド(松岡)が先行、我が期待のモルジアナ(北村宏)は中団の内ラチ沿いで競馬、直線を向いて、シャトーウインド(松岡)が抜け出し逃げ込みを図るところに、後方からスマートアヴァロン(酒井学)、そしてモルジアナ(北村宏)の2騎が馬体を併せ、懸命に前に迫るも届かず、シャトーウインド(松岡)の先行抜け出しに押し切られ万事休すなのです。
*中山10R ながつきS(3歳以上1600万下、ダート1200m、1着賞金1820万円)結果:稍重馬場
1着*(3)シャトーウインド牡6(松岡正、松下、Sウインド、追、中京1600下16着)10番人気(36.1)
2着〇(10)スマートアヴァロン牡4(酒井、西園、Sヴィグラス、差、阪神1600下1着)2番人気(35.3)
3着◎(1)モルジアナ 牝4(北村宏、木村哲、ドバウィ、差し、新潟1600下8着)1番人気(35.7)
タイム1:10.6 単勝3,740円、馬連7,150円、馬単18,030円、3連複7,270円、3連単76,790円
4着△1(16)リバーソウル 牡5(柴田善、浅見、Nユニヴァース、差し、新潟1000下1着)5番人気
10着△3(11)モンテネオ 牡6(田辺裕、小島茂、Nユニヴァース、差し、新潟1600下12着)
15着△2(8)パイメイメイ 牝5(秋山真、鈴木伸、Fブラヴ、差し、新潟1600下3着)4番人気
(出走16頭)買い目:3連単=1着(1)-2着(10,16)-3着(16,10,8,11)=6点:外れ
[WIN5-2] *阪神10R 西宮S:ブラックムーン(川田将)の差し脚
ブレイヴリー(国分恭)、シャドーダンシャー(デムーロ)が先行、後方待機のカバーストーリー(福永)が3角手前で動いて外先団まで上がって直線、最後方待機した期待のブラックムーン(川田将)が、大外を回って猛然と追い上げ、GOAL寸前で届き、先団を纏めて外から交わして1着GOALでした。
*阪神10R 西宮S(3歳以上1600下、芝1800m、1着賞金1820万円)結果:良馬場
1着◎(5)ブラックムーン 牡4(川田将、西浦、Aムーン、差、阪神OP3着)1番人気(33.5)
2着*(6)シャドーダンシャー牡5(デムーロ、角居、Wマズル、差、中京1600下7着)2人気(34.5)
3着△2(2)ブレイヴリー 牡5(国分恭、宮徹、Kカメ、先、小倉1000下1着)4番人気(34.5)
タイム1:46.3 単勝160円、馬連480円、馬単670円、3連複900円、3連単2,650円
4着〇(8)カバーストーリー牡5(福永祐、清水久、Dメジャー、差、中京1600下5着)3番人気
6着△3(7)メイショウコルノ牡5(浜中俊、河内洋、Mカフェ、先、小倉1600下9着)6番人気
8着△1(4)レッドルーラー 牡6(岩田康、角居勝、Kカメ、先、小倉1600下3着)5番人気
(出走8頭)買い目:3連単=1着(5)-2着(8,4)-3着(4,8,2,7)=6点:外れ
[WIN5-1]*中山9R 木更津特別:ドーヴァー(田辺裕)が後方待機し追い込む
サトノプレジデント(杉原)、ヨイミヤ(嘉藤)、アッラサルーテ(戸崎)が先行し直線、期待の
ドーヴァー(田辺裕)が後方待機し4角で大外回って直線で追い込む形になったが、懸命にアッラサルーテ(戸崎)の外で馬体を併せて競り合いに、GOAL寸前で「1/2馬身」抜け出し、人気に応えてドーヴァー(田辺裕)が勝利した。
2着にアッラサルーテ(戸崎)が先行抜け出し粘り込むも、3着が激戦、メイショウメイゲツ(田村)に「クビ差」競り勝ったのが、内で伏兵シングンジョーカー(武士沢)が飛び込んでは、折角◎〇で決まるも3連単が水泡になって残念なり。
*中山9R 木更津特別(3歳以上1000万下、ハンデ、芝1600m、1着賞金1500万円)結果:良馬場
1着◎(6)ドーヴァー 牡3(田辺裕、伊藤圭、Aムーン、先、新潟1000下5着)1番人気(34.9)
2着〇(10)アッラサルーテ 牝3(戸崎圭、手塚、Dメジャー、先、新潟500下1着)2番人気(35.5)
3着*(2)シングンジョーカー牡3(武士沢、高市、Sオペラ、差、札幌1000下14着)9番人気(35.1)
タイム1:33.5 単勝190円、馬連510円、馬単710円、3連複4,860円、3連単13,580円
4着▲(7)メイショウメイゲツ牝4(田村ー、小島太、Dインパクト、先、新潟1000下5着)
7着△2(5)ヨイミヤ 牝3(嘉藤貴、高橋祥、Mゴッホ、逃、新潟500下1着)5番人気
10着△1(1)サトノプレジデントせん7(杉原、藤沢和、Sクリスエス、逃、新潟1000下13着)8番人気
(出走10頭)買い目:3連単=1着(6)-2着(10,7)-3着(7,10,1,5)=6点:外れ
「WIN5」挑戦の道:固そうな展開が2か所あってスンナリと決着なるか?
予想①◎6〇10-②◎5-③◎1〇10-④◎1-⑤◎5〇14=8通り
結果①◎6-②◎5-③(*3)-④◎1-⑤(▲10)=「的中1,220票」払戻326,280円
「1-1-10-1-1」番人気で決着、大抵の方は[WIN5-3] で失速か、我が予想は、[WIN5-5]も外して完敗です。
*記録フラッシュ:
▽川田将雅騎手がJRA通算勝利「1,000勝」達成
阪神競馬に参戦中の川田将雅騎手は、第6R「ラヴァンドドラゴン」で1着し、JRA通算勝利1,000勝を達成した。JRA史上31人目、現役では14人目で、デビュー以来12年6か月5日(30歳10か月28日)の達成は、武豊騎手の記録デビュー18年4か月23日(26歳4か月4日)に次ぐ「第2位」のスピード記録になる。
▽戸崎圭太騎手が騎乗機会「9連続連対」の記録達成
戸崎圭太騎手は、武豊、岩田康誠、Mデムーロの3騎手が持つ「9連続連対」の記録を、中山第2回第2日目、第11Rで「カフェブリリアント」が2着して達成、4人目の記録に名を連ねることになった。
この記録更新は、最終12Rに騎乗しなかったため、次週に継続される記録で、一気に新記録更新の期待が膨らむことになる。
▽サマーJKシリーズのチャンピオンに戸崎圭太騎手
1着3回、2着2回の大活躍し、今期「サマーJKシリーズ」は、「41ポイント」を挙げた戸崎圭太騎手(美浦所属)に決定した。
*第一位:戸崎圭太騎手 :41ポイント
*第二位:Mデムーロ騎手:31ポイント
*第三位:福永祐一騎手 :27ポイント
▽サマースプリントs
*第一位:ベルカント :19ポイント
*第二位:ソルヴェイグ:13ポイント
*第三位:ネロ :11ポイント
▽サマー2000s
*第一位:アルバートドッグ:15ポイント
*第二位:ネオリアリズム :13ポイント
*第三位:クラウンモンタナ:11ポイント
*同三位:マイネルミラノ :11ポイント
▽サマーマイルs
*対象3R(中京記念、関屋記念、京成杯AH)で、3頭が共に1着するも、複数参戦し得点加点出来ず「該当馬なし」に決定
*海外遠征トピックス1(フランス遠征)
フランス・シャンティー競馬場で凱旋門賞挑戦のマカヒキ(友道康厩舎)が、前哨戦「ニエル賞(G2)」で、3番手追走からGOAL前で、殆ど3騎が並んで入線も、一気に外から先行した2騎を纏めて交わし「クビ差」差し切る貫禄余裕の勝利、海外遠征初勝利を挙げ、順調な仕上がりを見せて、次走大きなレース(凱旋門賞)へ弾みを付けた。
レースは、5頭が等間隔で一列棒状で真ん中の3番手に付け、淡々とスロー展開、最後の直線で後半、稀に見るハイペースの末脚勝負の競馬になって、外に出したマカヒキが、ここでは一番末脚を発揮出来た(切れた)ということです。
1着◎(5)マカヒキ 牡3歳(Cルメール、友道康):3番手から差し切り(タイム2:35.84)
2着△2(1)ミッドターム牡3(Tダーガン、Mスタウト):逃げ粘り (着差:クビ差)
3着△1(3)ドーハドリーム牡3(Gブノワ、Aファーブル):先行粘り(着差:短アタマ)
*ルメール騎手:
道中はとてもリラックスして、直線で反応が良かった。ラスト200mはむっちゃ速かった。内の馬が渋とかったが、GOALまで頑張った。簡単に勝ちました。次はもっと良くなる。凱旋門賞が楽しみ。
*友道康調教師:
ダービー以来の休み明けの一戦としては、良い競馬だった。併せ馬でシッカリ追えて、展開的には丁度良かった。次は一回使って更に良くなると思う。
*海外遠征トピックス2(韓国遠征)
コリアンカップ(G1)などに遠征した日本馬4頭の成績は次の通りです。
▽第10R コリアンカップ(G1、3歳以上OP、ダート1800m、16頭立て)結果
1着*クリソライト(藤井勘)
2着*クリノスターオー(幸英明):着差*6馬身(3着以下に8馬身も突き放す)
▽第8R コリアンスプリント(G1、3歳以上OP、ダート1200m、16頭立て)結果
3着:グリープブランデー(吉原寛)
5着:ミリオンヴォルツ (藤井勘)
9/10/2016
紫苑S:大外枠ビッシュ(戸崎)が直線軽快に抜け出し快勝
土曜*中山11R 紫苑S:
期待のビッシュ(戸崎)が大外枠で、レース振りが注目も、スタート直後は、外から徐々に内ラチにコース取り、向正面では縦長展開の後方外で競馬、3角手前で、フォータグリーンが先に仕掛けた後から、一緒に先団へ追い上げ、4角で先団4番手外で回って直線、ここからは軽快に抜け出し、一瞬で他馬を大きく引き離す流石の実績馬で、悠々と1着GOALした。
2番手に要注意とした良血馬ヴィブロス(福永祐)が、中団待機から末脚を伸ばし2着し、Dインパクト産駒がワン・ツー決着でした。
問題の3着は大激戦、外に出して伸びたフロンテアクイーン(蛯名)が、追い上げて来たパーシーズベスト(柴山)、そしてパールコード(川田)などを、僅かに凌いで「秋華賞優先出走権」を獲得出来た。
「今期重賞勝利11勝目の戸崎圭太騎手」:JRA通算重賞勝利35勝目
(凄く強かった・・)そうですね、追い切りに乗せて貰って、凄く良い馬だと感じました。自信を持って乗りました。(どんな乗り方で・・)馬のリズムを崩さないように、大外枠だったしね。馬群に入ることはないなと、思って進めました。(4角での手応えは素晴らしい・・)馬のリズム良く行きましたし、手応えも十分で良かったです。(秋の秋華賞では・・)そうですね、楽しみです。(強い相手もいますが・・)力を付けていますし、楽しみだと思います。
*中山11R 紫苑S(G3、3歳牝馬OP、芝2000m、1着3500万円)結果:良馬場
1着◎(18)ビッシュ 牝3(戸崎圭、鹿戸、Dインパクト、差、東京G1-3着)1番人気(35.3)
2着注(9)ヴィブロス 牝3(福永祐、友道、Dインパクト、先、中京500下1着)3番人気(35.5)
3着△3(2)フロンテアクイーン牝3(蛯名正、国枝、Mサムソン、先、東京G1-6着)5番人気(36.2)
(以上3着まで秋華賞優先出走権獲得)
タイム1:59.7 (4F47秒8-3F35.7-2F24.0-1F12.0)
単勝310円、馬連1,210円、馬単2,230円、3連複3,840円、3連単14,590円
予想評定 C評価(60点):本命当然の1着も、対抗馬達が善戦できず馬券は外れで無念なり。
4着△2(11)パーシーズベスト牝3(柴山雄、石坂、Dインパクト、追、阪神500下1着)7番人気
5着〇(10)パールコード 牝3(川田将、中内田、Vピサ、先、東京G2-2着)2番人気
12着△1(17)クィーンズベスト牝3(岩田康、大久保、Wフォース、逃、福島1000下2着)6番人気
16着▲(16)エンジェルフェイス 牝3(浜中俊、藤原、Kカメ、逃、東京G1-10着)4番人気
(出走18頭)買い目:3連単=1着(18)-2着(10,16)-3着(16,10,17,11,2,9)=10点:外れ
土曜*中山10R 松戸特別:アースコネクター(丸山元)が逃げ切り勝利
大きく引き離して先行した3騎、アースコネクター(丸山)、デグニティクローズ、フジインザスカイの内、アース、デグニティの2騎が、直線でも懸命に逃げ粘り込み、そのまま押し切って1・2着で決着した。
3着は、中団から追い上げた伏兵馬ディアグリスター(吉田豊)が届いて、大穴決着で唖然成り。
我が期待のルールソヴァール(蛯名)は、馬群の中で揉まれていては、全く良いところがなく惨敗で期待外れでした。
*中山10R 松戸特別(3歳以上1000下、ダート1800m、1着賞金1500万円)結果:良馬場
1着△3(10)アースコネクター牡5(丸山、和田、Eスタデー、逃、新潟1000下7着)3番人気(38.5)
2着△1(11)デグニティクローズ牡5(石橋、栗田、Fエフ、先、中京1000下14着)8番人気(38.6)
3着*(13)ディアグリスター牡6(吉田豊、高橋、テレグノシス、差、札1000下4着)10番人気(37.7)
タイム1:52.4 単勝1,410円、馬連13,980円、馬単36,590円、3連複112,370円、3連単491,940円
4着▲(6)アルファアリエス 牡5(田辺裕、小西、Nギャック、追、新潟1000下4着)7番人気
9着◎(8)ルールソヴァールせん4(蛯名、高木、Fピュティ、先、新1000下2着)1番人気(38.5)
10着〇(5)メリーウィドウ 牝5(内田博、尾形充、Gアリュール、先、新潟500下1着)4番人気
12着△2(12)クラーロデルナ 牡7(田辺、杉浦、Nユニヴァース、先、福島1000下8着)5番人気
(出走16頭)買い目:馬単=1着(8)-相手(5,6,11,12,10)=5点:外れ
土曜*阪神11R エニフS:キングズガード(藤岡佑)の差し脚で決める
トータルヒート、ラテンロック、そしてゴーイングパワー(和田)の3騎が先行、期待の大外枠キングズガード(藤岡佑)が後方待機し4角、期待の〇◎が先団外を回り直線を向いて、キングズガード(藤岡佑)がこのまま突き抜け、後続馬を2馬身引き離して快勝した。
2番手以降が「クビ、クビ、クビ差」の激戦も、ゴーイングパワー(和田)が先行粘り込み2着し、珍しく固い決着でした。
3着はナント最後方待機し直線末脚を発揮したメイショウウタゲ(藤岡康)が、ピンポン(池添)との競り合いを制し届いた。
*阪神11R エニフS(3歳以上OP、ダート1400m、1着賞金2200万円)結果:良馬場
1着◎(11)キングズガード牡5(藤岡佑、音無、Sミニスター、差、中京G3-3着)1番人気(35.1)
2着〇(8)ゴーイングパワー牡7(和田、岩元、Sバクシンオー、差、新潟OP2着)2番人気(35.8)
3着△1(1)メイショウウタゲ牡5(藤岡康、安達、Pエンド、差、小倉OP3着)4番人気(35.1)
タイム1:22.8 単勝150円、馬連370円、馬単490円、3連複880円、3連単2,120円
4着△2(2)ピンポン 牡6(池添謙、音無、Hクライ、差、小倉OP5着)3番人気
9着△3(7)ラテンロック 牡5(松若風、吉田直、クロフネ、先、中京OP7着)5番人気
(出走11頭)買い目:3連単=1着(11)-2着(8)-3着(1,2,7)=3点:的中
土曜*阪神10R 鳥取特別:アドマイヤシャイ(小牧太)が逃げ切る
軽快に先行したアドマイヤシャイ(小牧太)が、直線でも末脚衰えず、4角で外3番手まで上がって、追い上げた期待のオールマリンリバー(武豊)が、懸命に鞭を入れるも「1/2馬身」届かず無念の2着なり。
3番手は大きく離されるも、中団で競馬のヴィッセン(Mデムーロ)が、追い上げる後続馬を際どく抑えて、粘り切り決着した。
本日、一番勝ち目の有力馬オールマンリバーが、ここも競り負け2着、天才武豊騎手「通算4000勝お預け」無念なり。
*阪神10R 鳥取特別(3歳以上1000万下、ハンデ、ダ2000m、1着賞金1500万円)結果:良馬場
1着△1(4)アドマイヤシャイ牝4(小牧太、梅田智、Kキセキ、逃、小倉1000下6着)5番人気(37.4)
2着◎(11)オールマンリバー牡4(武豊、五十嵐忠、Kカメ、差、新潟1000下3着)1番人気(37.1)
3着△2(3)ヴィッセン 牡5(Mデムーロ、石坂、Dインパクト、追、東京1000下4着)4番人気(37.4)
タイム2:03.8 単勝930円、馬連1,130円、馬単2,930円、3連複2,610円、3連単15,890円
4着〇(8)キングカヌヌ 牡4(中谷雄、石坂正、Kカメ、差、中京1000下3着)2番人気
(出走14頭)買い目:3連単=1着(11)-2着(8)-3着(4,3)=2点:外れ
土曜*阪神9R 野分特別:ノガロ(Mデムーロ)が逃げ切る
期待の断然人気ノガロ(Mデムーロ)が軽快に先行し、直線で優に抜け出し、後続を「4馬身」引き離し圧勝でした。
先行して末脚が「3F33秒4」で走っては、大抵の馬は、追い付けず完敗になります。
問題は2着馬、スタートでは一旦2番手も4角で4番手に下がり、そして盛り返し、先に追い出した成果で、離れたが2番手に粘り通し、我が対抗馬ウインクルサルーテ(秋山)の追い上げを「クビ差」競り勝った。
本日のMデムーロ騎手は、阪神第5R新馬戦で、断然人気シグルーンで1着し「今期100勝達成」した。 Cルメール、戸崎圭騎手に続き3人目、そして、この9Rで本日2勝目の「101勝」と勝ち鞍を直ぐに更新した。
騎手コメント:とても嬉しいです。毎年100勝したいと思っています。100勝という数字については意識していましたが、チャンスのある馬で勝てなかったので、達成出来て良かったです。いつも温かい声援ありがとうございます。今年GIを2勝していますが、秋もGIを勝てるように頑張ります。
*阪神9R 野分特別(3歳以上1000下、芝1800m、1着賞金1500万円)結果:良馬場
1着◎(5)ノガロ 牡3(Mデムーロ、音無、Kカメ、先、新潟1000下3着)1番人気(33.4)
2着△1(2)ディープウェーブ牡6(北村友、中尾、Dインパクト、追、新潟1000下8着)6人気(33.9)
3着〇(7)ウインクルサルーテ牝3(秋山、高橋亮、Hジャー、差、小倉500下1着)2番人気(34.0)
タイム1:45.8 単勝140円、馬連1,060円、馬単1,410円、3連複940円、3連単3,630円
7着△2(8)タガノエンブレム牡6(古川吉、斎藤崇、Wエンブレム、差、札幌1000下10着)5番人気
(出走8頭)買い目:3連単=1着(5)-2着(7)-3着(2,8)=2点:外れ
期待のビッシュ(戸崎)が大外枠で、レース振りが注目も、スタート直後は、外から徐々に内ラチにコース取り、向正面では縦長展開の後方外で競馬、3角手前で、フォータグリーンが先に仕掛けた後から、一緒に先団へ追い上げ、4角で先団4番手外で回って直線、ここからは軽快に抜け出し、一瞬で他馬を大きく引き離す流石の実績馬で、悠々と1着GOALした。
2番手に要注意とした良血馬ヴィブロス(福永祐)が、中団待機から末脚を伸ばし2着し、Dインパクト産駒がワン・ツー決着でした。

「今期重賞勝利11勝目の戸崎圭太騎手」:JRA通算重賞勝利35勝目
(凄く強かった・・)そうですね、追い切りに乗せて貰って、凄く良い馬だと感じました。自信を持って乗りました。(どんな乗り方で・・)馬のリズムを崩さないように、大外枠だったしね。馬群に入ることはないなと、思って進めました。(4角での手応えは素晴らしい・・)馬のリズム良く行きましたし、手応えも十分で良かったです。(秋の秋華賞では・・)そうですね、楽しみです。(強い相手もいますが・・)力を付けていますし、楽しみだと思います。
*中山11R 紫苑S(G3、3歳牝馬OP、芝2000m、1着3500万円)結果:良馬場
1着◎(18)ビッシュ 牝3(戸崎圭、鹿戸、Dインパクト、差、東京G1-3着)1番人気(35.3)
2着注(9)ヴィブロス 牝3(福永祐、友道、Dインパクト、先、中京500下1着)3番人気(35.5)
3着△3(2)フロンテアクイーン牝3(蛯名正、国枝、Mサムソン、先、東京G1-6着)5番人気(36.2)
(以上3着まで秋華賞優先出走権獲得)
タイム1:59.7 (4F47秒8-3F35.7-2F24.0-1F12.0)
単勝310円、馬連1,210円、馬単2,230円、3連複3,840円、3連単14,590円
予想評定 C評価(60点):本命当然の1着も、対抗馬達が善戦できず馬券は外れで無念なり。
4着△2(11)パーシーズベスト牝3(柴山雄、石坂、Dインパクト、追、阪神500下1着)7番人気
5着〇(10)パールコード 牝3(川田将、中内田、Vピサ、先、東京G2-2着)2番人気
12着△1(17)クィーンズベスト牝3(岩田康、大久保、Wフォース、逃、福島1000下2着)6番人気
16着▲(16)エンジェルフェイス 牝3(浜中俊、藤原、Kカメ、逃、東京G1-10着)4番人気
(出走18頭)買い目:3連単=1着(18)-2着(10,16)-3着(16,10,17,11,2,9)=10点:外れ
土曜*中山10R 松戸特別:アースコネクター(丸山元)が逃げ切り勝利
大きく引き離して先行した3騎、アースコネクター(丸山)、デグニティクローズ、フジインザスカイの内、アース、デグニティの2騎が、直線でも懸命に逃げ粘り込み、そのまま押し切って1・2着で決着した。
3着は、中団から追い上げた伏兵馬ディアグリスター(吉田豊)が届いて、大穴決着で唖然成り。
我が期待のルールソヴァール(蛯名)は、馬群の中で揉まれていては、全く良いところがなく惨敗で期待外れでした。
*中山10R 松戸特別(3歳以上1000下、ダート1800m、1着賞金1500万円)結果:良馬場
1着△3(10)アースコネクター牡5(丸山、和田、Eスタデー、逃、新潟1000下7着)3番人気(38.5)
2着△1(11)デグニティクローズ牡5(石橋、栗田、Fエフ、先、中京1000下14着)8番人気(38.6)
3着*(13)ディアグリスター牡6(吉田豊、高橋、テレグノシス、差、札1000下4着)10番人気(37.7)
タイム1:52.4 単勝1,410円、馬連13,980円、馬単36,590円、3連複112,370円、3連単491,940円
4着▲(6)アルファアリエス 牡5(田辺裕、小西、Nギャック、追、新潟1000下4着)7番人気
9着◎(8)ルールソヴァールせん4(蛯名、高木、Fピュティ、先、新1000下2着)1番人気(38.5)
10着〇(5)メリーウィドウ 牝5(内田博、尾形充、Gアリュール、先、新潟500下1着)4番人気
12着△2(12)クラーロデルナ 牡7(田辺、杉浦、Nユニヴァース、先、福島1000下8着)5番人気
(出走16頭)買い目:馬単=1着(8)-相手(5,6,11,12,10)=5点:外れ
土曜*阪神11R エニフS:キングズガード(藤岡佑)の差し脚で決める
トータルヒート、ラテンロック、そしてゴーイングパワー(和田)の3騎が先行、期待の大外枠キングズガード(藤岡佑)が後方待機し4角、期待の〇◎が先団外を回り直線を向いて、キングズガード(藤岡佑)がこのまま突き抜け、後続馬を2馬身引き離して快勝した。
2番手以降が「クビ、クビ、クビ差」の激戦も、ゴーイングパワー(和田)が先行粘り込み2着し、珍しく固い決着でした。
3着はナント最後方待機し直線末脚を発揮したメイショウウタゲ(藤岡康)が、ピンポン(池添)との競り合いを制し届いた。
*阪神11R エニフS(3歳以上OP、ダート1400m、1着賞金2200万円)結果:良馬場
1着◎(11)キングズガード牡5(藤岡佑、音無、Sミニスター、差、中京G3-3着)1番人気(35.1)
2着〇(8)ゴーイングパワー牡7(和田、岩元、Sバクシンオー、差、新潟OP2着)2番人気(35.8)
3着△1(1)メイショウウタゲ牡5(藤岡康、安達、Pエンド、差、小倉OP3着)4番人気(35.1)
タイム1:22.8 単勝150円、馬連370円、馬単490円、3連複880円、3連単2,120円
4着△2(2)ピンポン 牡6(池添謙、音無、Hクライ、差、小倉OP5着)3番人気
9着△3(7)ラテンロック 牡5(松若風、吉田直、クロフネ、先、中京OP7着)5番人気
(出走11頭)買い目:3連単=1着(11)-2着(8)-3着(1,2,7)=3点:的中
土曜*阪神10R 鳥取特別:アドマイヤシャイ(小牧太)が逃げ切る
軽快に先行したアドマイヤシャイ(小牧太)が、直線でも末脚衰えず、4角で外3番手まで上がって、追い上げた期待のオールマリンリバー(武豊)が、懸命に鞭を入れるも「1/2馬身」届かず無念の2着なり。
3番手は大きく離されるも、中団で競馬のヴィッセン(Mデムーロ)が、追い上げる後続馬を際どく抑えて、粘り切り決着した。
本日、一番勝ち目の有力馬オールマンリバーが、ここも競り負け2着、天才武豊騎手「通算4000勝お預け」無念なり。
*阪神10R 鳥取特別(3歳以上1000万下、ハンデ、ダ2000m、1着賞金1500万円)結果:良馬場
1着△1(4)アドマイヤシャイ牝4(小牧太、梅田智、Kキセキ、逃、小倉1000下6着)5番人気(37.4)
2着◎(11)オールマンリバー牡4(武豊、五十嵐忠、Kカメ、差、新潟1000下3着)1番人気(37.1)
3着△2(3)ヴィッセン 牡5(Mデムーロ、石坂、Dインパクト、追、東京1000下4着)4番人気(37.4)
タイム2:03.8 単勝930円、馬連1,130円、馬単2,930円、3連複2,610円、3連単15,890円
4着〇(8)キングカヌヌ 牡4(中谷雄、石坂正、Kカメ、差、中京1000下3着)2番人気
(出走14頭)買い目:3連単=1着(11)-2着(8)-3着(4,3)=2点:外れ
土曜*阪神9R 野分特別:ノガロ(Mデムーロ)が逃げ切る
期待の断然人気ノガロ(Mデムーロ)が軽快に先行し、直線で優に抜け出し、後続を「4馬身」引き離し圧勝でした。
先行して末脚が「3F33秒4」で走っては、大抵の馬は、追い付けず完敗になります。
問題は2着馬、スタートでは一旦2番手も4角で4番手に下がり、そして盛り返し、先に追い出した成果で、離れたが2番手に粘り通し、我が対抗馬ウインクルサルーテ(秋山)の追い上げを「クビ差」競り勝った。
本日のMデムーロ騎手は、阪神第5R新馬戦で、断然人気シグルーンで1着し「今期100勝達成」した。 Cルメール、戸崎圭騎手に続き3人目、そして、この9Rで本日2勝目の「101勝」と勝ち鞍を直ぐに更新した。
騎手コメント:とても嬉しいです。毎年100勝したいと思っています。100勝という数字については意識していましたが、チャンスのある馬で勝てなかったので、達成出来て良かったです。いつも温かい声援ありがとうございます。今年GIを2勝していますが、秋もGIを勝てるように頑張ります。
*阪神9R 野分特別(3歳以上1000下、芝1800m、1着賞金1500万円)結果:良馬場
1着◎(5)ノガロ 牡3(Mデムーロ、音無、Kカメ、先、新潟1000下3着)1番人気(33.4)
2着△1(2)ディープウェーブ牡6(北村友、中尾、Dインパクト、追、新潟1000下8着)6人気(33.9)
3着〇(7)ウインクルサルーテ牝3(秋山、高橋亮、Hジャー、差、小倉500下1着)2番人気(34.0)
タイム1:45.8 単勝140円、馬連1,060円、馬単1,410円、3連複940円、3連単3,630円
7着△2(8)タガノエンブレム牡6(古川吉、斎藤崇、Wエンブレム、差、札幌1000下10着)5番人気
(出走8頭)買い目:3連単=1着(5)-2着(7)-3着(2,8)=2点:外れ
9/05/2016
紫苑S:ビッシュ(戸崎圭)が断然の実力馬で差し脚は強烈
先週で夏競馬が終了、いよいよ今週から中山・阪神の2場開催、本格的な秋競馬が始まる。
そこで秋競馬の開幕週は、特に留意事項が、十分養生された絶好の芝コースでは、高速馬場が定番、先行馬の逃げ粘り込みの決着(前が止まらず)が多く、後方待機し4角を大回りし、直線一気の末脚(3F33秒台)でも当然前には、届かず苦しい展開になると認識することになる。
そして久し振りに、3場開催の忙しない展開から解放されて、ゆったり進行する2場開催で、WIN5も、そしていつも秋競馬に戻った空気感になるのは良かった。
*今週のトピックス(予測)
▽武豊騎手の4,000勝達成に大手
数々の未踏記録を自ら次々に塗り替えて来た武豊騎手が、今週土日では、14鞍騎乗予定、JRA所属馬での海外・地方の競馬参戦を含めて通算「4,000勝」達成に「あと1勝」に迫り闘志満々、輝かしい記録男なら、区切りの勝利は、キット派手に重賞「セントウルS」出走のレッドアリオン優勝で飾る勢いだ。素晴らしく調子が良さそうと手応え十分、好感触を得て注目する。
▽Mデムーロ騎手が今期100勝に大手
トップ独走のCルメール騎手に(春先に騎乗停止で出遅れ)「20勝」も突き離されているMデムーロ騎手が、現在99勝で「あと1勝」に迫った記録、ライバルがフランス遠征中なので、土日の騎乗で、一気に記録更新と、大爆走の活躍が期待される。
▽期待の良血馬「スワーヴリチャード(牡2歳、栗東・庄野靖厩舎)」が阪神新馬戦に登場
競りで「1億6740万円」高額期待馬「スワーヴリチャード」が、11日(日曜)5R新馬戦に参戦する。
栗東CW「5F68.7-3F39.1-1F12.9」を計時し順調な仕上がり、四位騎手が追い切りし騎乗する。
▽凱旋門賞の前哨戦「ニエル賞」に参戦の「マカヒキ(牡3歳、友道厩舎)」が圧勝体勢
他国のライバル陣営が次々に回避し結局「5頭立て」になった前哨戦「ニエル賞(G2、芝2400m)」、絶好の調整が進んでいるマカヒキ、事前にパドックやコースなど下見(スクリーニングス)を済ませ、万全の体勢、残りは当日の圧勝劇だけになる。
*ただフランスG2戦の1着賞金「852万円」は、JRAと比較では、可なりの低額に思える。
今週の紫苑S(G3)でも「3500万円」、フランスの賞金852万は、JRAでは「500万下(賞金750万)」より少し上、500万下特別戦(1050万)より、少し下の賞金相当額で、「1勝馬レース扱い」になるが・・それがどうした?なのですが、日本は恵まれ過ぎ、寄って海外騎手が、短期免許などで、多くの騎手が遠征して来る一因なのです。
土曜*中山11R 紫苑S:大外枠(18)ビッシュ(戸崎)の差し脚で断然
秋競馬の前哨戦が、もう初日から始まって緊迫感があるが、前々走「フローラS」で1番人気に推されたビッシュ、幾ら直線が長い東京戦とは言え、最後方から直線だけの競馬では、チェッキーノに「5馬身」突き放され届かず惜しい競馬でした。3戦した横山典からMデムーロに乗替わった前走「オークス」、やはり中団待機で、差のないタイムで3着まで好戦した実力馬、5月以来の出走も、今度は3人目になる戸崎圭騎手に乗替わり、結果を出し3勝目を挙げる。
相手は、先行抜け出し派のパールコード(川田将)、そして逃げ込むエンジェルフェイス(浜中俊)に期待している。
穴候補が多数、クィーンズベスト(岩田)、パーシーズベスト(柴山)、フロンテアクイーン(蛯名)に流す。
(5/22東京G1オークス:1着シンハライト、3着14ビッシュ(Mデムーロ))
(4/24東京G2フローラS:1着チェッキーノ、2着11パールコード(川田将))
*中山11R 紫苑S(G3、3歳牝馬OP、芝2000m、1着賞金3500万円)展望
・秋華賞TR(3着まで優先出走権)
◎(18)ビッシュ 牝3(戸崎圭、鹿戸、Dインパクト、差し、東京G1オークス3着)
〇(10)パールコード 牝3(川田将、中内田、Vピサ、先行、東京G2フローラS2着)
▲(16)エンジェルフェイス牝3(浜中俊、藤原、Kカメハメハ、逃げ、東京G1オークス10着)
△1(17)クィーンズベスト牝3(岩田康、大久保龍、Wフォース、逃げ、福島1000下いわきS2着)
△2(11)パーシーズベスト牝3(柴山雄、石坂、Dインパクト、追込、阪神500下1着)
△3(2)フロンテアクイーン牝3(蛯名正、国枝、Mサムソン、先行、東京G1オークス6着)
注(9)ヴィブロス 牝3(福永祐、友道、Dインパクト、先行、中京500下1着)
(出走18頭)買い目:3連単=1着(18)-2着(10,16)-3着(16,10,17,11,2,9)=10点
土曜*中山10R 松戸特別:ルールソヴァール(蛯名正)の先行抜け出しに期待
今度こそ勝つゾーといつも応援馬ルールソヴァール(蛯名正)が、堅実さがあるが、僅かに突き抜けられず2着が多い馬で、2着2回の後が勝利のリズムで期待した。メンバー手薄で、勝てそうだ。
相手は、全く激戦で選定に大いに迷うが、メリーウィドウ(内田博)、デグニティクローズ(石橋脩)、アルファアリエス(田辺裕)の3騎に、馬単の方が確実で、流して楽しんで見る。
*中山10R 松戸特別(3歳以上1000下、ダート1800m、1着賞金1500万円)展望
◎(8)ルールソヴァール せん4(蛯名正、高木、Fピュティ、先行、新潟1000下麒麟山2着)
〇(5)メリーウィドウ 牝5(内田博、尾形充、Gアリュール、先行、新潟500下1着)
▲(6)アルファアリエス 牡5(田辺裕、小西、Nギャック、追込、新潟1000下麒麟山4着)
△1(11)デグニティクローズ牡5(石橋脩、栗田、Fエフ、先行、中京濃尾14着)
△2(12)クラーロデルナ 牡7(田辺裕、杉浦、Nユニヴァース、先行、福島1000下天の川8着)
△3(10)アースコネクター牡5(丸山元、和田道、Eスタデー、逃げ、新潟1000下麒麟山7着)
(出走16頭)買い目:馬単=1着(8)-相手(5,6,11,12,10)=5点
土曜*阪神11R エニフS:キングズガード(藤岡佑)の差し脚が届く
1000万下から驚異の3連勝した大器、キングズガード(藤岡佑)で断然、前走後方待機過ぎて前に届かず「3/4馬身」3着は惜しかったが、今度は小頭数で少しは前で競馬すれば、優に届く展開も、強敵が一杯いるので、気を抜けない。
その相手が、同脚質のゴーイングパワー(和田竜)になるが、先行馬ブルドッグボスが回避で固い2騎の争いだ。
(7/10中京G3プロキオンS:1着ノボバカラ、3着9キングスガード(川田将))
(8/21新潟OPNST賞:1着エイシンローリン、2着ゴーイングパワー(大野))
*阪神11R エニフS(3歳以上OP、ダート1400m、1着賞金2200万円)展望
◎(11)キングズガード 牡5(藤岡佑、音無、Sミニスター、差し、中京G3プロキオン3着)
〇(8)ゴーイングパワー牡7(和田竜、岩元、Sバクシンオー、差し、新潟OPNST賞2着)
△1(1)メイショウウタゲ牡5(藤岡康、安達、Pエンド、差し、小倉OP阿蘇S3着)
△2(2)ピンポン 牡6(池添謙、音無、Hクライ、差し、小倉OP阿蘇S5着)
△3(7)ラテンロック 牡5(松若風、吉田直、クロフネ、先行、中京OP夢見月7着)
(出走11頭)買い目:3連単=1着(11)-2着(8)-3着(1,2,7)=3点
土曜*阪神10R 鳥取特別:オールマリンリバー(武豊)の差し脚で断然
9RからJRAの都合で、急遽10Rに鞍替えになった「鳥取特別」、同じ1000万下の条件でも、ダート戦よりは、芝コースの「野分特別」の方が、頭数が多い・少ないに無関係で、見た目の清涼感とスピード感から断然芝コースがお勧め、外野がナニを言っても「犬の遠吠え」にされて仕舞うが、決まったことは受け入れも、レース内容の方も、9Rと同じ感じ、2騎での一騎打ちになる。
本命は、オールマリンリバー(武豊)の中団からの差し脚で断然だ。
相手はキングカヌヌ(中谷雄)、同じ差し脚派も、オールマリンリバーよりも後方待機組になるようで、展開の利から少し評価下げて、対抗馬にする。
穴馬はアドマイヤシャイ、小牧太騎手が、追込派を逃げ戦法に変えて良績した成果で、今度も逃げ込みかも・・、その小牧太騎手と馬との相性から、果敢に先行し粘り切ると見て要注意だ。
*阪神10R 鳥取特別(3歳以上1000万下、ハンデ、ダート2000m、1着賞金1500万円)展望
◎(11)オールマンリバー 牡4(武豊、五十嵐忠、Kカメハメハ、差し、新潟1000下麟山3着)
〇(8)キングカヌヌ 牡4(中谷雄、石坂正、Kカメハメハ、差し、中京1000下インディ3着)
△1(4)アドマイヤシャイ 牝4(小牧太、梅田智、Kキセキ、逃げ、小倉1000下TVQ6着)
△2(3)ヴィッセン 牡5(Mデムーロ、石坂正、Dインパクト、追込、東京1000下4着)
(出走14頭)買い目:3連単=1着(11)-2着(8)-3着(4,3)=2点
土曜*阪神9R 野分特別:ノガロ(Mデムーロ)がスローで先行し逃げ切れる
8頭と小頭数になったため、例のJRAの「R順番の変更」、準メーンから、第9Rに格下げされた格好で困惑するが、折角予想のため、削除せず、そのまま掲載しておきます。
典型的な逃げ馬が不在では、3歳馬のノガロ(Mデムーロ)が、先行逃げ切りで押し切られそうな展開に思える。
相手は、差し馬3騎、同じ3歳(牝)馬のウインクルサルーテ(秋山真)のほか、ディープウェーブ (北村友)、タガノエンブレム(古川吉)が、中団待機し直線末脚勝負で、どの馬が先着出来るかになる。
*阪神9R 野分特別(3歳以上1000下、芝1800m、1着賞金1500万円)展望
◎(5)ノガロ 牡3(Mデムーロ、音無、Kカメハメハ、先行、新潟1000下古町3着)
〇(7)ウインクルサルーテ牝3(秋山真、高橋亮、Hジャー、差し、小倉500下青島1着)
△1(2)ディープウェーブ 牡6(北村友、中尾秀、Dインパクト、追込、新潟1000下古町8着)
△2(8)タガノエンブレム牡6(古川吉、斎藤崇、Wエンブレム、差し、札幌STV10着)
(出走8頭)買い目:3連単=1着(5)-2着(7)-3着(2,8)=2点
そこで秋競馬の開幕週は、特に留意事項が、十分養生された絶好の芝コースでは、高速馬場が定番、先行馬の逃げ粘り込みの決着(前が止まらず)が多く、後方待機し4角を大回りし、直線一気の末脚(3F33秒台)でも当然前には、届かず苦しい展開になると認識することになる。
そして久し振りに、3場開催の忙しない展開から解放されて、ゆったり進行する2場開催で、WIN5も、そしていつも秋競馬に戻った空気感になるのは良かった。
*今週のトピックス(予測)
▽武豊騎手の4,000勝達成に大手
数々の未踏記録を自ら次々に塗り替えて来た武豊騎手が、今週土日では、14鞍騎乗予定、JRA所属馬での海外・地方の競馬参戦を含めて通算「4,000勝」達成に「あと1勝」に迫り闘志満々、輝かしい記録男なら、区切りの勝利は、キット派手に重賞「セントウルS」出走のレッドアリオン優勝で飾る勢いだ。素晴らしく調子が良さそうと手応え十分、好感触を得て注目する。
▽Mデムーロ騎手が今期100勝に大手
トップ独走のCルメール騎手に(春先に騎乗停止で出遅れ)「20勝」も突き離されているMデムーロ騎手が、現在99勝で「あと1勝」に迫った記録、ライバルがフランス遠征中なので、土日の騎乗で、一気に記録更新と、大爆走の活躍が期待される。
▽期待の良血馬「スワーヴリチャード(牡2歳、栗東・庄野靖厩舎)」が阪神新馬戦に登場
競りで「1億6740万円」高額期待馬「スワーヴリチャード」が、11日(日曜)5R新馬戦に参戦する。
栗東CW「5F68.7-3F39.1-1F12.9」を計時し順調な仕上がり、四位騎手が追い切りし騎乗する。
▽凱旋門賞の前哨戦「ニエル賞」に参戦の「マカヒキ(牡3歳、友道厩舎)」が圧勝体勢
他国のライバル陣営が次々に回避し結局「5頭立て」になった前哨戦「ニエル賞(G2、芝2400m)」、絶好の調整が進んでいるマカヒキ、事前にパドックやコースなど下見(スクリーニングス)を済ませ、万全の体勢、残りは当日の圧勝劇だけになる。
*ただフランスG2戦の1着賞金「852万円」は、JRAと比較では、可なりの低額に思える。
今週の紫苑S(G3)でも「3500万円」、フランスの賞金852万は、JRAでは「500万下(賞金750万)」より少し上、500万下特別戦(1050万)より、少し下の賞金相当額で、「1勝馬レース扱い」になるが・・それがどうした?なのですが、日本は恵まれ過ぎ、寄って海外騎手が、短期免許などで、多くの騎手が遠征して来る一因なのです。
土曜*中山11R 紫苑S:大外枠(18)ビッシュ(戸崎)の差し脚で断然
秋競馬の前哨戦が、もう初日から始まって緊迫感があるが、前々走「フローラS」で1番人気に推されたビッシュ、幾ら直線が長い東京戦とは言え、最後方から直線だけの競馬では、チェッキーノに「5馬身」突き放され届かず惜しい競馬でした。3戦した横山典からMデムーロに乗替わった前走「オークス」、やはり中団待機で、差のないタイムで3着まで好戦した実力馬、5月以来の出走も、今度は3人目になる戸崎圭騎手に乗替わり、結果を出し3勝目を挙げる。
相手は、先行抜け出し派のパールコード(川田将)、そして逃げ込むエンジェルフェイス(浜中俊)に期待している。
穴候補が多数、クィーンズベスト(岩田)、パーシーズベスト(柴山)、フロンテアクイーン(蛯名)に流す。
(5/22東京G1オークス:1着シンハライト、3着14ビッシュ(Mデムーロ))
(4/24東京G2フローラS:1着チェッキーノ、2着11パールコード(川田将))
*中山11R 紫苑S(G3、3歳牝馬OP、芝2000m、1着賞金3500万円)展望
・秋華賞TR(3着まで優先出走権)
◎(18)ビッシュ 牝3(戸崎圭、鹿戸、Dインパクト、差し、東京G1オークス3着)
〇(10)パールコード 牝3(川田将、中内田、Vピサ、先行、東京G2フローラS2着)
▲(16)エンジェルフェイス牝3(浜中俊、藤原、Kカメハメハ、逃げ、東京G1オークス10着)
△1(17)クィーンズベスト牝3(岩田康、大久保龍、Wフォース、逃げ、福島1000下いわきS2着)
△2(11)パーシーズベスト牝3(柴山雄、石坂、Dインパクト、追込、阪神500下1着)
△3(2)フロンテアクイーン牝3(蛯名正、国枝、Mサムソン、先行、東京G1オークス6着)
注(9)ヴィブロス 牝3(福永祐、友道、Dインパクト、先行、中京500下1着)
(出走18頭)買い目:3連単=1着(18)-2着(10,16)-3着(16,10,17,11,2,9)=10点
土曜*中山10R 松戸特別:ルールソヴァール(蛯名正)の先行抜け出しに期待
今度こそ勝つゾーといつも応援馬ルールソヴァール(蛯名正)が、堅実さがあるが、僅かに突き抜けられず2着が多い馬で、2着2回の後が勝利のリズムで期待した。メンバー手薄で、勝てそうだ。
相手は、全く激戦で選定に大いに迷うが、メリーウィドウ(内田博)、デグニティクローズ(石橋脩)、アルファアリエス(田辺裕)の3騎に、馬単の方が確実で、流して楽しんで見る。
*中山10R 松戸特別(3歳以上1000下、ダート1800m、1着賞金1500万円)展望
◎(8)ルールソヴァール せん4(蛯名正、高木、Fピュティ、先行、新潟1000下麒麟山2着)
〇(5)メリーウィドウ 牝5(内田博、尾形充、Gアリュール、先行、新潟500下1着)
▲(6)アルファアリエス 牡5(田辺裕、小西、Nギャック、追込、新潟1000下麒麟山4着)
△1(11)デグニティクローズ牡5(石橋脩、栗田、Fエフ、先行、中京濃尾14着)
△2(12)クラーロデルナ 牡7(田辺裕、杉浦、Nユニヴァース、先行、福島1000下天の川8着)
△3(10)アースコネクター牡5(丸山元、和田道、Eスタデー、逃げ、新潟1000下麒麟山7着)
(出走16頭)買い目:馬単=1着(8)-相手(5,6,11,12,10)=5点
土曜*阪神11R エニフS:キングズガード(藤岡佑)の差し脚が届く
1000万下から驚異の3連勝した大器、キングズガード(藤岡佑)で断然、前走後方待機過ぎて前に届かず「3/4馬身」3着は惜しかったが、今度は小頭数で少しは前で競馬すれば、優に届く展開も、強敵が一杯いるので、気を抜けない。
その相手が、同脚質のゴーイングパワー(和田竜)になるが、先行馬ブルドッグボスが回避で固い2騎の争いだ。
(7/10中京G3プロキオンS:1着ノボバカラ、3着9キングスガード(川田将))
(8/21新潟OPNST賞:1着エイシンローリン、2着ゴーイングパワー(大野))
*阪神11R エニフS(3歳以上OP、ダート1400m、1着賞金2200万円)展望
◎(11)キングズガード 牡5(藤岡佑、音無、Sミニスター、差し、中京G3プロキオン3着)
〇(8)ゴーイングパワー牡7(和田竜、岩元、Sバクシンオー、差し、新潟OPNST賞2着)
△1(1)メイショウウタゲ牡5(藤岡康、安達、Pエンド、差し、小倉OP阿蘇S3着)
△2(2)ピンポン 牡6(池添謙、音無、Hクライ、差し、小倉OP阿蘇S5着)
△3(7)ラテンロック 牡5(松若風、吉田直、クロフネ、先行、中京OP夢見月7着)
(出走11頭)買い目:3連単=1着(11)-2着(8)-3着(1,2,7)=3点
土曜*阪神10R 鳥取特別:オールマリンリバー(武豊)の差し脚で断然
9RからJRAの都合で、急遽10Rに鞍替えになった「鳥取特別」、同じ1000万下の条件でも、ダート戦よりは、芝コースの「野分特別」の方が、頭数が多い・少ないに無関係で、見た目の清涼感とスピード感から断然芝コースがお勧め、外野がナニを言っても「犬の遠吠え」にされて仕舞うが、決まったことは受け入れも、レース内容の方も、9Rと同じ感じ、2騎での一騎打ちになる。
本命は、オールマリンリバー(武豊)の中団からの差し脚で断然だ。
相手はキングカヌヌ(中谷雄)、同じ差し脚派も、オールマリンリバーよりも後方待機組になるようで、展開の利から少し評価下げて、対抗馬にする。
穴馬はアドマイヤシャイ、小牧太騎手が、追込派を逃げ戦法に変えて良績した成果で、今度も逃げ込みかも・・、その小牧太騎手と馬との相性から、果敢に先行し粘り切ると見て要注意だ。
*阪神10R 鳥取特別(3歳以上1000万下、ハンデ、ダート2000m、1着賞金1500万円)展望
◎(11)オールマンリバー 牡4(武豊、五十嵐忠、Kカメハメハ、差し、新潟1000下麟山3着)
〇(8)キングカヌヌ 牡4(中谷雄、石坂正、Kカメハメハ、差し、中京1000下インディ3着)
△1(4)アドマイヤシャイ 牝4(小牧太、梅田智、Kキセキ、逃げ、小倉1000下TVQ6着)
△2(3)ヴィッセン 牡5(Mデムーロ、石坂正、Dインパクト、追込、東京1000下4着)
(出走14頭)買い目:3連単=1着(11)-2着(8)-3着(4,3)=2点
土曜*阪神9R 野分特別:ノガロ(Mデムーロ)がスローで先行し逃げ切れる
8頭と小頭数になったため、例のJRAの「R順番の変更」、準メーンから、第9Rに格下げされた格好で困惑するが、折角予想のため、削除せず、そのまま掲載しておきます。
典型的な逃げ馬が不在では、3歳馬のノガロ(Mデムーロ)が、先行逃げ切りで押し切られそうな展開に思える。
相手は、差し馬3騎、同じ3歳(牝)馬のウインクルサルーテ(秋山真)のほか、ディープウェーブ (北村友)、タガノエンブレム(古川吉)が、中団待機し直線末脚勝負で、どの馬が先着出来るかになる。
*阪神9R 野分特別(3歳以上1000下、芝1800m、1着賞金1500万円)展望
◎(5)ノガロ 牡3(Mデムーロ、音無、Kカメハメハ、先行、新潟1000下古町3着)
〇(7)ウインクルサルーテ牝3(秋山真、高橋亮、Hジャー、差し、小倉500下青島1着)
△1(2)ディープウェーブ 牡6(北村友、中尾秀、Dインパクト、追込、新潟1000下古町8着)
△2(8)タガノエンブレム牡6(古川吉、斎藤崇、Wエンブレム、差し、札幌STV10着)
(出走8頭)買い目:3連単=1着(5)-2着(7)-3着(2,8)=2点
凱旋門賞挑戦のマカヒキ(Cルメール)が前哨戦(ニエル賞)出走

13年キズナ(武豊)が、重馬場を差し脚で勝利のレース、同じ路線を叩く。
他国のライバル陣営は・・、注目の一頭、英愛ダービー馬「ハーザンド」ですが、ここの対決を避け、他のレースを選定したようで、マカヒキは拍子抜け、Cルメール騎手は「乗りやすいコースで楽しみ、3~4馬身は・・(先着する)」と余裕のコメント、彼はこのシャンティーで05・09オークス、そして09ダービーを制したゲンの良い、熟知したコースで期待十分、第一回登録では27頭もあったが、次々に距離が短いレースなどに回避したため、結局「5頭立て」の小頭数では4Rから3Rに変更され30分も早まり22時出走に・・、マカヒキの試走Rでも、歯応えと緊迫感のない、完全に独壇場で圧勝劇の展開になって来た。
*第3R ニエル賞(G2、3歳OP、芝2400m、シャンティー、1着賞金852万円)展望:22時出走
◎(5)マカヒキ 牡3(Cルメール騎手、友道厩舎、Dインパクト産駒、東京G1ダービー1着)5戦4勝
△1(3)ドーハドリーム牡3(Gブノワ、Aファーブル、Sダル、仏OP1着)8戦4勝
△2(1)ミッドターム牡3(Tダーガン、Mスタウト、ガリレオ、英G2ダンテS5着)3戦2勝(内G3勝ち)
*(2)ダラバド 牡3(Cスミヨン、Aドゥロワイエデュブ、ダンシリ、仏OP1着)6戦1勝
*(4)カルゾフ 牡3(Cデムーロ、Aクエティル)5戦1勝
回避ハーザンド牡3(Pスマレン、Dウェルド、Sスターズ、愛ダービー1着)5戦4勝:本番で強敵
(出走5頭:全出走馬:牡馬、斤量58kg)買い目=馬単1着(5)-2着(3,1)=2点
[WIN5-5]*中山11R 京成杯AH:ダノンプラチナ(蛯名正)の差し脚に期待
7か月休養明けのダノンプラチナ(蛯名正)を本命に抜擢する。2歳暮れの朝日杯FS覇者、皐月賞では「ドゥラメンテ」に「8馬身」も突き放され11着するも道中不利が原因、立て直した秋「G3富士S」でイキナリ快勝する流石G1馬で、香港遠征のあとの前走「東京新聞杯」で、4着に敗れたが、「末脚33秒0」の差し脚を見せた実力馬、開幕週の高速馬場での差し脚が届くかどうかも、届いて貰いたい願望を本命にした。
相手は、大混戦の中、関屋記念で惜敗2着ダノンリバティ(松若風)、そして勢いのある3歳ロードクエスト(池添謙)、ダービーでは結果が出せずも有力馬、キット1番人気に推される馬との2騎に期待した。
3番手が多数、ダンスアミーガ(石川)、ダイワリベラル(北村宏)、ラングレー(柴田善)の3騎を抑えるべき。
(2/7東京G3東京新聞杯:1着スマートレイアー、4着黒帽2芦毛ダノンプラチナ(蛯名正))
(8/14新潟G3関屋記念:1着ヤングマンパワー、2着12ダノンrバティ(松若)、4着5ダンスアミーガ(石橋)、6着9ラングレー(蛯名)・・・・・)
*中山11R 京成杯AH(G3、3歳以上OP、芝1600m、1着賞金3900万円)展望
◎(5)ダノンプラチナ 牡4(蛯名正、国枝、Dインパクト、差し、東京G3東京新聞杯4着)
〇(14)ダノンリバティ 牡4(松若風、音無、Kカメハメハ、差し、新潟G3関屋記念2着)
▲(10)ロードクエスト 牡3(池添謙、小島茂、Mゴッホ、追込、東京G1ダービー11着)
△1(11)ダンスアミーガ 牝5(石川裕、中竹、Sバクシンオー、差し、新潟G3関屋記念4着)
△2(1)ダイワリベラル 牡5(北村宏、菊沢、Dメジャー、差し、東京G2京王杯SC15着)
△3(8)ラングレー 牡5(柴田善、矢作、Dインパクト、先行、新潟G3関屋記念6着)
注(13)トウショウドラフタ牡3(吉田豊、萱野、Aライバルト、追込、中京G3中京記念12着)
(出走16頭)買い目:3連単*1着(5)=2着(14)-3着(10,11,1,8,13)=10点
[WIN5-4] *阪神11R 第30回 セントウルS:G1馬ビッグアーサー(福永祐)の末脚に期待
初めて背負う58kg斤量がどうか、G1高松宮記念覇者では、仕方がない実績馬ビッグアーサー(福永祐)を本命にする。
3月以来の出走だけが勝負勘で心配でも、ダンスディレクター(浜中)の差し脚に負けられない。
3番手には、先行馬ネロ(内田博)、そして末脚があるエイシンブルズアイ(石橋脩)、ウリウリ(Mデムーロ)まで流すが、大穴は一発大駆けのスノードラゴン(川田将)で、ここまで流すのが筋だ。
(3/27中京G1高松宮記念:1着ビッグアーサー(福永))
(1/31京都G3シルクロードS:1着ダンスデレクター(浜中俊))
(7/31新潟G3アイビスSD:1着ベルカント、2着13ネロ(内田博))
*阪神11R セントウルS(G3、3歳以上OP、芝1200m、1着賞金5900万円)展望
1着馬にスプリンターズS優先出走権
◎(1)ビッグアーサー 牡5(58福永祐、藤岡、Sバクシンオー、差し、中京G1高松宮記念1着)
〇(3)ダンスディレクター牡6(56浜中俊、笹田、アルデバラン2、差し、京都G3シルクロードS1着)
▲(10)ネロ 牡5(56内田博、森秀、Yブルグ、先行、新潟G3アイビスSD2着)
△1(2)エイシンブルズアイ牡5(56石橋脩、野中、Bラヴィア、差し、中京G3CBC賞9着)
△2(6)ウリウリ 牝6(54Mデムーロ、藤原英、Dインパクト、差し、東京G1Vマイル13着)
△3(13)スノードラゴン牡8(川田将、高木登、Aコジーン、先行、中京G3CBC賞6着)
注(5)レッドアリオン 牡6(武豊、橋口慎、Aタキオン、逃げ、新潟G3関屋記念12着)
(出走13頭)買い目:3連単=1着(1)-2着(3,10)-3着(10,3,2,6,13)=8点
[WIN5-3] *中山10R ながつきS:モルジアナ(北村宏)の差し脚に期待
前走新潟「越後S」でウィッシュハピネスに競り負けしたモルジアナですが、中山でこの距離とコース実績が一番なので本命に抜擢する。
相手は、叩き2戦目になる逃げ馬ウィッシュハピネス(戸崎圭)と思ったが回避したため、休養明けで差し脚のスマートアヴァロン(酒井学)が繰り上げの対抗馬とした。
穴馬は、モンテネオ(田辺裕)で、近走の戦績がイマイチも、中山右周りに実績がある馬だ。
(8/6新潟1600下越後S:1着サンレーン、3着5バイメイメイ(秋山)、以下写真外=7着2パーティードレス(横山典)、8着6モルジアナ(戸崎))
*中山10R ながつきS(3歳以上1600万下、ダート1200m、1着賞金1820万円)展望
◎(1)モルジアナ 牝4(北村宏、木村哲、ドバウィ、差し、新潟1600下越後8着)
〇(10)スマートアヴァロン牡4(酒井学、西園、Sヴィグラス、差し、阪神1600下其面1着)
△1(16)リバーソウル 牡5(柴田善、浅見、Nユニヴァース、差し、新潟1000下苗場1着)
△2(8)パイメイメイ 牝5(秋山真、鈴木伸、Fブラヴ、差し、新潟1600下越後3着)
△3(11)モンテネオ 牡6(田辺裕、小島茂、Nユニヴァース、差し、新潟1600下越後12着)
(出走16頭)買い目:3連単=1着(1)-2着(10,16)-3着(16,10,8,11)=6点
[WIN5-2] *阪神10R 西宮S:ブラックムーン(川田将)の差し脚に期待
3月以来の出走になるOPからの降級馬ブラックムーン(川田将)が断然、鋭い差し脚が武器、常に末脚「33秒台」で走るのでGOAL前がハラハラ状態になる。
相手は、同じ差し馬カバーストーリー(福永祐)の末脚勝負になりそうだ。
3番手に、先行脚質の2騎、レッドルーラー(岩田康)、ブレイヴリー(国分恭)が前で、どこまで粘り込めるかになる。
(3/27阪神OP六甲S:1着ダノンリバティ、3着外1ブラックムーン(松田大))
*阪神10R 西宮S(3歳以上1600下、芝1800m、1着賞金1820万円)展望
◎(5)ブラックムーン 牡4(川田将、西浦、Aムーン、差し、阪神OP六甲S3着)
〇(8)カバーストーリー牡5(福永祐、清水久、Dメジャー、差し、中京1600下豊明S5着)
△1(4)レッドルーラー 牡6(岩田康、角居勝、Kカメハメハ、先行、小倉1600下博多S3着)
△2(2)ブレイヴリー 牡5(国分恭、宮徹、Kカメハメハ、先行、小倉1000下西部スポ1着)
△3(7)メイショウコルノ牡5(浜中俊、河内洋、Mカフェ、先行、小倉1600下博多S9着)
(出走8頭)買い目:3連単=1着(5)-2着(8,4)-3着(4,8,2,7)=6点
[WIN5-1]*中山9R 木更津特別:ドーヴァー(田辺裕)が先行抜け出す
共に先行馬、3歳牡ドーヴァー(田辺裕)、3歳牝アッラサルーテ(戸崎圭)の一騎打ち、先にこのクラスに勝ち上がっているドーヴァー(田辺裕)が先輩格で僅かに優勢に思える。
3番手には、逃げ込むサトノプレジデント(北村宏)か、先行抜け出しメイショウメイゲツ(田村ー)にした。
*中山9R 木更津特別(3歳以上1000万下、ハンデ、芝1600m、1着賞金1500万円)展望
◎(6)ドーヴァー 牡3(田辺裕、伊藤圭、Aムーン、先行、新潟1000下豊栄5着)
〇(10)アッラサルーテ 牝3(戸崎圭、手塚、Dメジャー、先行、新潟500下1着)
▲(7)メイショウメイゲツ牝4(田村ー、小島太、Dインパクト、先行、新潟1000下五頭連峰5着)
△1(1)サトノプレジデントせん7(杉原誠、藤沢和、Sクリスエス、逃げ、新潟1000下五頭連峰13着)
△2(5)ヨイミヤ 牝3(嘉藤貴、高橋祥、Mゴッホ、逃げ、新潟500下1着)
(出走10頭)買い目:3連単=1着(6)-2着(10,7)-3着(7,10,1,5)=6点
「WIN5」挑戦の道:固そうな展開が2か所あってスンナリと決着なるか?
予想①◎6〇10-②◎5-③◎1〇10-④◎1-⑤◎5〇14=8通り
登録:
投稿 (Atom)