4/25/2017

青葉賞:マイネルスフェーン(柴田大)がアドミラブルを逆転できる

土曜(4/29)ブログ「メニュー」
*東京11R 青葉賞(G2、3歳OP、芝2400m)   発走15:45
*東京10R 春光S(4歳上1600万下ハンデ、ダ2100m)発走15:10
*京都11R 天王山S(4歳以上OP、ダ1200m)   発走15:35
*京都10R 烏丸S(4歳上1600万下ハンデ、芝2400m)発走15:00
*新潟11R 邁進特別(4歳上1000下ハンデ、芝直線1000m)発走15:25
(次週5/7)*東京11R NHKマイルC(G1、3歳OP、芝1600m)15:40

土曜*東京11R 青葉賞:マイネルスフェーンの相手は当然アドミラブル(デムーロ)
 勝ち上がるのに多戦したが、重賞でも好戦したマイネルスフェーン(柴田大)を大抜擢する。440kg台の馬体は、牡馬では小柄の部類、それでも長距離戦に備えて、鍛錬して来た馬、6戦も2000mに挑戦して来た人気薄の穴馬だ。今度は2F伸びるが、熟すスタミナは十分にありそうだ。

 相手は当然、アドミラブル(Mデムーロ)になる。前走素晴らしい末脚で、ナント「3F33秒5」の末脚で圧勝した逸材、この距離を1度経験したことは極めて大きく、軽く勝ち上がれる体制でもあり、騎手も魅力十分です。でも阪神から他の馬場に遠征経験なく、東京は初輸送の身が唯一のネック、510kgの馬格から、輸送に問題点は取り越し苦労になるかも。圧勝か、物見してチョイ失速か、貴方はどちらに、勝負賭けするか、こちらが断然1番人気に推されるが、結果は果たして如何に?
 その次は、トリコロールブルー(戸崎圭)、前走は最後方からの競馬で、よく掲示板に乗るまで、届いたものと感心したが、この距離なら(前々走で見せた)届く展開がある。
(1/15中山G3京成杯:1着コマノインパルス、3着2マイネルスフェーン(柴田大))

*東京11R 青葉賞(G2、3歳OP、芝2400m、1着賞金5400万円)展望
(ダービーTR:2着まで優先出走権)
◎(7)マイネルスフェーン(牡3柴田大、手塚、Sゴールド、差、中山G3京成杯3着)
〇(10)アドミラブル(牡3デムーロ、音無、Dインパ、差、阪神500下アザレア1着)
▲(11)トリコロールブルー(牡3戸崎、友道、Sゴールド、先、中山G2スプリ5着)
△1(9)ベストアプローチ(牡3岩田康、藤原、Nアポローチ、差、中山G2弥生賞4着)
△2(4)ポポカテペトル(牡3ルメール、友道、Dインパクト、先、阪神500下ゆき1着)
(出走12頭):3連単=1着(7)-2着(10.11)-3着(11.10.9.4)=6点

土曜*東京10R 春光S:ウインユニファイド(柴田大)の差し脚に期待
 好戦が続くウインユニファイド(柴田大)が、今度こそ卒業出来そうな気配で期待、馬名からして既に勝っている状態なのだ。
 相手は、差し脚のクリノリトミシュル(ルメール)、逃げ粘り込むバイオンディップス(田中勝)で決まって欲しいものですが、抑えも必要で、前走爆走のアドマイヤロケット、セセリを3番手に加える。
(3/12阪神1600下甲南S:1着カフェブリッツ、3着5ウインユニファイド(デムーロ))

*東京10R 春光S(4歳上1600下ハンデ、ダ2100m、1着1820万円)展望
◎(4)ウインユニファイド(牡5柴田大、飯田、Kキセキ、差し、阪神1600下3着)
〇(13)クリノリトミシュル(牝4ルメール、渡辺、Aデジタル、差、阪神1600下3着)
▲(2)バイオンディップス(牡5田中勝、小島茂、Mカフェ、逃げ、中山1000下1着)
△1(1)アドマイヤロケット(牡5戸崎圭、友道、Zロブロイ、阪神1000下1着)
△2(11)セセリ    (牡6川又賢、森秀、カーリン、逃げ、阪神1000下1着)
△3(12)キングルアウ (牡5松岡正、奥村、Kカメハメハ、逃、東京G3ダイヤ13着)
(出走16頭):3連単=1着(4)-2着(13.2)-3着(2.13.1.11.12)=8点

土曜*京都11R 天王山S:スマートアヴァロン(武豊)の鋭い差し脚に期待
 初の58kgを背負うのは強さの証、スマートアヴァロン(武豊)の鋭い差し脚に期待、湿ると決まるが、乾いたダートでは取りこぼしもある後方待機策、35秒台では際どい着差になってくる。
 相手は、差し脚のブルドッグボス(池添謙)との勝負になる。
 (4/1阪神OPコーラルS:1着スマートアヴァロン(Mデムーロ))
(1/29京都G3シルクRS7:1着ダンスデレクター、3着内9セカンドテーブル(水口))

*京都11R 天王山S(4歳以上OP、ダ1200m、1着2200万円)展望
◎(5)スマートアヴァロン(牡5武豊、西園、ヴィグラス、差、阪神OPコーラル1着)
〇(9)ブルドッグボス(牡5池添謙、西浦、Dメジャー、差し、中山OP京葉S9着)
▲(4)ニットウスバル(牡5浜中、高橋文、Fナイナーズサン、差、中山OP千葉4着)
△1(10)コウエイエンブレム(牡4松山、山内、Sミニスター、逃、中京OP夢見1着)
△2(13)ナンチンノン(牡6和田竜、中竹、バレイデング、先行、中山OP京葉7着)
(出走16頭):3連単=1着(5.9)-2着(9.5)-3着(4.10.13)=6点

土曜*京都10R 烏丸S:サラトガスピリット(武豊)が抜け出す
 先行馬2騎で叩き合いになる。サラトガスピリット(武豊)、サトノエトワール(川田将)の一騎打ちも、いつも末脚は、サラトガスピリットの方が「1秒」以上も速いので本命はこちらにする。
*京都10R 烏丸S(4歳上1600下ハンデ、芝2400m、1着1820万円)展望
◎(10)サラトガスピリット(牡5武豊、友道、Hクライ、先、阪神1600下御堂筋3着)
〇(8)サトノエトワール(牡4川田将、角居、Kカメ、先、中山1600下湾岸S3着)
▲(5)ペンタトニック(牡6和田竜、大久保、Gポケット、差、中山1600下湾岸S5着)
△1(4)キンショーユキヒメ(牝4福永、中村、Mサムソン、先、中京1000下小牧1着)
△2(9)ダノンアローダ(牡4松若風、佐々木、Wフォース、逃、阪神1000下淡路1着)
(出走12頭):3連単=1着(10)-2着(8.5)-3着(5.8.4.9)=6点

土曜*新潟11R 邁進特別:グランシェリー(加藤祥)の逃げ脚に期待
 この距離を得意とする馬の選抜は至難の業も、抽選突破そして、巧く外枠に成れて、先行出来ることを祈るだけですが、牝馬の切れ味に期待しグランシェリー(加藤祥)、ライトフェアリー(丸田)、ダノンアイリス(勝浦正)の3騎で、3連複の流し馬券にする。
*新潟11R 邁進特別(4歳上1000万下ハンデ、芝直線1000m、1着1500万円)展望
◎(8)グランシェリー(牝6加藤祥、庄野、アルデバラン2、逃げ、京都1000下8着)
〇(15)ライトフェアリー(牝5丸田、石毛、Sハート、先行、小倉500下1着)
▲(1)ダノンアイリス(牝4勝浦正、尾関、アーチ、先行、東京1000下10着)
△1(2)グラミスキャッスル(牝4石橋脩、尾関、クロフネ、逃げ、小倉1000下11着)
△2(9)スペチアーレ (牝5津村明、矢野、Dメジャー、先行、小倉1000下12着)
△3(14)ラインミーティア(牡7西田雄、水野、Mボーラー、差し、中山1000下5着)
注(13)レヴァンタール(せん8黛弘人、蛯名利、Fブラヴ、差し、福品1000下5着)
(出走16頭):3連複=1着(8)-2着(15)-3着(1.2.9.14.13)=5点

次週5/7)*東京11R NHKマイルC:牝馬カラクレナイ(デムーロ)が鋭く追込む
 前走の桜花賞で結果を出せなかったが、前々走の重賞勝ちなど好戦しているカラクレナイ(デムーロ)そしてアエロリット(横山典)の牝馬2騎に、前走重賞NZTを快勝したジョーストリクトリ(武豊)そしてOP勝利のディバインコード(未定)が、牡馬の意地で割り込んで来る展開に思える。
 (前々走3/12阪神G3フィリーズC:1着カラクレナイ(Mデムーロ))
 (4/8中山G2NZT:1着ジョーストリクトリ(シュタルケ))
(前々走2/11東京クイーンS:1着アドマイヤミヤビ、2着アエロリット(横山典))

*東京11R NHKマイルC(G1、3歳OP、芝1600m、1着9500万円)展望
◎カラクレナイ (牝3Mデムーロ、松下、Rグリン、追込、阪神G1桜花賞4着)
〇ジョーストリクトリ(牡3武豊、清水久、Jカプチーノ、先行、中山G2NZT1着)
▲アエロリット  (牝3横山典、菊沢、クロフネ、差し、阪神G1桜花賞5着)
△1ディバインコード(牡3未定、栗田、Mゴッホ、先行、京都OP橘S1着)
△2モンドキャンノ(牡3ルメール、安田、Kキセキ、差、中山G2スプリング10着)
△3アウトライアーズ(牡3田辺裕、小島茂、Vピサ、差し、中山G1皐月賞12着)
注キョウヘイ (牡3高倉陵、宮本、Rクラウン、追込、阪神G3アーリントン7着)
(その他の登録馬)
*レッドアンシェル(牡3福永祐、庄野、Mカフェ、差、阪神G3アーリントン2着)
*スズカメジャー(牡3未定、橋田、Dメジャー、先行、中山G2NZT6着)
*エトルディーニュ(牡3柴山雄、小桧山、Eサンディ、先、中山G2スプリング6着)
*ボンセルヴィーソ(牡3松山弘、池添学、Dメジャー、逃げ、中山G2NZT3着)
*プラチナヴォイス(牡3未定、鮫島、Eメーカー、差し、中山G1皐月賞10着)
*ミスエルテ  (牝3川田将、池江寿、Fケル、差し、阪神G1桜花賞11着)
(出走枠18頭に登録25頭)

天皇賞・春:サトノダイヤモンド・.キタサンブラックの再度の対決もダイヤ優勢

 今週から福島に代わって新潟開催の3場になる。そして名物レース「芝直千」のスピードが楽しめ、少しは変わった興奮が加わるのは良いことだ。
 そして京都は、G1天皇賞・春で「サトノダイヤモンド、キタサンブラック」の2度目の対決になる。

日曜(4/30)ブログ「メニュー」
[WIN5-5]*京都11R 天皇賞・春(G1、4歳以上OP、芝3200m)発走15:40
[WIN5-4]*東京11R スイートピーS(3歳牝馬OP、芝1800m)発走15:30
[WIN5-3]*新潟11R 谷川岳S(4歳以上OP、芝1600m)  発走15:20
[WIN5-2]*京都10R 端午S(3歳OP、ダ1400m)   発走15:00
[WIN5-1]*東京10R 晩春S(4歳上1600万下、芝1400m)発走14:50
[WIN-5]*挑戦の道 :締切時刻([WIN5-1]の4分前)14:46

[WIN5-5]*京都11R 天皇賞・春:サトノダイヤモンドVS.キタサンブラック
 昨暮れ有馬記念での1・2着の再対決、共に前走は、休養明けでも、期待に応え実力発揮で快勝し体調は万全、この3200mの距離が、脚質・スタミナで、どちらが強さを見せつけるのかになる。
 JCを見ればキタサン、有馬を重視すればダイヤモンドになる。前走は共に、好位から抜け出し勝利なら、互角になるし、走って見ないとハッキリはしない。
 果たして、2度目の対戦はどちらか?だけが今回の興味で、他のメンバーも、前記2騎を除けば、可なりのOP馬でも、2騎に割って食い込むのは、難しい展開にる。
 離れた3番手に評価は、シュヴァルグラン、シャケトラ、アルバート、そしてゴールドアクターの順の4騎が激戦だ。
 (3/19阪神G2阪神大賞典:1着サトノダイヤモンド(ルメール)、2着3シュヴァルグラン(福永)、3着4トーセンバジル(四位洋))
 (4/2阪神G1大阪杯:1着キタサンブラック(武豊)、
(2/18東京G3ダイヤモンドS:1着アルバート(ムーア)、2着ラブラドライト(酒井))
「馬番確定」:(3)〇キタサン好枠、(15)◎ダイヤモンド大外枠
*京都11R 天皇賞・春(G1、4歳以上OP、芝3200m、1着賞金1億5000万円)展望
(斤量:牡馬58kg、牝馬56kg)
馬番)期待度、馬名(性歳.騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名.着順))
(1)△2シャケトラ (牡4田辺裕、角居勝、Mカフェ、差し、中山G2日経賞1着)
(2)*ラブラドライト(せん8酒井、斎藤崇、Kカメ、先、東京G3ダイヤモンド2着)
(3)〇キタサンブラック (牡5武豊、清水久、Bタイド、先行、阪神G1大阪杯1着)
(4)*スピリッツミノル(牡5幸英明、本田優、Dスカイ、差、阪神G2阪神大賞典5着)

(5)*ファタモルガーナ(せん9浜中、荒川、Dインパクト、先、東京G3ダイヤモ7着)
(6)△1シュヴァルグラン(牡5福永祐、友道康、Hクライ、差し、阪神G1大阪杯1着)
(7)△3アルバート(牡6川田将、堀宣行、Aドン、差し、東京G3ダイヤモンドS1着)
(8)*タマモベストプレイ(牡7津村明、南井克、フジキセキ、先、阪神G2大賞典4着)

(9)注2ディーマジェスティ(牡4蛯名、二ノ宮、Dインパクト、差、中山G2日経6着)
(10)*アドマイヤデウス(牡6岩田康、梅田智、Aドン、先行、中山G2日経賞3着)
(11)*プロレタリアト(牝6杉原誠、小島茂、Hクライ、差、東京G3ダイヤモ11着)
(12)△4ゴールドアクター(牡6横山典、中川公、Sヒーロー、先、中山G2日経賞5着)

(13)*トーセンバジル(牡5四位洋、藤原英、Hジャー、差、阪神G2阪神大賞典3着)
(14)*ワンアンドオンリー(牡6和田竜、橋口慎、Hクライ、差、阪G2阪神大賞7着)
(15)◎サトノダイヤモンド(牡4ルメール、池江、Dインパクト、先、阪G2大賞1着)
(16)注1レインボーライン(牡4デムーロ、浅見秀、Sゴールド、差、中山G2日経4着)
(17)*ヤマカツライデン(牡5松山弘、池添、Sクリスエス、逃、中山G2日経賞7着)
(出走17頭):3連単=1着(15.3)-2着(3.15)-3着(6.1.7.12)=8点
・波乱大好きな穴党ファンには、2強対決で1・2着は固いなら、3着の穴馬は8・10・12番人気を推奨、現在9マジェスティ、10デウス、17ライデンになるが果たしてドジョウは?

[WIN5-4] *東京11R スイートピーS:ブラックスビーチVS.ポールヴァンドル
 1勝馬が多く参戦も大抽選会、期待の本命に抜擢はディアドラ(未定)にしたが、運よく抽選で参戦が出来ることになれるかが気がかりです。→やはり運が悪く除外になった
 代わって、ブラックスビーチ(北村宏)、そしてポールヴァンドル(戸崎圭)の対決で、この2騎に素質を感じて、ここから穴馬へ流し馬券にする。
 穴馬は、ムーンザムーン(藤岡佑)が、狙い目だ。
(前々走3/11中山OPアネモネS:1着ライイングリーズ、2着ディアドラ(シュタルケ))

*東京11R スイートピーS(3歳牝OP、芝1800m、1着1900万円)展望
(オークスTR:2着まで優先出走権)
回避 ディアドラ   (牝3未定、橋田、Hジャー、先行、阪神G1桜花賞6着)
◎(7)ブラックスビーチ(牝3北村宏、角居、Dインパクト、先行、阪神未勝利1着)
〇(17)ポールヴァンドル(牝3戸崎圭、上原、Dメジャー、先行、中山500下1着)
▲(11)ムーンザムーン(牝3藤岡佑、上原、Rグリン、差し、中山500下水仙4着)
△1(2)シーズララバイ(牝3柴田善、竹内、Fブラヴ、先行、中山G3フラワー2着)
△2(18)ウインシャトレーヌ(牝3内田博、大久保、Dメジャー、差、阪神500下3着)
(出走18頭):3連単=1着(7.17)-2着(7.17.11)-3着(11.2.18)=10点

[WIN5-3] *新潟11R 谷川岳S:アルバタックス(丸山)の先行抜け出し期待
 新潟の長い直線では末脚勝負、前走はイマイチの戦績も、OP・重賞で好戦した実績が
ある2騎で競り合う展開と見た。
 アルバタックス(丸山)よりは、ダノンリバティ(松若)が戦績では優勢に思うも、休養明け初戦なら評価は逆転で、俄然アルバタックスの方が好戦し、こちらを本命にした。
 単穴は、連勝してOP入り果たしたヒーズインラブ(藤岡康)の差し脚になる。
*新潟11R 谷川岳S(4歳以上OP、芝1600m、1着賞金2300万円)展望
◎(11)アルバタックス(牡7丸山元、石坂、Kカメ、先行、阪神OPタンザナ9着)
〇(4)ダノンリバティ(牡5松若風、音無、Kカメ、先行、阪神OPリゲル8着)
▲(13)ヒーズインラブ(牡4藤岡康、藤岡、Hジャー、差、中山1600下春興1着)
△1(10)プロフェット(牡4秋山真、池江、Hジャー、追込、阪神OP大阪城5着)
△2(1)ロイカバード(牡4古川吉、松永幹、Dインパクト、差し、中山G3ダ卿8着)
△3(5)メドウラーク(牡6中谷雄、橋田、Tギムレット、差し、阪神G3阪急杯4着)
(出走14頭):3連単=1着(11)-2着(4.13)-3着(13.4.10.1.5)=8点

[WIN5-2] *京都10R 端午S:ウラガーノ(Mデムーロ)の3連勝に期待
 ここで勝てばナントかクラシック参戦が叶うかも・・の舞台、でも絶好調に思えた前走で、大敗したメンバーが沢山参戦して来ては困惑一杯なのです。
 それなら勝ち上がって来たメンバーを主力に選抜し、先行抜け出し派の2騎、ウラガーノ(Mデムーロ)、そしてスターカットダイヤ(川田将)の対決と期待した。
*京都10R 端午S(3歳OP、ダ1400m、1着賞金1800万円)展望
◎(12)ウラガーノ  (牝3Mデムーロ、吉村、Kキセキ、先行、阪神500下1着)
〇(4)スターカットダイヤ(牡3川田将、平田、Dメジャー、先行、中京500下1着)
▲(6)メイショウラケーテ(牡3池添謙、松永昌、Aデジタル、逃げ、阪神500下1着)
△1(1)シゲルベンガルトラ(牡3武豊、服部、Pエンド、追込、中山OP4着)
△2(3)ハットラブ   (牝3菊沢ー、菊沢、Wフォース、先行、中山500下1着)
△3(2)グッドヒューマー(牡3勝浦正、高橋裕、Rグリン、差し、中山OP5着)
(出走16頭):3連単=1着(12)-2着(4.6)-3着(6.4.1.3.2)=8点

[WIN5-1]*東京10R 晩春S:テラノヴァ(戸崎)の差し脚に期待
 前走このクラスで2着好戦した3騎に注目、1着との着差が少ない順に◎〇▲に評価して
テラノヴァ(戸崎)、ビップライブリー(大野)、ラベンダーヴァレイ(柴山)とした。
 (2/19京都1600下斑鳩S:1着キングハート、2着内6テラノヴァ(川田))
(4/8阪神1600下心斎橋S:1着エスティタート、2着内12ビッブライブラリー(和田))

*東京10R 晩春S(4歳上1600下、芝1400m、1着賞金1820万円)展望
◎(4)テラノヴァ  (牝4戸崎圭、須貝、Vピサ、差し、京都1600下斑鳩2着)
〇(7)ビップライブリー(牡4大野拓、清水久、Dメジャー、先、阪神1600下心斎2着)
▲(6)ラベンダーヴァレイ(牝4柴山雄、藤原、Dインパクト、差、阪神1600下2着)
△1(5)ユキノアイオロスせん9北村宏、和田、Sプレzデント、差、東京1600下4着)
△2(8)オースミナイン(牡7太宰啓、松永昌、Dインパクト、差、阪神1600下6着)
(出走11頭):3連単=1着(4)-2着(7.6)-3着(6.7.5.8)=6点

*[WIN-5] 挑戦の道:大荒れ大穴ラッショで毎週、期待の本命失速では困りますね。
予想①◎4〇7-②◎12〇4-③◎11〇4-④◎7〇17-⑤◎15〇3=32通り

4/23/2017

マイラーズC:イスラボニータ(ルメール)が久々に突き抜け勝利

 我が期待の馬は後方待機のまま、何も競馬に参加せず後方着外ばかりで期待外れ、攻めて逃げ馬よりは、末脚が上わまって欲しいものです。
[WIN5-5]*東京11R フローラS:モズカッチャン(和田)が内から外に出し差し切る
 直線での競り合いが激戦「クビ、アタマ」の競り合いを制したのは、直線で内ラチから外に出して追い上げたモズカッチャン(和田)、GOAL寸前で前に届いた。
 先行したヤマカツグレース(横山典)、フローレスマジック(戸崎)の2騎で、抜け出し競り合いを続けて、この2騎で決着と思えたが、モズカッチャン(和田)が前の2騎を纏めて差し切った。
 我が期待のホウオウパフューム(田辺)は、後方待機のまま末脚を発揮せず失速では残念です。
*東京11R フローラS(G2、3歳牝OP、芝2000m、1着5200万円)結果:良馬場
1着△3(1)モズカッチャン(牝3和田、鮫島、Hジャー、中山500下1着)12人気(33.9)
2着*(7)ヤマカツグレース(牝3横山典、池添、Hジャー、阪神500下2着)10人気(34.4)
3着〇(14)フローレスマジック(牝3戸崎、木村、Dインパ、東京G3-3着)2人気(34.3)
(3着までオークス優先出走権)
タイム2:01.3(4F47.0-3F34.7-2F23.2-1F12.0)
 単勝3,720円、馬連32,010円、馬単67,650円、3連複35,940円、3連単397,370円
予想評定D評価(10点):モズカッチャンが12番人気とは驚きも、
4着*(6)タガノアスワド(牝3国分恭、五十嵐、Nユニヴァ、京都500下2着)3番人気
5着*(16)レッドコルディス(牝3北村宏、高橋忠、Hクライ、阪神500下5着)11人気
7着▲(9)アドマイヤローザ(牝3岩田、梅田、Hジャー、京都OP2着)4番人気
8着◎(5)ホウオウパフューム(牝3田辺、奥村、Hクライ、中山500下1着)1番人気(34.2)
14着△2(12)ディーパワンサ(牝3内田、松下、Dブリランテ、中山G3-6着)6番人気
15着△1(4)レッドミラベル(牝3吉田豊、尾関、Sボード、中山未勝利1着)7番人気
(出走18頭):3連単=1着(5)-2着(14.9)-3着(9.14.4.12.1)=8点:外れ
*コーナー通過順位
2角:(*6,7)14(2,13,18)(1,3)(4,12)16(5,11)(8,9)(15,10)-17
3角:6,7,14(2,18)13(1,3)(4,12)16(5,11)(8,9,10)15-17
4角:6,7,14(2,18)(13,3)1(4,12,16)11(8,5)9(15,10)-17

[WIN5-4] *京都11R マイラーズC:イスラボニータの相手はエアスピネル(武豊)に
 逃げ込むサンライズメジャー(松若)の粘りに、直線で手こずる我が期待のヤングマンパワー(松岡)が、ようやく並んで交わしに懸かった途端、5番手から内イスラボニータ(ルメール)、そして外エアスピネル(武豊)が一気に追い上げて来て並んで、3騎の競り合い、イスラボニータが「1/2馬身」突き抜けて、待望の3連続2着惜敗続きをここで脱出、14年9月「セントライト記念」以来の約3年振り最先着を果たした。
 そして1番人気に推されたエアスピネル(武豊)が2着、余りにも人気がなかった我が本命ヤングマンパワーは、3着好戦で3連単が万馬券、いつもの期待度で逆さピラミッド形状(△▲◎)の入線でした。
 「今期重賞勝利4勝目のCルメール騎手」:JRA通算重賞勝利44勝目
(イスラが強い勝ち方でした・・)遂に勝ったね、一緒に、2着ばかりなので、是非勝ちたいですね。今日は休み明けでしたけど、馬がいい状態でした。そしてレースでは流れに乗りました。直線では(馬の)反応がとても良かったです。(外枠でレースプランは・・)プランはありませんでした。でもスタートが結構速かったから、直ぐに後ろのポゼションになりました。今日の馬場は非常にいいですから良馬場ですから、内のコースも良かったし、あと300m位は内コースを取りました。(最後はエアスピネルなどが来ていましたが・・)馬の間でもイスラはいい反応しました。今日は最後まで頑張ったから、今日は勝てる(勝てた)のは本当に嬉しいです。(次走の安田記念が楽しみで・・)勿論、安田記念は楽しみです。イスラは、G1馬の能力がありますから、今回G2を勝ったし、ズーと良くなっていると思うから、安田は楽しみです。ズーと応援して下さい。ゴツァンデス!
*京都11R マイラーズC(G2、4歳上OP、芝1600m、1着5900万円)結果:良馬場
1着△1(11)イスラボニータ(牡6ルメール、栗田、フジキセキ、阪神G2-2着)2人気(32.9)
(1着馬に安田記念優先出走権)
2着▲(4)エアスピネル  (牡4武豊、笹田、Kカメ、東京G3-3着)1番人気(32.9)
3着◎(6)ヤングマンパワー(牡5松岡、手塚、スニッェル、東京G3-6着)7人気(33.6)

タイム1:32.2(4F44.8-3F33.4-2F22.1-1F11.3)
 単勝380円、馬連570円、馬単1,240円、3連複2,910円、3連単12,430円
予想評定 D評価(30点):イスラが頭で、期待の本命馬が3着では完敗です。
4着〇(8)ブラックスピネル(牡4デムーロ、音無、Tギムレット、東京G3-1着)3人気
5着*(1)サンライズメジャー(牡8松若、浜田、Dメジャー、中山G3-13着)9番人気
6着△2(3)フィエロ   (牡8福永、藤原、Dインパクト、中京G1-5着)5番人気
7着△3(7)プロディガルサン(牡4川田、国枝、Dインパクト、中京G2-7着)4番人気
9着注(9)クルーガー  (牡5松山、高野、Kカメハメハ、京都G2-1着)8番人気
(出走11頭):3連単=1着(6)-2着(8.4)-3着(4.8.11.3.7.9)=10点:外れ
*コーナー通過順位
3角:1(3,6)9(11,4)(5,8)7(2,10)
4角:1,6,3(11,9)4(5,8)(2,7)10

[WIN5-3] *福島11R福島中央テレビ杯:キョウワゼノビア(秋山)が中団から差し切る
 3番手で先行したシルヴァーコード(丸山)が粘り込むところに、中団からキョウワゼノビア(秋山)が、末脚を伸ばして突き抜けて嬉しい先着、2着に中団から一旦は後方に下がったが盛り返し追い上げてシルヴァーコードを交わして届いた。
 我が期待のフジノパンサー(横山和)は、逃げ馬が後方待機のまま、全く動けかず
後方で入線では期待外れ残念でした。
*福島11R福島中央テレビ杯(4歳上1000下、芝1200m、1着1500万円)結果:良馬場
1着△3(3)キョウワゼノビア(牝4秋山、角田、Hクライ、中京500下1着)5人気(34.5)
2着△1(12)クラウンアイリス(牝6北村友、大根田、Rアーノ、福島500下1着)7人気(34.4)
3着〇(10)シルヴァーコード(牝5丸山、木村、Sボード、中山1000下13着)3人気(34.9)

タイム1:09.1 単勝1.400円、馬連8,580円、馬単16,850円、3連複23,050円、3連単185,310円
6着△2(8)フクノグローリア(牝5木幡巧、杉浦、Bタイム、中山1000下9着)12人気
7着▲(1)プレイヤード (牡4吉田隼、田中剛、Zロブロイ、小倉1000下13着)2人気
11着◎(4)フジノパンサー(牡4横山和、古賀史、Bバド、福島1000下2着)1人気(35.0)
(出走13頭):3連単=1着(4)-2着(10.1)-3着(1.10.12.8.3)=8点:外れ

[WIN5-2] *東京10R 鎌倉S:アキトクレッセント(荻野)が先行抜け出し押し切る
 4角で先頭に立ったアキトクレッセント(荻野)、そしてチェリーサマー(野中)とで直線の競り合い、そこに中団から一気に追い上げて来たクワドループル(柴田善)の3騎で、GOAL前の大激戦、「クビ、アタマ差」で際どい決着も先行馬が2騎残し、追い上げたが届かずの3着でした。
 我が期待の本命シュテルングランツ(内田)は、4番手先行で競馬も4角では徐々に後退しては残念でした。
*東京10R 鎌倉S(4歳上1600万下ハンデ、ダ1400m、1着1820万円)結果:稍重
1着△(6)アキトクレッセント(牡5荻野、清水、エンブレム、阪神1600下5着)2人気(36.1)
2着*(9)チェリーサマー(牡5野中、小西、Cクラウン、阪神1600下10着)6人気(35.9)
3着*(8)クワドループル(牡5柴田善、小島太、コマンズ、中山1600下13着)10人気(35.2)

タイム1:23.0 単勝380円、馬連3,090円、馬単4,970円、3連複18,740円、3連単66,500円
6着▲(1)ルグランフリソン(牡4岩田、中竹、Sストライク、阪神1600下15着)3人気
8着◎(2)シュテルングランツ(牡6内田、須貝、Sゴールド、東京1000下1着)1人気(36.3)
11着〇(12)リュクサンブール(せ6田中勝、鹿戸、Dダーク、中山1600下8着)8人気
(出走16頭):3連単=1着(2)-2着(12.1.6)-3着(12.1.6)=6点:外れ

[WIN5-1]*京都10R 桃山S:コパノチャーリー(福永)が軽快に逃げ切る
 持ち前の先行力で、いつもの戦法、ハナに立って軽快に逃げ込んだコパノチャーリー(福永)が、直線でも末脚は確かで他馬を圧倒、スイスイと見事に「3馬身1/2」も突き放し最先着を果たした。
 離された先団で粘り込んだマイネルオフィール(幸)が、2着確保かに思えたが、最後方待機し直線で鋭く追い込んだグランセブルス(川又)が、GOAL寸前で並びそして「ハナ差」差し切って2着に上がった。
 期待の本命レッドディオーサ(浜中俊)は、5番手で競馬もそのままの位置で入線、逃げ馬より末脚が劣っていては交わせず、期待外れなのです。
*京都10R 桃山S(4歳上1600下、ダ1900m、1着1820万円)結果:良馬場
1着*(11)コパノチャーリー(牡5福永、村山、Aデジタル、阪神1600下11着)6人気(37.3)
2着▲(8)グランセブルス(牡4川又、森秀、カネヒキリ、東京1600下2着)3人気(36.3)
3着△3(6)マイネルオフィール(牡5幸、飯田、アリュール、阪神1600下10着)7人気(37.5)

タイム1:57.5 単勝1,440円、馬連4,400円、馬単7,590円、3連複15,470円、3連単107,320円
4着△1(3)ヒデノインペリアル(牡5川須、梅田、Bプラン、京都1600下3着)4番人気
5着◎(2)レッドディオーサ(牝4浜中、庄野、Kカメ、京都1000下1着)2人気(37.9)
6着△2(5)サンライズアルブル(牡6松若、石坂、Wエンブレム、京都1600下5着)8人気
7着〇(9)ドラゴンバローズ(牡5菱田、渡辺薫、Kカメ、中京1600下2着)1番人気
(出走12頭):3連単=1着(2)-2着(9.8)-3着(8.9.3.5.6)=8点:外れ

[WIN-5」挑戦の道:先週は、ひどい大荒れ、期待馬総崩れ、今週は高速馬場で順当か?
予想①◎2〇9-②◎2-③◎4〇10-④◎6〇8-⑤◎5〇14=16通り
結果①(*11)-②(△6)-③(△3)-④(△11)-⑤(△1)=「的中16票」払戻24,658,030円
「6ー2ー5ー2ー12」番人気で決着、最初から外し、更に全滅の完敗です。

*記録フラッシュ福島競馬リーディングJKは秋山真一郎騎手!
 本日最終日、秋山真一郎騎手(栗東)は、メーンRを勝利し福島競馬で6勝をあげ、リーディングJKとなった。
 コメント:ローカルJKとして様々な競馬場で騎乗していますが、福島競馬場はファンの声援が熱く、とてもありがたいです。そのお陰げもあり、福島リーディングを獲ることが出来ました。夏の福島にもまた来ます。
*福島リーディングJK順位
1位:秋山真一郎騎手(6勝、2着5回、3着2回)
2位:吉田 隼人騎手(6勝、2着2回、3着2回)
3位:勝浦 正樹騎手(4勝、2着2回、3着5回)

4/22/2017

福島牝馬S:後方からウキヨノカゼ(吉田隼)が差し切る

土曜競馬は、5戦2勝、2着0、3着2、着外1でマズマズの予想目も、期待の3連単は全滅無念、ほかの馬券種なら・・と地団太なのです。
土曜*福島11R  福島牝馬S:ウキヨノカゼの相手にはフロンテアクイーン(北村宏)
 GOAL前の3騎の競り合い「クビ、クビ差」の大激戦も、外から最後に仕掛けて一気に追い上げたウキヨノカゼ(吉田隼)が、先団2騎を纏めて差し切り勝利、15年8月以来の1年8か月振りの5勝目を決めた。福島(小回りで短い直線コース)では、あの位置取りから、先団を纏めて差し切る戦法と陣営の度胸は至難の業、馬が相当に力を付けて来た証なのでしょうか?
 ウエスタンレベッカ(義)が大きく抜け出し先行、4角でクロコスミア(戸崎)、デンコウアンジュ(秋山)の2騎が追い付き直線で抜け出したときは、このまま押し切るのではと思えたが、後方からフロンテアクイーン(北村宏)、クインズミラーグロ(武豊)の2騎が追い上げて来て、この馬で前が決まったと思っていたが、最後に後方から鋭く追い上げて来たウキヨノカゼ(吉田隼)が一気に差し脚で前の2騎を外から差し切り届いて「クビ差」先着を果たした。
*福島11R 福島牝馬S(G3、4歳上牝OP、芝1800m、1着3800万円)結果:良馬場
1着△1(6)ウキヨノカゼ(牝7吉田隼、菊沢、Oファイア、中山G3-6着)3人気(35.1)
(1着馬にVマイル優先出走権)
2着▲(8)フロンテアクイーン(牝4北村宏、国枝、Mサムソン、中山G3-8着)4人気(35.5)
3着◎(9)クインズミラーグロ(牝5武豊、和田、Mカフェ、中山G3-3着)1人気(35.2)

タイム1:46.8 (4F47.9-3F36.1-2F24.3-1F12.2)
 単勝670円、馬連3,170円、馬単6,480円、3連複3,600円、3連単24,790円
予想評定 D評価(30点):期待の本命が、僅かに3着競り負けで完敗です。
4着*(3)デンコウアンジュ(牝4秋山、荒川、Mサムソン)8番人気
5着*(15)リーサルウェポン(牝6丹内、武市、Dインパクト)16番人気
7着△3(13)クロコスミア (牝4戸崎、西浦、Sゴールド、阪神G2-4着)2番人気
10着△2(14)ロッカフラベイビー(牝5津村、鹿戸、Kカメ、中山1000下1着)6番人気
14着〇(5)ウインファビラス(牝4松岡、畠山、Sゴールド、中山OP9着)5番人気
(出走16頭):3連単=1着(9)-2着(5.8)-3着(8.5.6.14.13)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:4,12,13,10(15,16)5(7,8,11)2,6,3,1,9,14
2角:4-12,13(10,15,16)5(7,8,11)2(6,3)-(1,9)14
3角:(4,12,*13,3)(10,15,16)11(5,8)(7,6)(2,9)(1,14)
4角:(*13,3)12(4,15)10(5,8,16,11)(2,7,6,9)(1,14)

土曜*東京11R オアシスS:田中勝騎手の一発大駆けアルタイルが後方から差し切る
 プライドアイディア(丸田)が大逃げして直線、3番手で先行したポイントブランク(蛯名)が直線で粘り込むところに、中団からセンチュリオン(内田)そして後方からアルタイル(田中勝)が、内ラチを突いて縫うように追い上げ、GOAL寸前で「1/2馬身」差し切って、比較的大穴馬券になりました。
 我が期待のディアデルレイ(柴田善)は、中団で競馬したが直線で末脚を発揮出来ず13着に失速しては期待外れ、残念です。
*東京11R オアシスS(4歳以上OP、ダ1600m、1着2200万円)結果:良馬場
1着〇(13)アルタイル(牡5田中勝、手塚、カネヒキリ、中山G3-3着)4人気(35.6)
2着△2(2)センチュリオン(牡5内田、田村、Kカメ、中山OP3着)3番人気(36.0)
3着△3(11)ポイントブランク(牡7蛯名、松下、Gザッパー、阪神OP5着)10人気(37.3)

タイム1:35.3 単勝730円、馬連2,280円、馬単4,720円、3連複21,300円、3連単147,540円
4着*(7)カゼノコ  (牡6横山典、野中、Aデジタル)8番人気
5着△4(16)マッチレスヒーロー(牡6武士沢、金成、Oマッテルゼ、阪神OP2着)7人気
7着▲(6)ベストマッチョ(牡4ルメール、手塚、Mウノ、東京OP2着)1人気
13着◎(8)ディアデルレイ(牡6柴田善、牧光、Kカメ、中山G3-2着)2人気(37.9)
16着△1(14)ストロングバローズ(牡4石川、堀、Mシャフト、大井G1-7着)5人気
(出走16頭)3連単=1着(8.13)-2着(13.8.6)-3着(8.6.14.2.11.16)=18点:外れ

土曜*東京10R 府中S:レアリスタ(ルメール)が期待に応え快勝
 断然の人気レアリスタ(ルメール)が、直線で末脚発揮し「クビ差」でも快勝、この昨年に続き2連勝、休養明けの馬体重+16kgでもナンのその、1年振り勝利をあげた。
 惜しかったのは、左回りが極めて苦手の我が本命、パワースラッガー(柴田善)が、最後まで抑えて直線での競り合いを離れた位置取りでは、前に届かず3着までは善戦、初めて左回りで馬券対象に入着しても、2番手には届いて欲しかったなー!
 大きく引き離して先行したリスペクトアース(横山典)、2番手で競馬したヴォージュ(内田博)が直線で抜け出し、先行粘り込みして、パワースラッガーの追い上げを封じ、2着を確保した。
*東京10R 府中S(4歳上1600下、芝2000m、1着1820万円)小雨:良馬場
1着▲(11)レアリスタ(牡5ルメール、堀、Sゴールド、阪神1600下14着)1人気(34.3)
2着△3(2)ヴォージュ(牡4内田、西村、Nフェスタ、京都取消)2人気(34.8)
3着◎(9)パワースラッガー(牡6柴田善、菊川、Wラディウス、中山1600下2着)3人気(34.4)

タイム1:59.2 単勝180円、馬連640円、馬単910円、3連複1,330円、3連単3,750円
4着△1(4)レッドルーファス(牡7大野、藤沢和、Aソング、札幌1600下10着)7人気
5着△2(5)ネイチャーレット(牡4野中、根本、Tギムレット、中山1600下11着)4人気
8着〇(8)シャドウウィザード(せん7田中勝、勢司、Hクライ、中山1600下4着)8人気
(出走11頭):3連単=1着(9.8)-2着(9.8)-3着(11.4.5.2)=8点:外れ

土曜*京都11R 彦根S:オーヴィレール(川田将)が期待に応え差し切り快勝
 オーヴィレール(川田将)が期待に応え、4番手から直線一気に抜け出し快勝した。
 問題の2・3着争いは激戦、ナインテイルズ(幸英)をワキノヒビキ(浜中)が競り勝ち2番手に、惜しかったのが外から一気に追い上げて、先団に迫ったプレイズエターナル(福永祐)が、僅かに届かず4着では無念でした。
京都11R 彦根S(4歳上1600下、芝1200m、1着1820万円)結果:良馬場
1着◎(5)オーヴィレール(牝4川田、今野、クリスエス、中山1600下10着)1人気(33.8)
2着△3(4)ワキノヒビキ(牡5浜中、清水久、Oファイア、阪神1600下7着)10人気(33.9)
3着△2(1)ナインテイルズ(牡6幸、中村、Rグリン、阪神1600下3着)3人気(34.3)

タイム1:08.3 単勝360円、馬連4,840円、馬単7,130円、3連複6,220円、3連単34,540円
4着*(12)プレイズエターナル(牡7福永祐、安田隆、Aムーン)6番人気
5着▲(11)レーヴムーン(牡4藤岡康、藤岡、Aムーン、中山1600下2着)4番人気
10着〇(3)サザンライツ(牡6池添、池上、Sバクシンオー、阪神1600下2着)2番人気
11着△1(14)コウエイタケル(牡6小牧、山内、Sゴールド、阪神1600下4着)9番人気
(出走14頭):3連単=1着(5)-2着(3.11)-3着(11.3.14.1.4)=8点:外れ

土曜*京都10R 橘S:ディバインコード(浜中俊)が期待に応え快勝
 直線でアリンナ(藤岡佑)、メイショウソウビ(小牧)、ダイメイフジ (幸英)の体勢も、中団から期待のディバインコード(浜中)が一気に末脚を伸ばして「3/4馬身」突き抜け、期待に応えて快勝した。
 問題の2・3着は、3番手からダイメイフジ が、内ラチから追い上げて来たエントリーチケット(松若)を振り切って2着を確保した。
 対抗に期待のクインズサリナ(デムーロ)は、3・4番手で競馬したが「クビ差」届かず4着では残念です。
*京都10R 橘S(3歳OP、芝1400m、1着賞金1900万円)結果:良馬場
1着◎(9)ディバインコード(牡3浜中、栗田、Mゴッホ、阪神G3-3着)1人気(34.5)
2着△1(10)ダイメイフジ (牡3幸、森田、Aデジタル、阪神500下4着)11人気(34.8)
3着*(1)エントリーチケット(牝3松若、宮徹、Mゴッホ、中京G3-7着)4人気(34.6)

タイム1:21.8 単勝200円、馬連2,140円、馬単3,030円、3連複5,330円、3連単20,790円
4着〇(2)クインズサリナ(牝3デムーロ、西村、Dシャンティ、阪神OP2着)2番人気
5着*(6)アリンナ(牝3藤岡佑、松元、Mゴッホ、京都OP8着)9番人気
7着△2(4)アーケロンバイオ(牡3坂井、西浦、Aムーン、阪神500下1着)7番人気
8着▲(7)ショウナンマッシブ(牡3川田、田中剛、Dメジャー、小倉500下1着)5人気
9着△3(8)サトノアリシア (牝3池添、平田、Hジャー、阪神G1-7着)3番人気
(出走11頭):3連単=1着(9)-2着(2.7)-3着(7.2.10.4.9)=8点:外れ

*記録フラッシュ:五十嵐雄祐騎手がJRA障害レースを通算100勝達成!
 福島第5Rで(10)ミュートエアーに騎乗し第1着となった五十嵐雄祐騎手(美浦:33歳)は、史上26人目・現役8人目のの、JRA障害レース通算100勝を達成した。
 騎手コメント:障害レース100勝を目指していたので、達成出来て嬉しいです。今日は馬をリズム良く走らせて脚を残すことが出来ました。これまで16カ所骨折しましたが、障害レースに怪我は、しょうがないです。そんな中、皆頑張って馬を作ってレースに臨んでいます。いずれは、障害200勝も達成したいですが、それまでに、また重賞を勝てる馬を作って表彰台に上がりたいと思いますので、応援よろしくお願いします。

4/17/2017

福島牝馬S:クインズミラーグロ(武豊)が先行力で期待に応える

今週から開催替り、2か月続いた中山・阪神から東京・京都に、そして残り一週の福島で3場開催、金曜の天候が降雨予報なので、折角の開催替りの高速馬場は渋る展開になりそうで土曜競馬は(馬券は)荒れるかもしれない。
土曜(4/22)ブログ「メニュー」
福島11R 福島牝馬S(G3、4歳上牝OP、芝1800m)発走15:25
*東京11R オアシスS(4歳以上OP、ダ1600m)発走15:45
*東京10R 府中S(4歳以上1600万下、芝2000m)発走15:10
*京都11R 彦根S(4歳以上1600万下、芝1200m)発走15:35
*京都10R 橘S (3歳OP、芝1400m)発走15:01
(次週4/30)*京都11R 天皇賞・春(G1、4歳上OP、芝3200m)

土曜*福島11R  福島牝馬S:クインズミラーグロの相手はウインファビラス
 3週続いた福島が閉幕するのに伴う、最終週の重賞戦「福島牝馬S」に、中堅牝馬OPそして、東西の人気スターJKの武豊、戸崎圭などが集結、福島の熱狂的な競馬ファンは、涙を流して大喜びしてくれる歓迎振り、になるのでしょうか?
 ここは、重賞戦で2連続3着の実績があるクインズミラーグロ(武豊)が、先行抜け出しで、滅多に福島参戦しない騎手が、名刺代わりの勝利を上がられそうだ。
 戸崎圭騎手のクロコスミアは、逃げて見せ場を作るも、直線でバッタリの展開、苦しい競馬で、3着に残せるか・・どうかになる。
 2番手候補は、ウインファビラス(松岡)、そしてフロンテアクイーン(北村宏)に期待している。
(3/12中山G3中山牝馬S:1着トーセンビクトリー、3着1クインズミラーグロ(蛯名)、
6着10ウキヨノカゼ(田辺)、8着14フロンテアクイーン(北村宏))

*福島11R  福島牝馬S(G3、4歳上牝OP、芝1800m、1着3800万円)展望
(1着馬にVマイル優先出走権)
◎(9)クインズミラーグロ(牝5武豊、和田、Mカフェ、先行、中山G3中山牝馬S3着)
〇(5)ウインファビラス(牝4松岡正、畠山、Sゴールド、先行、中山OP東風S9着)
▲(8)フロンテアクイーン(牝4北村宏、国枝、Mサムソン、差、中山G3中山牝馬8着)
△1(6)ウキヨノカゼ (牝7吉田隼、菊沢、Oファイア、追込、中山G3中山牝馬6着)
△2(14)ロッカフラベイビー(牝5津村明、鹿戸、Kカメハメハ、追、中山1000下1着)
△3(13)クロコスミア (牝4戸崎圭、西浦、Sゴールド、逃、阪神G2阪神牝馬S4着)
(出走16頭):3連単=1着(9)-2着(5.8)-3着(8.5.6.14.13)=8点

土曜*東京11R オアシスS:ディアデルレイ(柴田善)に順調さに期待
 ベストマッチョ(ルメール)は千四の短距離系に思えて、単穴3番手にしたが怖い存在、
代わって先着争いは、ディアデルレイ(柴田善)、アルタイル(田中勝)の2騎で一騎打ち、
前走、中山重賞「マーチS」の再戦で、差し脚勝負なら、差は無いと見る。
 ストロングバローズ(石川裕)は、公営大井参戦から9か月振りの実戦では、実力馬も一回様子見の軽視にする。
(3/26中山G3マーチS:1着インカンテーション、2着15ディアデルレイ(木幡巧)
、3着5アルタイル(田中勝))
(2/12東京OPバレンタインS:1着ブラゾンドィリス、2着9ベストマッチョ(ルメール))

*東京11R オアシスS(4歳以上OP、ダ1600m、1着2200万円)展望
◎(8)ディアデルレイ(牡6柴田善、牧光、Kカメハメハ、差し、中山G3マーチS2着)
〇(13)アルタイル (牡5田中勝、手塚、カネヒキリ、先行、中山G3マーチS3着)
▲(6)ベストマッチョ(牡4ルメール、手塚、Mウノ、差、東京OPバレンタイン2着)
△1(14)ストロングバローズ(牡4石川裕、堀宣、Mシャフト、先行、大井G1Jダ7着)
△2(2)センチュリオン(牡5内田博、田村、Kカメハメハ、差し、中山OP総武3着)
△3(11)ポイントブランク(牡7蛯名、松下、Gザッパー、先、阪神OPポラリス5着)
△4(16)マッチレスヒーロー(牡6武士沢、金成、Oマッテルゼ、差、阪神OPコーラル2着)
(出走16頭):3連単=1着(8.13)-2着(13.8.6)-3着(8.6.14.2.11.16)=18点

土曜*東京10R 府中S:右回り専用のパワースラッガーに爆走はあるのか?
 ここは大混戦の中、前走大敗したメンバーが多く参戦も、「常総S」で2・4着した
パワースラッガー(柴田善)、そしてシャドウウィザード(田中勝)の2騎だけが、マトモナ競馬をしたようで、その2騎に注目したが、固い決着には期待できないのです。
 期待の本命パワースラッガーは、東京芝4戦全敗、左回り6戦が着外なので、可なりの
冒険馬券なのですから、突然に走れるものでないかもの穴馬券です。
*東京10R 府中S(4歳上1600下、芝2000m、1着1820万円)展望
◎(9)パワースラッガー(牡6柴田善、菊川、Wラディウス、先、中山1600下常総2着)
〇(8)シャドウウィザード(せん7田中勝、勢司、Hクライ、差、中山1600下常総4着)
▲(11)レアリスタ(牡5ルメール、堀宣、Sゴールド、差、阪神1600下カウント14着)
△1(4)レッドルーファス(牡7大野、藤沢和、Aソング、追、札幌1600下WAS10着)
△2(5)ネイチャーレット(牡4野中、根本、Tギムレット、差、中山1600下常総11着)
△3(2)ヴォージュ (牡4内田博、西村、Nフェスタ、先行、京都1600下取消)
(出走11頭):3連単=1着(9.8)-2着(9.8)-3着(11.4.5.2)=8点

土曜*京都11R 彦根S:オーヴィレール(川田将)の差し脚に期待
 前走10着も着差は僅かのオーヴィレール(川田将)の差し脚に期待、鋭い「33秒の末脚」が武器で、中団からなら差し切れる。
 相手には、先行力のサザンライツ(池添謙)、そして差し脚があるレーヴムーン(藤岡康)の競り合いになる。
*京都11R 彦根S(4歳上1600下、芝1200m、1着1820万円)展望
◎(5)オーヴィレール(牝4川田将、今野、Sクリスエス、差、中山1600下市制10着)
〇(3)サザンライツ(牡6池添謙、池上、Sバクシンオー、先、阪神1600下淀屋橋2着)
▲(11)レーヴムーン(牡4藤岡康、藤岡、Aムーン、差し、中山1600下市制2着)
△1(14)コウエイタケル(牡6小牧太、山内、Sゴールド、差、阪神1600下淀屋橋4着)
△2(1)ナインテイルズ(牡6幸英明、中村、Rグリン、先行、阪神1600下淀屋橋3着)
△3(49ワキノヒビキ(牡5浜中俊、清水久、Oファイア、差、阪神1600下淀屋橋7着)
(出走14頭):3連単=1着(5)-2着(3.11)-3着(11.3.14.1.4)=8点

土曜*京都10R 橘S:ディバインコード(浜中俊)が抜け出し押し切れる
 今度の距離は千四でも、1・2・3着が2回づつある、安定した戦績のディバインコード
(浜中俊)が、先行抜け出しで勝利する。
 2番手は、クインズサリナ(Mデムーロ)、ショウナンマッシブ(川田将)の2騎で差し脚勝負になる。
*京都10R 橘S(3歳OP、芝1400m、1着賞金1900万円)展望
◎(9)ディバインコード(牡3浜中俊、栗田、Mゴッホ、先、阪神G3アーリン3着)
〇(2)クインズサリナ(牝3デムーロ、西村、Dシャンティ、差、阪神OPマーガ2着)
▲(7)ショウナンマッシブ(牡3川田将、田中剛、Dメジャー、差し、小倉500下1着)
△1(10)ダイメイフジ (牡3幸英明、森田、Aデジタル、先行、阪神500下4着)
△2(4)アーケロンバイオ(牡3坂井瑠、西浦、Aムーン、差し、阪神500下1着)
△3(8)サトノアリシア(牝3池添謙、平田、Hジャー、阪神G1阪神JF7着)
(出走11頭):3連単=1着(9)-2着(2.7)-3着(7.2.10.4.9)=8点

(次週4/30)*京都11R 天皇賞・春:サトノダイヤモンドVS.キタサンブラック
 昨暮れの有馬記念での1・2着馬の再対決、共に前走は、休養明けでも、期待に応え快勝して来て体調は万全、この3200mの距離が、脚質・スタミナなど、どちらが適正なのか、なのです。
 JCを見ればキタサンになるし、有馬を見ればダイヤモンドになるし、前走は共に、好位から抜け出し勝利を見れば互角になる。
 果たして、2度目の対戦はどちらに軍配が上がるのか、だけが今回の興味で、他のメンバーも、前記2騎を除けば、可なりのOP馬でも、2騎に割って食い込むのは、チョイト苦しい展開にる。
 離れた3番手評価したのは、シュヴァルグラン、シャケトラ、アルバート、そしてゴールドアクターの順と決めた。
 (3/19阪神G2阪神大賞典:1着サトノダイヤモンド(ルメール)、2着3シュヴァルグラン(福永)、3着4トーセンバジル(四位洋))
 (4/2阪神G1大阪杯:1着キタサンブラック(武豊)、
(2/18東京G3ダイヤモンドS:1着アルバート(ムーア)、2着ラブラドライト(酒井))
*京都11R 天皇賞・春(G1、4歳以上OP、芝3200m、1着賞金1億5000万円)展望
(斤量:牡馬58kg、牝馬56kg)
◎サトノダイヤモンド(牡4ルメール、池江、Dインパクト、先、阪神G2大賞典1着)
〇キタサンブラック (牡5武豊、清水久、Bタイド、先行、阪神G1大阪杯1着)
△1シュヴァルグラン(牡5福永祐、友道康、Hクライ、差し、阪神G1大阪杯1着)
△2シャケトラ   (牡4田辺裕、角居勝、Mカフェ、差し、中山G2日経賞1着)
△3アルバート  (牡6川田将、堀宣行、Aドン、差し、東京G3ダイヤモンドS1着)
△4ゴールドアクター(牡6横山典、中川公、Sヒーロー、先行、中山G2日経賞5着)
注1レインボーライン(牡4Mデムーロ、浅見秀、Sゴールド、差し、中山G2日経賞4着)
注2ディーマジェスティ(牡4蛯名、二ノ宮、Dインパクト、差し、中山G2日経賞6着)

(その他の登録馬)
*アドマイヤデウス(牡6岩田康、梅田智、Aドン、先行、中山G2日経賞3着)
*カレンミロティック(せん9池添、平田修、Hクライ、先、豪州G1メルボルンC23着)
*スピリッツミノル (牡5幸英明、本田優、Dスカイ、差し、阪神G2阪神大賞典5着)
*タマモベストプレイ(牡7津村明、南井克、フジキセキ、先行、、阪神G2大賞典4着)
*トーセンバジル (牡5四位洋、藤原英、Hジャー、差し、、阪神G2阪神大賞典3着)
*ファタモルガーナ(せん9浜中、荒川、Dインパクト、先、東京G3ダイヤモンド7着)
*プロレタリアト(牝6杉原誠、小島茂、Hクライ、差し、東京G3ダイヤモンドS11着)
*ヤマカツライデン(牡5松山弘、池添兼、Sクリスエス、逃げ、中山G2日経賞7着)
*ラブラドライト(せん8酒井、斎藤崇、Kカメハメハ、先、東京G3ダイヤモンド2着)
*ワンアンドオンリー(牡6和田竜、橋口慎、Hクライ、差し、阪神G2阪神大賞典7着)
・トウシンモンステラ(牡7未定、村山明、Kカメハメハ、先、阪神G2阪神大賞典8着)
(登録 19頭)

東京 フローラS:ホウオウパフューム(田辺)が差し切れる

日曜(4/23)ブログ「メニュー」
[WIN5-5]*東京11R フローラS (G2、3歳牝馬OP、芝2000m)発走15:45
[WIN5-4]*京都11R マイラーズC(G2、4歳以上OP、芝1600m)発走15:35
[WIN5-3]*福島11R 福島中央テレビ杯(4歳上1000下、芝1200m)発走15:25
[WIN5-2]*東京10R 鎌倉S(4歳上1600下ハンデ、ダ1400m) 発走15:10
[WIN5-1]*京都10R 桃山S(4歳上1600下、ダ1900m)発走15:00
[WIN-5]*挑戦の道 :締切時刻([WIN5-1]の4分前)14:56

[WIN5-5]*東京11R フローラS:ホウオウパフュームの相手はフローレスマジック
 馬格があり、東京2000mで2連勝している実績を買ってホウオウパフューム(田辺裕)を本命に指名、勝ち方が一気に鋭く抜け出す快勝劇は大物感がある。
 対抗馬は、重賞2戦を好戦したフローレスマジック(戸崎圭)、4戦ともマイル戦での競馬、イキナリ2F伸びる距離がどうかも、差し脚派なので、不安が少ないが、馬格が小さいので、揉まれ損がありそうと見て、2番手評価にした。3番手の馬は、1勝馬達では大混戦になる。
(2/11東京G3クイーンC:1着アドマイヤミヤビ、3着6フローレスマジック(戸崎))

*東京11R フローラS(G2、3歳牝馬OP、芝2000m、1着5200万円)展望
◎(5)ホウオウパフューム(牝3田辺裕、奥村、Hクライ、追込、中山500下寒竹1着)
〇(14)フローレスマジック(牝3戸崎、木村、Dインパクト、差、東京G3クイン3着)
▲(9)アドマイヤローザ(牝3岩田康、梅田、Hジャー、追込、京都OPエルフィ2着)
△1(4)レッドミラベル(牝3吉田豊、尾関、Sボード、逃げ、中山未勝利1着)
△2(12)ディーパワンサ(牝3内田博、松下、Dブリランテ、先、中山G3フラワー6着)
△3(1)モズカッチャン(牝3和田竜、鮫島、Hジャー、差し、中山500下1着)
(出走18頭):3連単=1着(5)-2着(14.9)-3着(9.14.4.12.1)=8点

[WIN5-4] *京都11R マイラーズC:ヤングマンパワー(松岡正)の復活走に期待
 ここは、断然エアスピネル(武豊)が人気でも、我が本命に狙う馬は別になる。
 マイル戦3連勝以降、2連敗で一息入ったヤングマンパワー(松岡)、今度は巻き返す。
 前々走の京都が初コースで大敗の原因は、馬体減と初馬場のようで、順調なら鋭い差し脚が、決まるのですが如何に? 初乗りになる松岡正海騎手に期待している。
 相手は、ブラックスピネル(デムーロ)を抜擢、前走(東京新聞杯)でスローの逃げで、上がり3F32秒7で走られて、後続馬は用なしになってしまった。
 断然の人気エアスピネル(武豊)は、「32秒3」の末脚でも届かず無念の3着、今回も
その再現になりそうだ。
(2/5東京G3東京新聞杯:1着ブラックスピネル(デムーロ)、3着G3エアスピネル(武豊)、写真外6着ヤングマンパワー(戸崎圭))

*京都11R マイラーズC(G2、4歳以上OP、芝1600m、1着5900万円)展望
(1着馬に安田記念優先出走権)
◎(6)ヤングマンパワー(牡5松岡正、手塚、スニッェル、先行、東京G3東京新聞6着)
〇(8)ブラックスピネル(牡4デムーロ、音無、Tギムレット、先、東京G3東京新1着)
▲(4)エアスピネル(牡4武豊、笹田、Kカメハメハ、先行、東京G3東京新聞杯3着)
△1(11)イスラボニータ(牡6ルメール、栗田、フジキセキ、先、阪神G2阪神C2着)
△2(3)フィエロ(牡8福永祐、藤原、Dインパクト、差し、中京G1高松宮記念5着)
△3(7)プロディガルサン(牡4川田将、国枝、Dインパクト、差、中京G2金鯱賞7着)
注(4)クルーガー(牡5松山弘、高野、Kカメハメハ、差、京都G2-1着も1年休養明け)
(出走11頭):3連単=1着(6)-2着(8.4)-3着(4.8.11.3.7.4)=10点

[WIN5-3] *福島11R 福島中央テレビ杯:フジノパンサー(横山和)から流すのみ
 大敗を繰り返してイルメンバーの中で、唯一戦績が安定しているのがフジノパンサー(横山和)、公営ダート戦で4勝もして中央入り、ここでは格が違う存在も、賞金では互角の一戦も、勝ち上がれると予想した。
 2番手は、全く不明でも、穴目にパラパラ流すのみになる。
*福島11R 福島中央テレビ杯(4歳上1000下、芝1200m、1着1500万円)展望
◎(4)フジノパンサー(牡4横山和、古賀史、Bバド、逃げ、福島1000下2着)
〇(10)シルヴァーコード(牝5丸山元、木村、Sボード、先行、中山1000下13着)
▲(1)プレイヤード (牡4吉田隼、田中剛、Zロブロイ、先行、小倉1000下13着)
△1(12)クラウンアイリス(牝6北村友、大根田、Rアーノ、差し、福島500下1着)
△2(8)フクノグローリア(牝5木幡巧、杉浦、Bタイム、先行、中山1000下9着)
△3(3)キョウワゼノビア(牝4秋山真、角田、Hクライ、差し、中京500下1着)
(出走13頭):3連単=1着(4)-2着(10.1)-3着(1.10.12.8.3)=8点

[WIN5-2] *東京10R 鎌倉S:シュテルングランツ(内田博)だけが頼りで混戦
 このクラスで大敗しているメンバーに、下から一気に駆け上がって来たシュテルングランツ(内田博)の馬力に懸けて見る。
 相手は、前走大敗したメンバーで、立て直しを期待して、リュクサンブール(田中勝)、そしてルグランフリソン(岩田)の再起頼みで、印を付けるも、定かでない。
*東京10R 鎌倉S(4歳上1600万下ハンデ、ダ1400m、1着1820万円)展望
◎(2)シュテルングランツ(牡6内田博、須貝、Sゴールド、先行、東京1000下1着)
〇(12)リュクサンブール(せん6田中勝、鹿戸、Dインザダーク、差、中山1600下8着)
▲(1)ルグランフリソン(牡4岩田康、中竹、Sストライク、逃げ、阪神1600下15着)
△(6)アキトクレッセント(牡5荻野極、清水久、Wエンブレム、先、阪神1600下5着)
(出走16頭):3連単=1着(2)-2着(12.1.6)-3着(12.1.6)=6点

[WIN5-1]*京都10R 桃山S:レッドディオーサ(浜中俊)が一気に抜け出す
 前走好戦したレッドディオーサ(浜中俊)、ドラゴンバローズ(菱田)、そしてグランセブルス(川又)の3騎で巴戦、その中で、差し脚の鋭いレッドディオーサが3連勝を狙える位置にいる。
 騎手が予定されているドラゴンバローズを上位にしたが、現時点ではグランセブルスの騎手未定が気になり3番手にしたが、有力なヤネなら逆転が可能だ。
*京都10R 桃山S(4歳上1600下、ダ1900m、1着1820万円)展望
◎(2)レッドディオーサ(牝4浜中俊、庄野、Kカメハメハ、差し、京都1000下1着)
〇(9)ドラゴンバローズ(牡5菱田裕、渡辺薫、Kカメハメハ、先行、中京1600下2着)
▲(8)グランセブルス (牡4川又賢、森秀、カネヒキリ、差し、東京1600下2着)
△1(3)ヒデノインペリアル(牡5川須栄、梅田、Bプラン、先行、京都1600下3着)
△2(5)サンライズアルブル(牡6松若風、石坂、Wエンブレム、先、京都1600下5着)
△3(6)マイネルオフィール(牡5幸英明、飯田、Gアリュール、差、阪神1600下10着)
(出走12頭):3連単=1着(2)-2着(9.8)-3着(8.9.3.5.6)=8点

[WIN-5」挑戦の道:先週は、ひどい大荒れ、期待馬総崩れ、今週は高速馬場で順当か?
予想①◎2〇9-②◎2-③◎4〇10-④◎6〇8-⑤◎5〇14=16通り

4/16/2017

皐月賞:アルアイン(松山)が直線の競り合いを制し初戴冠

本日の競馬、稀に見る大荒れ展開、良馬場なのに期待の本命馬が尽く失速で完敗なり
[WIN5-5]*中山11R 皐月賞:2・3着も大荒れで3連単「100万円」の大穴炸裂
 外枠の2騎、アダムバローズ、トラストなどが、ハイペースで先行、後方から4角で内ラチを回って先団まで上がったペルシアンナイトが、抜け出して先頭に立つも、5番手で競馬したアルアイン(松山)が、直線で一気に先団に取りつき、ペルシアンナイトとの競り合いを制し、感涙の初G1勝利を上げた松山騎手、初皐月賞騎乗で初の戴冠、池江泰寿厩舎のワン・ツー決着の凄腕には降参です。
 藤沢和雄厩舎も2頭出しでしたが、残念ながら5・11着でした。
我が期待の◎〇および▲は、先団と後方待機で競馬も、ペースが合わず、4角で後退して、いずれも「掲示板」に乗らないほど惨敗して「3連単=100万馬券」が炸裂でしたが、この伏兵馬同士の決着なら、もっと高額のはず、皆さんは結構「鋭い感」ですね。

皐月賞初騎乗でG1戦初勝利の松山弘平騎手」:JRA通算重賞勝利勝目
(今の気持ちは・・)本当に信じられない気持ちなんですけど、嬉しい気持ちと、本当に(騎乗)チャンスを頂いて、関係者の皆様には感謝しております。(左拳を何度も突きあげて・・)最高でした。本当に去年はG1で2着2回で、凄いチャンスを頂いたんですけど、結果を出せなかったのですけどナントか、早く勝ちたいなと、思ったのですけど、(今回)ナントか決めれて良かったと思います。(この1番を誰に報告したいですか・・)先生ですが、ファンの皆さんが応援して下さるのでここまで育ててくれた家族など、本当に祖父が、競馬が好きで、ここまで応援して呉れたのですが、今はもう、いないんですけど「遂にやったよ」と伝えたいです。(いいペースで抜け出し、手応えは・・)少し3角で馬場が悪いところがあって、手応えが悪くなったのですが、直線に向いてからはシッカリ伸びてくれて、最後は少し必死になったので、外に寄れるところがあったのですけど、馬は本当に強いし、本当に馬は頑張ってくれました。(毎日杯から2戦目で馬の成長度は・・)前走は休み明けでしたが、それでもシッカリ勝ってくれて、強い競馬でしたし、ここでも十分遣れるのではと思っていましたし、馬の方も成長していると思っています。(この馬の強いところ、武器は・・)やはり自在性があるところだと思います。(次は初距離になるが展望を・・)本当に乗り易い馬だし、距離が伸びても大丈夫だと思うので、これからも一緒に頑張って行けたらいいなと思います。(最後にファンに・・)ナントかG1に勝つことが出来ました。皆さんの応援のお陰だと思います。これからは、G1騎手として、しっかりといい競馬を見せて行けるよう、頑張りますので、よろしくお願いします。
*中山11R 皐月賞(G1、3歳OP、芝2000m、1着賞金1億円)結果:良馬場
着順(馬番)期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場.格.着順)人気(末脚)
1着(11)*アルアイン(牡3松山、池江、Dインパ、阪神G3-1着)9人気(3F34.2)
2着(7)*ペルシアンナイト(牡3デムーロ、池江、Hジャー、阪G3-1着)4人気(34.1)
3着(10)*ダンビュライト(牡3武豊、音無、Rシップ、中山G2-3着)12人気(34.3)
4着(16)*クリンチャー(牡3藤岡佑、宮本、Dスカイ、阪神OP1着)13人気(34.8)
5着(5)△2レイデオロ(牡3ルメール、藤沢和、Kカメ、中山G2-1着)5人気(34.0)

タイム1:57.8(中山コースRタイ、レースR(Dマジェスティ記録更新(0秒1短縮))
(4F46.4-3F34.5-2F23.1-1F11.7)
 単勝2,240円、馬連8,710円、馬単20,720円、3連複176,030円、3連単1,064,360円
予想評定D評価(0点):期待馬が、総崩れして完敗です。
6着(2)◎スワーヴリチャード(牡3四位、庄野、Hクライ、東京G3-1着)2人気(34.3)
7着(8)〇ファンディーナ(牝3岩田、高野、Dインパクト、中山G3-1着)1人気(34.8)
8着(17)△3ウインブライト(牡3松岡、畠山吉、Sゴールド、中山G2-1着)6番人気
9着(4)▲カデナ   (牡3福永、中竹、Dインパクト、中山G2-1着)3番人気
10着(9)*プラチナヴォイス(牡3和田、鮫島、Eメーカー、中山G2-3着)3番人気

11着(13)△1サトノアレス(牡3戸崎、藤沢和、Dインパクト、中山G2-4着)8番人気
12着(6)注アウトライアーズ(牡3田辺、小島茂、Vピサ、中山G2-2着)7番人気
13着(18)*トラスト  (牡3柴田大、中村、Sヒーロー、阪神G3-5着)17番人気
14着(3)*コマノインパルス(牡3江田、菊川、バゴ、中山G2-6着)16番人気
15着(14)*キングズラッシュ(牡3柴田善、久保田、Rシップ、東京G3-4着)18人気
16着(1)△4マイスタイル(牡3横山典、昆貢、Hクライ、中山G2-2着)14番人気
17着(15)注アダムバローズ(牡3池添、角田、Hクライ、阪神OP-1着)11番人気
18着(12)*アメリカズカップ(牡3松若、音無、Mカフェ、京都G3-1着)15番人気
(出走18頭)3連単(本線)=1着(2.8)-2着(2.8.4)-3着(2.8.4.13)=8点:外れ
      :3連単(抑え)=1着(2.8)-2着(2.8.4)-3着(5.17.1)=12点:外れ
G1戦大穴出目は(桜花が8人気)皐月賞は・・12番人気などが3着穴馬だ。→予感的中!

*コーナー通過順位
1角:15,18(8,11,16)(1,2,9,10)(3,12,17)(6,14)7(4,5)-13
2角:15,18,16(8,11)10(1,9)(2,12,17)3(6,14)7,5(4,13)
3角:(15,*18,16)8(7,11,10)(1,9,17)(4,2)(3,6,12)5,14,13
4角:(18,*16)(8,10)(15,7,11,9,17)(4,2)(1,6)(5,3,13,14)12

[WIN5-4] *阪神11R 難波S:ハクサンルドルフ(藤岡康)が差し切る
 ブービーで待機のハクサンルドルフ(藤岡康)が、直線で鮮やかな末脚で抜け出し、一気に差し切り勝利した。
 2・3着には、中団から一緒に追い上げたミエノサクシード(川島)、ポルトドートウィユ(浜中)が差して来て決着でした。
 期待のハナズレジェンド(坂井)は、後方待機のまま、全く動かず入線では、期待外れ残念です。
*阪神11R 難波S(4歳上1600下、芝1800m、1着賞金1820万円)結果:良馬場
1着△1(12)ハクサンルドルフ(牡4藤岡康、西園、Aムーン、京都1600下8着)4人気(33.0)
2着△2(6)ミエノサクシード(牝4川島、高橋亮、Sゴールド、阪神1600下4着)2人気(33.6)
3着〇(5)ポルトドートウィユ(牡5浜中、高野、Dインパ、東京G1-12着)5人気(34.2)

タイム1:45.9 単勝750円、馬連1,080円、馬単2,560円、3連複4,040円、3連単18,760円
5着△3(2)ペガサスボス(牡5川須、矢作、Dインパクト、東京1000下1着)3番人気
8着◎(9)ハナズレジェンド(牡4坂井、矢作、Hクライ、京都1600下2着)1人気(34.2)
(出走13頭):3連単=1着(9)-2着(5.12)-3着(12.5.6.2)=6点:外れ

[WIN5-3] *福島11R 福島民報杯:先行抜け出したマイネルミラノ(丹内)が先着
 3番手から4角先頭に立ったマイネルミラノ(丹内)が、そのまま押し切って先着、2番手には5番手から追い上げたフェルメッツァ(秋山)、3番手には、後方から中団に上がったサンデーウィザード(内田)がようやく届いて3着でした。
 期待のトルークマクト(蛯名)は、中団のまま失速残念でした。
*福島11R 福島民報杯(4歳以上OP、芝2000m、1着2400万円)良馬場
1着△2(15)マイネルミラノ(牡7丹内、相沢、Sゴールド、中山G3-9着)7人気(35.8)
2着*(12)フェルメッツァ(牡6秋山、松永幹、Dインパ、中山G3-12着)8人(34.9)
3着▲(14)サンデーウィザード(牡5内田、大久保、Nユニヴァ、1600下1着)1人(34.4)

タイム1:58.5 単1,320円、馬連17,570円、馬単31,350円、3複25,110円、3単211,040円
6着△3(16)ステイインシアトル(牡6吉田隼、池江、Sゴールド、阪神1600下1着)2人気
8着△1(5)アジュールローズ(牡4柴山、古賀慎、Vピサ、東京G1-12着)4番人気
9着〇(9)シャイニープリンス(牡7津村、栗田、Kヘイロー、中山G3-3着)5番人気
10着◎(8)トルークマクト(牡7蛯名、尾関、Aジャパン、阪神OP2着)6人気(35.3)
15着注(13)シャドウパーティー(牡5北村友、高野、Dインパ、阪神OP6着)12人気
(出走16頭)3連単=1着(8)-2着(9.14)-3着(14.9.5.15.16.13)=10点:外れ

[WIN5-2] *中山10R 春雷S:フィドゥーシア(吉田豊)が2番手先行から押し切る
 GOAL前が大激戦「クビ、アタマ差」で入線でした。
 ラズールリッキー、フィドゥーシア(吉田豊)、そしてアルティマブラッド(松若)が先行し直線、2・3番手から抜け出し押し切るところに、中団からキングハート(北村宏)が一気に差して来て2番手までに上がった。
 期待のサザナミ(デムーロ)はいつもの後方待機は理解するも(先行馬の末脚と同じでは)置かれ過ぎて届かず7着では残念です。
*中山10R 春雷S(4歳以上OP、芝1200m、1着賞金2300万円)結果:良馬場
1着注(10)フィドゥーシア(牝5吉田豊、松元、Mドーロ、京都G3-18着)9人気(33.3)
2着〇(7)キングハート(牡4北村宏、星野、Oマッテルゼ、京都1600下1着)4人気(32.9)
3着△2(15)アルティマブラッド(牝5松若、音無、クリスエス、中山1600下1着)2人気(33.2)

タイム1:07.5 単1,710円、馬連5,620円、馬単11,680円、3複11,520円、3単81,650円
4着△3(1)コスモドーム (牡6柴田大、金成、Aマックス、中山G3-7着)3番人気
7着◎(4)サザナミ(牝5デムーロ、堀、Dインパクト、東京1600下1着)1人気(33.1)
9着▲(14)トウショウドラフタ(牡4田辺、萱野、Aライバルド、阪神G2-13着)6人気
11着△1(8)オウノミチ(牡6柴田善、佐々木、Oマッテルゼ、中山OP3着)8番人気
(出走15頭)3連単=1着(4)-2着(7.14)-3着(14.7.8.15.1.10)=10点:外れ

[WIN5-1]*阪神10R 陽春S:サイタスリーレッド(高倉)が抜け出し押し切る
 4角で3番手に上がったサイタスリーレッド(高倉)が、そのまま押し切って先着した。
 2着の競り合いは、キャプテンシップ(川又)が5番手から2番手に抜け出すも、後方からオウケンビリーヴ(丸田)が追い上げ、GOAL寸前で「クビ差」差し切り2番手に上がった。
*阪神10R 陽春S(4歳上1600下、ダ1200m、1着賞金1820万円)結果:良馬場
1着△3(3)サイタスリーレッド(牡4高倉、佐藤、Dシャンティ、阪1000下1着)2人気(36.1)
2着〇(12)オウケンビリーヴ(牝4丸田、安田、クロフネ、阪神1000下1着)1人気 (35.3)
3着△1(16)キャプテンシップ(牡5川又、森秀、Nジャック、阪神1600下3着)5人気(36.2)

タイム1:10.9単勝440円、馬連800円、馬単1,820円、3連複2,300円、3連単9,290円
6着◎(15)センターピース(牡5浜中、石坂、Nユニヴァ、阪神1600下3着)3人気(36.5)
12着△2(10)プレシャスエース(牡4木幡広、栗田、Mゴッホ、中山1000下1着)4人気
(出走16頭):3連単=1着(15)-2着(12.16)-3着(16.12.10.3)=6点:外れ

[WIN-5]*挑戦の道:今週も大混戦、荒れそうで、それでも固い決着かも。
予想①◎15〇12-②◎4〇7-③◎8〇9-④◎9〇5-⑤◎2〇8=32通り
結果①(△3)-②(注10)-③(△15)-④(△12)-⑤(*11):「的中24票」17,900,470円
「2-9-7-4-9」番人気で決着、最初から外し、全滅完敗です。