5/06/2017

プリンシパルS:ダイワキャグニー(北村宏)がダービー出走権

 東西でダービー優先出走権を懸けての激闘、東京「プリンシパルS:ダイワキャグニー(北村宏)」そして京都「京都記念:プラチナムバレット(浜中)」が、ゲット出来た。

土曜*東京11R プリンシパルS:ダイワキャグニー(北村宏)が早めの仕掛けで快勝
 マイネルユニブラウン、ニシノアップルパイ、マイネルラプティスの3騎が大きく先行して直線、ここからニシノアップルパイが抜け出し押し切る展開も、いち早く中団待機のダイワキャグニー(北村宏)が、豪快に追い上げて来て、前を交わし抜け出し、「2馬身1/2」振り切って、1億円を超える高額馬が、ようやく4戦目に待望の「ダービー出走権」を獲得出来た。
 2・3着でも、同じ位置取りから直線勝負のレッドローゼス(蛯名)、ロードアルバータ(戸崎)が、ワン呼吸、遅れて追い上げて届いた。
 我が期待のエトルディーニュ(柴山)は、速い展開に付いていった精か、4角では中団まで下がって、再び直線で追い上げるも間に合わず「2馬身1/2+3/4+クビ差」遅れの4着は、残念なりでした。
 「昨年そして今期重賞未勝利の北村宏司騎手」:JRA通算重賞勝利30勝
(この馬の良いところは・・)そうですね、東京を上手に走れるところが良かった。(今日はその良さを十分出せたか・・)馬の気配もよかったので、スムースに走ってくれました。(前走大敗からの注意点は・・)中間で一度、追い切りに乗せて貰ったのですけど、厩舎で日々巧く調整して貰ったんで、その辺は厩舎にお任せしたんですけど、はい。(調教では・・)凄く順調でした。(ダービー権利も課題は・・)今日はいい時計で走っているので、またケアーして貰って、いいコンデションで迎えられればいいなと思います。このまま順調にいってくれればと思っています。
*東京11R プリンシパルS(3歳OP 芝2000m、1着1900万円)結果:良馬場
1着△2(8)ダイワキャグニー(牡3北村宏、菊沢、Kカメ、中山G2-9着)1人(35.3)
(ダービーTR:1着馬に優先出走権)
2着〇(1)レッドローゼス(牡3蛯名、国枝、Sゴールド、中山500下1着)2人(35.5)
3着△3(7)ロードアルバータ(牡3戸崎、角居、Dインパ、阪神500下4着)8人(35.4)

タイム1:58.3 (4F47.6-3F36.1-2F24.9-1F12.4)
 単勝330円、馬連880円、馬単1,580円、3連複3,590円、3連単13,810円
予想評定D評価(30点):期待の本命エトルが届かずの4着では完敗です。
4着◎(3)エトルディーニュ(牡3柴山、小桧山、サンディ、中山G2-6着)7人(35.7)
5着*(9)ニシノアップルパイ(牡3大野、中館、Rクラウン、中山500下1着)9番人気
8着▲(5)ヘリファルテ (牡3デムーロ、堀宣、Dインパクト、中山未勝1着)4番人気
10着△1(10)スズカメジャー(牡3岩田、橋田、Dメジャー、中山G2-6着)3番人気
(出走12頭):3連単=1着(3)-2着(1.5)-3着(5.1.10.8.7)=8点
*コーナー通過順位
2角:2,9,4(3,8)(1,7)12,6,10-5-11
3角:2,9,12-(4,8)(3,1)-7,10,6,5-11
4角:(*2,9)12-8,4(3,1)7,10(6,11,5)

土曜*東京10R メトロポリタンS:期待のヴォルシェーブ(福永)が差し切る
 中団待機の期待馬ヴォルシェーブ(福永)、同じ位置取りのシルクドリーマー(石川)で1・2着、そして離れたブービーからプレストウィック(戸崎)が、猛追して来て「アタマ差」まで迫った。
 問題なのが、ヴォルシェーブの進路、直線半ばで、前が馬群で開かず、このレースは、もう万事休すに思われたが、一旦は後方に下げ、残り300mで福永祐騎手が、強引に思える程、外に進路を変えてからが、馬が違った動きで、エンジンの違いを見せつけ、「1馬身3/4」も突き抜ける快勝になるも、もっとスムースな進路の取り方が出来たら、軽く圧勝の舞台のはずも、今日はメンバーが手薄なので、無事に外に出せて、届いたから幸運でしたが、上の重賞戦なら、キット致命的なロスタイムでしたよーと見た。
*東京10R メトロポリタンS(4歳上OP 芝2400m、1着2400万円)結果:良馬場
1着◎(10)ヴォルシェーブ(牡6福永、友道、ユニヴァ、中京G2-9着)1人 (34.9)
2着*(9)シルクドリーマー(牡8石川、黒岩、ギムレット、中山G315着)10人(35.1)
3着*(11)プレストウィック(牡6戸崎、武藤、Dメジャー、東京G3-8着)5人(34.8)

タイム2:24.1 単勝250円、馬連8,040円、馬単10,770円、3連複17,080円、3連単82,920円
4着〇(4)カフジプリンス(牡4岩田康、矢作、Hクライ、東京G3-3着)2番人気
5着*(7)レコンダイト (牡7田辺、音無、Hクライ、中山G2-13着)6番人気
6着△1(5)ハッピーモーメント(牡7津村、角居、Dインパ、東京1600下1着)4番人気
7着▲(2)マイネルサージュ(牡5柴田大、鹿戸、Hジャー、中山G2-8着)3番人気
10着△2(8)メイショウカドマツ(牡8藤岡康、藤岡、Dメジャー、中山G2-6着)7人気
(登録 17頭):3連単=1着(10)-2着(4.2)-3着(2.4.5.8)=6点:外れ

土曜*京都11R 京都新聞杯:プラチナムバレット(浜中)が鋭い差し脚で届く
 期待のインヴィクタ(ルメール)はスタートで出遅れ、今日も気合不足に見え、終始後方での競馬のままでした。
 直線で纏まった一団の中から、GOAL寸前でサトノクロニクル(川田)、ダノンディスタンス(和田)が抜け出し、この2騎で決まりに思えたが、後方待機した芦毛プラチナムバレット(浜中)が、一気に最速の末脚を発揮し、先団を纏めてGOAL直前で、届く差し切りが見事に決まり、胸を張って悲願のダービー参戦が出来る。
 「今期重賞2勝目の浜中俊騎手」:JRA通算重賞勝利38勝目
 出来れば、もう少し前のG2で競馬がしたかったですが、そこに巧く移動が出来ず後手を踏む形で、競馬が進んでしまって、どうかなと思っていた。(外に持ち出す展開で・・)外に出してからは、凄く伸びてくれて、良く最後まで走ってくれたと思います。(GOAL前は届くと・・)そうですね、距離的には(かなり)有ったので、多分届いたと余裕がありました。(東京馬場と2400は・・)本当に注文が付かない馬で、1戦1戦強くなっているので、ダービーでも一生懸命に、走ってくれると思います。(この馬もセールスポイントは・・)本当に自在性がありますので、凄く大人びているところです。
*京都11R 京都新聞杯(G2、3歳OP、芝2200m、1着5400万円)結果:良馬場
1着△2(11)プラチナムバレット(牡3浜中、河内、Mカフェ、阪神500下1着)2人(33.6)
2着〇(3)サトノクロニクル(牡3川田、池江、Hクライ、中山500下2着)1人(34.0)
3着▲(2)ダノンディスタンス(牡3和田、佐々木、Rシップ、阪神OP5着)6人(34.2)

タイム2:15.2 (4F47.3-3F34.7-2F23.1-1F11.6)
 単勝420円、馬連880円、馬単1,700円、3連複3,690円、3連単15,190円
4着*(5)サトノリュウガ (牡3池添、平田、Hジャー、京都500下1着)5番人気
5着△3(8)ミッキースワロー(牡3菊沢、菊沢、ホマレボシ、福島500下1着)4番人気
6着△1(6)ゴールドハット(牡3武豊、角居、Hトリック、中山500下3着)8番人気
7着◎(4)インヴィクタ(牡3ルメール、友道、Hジャー、阪神OP3着)3人気(33.9)
8着注(9)メルヴィンカズマ(牡3北村友、西浦、Vピサ、阪神500下7着)7番人気
(出走12頭):3連単=1着(4.3)-2着(3.4)-3着(2.6.11.8.9)=10点:外れ
*コーナー通過順位
1角:12-(1,2)3,5,8(6,11)10,9,4-7
2角:12=2,1,3,5,8(6,11)(10,9)4-7
3角:12=(1,2)3(5,8)(6,11,9)(10,4)-7
4角:12,2(1,3,8)(6,5,9)(11,4)(10,7)

土曜*京都10R パールS:ミエノサクシード(川島)が直線で大外から追込み決める
 大逃げしたウエスタンレベッカ(浜中)、離れた2番手カゼルタ(川田)、期待のミエノサクシード(川島)は、後方待機し直線、内ラチで逃げ粘り込むカゼルタ、大外から追込むミエノサクシードが、レッドアヴァンセ(池添)が馬体を併せて叩き合い、期待に応えてミエノサクシードが「1馬身1/4」突き放した。
*京都10R パールS(4歳上牝1600下、芝1800m、1着1820万円)結果:良馬場
1着◎(4)ミエノサクシード(牝4川島、高橋亮、Sゴールド、阪神1600下2着)1人(33.5)
2着▲(10)レッドアヴァンセ(牝4池添、音無、Dインパ、京都1600下8着)2人(34.0)
3着*(2)カゼルタ(牝5川田将、高橋康、Hジャー、小倉1600下4着)9人気(34.9)

タイム1:46.1 単勝320円、馬連620円、馬単1,220円、3連複5,860円、3連単18,980円
4着〇(5)バンゴール  (牝5ルメール、尾関、Kカメ、東京1000下1着)4番人気
5着△1(11)ワントゥワン(牝4武豊、藤岡、Dインパクト、京都1000下1着)3番人気
7着△2(1)ローズウィスパー(牝4北村友、池添学、Wフォース、阪神1000下1着)5番人気
(出走11頭):3連単=1着(4)-2着(5.10)-3着(10.5.11.1)=6点:外れ

土曜*新潟11R 駿風S:重馬場でもプレイズエターナル(石橋)が追込み決める
 期待の我が本命ダンシングワンダー(中井)が、ハナを奪えず5番手で競馬でそのままの位置で入線は残念なり。
 ここはやはり外枠の先行馬、イオラニ(木幡巧)、アレスバローズ(菱田)がソトコースで抜け出し、その体制でGOALに思えたが、中団に待機していたプレイズエターナル(石橋)が、前が空いた絶好の外ラチ沿いを、一気に追込み、「2馬身」も突き離す圧勝、馬場が得意なのか、上位入着は、ここでも外枠馬同士で決着、印を付けた5騎が、全部上位入着で駆け抜けるも、◎が最下位では残念だ。
*新潟11R 駿風S(4歳以上1600万下、芝直1000m、1着1820万円)結果:重馬場
1着△1(15)プレイズエターナル(牡7石橋、安田、Aムーン、京都1600下4着)4人(34.3)
2着〇(14)イオラニ(せん6木幡巧、栗田、Kカメ、中山1600下13着)2人気(34.1)
3着▲(16)アレスバローズ(牡5菱田、角田、Dインパ、中山1600下6着)3人(33.6)

タイム0:56.4 単勝760円、馬連2,030円、馬単4,500円、3連複3,530円、3連単22,100円
4着△2(7)ラインミーティア(牡7西田、水野、Mボーラー、新潟1000下1着)5番人気
5着◎(13)ダンシングワンダー(牝5中井、中内田、ワンダー、中山1600下7着)1人(33.9)
(出走15頭):3連単=1着(13)-2着(14.16)-3着(16.14.15.7)=6点:外れ

*菜七子奮闘ニュース新潟8R先行抜け出し快勝で今期3勝目!
藤田菜七子騎手は、今週は(雨の)新潟で4鞍挑戦、7Rで2着し気合を入れ直して気分が最高潮の昇り調子、第8R(若手騎手)4歳上500万下ダート1800m「コパノアラジン(牡4、5番人気)」に騎乗、スタートで少し後手を踏むも、直ぐに先団へ上がり、逃げるサンライズヴィズ(岩崎)の外2番手に着け、4角で果敢に先頭を奪い取って強い競馬に耐えた馬が頑張る、重馬場を、先団で競馬したお陰で、砂を頭から被らずに済んで、勝負服も顔も、発馬時と同じ、全く汚れず美女のままで、軽快に押し切って、大きく「4馬身差」も離す快勝、2勝目から34戦経過しての、待望の3勝目を挙げた。(昨年は6勝、通算9勝目になる)

5/01/2017

京都新聞杯:末脚のあるインヴィクタ(ルメール)が差し切れる

土曜(5/6)ブログ「メニュー」
*東京11R プリンシパルS(3歳OP 芝2000m)発走15:45
*東京10R メトロポリタンS(4歳以上OP 芝2400m)発走15:10
*京都11R 京都新聞杯(G2、3歳OP、芝2200m)発走15:35
*京都10R パールS(4歳以上牝1600万下、芝1800m)発走15:00
*新潟11R 駿風S(4歳以上1600万下、芝直線1000m)発走15:25
*(次週5/14)東京11R ヴィクトリアM(G1、4歳上牝OP、芝1600m)

土曜*東京11R プリンシパルS:エトルディーニュVS.ヘリファルテ
 ダービー出走には、1勝馬や900万下では狭き門の「ひと枠」で厳しい。
 東京戦「共同通信杯2着」の実績があるエトルディーニュ(柴山)、このコースを2着3回もしてコース適性があり狙える。
 相手は、前走中山で鋭い末脚発揮して勝利したレッドローゼス(蛯名)、そして堀宣行厩舎の良血素質馬、1勝馬のヘリファルテ(Mデムーロ)が、一気に抜け出す力が、十分あり期待している。
 (前々走2/12東京G2共同通信杯:1着スワーヴリチャード、2着8エトルディーニュ(柴山))
(前々走1/15中山G3京成杯:1着コマノインパレス、2着ガンサリュート(北村友))

*東京11R プリンシパルS(3歳OP 芝2000m、1着賞金1900万円)展望
(ダービーTR:1着馬に優先出走権)
◎(3)エトルディーニュ(牡3柴山、小桧山、Eサンディ、先、中山G2スプリング6着)
〇(1)レッドローゼス(牡3蛯名正、国枝、Sゴールド、先行、中山500下山藤賞1着)
▲(5)ヘリファルテ (牡3Mデムーロ、堀宣、Dインパクト、先行、中山未勝利1着)
△1(10)スズカメジャー(牡3岩田康、橋田、Dメジャー、先行、中山G2NZT6着)
△2(8)ダイワキャグニー(牡3北村宏、菊沢、Kカメ、先行、中山G2弥生賞9着)
△3(7)ロードアルバータ(牡3戸崎、角居、Dインパクト、差、阪神500下はなみ4着)
(出走12頭):3連単=1着(3)-2着(1.5)-3着(5.1.10.8.7)=8点

土曜*東京10R メトロポリタンS:休養明けもヴォルシェーブ(福永祐)から狙う
 栗東勢がいつも優勢で、ヴォルシェーブ(福永)の差し脚に期待、長距離戦そしてこのコースで2勝の実績があり、長期ブランクから復活して来た素質馬、今回も5か月休養明けになるが、鉄砲駆けする。
 相手は、先行カフジプリンス(岩田)で長距離は好戦、「末脚34秒台」発揮で上位入線出来る。
 他の馬は、重賞戦で大きく負け越し、復調度が不明では大混戦、絞り難がたいのです。
 (前々走11/6東京G2アルゼンチン共和国杯:1着シュヴァルグラン、3着13ヴォルシェーブ(Mデムーロ))
(2/18東京G3ダイヤモンドS:1着アルバート、3着カフジプリンス(川田))

*東京10R メトロポリタンS(4歳上OP 芝2400m、1着2400万円)展望
◎(10)ヴォルシェーブ(牡6福永祐、友道、Nユニヴァ、差し、中京G2金鯱賞9着)
〇(4)カフジプリンス(牡4岩田康、矢作、Hクライ、先、東京G3ダイヤモンド3着)
▲(2)マイネルサージュ(牡5柴田大、鹿戸、Hジャー、先行、中山G2日経賞8着)
△1(5)ハッピーモーメント(牡7津村、角居、Dインパ、先、東京1600下早春1着)
△2(8)メイショウカドマツ(牡8藤岡康、藤岡、Dメジャー、先、中山G2ステイ6着)
(登録 17頭):3連単=1着(10)-2着(4.2)-3着(2.4.5.8)=6点

土曜*京都11R 京都新聞杯:インヴィクタの相手はサトノクロニクル(川田)
 抜けた存在感がある馬は探せず困惑も、インヴィクタ(ルメール)、サトノクロニクル(川田)、ダノンディスタンス(和田)の3騎で巴戦、でも流石に2200mを、先行・逃げ切るのは困難と見て、差し馬のインヴィクタ(ルメール)、そしてサトノが優勢に思い、本命・対抗馬とした。
(3/18阪神OP若葉S:1着アダムバローズ、2着5ダノンディスタンス(和田)、3着7インヴィクタ(Cルメール))
*京都11R 京都新聞杯(G2、3歳OP、芝2200m、1着5400万円)展望
◎(4)インヴィクタ (牡3ルメール、友道、Hジャー、差、阪神OP若葉S3着)
〇(3)サトノクロニクル(牡3川田将、池江、Hクライ、先、中山500下水仙賞2着)
▲(2)ダノンディスタンス(牡3和田、佐々木、Rシップ、先、阪神OPすみれ5着)
△1(6)ゴールドハット(牡3武豊、角居、Hトリック、差、中山500下黄梅賞3着)
△2(11)プラチナムバレット(牡3浜中、河内、Mカフェ、先、阪神500下はなみ1着)
△3(8)ミッキースワロー(牡3菊沢、菊沢、Tホマレボシ、追、福島500下ひめ1着)
注(9)メルヴィンカズマ(牡3北村友、西浦、Vピサ、先行、阪神500下はなみずき7着)
(出走12頭):3連単=1着(4.3)-2着(3.4)-3着(2.6.11.8.9)=10点

土曜*京都10R パールS:ミエノサクシード(川島)の鋭い追込が決まる
 常に鋭い末脚(33秒台)も、後方過ぎる位置取りのため、届かず苦戦のミエノサクシード(川島信)、今度は頭数が手ごろで、外回りの直線が長いコースなら、(牝馬限定なら)届くと見て、本命にする。
 相手も差し脚の2騎、バンゴール(ルメール)、そしてレッドアヴァンセ(池添謙)で決まりと思える。
(4/16阪神1600下難波S:1着ハクサンルドルフ、2着ミエノサクシード(川島))

*京都10R パールS(4歳上牝1600下、芝1800m、1着1820万円)展望
◎(4)ミエノサクシード(牝4川島信、高橋亮、Sゴールド、追、阪神1600下難波2着)
〇(5)バンゴール  (牝5ルメール、尾関、Kカメ、差、東京1000下TV山梨1着)
▲(10)レッドアヴァンセ(牝4池添、音無、Dインパクト、差、京都1600下斑鳩8着)
△1(11)ワントゥワン(牝4武豊、藤岡、Dインパクト、差、京都1000下宇治川1着)
△2(1)ローズウィスパー(牝4北村友、池添学、Wフォース、差、阪神1000下1着)
(出走11頭):3連単=1着(4)-2着(5.10)-3着(10.5.11.1)=6点

土曜*新潟11R 駿風S:ダンシングワンダー(中井)が逃げ切る
 新潟名物コースの芝直線1000m、外枠馬が右外ラチに着けてスタートなので、荒れていない走り易いようで、皆が集まって来るレース、それとも(右回りの)右ラチ沿いが好きな馬が多いのか、外枠に成れば勝利が出来る思っているのか、内枠馬まで、強引に斜行して来ては事故の要因になる。馬はいつも「ラチを頼り」鍛錬しているので、馬場の中央を真っすぐに、一頭で走り抜くのは、とても難しいようです。
 このコース馴れしている逃げ馬、ダンシングワンダー(中井)に期待、多頭数では先行馬が有利で、追込派は前のコースが空かないので、末脚のあるプレイズエターナル(未定)の追込は苦戦する。
 相手も逃げ・先行するイオラニ(木幡巧)、そしてアレスバローズ(菱田)で、アッという間に決着する。
*新潟11R 駿風S(4歳以上1600万下、芝直1000m、1着1820万円)展望
◎(13)ダンシングワンダー(牝5中井、中内田、Gワンダー、逃、中山1600下アク7着)
〇(14)イオラニ    (せん6木幡巧、栗田、Kカメ、逃、中山1600下市制13着)
▲(16)アレスバローズ (牡5菱田、角田、Dインパクト、先、中山1600下市制6着)
△1(15)プレイズエターナル(牡7石橋脩、安田、Aムーン、追、京都1600下彦根4着)
△2(7)ラインミーティア(牡7西田雄、水野、Mボーラー、差、新潟1000下邁進1着)
(出走15頭):3連単=1着(13)-2着(14.16)-3着(16.14.15.7)=6点

次週5/14)*東京11R  ヴィクトリアM:ルージュバック(戸崎圭)の復活走に期待
 激戦のマイル戦、末脚の勝負になるが、ルージュバック(戸崎圭)に期待、マイル戦には勝利なしも、東京千八では4勝、その末脚が「32秒8」の記録も出して鋭い差し脚が持ち味で魅力だ。少し距離が短いかもしれないが、戸崎圭騎手は熟して呉れると信じている。
 相手は、前走重賞で久々に勝利を挙げたミッキークイーン(浜中俊)、そして鋭く追い込むレッツゴードンキ(岩田康)の三つ巴戦になる。
 その後に、スマートレイアー(武豊)、アドマイヤリード(ルメール)に思える。
 (4走前10/9東京G2毎日杯:1着ルージュバック(戸崎)、2着アンビシャス)
(4/8阪神G2阪神牝馬S:1着ミッキークイン(浜中俊))
(3/26中京G1高松宮記念:1着セイウンコウセイ、2着3レッツゴードンキ(岩田))

*東京11R ヴィクトリアM(G1、4歳上牝OP、芝1600m、1着9300万円)展望
◎ルージュバック (牝5戸崎圭、大竹、Mカフェ、差、中京G2金鯱賞8着)
〇ミッキークイーン(牝5浜中俊、池江、Dインパクト、先、阪神G2阪神牝1着)
▲レッツゴードンキ(牝5岩田康、梅田、Kカメ、追、中京G1高松宮記念2着)
△1スマートレイアー(牝7武豊、大久保、Dインパクト、先、京都G2京都記念2着)
△2アドマイヤリード(牝4ルメール、須貝、Sゴールド、差、阪神G2阪神牝2着)
△3クイーンズリング(牝5Mデムーロ、吉村、Mカフェ、差、阪神G2阪神牝15着)
 *ジュールポレール(牡4幸英明、西園、Dインパクト、先、阪神G2阪神牝3着)
 *フロンテアクイーン(牝4北村宏、国枝、Mサムソン、差、福島G3福島記念2着)
 *ウキヨノカゼ (牝7吉田隼、菊沢、Oファイア、差、福島G3福島牝馬S1着)
(その他の登録馬)
 ・アスカビレン  (牝5池添謙、中尾秀、Bタイド)  
 ・アットザシーサイド(牝4未定、浅見、Kカメハメハ)
 ・オートクレール(牝6未定、中野、デュランダル)
 ・クリノラホール(牝4北村友、谷潔、Dメジャー)
 ・ソルヴェイグ (牝4川田将、鮫島、Dメジャー)
 ・デンコウアンジュ(牝4未定、荒川、Mサムソン)
 ・ヒルノマテーラ (牝6四位洋、昆貢、Mカフェ)
 ・リーサルウェポン(牝6未定、武市、Dインパクト)
(登録 17頭)

NHKマイルC:牝馬カラクレナイ(デムーロ)が鋭く追込む

日曜(4/30)ブログ「メニュー」
[WIN5-5]*東京11R NHKマイルC(G1、3歳OP、芝1600m)発走15:40
[WIN5-4]*京都11R 鞍馬S(4歳以上OP、芝1200m)     発走15:30
[WIN5-3]*新潟11R 新潟大賞典(G3、4歳以上OPハンデ、芝2000m)発走15:20
[WIN5-2]*東京10R ブリリアントS(4歳以上OPハンデ、ダ2100m)発走15:00
[WIN5-1]*京都10R 上賀茂S(4歳以上1600万下、ダ1800m)    発走14:50
[WIN-5]*挑戦の道 :締切時刻([WIN5-1]の4分前)14:46

[WIN5-5]*東京11R:カラクレナイの相手にはジョーストリクトリ(武豊)
 直線の長い東京戦で、末脚発揮の展開が有利になる馬は、牝馬の鋭い差し脚が生きて活躍できる。
 前走の桜花賞で結果を出せなかったが、前々走の重賞勝ちなど、好戦しているカラクレナイ(デムーロ)、そしてアエロリット(横山典)の牝馬2騎に加え、重賞NZTを快勝したジョーストリクトリ(武豊)、OP勝利のディバインコード(未定)が、牡馬の意地で割り込んで来る展開・・に思える。
  (前々走3/12阪神G3フィリーズC:1着カラクレナイ(Mデムーロ))
 (4/8中山G2NZT:1着ジョーストリクトリ(シュタルケ))
(前々走2/11東京クイーンS:1着アドマイヤミヤビ、2着アエロリット(横山典))

*東京11R NHKマイルC(G1、3歳OP、芝1600m、1着9500万円)展望
(馬番)期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名。着順))
(1)△2モンドキャンノ(牡3ルメール、安田、Kキセキ、差、中山G2スプリング10着)
(2)注キョウヘイ (牡3高倉陵、宮本、Rクラウン、追込、阪神G3アーリントン7着)
(3)△3アウトライアーズ(牡3田辺裕、小島茂、Vピサ、差し、中山G1皐月賞12着)
(4)◎カラクレナイ (牝3Mデムーロ、松下、Rグリン、追込、阪神G1桜花賞4着)

(5)*プラチナヴォイス(牡3石川裕、鮫島、Eメーカー、差し、中山G1皐月賞10着)
(6)*ボンセルヴィーソ(牡3松山弘、池添学、Dメジャー、逃げ、中山G2NZT3着)
(7)〇ジョーストリクトリ(牡3武豊、清水久、Jカプチーノ、先、中山G2NZT1着)
(8)*タイムトリップ (牡3戸崎圭、菊川、Rアルティマ、先、中山G2NZT5着)

(9)*タセイスターリー(牡3北村宏、矢作、Mカフェ、差、中山G2NZT7着)
(10)△1ディバインコード(牡3柴田善、栗田、Mゴッホ、先行、京都OP橘S1着)
(11)*オールザゴー (牡3内田博、矢作、Sゴールド、逃、阪神OPマーガレ1着)
(12)*ミスエルテ (牝3川田将、池江寿、Fケル、差し、阪神G1桜花賞11着)

(13)*トラスト (牡3柴田大、中村、Sヒーロー、先、中山G1皐月賞13着)
(14)*リエノテソーロ(牝3吉田隼、武井、Sタウン、先、中山OPアネモネ4着)
(15)*レッドアンシェル(牡3福永祐、庄野、Mカフェ、差、阪神G3アーリン2着)

(16)▲アエロリット  (牝3横山典、菊沢、クロフネ、差し、阪神G1桜花賞5着)
(17)*ナイトバナレット(牡3藤岡佑、矢作、Dブリランテ、追、中山G2NZT10着)
(18)*ガンサリュート (牡3池添謙、安田隆、Dシャンティ、追、阪神G2毎日7着)
(出走18頭):3連単=1着(4)-2着(7.16)-3着(16.7.10.1.3.2)=10点

[WIN5-4] *京都11R 鞍馬S:セカンドテーブル(水口優)の抜け出し期待
 先行力で前走重賞戦を上位入線したセカンドテーブル(水口優)を期待する。
 幾度もOP戦を好戦し、いつでも勝てる力がある馬だと見た。問題は騎手で、若干26歳で2勝の身、3勝目をこのメーンOP戦で、大先輩の面々相手に、軽く達成したいのです。
 相手は、G1高松宮4着の実績があるティーハーフ(国分優)に期待、末脚は確かだ。
 3番手には、キングハート(未定)、オールインワン(岩田)の競り合いに注目です。
(1/29京都G3シルクロードS:1着ダンスディレクター、3着9セカンドテーブル(水口))

*京都11R 鞍馬S(4歳以上OP、芝1200m、1着賞金2300万円)展望
◎(5)セカンドテーブル(牡5水口優、崎山、トワイニング、先、京都G3シルク3着)
〇(14)ティーハーフ (牡7国分優、西浦、Sホーム、差、阪神OPハンブルグ4着)
▲(10)キングハート (牡4小崎綾、星野、Oマッテルゼ、先行、中山OP春雷2着)
△1(13)オールインワン(牡4岩田康、浜田、Aドン、逃げ、阪神1600下淀屋橋1着)
△2(17)コスモドーム (牡6国分恭、金成、Aマックス、差し、中山OP春雷4着)
△3(3)ファインニードル(牡4幸英、高橋忠、Aムーン、先、中山1600下アクア1着)
(出走18頭):3連単=1着(5)-2着(14.10)-3着(10.14.13.17.3)=8点

[WIN5-3] *新潟11R 新潟大賞典:ここではメートルダール(浜中俊)が優勢
 ハクサンルドルフ、クラリティスカイの2騎が、出走なら有力馬になるが回避した。
 ここは、3歳時は重賞戦を好戦も、強いのがいつも参戦して来て勝てず仕舞いで無念、前走ようやく勝利しOP馬に昇格出来たが、新潟は初コース、でも直線の長い平坦馬場は、この馬には合いそうだ。
 相手は、ジュンヴァルカン(藤岡康)、レッドソロモン(勝浦)、そしてサンデーウィザード(石橋)の3騎、時々好戦、そして失速を繰り返し難解、確実性不足が欠点だ。
 (2/19東京1600下アメジストS:1着メートルダール(Mデムーロ))
(前々走1/29京都1600下松籟S:1着ジュンヴァルカン(Mデムーロ))

*新潟11R 新潟大賞典(G3、4歳上OPハンデ、芝2000m、1着4100万円)展望
◎(11)メートルダール(牡4浜中俊、戸田、Zロブロイ、差、東京1600下アメジ1着)
〇(7)ジュンヴァルカン(牡4藤岡康、友道、Nユニヴァ、先、中山G2日経賞9着)
▲(13)レッドソロモン (牡5勝浦正、庄野、Mサムソン、先行、小倉G3大賞典7着)
△1(2)サンデーウィザード(牡5石橋、大久保、Nユニヴァ、差、福島OP福民報3着)
△2(8)フルーキー   (牡7和田竜、角居、Rチョイス、差し、中京G2金鯱賞15着)
△3(4)シャイニープリンス(牡7津村、栗田、Kヘイロー、先行、福島OP福民報9着) (出走16頭):3連単=1着(11)-2着(7.13)-3着(13.7.2.8.4)=8点

[WIN5-2] *東京10R ブリリアントS:マイネルトゥラン(柴田大)が逃げ切れる
 期待馬の前走が、大敗組ばかりで不安一杯ですが、公営参戦は、砂の深い小回り馬場が、脚質に合わなかったと見て、再度期待を懸ける。
 我が本命はマイネルトゥラン(柴田大)、この距離の金蹄賞勝利の馬力を買い推した。
 相手は、同じ先行力のミツバ(松山)、OP戦連勝した器で有力。
 問題は、ラニ(武豊)で、海外遠征が多戦になったが、一発大駆けは、この馬で差し脚は、可なり後半になり、エンジンの掛かりが遅いが、鋭いのが身上だ。
 エネスク、コクスイセンは、千八までの距離実績では、今度の距離がどうなのか、不向きかと思い軽視した。
(前々走2/18東京1600下金蹄賞:1着マイネルトゥラン(津村))

*東京10R ブリリアントS(4歳上OPハンデ、ダ2100m、1着2200万円)展望
◎(9)マイネルトゥラン(牡4柴田大、武市、Rインメイ、逃、船橋G2ダイオ7着)
〇(2)ミツバ  (牡5松山弘、加用、カネヒキリ、先行、阪神G3アンタレス11着)
▲(1)ラニ   (牡4武豊、松永幹、タビット、差し、UAEドバイG1-8着) 
△1(3)カフェブリッツ(牡4川田将、池江、Mカフェ、先行、阪神1600下甲南1着)
△2(7)エネスク  (牡4Mデムーロ、和田雄、Bバド、先行、中山1600下下総1着)
△3(8)コクスイセン (牡4戸崎圭、寺島、Bタイド、逃げ、中山G3マーチ8着)
(出走16頭):3連単=1着(9)-2着(2.1)-3着(1.2.3.7.8)=8点

[WIN5-1]*京都10R 上賀茂S:オールマンリバー(北村友)の差し脚で決める
 好調維持で、今回は叩き2戦目の急昇度に期待しオールマンリバー(北村友)が本命、
差し脚派なので、距離は長い方が展開的には良いが、2着が多いのが気になる。
 このクラスを中々抜け出せない2騎、マインシャッツ(岩田康)、そしてタガノゴールド(幸英)が有望に思える。
*京都10R 上賀茂S(4歳上1600下、ダ1800m、1着1820万円)展望
◎(1)オールマンリバー(牡5北村友、五十嵐、Kカメ、差、阪神1600下梅田2着)
〇(12)マインシャッツ(牡4岩田、西浦、Gアリュール、先、中京1600下名古屋5着)
▲(8)タガノゴールド(牡6幸英、川村、Gアリュール、差、阪神1600下梅田4着)
△1(10)オルナ   (牡5小牧太、岡田、Kカメハメハ、逃げ、阪神1000下1着)
△2(2)ヒデノインペリアル(牡5柴田未、梅田、Bプラン、先、京都1600下桃山4着)
(出走12頭):3連単=1着(1.12)-2着(12.1)-3着(8.10.2)=6点

*[WIN-5] *挑戦の道:毎週どこかでドドンと大荒れして外すが、今週は如何に?
予想①◎1〇12-②◎9〇2-③◎11〇7-④◎5〇14-⑤◎4〇7=32通り

4/30/2017

天皇賞・春:キタサンブラック(武豊)が連覇し5冠達成!

[WIN5-5]*京都11R 2着シュヴァルグラン(福永)、3着ダイヤモンド(ルメール)
 大外枠のヤマカツライデン(松山)が果敢に大逃げ、20馬身以上も引き離して高速先行、離れた2番手が断然の人気キタサンブラック(武豊)、アドマイヤデウス(岩田)、シュヴァルグラン(福永)、更に中団でサトノダイヤモンド(ルメール)=結果は前残りの競馬になりこの位置取りが命取りに=最後の4角で早くも、先団に辿り着いたキタサンが先頭に立って、そのまま後続馬を引き離して押し切って、Dインパクトが記録したタイムを「0秒9短縮」のレコードタイムで決着、昨年に続き天皇賞・春を2連勝、G1戦5冠、史上4頭目の快挙を成し遂げた。
  最後の直線での競り合いは、抜け出したキタサンに続く、2・3番手の争いが大激戦、
「クビ、クビ差」でGOALに雪崩込んだが、シュヴァルグラン(福永)、アドマイヤデウス(岩田)、そこに懸命にサトノダイヤモンド(ルメール)が、追い上げるも、中々差が詰まらずで、GOAL寸前で、3番手のアドマイヤデウスを僅かに差して、ダイヤモンドが3番手に上がった。
 惜しかったのは、穴党に推奨した8・10・12番人気馬が、3着に絡むかも・・と期待していたアドデウス(10番人気)が、ダイヤに際どく競り負け4着はチョイ無念でした。

「武豊騎手は、今期G1勝利2勝目、前人未踏の天皇賞・春を8勝目(最下段の戦績表参照)」:JRA通算重賞勝利325勝目
(大歓声でした・・)なんとか 馬に頑張ってくれ、との思いで乗っていました。(後続馬の気配は・・)流石に最後は、一杯いっぱいに、なっていたので、タフなレースをしましたから、この馬にしか、耐えられないペースだったと思います。(大逃げの2番手の展開でキタサンのペース・・)道中は、少し前を追いかけようと、しましたし、可なり道中ペースは落ちなかったし、全馬にとっても、タフなレースだったと思うし、ただ、この馬ならと思って、遅いレースにはしたく無かったし、大丈夫だなと思いました。(昨年の有馬では悔しかったと聞いて・・)それだけではないが、やはり出るレースは(全てに)勝たなければならない馬ですから、本当にこのような馬に巡り合い、幸せだなと思います。結果を出せて良かったです。(レコードタイムです・・)ディープのレコードを暫くは破られないと自分自身、思っていたのですが、凄い大幅に更新しましたね。(春の天皇賞は8勝目です・・)それだけいい馬に乗せて貰って来たので、それには感謝します。(ブラックは未だ成長していると・・)昨年の今頃よりは遥かに強く、なって来ています。(これからの展開は・・)これ以上を望むのは贅沢になると思うので、そうなれば本当に嬉しいけど、先ずは今日勝ててホッとしています。(ファンにひと言・・)応援して呉れているファンが沢山いますから、ナントかファンの気持ちに応えたいと「スタッフと僕も」一生懸命やって来たので、ファンに感謝しています。
*京都11R 天皇賞・春(G1、4歳上OP、芝3200m、1着1億5000万円):良馬場
着順(馬番)期待、馬名(性歳.騎手、厩舎、産駒、前走(馬場.格.着順))人気(末脚)
1着(3)〇キタサンブラック(牡5武豊、清水、Bタイド、阪神G1-1着)1人気(35.3)
2着(6)△1シュヴァルグラン(牡5福永、友道、Hクライ、阪神G1-1着)4人(35.2)
3着(15)◎サトノダイヤモンド(牡4ルメール、池江、Dインパ、阪G2-1着)2人(35.0)
4着(10)*アドマイヤデウス(牡6岩田、梅田、Aドン、中山G2-3着)10人(35.2)
5着(7)△3アルバート(牡6川田、堀宣、Aドン、東京G3-1着)6番人気(35.3)

タイム3:12.5R(4F47.0-3F35.5-2F23.9-1F12.2)
 単勝220円、馬連1,040円、馬単1,430円、3連複610円、3連単3,780円
予想評定D評価(30点):期待の本命馬が、キタサン以外にも競り負けでは完敗です。
6着(9)注2ディーマジェスティ(牡4蛯名、二ノ宮、Dインパ、中山G2-6着)8人気
7着(12)△4ゴールドアクター(牡6横山典、中川、Sヒーロー、中山G2-5着)5人気
8着(13)*トーセンバジル(牡5四位、藤原、Hジャー、阪神G2-3着)9番人気
9着(1)△2シャケトラ (牡4田辺、角居、Mカフェ、中山G2-1着)3番人気
10着(5)*ファタモルガーナ(せん9浜中、荒川、Dインパ、東京G3-7着)15番人気

11着(14)*ワンアンドオンリー(牡6和田、橋口、Hクライ、阪G2-7着)11番人気
12着(16)注1レインボーライン(牡4デムーロ、浅見、Sゴールド、中山G2-4着)7人
13着(8)*タマモベストプレイ(牡7津村、南井、フジキセキ、阪神G2-4着)14番人気
14着(4)*スピリッツミノル(牡5幸英、本田、Dスカイ、阪神G2-5着)16番人気
15着(17)*ヤマカツライデン(牡5松山、池添、Sクリスエス、中山G2-7着)12人気
16着(11)*プロレタリアト (牝6杉原、小島茂、Hクライ、東京G3-11着)17人気
17着(2)*ラブラドライト(せん8酒井、斎藤崇、Kカメ、東京G3-2着)13番人気
(出走17頭):3連単=1着(15.3)-2着(3.15)-3着(6.1.7.12)=8点:外れ
・波乱大好きな穴党ファンには、2強対決で1・2着は固いなら、3着の穴馬は8・10・12番人気を推奨、現在9マジェスティ、10デウス、17ライデンになるが果たしてドジョウは?
*コーナー通過順位
1角:17=3(10,14)(1,6)(5,15)(8,7)-(2,13)(12,9)-4-11-16
2角:17=3(10,14)-(1,6)15,5,7,8(2,13)(12,9)-4-11-16
3角:17=3,14(10,6)1(15,9)5,7(8,13,12)2,4,11,16
4角:3,17(10,6)(14,1,15)(5,7,9)12-(8,13)(16,2)4,11

*武豊騎手のJRA「G1戦」制覇戦績「73勝」
春G1ー12戦(43勝)  秋G1ー12戦(30勝)
フェブラリーS 4勝   スプリンターズS2勝
高松宮記念   1勝   秋華賞    3勝
▽大阪杯    1勝   菊花賞    4勝
桜花賞     5勝   天皇賞・秋  5勝
皐月賞     4勝   エ女王杯   4勝
天皇賞・春   8勝   マイルCS  2勝
NHKマイルC 1勝   ジャパンC  3勝
ヴィクトリアM 1勝   チャンピオンC4勝
オークス    3勝   阪神JF   1勝
日本ダービー  5勝   朝日杯FS  0勝
安田記念    3勝   有馬記念   2勝
宝塚記念    5勝   ▽ホープフルS0勝
▽印:今期から新規G1昇格制定

[WIN5-4] *東京11R スイートピーS:ブラックスビーチ(北村宏)が差し切る
 先行したエンパイアガール(小牧)、直線では8枠3騎が追い上げて来て、更に内ラチから5枠2騎が差を詰めて来る、目まぐるしく変わる先頭陣も、我が期待のブラックスビーチ(北村宏)が馬群を割って抜け出し押し切った。2着もムーンザムーン(藤岡佑)で決まったように思えたが、大外を突いて伏兵馬のカリビアンゴールド(田中勝)が、鋭く伸びてきて2着に上がった。 
*東京11R スイートピーS(3歳牝OP、芝1800m、1着1900万円)結果:良馬場
着順(馬番)期待、馬名(性歳.騎手、厩舎、産駒、前走(馬場.格.着順))人気(末脚)
1着◎(7)ブラックスビーチ(牝3北村宏、角居、Dインパ、阪神未勝1着)3人(33.4)
2着*(5)カリビアンゴールド(牝3田中勝、小島太、Sゴールド、G2-11着)9人(33.1)
(オークスTR:2着まで優先出走権)
3着▲(11)ムーンザムーン(牝3藤岡佑、上原、Rグリン、中山500下4着)5人(33.3)

タイム1:47.4 単勝640円、馬連7,920円、馬単13,340円、3連複23,780円、3連単122,660円
4着△2(18)ウインシャトレーヌ(牝3内田、大久保、メジャー、阪神500下3着)2人気
5着〇(17)ポールヴァンドル(牝3戸崎、上原、Dメジャー、中山500下1着)1番人気
9着△1(2)シーズララバイ(牝3柴田善、竹内、Fブラヴ、中山G3-2着)4番人気
(出走18頭):3連単=1着(7.17)-2着(7.17.11)-3着(11.2.18)=10点:外れ
*コーナー通過順位
2角:1(9,17)(2,6,10,16)18,7,5,12(3,13)(4,8)15,11,14
3角:(*1,17)16(9,10)(2,18)(6,7)(5,12)(13,11)3,4(8,15)14
4角:1,17,16(9,10)18(2,6,7)(5,12,11)(3,13)4(8,15)14

[WIN5-3] *新潟11R 谷川岳S:伏兵馬ウインガニオン(坂井)が殊勲の逃げ切り
 GOAL前が大激戦「クビ、クビ差」で入線でした。長い直線の攻防は、果敢に逃げ先行したウインガニオン(坂井)が、内ラチで粘り込むも、我が期待の、アルバタックス(丸山)、そしてダノンリバティ(松若)が、追い付き交わして、先団に抜け出したと
思えたが、GOAL前で脚色が鈍ってバテバテ、一旦は3番手に落ちたウインガニオンが、再度、盛り返した形になって、12番人気が先頭に突き抜け1着でした。
*新潟11R 谷川岳S(4歳以上OP、芝1600m、1着賞金2300万円)結果:良馬場
1着*(6)ウインガニオン(牡5坂井、西園、Sゴールド、OP10着)12人(34.5)
2着〇(4)ダノンリバティ(牡5松若、音無、Kカメ、阪神OP8着)3人気 (34.1)
3着◎(11)アルバタックス(牡7丸山、石坂、Kカメ、阪神OP9着)5人気(34.1)

タイム1:34.4 単勝3,250円、馬連12,510円、馬単24,940円、3連複38,220円、3連単304,190円
4着△1(10)プロフェット(牡4秋山、池江、Hジャー、阪神OP5着)2番人気
6着△3(5)メドウラーク(牡6中谷、橋田、Tギムレット、阪神G3-4着)11番人気
7着▲(13)ヒーズインラブ(牡4藤岡康、藤岡、Hジャー、中山1600下1着)1番人気
13着△2(1)ロイカバード(牡4古川、松永幹、Dインパ、中山G3-8着)4番人気
(出走14頭):3連単=1着(11)-2着(4.13)-3着(13.4.10.1.5)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:6,8(4,9)11,5,10,1,2(3,14)(7,13)12
4角:6,8(4,9)(5,11)10-1,2(3,14)7,13,12

[WIN5-2] *京都10R 端午S:伏兵馬が活躍で大荒れそして大穴
 期待馬が総崩れで大荒れ、2着に最低人気が絡んでは仰天の大穴が炸裂でした。
 ネコワールド(福永祐)がハイペースで先行、これに着いて行った先行馬たちは全員バッタリ、中団待機のマイネルバールマン(吉田隼)が追い上げて来て突き抜け1着、
2・3着は、後方待機の最低16番人気のブルベアバルーン(酒井)、そして4番人気シゲルベンガルトラ(武豊)が、猛然と追込届いたが、久々の3連単「268万円」の超大穴馬券が炸裂し唖然成り。
 我が期待のウラガーノ(デムーロ)、スターカットダイヤ(川田)は、テンが速く前に行けず、後方のままで14・16着の大敗では、今日は走る気がなかったようだ。
*京都10R 端午S(3歳OP、ダ1400m、1着賞金1800万円)結果:良馬場
1着*(15)マイネルバールマン(牡3吉田隼、栗田、カプチーノ、G3-10着)9人(36.4)
2着*(7)ブルベアバルーン(牡3酒井、藤沢則、Pエンド、中山P6着)16人(36.2)
3着△1(1)シゲルベンガルトラ(牡3武豊、服部、Pエンド、中山OP4着)3人(36.0)

タイム1:25.6 単勝2,730円、馬連187,440円、馬単296,370円、3連複436,730円、3連単2,681,440円
4着△3(2)グッドヒューマー(牡3勝浦、高橋裕、Rグリン、中山OP5着)5人気
9着▲(6)メイショウラケーテ(牡3池添、松永昌、Aデジタル、阪神500下1着)3人気
11着△2(3)ハットラブ (牝3菊沢、菊沢、Wフォース、中山500下1着)15番人気
14着◎(12)ウラガーノ(牝3デムーロ、吉村、キセキ、阪神500下1着)2人(37.4)
16着〇(4)スターカットダイヤ(牡3川田、平田、Dメジャー、中京500下1着)6人気
(出走16頭):3連単=1着(12)-2着(4.6)-3着(6.4.1.3.2)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*14,6)10(5,11,16)(3,4,15)(2,13)12(9,7)1-8
4角:(*14,6)10(5,11,16)(4,15)(3,2,13)(12,1)(9,7)8

[WIN5-1]*東京10R 晩春S:ビップライブリー(大野)が抜け出す
 1番人気に推されたビップライブリー(大野)が、4番手から抜け出し、期待に応えて1着でしたが、その後続馬には、全部無印馬が揃って入線では参りました。そして他の馬たちは、参加賞だけでは困るのです。
*東京10R 晩春S(4歳上1600下、芝1400m、1着賞金1820万円)結果:良馬場
1着〇(7)ビップライブリー(牡4大野.清水.Dメジャー.阪1600下2着)1人気(34.0)
2着*(1)ネオスターダム (牡5内田、石坂、Nユニヴァ、阪神取消)6人気(34.1)
3着*(10)スマートカルロス(牡5小牧、浅見、Kキセキ、阪1600下8着)5人(33.6)

タイム1:20.1 単勝240円、馬連2,400円、馬単3,350円、3連複6,790円、3連単28,030円
5着△2(8)オースミナイン(牡7太宰、松永昌、Dインパ、阪神1600下6着)7番人気
8着◎(4)テラノヴァ(牝4戸崎圭、須貝、Vピサ、京都1600下2着)2番人気(34.3)
9着▲(6)ラベンダーヴァレイ(牝4柴山、藤原、Dインパ、阪神1600下2着)3番人気
10着△1(5)ユキノアイオロス(せん9北村宏、和田、Sプレジ、1600下4着)10人気
(出走11頭):3連単=1着(4)-2着(7.6)-3着(6.7.5.8)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:9,11(3,7)(1,4,5,6)-(2,10)8
4角:9,11(1,3,7)(2,4,5,6)(10,8)

*[WIN-5] 挑戦の道:大荒れ大穴ラッショで毎週、期待の本命失速では困りますね。
予想①◎4〇7-②◎12〇4-③◎11〇4-④◎7〇17-⑤◎15〇3=32通り
結果①〇7-②(*15)-③(*6)-④◎7-⑤〇3=「的中14票」払戻32,207,480円
「1-9-12-3ー1」番人気で決着、大抵の方は、2・3番手で失速したのでしょうか?

「海外競馬」情報
 今期第2弾 海外競馬の馬券発売、人気の日本馬ネオが、名手Jモレイラ騎手の好騎乗で、ペース判断が良く、スタートで遅れ後方からになるも、ザユナイテッドのスローペースを読み、向正面から動き進出、3角で早くも先頭に立つ積極策、長い追い出しにネオが耐え、そのまま後続馬の追い上げを「クビ差」凌ぎ切り、香港遠征の地で、嬉しい初G1勝利を挙げ、同日京都で行われた天皇賞・春と同じ位の1着賞金1億6000万円をゲット出来た。
*4/30 香港 シャンティン競馬場(8頭立て)発馬(日本時間)17:35
クイーンエリザベス2世カップ(G1、3歳以上OP、芝2000m、1着1.6億円)結果
1着(5)ネオリアリズム(JRA 牡6Jモレイラ、堀宣行、Nユニヴァース)2番人気
2着(8)パキスタンスター(香港 せん4Sデソウサ、Aクルーズ)3人気 クビ差
3着(1)ワーザー   (香港 せん5Hボウマン、Jムーア)1人気 1/2馬身差
タイム2:04.59 単勝330円、馬連1,040円、馬単1,920円、3連複500円、3連単3.970円

4/29/2017

青葉賞:アドミラブル(デムーロ)が好タイムで快勝

土曜*東京11R 青葉賞:アドミラブルの相手はベストアプローチ(岩田)に
 今週もこの騎手の出番、名手Mデムーロ騎手のスマイルが炸裂でした。
 断然の人気に推されたアドミラブル(デムーロ)が、最後方から4角で中団まで上がり、直線で外に出して追い上げ、先団を捕らえ、悠々と残り200mで優に先頭に抜け出し、期待に応えて、一気に他馬を置き去りして、結局は「2馬身1/2」突き放し、好タイムで驚異の3連勝、懸念した東京への初輸送、初コースでも問題はなく、順応性が高い馬でした。
 栗東の馬は鍛え方が違い過ぎます。足腰そして心肺機能が強いのばかりで4着まで独占、美浦勢はタジタジ、大きく突き離されてヤット5着入線が1頭だけ、精一杯でした。
これで悲願のダービー、遅れて来たDインパクト産の逸材が参戦出来るのは良かった。
 2着も7枠、後方から一緒に追い上げた(モハメド殿下の持ち馬)ベストアプローチ(岩田)が、たった1勝馬が、珍しく嬉しいダービー出走権獲得、殿下は今年、2度目のダービー観戦なのでしょうか?
 3着争いが際どく、内で先行粘るポポカテペトル(ルメール)でしたが、アドマイヤウイナー(秋山)が、GOAL寸前で並び「写真判定」でしたが、外で「ハナ差」差しが決まって穴目が炸裂し、場内が大いに沸いた。
 我が期待の本命マイネルスフェーン(柴田大)は、果敢に先行も、3角から掛かり気味に前に行きたがりも、直線で一気にバテては期待外れ、後続馬に、次々に交わされては、万事休すでした。
今期重賞勝利8勝目のMデムーロ騎手」:JRA通算重賞勝利63勝目
(とても切れる馬ですね・・)ハイとても 切れる(脚がある)馬です。凄いです。大丈夫です。最高です。でも未だチョット子供ぽいですね。直線で未だフラフラしていたですね。スタートでも出遅れてしていたし、色々あったですけど、凄く走れる馬ですね。(ダービーでもこのイメージですか・・)そうですね、今回は東京の練習で、ダービーの時の練習ですね。(ダービーまで1か月、未だ強くなりますね・・)ハイそう思いますが、頑張ります。
*東京11R 青葉賞(G2、3歳OP、芝2400m、1着5400万円)結果:良馬場
1着〇(10)アドミラブル(牡3デムーロ.音無.Dインパ.阪神500下1着)1人気 (34.8)
2着△1(9)ベストアプローチ(牡3岩田.藤原.アポローチ.中山G2-4着)4人気(34.7)
(ダービーTR:2着まで優先出走権)
3着*(6)アドマイヤウイナー(牡3秋山.須貝.フォース.中京500下1着)8人気(35.1)

タイム2:23.6 (4F47.1-3F35.2-2F23.4-1F12.0)
 単勝150円、馬連780円、馬単960円、3連複3,190円、3連単8,440円
予想評定D評価(20点):期待の本命が大敗では完敗です。
4着△2(4)ポポカテペトル(牡3ルメール、友道、Dインパ、阪神500下1着)3番人気
9着◎(7)マイネルスフェーン(牡3柴田大.手塚.Sゴールド.G3-3着)5人気(37.4)
▲(11)トリコロールブルー(牡3戸崎、友道、Sゴールド、中山G2-5着)2番人気
(出走12頭):3連単=1着(7)-2着(10.11)-3着(11.10.9.4)=6点
*コーナー通過順位
1角:(3,*8)-7(5,12)4(2,6,11)-1,9-10
2角:8,3,7(5,4,12)(2,6,11)-1,9-10
3角:8-7(3,4,12)11(5,6)(2,9,10)1
4角:8,7,12(4,11,10)(3,6)(5,9)2,1

土曜*東京10R 春光S:伏兵馬デビルズハーツ(岩田)が後方から差し切る
 GOAL前で「クビ、ハナ、アタマ差」の大激戦を制した伏兵デビルズハーツ(岩田)でした。
 直線を向いて外枠3騎が逃げ込むも、先ずシャイニービーム(デムーロ)とプリンシアコメータ(横山典)で決まりそうに見えたが、外から一緒に追い上げて来た、内でウインユニファイド(柴田大)、外でデビルズハーツ(岩田)が、共にGOAL寸前で際どく、一気に前に届いたが、外のデビルズハーツが「クビ差」勝利でした。
 我が期待のウインユニファイド(柴田大)は、岩田康騎手の気合の競りに「クビ差」遅れを取ってしまい、極めて残念2着でした。
*東京10R 春光S(4歳上1600下ハンデ、ダ2100m、1着1820万円)雨:良馬場
1着*(7)デビルズハーツ(牡7岩田.戸田.Hクライ.中山1600下11着)13人気(38.2)
2着◎(4)ウインユニファイド(牡5柴田大.飯田.Kキセキ.1600下3着)2人気(38.7)
3着*(10)シャイニービーム(牡5デムーロ.福島.カンパニー.1600下5着)4人(38.9)

タイム2:11.9 単勝4,550円、馬連9,540円、馬単25,650円、3連複16,070円、3連単220,180円
4着*(16)プリンシアコメータ(牝4横山典、矢野、Sキュール)9番人気
5着*(3)クラウンシャイン (牡5石川、蛯名、Fナイナーズサン)7番人気
7着〇(13)クリノリトミシュル(牝4ルメール、渡辺、デジタル、阪1600下3着)1人気
8着▲(2)バイオンディップス(牡5田中勝、小島茂、カフェ、中山1000下1着)5人気
10着△2(11)セセリ   (牡6川又賢、森秀、カーリン、阪神1000下1着)8番人気
15着△1(1)アドマイヤロケット(牡5戸崎、友道、Zロブロイ、阪1000下1着)3人気
16着△3(12)キングルアウ  (牡5松岡、奥村、Kカメ、東京G3ダイヤ13着)12番人気
(出走16頭):3連単=1着(4)-2着(13.2)-3着(2.13.1.11.12)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(*15,16)(1,11,14)3(8,12)-(4,10)(2,13)7,6(5,9)
2角:(*15,16)(1,14)(11,12)3,8,10,4,13,2,7,5(6,9)
3角:(*15,16,14)12(1,3)11(8,10)-4(2,13)(5,7,9)-6
4角:(*15,16)14(11,3,12)10(1,8,4)(2,13)5,7,9,6

土曜*京都11R 天王山S:コウエイエンブレム(松山)が先行抜け出し快勝
 断然人気のコウエイエンブレム(松山)が、スタートから先団で競馬、直線で軽く仕掛けると、余裕で大きく抜け出し快勝でした。
 我が期待の追込馬スマートアヴァロン(武豊)は、後方待機し、直線で外に出して猛然と芝並みの最速の末脚(34秒4)で追込むも「3馬身」も置かれては残念でした。
 問題の3着争いは、やはり後方から追込んだ、ニットウスバル(浜中)が、外から際どく「ハナ差」で届いた。
*京都11R 天王山S(4歳以上OP、ダ1200m、1着2200万円)晴れ:良馬場
1着△1(10)コウエイエンブレム(牡4松山.山内.ミニスター.中京OP1着)1人気(35.6)
2着◎(5)スマートアヴァロン(牡5武豊、西園、ヴィグラス、阪OP1着)2人気(34.4)
3着▲(4)ニットウスバル (牡5浜中、高橋文、Fサン、中山OP4着)4人気(34.7)

タイム1:10.1 単勝300円、馬連650円、馬単1,160円、3連複円、3連単5,270円
4着*(15)ナガラオリオン(牡8四位、大根田、Aマックス)6番人気
5着〇(9)ブルドッグボス (牡5池添、西浦、Dメジャー、中山OP9着)番人気
8着△2(13)ナンチンノン (牡6和田、中竹、バレイデング、中山OP7着)5番人気
(出走16頭):3連単=1着(5.9)-2着(9.5)-3着(4.10.13)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:1,10,13(6,9)14,2(8,7,12)-(3,16)15(4,5)11
4角:(*1,10)(6,13)(9,14)(8,2)(7,12)-(3,15)4,5,16,11

土曜*京都10R 烏丸S:サラトガスピリット(武豊)が内から馬群を割って抜け出す
 直線の競り合いで、伏兵ノーブルマーズ(高倉)、そしてサトノエトワール(川田)が先団に抜け出すも、同じ位置取りから、内ラチ沿いに進路を取った、我が期待のサラトガスピリット(武豊)が、馬群を割って「3/4馬身」突き抜け、期待に応え勝利した。
*京都10R 烏丸S(4歳上1600下ハンデ、芝2400m、1着1820万円)小雨:良馬場
1着◎(10)サラトガスピリット(牡5武豊.友道.Hクライ.阪1600下3着)1人気(34.2)
2着*(11)ノーブルマーズ(牡4高倉、宮本、Gポケット、阪神1600下4着)7人気(34.6)
3着〇(8)サトノエトワール(牡4川田将、角居、Kカメ、中山1600下3着)2番人気(34.4)

タイム2:23.9 単勝290円、馬連2,780円、馬単4,470円、3連複2,520円、3連単18,320円
7着△1(4)キンショーユキヒメ(牝4福永、中村、サムソン、中京1000下1着)6人気
8着▲(5)ペンタトニック (牡6和田、大久保、Gポケット、中山1600下5着)4番人気
10着△2(9)ダノンアローダ(牡4松若、佐々木、Wフォース、阪1000下1着)5番人気
(出走12頭):3連単=1着(10)-2着(8.5)-3着(5.8.4.9)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:12=1(11,9)8,10,4,3-2,6,5-7
2角:12-9,1,11-8,10,4,3-2-6,5-7
3角:12,9,1,11-8,10,4,3(2,6)(5,7)
4角:12,9(1,11)(10,8)(3,4,7)(2,6,5)

土曜*新潟11R 邁進特別:ラインミーティア(西田)が鋭い末脚で際どくも差し切る
 GOAL前の大激戦「ハナ、クビ、クビ差」で馬体を併せて雪崩込んだ。
 我が期待のグランシェリー(加藤祥)、そして内枠のグラミスキャッスル(石橋)が先行、徐々に内から外ラチの方へ寄って来て叩き合い、この2騎で押し切って決着に思えたが、後方待機したラインミーティア(西田)が、鋭い末脚(3F31秒6)で、この先団2騎の間を割って進出、際どく「ハナ差」競り勝った。
 内ラチから外ラチまで進路を変更しないで、内ラチを単騎で、逃げ込んだ方が、距離ロスがなく、グラミスキャッスルは圧勝出来たはずも、どうしても外に寄って来る展開、馬は相手がいないと「ソラ」を使って、競り合う気持ちが無くなる動物のようで、こんなに斜行では、その内に事故がなければ良いが、直千競馬だけは「セパレートコース」並みの競馬にしないと、いけない時期が、キット来るような気がしますね。
*新潟11R 邁進特別(4歳上1000万下ハンデ、芝直1000m、1着1500万円):良馬場
1着△3(14)ラインミーティア(牡7西田、水野、Mボーラー、1000下5着)2人気(31.6)
2着△1(2)グラミスキャッスル(牝4石橋、尾関、クロフネ、1000下11着)6人気(32.5)
3着◎(8)グランシェリー(牝6加藤、庄野、アルデバラン2、1000下8着)3人気(32.5)

タイム0:54.5 単勝580円、馬連4,120円、馬単8,060円、3連複9,200円、3連単53,290円
4着〇(15)ライトフェアリー(牝5丸田、石毛、Sハート、小倉500下1着)1番人気
8着△2(9)スペチアーレ (牝5津村、矢野、Dメジャー、小倉1000下12着)7番人気
11着注(13)レヴァンタール(せん8黛弘、蛯名、Fブラヴ、福島1000下5着)10番人気
13着▲(1)ダノンアイリス (牝4勝浦、尾関、アーチ、東京1000下10着)4番人気
(出走16頭):3連複=1着(8)-2着(15)-3着(1.2.9.14.13)=5点:外れ

*記録フラッシュ戸崎圭太騎手がJRA通算700勝達成!
 東京第6Rで(8)ブラックプラチナムに騎乗し第1着となった戸崎圭太騎手(美浦)は、
史上57人目・現役25人目のJRA通算700勝を達成した。
 騎手コメント:沢山良い馬に乗せて頂き、ファンの声援もあって、これだけの勝ち鞍を積み重ねることが出来ました。感謝の気持ちで一杯です。(700勝という数字は)意識していませんでした。まだ勝てるレースもあったので、もっと早く達成出来ていれば、より良かったと思いますが、一人で達成出来ることではないので、これからも支えて頂ければと思います。(リーディングを3年連続で獲得も)今年も最終的に、良い結果となればと
思います。これからも大きな声援をよろしくお願いします。

4/25/2017

青葉賞:マイネルスフェーン(柴田大)がアドミラブルを逆転できる

土曜(4/29)ブログ「メニュー」
*東京11R 青葉賞(G2、3歳OP、芝2400m)   発走15:45
*東京10R 春光S(4歳上1600万下ハンデ、ダ2100m)発走15:10
*京都11R 天王山S(4歳以上OP、ダ1200m)   発走15:35
*京都10R 烏丸S(4歳上1600万下ハンデ、芝2400m)発走15:00
*新潟11R 邁進特別(4歳上1000下ハンデ、芝直線1000m)発走15:25
(次週5/7)*東京11R NHKマイルC(G1、3歳OP、芝1600m)15:40

土曜*東京11R 青葉賞:マイネルスフェーンの相手は当然アドミラブル(デムーロ)
 勝ち上がるのに多戦したが、重賞でも好戦したマイネルスフェーン(柴田大)を大抜擢する。440kg台の馬体は、牡馬では小柄の部類、それでも長距離戦に備えて、鍛錬して来た馬、6戦も2000mに挑戦して来た人気薄の穴馬だ。今度は2F伸びるが、熟すスタミナは十分にありそうだ。

 相手は当然、アドミラブル(Mデムーロ)になる。前走素晴らしい末脚で、ナント「3F33秒5」の末脚で圧勝した逸材、この距離を1度経験したことは極めて大きく、軽く勝ち上がれる体制でもあり、騎手も魅力十分です。でも阪神から他の馬場に遠征経験なく、東京は初輸送の身が唯一のネック、510kgの馬格から、輸送に問題点は取り越し苦労になるかも。圧勝か、物見してチョイ失速か、貴方はどちらに、勝負賭けするか、こちらが断然1番人気に推されるが、結果は果たして如何に?
 その次は、トリコロールブルー(戸崎圭)、前走は最後方からの競馬で、よく掲示板に乗るまで、届いたものと感心したが、この距離なら(前々走で見せた)届く展開がある。
(1/15中山G3京成杯:1着コマノインパルス、3着2マイネルスフェーン(柴田大))

*東京11R 青葉賞(G2、3歳OP、芝2400m、1着賞金5400万円)展望
(ダービーTR:2着まで優先出走権)
◎(7)マイネルスフェーン(牡3柴田大、手塚、Sゴールド、差、中山G3京成杯3着)
〇(10)アドミラブル(牡3デムーロ、音無、Dインパ、差、阪神500下アザレア1着)
▲(11)トリコロールブルー(牡3戸崎、友道、Sゴールド、先、中山G2スプリ5着)
△1(9)ベストアプローチ(牡3岩田康、藤原、Nアポローチ、差、中山G2弥生賞4着)
△2(4)ポポカテペトル(牡3ルメール、友道、Dインパクト、先、阪神500下ゆき1着)
(出走12頭):3連単=1着(7)-2着(10.11)-3着(11.10.9.4)=6点

土曜*東京10R 春光S:ウインユニファイド(柴田大)の差し脚に期待
 好戦が続くウインユニファイド(柴田大)が、今度こそ卒業出来そうな気配で期待、馬名からして既に勝っている状態なのだ。
 相手は、差し脚のクリノリトミシュル(ルメール)、逃げ粘り込むバイオンディップス(田中勝)で決まって欲しいものですが、抑えも必要で、前走爆走のアドマイヤロケット、セセリを3番手に加える。
(3/12阪神1600下甲南S:1着カフェブリッツ、3着5ウインユニファイド(デムーロ))

*東京10R 春光S(4歳上1600下ハンデ、ダ2100m、1着1820万円)展望
◎(4)ウインユニファイド(牡5柴田大、飯田、Kキセキ、差し、阪神1600下3着)
〇(13)クリノリトミシュル(牝4ルメール、渡辺、Aデジタル、差、阪神1600下3着)
▲(2)バイオンディップス(牡5田中勝、小島茂、Mカフェ、逃げ、中山1000下1着)
△1(1)アドマイヤロケット(牡5戸崎圭、友道、Zロブロイ、阪神1000下1着)
△2(11)セセリ    (牡6川又賢、森秀、カーリン、逃げ、阪神1000下1着)
△3(12)キングルアウ (牡5松岡正、奥村、Kカメハメハ、逃、東京G3ダイヤ13着)
(出走16頭):3連単=1着(4)-2着(13.2)-3着(2.13.1.11.12)=8点

土曜*京都11R 天王山S:スマートアヴァロン(武豊)の鋭い差し脚に期待
 初の58kgを背負うのは強さの証、スマートアヴァロン(武豊)の鋭い差し脚に期待、湿ると決まるが、乾いたダートでは取りこぼしもある後方待機策、35秒台では際どい着差になってくる。
 相手は、差し脚のブルドッグボス(池添謙)との勝負になる。
 (4/1阪神OPコーラルS:1着スマートアヴァロン(Mデムーロ))
(1/29京都G3シルクRS7:1着ダンスデレクター、3着内9セカンドテーブル(水口))

*京都11R 天王山S(4歳以上OP、ダ1200m、1着2200万円)展望
◎(5)スマートアヴァロン(牡5武豊、西園、ヴィグラス、差、阪神OPコーラル1着)
〇(9)ブルドッグボス(牡5池添謙、西浦、Dメジャー、差し、中山OP京葉S9着)
▲(4)ニットウスバル(牡5浜中、高橋文、Fナイナーズサン、差、中山OP千葉4着)
△1(10)コウエイエンブレム(牡4松山、山内、Sミニスター、逃、中京OP夢見1着)
△2(13)ナンチンノン(牡6和田竜、中竹、バレイデング、先行、中山OP京葉7着)
(出走16頭):3連単=1着(5.9)-2着(9.5)-3着(4.10.13)=6点

土曜*京都10R 烏丸S:サラトガスピリット(武豊)が抜け出す
 先行馬2騎で叩き合いになる。サラトガスピリット(武豊)、サトノエトワール(川田将)の一騎打ちも、いつも末脚は、サラトガスピリットの方が「1秒」以上も速いので本命はこちらにする。
*京都10R 烏丸S(4歳上1600下ハンデ、芝2400m、1着1820万円)展望
◎(10)サラトガスピリット(牡5武豊、友道、Hクライ、先、阪神1600下御堂筋3着)
〇(8)サトノエトワール(牡4川田将、角居、Kカメ、先、中山1600下湾岸S3着)
▲(5)ペンタトニック(牡6和田竜、大久保、Gポケット、差、中山1600下湾岸S5着)
△1(4)キンショーユキヒメ(牝4福永、中村、Mサムソン、先、中京1000下小牧1着)
△2(9)ダノンアローダ(牡4松若風、佐々木、Wフォース、逃、阪神1000下淡路1着)
(出走12頭):3連単=1着(10)-2着(8.5)-3着(5.8.4.9)=6点

土曜*新潟11R 邁進特別:グランシェリー(加藤祥)の逃げ脚に期待
 この距離を得意とする馬の選抜は至難の業も、抽選突破そして、巧く外枠に成れて、先行出来ることを祈るだけですが、牝馬の切れ味に期待しグランシェリー(加藤祥)、ライトフェアリー(丸田)、ダノンアイリス(勝浦正)の3騎で、3連複の流し馬券にする。
*新潟11R 邁進特別(4歳上1000万下ハンデ、芝直線1000m、1着1500万円)展望
◎(8)グランシェリー(牝6加藤祥、庄野、アルデバラン2、逃げ、京都1000下8着)
〇(15)ライトフェアリー(牝5丸田、石毛、Sハート、先行、小倉500下1着)
▲(1)ダノンアイリス(牝4勝浦正、尾関、アーチ、先行、東京1000下10着)
△1(2)グラミスキャッスル(牝4石橋脩、尾関、クロフネ、逃げ、小倉1000下11着)
△2(9)スペチアーレ (牝5津村明、矢野、Dメジャー、先行、小倉1000下12着)
△3(14)ラインミーティア(牡7西田雄、水野、Mボーラー、差し、中山1000下5着)
注(13)レヴァンタール(せん8黛弘人、蛯名利、Fブラヴ、差し、福品1000下5着)
(出走16頭):3連複=1着(8)-2着(15)-3着(1.2.9.14.13)=5点

次週5/7)*東京11R NHKマイルC:牝馬カラクレナイ(デムーロ)が鋭く追込む
 前走の桜花賞で結果を出せなかったが、前々走の重賞勝ちなど好戦しているカラクレナイ(デムーロ)そしてアエロリット(横山典)の牝馬2騎に、前走重賞NZTを快勝したジョーストリクトリ(武豊)そしてOP勝利のディバインコード(未定)が、牡馬の意地で割り込んで来る展開に思える。
 (前々走3/12阪神G3フィリーズC:1着カラクレナイ(Mデムーロ))
 (4/8中山G2NZT:1着ジョーストリクトリ(シュタルケ))
(前々走2/11東京クイーンS:1着アドマイヤミヤビ、2着アエロリット(横山典))

*東京11R NHKマイルC(G1、3歳OP、芝1600m、1着9500万円)展望
◎カラクレナイ (牝3Mデムーロ、松下、Rグリン、追込、阪神G1桜花賞4着)
〇ジョーストリクトリ(牡3武豊、清水久、Jカプチーノ、先行、中山G2NZT1着)
▲アエロリット  (牝3横山典、菊沢、クロフネ、差し、阪神G1桜花賞5着)
△1ディバインコード(牡3未定、栗田、Mゴッホ、先行、京都OP橘S1着)
△2モンドキャンノ(牡3ルメール、安田、Kキセキ、差、中山G2スプリング10着)
△3アウトライアーズ(牡3田辺裕、小島茂、Vピサ、差し、中山G1皐月賞12着)
注キョウヘイ (牡3高倉陵、宮本、Rクラウン、追込、阪神G3アーリントン7着)
(その他の登録馬)
*レッドアンシェル(牡3福永祐、庄野、Mカフェ、差、阪神G3アーリントン2着)
*スズカメジャー(牡3未定、橋田、Dメジャー、先行、中山G2NZT6着)
*エトルディーニュ(牡3柴山雄、小桧山、Eサンディ、先、中山G2スプリング6着)
*ボンセルヴィーソ(牡3松山弘、池添学、Dメジャー、逃げ、中山G2NZT3着)
*プラチナヴォイス(牡3未定、鮫島、Eメーカー、差し、中山G1皐月賞10着)
*ミスエルテ  (牝3川田将、池江寿、Fケル、差し、阪神G1桜花賞11着)
(出走枠18頭に登録25頭)

天皇賞・春:サトノダイヤモンド・.キタサンブラックの再度の対決もダイヤ優勢

 今週から福島に代わって新潟開催の3場になる。そして名物レース「芝直千」のスピードが楽しめ、少しは変わった興奮が加わるのは良いことだ。
 そして京都は、G1天皇賞・春で「サトノダイヤモンド、キタサンブラック」の2度目の対決になる。

日曜(4/30)ブログ「メニュー」
[WIN5-5]*京都11R 天皇賞・春(G1、4歳以上OP、芝3200m)発走15:40
[WIN5-4]*東京11R スイートピーS(3歳牝馬OP、芝1800m)発走15:30
[WIN5-3]*新潟11R 谷川岳S(4歳以上OP、芝1600m)  発走15:20
[WIN5-2]*京都10R 端午S(3歳OP、ダ1400m)   発走15:00
[WIN5-1]*東京10R 晩春S(4歳上1600万下、芝1400m)発走14:50
[WIN-5]*挑戦の道 :締切時刻([WIN5-1]の4分前)14:46

[WIN5-5]*京都11R 天皇賞・春:サトノダイヤモンドVS.キタサンブラック
 昨暮れ有馬記念での1・2着の再対決、共に前走は、休養明けでも、期待に応え実力発揮で快勝し体調は万全、この3200mの距離が、脚質・スタミナで、どちらが強さを見せつけるのかになる。
 JCを見ればキタサン、有馬を重視すればダイヤモンドになる。前走は共に、好位から抜け出し勝利なら、互角になるし、走って見ないとハッキリはしない。
 果たして、2度目の対戦はどちらか?だけが今回の興味で、他のメンバーも、前記2騎を除けば、可なりのOP馬でも、2騎に割って食い込むのは、難しい展開にる。
 離れた3番手に評価は、シュヴァルグラン、シャケトラ、アルバート、そしてゴールドアクターの順の4騎が激戦だ。
 (3/19阪神G2阪神大賞典:1着サトノダイヤモンド(ルメール)、2着3シュヴァルグラン(福永)、3着4トーセンバジル(四位洋))
 (4/2阪神G1大阪杯:1着キタサンブラック(武豊)、
(2/18東京G3ダイヤモンドS:1着アルバート(ムーア)、2着ラブラドライト(酒井))
「馬番確定」:(3)〇キタサン好枠、(15)◎ダイヤモンド大外枠
*京都11R 天皇賞・春(G1、4歳以上OP、芝3200m、1着賞金1億5000万円)展望
(斤量:牡馬58kg、牝馬56kg)
馬番)期待度、馬名(性歳.騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名.着順))
(1)△2シャケトラ (牡4田辺裕、角居勝、Mカフェ、差し、中山G2日経賞1着)
(2)*ラブラドライト(せん8酒井、斎藤崇、Kカメ、先、東京G3ダイヤモンド2着)
(3)〇キタサンブラック (牡5武豊、清水久、Bタイド、先行、阪神G1大阪杯1着)
(4)*スピリッツミノル(牡5幸英明、本田優、Dスカイ、差、阪神G2阪神大賞典5着)

(5)*ファタモルガーナ(せん9浜中、荒川、Dインパクト、先、東京G3ダイヤモ7着)
(6)△1シュヴァルグラン(牡5福永祐、友道康、Hクライ、差し、阪神G1大阪杯1着)
(7)△3アルバート(牡6川田将、堀宣行、Aドン、差し、東京G3ダイヤモンドS1着)
(8)*タマモベストプレイ(牡7津村明、南井克、フジキセキ、先、阪神G2大賞典4着)

(9)注2ディーマジェスティ(牡4蛯名、二ノ宮、Dインパクト、差、中山G2日経6着)
(10)*アドマイヤデウス(牡6岩田康、梅田智、Aドン、先行、中山G2日経賞3着)
(11)*プロレタリアト(牝6杉原誠、小島茂、Hクライ、差、東京G3ダイヤモ11着)
(12)△4ゴールドアクター(牡6横山典、中川公、Sヒーロー、先、中山G2日経賞5着)

(13)*トーセンバジル(牡5四位洋、藤原英、Hジャー、差、阪神G2阪神大賞典3着)
(14)*ワンアンドオンリー(牡6和田竜、橋口慎、Hクライ、差、阪G2阪神大賞7着)
(15)◎サトノダイヤモンド(牡4ルメール、池江、Dインパクト、先、阪G2大賞1着)
(16)注1レインボーライン(牡4デムーロ、浅見秀、Sゴールド、差、中山G2日経4着)
(17)*ヤマカツライデン(牡5松山弘、池添、Sクリスエス、逃、中山G2日経賞7着)
(出走17頭):3連単=1着(15.3)-2着(3.15)-3着(6.1.7.12)=8点
・波乱大好きな穴党ファンには、2強対決で1・2着は固いなら、3着の穴馬は8・10・12番人気を推奨、現在9マジェスティ、10デウス、17ライデンになるが果たしてドジョウは?

[WIN5-4] *東京11R スイートピーS:ブラックスビーチVS.ポールヴァンドル
 1勝馬が多く参戦も大抽選会、期待の本命に抜擢はディアドラ(未定)にしたが、運よく抽選で参戦が出来ることになれるかが気がかりです。→やはり運が悪く除外になった
 代わって、ブラックスビーチ(北村宏)、そしてポールヴァンドル(戸崎圭)の対決で、この2騎に素質を感じて、ここから穴馬へ流し馬券にする。
 穴馬は、ムーンザムーン(藤岡佑)が、狙い目だ。
(前々走3/11中山OPアネモネS:1着ライイングリーズ、2着ディアドラ(シュタルケ))

*東京11R スイートピーS(3歳牝OP、芝1800m、1着1900万円)展望
(オークスTR:2着まで優先出走権)
回避 ディアドラ   (牝3未定、橋田、Hジャー、先行、阪神G1桜花賞6着)
◎(7)ブラックスビーチ(牝3北村宏、角居、Dインパクト、先行、阪神未勝利1着)
〇(17)ポールヴァンドル(牝3戸崎圭、上原、Dメジャー、先行、中山500下1着)
▲(11)ムーンザムーン(牝3藤岡佑、上原、Rグリン、差し、中山500下水仙4着)
△1(2)シーズララバイ(牝3柴田善、竹内、Fブラヴ、先行、中山G3フラワー2着)
△2(18)ウインシャトレーヌ(牝3内田博、大久保、Dメジャー、差、阪神500下3着)
(出走18頭):3連単=1着(7.17)-2着(7.17.11)-3着(11.2.18)=10点

[WIN5-3] *新潟11R 谷川岳S:アルバタックス(丸山)の先行抜け出し期待
 新潟の長い直線では末脚勝負、前走はイマイチの戦績も、OP・重賞で好戦した実績が
ある2騎で競り合う展開と見た。
 アルバタックス(丸山)よりは、ダノンリバティ(松若)が戦績では優勢に思うも、休養明け初戦なら評価は逆転で、俄然アルバタックスの方が好戦し、こちらを本命にした。
 単穴は、連勝してOP入り果たしたヒーズインラブ(藤岡康)の差し脚になる。
*新潟11R 谷川岳S(4歳以上OP、芝1600m、1着賞金2300万円)展望
◎(11)アルバタックス(牡7丸山元、石坂、Kカメ、先行、阪神OPタンザナ9着)
〇(4)ダノンリバティ(牡5松若風、音無、Kカメ、先行、阪神OPリゲル8着)
▲(13)ヒーズインラブ(牡4藤岡康、藤岡、Hジャー、差、中山1600下春興1着)
△1(10)プロフェット(牡4秋山真、池江、Hジャー、追込、阪神OP大阪城5着)
△2(1)ロイカバード(牡4古川吉、松永幹、Dインパクト、差し、中山G3ダ卿8着)
△3(5)メドウラーク(牡6中谷雄、橋田、Tギムレット、差し、阪神G3阪急杯4着)
(出走14頭):3連単=1着(11)-2着(4.13)-3着(13.4.10.1.5)=8点

[WIN5-2] *京都10R 端午S:ウラガーノ(Mデムーロ)の3連勝に期待
 ここで勝てばナントかクラシック参戦が叶うかも・・の舞台、でも絶好調に思えた前走で、大敗したメンバーが沢山参戦して来ては困惑一杯なのです。
 それなら勝ち上がって来たメンバーを主力に選抜し、先行抜け出し派の2騎、ウラガーノ(Mデムーロ)、そしてスターカットダイヤ(川田将)の対決と期待した。
*京都10R 端午S(3歳OP、ダ1400m、1着賞金1800万円)展望
◎(12)ウラガーノ  (牝3Mデムーロ、吉村、Kキセキ、先行、阪神500下1着)
〇(4)スターカットダイヤ(牡3川田将、平田、Dメジャー、先行、中京500下1着)
▲(6)メイショウラケーテ(牡3池添謙、松永昌、Aデジタル、逃げ、阪神500下1着)
△1(1)シゲルベンガルトラ(牡3武豊、服部、Pエンド、追込、中山OP4着)
△2(3)ハットラブ   (牝3菊沢ー、菊沢、Wフォース、先行、中山500下1着)
△3(2)グッドヒューマー(牡3勝浦正、高橋裕、Rグリン、差し、中山OP5着)
(出走16頭):3連単=1着(12)-2着(4.6)-3着(6.4.1.3.2)=8点

[WIN5-1]*東京10R 晩春S:テラノヴァ(戸崎)の差し脚に期待
 前走このクラスで2着好戦した3騎に注目、1着との着差が少ない順に◎〇▲に評価して
テラノヴァ(戸崎)、ビップライブリー(大野)、ラベンダーヴァレイ(柴山)とした。
 (2/19京都1600下斑鳩S:1着キングハート、2着内6テラノヴァ(川田))
(4/8阪神1600下心斎橋S:1着エスティタート、2着内12ビッブライブラリー(和田))

*東京10R 晩春S(4歳上1600下、芝1400m、1着賞金1820万円)展望
◎(4)テラノヴァ  (牝4戸崎圭、須貝、Vピサ、差し、京都1600下斑鳩2着)
〇(7)ビップライブリー(牡4大野拓、清水久、Dメジャー、先、阪神1600下心斎2着)
▲(6)ラベンダーヴァレイ(牝4柴山雄、藤原、Dインパクト、差、阪神1600下2着)
△1(5)ユキノアイオロスせん9北村宏、和田、Sプレzデント、差、東京1600下4着)
△2(8)オースミナイン(牡7太宰啓、松永昌、Dインパクト、差、阪神1600下6着)
(出走11頭):3連単=1着(4)-2着(7.6)-3着(6.7.5.8)=6点

*[WIN-5] 挑戦の道:大荒れ大穴ラッショで毎週、期待の本命失速では困りますね。
予想①◎4〇7-②◎12〇4-③◎11〇4-④◎7〇17-⑤◎15〇3=32通り