9/03/2017

新潟記念:タツゴウゲキ(秋山)が逃げ粘り込む殊勲

期待の本命が競り負け2・3着、または失速着外など、美味しい馬券が尽く外して残念。
[WIN5-3]*新潟11R 新潟記念:アストラエンブレムはタツゴウゲキの逃げに後塵
 GOAL前が際どく「クビ、ハナ差」の激戦で雪崩れ込んだ。
 ウインガナドル(津村)、タツゴウゲキ(秋山)が先行し直線、期待のアストラエンブレム(デムーロ)が、6番手から中々前に迫れず、先行馬と脚色が同じ状態が長く続いては、GOAL寸前でようやく馬体を併せるまでに迫ったが「クビ差」届かず残念、タツゴウゲキ(秋山)の逃げ粘り込みで残し「サマー2000s」を小倉・新潟と2連勝し得点トップで優勝確定、1着賞金のほか、大きな褒賞金をゲットで関係者は大喜びでした。
 伏兵馬カフジプリンス(中谷)が内から猛追して来たが惜しくも「ハナ差」3着でした。
 「今期タツゴウゲキで重賞2勝の秋山真一郎騎手」:JRA通算重賞33勝目
(レースプランは・・)そんなに逃げ馬が居ないので、行ってもいいかなと思ったのですけど、チョット物見してビックリしたので、外の馬に行って貰って2番手からになりました。(ペースは・・)ペースは遅かったと思うが、返し馬で、向正面ではそんなには傷んではなかったが、最後の直線では内側がアンマリ良くは無かったようで、なるべく良いところを選んで行きました。(長い直線の手応えは・・)ズーと良かったんで、でもチョット外から来ていたんで、でも頑張ってくれました。(小倉も新潟も2分を切るタイムで良く走る・・)良いタイミングで2回乗せて貰い感謝しています。
*新潟11R 新潟記念(G3、3歳以上OPハンデ、芝2000m、1着4100万円):良馬場
着順(馬番)期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着△1(1)タツゴウゲキ(牡5秋山、鮫島、Mサンデー、小倉G3-1着)6人気(34.6)
2着◎(11)アストラエンブレム(牡4デムーロ、小島茂、Dメジャー、東京G3-2着)1人(34.1)
3着△3(7)カフジプリンス(牡4中谷、矢作、Hクライ、小倉G3-5着)12人(34.2)

タイム1:57.9 (4F46.6-3F34.6-2F23.7-1F12.0)
 単勝1,200円、馬連2,580円、馬単5,810円、3連複27,670円、3連単132,650円
予想評定 C評価(60点):頭が変わっては惜しくも外して完敗です。
4着*(17)ウインガナドル(牡3津村、上原、Sゴールド、福島G3-2着)10人気
5着*(8)フルーキー (牡7北村宏、角居、Rチョイス、東京G3-9着)11着
6着▲(12)マイネルフロスト(牡6柴田大、高木、Bタイド、福島G3-2着)3人気
8着*(5)ロイカバード (牡4横山典、松永幹、Dインパクト)5人気
9着*(6)ハッピーモーメント(牡7戸崎圭、角居、Dインパクト)7人気
11着〇(10)ソールインパクト(牡5大野、戸田、Dインパクト、福島G3-3着)9人気
12着△4(4)ロッカフラベイビー(牝5内田、鹿戸、Kカメ、新潟1600下1着)8人気
14着△2(2)ルミナスウォリアー(牡6石橋、和田郎、Mサムソン、函館G3-1着)4人気
16着*(14)ラストインパクト(牡7田辺、角居、Dインパクト)13人気
(出走17頭):3連単=1着(11)-2着(10.12)-3着(12.10.1.2.7.4)=10点:外れ
*コーナー通過順位
3角:17,1,7(10,11)(6,12)(5,9)(4,15)(2,8)(3,13)(14,16)
4角:(*17,1)(10,7)(6,11)(5,12)(4,9)(2,3,15)8(14,13)16

[WIN5-2]*小倉11R 小倉2歳S:アサクサゲンキ(武豊)が先行抜け出し快勝
 期待のモズスーパーフレア(松若)は、フローラルシトラス(藤田菜)が内から先行する2番手で競馬も直線で失速した。
 3番手先行し外からアサクサゲンキ(武豊)が、豪快に捲って直線で直ぐに先頭に立ち、そのまま後続馬を「1馬身1/4」振り切って、2勝目が初重賞制覇になった。
 2・3着は「クビ、クビ差」の激戦、中団からアイアンクロー(浜中俊)、バーニングペスカ(川須)が追い上げ届いた。
*小倉11R 小倉2歳S(G3、2歳OP、芝1200m、1着3100万円):良馬場
着順(馬番)期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着△1(17)アサクサゲンキ(牡2武豊、音無、Sティック、小倉未勝1着)3人(35.7)
2着△2(14)アイアンクロー(牡2浜中、斎藤崇、Aムーン、小倉OP3着)5人(35.6)
3着▲(10)バーニングペスカ(牡2川須、松永昌、パイロ、小倉新馬1着)7人(35.4)

タイム1:09.1 (4F47.1-3F35.8-2F24.2-1F12.2)
 単勝700円、馬連3,170円、馬単5,810円、3連複13,240円、3連単66,780円
予想評定 D評価(30点):期待の◎〇が大きく失速では完敗です。
4着△3(9)ヴァイザー (牡2北村友、高橋亮、Nリスト、阪神新馬1着)2人気
5着*(2)イイトコズクシ(牡2荻野極、音無、Kキセキ、小倉OP5着)12人気
7着◎(11)モズスーパーフレア(牝2松若、音無、Sタウン、小倉新馬1着)1人(36.1)
8着*(16)スーサンドン(牡2和田、岩元、Fセブン、小倉新馬1着)8人気
11着〇(13)ルリハリ (牝2嘉藤貴、萱野、Dシャンティ、新潟牝新馬1着)11人気
18着注(4)フローラルシトラス(牝2藤田菜、武井、Kキセキ、新潟未勝利1着)6人気 
(出走18頭):3連単=1着(11)-2着(13.10)-3着(10.13.17.14.9)=8点:外れ
  押さえ穴:3連単=1着(11)-2着(13.10.17.14)-3着(4)=4点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*4,11)17(5,13,18)14(10,12)(3,15)(6,9)(2,8)(7,1)-16
4角:(4,*11,17)(5,18)(13,14)(3,10,12)(2,15,9,1)(7,8)(6,16)

[WIN5-1]*札幌11R 丹頂S:プレストウィック(ルメール)が直線で競り勝つ
 最後の直線で、中団待機のプレストウィック(ルメール)、アングライフェン(古川)が馬体を併せて叩き合い、際どく「アタマ差」外プレストウィック(ルメール)が競り勝って1着GOALした。
 離れた3番手は、最後方待機のバロンドゥフォール(丸山)が一気に差を詰めて上がった。
 期待の本命タマモベストプレイ(吉田隼)は、先団で競馬も直線で力尽きバッタリ失速では期待外れで残念なり。
*札幌11R 丹頂S(3歳以上OPハンデ、芝2600m、1着2400万円):良馬場
1着△1(11)プレストウィック(牡6ルメール、武藤、Dメジャー、札幌G2-6着)2人(37.2)
2着〇(6)アングライフェン(牡5古川、安田、Sゴールド、札幌G2-9着)7人(37.2)
3着*(14)バロンドゥフォール(せん7丸山、久保田、Dインパクト、札幌OP5着)9人(36.7)

タイム2:44.2 単勝520円、馬連2,930円、馬単4,630円、3連複11,200円、3連単55,370円
4着*(9)マイネルサージュ(牡5松岡、鹿戸、Hジャー、東京G2-12着)8人気
5着◎(2)タマモベストプレイ(牡7吉田隼、南井、フジキセキ、札幌G2-7着)3人(37.8)
9着△3(5)ラブラドライト(せん8酒井、斎藤崇、Kカメ、札幌G2-3着)1人気
11着△2(1)サラトガスピリット(牡5四位、友道、Hクライ、東京G2-11着)5人気
(出走14頭):3連単=1着(2)-2着(6.11.1)-3着(6.11.1.5)=9点:外れ
*コーナー通過順位
1角:3,5(2,7)(6,11,12)1(4,10,8,13)9-14
2角:(*3,5)(2,7,12)(11,8)6(1,10,13)(4,9)-14
3角(2周目):(*3,5)(2,7,12,8)(6,11,13)(1,10,9)4-14
4角(2周目):5(7,8)(3,6,11,13)(2,10,9,14)(4,1)-12

[WIN5-4]*札幌12R 釧路湿原特別:ヴォカツィオーネ(丹内)が直線一気に抜け出す
 アグネッタ(丸山)が先行し直線、中団待機の3騎、ヴォカツィオーネ(丹内)、キチロクステージ(二本柳)、ケルテックソード(ルメール)が競り合って、伏兵馬ヴォカツィオーネが「1/2馬身」突き抜けて1着GOALした。
2・3着争いが激戦「ハナ差」キチロクステージが際どく、1番人気馬ケルテックソードに競り勝って大穴決着でした。
 我が期待のディアドナテロ(藤岡佑)は、3番手で競馬も、直線で7着に失速した。
*札幌12R 釧路湿原特別(3歳上1000下、ダ1700m、1着1500万円):良馬場
1着*(12)ヴォカツィオーネ(牝3丹内、田所、Kドライヴ、札幌500下1着)11人(36.9)
2着*(3)キチロクステージ(牡4二本柳、二本柳、Rゲレイロ、札幌500下1着)8人(36.7)
3着*(7)ケルテックソード(牡4ルメール、須貝、Hクライ、札幌500下1着)1人(36.9)

タイム1:45.8 単勝5,140円、馬連24,020円、馬単67,270円、3連複19,320円、3連単212,180円
4着△1(4)ディアコンチェルト(牡5蛯名、高木、Sハート、札幌1000下3着)5人気
5着△2(1)リヴァイアサン (牡3福永、相沢、Vミリアン、札幌500下1着)4人気
7着◎(11)ディアドナテロ(牡5藤岡佑、池上、Sカレント、札幌1000下2着)3人(37.7)
9着〇(5)スマイルフォース(牡5藤岡康、森田、Bプラン、札幌1000下3着)10人気
10着▲(8)テイエムジョウネツ(牝5四位、木原、Sゴールド、札幌1000下3着)6人気
13着△3(2)ディープオーパス(牡4吉田隼、藤岡健、Eレイト、札幌1000下2着)2人
(出走14頭):3連単=1着(11)-2着(5.8.4)-3着(5.8.4.1.2)=12点
*コーナー通過順位
1角:9,10(1,11)(7,12)6,3(4,13)(5,14)8,2
2角:9,10,11(1,7,12)6(3,4,13)(5,14)-(8,2)
3角:9(10,11)(1,7,12)(5,3,6)2(4,13)14,8
4角:(9,10,*11,12)(1,7)(5,3,6,4)-(14,13,2)8

[WIN5-5]*新潟12R 雷光特別:クラウンルシフェル(大野)が逃げ切る殊勲
 外枠の伏兵馬クラウンルシフェル(大野)が、スタートを決めて、先行したまま後続馬を振り切って、嬉しい1着GOALした。
 2番手には、同じ8枠のミキノドラマー(西田)が追い上げるも「クビ差」届かず惜しくも2着でした。
 我が期待のトワイライトライフ(内田)は終始中団で競馬で、ここから前に突き抜ける末脚なく7着残念でした。
*新潟12R 雷光特別(3歳以上500万下、芝直1000m、1着1050万円):良馬場
1着*(16)クラウンルシフェル(牡6大野、天間、Rグリン、新潟500下5着)8人(32.7)
2着*(17)ミキノドラマー(牡4西田、南田、Sカンプ、新潟500下8着)2人(32.4)
3着*(1)パストラル (牝3岩田、和田道、Mゴッホ、新潟500下7着)9人気(32.7)

タイム0:55.2 単勝1,340円、馬連3,610円、馬単8,840円、3連複46,760円、3連単257,850円
4着▲(12)ファド   (牝4丸田、矢野、Dメジャー、新潟500下3着)3人気
5着△2(3)ウーマッハ (牝3吉田豊、古賀史、Rアルティマ、新潟500下4着)13人気
7着◎(14)トワイライトライフ(牝3内田、黒岩、Gアリュール、新潟500下2着)5人(32.8)
8着△1(4)キャラメルフレンチ(牝3戸崎、尾形和、Tシャトル、新潟500下2着)6人
9着△3(10)クラウンアゲン(牝4三浦、萱野、Mカフェ、新潟500下6着)1人気
11着〇(15)スノードーナツ (牝3岩部純、石毛、パイロ、新潟500下3着)4人気
12着*(13)ケイビイノキセキ(牡5村田、萱野、Kキセキ、新潟500下4着)7人気
(出走18頭):3連単=1着(14.15)-2着(14.15)-3着(12.4.3.10)=8点:外れ

[WINー5]*挑戦の道:各馬場は最終日、本命馬の苦戦続き、固い決着期待も馬場悪化で荒れそう。
予想①◎2-②◎11-③◎11-④◎17〇5-⑤◎14=2通り
結果①(△11)-②(△17)-③(△1)-④(*12)-⑤(*16)=「的中9票」払戻42,412,190円
「2-3-6-11-8」番人気で大荒れ決着全滅も200円損、こんなに外しては清々します。

日曜*小倉10R 西日本スポーツ杯:カネコメオスター(鮫島駿)が先行抜け出し
 期待のシロニイ(浜中俊)が、スタートダッシュが付かず後方からの競馬で苦しい展開に見えたが、メイショウカロッタ(幸英)、カネコメオスター(鮫島駿)が先行し直線、内ラチ沿いからカネコメオスター(鮫島駿)が一気に抜け出し、押し切る勢いにゼンノワスレガタミ(武豊)が猛追して馬体を併せてGOALも「クビ差」振り切って1着でした。
 やはりスタート出負けが響き、懸命に追い上げたシロニイ(浜中俊)ですが「1馬身1/4」も振り切られ3着、期待外れの無念なりです。
*小倉10R 西日本スポーツ杯(3歳上1000下、ダ1700m、1着1500万円):良馬場
1着*(8)カネコメオスター(牡6鮫島駿、服部、Mセレクト、京都1000下4着)10人(37.6)
2着*(10)ゼンノワスレガタミ(牡3武豊、中内田、Kカメ、小倉500下1着)3人(37.5)
3着◎(5)シロニイ (牡3浜中俊、池江、Kカメ、小倉1000下2着)1人気(37.6)

タイム1:46.1 単勝7,610円、馬連24,590円、馬単71,360円、3連複12,400円、3連単206,270円
4着▲(4)ナムラミラクル(牡4藤懸、杉山、Sキュール、小倉500下1着)4人気
5着*(11)テイエムグッドマン(牡3小牧、福島、Aデジタル、小倉500下1着)5人気
6着△1(7)ワンダーピルエット(牝4岩崎、小崎、Eメーカー、阪神1000下2着)2人気
9着〇(2)タイマツリ(牡6森裕、大橋、Tパラドックス、小倉1000下2着)7人気
11着△2(6)メイショウカロッタ(牡5幸英、南井、Eメーカー、中京1000下4着)8人
(出走11頭):3連単=1着(5)-2着(2.4.7)-3着(2.4.7.6)=9点:外れ
*コーナー通過順位
1角:6-8(2,4,10)(3,7)(9,11)-(1,5)
2角:6-8(2,10)4(3,7)(9,11)(1,5)
3角:6,8,10(4,5)(2,11)(3,7,1)-9
4角:(*6,8)10(4,5)(3,11)1(2,7)9

日曜*新潟10R 飯豊特別:メイショウスイヅキ(横山典)が際どく競り勝ち
 期待の内枠ハッピーノリチャン(内田)、そして外枠スペチアーレ(田中勝)が馬体を併せて先行し直線、中団で競馬のメイショウスイヅキ(横山典)、サレンティーナ(戸崎)、そして後方からタケショウベスト(大野)が追い上げきて、先団を纏めて交わして、内タケショウベスト、外メイショウスイヅキで馬体を併せて叩き合いしてGOALも、際どく「ハナ差」メイショウスイヅキが競り勝った。
*新潟10R 飯豊特別(3歳以上1000万下ハンデ、芝1200m、1着1500万円):良馬場
1着*(8)メイショウスイヅキ(牝4横山典、本田、パイロ、小倉1000下6着)5人(34.2)
2着△1(6)タケショウベスト(牝3大野、田中清、Kベスト、福島500下1着)4人(33.7)
3着△2(13)サレンティーナ(牡3戸崎、萩原、Kカメ、福島500下1着)3人 (34.4)

タイム1:08.6 単勝780円、馬連2,500円、馬単5,090円、3連複6,060円、3連単31,980円
4着△3(16)スペチアーレ (牝5田中勝、矢野、Dメジャー、新潟1000下6着)6人気
7着◎(1)ハッピーノリチャン(牝5内田、黒岩、Sバクシンオー、福島1000下3着)2人気(35.3)
9着〇(2)ダイトウキョウ(牡5岩田、戸田、Mカフェ、新潟1000下2着)1人気
10着▲(7)スズカゼ(牝3武士沢、伊藤征、Dブリランテ、札幌1000下11着)8人気
(出走17頭):3連単=1着(1.2)-2着(1.2)-3着(7.6.13.16)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*1,16)(3,10,15)(9,13)(8,17)(7,14)(6,11)4,12,2,5
4角:(*1,16)-(3,10)15(9,13)(8,17)(7,14)(6,11)4(2,12)5

日曜*札幌10R すずらん賞:門別馬リュウノユキナ(五十嵐)が豪快に差し切り勝利
 期待のモルトアレグロ(吉田隼)は、後方待機し向正面で、スローの流れと読んだのか、一気に仕掛け4角を外を回って待望の先行に立ったと思ったが、公営門別馬リュウノユキナ(五十嵐)が豪快に外から末脚を伸ばし一瞬で「1馬身3/4」交わし去っては唖然成り。
 離れた3着争いは激戦、門別馬ハッピーグリン(服部)、オジョーノキセキ(藤岡佑)の競り合いも、JRA馬がハッピーに「クビ差」競り負けではいけませんね。
*札幌10R すずらん賞(2歳OP、芝1200m、1着1600万円):良馬場
1着*(10)リュウノユキナ(牡2五十嵐、門別.桑原、Vミリアン、門別OP4着)9人(35.9)
2着◎(7)モルトアレグロ(牝2吉田隼、武井、Sタウン、函館G3取消)4人(35.9)
3着▲(4)ハッピーグリン(牡2服部、門別.田中、Rグリン、札幌OP3着)2人(36.7)

タイム1:10.8 単勝5,520円、馬連14,590円、馬単41,750円、3連複17,550円、3連単190,350円
4着△2(1)オジョーノキセキ(牝2藤岡佑、伊藤大、Kキセキ、福島新馬1着)5人気
5着*(6)オーヴァーライト(牡2Cルメール、手塚、Hヒューズ、福島新馬1着)3人気
6着〇(14)ウインジェルベーラ(牝2松岡、金成、Aアナザー、函館G3-2着)1人気
11着△1(15)サフランブーケ(牝2古川、北出、Sローズ、札幌新馬1着)6人気
(出走14頭):3連単=1着(7)-2着(14.4)-3着(4.14.15.1)=6点
*コーナー通過順位
3角:13,2(1,9)(4,15)(14,10)(3,7)(11,8)(5,6,12)
4角:13,2(4,1)(9,10)(14,15)7-(12,6)(3,5)-8,11

*記録フラッシュ:
 ▽マンハッタンカフェ産駒がJRA通算1,000勝達成!
 小倉第5Rで(9)メイショウテッコン(鮫島克駿騎手)が1着となり、マンハッタンカフェ産駒のJRA通算勝利数が1,000勝となった。これは、JRA史上18頭目の記録となる。

*サマー競馬リーディングJK決定
▽新潟競馬リーディングジョッキー順位
1位 戸崎圭太騎手:17勝、2着9回、3着8回
2位 石橋 脩騎手:12勝、2着8回、3着12回
3位 岩田康誠騎手:11勝、2着12回、3着13回

▽小倉競馬リーディングジョッキー順位
1位 幸 英明騎手:15勝、2着11回、3着7回
2位 武 豊 騎手:14勝、2着11回、3着7回
3位 和田竜二騎手:12勝、2着 9回、3着17回

▽札幌競馬リーディングジョッキー順位
1位 C.ルメール騎手:27勝、2着16回、3着15回
2位 J.モレイラ騎手:12勝、2着6回、 3着4回
3位 福永 祐一騎手: 9勝、2着6回、 3着10回

9/02/2017

札幌2歳S:中団から直線一気のロックディスタウン(ルメール)が初重賞勝利

土曜*札幌11R 札幌2歳S:遂にオルフェーヴル産駒が初重賞制覇!
 GOAL前で「クビ、アタマ差」の激戦でした。
 サージュミノル、マツカゼの外枠馬が先行し直線、期待のロックディスタウン(ルメール)が、中団から外を回って直線で前のファストアプローチ(蛯名)に競り勝ち抜け出すも、後方待機の道営馬ダブルシャープ(石川倭)が、鋭く追い上げて来て、3騎の接戦になるも、ロックディスタウンが振り切った。新潟新馬戦で記録した「末脚32秒5」、この素質は伊達では無かったようだ。そしてCルメール騎手は、JRA通算重賞勝利区切りの「200勝目」になる。
 「今期重賞勝利10勝目のCルメール騎手」:JRA通算重賞50勝目
(スタートは・・)結構いいスタートを取った。けど後ろのポジションが欲しかった。だから蛯名さんの後ろで、丁度いいポジションだった。それから馬がとてもリラックスして、直線向いて良く伸びました。(仕掛けところはイメージ通りで・・)馬がとてもいい気持だった。だから馬がユックリ反応しました。そして直線で「別の馬は見ていない」です。(だから)そのままGOALまで行きたかった。
*札幌11R 札幌2歳S(G3、2歳OP、芝1800m、1着3100万円):良馬場
1着◎(11)ロックディスタウン(牝2ルメール、ニノ宮、オルフェ、新潟新馬1着)1人気(36.1)
2着△3(14)ファストアプローチ(牡2蛯名、藤沢和、Dアプローチ、札幌未勝1着)4人(36.4)
3着▲(7)ダブルシャープ(牡2石川倭、北海米川、Pバド、札幌OP1着)7人気(35.3)

タイム1:51.4 (4F49.0-3F36.6-2F24.3-1F12.4)
 単勝300円、馬連1,760円、馬単2,670円、3連複9,330円、3連単33,770円
予想評定C評価(30点):期待通り本命1着、こんな時は相手が薄目に決まる展開です。
4着△2(1)シスターフラッグ(牝2岩田、西村、Rシップ、函館新馬1着)5人気
5着*(6)コスモインザハート(牡2柴田大、西園、Hクライ、阪神新馬1着)8人気
6着〇(10)クリノクーニング(牡2北村友、須貝、オルフェ、函館新馬1着)2人気
10着△1(4)カレンシリエージョ(牝2池添、鈴木孝、Hジャー、函館未勝利1着)3人気
(出走14頭):3連単=1着(11.10)-2着(11.10)-3着(7.4.1.14)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:12,13(5,14)(2,6)11(1,4,10)(3,8,9)7
2角:12,13(5,14)6(2,11)(1,4)(3,8,10)9-7
3角:12(13,14)(5,6)11(2,1,4)(3,8,10)9,7
4角:(12,*13,14)(6,11,7)(5,1,4)(2,9)(3,8,10)

土曜*札幌10R 札幌スポニチ賞:アットザシーサイド(四位)が中団から末脚伸ばす
 外から一気に先行したジュエルアラモード(丸山)が4角まで逃げ粘り込むも、中団からアットザシーサイド(四位)、ベリースコール(菱田)、シンフォニア(古川)が追い上げ、それぞれ入着した。
 期待のペイシャフェリシタ(ルメール)は、後方待機で直線勝負も、僅かに差を詰めただけでは残念でした。
*札幌10R 札幌スポニチ賞(3歳上1000下、芝1200m、1着1500万円):良馬場
1着▲(14)アットザシーサイド(牝4四位、浅見、Kカメ、札幌1000下2着)2人(34.3)
2着*(10)ベリースコール(せん4菱田、岩元、Eシティ、札幌500下1着)10人(34.7)
3着*(11)シンフォニア(牝5古川、昆貢、Sバクシンオー、札幌1000下11着)11人(34.5)

タイム1:09.1 単勝320円、馬連3,990円、馬単5,520円、3連複28,390円、3連単102,710円
4着△1(5)カルヴァリオ (せん4福永、大竹、Mゴッホ、札幌1000下9着)3人気
5着△3(16)イキオイ  (牡5蛯名、杉浦、Mゴッホ、札幌1000下7着)9人気
6着◎(3)ペイシャフェリシタ(牝4ルメール、高木、Hクライ、札幌1000下2着)1人(34.8)
8着△2(9)デスティニーソング(牝3藤岡康、松下、Mボーラー、札幌1000下8着)6人
13着〇(2)ロイヤルメジャー (牝3城戸、山内、Dメジャー、札幌1000下3着)5人気
(出走16頭):3連単=1着(3)-2着(2.14)-3着(14.2.5.9.16)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:15,13(9,12)-(2,8,14)(1,5,10)6(4,3,11)(7,16)
4角:15(13,9,12)(8,14)(5,10,11,6)2(3,16)1-(4,7)

土曜*新潟11R 長岡S:バンゴール(田辺)が鋭く突き抜ける
 大逃げしたアルテ(村田)でしたが、直線で期待のフロンテアクイーン(北村宏)、ハクサンルドルフ(戸崎)、ルグランパントル(柴田善)が先団で競り合うも、そして、離れた2番手で競馬したバンゴール(田辺)が、一旦中団まで下げ、GOAL寸前に一気に末脚発揮して競り合う先団を尻目に、ゴボウ抜きの快勝でした。
*新潟11R 長岡S(3歳以上1600万下、芝1600m、1着1820万円):良馬場
1着*(3)バンゴール(牝5田辺、尾関、Kカメ、阪神G3-7着)4人気(33.2)
2着△1(4)ハクサンルドルフ(牡4戸崎、西園、Aムーン、阪神1600下4着)1人(32.8)
3着◎(6)フロンテアクイーン(牝4北村宏、国枝、Mサムソン、東京G1-8着)2人(33.2)

タイム1:33.9 単勝1,050円、馬連1,800円、馬単2,690円、3連複1,420円、3連単11,030円
4着〇(10)ルグランパントル(せん5柴田善、栗田、Mゴッホ、新潟1600下5着)8人気
5着△2(12)ストーミーシー(牡4大野、斎藤誠、Aムーン、新潟1000下1着)3人気
7着▲(11)ディアマイダーリン(牝5横山典、菊沢、Hクライ、新潟1600下3着)5人気
8着注(9)マコトサダイジン(せん6吉田豊、松田、Kカメ、東京1600下5着)9人気
11着△3(5)レッドライジェル(牡5田中勝、藤沢和、Dインパ、阪神1000下6着)7人
(出走15頭):3連単=1着(6)-2着(10.11.4)-3着(10.11.4.12.5.9)=15点:外れ
*コーナー通過順位
3角:8=15-3(2,6)10,1(4,9)(5,7,11)(12,14)13
4角:8=(3,15)(2,6,10)1(4,9)(5,11)(12,7,14)13

土曜*新潟10R 弥彦特別:アクート(Mデムーロ)が直線で馬群を割って抜け出す
 直線で横一線も、最後方で待機した期待のアクート(デムーロ)が、中々前の進路が空かず、割って出ても届くのかハラハラしたが、ようやく残り100mで前が空き、追い上げが間に合い、一気に抜け出し「1馬身1/4」先着果たせた。
 2・3着は激戦「ハナ、クビ差」で、同枠エテレインミノル(石橋)が粘り2着、レーヌドブリエ(吉田豊)が3着でした。
*新潟10R 弥彦特別(3歳上1000下、芝1800m、1着1500万円):良馬場
1着◎(8)アクート(牡4Mデムーロ、宗像、Sゴールド、新潟500下1着)1人(33.0)
2着*(9)エテレインミノル(牡3石橋、北出、Dブリランテ、小倉500下1着)5人(33.9)
3着〇(5)レーヌドブリエ(牝5吉田豊、矢作、Zロブロイ、小倉1000下2着)3人(33.6)

タイム1:46.5 単勝240円、馬連1,550円、馬単2,200円、3連複1,980円、3連単9,270円
4着△3(4)ベストリゾート(牡3田辺、木村、Hジャー、東京1000下7着)4人気
5着△2(1)ショウボート(牡5戸崎、石坂、Hジャー、新潟1000下7着)2人気
7着△1(7)テスタメント(牡6杉浦、小島茂、Dインパクト、福島1000下2着)7人気
(出走11頭):3連単=1着(8)-2着(5.7)-3着(7.5.1.4)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:11,10(6,9)(3,7)4(1,2)5,8
4角:11-10(6,9)(3,7,4)(1,2)5-8

土曜*小倉11R 北九州短距離S:コウエイタケル(小牧)が直線で抜け出す
 GOAL前が「クビ、クビ、ハナ、ハナ差」の大激戦、直線でコウエイタケル(小牧太)、ニシノラッシュ(幸英)、ラクアミ(松山)が競り合いも、コウエイタケルが抜け出し、そのまま押し切るところに、後方から一気にアドマイヤナイト(川須)、ニシオボヌール(高田)が追込み、ニシオボヌールが僅かに2番手に上がった。
*小倉11R 北九州短距離S(3歳上1600下ハンデ、芝1200m、1着1820万円):良馬場
1着△2(14)コウエイタケル(牡6小牧、山内、Sゴールド、小倉1600下3着)4人(34.2)
2着△3(2)アドマイヤナイト(牝5川須、梅田、Aムーン、福島1600下9着)7人(34.0)
3着◎(10)ニシノラッシュ(牡5幸英、宮本、Sバクシンオー、小倉1600下2着)2人(34.4)

タイム1:08.3 単勝790円、馬連4,510円、馬単8,650円、3連複6,410円、3連単48,070円
4着*(4)テイエムゲッタドン(せん6藤懸、山内、Tオペラオー)16番人気
5着△1(1)ニシオボヌール(せん5高田、高橋亮、Aラーレ、阪神1600下7着)8人気
15着〇(16)オーヴィレール(牝4浜中、今野、Sクリスエス、小倉1600下9着)1人気
(出走18頭):3連単=1着(10.16)-2着(10.16)-3着(1.14.2)=6点*外れ
*コーナー通過順位
3角:(*12,10,14)16(4,2,5,7)17(1,13)(9,18)(6,15)(8,11,3)
4角:(12,*10,14)(4,2,5,16)(6,1,17)13(8,11,7,9,18)(15,3)

土曜*小倉10R 玄海特別:サトノケンシロウ(川田)が後方から直線一気に差し切る
 外枠から果敢に先行したダイナミックアロー(三津谷)が、直線でも懸命に逃げ粘り込んでアワヤ逃げ切りかも状態、期待のサトノケンシロウ(川田)は、スタートの出がイマイチで気合が入らずで心配、最後方での競馬して、3角から仕掛け徐々に前ヘ進出、4角で外から追い上げ、GOAL手前100mでようやく並び、そして交わして先頭に立ち、期待に応えて勝利した。これで川田将雅騎手がJRA通算「1,100勝」の区切りを飾った。
 3着に伏兵ジュンスパーヒカル(松山)が中団から届いて穴決着になった。
*小倉10R 玄海特別(3歳以上1000万下ハンデ、芝2000m、1着1500万円):良馬場
1着◎(2)サトノケンシロウ(牡4川田、池江、Dインパクト、小倉1000下3着)1人(33.9)
2着*(10)ダイナミックアロー(牡4三津谷、目野、Nフェスタ、新潟1000下12着)4人(35.1)
3着*(5)ジュンスパーヒカル(牡5松山、友道、Fブラヴ、東京1000下16着)8人(34.4)

タイム1:59.8 単勝180円、馬連1,900円、馬単2,780円、3連複7,440円、3連単26,980円
4着*(11)メイショウキトラ(牡6小牧、牧浦、Mオウドウ、小倉1000下5着)5人気
5着〇(8)オールドクラシック(牡4中谷、矢作、Dシャンティ、小倉500下1着)7人気
7着△3(3)ワンスインアライフ(牡4武豊、谷潔、Dジャーニー、小倉500下1着)2人
8着△1(7)メイショウブシン(牡7和田、沖芳、Mサムソン、小倉1000下4着)6人気
9着△2(1)スリーマキシマム(牡6幸英、高橋康、Sマンボ、小倉1000下5着)3人気
(出走11頭):3連単=1着(2)-2着(8.7.1)-3着(8.7.1.3)=9点:外れ
*コーナー通過順位
1角:10,4(1,8)(5,9)-3(6,2)11,7
2角:10,4(1,8)(5,9)-3,6,2(7,11)
3角:10-4(6,1,8)(5,9,3)(7,2)11
4角:10-4,8(6,1,3,2)(7,5,11)9

*記録フラッシュ:
▽川田将雅騎手がJRA通算1,100勝達成!
 小倉第10Rで(2)サトノケンシロウに騎乗し第1着となった川田将雅騎手(栗東)は、史上29人目・現役13人目のJRA通算1,100勝を達成した。
 コメント:今年は怪我などもあって順調とは言えず、ご迷惑を掛けることが多く、申し訳なく思うこともありましたが、こうやって1,100勝という区切りを迎えられて、ほっとしています。多くの有力馬に乗せて頂いて、一頭一頭決めるつもりで乗っていましたが、思い入れのある馬で勝てて嬉しく思います。これからもファンの皆さんに楽しんで頂だけるような競馬して行きたいと思いますので、応援よろしくお願いします。
▽白浜雄造騎手がJRA障害レース通算100勝達成!
 小倉第4Rで(11)パフュームボムに騎乗し第1着となった白浜雄造騎手(栗東)は、史上27人目・現役9人目のJRA障害レース通算100勝を達成しました。
 コメント:お世話になっている佐々木厩舎の馬で勝てて良かったです。九州生まれなので、小倉競馬場で達成出来ればと思っていました。嬉しいです。ここまでの20年あっという間でしたけど、200勝目指して次の20年また頑張っていきたいと思います。

8/28/2017

*札幌2歳S:ロックディスタウン(ルメール)の末脚に期待

土曜競馬(9/2)ブログメニュー
札幌11R 札幌2歳S(G3、2歳OP、芝1800m)発走15:25
*札幌10R 札幌スポニチ賞(3歳以上1000万下、芝1200m)発走14:50
 *新潟11R 長岡S(3歳以上1600万下、芝1600m)発走15:45
 *新潟10R 弥彦特別(3歳以上1000万下、芝1800m)発走15:10
  *小倉11R 北九州短距離S(3歳上1600下ハンデ、芝1200m)発走15:35
  *小倉10R 玄海特別(3歳以上1000万下ハンデ、芝2000m)発送15:00

土曜*札幌11R 札幌2歳S:ロックディスタウンの相手はクリノクーニング
  新潟の新馬戦で、期待に応え、末脚「32秒5」で一気に差し切り勝利を挙げた素質馬ロックディスタウン(ルメール)が、札幌の芝コースでも十分末脚発揮できると見て、本命にする。(写真上:490kgの巨体、2015.2.15生れ)
 相手も「同じ父:オルフェーヴル産駒」の姉弟?対決(競馬道では、異母は兄弟、兄妹、姉弟、姉妹とは呼ばない。父母が同じ場合は(双子は生まないので)年下を「全弟、全妹」と称する)、クリノクーニング(北村友)、函館の千八「1497」のレコードタイムで勝利を挙げた快速馬(写真下:458kgの馬体、2015.4.17生れ)、この2騎で一騎打ちになりそうだ。
 食い込みがあるのは、公営門別の差し馬ダブルシャープ(石川倭)、前走で断然の「タワーオブロンドン」の差し脚を封じて抜け出した素質に懸けて見る。
(8/20札幌OPクローバー賞:1着ダブルシャープ(石川倭)、2着タワーオブロンドン)

*札幌11R 札幌2歳S(G3、2歳OP、芝1800m、1着3100万円)展望
◎(11)ロックディスタウン(牝2ルメール、ニノ宮、オルフェ、差し、新潟新馬1着)
〇(10)クリノクーニング(牡2北村友、須貝、オルフェ、先行、函館新馬1着)
▲(7)ダブルシャープ(牡2石川倭、北海米川、Pバド、差し、札幌OPクローバ1着)
△1(4)カレンシリエージョ(牝2池添、鈴木孝、Hジャー、逃げ、函館未勝利1着)
△2(1)シスターフラッグ(牝2岩田、西村、Rシップ、差し、函館新馬1着)
△3(14)ファストアプローチ(牡2蛯名、藤沢和、Dアプローチ、先、札幌未勝利1着)
(出走14頭、内道営2騎):3連単=1着(11.10)-2着(11.10)-3着(7.4.1.14)=8点

土曜*札幌10R 札幌スポニチ賞:ペイシャフェリシタ(ルメール)が優勢だ
 前走は9か月休養明けでも2着好戦したペイシャフェリシタ(ルメール)、今回は叩き2戦目の上昇度で大いに期待が大きく本命にする。
 相手は、差のない3着惜敗のロイヤルメジャー(城戸)、ペイシャルとは再戦になる。
 3番手は、前走休み明けでイキナリ2着好戦したアットザシーサイド(四位)に、連続好戦実績はないが、狙い目とする。
*札幌10R 札幌スポニチ賞(3歳上1000下、芝1200m、1着1500万円)展望
◎(3)ペイシャフェリシタ(牝4ルメール、高木、Hクライ、先、札幌1000下HBC2着)
〇(2)ロイヤルメジャー(牝3城戸、山内、Dメジャー、先行、札幌1000下HBC3着)
▲(14)アットザシーサイド(牝4四位、浅見、Kカメ、差し、札幌1000下STV2着)
△1(5)カルヴァリオ(せん4福永、大竹、Mゴッホ、先行、札幌1000下STV9着)
△2(9)デスティニーソング(牝3藤岡康、松下、Mボーラー、先、札幌1000下HBC8着)
△3(16)イキオイ  (牡5蛯名、杉浦、Mゴッホ、差し、札幌1000下HBC7着)
(出走16頭):3連単=1着(3)-2着(2.14)-3着(14.2.5.9.16)=8点

土曜*新潟11R 長岡S:フロンテアクイーン(北村宏)の差し脚に期待
 重賞3戦するもイマイチ前に突き抜けられずも、好戦の部類で、降級して自己条件に戻れば、一気にカムバック出来る素質馬がフロンテアクイーン(北村宏)なのです。
 前走G1戦では、後方過ぎる位置取りでは「33秒2」の末脚でも「3馬身1/2」も届かず無念も、今度こそ長い直線の競馬で差し切れると期待した。
相手は、先行力のルグランパントル(柴田善)、差し脚のディアマイダーリン(横山典)に注目する。
 (前々走4/22福島G2福島牝馬S:1着6ウキヨノカゼ、2着内8フロンテアクイーン)
(8/12新潟1600下新潟日報杯:1着アポロノシンザン、3着18ディアマイダーリン、5着6最内ルグランパントル)
*新潟11R 長岡S(3歳以上1600万下、芝1600m、1着1820万円)展望
◎(6)フロンテアクイーン(牝4北村宏、国枝、Mサムソン、差、東京G1Vマイル8着)
〇(10)ルグランパントル(せん5柴田善、栗田、Mゴッホ、先、新潟1600下日報5着)
▲(11)ディアマイダーリン(牝5横山典、菊沢、Hクライ、差、新潟1600下日報3着)
△1(4)ハクサンルドルフ(牡4戸崎、西園、Aムーン、差し、阪神1600下垂水4着)
△2(12)ストーミーシー(牡4大野、斎藤誠、Aムーン、差し、新潟1000下古町1着)
△3(5)レッドライジェル(牡5田中勝、藤沢和、Dインパ、追、阪神1000下尼崎6着)
注(9)マコトサダイジン(せん6吉田豊、松田、Kカメ、逃げ、東京1600下多摩川5着)
(出走15頭):3連単=1着(6)-2着(10.11.4)-3着(10.11.4.12.5.9)=15点

土曜*新潟10R 弥彦特別:アクート(Mデムーロ)の末脚に期待
 レーヌドブリエは、小倉10Rとダブル登録では、どちらに参戦なのかハッキリしないが、こちら参戦なら、当然確勝を信じ中心馬になるが、仮定で単穴にして置きます。
 前走は、500下でも素晴らしい末脚で差し切り勝利を挙げた素質馬アクート(Mデムーロ)に本命とする。イキナリこのクラスでも十分通用する末脚で、2連勝を期待している。
*新潟10R 弥彦特別(3歳上1000下、芝1800m、1着1500万円)展望
◎(8)アクート(牡4Mデムーロ、宗像、Sゴールド、差し、新潟500下月岡温泉1着)
〇(5)レーヌドブリエ(牝5吉田豊、矢作、Zロブロイ、差し、小倉1000下宮崎2着)
△1(7)テスタメント(牡6杉浦、小島茂、Dインパクト、差、福島1000下いわき2着)
△2(1)ショウボート(牡5戸崎、石坂、Hジャー、差し、新潟1000下古町7着)
△3(4)ベストリゾート(牡3田辺、木村、Hジャー、差し、東京1000下八ヶ岳7着)
(出走11頭):3連単=1着(8)-2着(5.7)-3着(7.5.1.4)=6点

土曜*小倉11R 北九州短距離S:ニシノラッシュ(幸英)が先行抜け出し期待
 先行するニシノラッシュ(幸英)を、ミラアイトーン(武豊)が、直線の半ばで鋭い差し脚で差し切る展開に、1000万下を勝ち上がりの初戦でも、勝負になると思い、本命に抜擢したが回避無念で、先行馬たちの雪崩込みになりそうだ。
 オーヴィレール(浜中)などのほか、多数にパラパラと流すのみになる。
(7/30小倉1600下佐世保S:1着外ダイアナヘイロー、2着内ニシノラッシュ、3着1コウエイタケル)
*小倉11R 北九州短距離S(3歳上1600下ハンデ、芝1200m、1着1820万円)展望
回避 ミラアイトーン(牡3武豊、池江、ロンロ、差し、小倉1000下由布院1着)
◎(10)ニシノラッシュ(牡5幸英、宮本、Sバクシンオー、先、小倉1600下佐世保2着)
〇(16)オーヴィレール(牝4浜中、今野、Sクリスエス、先、小倉1600下佐世保9着)
△1(1)ニシオボヌール(せん5高田、高橋亮、Aラーレ、先、阪神1600下水無月7着)
△2(14)コウエイタケル(牡6小牧、山内、Sゴールド、先、小倉1600下佐世保3着)
△3(2)アドマイヤナイト(牝5川須、梅田、Aムーン、先、福島1600下テレユー9着)
(出走18頭):3連単=1着(10.16)-2着(10.16)-3着(1.14.2)=6点

土曜*小倉10R 玄海特別:サトノケンシロウ(川田将)に再度の期待
 前走3着、名前に惚れて期待したサトノケンシロウ(川田)は、案外な戦績、休養明けの一戦で、結果を出せなかったが、3連勝した器が、ここでは有望な本命に変わりはない。
 相手探しは、前走「宮崎S」組の2騎、そしてオールドクラシック(中谷)まで手広く
流せば、馬券はゲット当然になる。
*小倉10R 玄海特別(3歳以上1000万下ハンデ、芝2000m、1着1500万円)展望
◎(2)サトノケンシロウ(牡4川田、池江、Dインパクト、差、小倉1000下不知火3着)
〇(8)オールドクラシック(牡4中谷、矢作、Dシャンティ、差し、小倉500下1着)、
△1(7)メイショウブシン(牡7和田、沖芳、Mサムソン、追込、小倉1000下宮崎4着)
△2(1)スリーマキシマム(牡6幸英、高橋康、Sマンボ、逃、小倉1000下宮崎5着)
△3(3)ワンスインアライフ(牡4武豊、谷潔、Dジャーニー、差し、小倉500下1着)
(出走11頭):3連単=1着(2)-2着(8.7.1)-3着(8.7.1.3)=9点

*新潟記念:アストラエンブレム(デムーロ)の差し脚に期待

夏競馬は9月突入で札幌、新潟、小倉は最終週、いよいよ9/9から秋競馬「中山、阪神」に戻って来る。
日曜競馬(9/3)ブログメニュー
[WIN5-3]*新潟11R 新潟記念(G3、3歳以上OPハンデ、芝2000m)発走15:45
[WIN5-1]*札幌11R 丹頂S(3歳以上OPハンデ、芝2600m)発走15:25
[WIN5-2]*小倉11R 小倉2歳S(G3,2歳OP、芝1200m)   発走15:35
[WIN5-4]*札幌12R 釧路湿原特別(3歳以上1000万下、ダ1700m)発走16:05
[WIN5-5]*新潟12R 雷光特別(3歳以上500万下、芝直1000m) 発走16:30
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻(A-pat:札幌11R発走5分前)15:20
 *小倉10R 西日本スポーツ杯(3歳以上1000万下、ダ1700m)発走15:00
 *新潟10R 飯豊特別(3歳以上1000万下ハンデ、芝1200m) 発走15:10
 *札幌10R すずらん賞(2歳OP、芝1200m)発走14:50

[WIN5-3]*新潟11R 新潟記念:アストラエンブレムの相手はソールインパクト
 Mデムーロ騎手の好騎乗、6戦して1着3回(2着2、4着1)の絶好調も、ここ2戦が2着惜敗無念、でも直線の長いコースは得意、自慢の末脚(33秒台連発)が届く展開で、固い本命になる。
 相手は、福島七夕賞2・3着馬、そして小倉記念、函館記念1着馬など、強敵揃いの大混戦になる。
 (6/11東京G3エプソムC:1着ダッシングブレイズ、2着10アストラエンブレム)
 (7/9福島G3七夕賞:1着ゼーヴェント、2着11マイネルフロスト、3着12ソールインパクト)
(8/8小倉G3小倉記念:1着内ラチ沿い、タツゴウゲキ)

*新潟11R 新潟記念(G3、3歳以上OPハンデ、芝2000m、1着4100万円)展望
◎(11)アストラエンブレム(牡4デムーロ、小島茂、Dメジャー、差、東京G3エプソム2着)
〇(10)ソールインパクト(牡5大野、戸田、Dインパクト、先行、福島G3七夕賞3着)
▲(12)マイネルフロスト(牡6柴田大、高木、Bタイド、先行、福島G3七夕賞2着)
△1(1)タツゴウゲキ (牡5秋山、鮫島、Mサンデー、先行、小倉G3小倉記念1着)
△2(2)ルミナスウォリアー(牡6石橋、和田郎、Mサムソン、差、函館G3函館記1着)
△3(7)カフジプリンス (牡4中谷、矢作、Hクライ、差し、小倉G3小倉記念5着)
△4(4)ロッカフラベイビー(牝5内田、鹿戸、Kカメ、追込、新潟1600下佐渡S1着)
 *(6)ハッピーモーメント(牡7戸崎圭、角居、Dインパクト)
 *(5)ロイカバード (牡4横山典、松永幹、Dインパクト)
 *(14)ラストインパクト(牡7田辺、角居、Dインパクト)
(出走17頭):3連単=1着(11)-2着(10.12)-3着(12.10.1.2.7.4)=10点

[WIN5-1]*札幌11R 丹頂S:長距離戦が得意なタマモベストプレイ(吉田隼)に期待
 サマー2000sを諦めたのか、確勝を喫して、長い距離(2600m)に参戦のタマモベストプレイ(吉田隼)が勝機、とにかく長距離戦が大好きのようで、今度こそ結果を出して貰いたいが果たして如何に?
 相手は、アングライフェン(古川)、プレストウィック(ルメール)など重賞参戦組の実力度を期待した。
 (前々走7/16函館G3函館記念:1着ルミナスウォリア、2着14タマモベストプレイ)
(8/5札幌OP札幌日経賞:1着モンドインテロ、3着9ラブラドライト、5着3バロンドゥフォール)
*札幌11R 丹頂S(3歳以上OPハンデ、芝2600m、1着2400万円)展望
◎(2)タマモベストプレイ(牡7吉田隼、南井、フジキセキ、先、札幌G2札幌記念7着)
〇(6)アングライフェン(牡5古川、安田、Sゴールド、先行、札幌G2札幌記念9着)
△1(11)プレストウィック(牡6ルメール、武藤、Dメジャー、差、札幌G2札幌記念6着)
△2(1)サラトガスピリット(牡5四位、友道、Hクライ、差し、東京G2目黒記念11着)
△3(5)ラブラドライト(せん8酒井、斎藤崇、Kカメ、逃げ、札幌G2札幌記念3着)
(出走14頭):3連単=1着(2)-2着(6.11.1)-3着(6.11.1.5)=9点

[WIN5-2]*小倉11R 小倉2歳S:モズスーパーフレア(松若)が先行抜け出す
  新馬戦で期待に応え、先行抜け出し快勝したモズスーパーフレア(松若)、ここでも
先行馬が多い中、一気に突き抜け2連勝で、通過出来ると期待した。
 相手は多数で困惑も、差し脚があるルリハリ(嘉藤貴)、逃げ込むバーニングペスカ(川須)とアサクサゲンキ(武豊)の3騎に流す馬券になる。
 そして注目度では1番の盛り上がりになると思う重賞参戦「4度目」になる藤田菜七子騎手のフローラルシトラス、前走「新潟芝直1000m」で逃げ切り快勝した快速馬、距離が1F伸びてバテル不安があるが、掲示板点灯位は、粘り込む殊勲だけが、楽しみだ。
*小倉11R 小倉2歳S(G3、2歳OP、芝1200m、1着3100万円)展望
◎(11)モズスーパーフレア(牝2松若、音無、Sタウン、先行、小倉新馬1着)
〇(13)ルリハリ (牝2嘉藤貴、萱野、Dシャンティ、差し、新潟牝新馬1着)
▲(10)バーニングペスカ(牡2川須、松永昌、パイロ、逃げ、小倉新馬1着)
△1(17)アサクサゲンキ(牡2武豊、音無、Sティック、先行、小倉未勝利1着)
△2(14)アイアンクロー(牡2浜中俊、斎藤崇、Aムーン、先行、小倉OPフェニ3着)
△3(9)ヴァイザー (牡2北村友、高橋亮、Nリスト、先行、阪神新馬1着)
 注(4)フローラルシトラス(牝2藤田菜、武井、Kキセキ、逃げ、新潟未勝利1着) 
 *(16)スーサンドン(牡2和田、岩元、Fセブン、先行、小倉新馬1着)
(出走18頭):3連単=1着(11)-2着(13.10)-3着(10.13.17.14.9)=8点
       押さえ穴:3連単=1着(11)-2着(13.10.17.14)-3着(4)=4点

[WIN5-4]*札幌12R 釧路湿原特別:ディアドナテロ(藤岡佑)が先行抜け出す
 前走「大雪S」の再現になる2騎、先行力のディアドナテロ(藤岡佑)、差し脚のスマイルフォース(国分恭)、今度は同じ斤量での勝負になれば、53から57では益々「着差」が開くばかりで、スマイル陣営は苦しくなる。単穴は差し脚のあるテイエムジョウネツ(四位)が2番手までの目がありそうだ。
*札幌12R 釧路湿原特別(3歳上1000下、ダ1700m、1着1500万円)展望
◎(17)ディアドナテロ(牡5藤岡佑、池上、Sカレント、先行、札幌1000下大雪2着)
〇(5)スマイルフォース(牡5藤岡康、森田、Bプラン、差し、札幌1000下大雪3着)
▲(8)テイエムジョウネツ(牝5四位、木原、Sゴールド、追、札幌1000下大倉山3着)
△1(4)ディアコンチェルト(牡5蛯名、高木、Sハート、差し、札幌1000下JASJ3着)
△2(1)リヴァイアサン (牡3福永、相沢、Vミリアン、先行、札幌500下ニセコ1着)
△3(2)ディープオーパス(牡4吉田隼、藤岡健、Eレイト、逃、札幌1000下JASJ2着)
(出走14頭):3連単=1着(17)-2着(5.8.4)-3着(5.8.4.1.2)=12点

[WIN5-5]*新潟12R 雷光特別:トワイライトライフ(内田)が先行抜け出し
 薄暮レースの最終版が、500万下でも特別戦(出走登録馬の公表)にすべしと、いつも唱えていたので、それが叶ったのは良かったが、軽斤量の3歳牝馬の2騎、先行するトワイライトライフ(内田)、そして差し脚鋭いスノードーナツ(岩部)との一騎打ちも、先行馬に展開優勢に思える。更にファド(丸田)の逃げ粘り込みで前残り期待した。
*新潟12R 雷光特別(3歳以上500万下、芝直1000m、1着1050万円)展望
◎(14)トワイライトライフ(牝3内田、黒岩、Gアリュール、先行、新潟500下2着)
〇(15)スノードーナツ (牝3岩部純、石毛、パイロ、追込、新潟500下3着)
▲(12)ファド     (牝4丸田、矢野、Dメジャー、先行、新潟500下3着)
△1(4)キャラメルフレンチ(牝3戸崎、尾形和、Tシャトル、逃げ、新潟500下2着)
△2(3)ウーマッハ  (牝3吉田豊、古賀史、Rアルティマ、先行、新潟500下4着)
△3(10)クラウンアゲン(牝4三浦、萱野、Mカフェ、差し、新潟500下6着)
*(13)ケイビイノキセキ(牡5村田、萱野、Kキセキ、差し、新潟500下4着)
(出走18頭):3連単=1着(14.15)-2着(14.15)-3着(12.4.3.10)=8点

[WINー5]*挑戦の道:各馬場は最終日、本命馬の苦戦続き、固い決着期待も馬場悪化で荒れそう。
予想①◎2-②◎11-③◎11-④◎17〇5-⑤◎14=2通り

日曜*小倉10R 西日本スポーツ杯:シロニイ(浜中俊)の先行力で断然
 好戦が継続中のシロニイ(浜中俊)で断然も、素晴らしい馬でも騎手が色々と、乗替わるのはいけません。結局浜中俊騎手になったが最初から依頼して置いて下さい。
 相手は混戦も、タイマツリ(森裕)、そしてナムラミラクル(藤懸)が主力馬になる。
*小倉10R 西日本スポーツ杯(3歳上1000下、ダ1700m、1着1500万円)展望
◎(5)シロニイ (牡3浜中俊、池江、Kカメハメハ、先行、小倉1000下天草2着)
〇(2)タイマツリ(牡6森裕、大橋、Tパラドックス、差し、小倉1000下TVQ2着)
▲(4)ナムラミラクル(牡4藤懸、杉山、Sキュール、逃げ、小倉500下指宿1着)
△1(7)ワンダーピルエット(牝4岩崎、小崎、Eメーカー、阪神1000下インディ2着)
△2(6)メイショウカロッタ(牡5幸英、南井、Eメーカー、先、中京1000下尾頭4着)
(出走11頭):3連単=1着(5)-2着(2.4.7)-3着(2.4.7.6)=9点

日曜*新潟10R 飯豊特別:ハッピーノリチャン(内田)が押し切れる
 先行馬多数参戦の中、最後まで末脚確かで粘り込めると見たハッピーノリチャン(内田)の先行抜け出しに期待した。
 相手は、ダイトウキョウ(岩田)の差し脚、そしてスズカゼ(武士沢)の先行力で前残り期待した。
*新潟10R 飯豊特別(3歳以上1000万下ハンデ、芝1200m、1着1500万円)展望
◎(1)ハッピーノリチャン(牝5内田、黒岩、Sバクシンオー、先、福島1000下さくら3着)
〇(2)ダイトウキョウ(牡5岩田、戸田、Mカフェ、差し、新潟1000下驀進S2着)
▲(7)スズカゼ(牝3武士沢、伊藤征、Dブリランテ、先行、札幌1000下STV11着)
△1(6)タケショウベスト(牝3大野、田中清、Kベスト、追込、福島500下1着)
△2(13)サレンティーナ(牡3戸崎、萩原、Kカメ、差し、福島500下1着)
△3(16)スペチアーレ(牝5田中勝、矢野、Dメジャー、逃げ、新潟1000下稲妻S6着)
*(10)アイリーグレイ(牝5江田、牧光、クロフネ、逃げ、新潟1000下五頭連峰8着)
*(15)アースミステリー(牡3津村、和田道、Oリヴァン、先行、新潟500下閃光1着)
(出走17頭):3連単=1着(1.2)-2着(1.2)-3着(7.6.13.16)=8点

日曜*札幌10R すずらん賞:モルトアレグロ(吉田隼)が快速で押し切る
 短距離系の良血馬モルトアレグロ(吉田隼)で断然、前走重賞は感冒で取り消し無念も、立て直しの一戦、新馬戦はダートで快勝して、今回が初芝での対決は、相手は2騎、重賞参戦し好走したウインジェルベーラ(松岡)、そして公営門別のハッピーグリン(服部茂)になる。
*札幌10R すずらん賞(2歳OP、芝1200m、1着1600万円)展望
◎(7)モルトアレグロ(牝2吉田隼、武井、Sタウン、差し、函館G3函館2歳S取消)
〇(14)ウインジェルベーラ(牝2松岡、金成、Aアナザー、差、函館G32歳S2着)
▲(4)ハッピーグリン(牡2服部、北海・田中、Rグリン、追、札幌OPコスモス3着)
△1(15)サフランブーケ(牝2古川、北出、Sローズ、先行、札幌新馬1着)
△2(1)オジョーノキセキ(牝2藤岡佑、伊藤大、Kキセキ、先行、福島新馬1着
(出走14頭):3連単=1着(7)-2着(14.4)-3着(4.14.15.1)=6点

8/27/2017

札幌*キーンランドC:老兵9歳エポワス(ルメール)が鮮やかに差し切る殊勲

[WIN5-2]*札幌11R キーンランドC:エポワス勝利で藤沢和師が勝利数歴代2位に
 期待馬が総崩れの大荒れ、12番人気の9歳馬が、直線で鮮やかに、一気に差し切るなんて「カンパニー」でもタジタジ状態、ソルヴェイグ(川田)、そしてナックビーナス(横山典)の2騎が逃げ粘り込んで、後の馬は全く後塵を浴びては「期待外れ」で残念になりました。
 我が本命のモンドキャンノ(戸崎)は、後方待機し直線勝負も、先行馬と同じような末脚では、とても前に迫れません。
*札幌11R キーンランドC(G3、3歳以上OP、芝1200m、1着4100万円):良馬場
着順(馬番)期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着*(8)エポワス(せ9Cルメール、藤沢和、Fブラヴ、札幌OP7着)12人(34.4)
2着△2(11)ソルヴェイグ(牝4川田、鮫島、Dメジャー、東京G1-5着)2人(35.5)
3着*(6)ナックビーナス(牝4横山典、杉浦、Dメジャー、中京G1-8着)5人(35.6)

タイム1:09.0 (4F46.5-3F35.5-2F23.9-1F12.2)
 単勝2,120円、馬連4,570円、馬単13,640円、3連複15,390円、3連単114,130円
予想評定D評価(10点):期待馬総崩れで完敗です。
4着△3(7)フミノムーン (牡5勝浦、西浦、Aムーン、福島OP1着)11人気
5着*(12)ライトフェアリー(牝5内田、石毛、Sハート、中京G3-賞1着)13人気 
 6着◎(9)モンドキャンノ(牡3戸崎、安田、Kキセキ、東京G1-9着)1人(35.2)
 7着注(13)メイソンジュニア(牡3デムーロ、渡辺薫、メイソン、中京G3-12着)4人
 8着*(3)ネロ   (牡6中野省、森秀、Yブルグ、新潟G3-10着)10人気
 9着▲(2)イッテツ (牡5藤岡佑、斎藤誠、Iスプリット、札幌OP1着)6人気
 10着*(5)ノボバカラ   (牡5田辺、天間、Aオーラ、函館G3-7着)9人気
 11着*(1)ブランボヌール(牝4三浦、中竹、Dインパクト、函館G3-9着)7人気
 12着〇(4)ヒルノデイバロー(牡6四位、昆貢、Mカフェ、札幌OP2着)8人気
 13着△1(10)シュウジ (牡4モレイラ、須貝、Kキセキ、函館G3-10着)3人気
(出走13頭):3連単=1着(9)-2着(4.2.10)-3着(4.2.10.11.7.13)=15点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*6,11)10,12(3,13)(2,9)(1,7)5(4,8)
4角:(*6,11)(10,12)(3,13)9(2,8,7)1(4,5)

[WIN5-3] *新潟11R 新潟2歳S:フロンティア(岩田)が先行抜け出す
 コーディエライト(津村)、フロンティア(岩田)が先行し、直線でも追い上げて来た
テンクウ(北村宏)を加えて叩き合い、先行馬が末脚「32秒9」で走られては、後続馬はタジタジになって、千切れては残念も、フロンティア(岩田)が「3/4馬身」突き抜け初重賞制覇した。
我が期待の本命ムスコローソ(大野)は、スタートは互角に出るも、中団まで下げ、内ラチで暫く競馬したが、一気に最後方まで下がっては、馬が故障したのか、騎手と相性が悪かったのか、直線で内から抜け出そうと気合を入れるも、先行馬よりも末脚が劣っては前に迫れません期待外れでした。そして戸崎騎手でないと、勝つのは無理なのかもと。
今期重賞勝利5勝目の岩田康誠騎手」:JRA通算重賞勝利88勝目
(勝利の率直な気持ちは・・)本当に、スムースにレースが出来たことが勝利に繋がったと思います。(2番手からで・・)ゲートが決まって、行かそうとすれば、行けたが2走目だし、レースを覚えさせないと、先生と相談して、2・3番手でと頭にありましたね。(直線での折り合いも・・)そうですね、向きにもならず、賢かったですね。(長い直線での折り合いは・・)長い脚を使って呉れましたし、切れ味よりも、長めの脚を使って呉れました。(この馬の今後は・・)もっと落ち着いて走れるように、長い距離でも(走ることが)出来ると思うし、これからも頑張って欲しいです。
*新潟11R 新潟2歳S(G3、2歳OP、芝1600m、1着3100万円):良馬場
着順(馬番)期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着*(8)フロンティア(牡2岩田、中内田、Dメジャー、中京新馬1着)3人(32.9)
2着△2(15)コーディエライト(牝2津村、佐々木、Dメジャー、中京未勝1着)5人(33.1)
3着*(3)テンクウ (牡2北村宏、奥村武、Yブルグ、東京新馬1着)2人気(32.6)

タイム1:34.6 (4F45.3-3F33.0-2F21.6-1F11.2)
 単勝720円、馬連3,760円、馬単6,950円、3連複8,330円、3連単49,030円
予想評定D評価(10点):期待馬総崩れでは完敗です。
4着注(10)エングローサー(牡2木幡巧、清水久、Tセンド、新潟未勝利1着)11人気
5着*(12)キボウノダイチ(牡2高倉、松元、バゴ、小倉新馬1着)14人気
 6着〇(5)オーデットエール(牡2柴田善、須貝、Hクライ、新潟新馬1着)6人気
 7着▲(6)プレトリア    (牡2吉田隼、中川、Yブルグ、東京新馬1着)4人気
 8着*(7)マイネルサイルーン(牡2石橋、清水、Cトゥーレ、中京OP4着)10人気
 9着△1(13)シンデレラメイク(牝2中谷、鮫島、Dブリランテ、中京新馬1着)7人気
 10着*(9)フィルハーモニー(牝2柴田大、中舘、Dメジャー、新潟OP4着)15人気
 11着*(2)トッカータ (牡2丸田、和田雄、Bタイド、福島未勝利1着)12人気
 12着◎(1)ムスコローソ(牡2大野、手塚、Hヒューズ、東京新馬1着)1人(33.7)
 13着△3(14)ダンツセイケイ(牡2田中勝、山内、Dメジャー、新潟未勝利1着)9人
 14着*(11)ラインギャラント(牝2吉田豊、水野、Sボード、福島新馬1着)13人気
 15着*(4)グランデウィーク(牡2柴山、畠山、Sウィーク、福島新馬1着)8人気
(出走15頭):3連単=1着(1)-2着(5.6)-3着(6.5.13.15.14.10)=10点:外れ
*コーナー通過順位
3角:15(7,8)(9,12)3(13,14)(6,4,10)5(1,2,11)
4角:15,8,7(9,12)3(13,14)(6,10,11)(1,5,4,2)

[WIN5-1]*小倉11R 小倉日経OP:4角先頭のダノンメジャー(北村友)が押し切る
 大逃げしたロングリバイバル(太宰)、離れてダノンメジャー(北村友)、ケントオー(小牧)の体勢で直線、早くも先頭を奪って抜け出したダノンメジャーが、そのまま後続馬を「2馬身1/2」押し切って快勝した。
 2着にはケントオー、人気のサトノラーゼン(浜中)は、中団から届かず3着無念です。
*小倉11R 小倉日経OP(3歳以上OP、芝1800m、1着2400万円):良馬場
1着▲(7)ダノンメジャー(牡5北村友、橋口、Dメジャー、福島OP3着)2人(35.1)
2着△3(8)ケントオー(牡5小牧、西橋、Dザダーク、中京G3-13着)4人(35.3)
3着〇(2)サトノラーゼン(牡5浜中、池江、Dインパクト、阪神OP2着)1人(34.8)

タイム1:46.1 単勝490円、馬連1,790円、馬単3,170円、3連複1,580円、3連単11,320円
4着△1(4)スーサンジョイ(牡5和田、岩元、Eメーカー、中京G3-7着)5人気
5着△2(1)パドルウィール(牡6松山、中尾、クロフネ、福島G3-8着)6人気
6着◎(9)ベルーフ   (牡5秋山、池江、Hジャー、小倉G3-4着)3人気
7着*(12)サンライズタイセイ(牡7幸英明、浜田)7人気
8着*(10)スーパーマックス(公営佐賀)8人気
9着*(6)ロングリバイバル(牡6太宰、高橋亮)9人気
10着*(5)パーティメーカー (公営浦和)11人気
11着*(11)デリッツァリモーネ(公営佐賀)10人気
12着*(3)リトルカントリー(公営佐賀)12人気
(出走12頭):3連単=1着(9.2)-2着(2.9)-3着(4.1.8)=6点
*コーナー通過順位
1角:6-7-8(1,4,12)-(2,5,10)9,11,3
2角:6=7-(8,12)(1,4)-(2,5,10)9,11-3
3角:6,7(1,8)12,4(2,10)(5,9)11-3
4角:7,6(1,8)4(2,12)-10,9-5,11,3

[WIN5-4]*札幌12R 2017WASJ(第4戦):ルグラン(タルシヴァ)が先行抜け出す
 4角をシャララ、アドマイヤメテオ、マイネルユニブランが先団で回るも、外からルグランフリソン(タルシヴァ)が一気に先頭に抜け出し、このまま楽に押し切る体制に見えたが、後方から脚を伸ばした伏兵ギブアンドテイク(武豊)が、グイグイ外に迫り、馬体を併せてGOALする際どい勝負も、早めに先頭に立ったルグランフリソンが「ハナ差」凌ぎ切って、嬉しい初勝利、そして「2017WASJ」の獲得ポイント「47点」で、戸崎、福永騎手の勝利粉砕、個人戦でも最後の「ハナ差」で初優勝を浚った。
 3着には、やはり後方から追い上げたケージーキンカメが届いた。
*札幌12R 2017WASJ(第4戦:3歳上1000下、芝1800m、1着1500万円):良馬場
1着△4(13)Aルグランフリソン(牡4タルシヴァ、中竹、ストライク、函館8着)4人(36.2)
2着*(5)Dギブアンドテイク(せん6武豊、二ノ宮、Sゴールド)13人気(35.4)
3着*(9)Cケージーキンカメ(牡6クラストウス、飯田、Kカメ)14人気(35.9)

タイム1:48.8 単勝770円、馬連32,050円、馬単53,470円、3複450,510円、3単1,962,660円
4着*(12)Bテリトーリアル (牡3マカヴォイ、西浦、テオフィロ)3人気
5着*(10)Dマイネルユニブラン(牡3中野省、高橋亮、Sマンボ)11人気
 6着*(4)Cタイセイアプローズ(牡5内田、宮本、Hクライ)9人気
 7着*(8)Dアドマイヤメテオ(せん6モレイラ、須貝、Kカメ)6人気
 8着◎(7)Bシャララ(牝4ルメール、上原、サムソン、札幌1000下2着)1人(37.2)
 9着△3(6)Aオウケンブラック(牡6アリヨン、田中剛、タキオン、札幌1000下7着)8人
 10着△1(14)Aラディウス (牡6クウィリー、高野、Mカフェ、函館1000下9着)7人
 11着*(3)Bエニグマバリエート(牡5戸崎圭、戸田、Hクライ)2人気
 12着〇(11)Bワイルドダンサー(牡5田辺、久保田、Wワンダ、福島1000下2着)5人
 13着△2(2)Cレッドベリンダ(牝5福永、中竹、Hクライ、札幌1000下4着)10人気
 14着*(1)Dニシノオタケビ (牡5デムーロ、小桧山、Aオーラ)12人気
(出走14頭):3連単=1着(7)-2着(11.14)-3着(14.11.2.6.13)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:10(1,12)(7,13)(2,8)4,6(3,5,14)9-11
2角:(*1,10)-(7,12)13(2,8,14)6,3(4,9)5-11
3角:(1,*10)(7,8)(12,13)(2,6,14)3(5,4,9)-11
4角:(7,8,10,*13)(1,2,6,12)(5,14)(4,3,9)-11

「2017WASJ」最終結果成績表:JRA代表組が勝利も、個人戦はY.ダシルヴァ騎手優勝
 2位は同点で戸崎圭騎手そして福永祐騎手に
*JRA代表  [第1戦10R] [第2戦11R] 小計 [第3戦10R] [第4戦12R] 小計 計
戸崎圭太  D06着08点  A01着30点  38点 C07着06点  B11着01点 07点 45点(2位)
福永祐一      A01着30点  D07着06点 36点 B06着08点  C13着01点 09点 45点(2位)
武 豊         B14着01点  C10着01点 02点 A02着20点  D02着20点 40点 42点(5位)
C.ルメール   D04着12点  A06着08点 20点 C04着12点  B08着04点 16点 36点
田辺裕信      D03着15点  A04着12点 27点 C14着01点  B12着01点 02点 29点
内田博幸    A05着10点  D12着01点 11点 B08着04点  C06着08点 12点 23点
M.デムーロ   B12着01点  C13着01点 02点 A03着15点  D14着01点 16点 18点
(得点集計)    77点    59点  136点  66点   36点   102点 238点(勝利)

*招待騎手  [第1戦10R] [第2戦11R] 小計 [第3戦10R] [第4戦12R] 小計 計
Y.ダシルヴァ C10着01点  B03着15点 16点 D11着01点  A01着30点 31点 47点(1位)
J.モレイラ    B07着06点  C09着02点 08点 A01着30点  D07着06点 36点 44点(4位) 
A.クラストゥス  A09着02点  D14着01点 03点 B05着10点   C03着15点 35点 38点 
中野省吾      D02着20点  C11着01点 21点 A10着01点  D05着10点 11点 32点
K.マリヨン   C13着01点  B02着20点 21点 D09着02点  A09着02点 04点 25点
K.マカヴォイ D11着01点  A05着10点 11点 C12着01点  B04着12点 13点 24点
T.クウィリー C08着04点  B08着04点 08点 D13着01点  A10着01点 02点 10点
(得点集計)  35点    63点  88点   46点   76点  122点 210点(敗戦)

[WIN5-5]*新潟12R:ラブターボ(藤田菜)が逃げ切り勝利で9勝目
 果敢に先行したラブターボ(藤田菜)が、直線でも懸命に入れる鞭に耐え、見事に逃げ切り快勝、先行馬に乗ると、その手腕が発揮できるのですが、今期通算9勝目、関東リーデング33位から28位付近に上昇出来て、早くも目標の10勝目にリーチを懸けた。
 我が期待のエニグマ(吉田豊)は、後方待機し最速の上がりタイムを発揮するも、4着までが精一杯でした。
*新潟12R (3歳以上500万下、ダ1200m、1着750万円):良馬場
1着*(14)ラブターボ(牝4藤田菜、竹内)6番人気(36.6)
2着△2(8)グランアラミス(せん5宮崎、粕谷、Fサン、新潟500下2着)7人(36.6)
3着*(1)マンゴジェリー(牡5野中、田島)12番人気(36.4)

タイム1:11.9 単勝1,180円、馬連7,820円、馬単13,710円、3連複104,730円、3連単533,810円
4着◎(4)エニグマ(牡3吉田豊、高橋文、Rインメイ、東京500下3着)1人気(36.1)
6着△1(3)ネコビッチ  (牡3伴啓太、古賀史、Fエフ、東京500下3着)10人気
7着▲(7)ファインダッシュ(牡5田中勝、的場、Fエフ、東京500下9着)9人気
10着〇(12)タイガーヴォーグ(牡4柴田大、鈴木伸、Dメジャー、新潟500下3着)2人
11着△3(15)アースオブフェイス(牡3丸田、Dメジャー、福島500下14着)13人気
(出走15頭):3連単=1着(4.12)-2着(12.4)-3着(7.3.8.15)=8点
*コーナー通過順位
3角:14,9(8,13)5(6,15)12(1,7)10(4,2)3,11
4角:(*14,9)(8,13)5(6,15)1,12,7(3,10)(4,2)11

[WINー5] *挑戦の道:良馬場なら今週こそ固い決着期待なのですが・・。
予想①◎9〇2-②◎9-③◎1-④◎7〇11-⑤◎4〇12=8通り
結果①(▲7)-②(*8)-③(*8)-④(△13)-⑤(*14)=「的中45票」払戻8,399,620円
「2-12-3-4-6」番人気で決着、最初から外し、そして大荒れ全滅では完敗です。

*札幌10R 2017WASJ(第3戦):メイショウバッハ(モレイラ)が軽快に先行振り切る
 メイショウバッハ(モレイラ)が絶妙なペースで先行、2番手に付けたディープオーパス(武豊)の2騎が、直線でもその体制のまま、後続馬を振り切って1・2着した。
 3番手に際どく追い上げ、オーパスに馬体を並べたが惜しくも届かずのロックキャンディ(戸崎)も可なりの善戦で、戸崎騎手の「2017WASJ」の勝利を確実にしたようだが果たして如何に?
 我が期待の本命ディアコンチェルト(デムーロ)が、ようやく中団から2番手まで迫ったが、惜しくも「ハナ差」競り負けは残念でした。
*札幌10R 2017WASJ(第3戦)(3歳上1000下、ダ1700m、1着1500万円):良馬場
1着△1(11)Aメイショウバッハ(牡4モレイラ、南井、Mボーラー、函館1000下5着)3人(36.5)
2着〇(14)Aディープオーパス(牡4武豊、藤岡健、Eレイト、札幌1000下6着)1人(36.8)
3着◎(9)Aディアコンチェルト(牡5デムーロ、高木、Sハート、新潟1000下5着)2人(36.5)

タイム1:45.9 単勝円、馬連460円、馬単1,070円、3連複2,220円、3連単6,440円
4着*(7)Cベストセラーアクス(牝6ルメール、梅田、Kカメ)6人気
5着*(8)Bアナザバージョン(せん6クラストウス、久保田、クロフネ)8人気
 6着注(12)Bエンクエントロス(牡5福永、黒岩、Mラヴ)10人気
 7着△3(2)Dロックキャンディ(牝5戸崎、根本、Hクライ、札幌1000下5着)6人気
 8着*(1)Bピントゥリッキオ(牝4内田、池上、カンパニー)7人気
 9着*(5)Dダイチヴュルデ(牡6マリヨン、蛯名利、Fサン)12人気
 10着△2(3)Aティーラウレア (牡3中野、伊藤伸、Sバード、札幌500下1着)5人
 11着*(10)Dヌーナ  (牝5タルシヴァ、小島茂、コングラッツ)13人気
 12着*(6)Cハヤブサプリプリ(牝4マカヴォイ、藤原、Kカメ)9人気
 13着*(13)Dロマンホープ (牡5Tクウィリー、松永康、Bタイム)14人気
 14着*(4)Cプティットクルール(牝3田辺、宮徹、Mカフェ)11人気
(出走14頭):3連単=1着(9.14)-2着(14.9)-3着(11.3.2.12)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:11,14(8,12)9,2,7(5,6)(3,10)(1,13)4
2角:11,14(8,12)(2,9)7(5,6)10-(3,13)1,4
3角:11(14,12)8(2,9)(5,7,6)(10,3)(1,13)4
4角:11,14(8,12,9)(5,2,7)(10,6)(1,3)-13-4

*新潟10R 朱鷺S:ワンスインナムーン(石橋)が際どくも逃げ切る
 断然の人気ワンスインナムーン(石橋)が軽快に先行し、直線でも他馬を引き離し、ここは逃げ切りの楽勝・・に思えたが、直線で後方待機の2騎、タガノブルグ(大野)、トウショウドラフタが猛然と追込、際どく馬体を併せるまで迫る激戦、距離が1F伸びても、苦しい粘り込みで際どくワンスインナムーンが「クビ差」振り切って1着は確保した。
*新潟10R 朱鷺S(3歳以上OP、芝1400m、1着2300万円):良馬場
1着◎(5)ワンスインナムーン(牝4石橋、斎藤誠、Aムーン、福島1600下1着)1人(35.2)
2着△2(9)タガノブルグ(牡6大野、鮫島、Yブルグ、東京OP7着)8人気(33.8)
3着△1(8)トウショウドラフタ(牡4岩部、萱野、Aライバルド、中京G3-16着)3人(34.1)

タイム1:20.7 単勝190円、馬連1,660円、馬単2,270円、3連複2,370円、3連単11,100円
4着〇(2)サザナミ   (牝5津村、堀宣行、Dインパクト、中山OP7着)2人気
5着△3(4)ムーンクレスト(牡5中谷、本田、Aムーン、中京G3-6着)4人気
(出走10頭):3連単=1着(5)-2着(2.8)-3着(8.2.9.4)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*5,6)(3,4,10)(1,2)-8-9,7
4角:(*5,6)(3,10)4(1,2)8,9-7

*小倉10R 別府特別:ワンアフター(松若)が直線一気の末脚が届く
 ハイペースで先行したブラッククローバー(松山)、そしてアイファープリティ(菱田)で直線、後方待機のワンアフター(松若)、アドマイヤスカイ(小牧)が一気に追い上げ、GOAL寸前で外から交わして、1・2着に届いては、穴決着になってしまった。
*小倉10R 別府特別(3歳以上1000万下ハンデ、芝1200m、1着1500万円):良馬場
1着△3(14)ワンアフター(牡4松若、西村、Aムーン、小倉500下1着)7人気(34.2)
2着*(7)アドマイヤスカイ(牡5小牧、梅田、Dインパクト、阪神1000下7着)11人(33.7)
3着△2(1)アイファープリティ(牝4菱田、鮫島ー、Aオーラ、小倉500下1着)3人(34.5)

タイム1:07.8 単勝円、馬連15,680円、馬単29,870円、3連複39,090円、3連単252,850円
4着◎(3)ブラッククローバー(牡5松山、川村、Gポケット、小倉1000下3着)2人(35.0)
5着*(11)ダイシンバルカン(牡5和田、吉田直、Sバクシンオー)5人気
7着〇(4)エナジータウン (牡5浜中、藤岡健、Sタウン、中山1000下3着)4人気(35.2)
9着*(5)オフクヒメ (牝4幸英明、松下、Kキセキ)1番人気
13着▲(12)キーナンバー (牡4鮫島良、宮徹、デュランダル、阪神1000下5着)6人気
15着△1(6)メイショウボノム(牡5秋山、松永昌、Kキセキ、小倉1000下2着)11人気
(出走15頭):3連単=1着(3)-2着(4.12)-3着(12.4.6.1.14)=8点
*コーナー通過順位
3角:3(4,13,15)(1,10,8,11)(2,5)14-6(7,9,12)
4角:3(4,13,15)(1,10,11)(2,5,8,14)7-(9,6)12

*記録フラッシュ:藤沢和雄調教師がJRA歴代通算勝利数「単独第2位」に躍進!
 藤沢和雄調教師(美浦)は、札幌競馬第11Rで(8)エポワス(C.ルメール)が第1着となり、JRA通算「1,359勝」となりました。これは調教師のJRA通算勝利数で、松山吉三郎師(1,358勝)を抜いて「単独第2位」となる記録です。
第一位は、大御所の尾形藤吉郎師の記録「1,670勝」で、藤沢和師が後311勝に迫った。

8/26/2017

札幌11R*2017WASJ(第2戦)クロコスミア(戸崎)が軽快に逃げ切る

 軽快に先行した人気のクロコスミア(戸崎)が、直線でも後続馬を「3馬身」も突き放し快勝でした。
 離れた2・3着争いは、3番手で先行したゲッカコウ(マリヨン)が、そして4番手からショウナンマルシェ(ダルシヴァ)と、先行3騎で単純な決着になった。
 離れたが、2着確保が出来た美女マリヨン騎手、照れながらも「ニッコリ」破格のスマイルで帰還したが、観戦ファンも「微笑み返し」、菜七子騎手とは可なり違う雰囲気には、馬券の結果などは、この際どうでも良くなったようです。
 我が期待の本命ケンホファヴァルト(マカウィリ)は2番手で競馬も、クロコスミアのペースに突き放されてバッタリの6着は残念でした。
札幌11R*2017WASJ(第2戦:3歳上1600下、芝2000m、1着1820万円):良馬場
1着注1(12)Aクロコスミア(牝4戸崎、西浦、Sゴールド、札幌G3-4着)1人(36.2)
2着△1(2)Bゲッカコウ(牝4マリヨン、高橋博、インメイ、札幌1600下4着)8人(36.4)
3着△3(8)Bショウナンマルシェ(せ6ダルシヴァ、二宮、Mカフェ、東京1000下2着)10人(36.4)

タイム2:01.0 単勝270円、馬連2,300円、馬単3,360円、3連複18,390円、3連単66,840円
4着△2(10)Aウインフェニックス(牡6田辺、奥平、フェニックス、中山1600下2着)5人
5着◎(6)Aケンホファヴァルト(牡4マカウィリ、森、Mサンデー、新潟1600下6着)4人(36.8)
6着〇(3)Aエトルディーニュ(牡3ルメール、小桧山、Eサンディ、東京OP4着)2人気
7着*(9)Dハツガツオ (牝6福永、石栗、Pリーク)11番人気
8着▲(7)Bサトノスティング(牡6クウィリー、的場、フジキセキ、福島1600下4着)6人気
9着*(4)Cメイクアップ (牡6モレイラ、谷潔、Oマッテルゼ)7番人気
10着*(13)Cベルニーニ(牡8武豊、岡田、Gポケット)13番人気
11着*(14)Cトミケンスラーヴァ(牡7中野省、竹内、Tシャトル)9番人気
12着*(5)Dダイヤモンドダンス(牡8内田、勢司、リンカーン)14番人気
13着*(11)Cデルマサリーチャン(牝6デムーロ、堀井、Wマズル)3番人気
14着注2(1)Dレインボーソング(牝5A.クラスト、中内田、Zロブロイ、札幌1000下1着)12人気
(出走14頭):3連単=1着(6.3)-2着(3.6)-3着(7.2.10.8.12.1)=12点:外れ
*コーナー通過順位
1角:12,6,2,8,3(1,14)(4,9,10)-7,5,13-11
2角:12,6,2,8(1,3)14(4,10)9-7(5,13)-11
3角:(*12,6)(2,3)(8,14,10)(1,4,9,7)-(5,13)-11
4角:12(2,6)(8,3,10)(9,7)(4,14)-(5,13)1,11

土曜*札幌10R:2017WASJ(第1戦、パラダイスガーデン(福永)が一気に差し切る
 キャンディバローズ(内田)が先行、そして8枠2騎が追い上げて来て直線、馬群からマイネルパラディ(中野省)が抜け出したが、後方待機のパラダイスガーデン(福永)が外を回って一気に追い上げて、マイネルに外から馬体を併せ、アタマの上げ下げしてGOALしたが、際どく外のパラダイスが「ハナ差」競り勝って届いた。
札幌10R*2017WASJ(第1戦:3歳上1000万下、芝1200m、1着1500万円):良馬場
1着◎(4)Aパラダイスガーデン(牝5福永、粕谷、Cアギュメント、札幌1000下5着)4人(34.4)
2着*(11)Bマイネルパラディ(牡3中野省、田所、Sヒーロー、札幌1000下-6着)2人(34.8)
3着*(14)Dジェイラー (牝4田辺、菊川正、Mゴッホ、札幌1000下5着)8人気(35.3)

タイム1:10.4 単勝700円、馬連1,760円、馬単3,660円、3連複13,910円、3連単72,830円
4着*(13)Dマユキ (牝6ルメール、森秀、Tシャトル)12番人気 
5着注(9)Aキャンディバローズ (牝4内田、矢作、Dインパ、函館1000下12着)5人
6着*(3)Dレヴァンタール(せん8戸崎圭、蛯名、Fブラヴ)14番人気
7着〇(8)Bクラウンアイリス(牝6モレイラ、天間、デトリアーノ、札幌1000下5着)3人
8着*(5)Cドゥモワゼル (牝3クウィリー、粕谷、Sカンプ)11番人気
9着△1(10)Aラホーヤビーチ(牝5クラスト、伊藤、Tシャトル、函館1000下2着)6人
10着△3(6)Cテーオーソルジャー(牡6ダシルヴァ、宮、Gアリュール、札幌1000下4着)13人
11着*(7)Dクリノスイトピー(牝5マカヴォイ、星野、Aコジーン)10番人気
12着*(2)Bサルドナ (牝4デムーロ、中内田、Kカメハメハ)1番人気
13着△2(1)Cヴァッフシュテルケ(牡6マリヨン、岩元、Dメジャー、札幌1000下10着)9人
14着*(12)Bキッズライトオン(牡5武豊、田所、スニッツェル)7番人気
(出走14頭):3連単=1着(4)-2着(8.10)-3着(10.8.1.6.9)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:9,10(2,8,14)(1,5,11,13)(4,6,12)7,3
4角:(*9,10,14)(2,8,11,13)(1,5)(6,12)(4,7)3

「2017WASJ」中間成績表:JRA代表組が上位独占
*JRA代表  [第1戦10R] [第2戦11R] 小計
戸崎圭太   D06着08点  A01着30点38点1位 
内田博幸   A05着10点  D12着01点 11点
田辺裕信       D03着15点  A04着12点 27点3位
M.デムーロ   B12着01点  C13着01点 02点
C.ルメール   D04着12点  A06着08点 20点
福永祐一      A01着30点  D07着06点 36点2位
武 豊         B14着01点  C10着01点 02点
(得点集計)    77点    59点  136点

*招待騎手  [第1戦10R] [第2戦11R] 
中野省吾       D02着20点  C11着01点 21点
A.クラストゥス   A09着02点  D14着01点 03点
Y.ダシルヴァ  C10着01点  B03着15点 16点
K.マリヨン    C13着01点  B02着20点 21点
K.マカヴォイ D11着01点  A05着10点 11点
J.モレイラ    B07着06点  C09着02点 08点
T.クウィリー C08着04点  B08着04点 08点
(得点集計)  35点    53点  88

土曜*新潟11R BSN賞:トップディーヴォ(横山典)が先行抜け出し勝利
 新潟メーンRに最軽量ハンデ50kgラインハートで参戦した藤田菜七子騎手は、スタートでイキナリ落馬するアクシデント、いつもの注意散漫では折角の関係者の恩情も台無しに、騎手の基本がマダマダの技量と言われてしまいますね。
 終始3番手の内ラチで我慢の競馬したトップディーヴォ(横山典)が、直線で先行した7枠2騎のマスクゾロ(中谷)が抜け出すも、直線で外に出したトップディーヴォ(横山典)が一気に追い上げGOAL寸前でようやく交わして待望の先頭でGOALした。
 外からトップと一緒に追い上げるも僅かに届かずのアルタイル(田中勝)が3着まででした。
 我が期待のセンチュリオン(大野)は、後方からの競馬で、向正面で外から動いて前に進出するも、直線で追い上げ末脚が先行馬と同じでは届かず、6着が精一杯で残念でした。
*新潟11R BSN賞(3歳以上OPハンデ、ダ1800m、1着2200万円):重馬場
1着*(1)トップディーヴォ(牡5横山典、昆貢、Kカメ、小倉OP5着)6人気(37.0)
2着〇(13)マスクゾロ  (牡6中谷、岡田、Rルーラー、中京OP除外)1人気(37.3)
3着△1(5)アルタイル(牡5田中勝、手塚、カネヒキリ、函館OP5着)4人気(36.7)

タイム1:51.5 単勝1,130円、馬連3,170円、馬単7,990円、3連複8,110円、3連単63,760円
4着△2(14)スリータイタン(せん8岩田、村山、Sマンボ、中京OP4着)8人気
5着*(12)スズカリバー(牡5三浦、伊藤圭、Sヴィグラス)5番人気
6着◎(7)センチュリオン(牡5大野、田村、Kカメ、中京OP2着)2人気(37.3)
(出走15頭):3連単=1着(7.13)-2着(13.7)-3着(5.14)=4点:外れ
*コーナー通過順位
1角:12,13(1,15)(8,10)3,5(4,7)-(14,11)2-9
2角:12,13,15(1,8)(3,10)-5-(4,7)(14,11)-2-9
3角:12,13(1,15)(8,10)(3,7)5(14,4,11)2-9
4角:12,13(1,15)(3,8,10)7(5,11)14(4,2)-9

土曜*新潟10R 稲妻S:アペルトゥーラ(石橋)が最後に一気に抜け出す
 期待の本命アペルトゥーラ(石橋)が最後のGOAL前100m付近で一気に抜け出し「クビ差」押し切って勝利した。
 2着にも期待の田中勝騎手が先行し好騎乗でウエスタンユーノーを2着に先着させ穴馬券でした。
 1番人気のアースエンジェル(吉田隼)は、スタートで後手を取って、どうかと思ったが、後半盛り返し追い上げて「クビ差」3着争いでした。
 対抗に期待したコパノチャンス(藤田菜)は先団で競馬も、ペースが合わず直ぐに後方で競馬でシンガリ負けしては、期待外れでした。
*新潟10R 稲妻S(3歳以上1600万下、芝直1000m、1着1820万円):稍重馬場
1着◎(8)アペルトゥーラ(牡6石橋、国枝、Mゴッホ、新潟1000下1着)3人(33.4)
2着△2(13)ウエスタンユーノー(牝6田中勝、菊沢、Aコジーン、函館1600下15着)7人(33.6)
3着▲(10)アースエンジェル(牝5吉田隼、田中剛、Kキセキ、新潟G3-5着)1人(33.8)

タイム0:56.1 単勝600円、馬連4,640円、馬単8,130円、3連複3,860円、3連単29,780円
4着*(5)ブラックバード(せん5西田、武市、Dメジャー)12番人気
5着*(9)ダイイチターミナル(牡3杉原、高市、Cイット)10番人気
6着△1(6)スペチアーレ (牝5大野、矢野、Dメジャー、新潟1000下4着)6人気
12着△3(7)イオラニ     (せん6津村、栗田、Kカメ、新潟G3-16着)4人気
13着〇(11)コパノチャンス(牡4藤田菜、上原、Tシャトル、函館1000下1着)5人気
(出走13頭):3連単=1着(8.11)-2着(11.8)-3着(10.6.13.7)=8点:外れ

土曜*小倉11R 釜山S:ナムラアラシ(幸英明)の追い上げが決まる
 4角で先頭で回ったヨシオ(浜中)、クリノリーソクツモ(川須)が直線で粘り込むも、
後方から徐々に追い上げて来たナムラアラシ(幸英明)が、クリノリーソクツモに外から
馬体を併せ叩き合いしてGOALも、外から「僅かにクビ差」競り勝った。よく届いたものと感心するばかりです。
 3・4番手には、後方待機の超伏兵馬(最低16番人気)クールオープニング(北村友)、そして(14番人気)サンライズネオ(高倉)が無欲の追い上げが決まって3連単「89万円」の大穴が炸裂でした。
 我が期待の本命コパノアラジン(川田将)が、先団3番手で競馬したが、直線で力尽き、6着無念なりです。
*小倉11R 釜山S(3歳以上1600万下ハンデ、ダ1700m、1着1820万円):稍重馬場
1着〇(4)ナムラアラシ (牡4幸英、目野、Eメーカー、小倉1600下8着)4人(37.1)
2着*(8)クリノリーソクツモ(牝5川須、作田、Pエンド、阪神1600下8着)10人(37.7)
3着*(14)クールオープニング(牡6北村友、橋口、Mカフェ、京都1600下7着)16人(36.9)

タイム1:43.0 単勝700円、馬連12,930円、馬単19,240円、3連複229,840円、3連単891,510円
4着*(2)サンライズネオ(牡7高倉、石坂、Nユニヴァ、中京1600下8着)14人気
5着△1(9)ヨシオ     (牡4浜中俊、森秀、Yブルグ、小倉1000下1着)3人気
6着◎(3)コパノアラジン(牡4川田、田所、Mサンデー、新潟1000下1着)2人気
7着▲(10)メイプルブラザー(牡3森裕、山内、カネヒキリ、小倉1000下1着)1人気
9着△2(7)アドマイヤランディ(牡6松山、須貝、Sゴールド、小倉1600下4着)6人気
(出走16頭):3連単=1着(3)-2着(4.10)-3着(10.4.9.7)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:12,9(1,3,16)5(8,13)6,2(7,10,11)-14-4-15
2角:12,9,3,1,16(8,5)13(2,6,10)(7,11)-14-4-15
3角:(12,*9)(8,3)16(1,5)(2,13,4)(6,10)14,7,11-15
4角:9(8,3)-12(2,4)(1,14,13,16)(6,5,10)7-11,15

土曜*小倉10R 西海賞:期待のヴァフラーム(川田)が最後方から直線ゴボウ抜き快勝
 アルメリアブルーム(幸)が先行して4角、ナリタピクシー(和田)に交わされたが、後方待機の期待の本命ヴァフラーム(川田)が大外回りの圧巻の一捲り、直線でも鋭く抜け出し「2馬身」も突き放しての快勝でした。
 2・3着争いは激戦「クビ、ハナ差」の大接戦での中、伏兵馬サマーローズ(小牧)、そしてエッジースタイル(荻野極)で決まった。
*小倉10R 西海賞(3歳以上牝3歳以上1000万下、芝2000m、1着600万円):良馬場
1着◎(2)ヴァフラーム(牝5川田、吉村、Hジャー、中京1000下3着)1人(34.7)
2着*(9)サマーローズ(牝5小牧、沖、Hジャー、小倉1000下6着)7人(35.2)
3着〇(6)エッジースタイル(牝4荻野極、高橋忠、Hジャー、小倉500下1着)5人(35.6)

タイム2:00.7 単勝280円、馬連2,380円、馬単3,580円、3連複5,110円、3連単23,490円
4着△2(4)ナリタピクシー (牝4和田、高橋亮、Vピサ、中京500下1着)5人気
5着*(7)ジルダ (牝5松若、友道、Zロブロイ)9番人気
8着△1(5)モーヴサファイア(牝3北村友、池添学、Hジャー、東京G1-12着)3人気
9着▲(1)アルメリアブルーム(牝3幸英、高橋康、Dジャーニー、京都500下1着)2人
(出走9頭):3連単=1着(2)-2着(6.1)-3着(1.6.5.4)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:1,4(3,6,5)8-9,7,2
2角:1,4(3,6,5)8(7,9)2
3角:(1,*4)(5,8)(3,6,9)2,7
4角:4(1,8,9)(3,6,5)2,7

*記録フラッシュ大野拓弥騎手がJRA通算400勝達成!
 新潟第1Rで(12)スターフィールドに騎乗し第1着となった大野拓弥騎手(美浦)は、現役40人目のJRA通算400勝を達成した。
コメント:JRA通算400勝を達成出来て嬉しいです。調教の段階で手応えを感じていましたし、ペースもほど良く、直線まで余力を残せば必ず脚を使って呉ると思っていました。新潟競馬場ではGIを勝っており、メモリアル勝利は、JRA通算200勝、300勝と2回達成しているので、縁を感じています。どんな馬でも馬券に絡めるよう頑張りますので、応援よろしくお願いします。

8/22/2017

札幌*2017WASJ(第2戦):ケンホファヴァルトVS.エトルディーニュ

土曜競馬ブログメニュー
*札幌11R 2017WASJ(第2戦)(3歳上1600万下、芝2000m)発走15:25
*札幌10R 2017WASJ(第1戦)(3歳上1000万下、芝1200m)発走14:50
*新潟11R BSN賞(3歳以上OPハンデ、ダ1800m)発走15:45
*新潟10R 稲妻S(3歳以上1600万下、芝直1000m)発走15:10
*小倉11R 釜山S(3歳以上1600万下ハンデ、ダ1700m)発走15:35
*小倉10R 西海賞(3歳以上牝馬3歳以上1000万下、芝2000m)発走15:00

*2017WASJ 騎乗馬決定
出走馬のJRA評価(A有力馬、B掲示板クラス、C普通は着外、D今回無理)
(第1戦)札幌競馬(土曜)第10R
A キャンディバローズ(内田)
A パラダイスガーデン(福永)
A ラホーヤビーチ  (A.クラストゥス)
 B キッズライトオン(武豊)
 B クラウンアイリス(J.モレイラ)
 B サルドナ       (M.デムーロ)
 B マイネルパラディ(中野省)
  C ヴァッフシュテルケ(K.マリヨン)
  C テーオーソルジャー(Y.ダシルヴァ)
  C ドゥモワゼル(T.クウィリー)
   D クリノスイートピー(K.マカヴォイ)
   D ジェイラー  (田辺)
   D マユキ     (C.ルメール)
   D レヴァンタール(戸崎)
*ペイシャフェリシタ(補欠馬1)

(第2戦)札幌競馬(土曜)第11R
A ウインフェニックス(田辺)
A エトルディーニュ(ルメール)
A クロコスミア  (戸崎)
A ケンホファヴァルト(K.マカヴォイ)
 B ゲッカコウ   (K.マリヨン)
 B サトノスティング(T.クウィリー)
 B ショウナンマルシェ(Y.ダシルヴァ)
  C デルマサリーチャン(M.デムーロ)
  C トミケンスラーヴァ(中野省)
  C ベルニーニ  (武豊)
  C メイクアップ(J.モレイラ)
   D ダイヤモンドダンス(内田)
   D ハツガツオ  (福永)
   D レインボーソング(A.クラストゥス)
*サトノアリシア(補欠馬1)

(第3戦)札幌競馬(日曜)第10R
A ディアコンチェルト(M.デムーロ)
A ディープオーパス (武豊)
A ティーラウレア  (中野省)
A メイショウバッハ(J.モレイラ)
 B アナザーバージョン(A.クラストゥス)
 B エンクエントロス (福永)
 B ピントゥリッキオ (内田)
  C ハヤブサプリプリ (K.マカヴォイ)
  C プティットクルール(田辺)
  C ベストセラーアスク(C.ルメール)
  C ロックキャンディ (戸崎)
   D ダイチヴュルデ(K.マリヨン)
   D ヌーナ      (Y.ダシルヴァ)
   D ロマンホープ(T.クウィリー)
*エグランティーナ(補欠馬1)

(第4戦)札幌競馬(日曜)第12R
A オウケンブラック(K.マリヨン)
A ラディウス(T.クウィリー)
A ルグランフリソン(Y.ダシルヴァ)
 B エニグマバリエート(戸崎)
 B シャララ   (C.ルメール)
 B テリトーリアル(K.マカヴォイ)
 B ワイルドダンサー(田辺)
  C ケージーキンカメ(A.クラストゥス)
  C タイセイアプローズ(内田)
  C レッドベリンダ  (福永)
   D アドマイヤメテオ(J.モレイラ)
   D ギブアンドテイク (武豊)
   D ニシノオタケビ  (M.デムーロ)
   D マイネルユニブラン(中野省)
*シングンジョーカー(補欠馬1)

土曜*札幌11R 2017WASJ(第2戦):ケンホファヴァルトVS.エトルディーニュ
 出走が叶うのも大変な抽選会、巧く出走出来れば、逃げるケンホファヴァルト、そして差し脚のエトルディーニュの2騎で一騎打ちになる。
 後は、多方にバラバラ流すだけも、サトノスティング、ゲッカコウ、ウインフェニックスの穴目にする。
(7/29新潟1600下佐渡S:1着ロッカフラベイビー、6着内赤帽ケンホファヴァルト)
(5/6東京OPプリンシバル:1着ダイワキャグニー、4着3内エトルディーニュ)

*札幌11R 2017WASJ(第2戦)(3歳上1600万下、芝2000m、1着1820万円)展望
◎(6)Aケンホファヴァルト(牡4マカウィリ、森、Mサンデー、逃、新潟1600下6着)
〇(3)Aエトルディーニュ(牡3ルメール、小桧山、Eサンディ、差し、東京OP4着)
▲(7)Bサトノスティング(牡6クウィリー、的場、フジキセキ、差、福島1600下4着)
△1(2)Bゲッカコウ(牝4マリヨン、高橋博、Rインメイ、先行、札幌1600下4着)
△2(10)Aウインフェニックス(牡6田辺、奥平、フェニックス、差、中山1600下2着)
△3(8)Bショウナンマルシェ(せ6ダルシヴァ、二宮、Mカフェ、先、東京1000下2着)
 注1(12)Aクロコスミア(牝4戸崎、西浦、Sゴールド、先行、札幌G3-4着)
 注2(1)Dレインボーソング(牝5クラスト、中内田、Zロブロイ、先、札幌1000下1着)
 *(11)Cデルマサリーチャン(牝6Mデムーロ、堀井、Wマズル)
 *(14)Cトミケンスラーヴァ(牡7中野省、竹内、Tシャトル)
 *(13)Cベルニーニ (牡8武豊、岡田、Gポケット)
 *(4)Cメイクアップ(牡6モレイラ、谷潔、Oマッテルゼ)
 *(5)Dダイヤモンドダンス(牡8内田、勢司、リンカーン)
 *(9)Dハツガツオ (牝6福永、石栗、Pクリーク)
(出走14頭):3連単=1着(6.3)-2着(3.6)-3着(7.2.10.8.12.1)=12点

土曜*札幌10R 2017WASJ(第1戦):差し脚のパラダイスガーデンから流す
  世界の名手6名(日本の公営騎手1名が招待騎手扱い)、そしてJRA選抜騎手7名による、14名で団体戦と個人戦が土曜2戦、日曜2戦の4戦の着順による得点で競い合いが「ワールドオールスタージョッキーズ(WASJ)」、札幌競馬場で開催される。騎乗馬は有力馬からABCDの4クラスに区分され、各レース毎に抽選で騎乗馬が決定され、木曜追い切りなどで馬の性格判断を、騎手たちが探ることになるが、あくまで有力と判定したのはJRA側の見立て、ファンの予想と実際は、可なり違って来るのです。そして下位クラスと判定された馬が好走すれば、即騎手の技量として上位成績(高得点)になるのです。(出場騎手は既掲載8/9ブログ参照)

 緊張の2017WASJ(第1戦)がスタート、幸運にも最初からAクラスの騎乗馬に決まれば、可なりの優勢になる一戦、ペイシャフェリシタが叩き2戦目の上昇度で普通は本命ですが、我が期待の本命はパラダイスガーデンに決めた。前走5着は痛恨の出遅れで、差のないところまで追い上げたが、敗北は事実で、今度こそ挽回のチャンス、差し馬でも前半の位置取りは重要、差し脚があるが多頭数での短距離戦は、本当は先行馬が優勢なのですが、多数馬が先行しハイペース必死、敢えて差し馬の一発大駆けに懸けて見る。
*札幌10R 2017WASJ(第1戦)(3歳上1000万下、芝1200m、1着1500万円)展望
◎(4)Aパラダイスガーデン(牝5福永、粕谷、Cアギュメント、差、札幌1000下5着)
〇(8)Bクラウンアイリス(牝6モレイラ、天間、デトリアーノ、差、札幌1000下5着)
△1(10)Aラホーヤビーチ(牝5A.クラスト、伊藤、Tシャトル、先、函館1000下2着)
△2(1)Cヴァッフシュテルケ(牡6マリヨン、岩元、メジャー、差、札幌1000下10着)
△3(6)Cテーオーソルジャー(牡6ダシルヴァ、宮、アリュール、追、札幌1000下4着)
 注1(12)Bキッズライトオン(牡5武豊、田所、スニッツェル、追、札幌OP4着)
 注2(9)Aキャンディバローズ(牝4内田、矢作、Dインパクト、差、函館1000下12着)
 *(2)Bサルドナ(牝4Mデムーロ、中内田、Kカメハメハ)
 *(11)Bマイネルパラディ(牡3中野省、Sヒーロー)
 *(5)Cドゥモワゼル (牝3クイリー、粕谷、Sカンプ)
 *(7)Dクリノスイトピー(牝5マカヴォイ、星野、Aコジーン)
 *(14)Dジェイラー (牝4田辺、菊川、Mゴッホ)
 *(13)Dマユキ (牝6Cルメール、森秀、Tシャトル)
 *(3)Dレヴァンタール(せん8戸崎圭、蛯名利、Fブラヴ)
(出走14頭):3連単=1着(4)-2着(8.10)-3着(10.8.1.6.12)=8点

「2017WASJ出場騎手」紹介(計14名)
 *JRA代表騎手(7名:7/23現在成績上位騎手)
(関東3名)
 戸崎圭太37歳(勝利度数関東1位)*騎乗馬区分「DACB」
 内田博幸47歳(勝利度数関東2位)*騎乗馬区分「ADBC」
 田辺裕信33歳(勝利度数関東3位)*騎乗馬区分「DACB」
(関西4名)
 M.デムーロ38歳(勝利度数関西1位.2016優勝jk)*騎乗馬区分「BCAD」
 C.ルメール38歳(勝利度数関西2位.2017ダービーjk)*騎乗馬区分「DACB」
 福永祐一40歳(勝利度数関西3位)*騎乗馬区分「ADBC」
 武 豊  48歳(勝利度数関西6位.2015.16準優勝jk)*騎乗馬区分「BCAD」
 *海外招待騎手(6名)
 アントニー.クラストゥス(32歳.フランス、来日4度目)*騎乗馬区分「ADBC」
 ユーリコ.ダシルヴァ(42歳.カナダ、来日2度目)*騎乗馬区分「CBDA」
 ケイトリン.マリヨン(23歳.オーストラリア、初来日.女性*騎乗馬区分「CBDA」
 ケリン.マカヴォイ(36歳.オーストラリア、初来日)*騎乗馬区分「DACB」
 ジョアン.モレイラ(33歳.香港.3年連続.来日5度目.2015優勝)*騎乗馬「BCAD」
 トム.クウィリー (32歳.イギリス、来日2度目)*騎乗馬区分「CBDA」
 *地方競馬招待騎手(1名)
 中野省吾25歳(公営船橋・渡邊薫厩舎)*騎乗馬区分「BCAD」

対決軸(騎乗馬ランクが同一区分騎手)「第1戦.第2戦.第3戦.第4戦」
1.「A.D.B.C」内田博、福永祐、クラストゥス
2.「B.C.A.D」デムーロ、武豊、モレイラ、中野省
3.「C.B.D.A」ダシルヴァ、マリヨン、クウイリー
4.「D.A.C.B」戸崎圭、田辺裕、ルメール、マカヴォイ
(先ずこの区分に最先着で競り勝つことが上位の条件になる)

*2017WASJ対象4R(全14頭立て)
8/26土曜(第1戦)札幌10R(3歳上1000万下、芝1200m)発走14:50
8/26土曜(第2戦)札幌11R(3歳上1600万下、芝2000m)発走15:25
8/27日曜(第3戦)札幌10R (3歳上1000万下、ダ1700m)発走14:50
8/27日曜(第4戦)札幌12R (3歳上1000万下、芝1800m)発走16:15

土曜*新潟11R BSN賞:センチュリオン(大野)とマスクゾロ(中谷)の一騎打ち
 好戦が続くセンチュリオン(大野)が勝利のチャンス、僅差で競り負けが4度、再び大野騎手で心境を切り開くと期待した。
 相手はマスクゾロ(中谷)、前走が破こう除外になって残念も、3連勝した大器で、一発大駆けなら軽く頭まである有望馬なのです。
 格上の挑戦になるコパノアラジン(藤田菜)は、軽ハンデ斤量で、善戦出来る。
 (7/16中京OP名鉄杯:1着オウケンワールド、2着惜敗9センチュリオン)
(前々走10/1阪神G3シリウスS:1着マスクゾロ(秋山))

*新潟11R BSN賞(3歳以上OPハンデ、ダ1800m、1着2200万円)展望
◎(7)センチュリオン(牡5大野、田村、Kカメハメハ、差し、中京OP名鉄杯2着)
〇(13)マスクゾロ(牡6中谷、岡田、Rルーラー、先行、中京OP名鉄・破こう除外)
△1(5)アルタイル (牡5田中勝、手塚、カネヒキリ、差し、函館OPマリーン5着)
△2(14)スリータイタン(せん8岩田、村山、Sマンボ、差し、中京OP名鉄4着)
(出走15頭):3連単=1着(7.13)-2着(13.7)-3着(5.14)=4点

土曜*新潟10R 稲妻S:アペルトゥーラ(石橋)が先行抜け出す
 前走好タイムで勝利したアペルトゥーラ(石橋)に期待、この距離が得意で、極端に先行力で押し切るが、チョイト長い距離になるとバッタリ失速する危険度一杯だ。
 相手は、Drコパ氏の馬で勝ち星を量産中の藤田菜騎手、コパノチャンスに初騎乗で勝つチャンスがある。
 3番手には牝馬2騎、差し脚のアースエンジェル(吉田隼)、そして逃げのスペチアーレ(未定)に期待した。
*新潟10R 稲妻S(3歳以上1600万下、芝直1000m、1着1820万円)展望
◎(8)アペルトゥーラ(牡6石橋、国枝、Mゴッホ、先行、新潟1000下邁進1着)
〇(11)コパノチャンス(牡4藤田菜、上原、Tシャトル、先行、函館1000下潮騒1着)
▲(10)アースエンジェル(牝5吉田隼、田中剛、Kキセキ、差、新潟G3アイビス5着)
△1(6)スペチアーレ (牝5大野、矢野、Dメジャー、逃げ、新潟1000下邁進4着)
△2(13)ウエスタンユーノー(牝6田中勝、菊沢、Aコジーン、逃、函館1600下15着)
△3(7)イオラニ   (せん6津村、栗田、Kカメ、逃げ、新潟G3アイビス16着)
(出走13頭):3連単=1着(8.11)-2着(11.8)-3着(10.6.13.7)=8点

土曜*小倉11R 釜山S:コパノアラジン(川田将)の末脚に期待
 騎手未定ですがコパノアラジンの堅実な差し脚に期待、藤田菜騎手は新潟参戦なので、勝てるチャンスが他の騎手になりそうで残念も本命にする。
 相手には、差し脚派の2騎、ナムラアラシ(幸英明)、メイプルブラザー(森裕)が入着が有望に思える。
*小倉11R 釜山S(3歳以上1600万下ハンデ、ダ1700m、1着1820万円)展望
◎(3)コパノアラジン(牡4川田、田所、Mサンデー、差し、新潟1000下麒麟山1着)
〇(4)ナムラアラシ (牡4幸英明、目野、Eメーカー、追込、小倉1600下薩摩8着)
▲(10)メイプルブラザー(牡3森裕、山内、カネヒキリ、差し、小倉1000下天草1着)
△1(9)ヨシオ   (牡4浜中俊、森秀、Yブルグ、先行、小倉1000下響灘1着)
△2(7)アドマイヤランディ(牡6松山、須貝、Sゴールド、差、小倉1600下薩摩4着)
(出走16頭):3連単=1着(3)-2着(4.10)-3着(10.4.9.7)=6点

土曜*小倉10R 西海賞:ヴァフラーム(川田将)の差し脚に期待
 小頭数で3連単勝負も、アタマ候補が3騎では参ったが、このクラスで5戦消化し好戦しているヴァフラーム(川田将)が安定しての走りで中心馬になる。
 ここから、エッジースタイル(荻野極)、そしてアルメリアブルーム(幸英)の2騎に流せば、美味しい?馬券がゲット出来そうだ。
*小倉10R 西海賞(3歳以上牝馬3歳以上1000万下、芝2000m、1着600万円)展望
◎(2)ヴァフラーム  (牝5川田、吉村、Hジャー、差し、中京1000下木曽川3着)
〇(6)エッジースタイル(牝4荻野極、高橋忠、Hジャー、差し、小倉500下都井岬1着)
▲(1)アルメリアブルーム(牝3幸英、高橋康、Dジャーニー、先、京都500下1着)
△1(5)モーヴサファイア(牝3北村友、池添学、Hジャー、先、東京G1オークス12着)
△2(4)ナリタピクシー (牝4和田、高橋亮、Vピサ、先行、中京500下1着)
(出走9頭):3連単=1着(2)-2着(6.1)-3着(1.6.5.4)=6点