9/12/2017

セントライト記念:皐月賞馬アルアイン(ルメール)の先行力で断然

(9/18)月曜競馬ブログ
[WIN5-5]*中山11R セントライト記念(G2、3歳OP、芝2200m)発走15:45
[WIN5-4]*阪神11R 仲秋S(3歳以上1600万下、ハンデ、芝1400m)発走15:35
[WIN5-3]*中山10R 浦安特別(3歳以上1000万下、ダ1200m)発走15:10
[WIN5-2]*阪神10R 吹田特別(3歳以上1000万下、ダ1800m)発走15:00
[WIN5-1]*中山9R 白井特別(3歳以上1000万下、芝1800m)発走14:35
[WINー5]*締切り時刻(A-pat:([WIN5-1]発走5分前)14:30

[WIN5-5]*中山11R セントライト記念:アルアインの相手はセダブリランテス
 前走「ダービー5着」、そして前々走「皐月賞1着」の実績馬アルアイン(ルメール)が、久々3か月振りの参戦、中山は2度目の出走になり、G1勝ちした「ゲン」の良いコースで全く不安はない。中間の追い切りでは(栗東C)6F80.1-51.0-37.0-12.2を計測、順調な夏を過ごし万全の感じも、目標が菊花賞なので、イキナリ、パワー100%全開とは期待してはいけないが、淀の長距離3000mを意識しての競馬、ここでは軽く圧勝出来ずに、次のG1戦参戦は方針変更の白紙になる。
 相手には、遅れて来た逸材かも、3連勝し勢いがあるセダブリランテス(戸崎)、大駆けか凡走になるか、実践で揉まれる競馬が少ないのが不安点、大いに危ない感じがする。
 本来の2番手は、池江厩舎のサトノクロニクル(デムーロ)、夏の小回り福島戦は初馬場で、脚質から6着と可なり後れを取ったが、中山は2度目、好戦を期待している。
 3番手の押さえは、重賞好戦組のミッキースワロー(横山典)、クリンチャー(藤岡佑)、そしてプラチナヴォイス(内田)の3騎が有望に思える。
 (5/28東京G1日本ダービー:1着レイデオロ、5着7アルアイン(松山弘))
(7/2福島G3ラジオNIKKEI:1着11セダブリランテス(石川)、6着サトノクロニクル(川田))
*中山11R セントライト記念(G2、3歳OP、芝2200m、1着5400万円)展望
(菊花賞TR:3着まで優先出走権)
◎(7)アルアイン (牡3ルメール、池江、Dインパクト、先行、東京G1ダービー5着)
〇(2)サトノクロニクル(牡3デムーロ、池江、Hクライ、差、福島G3ラジオNIK6着)
△1(5)ミッキースワロー(牡3横山典、菊沢、Tホマレボシ、差、福島1000下3着)
△2(4)クリンチャー (牡3藤岡佑、宮本、Dスカイ、先行、東京G1ダービー13着)
△3(9)プラチナヴォイス(牡3内田、鮫島、Eメーカー、差、東京G1NHK11着)
注(10)サンデームーティエ(牡3吉田豊、谷原、Tギムレット、逃、東京500下1着)
(その他)
*(1)サンシロウ   (牡3柴田善、柄崎、Nユニヴァース)
*(3)ブラックロード(牡3御神本、船橋・矢野、Sクリスエス、差し、盛岡OP5着)
*(6)サーレンブラント (牡3岩田康、戸田、Dインパクト)
*(8)ブラックギムレット(牡3大野、柴田人、Tギムレット)
*(11)インペリアルフィズ(牡3田辺裕、小島太、Gポケット)
*(12)ローリングタワー (牡3三浦皇、伊藤伸、Hジャー)
*(13)ストロングレヴィル(牡3石橋脩、堀宣、Hクライ)
*(14)クレッシェンドラヴ(牡3戸崎圭、二ノ宮、Sゴールド)
*(15)スティッフェリオ (牡3北村友、音無、Sゴールド)
(出走15頭):3連単=1着(7)-2着(2.5)-3着(2.5.4.9.10)=8点

[WIN5-4] *阪神11R 仲秋S:エスティタート(武豊)の先行力で断然、
 エスティタート(武豊)の力量で断然、前走は休養明け初戦、先行抜け出しも、GOAL前の競り合いに「1/4馬身」遅れ4着、今回が叩き2戦目で体調上昇度に期待を懸け、馬券上では固い本命になる。
 相手は、共に好戦中の2騎、先行馬ビップライブリー(和田)、そして差し馬サングレーザー(福永祐)に、互角の勝負を期待している。
 (7/8中京1600下豊明S:1着ツインクルソード、4着4内エスティタート(武豊))
(8/12新潟1600下新潟日報賞:1着アポロノシンザン、2着17ビップライブラリー(大野))
*阪神11R 仲秋S(3歳以上1600万下ハンデ、芝1400m、1着1820万円)展望
◎(5)エスティタート(牝4武豊、松永幹、Dジャーニー、先行、中京1600下豊明4着)
〇(7)ビップライブリー(牡4和田、清水久、Dメジャー、先、新潟1600下新潟日報2着)
▲(10)サングレーザー(牡3福永、浅見、Dインパクト、差、札幌1000下道新1着)
△1(4)ロイヤルストリート(牝5浜中、藤原、Dインパクト、先、東京1600下2着)
△2(2)ラプソディーア(牝3藤岡康、友道、Dブリランテ、逃、新潟1600下4着)
△3(8)ロードセレリティ(牡4松山、高柳、Kカメハメハ、逃、中京1600下豊明8着)
(出走12頭):3連単=1着(5)-2着(7.10)-3着(10.7.4.2.8)=8点

[WIN5-3] *中山10R 浦安特別:ヨンカー(Cルメール)が先行抜け出す
 先行馬が多く揃って激戦で難解なレース、漁夫の利で、抑えが効く馬に「白羽の矢」と探して、ヨンカー(Cルメール)を本命に抜擢した。
 昨年の秋は、調子落ちに見えたが、今春に再度復活走を見せてくれた。昨年このR2着しているので、今回はリベンジの舞台、成長の姿を見せつけて貰いたい。
 相手には、逃げ込むペイシャバラード(三浦)に期待、果たして勝負の行方は如何に?
*中山10R 浦安特別(3歳以上1000万下、ダ1200m、1着1500万円)展望
◎(5)ヨンカー (せん4ルメール、和田郎、Eレイト、先行、函館1000下噴火湾3着)
〇(2)ペイシャバラード(牝4三浦、高市、Bバド、逃げ、新潟1000下苗場3着)
△1(9)サウンドジャンゴ(牡5戸崎、和田郎、Dパーティ、差、東京1000下清里6着)
△2(14)リンガスウーノ (牝4内田、高橋祥、Sヴィグラス、先行、福島500下1着)
(出走14頭):3連単=1着(5)-2着(2.9.14)-3着(2.9.14)=6点

[WIN5-2] *阪神10R 吹田特別:クリノリトミシュル(酒井)の差し脚に期待
 美浦のバイタルフォースが、阪神へ初輸送も500を超える巨漢馬で、繊細さには問題は少ないが、2着が7回もあるジリ脚派で、勝ち実が遅いのが欠点も、それはそれで利点、馬主孝行と思ったが、回避しては茫然なのです。
 代わって栗東のライバルは、クリノリトミシュル(酒井)、(牝馬に)胸を借りると表現しては失礼に当たるも、前走5着馬でも負けられないのです。
 離れた2番手は多数、テイエムグッドマン(小牧)、アガスティア(熊沢)で決着する。
*阪神10R 吹田特別(3歳以上1000万下、ダ1800m、1着1500万円)展望
◎(9)クリノリトミシュル(牝4酒井、渡辺薫、Aデジタル、差、阪神1000下リボン5着)
〇(3)テイエムグッドマン(牡3小牧、福島、Aデジタル、先、小倉1000下西日本5着)
△1(10)アガスティア   (牡6熊沢、池添兼、Mカフェ、差し、阪神1000下3着)
△2(11)ワンダーピルエット(牝4岩崎、小崎、Eメーカー、差、小倉1000下西日本6着)
(出走12頭):3連単=1着(9)-2着(3.10.11)-3着(3.10.11)=6点

[WIN5-1] *中山9R 白井特別:フローレスマジック(戸崎)で断然
 4連続重賞に参戦し、好戦のフローレスマジック(戸崎)が、実績上は断然、ここは圧勝の舞台になる。
 でも、こんな時に限って、それに続く2番手候補が、どうしても大混戦、全く分からないほど、安定性がない馬ばかりで困った。相手を総流しでも(頭が鉄板なら馬券は的中目前も)的中出来る感触なく、番手以降は大荒れの感じがする。
(5/21東京G1オークス:1着ソウルスターリング、6着3フローレスマジック(戸崎))

*中山9R 白井特別(3歳以上1000万下、芝1800m、1着1500万円)展望
◎(8)フローレスマジック(牝3戸崎、木村哲、Dインパクト、先、東京G1オークス6着)
〇(6)ハナズレジェンド(牡4Cルメール、矢作、Hクライ、差、札幌1000下日高6着)
△1(4)テスタメント(牡6杉原、小島茂、Dインパクト、先行、新潟1000下弥彦7着)
△2(5)フォワードカフェ(牡5田辺裕、小島太、Mカフェ、差、札幌1000下日高13着)
△3(7)シングンジョーカー(牡6武士沢、高市、Sオペラ、差、札幌1000下藻岩8着)
(出走12頭):3連単=1着(8)-2着(6.4)-3着(4.6.5.7)=6点

[WINー5]*挑戦の道:月曜版も固い決着で、買い目の点数は少ない。
予想①◎8-②◎9〇3-③◎5〇2-④◎5-⑤◎7=4通り

9/11/2017

阪神*ローズS:快速馬ファンディーナ(岩田康)の先行抜け出し期待

台風18号が列島縦断の進路予報で、開催が中止順延になる可能性大、当面様子見になる。
(9/17)日曜競馬ブログ
[WIN5-4]*阪神11R ローズS(G2、3歳牝馬OP、芝1800m)発走15:35
[WIN5-5]*中山11R ラジオ日本賞(3歳以上OP、ダ1800m)発走15:45
[WIN5-3]*中山10R 初風特別(3歳以上1000万下、芝1200m)発走15:10
[WIN5-2]*阪神10R 能勢特別(3歳以上1000万下、芝2000m) 発走15:00
[WIN5-1]*中山 9R 汐留特別(3歳以上牝500万下、芝2000m)発走14:35
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻(A-pat:[WIN5-1]の発走5分前)14:30

[WIN5-4] *阪神11R ローズS:ファンディーナ相手はモズカッチャン、レーヌミノル
 桜花賞馬レーヌミノル(池添謙)が、ここでは断然の実力馬でも、マイル戦までが適正距離に思え、直前の追い切りタイムが抜群で、大いに気になるが、連下に軽視したが心残り、最も怖い存在の実績馬なのです。
 我が本命に抜擢は、新馬戦から重賞「フラワーC」までの千八距離を、圧勝3連発のスピードが魅力、ファンディーナ(岩田康)に期待を懸けた。
 前走の「皐月賞」では、牡馬集団に(牝馬の身で)果敢に挑戦し、1番人気に支持されたがアルアインに「3馬身」遅れの7着で無念、今回は5か月振りの一戦でも、同一牝馬同士での競り合いなら、一発リベンジ出来る期待馬なのです。
 相手は、オークス2着馬のモズカッチャン(デムーロ)の名手に期待した。
 3番手の押さえに、オークス5着、そして桜花賞2着のリスグラシュー(武豊)、ここまで押さえれば、固い決着の馬券にありつける。
 (前々走3/20中山G3フラワーC:1着圧勝ファンディーナ(岩田康))
 (5/21東京G1オークス:1着ソウルスターリング、2着モズカッチャン(和田)、3着16アドマイヤミヤビ(デムーロ))
(前々走4/9阪神G1桜花賞:1着レーヌミノル(池添)、2着リスグラシュー(武豊))

*阪神11R ローズS(G2、3歳牝馬OP、芝1800m、1着5200万円)展望
(秋華賞TR:3着まで優先出走権)
◎(17)ファンディーナ(牝3岩田康、高野、Dインパクト、先行、中山G1皐月賞7着)
〇(2)モズカッチャン(牝3デムーロ、鮫島、Hジャー、差し、東京G1オークス2着)
▲(10)レーヌミノル (牝3池添謙、本田、Dメジャー、先行、東京G1オークス13着)
△1(6)リスグラシュー(牝3武豊、矢作、Hクライ、差し、東京G1オークス5着)
△2(5)ミリッサ   (牝3福永祐、石坂、Dメジャー差し、中京1000下有松1着)
△3(15)カラクレナイ (牝3川田将、松下、Rグリン、差、東京G1NHKマイル17着)
 *(1)クイーンマンボ(牝3Cルメール、角居、Mカフェ)
 *(3)サトノアリシア(牝3北村友、平田、Hジャー)
 *(4)ミスパンテール(牝3四位洋、昆貢、Dメジャー)
 *(7)メイズオブオナー(牝3吉田隼、藤原、Hクライ)
 *(8)ブラックスビーチ(牝3浜中俊、角居、Dインパクト)
 *(9)アロンザモナ (牝3幸英明、西浦、Sセンス)
 注(11)メイショウオワラ(牝3小牧太、岡田、Dブリランテ)
 *(12)ブライトムーン(牝3藤岡佑、大久保、Rシップ)
 *(13)ハローユニコーン(牝3田辺裕、鮫島、Hクライ)
 *(16)カワキタエンカ(牝3横山典、浜田、Dインパクト)
 *(18)ヤマカツグレース(牝3松山弘、池添兼、Hジャー)
(出走18頭):3連単=1着(17)-2着(2.10)-3着(2.10.6.5.15)=8点

[WIN5-5]*中山11R ラジオ日本賞:サンライズソア(戸崎)に先行抜け出し期待
 今まで56kgで競馬して好戦しているサンライズソア(戸崎)が、今回別定の斤量53kgになっては「どうぞ勝って下さい」のサイン、ハイ分かりましたと本命にした。
 前走の大井G3戦は惜しくも川田将騎手が「クビ差」惜敗2着、今まで若手岩崎騎手で「5戦2勝」を挙げるもイマイチで、今回鞍上強化の戸崎圭騎手に乗替で、即結果を出すと期待を懸ける。
 2番手の相手は、OP・重賞戦で上位に好戦したメンバーを、手広く選抜して、総流し状態も、チョイ穴決着なら、いいな~と狙う。
(前々走6/18東京G3ユニコーンS:1着サンライズノヴァ、3着サンライズソア(岩崎))

*中山11R ラジオ日本賞(3歳以上OP、ダ1800m、1着2200万円)展望
◎(1)サンライズソア(53牡3戸崎、河内、Sクリスエス、先行、大井G1Jダート2着)
〇(3)ディアデルレイ(57牡6北村宏、牧光、Kカメ、先行、盛岡G3マーキュリ6着)
▲(13)センチュリオン(56牡5大野、田村、Kカメ、差し、新潟OP・BSN杯6着)
△1(8)コスモカナディアン(56牡4柴田大、金成、Rインメイ、追、札幌G3エルム4着)
△2(14)カゼノコ  (57牡6石橋、野中、Aデジタル、中京OP名鉄杯5着)
△3(4)タムロミラクル(57牡5田中勝、西園、Dインパクト、追、佐賀G3サマー2着)
(出走16頭):3連単=1着(1)-2着(3.13)-3着(3.13.8.14.4)=8点

[WIN5-3] *中山10R 初風特別:タケショウベスト(未定)の末脚に期待
 ここは牝馬戦のように、多くの有望馬が牝馬に集中、その一頭が、小回り福島・中山でも差し脚で一気に先団まで迫れるタケショウベスト(蛯名正)、前走新潟で直線一気に「末脚33秒7」で追い上げたが「ハナ差」届かず2着無念、今度こそと期待している。
 後方待機から、4角で大回りしないで済めば快勝で、そのコース獲りだけが注目だ。
 相手は、差し脚のアイファープリティ(内田博)で、決まりになる。
*中山10R 初風特別(3歳以上1000万下、芝1200m、1着1500万円)展望
◎(5)タケショウベスト(牝3蛯名正、田中清、Kベスト、差し、新潟1000下飯豊2着)
〇(12)アイファープリティ(牝4内田、鮫島、Aオーラ、差し、小倉1000下別府3着)
△1(11)エナジータウン(牡5三浦、藤岡健、Sタウン、逃げ、小倉1000下別府7着)
△2(13)スビールアスール(牝3戸崎、武藤、Kキセキ、差、福島1000下さくら11着)
△3(7)ペスカネラ   (牝3大野、松下、Bタイド、先行、小倉500下筑紫1着)
(出走15頭):3連単=1着(5)-2着(12.11)-3着(12.11.13.7)=6点

[WIN5-2] *阪神10R 能勢特別:ウォータービルド(武豊)の末脚で断然
 遅れて来た逸材ウォータービルド(武豊)が、ここも一気の末脚で、注目の3連勝を果たせる。中心馬が1Rでもあれば「ホッ」として、次の予想に力が入るのですが如何に?
 前走も9か月振りの一戦でも、小倉の最後方から直線一気の末脚と、走破タイムが素晴らしく、クラスが上ったここでも、優に届く展開に思える。
 相手は多数に流すも、アルメリアブルーム(福永)、そしてサマーローズ(小牧)の2騎が有望だ。
*阪神10R 能勢特別(3歳以上1000万下、芝2000m、1着1500万円)展望
◎(8)ウォータービルド(牡3武豊、岡田、Dインパクト、先行、小倉500下英彦山1着)
〇(4)アルメリアブルーム(牝3福永、高橋康、Dジャーニー、先、小倉1000下9着)
△1(3)サマーローズ  (牝5小牧、沖芳、Hジャー、追込、小倉1000下西海2着)
△2(2)ロードアルバータ(牡3ルメール、角居、Dインパクト、差、札幌1000下8着)
(出走11頭):3連単=1着(8)-2着(4.3.2)-3着(4.3.2)=6点

[WIN5-1]*中山9R 汐留特別:ヨシノザクラ(三浦)が開花出来るか
 このクラス、一変してイキナリ圧勝する馬がいるのか? 前半は好走するも直線でバッタリ失速など、当面はそれほどの馬に信用して、馬券を大掛けは無駄な展開、一応(馬名が)季節外れの感じの「ヨシノザクラ(三浦)」が、3連続2着しては、中心馬になるが、その他の馬は、500万下だけに、特に大いに期待を懸けては酷な話で、程々に控えるのが損しないコツなのです。
*中山9R 汐留特別(3歳以上牝馬500万下、芝2000m、1着1050万円)展望
◎(12)ヨシノザクラ(牝4三浦、萩原、Dインパクト、差し、札幌500下2着)
〇(4)イタリアンホワイト(牝3津村、相沢、Sゴールド、先行、新潟500下4着)
△1(7)エクストラファイン(牝5中谷、矢野、Sクリスエス、先行、札幌500下6着)
△2(8)レッドジェノヴァ(牝3戸崎、小島茂、Sクリスエス、逃げ、札幌500下4着)
△3(18)エバープリンセス(牝3柴田善、久保田、Hジャー、差し、東京OP14着)
*(3)ミッキークロス(牝3内田、国枝、Hクライ、逃げ、新潟500下3着)
*(2)アンネリース (牝3柴田大、尾関、Vピサ、逃げ、東京500下10着)
(出走17頭):3連単=1着(12)-2着(4.7)-3着(4.7.8.18)=6点

[WIN5-4] *挑戦の道:今週も固い決着になりそうだ。
予想①◎12〇4-②◎8-③◎5-④◎17〇2-⑤◎1=4通り

中山11R*レインボーS:ソールインパクト(大野)の差し脚に期待

今週は中山・阪神の3日連続開催、登録馬が分散し少頭数と思ったが、意外にも条件戦は多頭数、土曜から馬券をハイペースで飛ばしては×、懐のペース配分と重馬場に要注意です。
(9/16)土曜競馬ブログ
*中山11R レインボーS(3歳以上1600万下、芝2000m)
*中山10R 松戸特別(3歳以上1000万下ハンデ、ダ2400m)
*阪神11R オークランドRCT(3歳以上1600万下、ダ1800m)
*阪神10R 瀬戸内海特別(3歳以上1000万下、芝1400m)
*阪神 9R 野路菊S(2歳OP、芝1800m)

土曜*中山11R レインボーS:ソールインパクトの相手はテオドール(戸崎)かも
 現状で勢い一番あるテオドール(戸崎)の先行力に魅力も、我が期待の馬はソールインパクト(大野)に決めた。前走は11着の大敗も、福島G3「七夕賞」で3着実績なら、ここでは格上中心馬と見た。
 相手は、テオドールの他、4ヵ月休養明けになるプロフェット(内田)の差し脚に要注意、以上3騎が先着候補だ。
 (前々走7/9福島G3七夕賞:1着ゼーヴィント、3着12ソールインパクト(大野))
(7/29札幌1600下HVh杯:1着ハッピーユニバン、2着2テオドール(ルメール))

*中山11R レインボーS(3歳以上1600万下、芝2000m、1着1820万円)展望
◎(11)ソールインパクト(牡5大野、戸田、Dインパクト、差、新潟G3新潟記念11着)
〇(4)テオドール (牡4戸崎、国枝、Hジャー、先行、札幌1600下TVh2着)
▲(5)プロフェット(牡4内田、池江、Hジャー、差し、東京OPメイS8着)
△1(6)ゲッカコウ(牝4丹内、高橋博、Rインメイ、差し、札幌1600下WASJ2着)
△2(7)ワールドレーヴ(牡7蛯名、二ノ宮、Fライト、差し、京都1600下烏丸11着)
△3(1)ショウナンマルシェ(せん6三浦、二ノ宮、Mカフェ、先、札幌1600下3着)
注(12)ウインブルーローズ(牡5吉田隼、高橋祥、Kキセキ、先、東京1600下10着)
(出走13頭):3連単=1着(11.4)-2着(4.11)-3着(5.6.7.1.12)=12点

土曜*中山10R 松戸特別:バイタルフォース(戸崎)の差し脚で断然
 馬場2周も回る長距離ダート戦、ここはバイタルフォース(戸崎)の差し脚で断然、堅実な走りというか、ジリ脚なのか、2着が7回もあり、決め手不足の感があるのが現実も、馬連なら固い主力馬になる。
 その相手に期待出来る馬は・・大混戦で、強いて選抜すれば、ベストセラーアスクなどに、バラバラ流すのみになる。
*中山10R 松戸特別(3歳以上1000万下、ハンデ、ダ2400m、1着万円)展望
◎(8)バイタルフォース(せん5戸崎、萩原、Cロード、差、新潟1000下瀬波温泉2着)
〇(3)ベストセラーアスク(牝6荻野琢、梅田、Kカメ、差、札幌1000下WASJ4着)
△1(7)ティーラウレア(牡3松岡、伊藤伸、Sバード、差し、札幌1000下WASJ10着)
△2(4)スズカマサル  (牡4内田、橋田、Sマンボ、先行、小倉500下1着)
(出走9頭):3連単=1着(8)-2着(3.7.4)-3着(3.7.4)=6点

土曜*阪神11R オークランドRCT:ドラゴンバローズ(和田)の先行抜け出しで断然
 ドラゴンバローズ(和田)の先行力が、ここでは抜けた存在で中心馬なのです。
 相手は大混戦も、前走「釜山S」組の面々に、総流ししても、馬券は外すかも知れない、大荒れかも状態です。
 (7/29小倉1600下薩摩S:1着マインシャンツ、3着12ドラゴンバローズ(和田))
(8/26小倉1600下釜山S:1着ナムラアラン、2着8クリノリーソクツモ、3着14クールオープニング、4着2サンライズネオ、5着9ヨシオ、6着コパノアラジン・・・)

*阪神11R オークランドRCT(3歳以上1600万下、ダ1800m、1着1820万円)展望
◎(11)ドラゴンバローズ(牡5和田、渡辺薫、Kカメ、先行、小倉1600下薩摩3着)
〇(12)コパノアラジン(牡4川田、田所、Mサンデー、先行、小倉1600下釜山6着)
△1(14)マイネルトゥラン(牡4川田、武市、Rインメイ、先、東京OPブリリ9着)
△2(4)クールオープニング(牡6福永、橋口、Mカフェ、差し、小倉1600下釜山3着)
△3(8)メイショウバッハ(牡4藤岡康、南井、Mボーラー、逃、札幌1000下WASJ1着)
(出走16頭):3連単=1着(11)-2着(12.14)-3着(12.14.4.8)=6点

土曜*阪神10R 瀬戸内海特別:ウィズアミッション(川田)の末脚に期待
 大混戦のレースなので、手広く多選したが、中心馬は、末脚のあるウィズアミッション(川田)、アドマイヤスカイ(小牧)の2騎、そして先行力のあるオメガタックスマン(北村友)を加えて3騎が競り合う展開になる。
 このクラスでは末脚「33秒台」を発揮できる馬は、ウィズアミッション(川田)、直ぐに勝ち上がりが出来ると見て本命にする。
 相手が、オメガタックスマン、アドマイヤスカイ、抑えにバリス(和田)に思えるが、このクラスはスンナリとは決着しないのです。
*阪神10R 瀬戸内海特別(3歳以上1000万下、芝1400m、1着1500万円)展望
◎(5)ウィズアミッション(牝6川田、吉村、Dダンサー、差、小倉1000下由布院5着)
〇(3)オメガタックスマン(牡5北村友、今野、Sカンプ、先行、中京1000下知多2着)
▲(10)アドマイヤスカイ(牡5小牧、梅田、Dインパクト、差、小倉1000下別府2着)
△1(7)バリス (牡6和田、鈴木孝、Sゴールド、先行、中京500下清州1着)
△2(12)オールポッシブル(牝3福永、高橋亮、Dメジャー、先行、中京500下1着)
△3(1)スターオブペルシャ(せん4ルメール、藤沢和、Dメジャー、先、札幌500下1着)
注(11)メイショウベルボン(牝3幸英、南井、Dブリランテ、差、中京1000下8着)
*(2)キャンディバローズ(牝4岩田、矢作、Dインパクト、差、札幌1000下WAS5着)
(出走13頭):3連単=1着(5.3)-2着(3.5)-3着(10.7.12.1.11)=10点

土曜*阪神 9R 野路菊S:ワグネリアン(福永祐)がキッチリ差し切れる
 新馬勝ちした5騎に注目も、差し脚が「32秒6」を発揮し、スローの流れでも、際どく差し切り届き勝利した良血馬ワグネリアン(福永祐)に、連勝のチャンス、距離が1F短縮になるが熟して、ここで確実に勝利し賞金加算が今後の出走レース選定に有利になる。
 相手は、同脚質のミッキーマインド(武豊)、そして先行粘り込む2騎、ディロス(Cルメール)、スワーヴポルトス(Mデムーロ)の叩き合いになる。
*阪神 9R 野路菊S(2歳OP、芝1800m、1着1600万円)展望
◎(2)ワグネリアン (牡2福永祐、友道、Dインパクト、差し、中京新馬1着)
〇(4)ミッキーマインド(牡2武豊、音無、Dインパクト、差し、中京新馬1着)
▲(6)ディロス   (牡2Cルメール、木村哲、Sゴールド、先行、函館新馬1着)
△1(9)スワーヴポルトス(牡2Mデムーロ、庄野、クロフネ、先行、中京新馬1着)
△2(5)クリノクーニング(牡2岩田康、須貝、オルフェ、差し、札幌G3札幌2歳S6着)
(出走9頭):3連単=1着(2)-2着(4)-3着(6.9.5)=3点

9/10/2017

京成杯AH:グランシルク(田辺)が直線一気に差し切り快勝

[WIN5-5]*中山11R 京成杯AH:グランシルクの2着はガリバルディ
 我が期待のマルターズアポジー(武士沢)は、期待通りに先行し直線を向いて、そのまま押し切る勢いに見えたが、後続馬に迫られ急速にバッタリ4着に失速、馬券対象外になっては期待外れ残念でした。
 代わって先頭に立ったのが、中団よりやや後方から4角で外を回って追い上げて来た1番人気のグランシルク(田辺)が、先団を外から纏めて交わし去って、残り200mで早くも先頭に立ち、そのまま「1馬身3/4」振り切って嬉しい1着、初重賞制覇を飾った。
 この勝利で「サマーマイルs」は「ウインガニオン」と「グランシルク」が、獲得15点で同点優勝を分け合った。
  2・3着には、後方待機し直線勝負の伏兵馬ガリバルディ(北村宏)、そして中団からダノンリバティ(松若)が際どい競り合いも「クビ差」でガリバルディが届いた。
「今期重賞制覇3勝目の田辺裕信騎手」:JRA通算重賞勝利24勝目
(待望の重賞制覇で・・)ポンといい馬に乗せて貰えて、この馬自身は「サマーマイル」の優勝の権利が少し残っているということで、多少は気になってはいました。(展開は理想の形でしたか・・)そうですね、自分の馬の折り合いでは、競馬は初めて(騎乗)で分からなかったが、ハナに行く馬と、それを追いかけて行く馬は、ある程度は分かっていたので、競馬はし易かったですね。(最後の末脚は素晴らしかったです・・)いつもは、追い出しはモタモタする感じはあったので、早めに向かって行ったのですけど、それでもシッカリ最後まで脚を使ってくれました。(この後のG1戦線には・・)この馬自身は賞金加算が出来たので大きいところも、胸を張って使えるので、馬もマダマダ元気ですし、これから関東のマイル前線を走って欲しいですね。
*中山11R 京成杯AH(G3、3歳以上OP、芝1600m、1着3900万円):良馬場
(サマーマイルs)
着順(馬番)期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着〇(6)グランシルク(牡5田辺、戸田博、Sゴールド、中京G3-2着)1人気(33.4)
2着*(3)ガリバルディ(牡6北村宏、藤原、Dインパクト、中山G3-9着)11人(33.6)
3着△2(13)ダノンリバティ(牡5松若、音無、Kカメ、新潟G3-3着)6人気(34.0)

タイム1:31.6 (4F45.8-3F34.5-2F23.0-1F11.4)
 単勝300円、馬連4,050円、馬単6,460円、3連複13,920円、3連単68,880円
予想評定D評価(20点):期待アポジーが軽快に先行も直線急速にバッタリは失望完敗。
4着◎(5)マルターズアポジー(牡5武士沢、堀井、Gホークケン、新潟G3-1着)2人(35.1)
5着*(12)トーセンデューク(牡6三浦、藤原、Dインパクト)9人気
6着△1(11)アスカビレン(牝5松田大、中尾、Bタイド、中京G3-4着)7人気
11着*(2)ボンセルヴィーソ(牡3松山、池添学、Dメジャー)3人気
12着△3(8)ブラックスピネル(牡4吉田隼、音無、Tギムレット、東京G1-18着)4人気
14着注(9)ウキヨノカゼ (牝7横山典、菊沢、Oファイア、新潟G3-10着)5人気
(出走16頭):3連単=1着(5.10)-2着(10.5.6)-3着(6.10.5.11.13.8.9)=18点:外れ
*コーナー通過順位
2角:5,7(2,16)(4,8,15)(1,6,13)11,3(9,12)14
3角:5,7,16(2,8,15)-(4,13)(1,6)(3,11)(9,12)14
4角:5,7(2,16)(8,15)(4,13,6)1,3(9,11)12,14

[WIN5-4]*阪神11R セントウルS:ファインニードル(デムーロ)が先行抜け出し快勝
 大外フィドゥーシア(石橋)が先行する、内ラチ3番手で競馬した期待の本命ファインニードル(デムーロ)が、直線で因位に抜け出し、後続馬を「1馬身1/4」振り切って快勝、初重賞制覇しスプリンターズS優先出走権を獲得した。
 2着には、中団からインを突いて末脚伸ばしたラインミーティア(西田)、そして外から追い上げたダンスディレクター(浜中)の競り合いは「クビ差」内ラチのラインミーティアが残した。
*阪神11R セントウルS(G2、3歳以上OP、芝1200m、1着5900万円):良馬場
(サマースプリントs:1着馬にG1スプリンターズS優先出走権)
着順(馬番)期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着◎(7)ファインニードル(牡4デムーロ、高橋義、Aムーン、小倉G3-5着)1人(33.4)
2着△1(6)ラインミーティア(牡7西田、水野、Mボーラー、新潟G3-2着)6人(33.0)
3着▲(13)ダンスディレクター(牡7浜中、笹田、Aバラン2、京都G3-1着)4人(32.6)

タイム1:07.5 (4F44.5-3F33.7-2F22.6-1F11.5)
 単勝310円、馬連3,090円、馬単4,500円、3連複7,570円、3連単36,810円
予想評定 C評価(70点):本命当然の快勝も〇フィドゥーシア失速では完敗(△▲でマズマズかも)
4着△2(2)メラグラーナ (牝5戸崎、池添学、Fロック、中京G3-10着)3人気
5着△3(1)アドマイヤゴッド(牡5北村友、須貝、Hクライ、札幌OP5着)8人気
9着〇(14)フィドゥーシア (牝5石橋脩、松元、Mオロ、新潟G3-2着)2人気
(出走14頭):3連単=1着(7)-2着(14.13)-3着(13.14.6.2.1)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:14,12,7,3,1(6,9)11(8,13)2,5,4,10
4角:14,12(7,3)1,9(6,11)(8,13)2(4,5)-10

[WIN5-3]*中山10R ながつきS:ウインオスカー(菱田)が期待に応え快勝
 後続馬を大きく引き離して大逃げを打ったアトランタ(武士沢)が、直線で4番手で競馬した期待のウインオスカー(菱田)が追い付き、ここから一気に抜け出すも、中団からグラスエトワール(丹内)が馬体を併せるまで迫ったが、「3/4馬身」凌ぎ切ってウインオスカーが競り勝った。
離れた3番手が、大混戦も、後方から老兵9歳馬インディーズゲーム(田中勝、最低16番人気)が一気に届いて大穴決着、田中勝春騎手が今期絶好調が続いているので3着に「1枚」抑えようと思ったが「2桁着順ばかりと9歳馬」が気になりどうかと、迷って軽視し「ケチった」のが後の祭り、脅威の「3連単:51万円」ゲットを逃し水泡撃沈でした。
*中山10R ながつきS(3歳以上1600万下、ダ1200m、1着1820万円):良馬場
1着◎(15)ウインオスカー(牝5菱田、飯田、Sヒーロー、新潟1600下2着)1人(36.7)
2着△1(14)グラスエトワール(牝5丹内、牧光、Vミリアン、中京1600下6着)5人(36.5)
3着*(6)インディーズゲーム(牡9田中勝、宗像、Iチャーリー、中京1600下15着)16人(36.3)

タイム1:11.0 単勝220円、馬連1,680円、馬単2,500円、3連複203,450円、3連単514,150円
4着*(8)ディープミタカ(牡6津村、藤岡、Dスカイ、中京1600下9着)4番人気
5着*(1)クワドループル(牡5蛯名、小島太、コマンズ、東京1600下8着)12人気
6着〇(12)アトランタ  (牡5武士沢、古賀史、Fエフ、京都1600下6着)2人気
11着△2(9)ハングリーベン (牡3北村宏、武井、Bバド、川崎G1-7着)6人気
16着△3(4)エルフィンコーブ(牝4松山、池添学、Aチャーリー、中京1000下1着)3人
(出走16頭):3連単=1着(15)-2着(12.14)-3着(14.12.9.4)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:12-11(3,15)9,2,14,8(5,4,7)6(1,13)(10,16)
4角:12-11(3,15)(2,9,14)(5,7,8)(6,4,16)13(1,10)

[WIN5-2]*阪神10R 西宮S:ジョルジュサンク(デムーロ)が逃げ切り快勝
 果敢に(スローで)先行したジョルジュサンク(デムーロ)が、直線でも末脚が衰えず、逃げ粘り込んで、縦長展開の最後方から競馬した期待のミエノサクシード(川島)が、結局「技量の差」で前に追い付けず「3/4馬身」も競り負けては、とても痛い敗北になりました。
 「2馬身」離れた3着争いは、2番手先行したマイネルネーベル(和田)を、GOAL寸前でエトルディーニュ(戸崎)が「クビ差」差して上がった。
*阪神10R 西宮S(3歳以上1600万下、芝1800m、1着1820万円):良馬場
1着〇(2)ジョルジュサンク(牡4デムーロ、鮫島、Vピサ、札幌1600下5着)2人(32.8)
2着◎(4)ミエノサクシード(牝4川島、高橋亮、Sゴールド、阪神1600下5着)1人(32.5)
3着△1(8)エトルディーニュ(牡3戸崎、小桧山、Aサンディ、札幌1600下6着)4人(32.8)

タイム1:46.5 単勝410円、馬連320円、馬単780円、3連複450円、3連単2,200円
4着*(6)マイネルネーベル(牡5和田竜、五十嵐、Kカメ、阪神1600下6着)5人気
5着△2(5)ケンホファヴァルト(牡4浜中、森秀、Mサンデー、札幌1600下5着)3人気
6着▲(3)ブレイヴリー (牡6国分恭、宮徹、Kカメ、小倉1600下6着)6人気
(出走8頭):3連単=1着(4)-2着(2.3)-3着(3.2.8.5)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:2(6,7)(5,3)(1,8)-4
4角:2(6,7,3)(5,8,4)1

[WIN5-1]*中山 9R 木更津特別:パルティトゥーラ(横山典)が一気に差し切る
 果敢に先行したコートシャルマン(横山和)が直線でも、可なりの粘り込みで先頭を確保するも、中団から外を突いて追い上げて来たパルティトゥーラ(横山典)が一気に差し切り勝利、親父の威厳を、ここで息子に見せつけて、親子でワン・ツー決着でした。3着には一緒に追い上げて来たダイワドレッサー(三浦)が届いたが、我が期待のアッラサルーテ(津村)は3番手で競馬も、直線バッタリの失速、掲示板にも点灯しない6着では期待外れでした。
*中山 9R 木更津特別(3歳以上1000万下ハンデ、芝1600m、1着1500万円):良馬場
1着▲(6)パルティトゥーラ(牝3横山典、和田郎、Mカフェ、東京500下1着)1人(33.5)
2着*(2)コートシャルマン(牝5横山和、松永幹、Hクライ、中京1000下11着)8人(34.3)
3着△2(5)ダイワドレッサー(牝4三浦、鹿戸、Nユニヴァ、新潟1000下6着)4人(34.1)

タイム1:33.3 単勝310円、馬連6,080円、馬単8,720円、3連複14,230円、3連単75,720円
4着〇(4)キャプテンペリー(せん4吉田隼、岩戸、クロフネ、東京1000下2着)人気
5着△1(7)ジャッキー       (牡3内田、高橋祥、Sハート、新潟1000下9着)人気
6着◎(9)アッラサルーテ  (牝4津村、手塚、Dメジャー、新潟1000下2着)2人(34.4)
7着△3(8)マイネルディアベル(牡6宮崎、土田、Nライト、新潟1000下2着)6人気
(出走9頭):3連単=1着(9.4)-2着(4.9)-3着(6.7.5.8)=8点:外れ
*コーナー通過順位
2角:2(4,9)(1,5)-(7,8)(3,6)
3角:(*2,4)9(1,5)8(7,6)-3
4角:(*2,4)9(1,5)(6,8)7,3

[WINー5]*挑戦の道:秋競馬第一戦、波乱必至の感も、どこかで大荒れか固い決着か!
予想①◎9〇4-②◎4〇2-③◎15〇12-④◎7〇14-⑤◎5〇10=32通り
結果①(▲6)-②〇2-③◎15-④◎7-⑤◎5=「的中8,697票」払戻40,180円
「1-2-1-1-1」番人気で決着、最初から外し無念、後4勝も惜しい敗北でした。

*記録フラッシュ:
▽2017 サマージョッキーズsのチャンピオンは北村友一騎手に決定!
 2017年のサマージョッキーズsは、第14戦の京成杯AH(GⅢ)が終了し、通算32点を獲得した北村友一騎手が、シリーズ初優勝を果たし、褒賞金100万円をゲットした。
 騎手コメント:乗せて頂いた皆様、応援して頂いた皆様に感謝しております。幸先良いスタートを切れましたが、最後は僅差だったので、優勝の実感は湧きませんが、優勝の響きは良いものだと思いました。これからも1つ1つ積み重ねて行って、もっとスキルアップして他のジョッキーと肩を並べたいと思います。

▽サマースプリントs:ラインミーティアが優勝
1位 ラインミーティア16点
2位 エポワス   14点
2位 ファインニードル14点

▽サマー2000s:タツゴウゲキが優勝
1位 タツゴウゲキ   21点
2位 サクラアンプルール13点
3位 ルミナスウォリアー11点

▽サマーマイルs:ウインガニオン・グランシルクの2騎が同点優勝
1位 ウインガニオン 15点
1位 グランシルク 15点
3位 マルターズアポジー13点

「海外競馬 速報」:韓国国際競走 9/10(日曜)ソウル競馬場
当然の結果、日本馬は強い!「G1」2Rのいずれも快勝、力量発揮し賞金総取りでした。 
▽コリアスプリント(G1、4歳以上OP、ダート1200m、1着2920万円、15頭立)
1着:◎(7)グレイスフルリープ(牡7武豊、橋口慎、Gアリュール産駒)36戦8勝
 激しい先行争いの3番手追走から、楽に2番手に上がった「グレイスフルリープ」が直線半ばで、逃げ馬を捕らえると、後続馬の追い上げを封じて、嬉しい先頭でゴールした。
 韓国初騎乗の武豊騎手は、勝利インタビューでは「カムサハムニダ(ありがとう)」と軽快に挨拶「プラン通りのレースが出来た。大好きな韓国で勝てて嬉しいです。次のコリアカップ(クリソライト)で連勝する」とリップサービスした。

▽コリアカップ(G1、4歳以上OP、ダート1800m、1着4175万円、11頭立)
1着:◎(11)ロンドンタウン(牡4岩田、音無、Gアリュール)35戦8勝:エルムS快勝
2着:▲(10)クリソライト(牡7武豊、音無、カネヒキリ産駒)19戦6勝:連覇に挑戦
 岩田騎手は、ヌーヴォレコルト以来の海外重賞制覇、海外G1は、デルタブルース(2勝)、ロードカナロアに続く通算4勝目になる。
騎手コメント:「スタートが良かったので、迷わず先行しました。(韓国のダートは)深いと言われるが、逆に薄い感じで、馬自体も走り易そうでしたし、前が止まらないやろうなと、思った。(韓国に外国騎手が多く騎乗している)呼んでくれれば、すぐ飛んで来ますから(乗せてね)」と、勝利の感動で滑らかな口調になりました。

海外競馬」*凱旋門賞 前哨戦 フォワ賞(G2、4歳以上OP、芝2400m、1着賞金963万円)結果速報*9/10(日曜)仏国シャンティイ競馬場 
 悲願の凱旋門賞(10/1)制覇に挑戦のサトノダイヤモンド(Cルメール騎手)が、期待一身を背負い、前哨戦の「フォワ賞」に帯同馬ノブレスと共に参戦、先行するサトノノブレス(川田)の2番手で競馬し、最後の直線を向いたが、3番手先行のドイツ馬チンギスシークレット(Aデフリーフ)の追い上げに、一気に後方に置かれる屈辱、フランス馬ファーブル厩舎2騎にも交わされては、故障でもしたのか、重馬場では無理な走りを辞めたのか不明も、固唾を飲んで見守った深夜の競馬ファンは「期待外れのガッカリ」、気持ちよく眠れず、やけ酒を飲んでも悪夢は消えずの「いやな日曜」になった。
(どうやら敗因は重馬場、そして直線で、後続馬に「後ろ脚」を何度も踏まれ負傷、走る気力をなくし、辞めたように見えた)
(GOAL寸前で一気に後方に置かれる不運のサトノダイヤモンド(内ラチ緑帽)無念)
着順(馬番)ゲート番、印 馬名(出身国、斤量、騎手、厩舎名):結果速報
1着(4)4▲チンギスシークレット(独国58牡4デフリーフ、Mクルーク厩舎)3人気
2着(1)5〇クロスオブスターズ(仏国58牡4ガルサローナ、Aファーブル厩舎)2人気 
3着(2)6*タリスマニック  (仏国58牡4シュミノー、Aファーブル厩舎)
4着(5)1◎サトノダイヤモンド(58牡4ルメール、池江厩舎、Dインパクト、10戦7勝)1人気
5着(3)2△シルバーウェーヴ (仏国58牡5Pブドー、Pバリー厩舎)
6着(6)3△サトノノブレス(58牡7川田将雅、池江厩舎、Dインパクト産、31戦6勝)
(出走6頭):3連単予想=1着(5)-2着(1.4)-3着(1.4.3)=4点:外れ

「レース後の騎手、調教師のコメント」
*Cルメール騎手コメント:レース前はすごくリラックスしてましたが、彼(ダイヤモンド)のコンディションがまだ今ひとつだったと思います。また、馬場がすごく重くて難しかったと思いますし、メンバーも強かったです。ペースは、彼のペースで走れていましたが、100%のコンディションじゃないと難しいです。4着という結果は、コンディションと馬場に尽きると思います。とても長い休み明けでしたし、次はもっと良くなると思います。(ラスト200mで一杯に・・)そうですね。止まりました。疲れていたと思います。ただ、ゴールした後もすぐには止まらず、まだ走ってはいました。(昨年のマカヒキの時より重かったか・・)全然違いましたね。ここ数日、雨がずっと降っていましたから。ダイヤモンドは大きな馬で、頭が少し下を向いていますから、この馬場は難しかったと思います。凱旋門賞の時は良馬場が欲しいですね。
*池江泰寿師コメント:(凱旋門賞で馬場に適応することは可能か・・)今日より悪くなったら苦しくなりますね。(今日のサトノダイヤモンドの調子は・・)良いときに比べれば今ひとつです。(左脚をケガしたようだが今後に影響は・・)(凱旋門賞まで)3週間あるので、しっかりと準備したいと思います。(今日の結果を受けて、今後の過ごし方は・・)ほとんど変わりませんね。(オルフェーヴルは2回勝って、今回は負けたが・・)日本のファンが期待していましたので、勝ちたかったです。(外傷はレースに影響したか・・)もちろん無傷に越したことはないですし、やはり走りに影響はしますよね。あとは後ろから何度も乗っかかられると、ケガ以上にメンタル的に厳しいです。アウェイの洗礼とでも言うべきでしょうか。(負けることで見えてくることもあると言っていたが・・)そうですね。これから分析します。(ルメール騎手は「馬場とコンディション」の2つを敗因に挙げたが・・)2つとも大きな敗因だと思います。そのコンディションをどう分析するかですね。コンディションと一言で言っても沢山ありますから。今の時点でハッキリとは言えませんが、何となくは分かっています。3週間で何とかベストに持っていけるように頑張ります。

9/09/2017

紫苑S:ディアドラ(岩田康)が際どく差し切り初重賞制覇

土曜*中山11R 紫苑S:ディアドラの相手にカリビアンゴールド
 GOAL前で3騎が際どく「ハナ、ハナ差」で先着争いも、期待の外ディアドラ(岩田康)が突き抜けたような・・。
 直線で内からカリビアンゴールド(田中勝)が、いち早く抜け出し、そのまま押し切るかに見えたが、後方待機のポールヴァンドル(三浦)、そしてディアドラ(岩田康)の2騎が追い上げて来て、GOAL前で3騎が全く並んで入線、外ディアドラ(岩田康)が差し切ったように見えたが、内ラチのカリビアンゴールドと際どい「写真判定」が、長く続いては「ハラハラ、ドキドキ」、外の「16」が掲示板の最上段に鮮やかに点灯し安堵、オークス4着は「伊達」やフロックではなく、その実力をここで証明出来て感涙、僅かに競り合いに勝利し初重賞勝利し「G1秋華賞」に参戦が出来るのは良かった。
 更に、これで岩田康騎手は気持よく(明日の)韓国G1戦に遠征出来るし、この上位3頭が「秋華賞に優先出走権」を獲得した。
「今期重賞勝利6勝目の岩田康誠騎手」:JRA通算重賞勝利89勝目
(接戦で・・)接戦以上に、凄く強い競馬をしてくれた。本当に次に繋がる内容だったと思います。(秋華賞へのキップで・・)ハイ!体調も戻ったし、次は京都ということで、この夏を(無事乗り)超えて、本当に強くはなっているなと思います。(桜花賞からのコンビで、具体的にどの辺が強いと・・)馬体もひと回り大きくなっているし、本当に勝ち目が遅かったけど、本当に一戦一戦、強く成って来ている。(改めて次への自信を・・)本当に次のG1戦を無事に迎えられたらなーと思います。
*中山11R 紫苑S(秋華賞TR:G3、3歳牝馬OP、芝2000m、1着3500万円)良馬場
着順(馬番)期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着◎(16)ディアドラ (牝3岩田、橋田、Hジャー、札幌1000下1着)1人気(33秒8)
2着△1(11)カリビアンゴールド(牝3田中勝、小島太、Sゴールド、函館1000下2着)6人(34.0)
3着△3(7)ポールヴァンドル(牝3三浦、上原、Dメジャー、函館1000下1着)4人(33.7)
(以上3着まで秋華賞に優先出走権)
タイム1:59.8 (4F46秒2-3F34.3-2F22.8-1F11.4)
 単勝250円、馬連1,470円、馬単2,270円、3連複3,110円、3連単11,870円
予想評定B評価(70点):期待の◎が際どく先着、2・3着が薄目に決まり惜しい敗戦。
4着*(2)ブラックオニキス(牝3大野、加藤和、Bタイド)13人気
5着▲(3)ライジングリーズン(牝3丸田、奥村、Bタイド、福島G3-11着)5人気
6着〇(15)ルヴォワール (牝3戸崎圭、手塚、Hクライ、中山500下1着)2人気
7着*(13)ミッシングリンク(牝3石橋脩、斎藤誠、Vピサ)9人気
8着△2(18)サロニカ       (牝3吉田隼、角居、Dインパクト、阪神G1-取消)7人気
9着注(8)ホウオウパフューム(牝3田辺、奥村、Hクライ、東京G1-16着)8人気
(出走18頭)3連単=1着(16.15)-2着(15.16)-3着(3.11.18.7.8)=10点:外れ
*コーナー通過順位
1角:13,9(6,14)(11,12,17)(2,18)7,5(15,16)(3,10)8,4-1
2角:13,9,14,6(11,12,17)(2,18)7(5,15,16)(3,10)(4,8)1
3角:13(9,14,17,10)(6,11,12)18(2,16)7(5,15)(3,8)(4,1)
4角:(*13,9)(14,17)(6,11)(2,12,10,18)(7,15,16)5(3,8)4,1

土曜*中山10R 鋸山特別:パルトネルラーフ(大野(が中団から見事な差し脚で勝利
 内枠からウェイトアンドシー(勝浦)、カルムパシオン(内田)、そして大外枠ブレスアロット(北村宏)が3番手で先行し直線、粘り込むカルムパシオンをブレスアロットを交わして先頭に立ったが、中団待機のパルトネルラーフ(大野)が、外から追い上げGOAL前で「クビ差」交わして嬉しい先着、前走の500万下に続き2連勝した。
 我が期待のカルムパシオン(内田)は、先行争いし、末脚を失い、直線でバテ3着は残念でした。
*中山10R 鋸山特別(3歳以上1000万下、ダ1800m、1着1500万円):良馬場
1着▲(10)パルトネルラーフ(牡4大野、高木、Vミリアン、新潟500下1着)7人(36.9)
2着△1(13)ブレスアロット(牡4北村宏、高柳、Kカメ、福島1000下5着)5人(37.2)
3着◎(2)カルムパシオン(せん4内田、中竹、Zロブロイ、新潟1000下2着)1人(37.4)

タイム1:52.2 単勝2,450円、馬連12,460円、馬単26,630円、3連複8,790円、3連単95,760円
4着*(9)ドリームリヴァール(せん7原田、池上、Tギムレット)11番人気
5着*(6)アルファアリエス(牡6吉田豊、小西、ノビジャック)12番人気
6着*(1)ウェイトアンドシー(せん6勝浦、新開、Oマッテルゼ、札幌1000下13着)9人
7着〇(12)アンプラグド(せん6田辺、大和田、Gポケット、福島1000下3着)3人気
10着△2(11)ポッドクヒオ  (牝4津村、武藤、Kカメ、札幌1000下11着)6人気
11着△3(7)ゴールドリーガル(牡6田中勝、高市、Dスカイ、新潟1000下11着)10人
(出走13頭):3連単=1着(2)-2着(12.10)-3着(10.12.13.11.7)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:1-2-13,8-11(9,10)6,7(4,3)(5,12)
2角:1-2-(8,13)-11,9,10-6-7(4,3)5,12
3角:1(2,13)(8,11)9(6,10)(5,3)(7,12)4
4角:1,2,13,11(8,9)(6,10)(5,12)-(7,4,3)

土曜*阪神11R エニフS:ウインムート(松山)が逃げ切る
 好スタートを決め、軽快に先行したウインムート(松山)が、直線でも後続馬を「1馬身」振り切って、逃げ切り快勝でした。
 2着には、伏兵先行馬ゴーインググレート(和田竜)も、粘り込み先着、我が期待のラテンロック(松若)は、後方待機し直線勝負も、大きく届かず無念の3着でした。
*阪神11R エニフS(3歳以上OP、ダ1400m、1着2200万円):良馬場
1着▲(4)ウインムート(牡4松山、加用、Rインメイ、佐賀G3-3着)1人気(36.0)
2着*(8)ゴーインググレート(牡7和田竜、岩元、Fピュティ、小倉OP11着)7人(36.0)
3着◎(13)ラテンロック (牡6松若、吉田直、クロフネ、東京OP2着)4人気(35.6)

タイム1:23.4 単勝300円、馬連2,610円、馬単3,800円、3連複3,680円、3連単17,840円
4着〇(1)ブライトアイディア(牡7鮫島良、宮徹、Gアリュール、小倉OP2着)6人気
5着△2(3)アールプロセス  (牡6浜中、萩原、Nユニヴァース、中山OP4着)5人気
6着*(11)スウィープアウェイ(牡6秋山、矢野、Sボード)13番人気
7着△3(15)イーデンホール(牡5デムーロ、中内田、Gアリュール、中京G3-8着)2人
8着注(5)シンゼンレンジャー(牡8福永祐、飯田、Kホーム)9人気
13着△1(12)マイネルバールマン(牡3柴田大、栗田、Jカプチーノ、新潟OP4着)3人
(出走15頭):3連単=1着(13)-2着(1.4)-3着(4.1.13.3.15)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:4,3,8(1,14,15)(2,11,12)(5,13)(7,10)6,9
4角:(*4,3,8)(1,14,15)(2,11,12,13,10)(5,7)6,9

土曜*阪神10R 野分特別:ギモーヴ(福永)が直線で末脚伸ばし差し切る
 典型的な逆さピラミッド形△〇◎で決まっては残念なりです。
 直線で、後方から3番手に上がり回ったギモーヴ(福永)が、先行したグラットシエル(浜中俊)を交わして先頭でGOALした。
 我が期待の本命フロムマイハート(和田)は、直線での追い上げ届かず3着残念でした。
*阪神10R 野分特別(3歳以上1000万下、芝1800m、1着1500万円):良馬場
1着△2(5)ギモーヴ(牝4福永、池添学、Hジャー、中京1000下7着)2人気(33.2)
2着〇(1)グラットシエル(牡3浜中、石坂、Mカフェ、小倉1000下3着)3人(33.6)
3着◎(7)フロムマイハート(牝4和田、宮本、Hクライ、小倉1000下3着)1人(33.7)

タイム1:45.3 単勝300円、馬連590円、馬単1,100円、3連複380円、3連単2,230円
4着△1(9)ジェネラルゴジップ(牡5武豊、平田、Dインパ、小倉1000下10着)5人気
5着*(4)サトノグラン(牡3坂井、矢作芳、Hクライ)4人気
6着▲(6)ビオラフォーエバー(せん6北村友、松永昌、Sウィーク、小倉1000下4着)7人気
(出走9頭):3連単=1着(7)-2着(1)-3着(6.9.5)=3点:外れ
*コーナー通過順位
3角:2,8-6-1,3,7-5-(4,9)
4角:2-(8,6)-1(3,7)5-(4,9)

9/04/2017

紫苑S:ディアドラ(岩田康)に秋華賞参戦キップを期待

今週から中山・阪神の2場に開催替りでユッタリ感がある。残暑でも秋競馬突入で、高速馬場の展開に馬・騎手そして予想が対応出来るのか?
▽土曜競馬ブログメニュー
*中山11R 紫苑S(G3、3歳牝馬OP、芝2000m)発走15:45
*中山10R 鋸山特別(3歳以上1000万下、ダ1800m)発走15:10
 *阪神11R エニフS(3歳以上OP、ダ1400m)   発走15:35
 *阪神11R 野分特別(3歳以上1000万下、芝1800m)発走15:00

土曜*中山11R 紫苑S:ディアドラの相手はルヴォワール
 ここでは重賞・OPを連勝したライジングリーズン(丸田)が唯一のOP馬で格上馬だが、近2走ベタ負けし、調子落ちに見え軽視したが、怖い一頭なのです。
 我が本命に抜擢は、桜花賞、オークスの格上挑戦も好戦、そして前走「自己条件戦」を当然の快勝したディアドラ(岩田)に期待を懸ける。気持よく韓国遠征して貰いたい。
 相手は、遅れて来た逸材ルヴォワール(戸崎)、早春を連勝するも、春のクラシック戦線に休養で間に合わず、ようやく秋競馬でその真価を発揮する体制になったが、久々の一戦で少し割引き評価にした。
(前々走5/21東京G1オークス:1着ソウルスターリング、4着7内ディアドラ(岩田))

*中山11R 紫苑S(G3、3歳牝馬OP、芝2000m、1着3500万円)展望
(秋華賞TR:3着まで優先出走権)
◎(16)ディアドラ   (牝3岩田康、橋田、Hジャー、先行、札幌1000下HTB杯1着)
〇(15)ルヴォワール牝3戸崎圭、手塚、Hクライ、先行、中山500下ミモザ賞1着)
▲(3)ライジングリーズン(牝3丸田、奥村、Bタイド、追、福島G3ラジオNIK11着)
△1(11)カリビアンゴールド(牝3田中勝、小島太、Sゴールド、追、函館1000下2着)
△2(18)サロニカ牝3吉田隼、角居、Dインパクト、逃げ、阪神G1桜花賞取消)
△3(7)ポールヴァンドル(牝3三浦、上原、Dメジャー、逃、函館1000下かもめ1着)
注(8)ホウオウパフューム(牝3田辺、奥村、Hクライ、差し、東京G1オークス16着)
 *(1)フレスコパスト (牝3武藤、中野、Cデュイット)
 *(2)ブラックオニキス(牝3大野、加藤和、Bタイド)
 *(4)ガジュマル (牝3北村宏、伊藤大、Vピサ)
 *(5)ワラッチャウヨネ(牝3勝浦正、高橋義、Dインパクト) 
 *(6)ジッパーレーン (牝3吉田豊、戸田、Dインパクト)
 *(9)プリンセスルーラー(牝3丸山、高橋康、Rシップ)
 *(10)シンボリジュネス(牝3木幡巧、菊川、デュランダル)
 *(12)マナローラ     (牝3蛯名正、鮫島、Hクライ)
 *(13)ミッシングリンク(牝3石橋脩、斎藤誠、Vピサ)
 *(14)ナムラムラサキ (牝3津村、岩戸、Tホマレボシ)
 *(17)シーズララバイ (牝3柴田善、竹内<Fブラヴ)
(出走18頭):3連単=1着(16.15)-2着(15.16)-3着(3.11.18.7.8)=10点

土曜*中山10R 鋸山特別:カルムパシオン(内田)が逃げ切る
 逃げの決め手があるカルムパシオン(内田)、そして末脚がある追込馬アンプラグド(田辺)のせん馬2騎の対決は、ダート1800では、逃げるが勝ちの展開になる。
 問題は、公営川崎で7勝馬が、中央移籍でようやく初勝利を挙げたパルトネルラーフ(大野)、クラスが上っても即通用しそうだ。
*中山10R 鋸山特別(3歳以上1000万下、ダ1800m、1着1500万円)展望
◎(2)カルムパシオン(せん4内田、中竹、Zロブロイ、逃、新潟1000下麒麟山2着)
〇(12)アンプラグド(せん6田辺、大和田、Gポケット、追、福島1000下天の川3着)
▲(10)パルトネルラーフ(牡4大野、高木、Vミリアン、差し、新潟500下1着)
△1(13)ブレスアロット(牡4北村宏、高柳、Kカメ、先行、福島1000下横手5着)
△2(11)ポッドクヒオ牝4津村、武藤、Kカメ、差し、札幌1000下ポプラ11着)
△3(7)ゴールドリーガル(牡6田中勝、高市、Dスカイ、差、新潟1000下瀬波11着)
*(1)ウェイトアンドシー(せん6勝浦、新開、Oマッテルゼ、逃、札幌1000下13着)
(出走13頭):3連単=1着(2)-2着(12.10)-3着(10.12.13.11.7)=8点

土曜*阪神11R エニフS:ラテンロック(松若)の先行抜け出し期待
 単騎逃げ込みが出来る有利な展開のウインムート(松山)が、どこまで逃げ粘り切れるかの問題なのです。
 我が期待の本命馬には、既にOP戦で2着好戦した2騎、ラテンロック(松若)、そしてブライトアイディア(鮫島良)の一騎打ち、前走で「アハルテケS」で2・4着して決着済、今回は、更に斤量が同じになっては前走と同じ立ち位置になる。少しの不安は、鉄砲駆けの実績がないが、直前の坂路調教では動いている。
 穴党なら、アールプロセス(浜中俊)、イーデンホール(デムーロ)の2騎が、断然の主役になるかも・・。
(6/10東京OPアハルテケS:1着メイショウウタゲ、2着16ラテンロック、4着15ブライトアイディア)
*阪神11R エニフS(3歳以上OP、ダ1400m、1着2200万円)展望
◎(13)ラテンロック (牡6松若、吉田直、クロフネ、先行、東京OPアハルテケ2着)
〇(1)ブライトアイディア(牡7鮫島良、宮徹、Gアリュール、差、小倉OP阿蘇2着)
▲(4)ウインムート  (牡4松山、加用、Rインメイ、逃げ、佐賀G3サマーC3着)
△1(12)マイネルバールマン(牡3柴田大、栗田、Jカプチーノ、先行、新潟OP4着)
△2(3)アールプロセス (牡6浜中、萩原、Nユニヴァース、差、中山OP京葉S4着)
△3(15)イーデンホール(牡5デムーロ、中内田、Gアリュール、追、中京G3プロキ8着)
 *(2)キョウエイアシュラ(牡10小牧太、森田、Sボード)
 注(5)シンゼンレンジャー(牡8福永祐、飯田、Kホーム)
 *(6)ピンポン         (牡7池添、寺島、Hクライ)
 *(7)シャトーウインド(牡7北村友、松下、Sウインド)
 *(8)ゴーインググレート(牡7和田竜、岩元、Fピュティ)
 *(9)サウンドスカイ (牡4高倉陵、佐藤正、Dスカイ)
 *(10)ナガラオリオン   (牡8四位、大根田、Aマックス)
 *(11)スウィープアウェイ(牡6秋山、矢野、Sボード)
 *(14)タイセイファントム(牡9幸英、高橋義、Fライト)
(出走15頭):3連単=1着(13)-2着(1.4)-3着(4.1.13.3.15)=8点

土曜*阪神10R 野分特別:フロムマイハート(和田竜)が先行抜け出しで優勢に
 好戦中の先行馬2騎で一騎打ち、フロムマイハート(和田竜)、そしてグラットシエル(浜中俊)、逃げ馬不在でどちらが内枠で先手を獲って逃げ込むかで、1着馬が決まる展開に思える。離れた3番手に多数、馬券的には、バラバラ流すのみになる。
 ここも武豊騎手は、韓国遠征し(G1)2戦に向い、果たして圧勝で存在感を示せるか?
*阪神10R 野分特別(3歳以上1000万下、芝1800m、1着1500万円)展望
◎(7)フロムマイハート(牝4和田竜、宮本、Hクライ、先行、小倉1000下宮崎3着)
〇(1)グラットシエル(牡3浜中俊、石坂、Mカフェ、先行、小倉1000下西部スポ3着)
▲(6)ビオラフォーエバー(せん6北村友、松永昌、Sウィーク、先、小倉1000下4着)
△1(9)ジェネラルゴジップ(牡5武豊、平田、Dインパクト、先、小倉1000下10着)
△2(5)ギモーヴ (牝4福永、池添学、Hジャー、差、中京1000下シンガポール7着)
 *(2)プレミオテーラー(牝5岩崎、河内、Sゴールド)
 *(3)トライブキング  (牡4幸英明、中竹、Dインパクト)
 *(4)サトノグラン   (牡3坂井、矢作、Hクライ)
 *(8)サウンドテーブル(牡3水口、崎山、Sチャーム)
(出走9頭):3連単=1着(7)-2着(1.6.9)-3着(1.6.9.5)=9点

京成杯AH:マルターズアポジー(武士沢)の逃げ切りに期待

▽日曜競馬ブログメニュー
[WIN5-5]*中山11R 京成杯AH(G3、3歳以上OPハンデ、芝1600m)発走15:45
[WIN5-4]*阪神11R セントウルS(G2、3歳以上OP、芝1200m) 発走15:35
[WIN5-3]*中山10R ながつきS(3歳以上1600万下、ダ1200m)   発走15:10
[WIN5-2]*阪神10R 西宮S(3歳以上1600万下、芝1800m)     発走15:00
[WIN5-1]*中山 9R 木更津特別(3歳以上1000万下ハンデ、芝1600m)発走14:35
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻(A-pat:中山9R木更津特別発走5分前)14:30
*海外競馬:フォワ賞(仏国 シャンティイ競馬場 G2、芝2400m)展望

[WIN5-5]*中山11R 京成杯AH:マルターズアポジーの相手はグランシルク
 このレース、過去10年の決め手傾向は「逃げ切り勝利はない」が、千八距離までなら鮮やかに逃げ切る力量があるマルターズアポジー(武士沢)に期待した。前走の新潟マイルを見事に逃げ切る殊勲を果して、開幕週の中山芝は、GOAL前で最後に上り坂があっても高速馬場、再度逃げ切る公算は大と判断した。(同脚質馬はボンセルヴィーソ唯ー騎)
*9/6追切り:美浦南W 6F80.8-38.3-12.4(2馬身後方から3頭併せ3馬身先着)馬也

 相手に期待した差し馬ダノンプラチナ(蛯名)が脚部故障し出走取消では残念です。
 2番手に繰り上がり評価は、堅実な戦績を誇るグランシルク(田辺)、いつも何かに競り負け2・3着惜敗続くが、展開一つで前に残せると期待している。
 (8/13新潟G3関屋記念:1着3マルターズアポジー(武士沢)、3着10ダノンリバティ(松若)、5着1最内ダノンプラチナ(蛯名)、6着14ロードクエスト(池添)、7着5ロサギガンティア(大野))
(7/23中京G3中京記念:1着ウインガニオン、2着6外グランシルク(福永))

*中山11R 京成杯AH(G3、3歳以上OPハンデ、芝1600m、1着3900万円)展望
(サマーマイルs)
◎(5)マルターズアポジー(牡5武士沢、堀井、Gホークケン、逃、新潟G3関屋記1着)
取消(10)ダノンプラチナ  牡5蛯名、国枝、Dインパクト、差、新潟G3関屋記5着)
〇(6)グランシルク (牡5田辺、戸田、Sゴールド、差し、中京G3中京記念2着)
△1(11)アスカビレン (牝5松田大、中尾、Bタイド、先行、中京G3中京記念4着)
△2(13)ダノンリバティ(牡5松若、音無、Kカメハメハ、先行、新潟G3関屋記念3着)
△3(8)ブラックスピネル(牡4吉田隼、音無、Tギムレット、先、東京G1安田記18着)
注(9)ウキヨノカゼ (牝7横山典、菊沢、オンファイア、差し、新潟G3関屋記念10着)
 *(1)ダイワリベラル (牡6津村、菊沢、Dメジャー)
 *(2)ボンセルヴィーソ(牡3松山、池添学、Dメジャー)
 *(3)ガリバルディ  (牡6北村宏、藤原、Dインパクト)
 *(4)オールザゴー   (牡3坂井、矢作、Sゴールド)
 *(7)ウインフルブルーム(牡6松岡、宮本、Sウィーク)
 *(12)トーセンデューク(牡6三浦、藤原、Dインパクト)
 *(14)ミッキージョイ (牡5内田、萩原、Dインパクト)
 *(15)ロサギガンティア(牡6杉原、藤沢和、フジキセキ)
 *(16)マイネルアウラート(牡6柴田大、高橋裕、Sゴールド)
(出走16頭):3連単=1着(5)-2着(6.11)-3着(6.11.13.8.9)=8点

[WIN5-4]*阪神11R セントウルS:ファインニードル(デムーロ)の先行力期待
 このRの勝利決め手は「逃げ・先行」組が「勝利数10戦8勝、出走馬数の連対率65%」で圧倒的、短距離戦では当然、前残り傾向になり、差し脚派は大いに苦戦のようだ。
 「シルクロードS」で鋭い末脚で勝利したダンスディレクター(浜中俊)に注目も「7か月休養明け」なので、少し割引き評価で▲単穴、鉄砲駆けなら「頭」になる。
 我が本命は、ファインニードル(Mデムーロ)を抜擢、前走小倉の「北九州記念」5着は、肝心の勝負ところで、進路が狭くなる不利を受け「十分に追えなかった」のが敗因、今度こそ先行抜け出しで勝利出来ると期待した。
 相手は、「アイビスSD」の2・1着した快速馬(逃げ)フィドゥーシア(石橋脩)、(差し馬)ラインミーティア(西田)が可なり有望な、掲示板点灯組に思える。
 (8/20小倉G3北九州記念:1着ダイアナヘイロー、5着8馬群中央ファインニードル)
(7/30新潟G3アイビスSD:1着ラインミーティア(西田)、2着フィドゥーシア(石橋))
*阪神11R セントウルS(G2、3歳以上OP、芝1200m、1着5900万円)展望
(サマースプリントs:1着馬にG1スプリンターズS優先出走権)
◎(7)ファインニードル(牡4デムーロ、高橋義、Aムーン、先、小倉G3北九州記5着)
〇(14)フィドゥーシア(牝5石橋脩、松元、Mオロ、逃げ、新潟G3アイビス2着)
▲(13)ダンスディレクター(牡7浜中、笹田、Aバラン2、先、京都G3シルク1着)
△1(6)ラインミーティア(牡7西田、水野、Mボーラー、差、新潟G3アイビス2着)
△2(2)メラグラーナ (牝5戸崎圭、池添学、Fロック、差、中京G3CBC賞10着)
△3(1)アドマイヤゴッド(牡5北村友、須貝、Hクライ、差、札幌OPUHB賞5着)
 *(3)アルティマブラッド(牝5藤岡康、音無、Sクリスエス)
 *(4)ツィンクルソード (牡6藤岡佑、松永昌、デュランダル)
 *(5)プレイズエターナル(牡7池添謙、安田、Aムーン)
 *(8)ワキノヒビキ   (牡5荻野極、清水、Oファイア)
 *(9)ミッキーラブソング(牡6和田竜、橋口、Kカメハメハ)
 *(10)ワキノブレイブ  (牡7小牧太、清水、Mラヴ)
 *(11)スノードラゴン  (牡9大野、高木、Aコジーン)
 *(12)ラヴァーズポイント(牝7川須、高橋康、Mラヴ)
(出走14頭):3連単=1着(7)-2着(14.13)-3着(13.14.6.2.1)=8点

[WIN5-3]*中山10R ながつきS:ウインオスカー(菱田)が差し切れる
 逃げ込むアトランタ(武士沢)を、中団位置からウィンオスカー(菱田)が、直線で鮮やかに差し切る展開も、この2騎の一騎打ちに思える。
 3番手に多数、前走は共に大敗しているメンバー、余り期待を懸けても確実性はないので、手広く流して楽しむ意外は、ないのです。
(8/5新潟1600下越後S:1着エイシンバランサー、2着14内ウインオスカー)

*中山10R ながつきS(3歳以上1600万下、ダ1200m、1着1820万円)展望
◎(15)ウインオスカー(牝5菱田、飯田、Sヒーロー、差し、新潟1600下越後2着)
〇(12)アトランタ(牡5武士沢、古賀史、Fエフ、逃げ、京都1600下シドニー6着)
△1(14)グラスエトワール(牝5丹内、牧光、Vミリアン、逃、中京1600下桶狭間6着)
△2(9)ハングリーベン(牡3北村宏、武井、Bバド、差、川崎G1全日本2歳7着)
△3(4)エルフィンコーブ(牝4松山、池添学、Aチャーリー、差、中京1000下1着)(出走16頭):3連単=1着(15)-2着(12.14)-3着(14.12.9.4)=6点

[WIN5-2]*阪神10R 西宮S:ミエノサクシード(川島)が差し切れる
 着順はバラツキがあるが、7戦連続して見事に末脚「33秒台」で、走破出来る馬はミエノサクシード(川島)だけ、既にOP馬に思うのですが、ここは必勝体制だ。
 相手は、2番手先行のブレイヴリー(国分恭)、そして逃げ込むジョルジュサンク(Mデムーロ)の競り合いで決まりになる。
(前々走5/6東京1600下パールS:1着ミエノサクシード(川島))

*阪神10R 西宮S(3歳以上1600万下、芝1800m、1着1820万円)展望
◎(4)ミエノサクシード(牝4川島、高橋亮、Sゴールド、差し、阪神1600垂水5着)
〇(2)ジョルジュサンク(牡4デムーロ、鮫島、Vピサ、逃げ、札幌1600下TVh5着)
▲(3)ブレイヴリー (牡6国分恭、宮徹、Kカメ、先行、小倉1600下博多S6着)
△1(8)エトルディーニュ(牡3戸崎、小桧山、Aサンディ、先、札幌1600下WASJ6着)
△2(5)ケンホファヴァルト(牡4浜中、森秀、Mサンデー、逃、札幌1600下WASJ5着)
 *(1)シトロン         (牝4荻野琢、田中清、Bタイド、差し、新潟500下15着)
 *(6)マイネルネーベル(牡5和田竜、五十嵐、Kカメ、先行、阪神1600下難波6着)
 *(7)メイショウコルノ(牡6岩崎、河内、Mカフェ、逃げ、新潟1600下日本海6着)
(出走8頭):3連単=1着(4)-2着(2.3)-3着(3.2.8.5)=6点

[WIN5-1]*中山 9R 木更津特別:アッラサルーテ(津村)の先行抜け出し期待
 混戦の舞台もアッラサルーテ(津村)の先行抜け出しに期待、前走新潟で「1/2馬身」競り負けは痛かったが、ようやく調子が戻って来た感じ、マイル戦2着3回と、突き抜けしていないが、手薄のメンバーなら固い中心馬で、本命に抜擢する。
 相手は、マイル戦得意なキャプテンペリー(未定)、そして4戦2勝の3歳牝馬パルティトゥーラ(未定)が競り合う展開に思える。
*中山 9R 木更津特別(3歳以上1000万下ハンデ、芝1600m、1着1500万円)展望
◎(9)アッラサルーテ  (牝4津村、手塚、Dメジャー、先行、新潟1000下豊栄2着)
〇(4)キャプテンペリー(せん4吉田隼、岩戸、クロフネ、先、東京1000下江の島2着)
▲(6)パルティトゥーラ(牝3横山典、和田郎、Mカフェ、差し、東京500下牝馬1着)
△1(7)ジャッキー (牡3内田、高橋祥、Sハート、先行、新潟1000下豊栄9着)
△2(5)ダイワドレッサー(牝4三浦、鹿戸、Nユニヴァース、先、新潟1000下6着)
△3(8)マイネルディアベル(牡6宮崎、土田、Nライト、先行、新潟1000下五頭2着)
(出走9頭):3連単=1着(9.4)-2着(4.9)-3着(6.7.5.8)=8点

[WINー5]*挑戦の道:秋競馬第一戦、波乱必至の感も、どこかで大荒れか固い決着か!
予想①◎9〇4-②◎4〇2-③◎15〇12-④◎7〇14-⑤◎5〇6=32通り

「海外競馬1」*凱旋門賞 前哨戦:フォワ賞(G2、4歳以上OP、芝2400m)展望
9/10(日曜)仏国シャンティイ競馬場(グリーンchで実況中継、発走9/10*24:35)
 悲願の凱旋門賞(10/1)制覇に挑戦のサトノダイヤモンドが、Cルメール騎手を背に前哨戦「フォワ賞」を一度叩いて本戦に向かう大事な一戦、先駆者オルフェなどが快勝している。帯同馬ノブレスと共に、ワン・ツー決着ならバンザイだ。(JRAの馬券発売なし)
(馬番)ゲート番、印、馬名(出身国、斤量、騎手、厩舎名)*1着賞金 約8900万円
(6)3△サトノノブレス(日本58牡7川田将雅、池江厩舎、Dインパクト産、31戦6勝)
   オッズ6番人気  主な戦績:菊花賞2着、小倉記念、鳴尾記念など
(5)1◎サトノダイヤモンド(日本58牡4ルメール、池江厩舎、Dインパクト、10戦7勝)
   オッズ1番人気  主な戦績:ダービー2着、菊花賞、有馬記念など
(4)4▲チンギスシークレット(独国58牡4Aデフリース、Mクルーク厩舎)
(3)2△シルバーウェーヴ (仏国58牡5Pブドー、Pバリー厩舎)
(2)6*タリスマニック  (仏国58牡4Vシュミノー、Aファーブル厩舎)
(1)5〇クロスオブスターズ(仏国58牡4Mガルサローナ、Aファーブル厩舎)2番人気 
(出走6頭):3連単予想=1着(5)-2着(1.4)-3着(1.4.3.2)=6点

「海外競馬2」:韓国国際競走 9/10(日曜)ソウル競馬場 

▽コリアスプリント(ゲート番、G1、4歳以上OP、ダ1200m、10日15:30発走)
1着2920万円、15頭立
 (1)*ザトゥルースオアエルス(56)デイヴィス
 (2)*トラオンポギョンセオン(56)ハムワンシク
 (3)*ゼンテナリー   (56)グェリエーリ
 (4)*ラッキーイヤー  (56)ローウィラー
 (5)*カソクブルペ   (56)イチャンホ
 (6)*ドロップザビート (55)ギヤンベール
 (7)◎グレイスフルリープ(56)牡7武豊、橋口慎、Gアリュール産駒:36戦8勝
 (8)*ヘヤ      (54)ユヒュンミュン
 (9)*トアムサン   (56)キムドヒョン
 (10)*ウィンブルドン (56)Dムーア
 (11)*ボルマイクム  (56)イヘチョン
 (12)*オープンザスカイ(56)チョインクウェン
 (13)*シルバーウルフ (54)ユスンワン
 (14)*パワーブレイド (56)ダシウバ
 (15)*ペルディドポメロイ(56)イムスンシル

▽コリアカップ(ゲート番、G1、4歳以上OP、ダ1800m、10日16:35発走)
*1着4175万円、11頭立
 (1)*シャムロッカー (57)キムヨングン
 (2)*ニムル     (57)ヴィクトワール
 (3)*サーキットランド(57)ローウィラー
 (4)*パパショット  (57)デイヴィス
 (5)*チャンプライン (57)ギヤンベール
 (6)*トリプルナイン (57)イムスンシル
 (7)*ボールドキングス(57)ハムワンシク
 (8)*ダイナミックジルジュ(57)イチャンホ
 (9)*スキペリア   (55)モッセ
 (10)〇クリソライト   (57)牡7武豊、音無、カネヒキリ  、19戦6勝:連覇に挑戦
 (11)◎ロンドンタウン(57)牡4岩田、音無、Gアリュール、35戦8勝:エルムS快勝