11/11/2017

武蔵野S:インカンテーション(三浦)が直線早めのスパートで押し切る

(土曜)*東京11R 武蔵野S:インカンテーションの相手はサンライズソア
 ベストウォーリア(Cルメール)が先行し直線、インカンテーション(三浦)がここで一気に抜け出し、長い直線を押し切る展開に、外から追い上げた伏兵馬サンライズソア(吉田豊)が「1/2馬身」まで追い詰めるも、突き放されては残念、三浦皇成騎手は、故障明けで今期初重賞勝利、そして本日3勝の固め打ちになりました。
 3着には、超伏兵(15番人気)アキトクレッセント(荻野極)が、3番手先行から直線で粘り切って、3連単馬券は「178万円」の大穴炸裂を演出でした。
 我が期待の大外枠カフジテイク(福永)は、外中団で競馬し直線勝負も、意外と末脚は伸びず5着まで期待外れ残念でした。
 「今期初重賞勝利の三浦皇成騎手」:JRA通算重賞11勝目(2016.7函館2歳S以来)
(負傷復帰後の初重賞制覇で・・)復帰したあと、良いときも悪いときもあり、やはりこの世界に戻って来たなと実感はあったけど、その中で重賞を勝てたことは、これからも弾みになりますし、ホッとしました。(好スタートで展開では・・)返し馬に跨ったときから、初めてのコンビを組ませて貰ったですけど、状態の良さは、非常に伝わって来たので、ゲートさえシッカリ出れれば、後は強気の競馬をしようと、思っていました。(道中のペースは・・)本当にペースは落ち着きましたし、これなら4角から強気に行けると自信があったので、良かったと思います。ペース的には・・。(直線は鋭い脚で・・)そうですね、直線では「用意ドン」の競馬だったのですが、馬が良く踏ん張ってくれたと思います。(G1本番に向けて・・)ここを使って更に良くなってくれると思うので、G1でも実績はある馬なので、楽しみだと思います。
*東京11R 武蔵野S(G3、3歳以上OP、ダ1600m、1着3800万円):良馬場
着順(馬番)期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着△1(13)インカンテーション(牡7三浦、羽月、Sミニスター、金沢G3-1着)6人(35.4)
(1着馬にチャンピオンズC優先出走権)
2着*(9)サンライズソア(牡3吉田豊.河内.Sクリスエス.東京OP3着)8人(35.3)
3着注(7)アキトクレッセント(牡5荻野極、清水、Wエンブレム.東京OP4着)15人(35.6)

タイム1:35.5 (4F48.2-3F35.5-2F23.5-1F11.9)
単勝1,390円、馬連13,960円、馬単27,980円、3連複367,090円、3連単1,783,490円
予想評定D評価(10点):大穴炸裂、期待の本命が直線で伸びずの5着失速で完敗です。
4着注(8)ノンコノユメ(せん5Cデムーロ、加藤.トワイニング.東京G1-3着)7人気
5着◎(16)カフジテイク(牡5福永、湯窪、Pエンド、盛岡G1-4着)2人(35.1)
6着▲(10)ピオネロ    (牡6Vシュミノー、松永幹、Nユニヴァ、阪神G3-3着)9人
7着〇(12)ベストウォーリア(牡7Cルメール、石坂、Mウォリア.盛岡G1-6着)3人
9着注(14)モーニン (牡5横山典、石坂、Hヒューズ、船橋G2-4着)4人気
10着△2(1)クインズサターン(牡4北村宏、野中、パイロ、東京1600下1着)10人気
12着△3(6)サンライズノヴァ(牡3戸崎、音無、Gアリュール、東京OP1着)1人気
13着△4(2)ゴールデンバローズ(牡5Rムーア、堀宣、タビット、東京OP7着)5人気
(出走16頭):3連単=1着(16)-2着(12)-3着(10.13.1.6.2.14)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:12(9,13)(2,4,7)(5,15)(3,10,11,6,14)(1,16,8)
4角:(*12,13)(9,7)15(2,4,5,14)(10,11,6,8)3(1,16)

(土曜)*東京10R 三鷹特別:モズアスコット(ルメール)が中団から一気に差し切る
 直線でモアナ(内田)が抜け出すも、直線の残り300m付近でモズアスコット(ルメール)が中団から追い上げ、外から交わしそのまま「1馬身1/4」押し切って快勝でした。
 2・3着争いは、モアナ(内田)が粘り込むも、GOAL寸前でバリス(戸崎)が外から「クビ差」差して2着に上がって決着した。
*東京10R 三鷹特別(3歳以上1000万下、芝1400m、1着1500万円):良馬場
1着△2(5)モズアスコット(牡3ルメール、矢作、フランケル、阪神500下1着)1人(33.7)
2着〇(8)バリス (牡6戸崎、鈴木孝、Sゴールド、阪神1000下2着)2人気(33.7)
3着◎(3)モアナ (牝3内田、高橋文、Kキセキ、東京1000下3着)4人気(34.2)

タイム1:20.4 単勝150円、馬連460円、馬単570円、3連複1,080円、3連単2,550円
4着△1(9)ペルソナリテ(牝4柴田大、相沢、Sゴールド、東京1000下2着)6人気
5着△3(1)ウィンドライジズ(牡3北村宏、牧、Dメジャー、東京1000下3着)5人気
8着△4(2)ブリラーレ(牡3R.ムーア、斎藤崇、Dブリランテ、新潟500下1着)3人気
(出走15頭):3連単=1着(3)-2着(8.9)-3着(8.9.5.1.2)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:11(12,15)-(3,7,9)5(1,8,14)6,13,2-4,10
4角:11,12(3,15)7(1,5,9)8,6,14,13,2-4,10

(土曜)*京都11R デイリー杯2歳S:ジャンダルム(Aアッゼニ)が中団から内ラチを突いて差し切り初重賞制覇
 カクリョウ(岩崎)が先行し直線、カツジ(松山弘)が抜け出したが、内を突いたジャンダルム(Aアッゼニ)が、「1馬身1/4」差し切って2連勝、初重賞勝利を挙げた。良血ビリーヴ*キトゥンズジョイ産駒が初重賞制覇になりました。
 3着争いは、フロンティア(岩田康)が先行粘るも、GOAL寸前で、外からケイアイノーテック(川田)が、ようやく「アタマ差」差して届いた。
 メガリージョン(Mデムーロ)は、先行したが向正面で馬体を故障、競走を中止した。
*京都11R デイリー杯2歳S(G2、2歳OP、芝1600m、1着3800万円):良馬場
着順(馬番)期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着▲(3)ジャンダルム(牡2Aアッゼニ、池江、Kジョイ、阪神新馬1着)5人(34.4)
2着△2(8)カツジ(牡2松山弘、池添兼、Dインパクト、京都新馬1着)4人(35.0)
3着◎(5)ケイアイノーテック(牡2川田、平田、Dインパ、阪神新馬1着)3人(35.1)

タイム1:36.3 (4F47.6-3F35.3-2F22.9-1F11.3)
 単勝730円、馬連1,550円、馬単3,240円、3連複2,280円、3連単13,260円
予想評定 D評価(30点):期待の本命は届かず3着では、馬券は外れで残念なり。
4着〇(2)フロンティア(牡2岩田康、中内田、Dメジャー、新潟G3-1着)1人気
故障中止△1(4)メガリージョン(牡2Mデムーロ、野中、京都未勝利1着)2人気
(出走9頭):3連単=1着(5.2)-2着(2.5)-3着(3.4.8)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:7-8,2,5(3,6,9)1=4
4角:7-8(2,5)(3,9)(1,6)

(土曜)*京都10R 比叡S:伏兵クィーンチャーム(シュタルケ)が内ラチから突き抜ける
 大きく先行したエクセレントミスズ(国分恭)でしたが直線でバッタリ、我が期待のリッチーリッチー(Mデムーロ)も、最後方待機から3角で外を突いて先団まで上がって直線もバッタリでは、期待外れで残念なり。
 直線で抜け出したのは、ノーブルマーズ(高倉)でそのまま押し切る展開も、内ラチ沿いから一気に末脚を発揮し差し切った伏兵馬クィーンチャーム(シュタルケ)が「クビ差」突き抜け、嬉しい4勝目を挙げOP入りした。
*京都10R 比叡S(3歳以上1600万下、芝2200m、1着1820万円):良馬場
1着*(7)クィーンチャーム(牝5シュタルケ、池江、Kカメ、阪神1600下10着)8人(35.0)
2着△2(9)ノーブルマーズ(牡4高倉、宮本、Gポケット、京都1600下3着)4人(35.2)
3着〇(2)パフォーマプロミス(牡5岩田、藤原、Sゴールド、東京1600下2着)2人気(34.8)

タイム2:13.9 単勝4,480円、馬連7,680円、馬単21,350円、3連複8,090円、3連単87,030円
4着△1(3)サトノケンシロウ(牡4川田、池江、Dインパクト、小倉1000下1着)3人
5着*(1)ドレッドノータス(せん4藤岡康、矢作、Hジャー、東京1600下10着)5人
6着◎(5)リッチーリッチー(牡4Mデムーロ、友道.テオフィロ.京都1600下5着)1人(35.8)
8着△3(4)エクセレントミスズ(牡4国分恭、加藤敬.Nフェスタ.阪神1000下1着)6人
(出走9頭):3連単=1着(5)-2着(2.3)-3着(2.3.9.4)=6点
*コーナー通過順位
1角:4,8(7,9)(2,3,6)(1,5)
2角:4,8(7,9)(3,6)-2,5,1
3角:4-8,9,7(3,6)5,2-1
4角:4(8,9)5(7,3,6)(1,2)

(土曜)*福島11R 福島放送賞:ショートストーリー(加藤祥)が直線一気に差し切る
 直線でディグニファイド(中谷)、コティコニャック(丸山)が抜け出し、コティコニャックが待望の先頭に立ち、そのまま押し切れると思えたが、中団から外を突いて追い上げて来たショートストーリー(加藤祥)とアスターゴールド(田中健)の2騎の内、ショートストーリーが「1馬身1/2」、差しが届いて嬉しい4勝目を挙げた。
 我が期待タマモアタック(津村)は、中団待機のままで入線、期待外れで残念でした。
*福島11R 福島放送賞(3歳以上1000万下、ダ1700m、1着1500万円):良馬場
1着〇(2)ショートストーリー(牡4加藤.吉村.Aムーン.京都1000下2着)4人(36.9)
2着△3(12)コティコニャック(牡5丸山.南田.Hクライ.新潟500下1着)3人(37.7)
3着△1(10)アスターゴールド(牡3田中健、南井.Gアリュール.新潟500下1着)1人(37.3)

タイム1:45.9 単勝520円、馬連1,180円、馬単2,370円、3連複1,170円、3連単7,700円
4着*(5)ディグニファイド(せん5中谷、斎藤崇.Nユニヴァ.京都1000下14着)12人
5着*(8)メイプルレインボー(牡5長岡、高市、カネヒキリ、中山1000下9着)10人気
10着◎(4)タマモアタック(牡5津村.佐藤.Aバラン2.京都1000下2着)2人(38.2) 
12着△2(7)メイショウマトイ(牡3黛弘人、本田、Vピサ、新潟500下1着)6人気
(出走15頭):3連単=1着(4)-2着(2.10)-3着(210.7.12)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:9,14,10(3,4)(8,15)2,12(6,13)(1,5)(11,7)
2角:9,14(3,4,10,15)(8,12,5)(6,2)(1,13)7,11
3角:5,12,15(9,14,8)(10,4,2)(3,6)13(1,11,7)
4角:(*5,12)15,8(14,2)(10,4)6,13,1(3,11,7)-9

*記録フラッシュ:
▽内田博幸騎手がJRA通算勝利1,100勝達成!
  東京競馬第6R新馬戦(ダ1600m)で断然1番人気「スウィングビート(加藤征厩舎)」に騎乗し際どくも「クビ差」競り勝ち、今期83勝目がJRA通算勝利1,100勝目の達成になる。(1,100勝/9,225戦=勝率11.92%)
 1970年7月、福岡生れ(47歳)、公営大井競馬所属で1993年にJRA初騎乗、20002年JRA初勝利、以降JRA参戦し、年間20勝以上2度の実績で、20008年JRA騎手編入し目覚ましい活躍、2010年日本ダービーは、断然ヴィクトワールピサを撃破し、エイシンフラッシュ(7人気)で勝利実績などがある。現在関東リーデング戸崎圭太騎手に続き第2位の位置にある。
▽福永祐一騎手が今期100勝達成!
 東京競馬に参戦中の福永祐一騎手(40歳)は、東京第8R(3歳上1000万下牝馬)ハナレイムーン(堀宣行厩舎、2人気)に騎乗し、第1着して、今期100勝目を達成、8年連続、9度目の年間100勝達成で、一流騎手の証になる。
 今期、既に100勝達成は3騎手で、Cルメール、戸崎圭太、そしてMデムーロ、今期4人目の達成騎手になる。

▽田中勝春騎手がJRA通算19,000回騎乗達成! 
東京第10Rで(13)バウトナカヤマに騎乗した田中勝春騎手(美浦)は、武豊騎手、柴田善臣騎手、蛯名正義騎手に次ぐ、史上4人目・現役4人目のJRA通算19,000回騎乗を達成した。

11/06/2017

東京*武蔵野S:カフジテイク(福永祐)の差し脚に期待

今週の気候は安定し良馬場の見込みも、出馬ラッシュの福島、小頭数の準OP戦になる。
(11/12)土曜競馬ブログ
*東京11R 武蔵野S(G3、3歳以上OP、ダ1600m)
*東京10R 三鷹特別(3歳以上1000万下、芝1400m)
*京都11R デイリー杯2歳S(G2、2歳OP、芝1600m)
*京都10R 比叡S(3歳以上1600万下、芝2200m)
*福島11R 福島放送賞(3歳以上1000万下、ダ1700m)
(次週11/19)*京都11R マイルCS(G1、3歳以上OP、芝1600m)

(土曜)*東京11R 武蔵野S:カフジテイクの相手はベストウォーリア(Cルメール)
 関東参戦が続く福永祐騎手の出番、大混戦の舞台も、鋭い差し脚で重賞戦好戦が続くカフジテイク(福永祐)に期待した。
 前走盛岡「南部杯」では、コパノリッキーに後塵を浴びる4着は、外枠からペースが合わず、そして休養明け初戦は走らない。今度こそ、府中の長い直線を味方に、優に差し切れると期待した。
 相手も叩き2戦目になるベストウォーリア(Cルメール)、G1フェアリーS2着馬の実力を見せて頂きたいものです。
 3番手評価は、前走「1馬身」遅れ3着「シリウスS」のピオネロ(シュミノー)、辣腕ムーア騎手のゴールデンバローズなどまでが要注意馬なのです。
(前々走7/9中京G3プロキオンS:1着キングスガード、2着カフジテイク(福永))
(9/30阪神G3シリウスS:1着メイショウスミトモ、3着13ピオネロ(福永))

*東京11R 武蔵野S(G3、3歳以上OP、ダ1600m、1着3800万円)展望
(1着馬にチャンピオンズC優先出走権)
◎(16)カフジテイク (牡5福永祐、湯窪、Pエンド、差し、盛岡G1南部杯4着)
〇(12)ベストウォーリア(牡7Cルメール、石坂、Mウォリアー.先.盛岡G1南部6着)
▲(10)ピオネロ (牡6Vシュミノー、松永幹、Nユニヴァ、差、阪神G3シリウス3着)
△1(13)インカンテーション(牡7三浦、羽月、Sミニスター、逃、金沢G3白山大1着)
△2(1)クインズサターン(牡4北村宏、野中、パイロ、差し、東京1600下秋嶺1着)
△3(6)サンライズノヴァ(牡3戸崎、音無、Gアリュール、差、東京OPグリーン1着)
△4(2)ゴールデンバローズ(牡5Rムーア、堀宣、タビット、差、東京OPアハル7着)
注(14)モーニン (牡5横山典、石坂、Hヒューズ、先行、船橋G2日テレ杯4着)
  注(7)アキトクレッセント(牡5荻野極、清水、Wエンブレム.先.東京OPグリ4着)
  注(8)ノンコノユメ(せん5Cデムーロ、加藤.トワイニング.差.東京G1フェブ3着)
(出走16頭):3連単=1着(16)-2着(12)-3着(10.13.1.6.2.14)=6点

(土曜)*東京10R 三鷹特別:ドルチャーリオ回避でモアナ(内田)が繰上げ期
 共に休養明けになる2騎、差し脚のドルチャーリオ(回避)、先行抜け出しのモアナ(内田博)との一騎打ちの感じも、リオが回避で変更する。
 相手には、差し脚のバリス(戸崎圭)か、先行粘るペルソナリテ(柴田大)か、2着実績5回もあるバリスになる。
*東京10R 三鷹特別(3歳以上1000万下、芝1400m、1着1500万円)展望
◎(3)モアナ(牝3内田博、高橋文、Kキセキ、先行、東京1000下由比ヶ浜3着)
〇(8)バリス  (牡6戸崎圭、鈴木孝、Sゴールド、差し、阪神1000下瀬戸内2着)
△1(9)ペルソナリテ(牝4柴田大、相沢、Sゴールド、先行、東京1000下国立2着)
△2(5)モズアスコット(牡3Cルメール、矢作、フランケル、差し、阪神500下1着)
△3(1)ウィンドライジズ(牡3北村宏、牧、Dメジャー、先、東京1000下神奈新3着)
△4(2)ブリラーレ(牡3R.ムーア、斎藤崇、Dブリランテ、差し、新潟500下1着)
(出走15頭):3連単=1着(3)-2着(8.9)-3着(8.9.5.1.2)=8点

(土曜)*京都11R デイリー杯2歳S:ケイアイノーテック(川田将)の末脚に期待
 小頭数の対戦で、荒れる要素はないのですが、いつもチョイ荒れ馬券でが続きで、若駒はドンドン体調は急変するから、固い信頼は無いのです。
 ここは先行力があり既に重賞勝ちし格上のフロンティア(岩田康)が逃げ切るか、差し脚のあるケイアイノーテック(川田将)の末脚が届くのかの対決、我が差し脚派で、前走「33秒5」を記録した馬に期待している。
(8/27新潟G3新潟2歳S:1着フロンティア(岩田康))

*京都11R デイリー杯2歳S(G2、2歳OP、芝1600m、1着3800万円)展望
◎(5)ケイアイノーテック(牡2川田将、平田、Dインパクト、先行、阪神新馬1着)
〇(2)フロンティア(牡2岩田康、中内田、Dメジャー、逃げ、新潟G3新潟2歳S1着)
▲(3)ジャンダルム(牡2Aアッゼニ、池江、Kジョイ、差し、阪神新馬1着)
△1(4)メガリージョン(牡2Mデムーロ、野中、先行、京都未勝利1着)
△2(8)カツジ  (牡2松山弘、池添兼、Dインパクト、差し、京都新馬1着)
(出走9頭):3連単=1着(5.2)-2着(2.5)-3着(3.4.8)=6点

(土曜)*京都10R 比叡S:リッチーリッチー(Mデムーロ)が抜け出す
 他の1000万下のクラスは出走するのが大混戦なのに、ここは全馬が出走可能な余裕のあるクラスで、緊張感はないが、格上挑戦する馬が出現しないと余裕枠は埋まらないが、4頭立ての様相なのです。
 前走「古都S」でノーブルマーズに1番人気で5着競り負けしたリッチーリッチー(Mデムーロ)に再度本命に期待した。
 共に4ヵ月の休養明け一戦も、叩いた2戦目の上昇度はリッチーが4回2着と格上の存在、リベンジ果たす。
 相手は、パフォーマプロミス(岩田康)と、前走一気に(このクラスに)駆け上がって来たサトノケンシロウ(武豊)の一騎打ちの感じがする。
 (10/9東京1600下六社S:1着ブライトバローズ、2着4パフォーマプロミス)
(10/21京都1600下古都S:1着トミケンスラーヴ、3着4ノーブルマース、5着2リッチーリッチー)
*京都10R 比叡S(3歳以上1600万下、芝2200m、1着1820万円)展望
◎(5)リッチーリッチー(牡4Mデムーロ、友道、テオフィロ、差、京都1600下5着)
〇(2)パフォーマプロミス(牡5岩田、藤原、Sゴールド、先、東京1600下六社2着)
△1(3)サトノケンシロウ(牡4川田、池江、Dインパクト、差、小倉1000下玄海1着)
△2(9)ノーブルマーズ(牡4高倉陵、宮本、Gポケット、逃、京都1600下古都3着)
△3(4)エクセレントミスズ(牡4国分恭、加藤敬、Nフェスタ、先、阪神1000下1着)
(出走9頭):3連単=1着(5)-2着(2.3)-3着(2.3.9.4)=6点

(土曜)*福島11R 福島放送賞:タマモアタック(津村)が出走ならここから流す
 40頭も登録では殆どが除外になる運命で、仮に大抽選会で出走可能に成ったとしても、難しい予想に違いはない。
 右回りと2着が8回もある堅実かジリ脚かのタマモアタック(津村)が中心馬で、ここから総流ししても、馬券は取れないかも・・の展開で、馬券は手を出さない方がお勧め、予想に気合が入らないのです。
*福島11R 福島放送賞(3歳以上1000万下、ダ1700m、1着1500万円)展望
◎(4)タマモアタック(牡5津村、佐藤、アルデバラン2、先行、京都1000下2着)
〇(2)ショートストーリー(牡4加藤祥、吉村、Aムーン、先行、京都1000下2着)
△1(10)アスターゴールド(牡3田中健、南井、Gアリュール、差し、新潟500下1着)
△2(7)メイショウマトイ(牡3黛弘人、本田、Vピサ、追込、新潟500下1着)
△3(12)コティコニャック(牡5丸山、南田、Hクライ、先行、新潟500下1着)
(出走15頭):3連単=1着(4)-2着(2.10)-3着(210.7.12)=6点

(次週11/19)*京都11R マイルCS:サトノアラジン(川田)の直線ゴボウ抜き期待
 素晴しい末脚で2冠馬の力量トップのレッドファルクス(Cデムーロ)で断然も、京都初コース、どの馬のそうなのですが、遠方遠征は弱そうに思えて、2番手に控えた。
 我が本命に抜擢はサトノアラジン(川田将)に決めた。前走「天皇賞秋」は、不良馬場は大の苦手でシンガリ大敗は度外視、馬場が良ければ、安田記念の破壊力のように、鋭い末脚を武器に、軽く全馬を差し切る力があると見た。
 3番手に「富士S」組の実力派2騎、エアスピネル(武豊)、イスラボニータ(Cルメール)と思える。
 (3走前6/4東京G1安田記念:1着4サトノアラジン(川田将))
(10/1中山G1スプリンターズS:1着8レッドファルクス(Mデムーロ))
(10/2東京G3富士S:1着6エアスピネル(武豊))

*京都11R マイルCS(G1、3歳以上OP、芝1600m、1着1億300万円)展望
◎(118)サトノアラジン(牡6川田、池江、Dインパクト、追込、東京G1天皇秋18着)
〇(116)レッドファルクス(牡6Cデムーロ、尾関、Sボード、差、中山G1スプリ1着)
▲(116)エアスピネル (牡4武豊、笹田、Kカメハメハ、先行、東京G3富士S1着)
△1(117)イスラボニータ(牡6Cルメール、栗田、フジキセキ、差、東京G3富士2着)
△2(11)サングレーザー(牡3福永、浅見、Dインパクト、差、京都G2スワンS1着)
△3(117)ペルシアンナイト(牡3Mデムーロ、池江、Hジャー、差、東京G3富士5着)
(その他の登録馬)
 注1(110)グランシルク(牡5田辺裕、戸田、Sゴールド、差、東京G3富士S9着)
 注2(112)ヤングマンパワー(牡5石橋、手塚、スニッツェル、逃、東京G2毎日5着)
 *(119)ネオリアリズム(牡6未定、堀宣行、Nユニヴァ、先、東京G1天皇秋13着)
 *(112)レーヌミノル(牝3和田竜、本田、Dメジャー、差し、京都G1秋華賞14着)
 *(110)アメリカズカップ(牡3松山、音無、Mカフェ.差.京都OPカシオペア1着)
 *(110)ウインガニオン(牡5津村、西園、Sゴールド、先行、新潟G3関屋2着)
 *(---)ジョーストリクトリ(牡3未定、清水、Jカプチーノ、差、東京G3富士14着)
 *(---)ダノンメジャー(牡5北村友、橋口、Dメジャー、逃げ、京都G2スワン5着)
 *(---)ディザイファ(牡8未定、小島太、Dインパクト、先行、東京G1天皇秋7着)
 *(---)ブラックムーン(牡5未定、西浦、Aムーン、追込、東京G3富士S8着)
 *(111)マルターズアポジー(牡5武士沢、堀井.Gホークケン.逃.中山G3京成4着)
 *(106)ネラグラーナ(牝5未定、池添学、Fロック、差し、中山G1スプリンタ7着)
*その他 ガルバルディ、グァンチャーレ、クルーガー、ムーンクレスト:4騎
(出走枠18頭に登録22頭)

*短期免許取得 2騎手紹介
▽A.アッゼニ騎手 1991.3 イタリア生れ(26歳) 
 2007年 英国騎手免許
 2016年 英国リーデング 3位(477戦88勝)
 2017年 英国リーデング10位(412戦75勝)
 日本戦績 173戦15勝(重賞0勝)
 短期免許期間:今期初11/11~12/24
 身元引受人:中内田 充正師(栗東)
 契約馬主 :吉沢 克己氏
▽R.ムーア騎手 1983.9 英国生まれ(34歳)
 2000年 英国騎手免許
 2016年 英国リーデング9位(370戦76勝)
 2017年 英国リーデング3位(452戦105勝)
 日本戦績 506戦97勝(重賞12勝)
 短期免許期間:11/11~12/24(今期2度目の来日 2/11~2/28) 
 身元引受人:堀 宣行師(美浦)
 契約馬主 :吉田 和子氏

京都*エリザベス女王杯:ヴィブロス(ルメール)が差し切れる

 先週は3日間開催+大井JBCまで手を広げて忙しかったが、馬場が良ければ順当に期待の本命が勝てるが2番手が鬼門で伏兵馬でした。そして今週から暮れまで7週連続G1戦が続き盛り上がりも、どこかで一息を入れないと途中でバテる展開で要注意だ。
(武豊騎手負傷)
 今週11/11~12の競馬には「武豊騎手」が騎乗休止の報があって大混乱でした。11/8の坂路調教中に落馬負傷(落馬の際、鐙が外れず宙ブラして、膝の靭帯負傷)し大事を取って静養するため、エ女王杯に騎乗予定スマートレイヤーには「川田将騎手」に、そしてデイリー杯2歳S「ジャンダルム」には今週から短期免許の「A.アッゼニ騎手」などに乗替ることになる。

(11/12)日曜競馬ブログ
[WIN5-5]*京都11R エリザベス女王杯(G1、3歳上牝OP、芝2200m)発走15:40
[WIN5-4]*東京11R オーロC(3歳以上OPハンデ、芝1400m)発走15:30
[WIN5-3]*福島11R 福島記念(G3、3歳以上OPハンデ、芝2000m)発走15:20 
[WIN5-2]*京都10R 観月橋S(3歳以上1600万下、ダ1800m)発走15:00
[WIN5-1]*東京10R 奥多摩S(3歳以上1600万下、芝1400m)発走14:50
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻(A-Pat:[WIN5-1]発走5分前)14:45

[WIN5-5]*京都11R エリザベス女王杯:ヴィブロスの相手はディアドラ(岩田)に
 ドバイG1勝利し2冠目、前走は「6か月振り」の参戦で、府中の直線を、スロー展開から末脚勝負の「33秒2」で迫るも「クビ差」競り負けは、惜しかったヴィブロス(Cルメール)、少し距離不足の感じで(昨年の)秋華賞勝利したコースで、叩き2戦目の体調上昇を加味して、一気に差し切れると期待した。
 相手は、破竹の3連勝し秋華賞も制覇して勢い一番のディアドラ(岩田康)、今度はCルメールから岩田騎手に戻って、真価を発揮する。
 そして問題の3番手穴馬は、前走後方待機から鋭く馬群を割って快勝したスマートレイアー(武豊)、今度も同じ展開で追い込み決められるかなのです。
 (10/14東京G2府中牝馬:1着クロコスミア、2着ヴィブロス(ルメール))
 (10/15京都G1秋華賞:1着ディアドラ、2着7リスグラシュー、3着5モズカッチャン)
(10/9京都G2京都大賞典:1着スマートレイアー(武豊))

「馬番確定」◎16ヴィブロス、〇11ディアドル、▲12スマートレエイアー、△17ルージュ
*京都11R エリザベス女王杯(G1、3歳上牝馬OP、芝2200m、1着9300万円)展望
期待度(レーテング)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順))
(1)*クインズミラーグロ(牝5藤岡康、和田郎、Mカフェ、先、東京G2府中牝12着)
(2)*ハッピーユニバンス(牝5池添、平田、Gポケット、追、東京G2府中牝7着)
(3)*トーセンビクトリー(牝5アッゼニ、角居、Kカメ、差、東京G2府中牝5着)
(4)*クロコスミア(牝4和田竜、西浦、Sゴールド、逃げ、東京G2府中牝馬S1着)

(5)注2モズカッチャン(牝3Mデムーロ、鮫島、Hジャー、差、京都G1秋華3着)
(6)△2リスグラシュー(牝3福永祐、矢作、Hクライ、差し、京都G1秋華賞2着)
(7)△3クイーンズリング(牝5Cデムーロ、吉村.Mカフェ.先.東京G2府中牝4着)
(8)*タッチングスピーチ(牝5松山、石坂、Dインパクト、差、札幌OP丹頂7着)

(9)*デンコウアンジュ(牝4蛯名、荒川、Mサムソン、差、東京G2府中牝8着)
(10)△4ミッキークイーン(牝5浜中、池江、Dインパクト、差、阪神G1宝塚記3着)
(11)〇ディアドラ(牝3岩田康、橋田、Hジャー、差し、京都G1秋華賞1着)
(12)▲スマートレイアー(牝7川田、大久保、Dインパ、差、京都G2京都大賞典1着)

(13)注1ジュールポレール(牝4幸英、西園、Dインパ、先、中山1600下秋風1着)
(14)*ウキヨノカゼ(牝7横山典、菊沢、Oファイア、差し、中山G3京成杯AH14着)
(15)*マキシマムドパリ(牝5藤岡佑、松元、Kカメ、差、京都G2京都大賞典9着)

(16)◎ヴィブロス(牝4Cルメール、友道、Dインパクト、差、東京G2府中牝2着)
(17)△1ルージュバック(牝5ムーア.大竹.Mカフェ.先.中山G2オールカマ1着)
(18)*エテルナミノル(牝4四位洋、本田、Eメーカー、先行、京都1600下八坂1着)
(出走18頭):3連単=1着(16)-2着(11.12)-3着(11.12.17.6.7)=8点

[WIN5-4]*東京11R オーロC:クルーガー(回避)でディバインコード期待
 新鋭ディバインコード(柴田善)の充実度が強敵、穴馬はモンドキャンノ(田辺)、2歳時に朝日杯2着した実績馬、それ以来4戦するも1着なしどころか大敗続きで、不甲斐ない感じがあるが、そろそろ一発大駆けはこの馬になる。
(10/21東京G3富士S:1着エアスピネル、3着13クルーガー(内田))

*東京11R オーロC(3歳以上OPハンデ、芝1400m、1着2300万円)展望
◎(12)ディバインコード(牡3柴田善、栗田、Mゴッホ、先行、新潟OP信越3着)
〇(16)モンドキャンノ(牡3田辺、安田隆、Kキセキ、差、中山G1スプリンター14着)
△1(5)コスモドーム(牡6柴田大、金成、Aマックス、差し、福島OPバーデン2着)
△2(7)ロサギガンティア(牡6Vシュミノー、藤沢和、フジキセキ、先、新潟OP6着)
△3(14)トウショウドラフタ(牡4岩部、萱野、Aライバルド、差、新潟OP信越5着)
(出走16頭):3連単=1着(12)-2着(16.5)-3着(16.5.7.14)=6点

[WIN5-3] *福島11R 福島記念:サンマルティン(戸崎圭)の先行抜け出し期待
 先行力のある2騎、サンマルティン(戸崎)と、マイネルミラノ(丹内)の一騎打ち、夏以来の参戦になるサンマルティン(戸崎)が、やや劣勢に思えるが、前走の重賞好戦を加味して本命に抜擢した。但し戸崎騎手は京都G1戦の騎乗馬がないのは極めて残念も、福島ファンに、その分以上の爆走で稼いで行って欲しいものです。
 相手は、福島OP勝利実績のあるマイネルミラノ(丹内)、戦績が大敗もある気難しい馬で、信頼度は低いが、期待した。
 3番手は差し馬2騎、フェルメッツァ(北村友)、そしてフルーキー(北村宏)の一発大駆けが楽しみになる。
 (8/6小倉G3小倉記念:1着タツゴウゲキ、2着外8サンマルティン、3着フェルメッツァ)
(9/24中山G2オールカマー:1着ルージュバック、4着10マイネルミラノ)

*福島11R 福島記念(G3、3歳以上OPハンデ、芝2000m、1着4100万円)展望
◎(16)サンマルティン(せん5戸崎圭、国枝、Hジャー、先行、小倉G3小倉記念2着)
〇(10)マイネルミラノ(牡7丹内、相沢、Sゴールド、先、中山G2オールカマー4着)
▲(7)フェルメッツァ(牡6北村友、松永幹、Dインパクト、差、小倉G3小倉記念3着)
△1(15)フルーキー(牡7北村宏、角居、Rチョイス、差し、新潟G3新潟記念5着)
△2(3)ウインブライト(牡3松岡正、畠山、Sゴールド、差し、東京G2毎日杯10着)
△3(13)スズカデヴィアス(牡6シュタルケ、橋田、Kカメ、差、東京OPオクト3着)
 注1(14)マサハヤドリーム(牡5秋山、今野、Mサムソン、差、小倉1600下博多1着)
 注2(1)プリメラアスール(牝5酒井、鈴木孝、Sウィーク.逃.京都1600下大原1着)
 *(9)ジョルジュサンク(牡4吉田隼、鮫島、Vピサ、差し、阪神1600下西宮1着)
(出走16頭):3連単=1着(16)-2着(10.7)-3着(10.7.15.3.13)=8点

[WIN5-2]*京都10R 観月橋S:クリノリトミシュル(ルメール)の差し脚か?ストロングバローズ(ムーア)か?
 前走「平安京S」組の再戦になるが、あの不良馬場での一戦では、先行した馬が前残り当然で、着順は度外視、前々走での比較が正しい判断になる。寄ってクリノリトミシュル(Cルメール)の差し脚が生きて、差し切れると見た。
(10/7京都1600下平城京S:1着タガノヴェリテ、2着7テンザワールド、3着9エポック、4着1ストロングバローズ、6着11クリノリトミシュル)

*京都10R 観月橋S(3歳以上1600万下、ダ1800m、1着1820万円)展望
◎(11)クリノリトミシュル(牝4ルメール、渡辺薫.Aデジタル.差.京都1600下6着
〇(6)テンザワールド(牡3和田、大久保、Dメジャー、先、京都1600下平城京2着)
△1(2)ドラゴンシュバリエ(牡4岩田、角田、Dメジャー、先、東京1600下秋嶺13着)
△2(9)エポック (牡4藤岡佑、角田、Vミリアン、先行、京都1600下御陵9着)
△3(12)スマートボムシェル(牡5川田、吉田直、Gアリュール、差、中京1600下3着)
(出走12頭):3連単=1着(11)-2着(6.2)-3着(6.2.9.12)=6点

[WIN5-1]*東京10R 奥多摩S:スターオブペルシャ(シュミノー)が先行抜け出す
 Cルメール騎手は京都参戦で、シュミノー騎手に乗替スターオブペルシャが、先行抜け出しで勝てる。
 相手は、駆け上がって来たロワアブソリュー(三浦)、鋭い差し脚が武器で強敵だ。
 3番手には、前走「白秋S」で、本命のペルシャに競り負け4着でしたクライムメジャー(牡3田辺裕)が、リベンジ舞台になる。
(10/14東京1600下白秋S:1着ビップライブリー、2着内2スターオブペルシャ、4着5クライムメジャー、5着9タイセイスターリー)

*東京10R 奥多摩S(3歳以上1600万下、芝1400m、1着1820万円)展望
◎(9)スターオブペルシャ(せ4シュミノー、藤沢和、Dメジャー.先.東京1600下2着)
〇(14)ロワアブソリュー(牡4三浦、須貝、Zロブロイ、差、東京1000下由比浜1着)
▲(18)クライムメジャー(牡3田辺、池江、Dメジャー、先行、東京1600下白秋4着)
△1(8)ストーミーシー(牡4大野拓、斎藤誠、Aムーン、差し、東京1600下紅葉2着)
△2(4)エントリーチケット(牝3柴田大、宮徹、Mゴッホ、先、中京1600下豊明5着)
△3(3)スマートカルロス(牡5柴田善、浅見、Kキセキ、差、中山1600下セプテ5着)
(出走18頭):3連単=1着(9)-2着(14.18)-3着(14.18.8.4.3)=8点

[WINー5]*挑戦の道:今週も難解なメンバーで難しい展開です。
予想①◎9〇14-②◎11〇6△2-③◎16〇10-④◎12-⑤◎16〇11=24通り

11/05/2017

東京*アルゼンチン共和国杯:スワーヴリチャード(Mデムーロ)が直線一気に抜け出し圧勝

[WIN5-4]*東京11R アルゼンチン共和国杯:スワーヴリチャードの2着はソールインパクト
 マイネルサージュ(柴田大)、カレンミロティック(池添謙)が、先行する期待のスワーヴリチャード(Mデムーロ)、縦長展開の中団内ラチで競馬、直線で先行する2騎の最内ラチ沿いから、残り300m付近で一気の追い出しに、鋭く反応し、内先団馬と並ぶ間もない次元の違う末脚で、後続馬を引き離す一方的な競馬には脱帽、悠々と圧勝舞台、今期150勝目の勝利をJRA通算重賞制覇70勝で飾った。
 こんな強い馬が、圧勝したときは、決まって相手は、伏兵馬が馬券に絡む展開なのですが、やはりそうなりました。
 問題の馬は、離れた2.3着争いで、伏兵1600万下の格下ソールインパクト(福永祐)が、重賞戦メンバー相手に2着に大健闘、そしてセダブリランテス(戸崎)が、追い上げて3着に入線し決着した。
 「今期重賞勝利15勝目のMデムーロ騎手」:JRA通算重賞勝利70勝(今期勝利150勝)
(いや~強かったです・・)ハイ!メチャメチャ強いです。(中団内で競馬で・・)まぁ~馬の気持ちが大事です。ズーと落ち着いていましたです。スタートでいい位置に行って、直線で余裕があった。(直線で内を突いて・・)もう凄い手応えでした。もう負けないです。(初のコンビも・・)初めて調教で乗ったときは、素晴しい馬だと思っていた。ズーと土日でズーと自信持っていた。(未だ3歳でどこに期待を・・)素晴しい馬ですね。未だ3歳でこの勝ち方は、古馬と一緒に走って、全然問題は無かった。素晴しい馬で能力は高いです。(今年150勝目です・・)とても嬉しいです。(この先の抱負は・・)沢山勝ちたいですね。今日はツイテいなかった。スタートからズーと狭くて、一番後ろから3回も来てました、今まで勝っていなかった悔しいけど。やっと重賞勝ちました。70勝取りました。素晴しいです。(ファンにメッセージを・・)いつも言ってますけど、いつも応援ありがとうございます。
*東京11R アルゼンチン共和国杯(G3、3歳上OP、芝2500m、1着5700万円):良馬場
着順(馬番)期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着◎(4)スワーヴリチャード(牡3Mデムーロ、庄野、Hクライ、東京G1-2着)1人(35.0)
2着△2(7)ソールインパクト(牡5福永、戸田.Dインパ.東京1600下3着)7人(35.5)
3着▲(1)セダブリランテス(牡3戸崎.手塚.Dブリランテ.東京1600下1着)3人(35.8)

タイム2:30.0 (4F47.4-3F35.6-2F23.7-1F12.1)
 単勝200円、馬連1,840円、馬単2,250円、3連複3,020円、3連単12,060円
予想評定C評価(70点):期待本命快勝は当然、〇アルバート馬券に絡めず4着無念。 
4着〇(11)アルバート (牡6シュタルケ、堀宣行、Aドン、中山G2-7着)2人気
5着*(8)カレンミロティック(せん9池添、平田、Hクライ、東京G2-8着)8人気
8着△3(3)デニムアンドルビー(牝7田辺、角居、Dインパ、中山G2-8着)4人気
9着△1(6)プレストウィック(牡6シュミノー、武藤、Dメジャー、札幌OP1着)6人
15着△4(14)レコンダイト(牡7北村友、音無、Hクライ、差し、京都G2-5着)5人気
(出走16頭):3連単=1着(4)-2着(11.1)-3着(11.1.6.7.3.14)=10点:外れ
*コーナー通過順位
1角:2,8(1,13)7(4,10)(9,11,14)(5,15)12,6,16-3
2角:2,8-(1,13)7(4,10)(9,11,14)5,15(6,12)-16-3
3角:2,8-13(1,7,10)(4,9,11,14)(5,15,12)-6(16,3)
4角:(*2,8)13(1,7,10)(4,9,11,14)(5,15,12)(6,3)16

[WIN5-5]*京都11R みやこS:テイエムジンソク(古川)が大外枠から4角先頭で押し切る
 期待の大外枠テイエムジンソク(古川)が、スタートを決めて先団5番手で競馬、4角で早くも先頭を奪って抜け出し、大きく引き離して、そのまま期待に応えて「2馬身1/2」も突き放して圧勝し初重賞制覇、暮れ中京G1戦チャンピオンズCに優先出走権を獲得した。
 1番人気に支持されたエピカリス(Cルメール)が、中団で競馬して、直線で一旦は3番手に上がったが、脚色が重く、後続馬に次々に差されて、8着失速は残念でした。
 2・3着には、中団から追い上げたルールソヴァール(幸英明)が、そしてナント最後方から直線だけの競馬で、3番手まで届いたのがキングズガード(藤岡佑)でした。
*京都11R みやこS(G3、3歳以上OP、ダ1800m、1着3800万円):良馬場
着順(馬番)期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着◎(16)テイエムジンソク(牡5古川、木原、クロフネ、札幌G3-2着)2人(37.2)
(1着馬にチャンピオンズC優先出走権)
2着*(10)ルールソヴァール(せん5幸英、高木、Fピュティ、東京1600下1着)9人(37.4)
3着△2(12)キングズガード(牡6藤岡佑、寺島、Sミニスター、盛岡G1-3着)3人(36.8)

タイム1:50.1 (4F50.0-3F37.4-2F25.3-1F12.9)
 単勝310円、馬連9,480円、馬単13,360円、3連複13,500円、3連単68,120円
予想評定 C評価(60点):期待本命1着は当然、相手やはり超伏兵が絡み外れ完敗です。
4着*(14)タムロミラクル(牡5川田、西園、Dインパクト、阪神G3-6着)11人気
5着注(1)モルトベーネ  (牡5秋山、松永昌、Dスカイ、阪神G3-11着)4人気
7着△3(11)ローズプリンスダム(牡3木幡巧、畠山、Rインメイ.新潟G3-1着)7人気
8着〇(15)エピカリス(牡3Cルメール、萩原、Gアリュール、新潟G3-3着)1人気
9着△4(3)タガノヴェリテ(せん5荻野極、本田、Hクライ、京都G3-1着)6人気
10着▲(5)アスカノロマン(牡6和田、川村、Aデジタル、京都G3-9着)5人気
発走前除外(4)トップディーヴォ(牡5横山典、昆貢、Kカメ、阪神G3-4着)
(出走15頭):3連単=1着(16)-2着(15.5)-3着(15.5.12.11.3)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:2,8,5,16,7(6,10)(9,14,15)(3,1,13)11,12
2角:2,8,5,16(6,7,10)(9,14,15)1(3,13)11,12
3角:(*2,8)(5,16)10(6,7)15(9,14)(1,13)(3,11)12
4角:16-(2,10)(5,6,15)8(9,14,7,1)(3,11,12,13)

[WIN5-3]*京都10R 長岡京S:ムーンクエイク(ルメール)が直線の競り合い勝利
 ティーエスネオ(和田)が、先行する4番手から期待のムーンクエイク(ルメール)が、4角で大回りして追い上げるホールライトニング(藤岡佑)との競り合いなら、ルメール騎手の楽勝の舞台、内で「1/2馬身」競り勝って本日4勝目で最終も勝利し固め撃ちでした。
*京都10R 長岡京S(3歳以上1600万下、芝1600m、1着1820万円):良馬場
1着◎(6)ムーンクエイク(せ4ルメール.藤沢和.Aムーン.阪神1000下1着)1人(34.0)
2着*(5)ホールライトニング(牡4藤岡佑、宮本、Dメジャー、東京1600下7着)5人(33.8)
3着△1(4)ワントゥワン(牝4Cデムーロ、藤岡健、Dインパクト、中京1000下1着)2人(34.2)

タイム1:34.2 単勝140円、馬連1,160円、馬単1,400円、3連複630円、3連単3,250円
4着*(2)マコトサダイジン(せん6松山、松田、Kカメハメハ、京都1600下3着)6人
5着*(7)ティーエスネオ(牡6和田、岩元、Nユニヴァース、京都1600下7着)7人気
6着△2(1)サロニカ  (牝3四位洋、角居、Dインパクト、京都1600下4着)3人気
7着〇(8)ツーエムマイスター(牡5浜中、本田、Mボーラー、札幌1000下1着)4人気
発走前に馬体故障除外(3)キロハナ牡5川田、池江、Dインパクト、東京1600下3着)
(出走7頭):3連単=1着(6)-2着(8)-3着(4.1)=2点:外れ
*コーナー通過順位
3角:7,1,8,6,2,4,5
4角:7,1,8(6,5)(2,4)

[WIN5-2] *東京10R 晩秋S:後方メイプルブラザー(戸崎)が直線一気の殊勲
 ノーブルサターン(鮫島良)が先行する3番手から、マイネルオフィール(シュタルケ)が直線で抜け出し押し切る勢いも、後方待機のメイプルブラザー(戸崎)、レッドサバス(福永)が外を突いて猛追して来て、伏兵馬メイプルブラザーが、先に抜け出したマイネルオフィールに、GOAL寸前で際どく「アタマ差」競り勝てた。
 我が期待のトウカイエントリー(蛯名)は、中団から追い上げるも際どく「アタマ、クビ差」の次では届かずの4着で残念でした。
*東京10R 晩秋S(3歳以上1600万下、ダ2100m、1着1820万円):良馬場
1着*(7)メイプルブラザー(牡3戸崎、山内.Kヒキリ.東京1600下7着)5人(37.0)
2着*(10)マイネルオフィール(牡5シュタルケ、飯田、アリュール、京都1600下15着)12人(38.0)
3着△2(4)レッドサバス(牡5福永、松田、Kカメ、京都1600下8着)1人気(37.3)

タイム2:10.1 単勝710円、馬連35,340円、馬単51,410円、3連複46,060円、3連単304,470円
4着◎(8)トウカイエントリー(牡6蛯名、栗田、Mサンデー、東京1600下2着)1人(38.1)
5着*(12)クロフネビームス(牝5吉田豊、尾形充、クロフネ、東京1000下3着)6人気
6着△3(2)コパノアラジン(牡4Mデムーロ、田所、Mサンデー、東京1600下5着)4人
7着〇(5)ウインユニファイド(牡5田辺、飯田、Kキセキ、東京1600下7着)9人気
8着△1(1)ノーブルサターン(牡3鮫島良、牧浦、Kドライブ、新潟G3-5着)10人気
9着注(3)マイネルトゥラン(牡4柴田大、武市、Rインメイ、東京1600下16着)9人気
11着▲(6)アポロテキサス (せん4内田、山内、Cジョン、東京1000下1着)3人気
(出走12頭):3連単=1着(8)-2着(5.6)-3着(5.6.1.4.2)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(*1,10)(3,9)(6,8)-2,11,4,5,7,12
2角:(*1,10,9)-3-(6,8)2(5,11)4,7,12
3角:(*1,9)-10-(3,2)(6,8)(5,11)(12,4)7
4角:(*1,9)-10(3,2,8)6,11(5,12,4)7

[WIN5-1]*京都 9R 醍醐特別:ベルディーヴァ(中谷)が直線で一気に差し切る
 先団6番手から直線、早くも先頭に立って後続馬を引き離して一気に快勝した、大外枠のベルディーヴァ(中谷)が「1馬身1/2」力強く抜け出した。
 2・3番手は大混戦「クビ、クビ、クビ差」でしたが、外から追い上げたメイショウベルボン(藤岡康)、ゴールドケープ(丸山)などの牝馬が掲示板を全部独占の決着でした。
 我が期待のスペードクイーン(幸英明)は、中団からの競馬も、末脚なく良いところ出せず、失速の8着で期待外れ残念なりです。
*京都 9R 醍醐特別(3歳以上1000万下、芝1200m、1着1500万円):良馬場
1着〇(18)ベルディーヴァ(牝5中谷.斎藤崇.Dメジャー.中山1000下2着)5人(34.2)
2着△1(2)メイショウベルボン(牝3藤岡康、南井、Dブリランテ、京都1000下5着)3人(33.7)
3着▲(5)ゴールドケープ(牝3丸山、荒川、Wホース、阪神G1-13着)4人気(34.4)

タイム1:08.7 単勝970円、馬連3,440円、馬単6,840円、3連複9,020円、3連単53,510円
4着△2(3)スペチアーレ(牝5岩田康、矢野、Dメジャー、新潟1000下4着)8人気
5着*(10)クリーンファンキー(牝4武豊、鈴木伸、Tシャトル、中山1000下7着)7人
7着△3(13)ニシノラディアント(牡4秋山、北出、Aマックス、京都1000下3着)6人
8着◎(11)スペードクイーン(牝4幸英、西村、Jポンティ、京都1000下2着)2人(34.4)
14着注(9)ネバーリグレット(せん4ルメール、木村、Dメジャー、中山500下1着)1人
(出走18頭):3連単=1着(11)-2着(18.5)-3着(18.5.2.3.13)=8点
*コーナー通過順位
3角:(*4,10)(3,9,15)18(5,11)(7,8,12,14)1(2,13)-(6,17)16
4角:(*4,10)(3,9,15)18(5,11)12(7,2,14)(1,13)8,6,17-16

[WIN5-1]*挑戦の道:ここは1着だけは、ガッチリ固い決着の勝負になる。
予想①◎11〇18-②◎8-③◎6-④◎4-⑤◎16=2通り
結果①〇18-②(*7)-③◎6-④◎4-⑤◎16=「的中3,071票」払戻91,710円
「5-5-1-1-2」番人気で決着、惜しくも2番手を外し完敗も、人気馬が重賞2つで2騎も取消では、返還額が「1億5,693万円」も減って少な目の払戻でした。

11/04/2017

京王杯2歳S:期待タワーオブロンドン(ルメール)が鋭い末脚発揮し快勝

土曜*東京11R 京王杯2歳S:タワーオブロンドンの相手はカシアス(浜中)!
 タイセイプライド(Mデムーロ)、アサクサゲンキ(武豊)が平均ペース(前半36秒0)で先行、断然タワーオブロンドン(ルメール)が、好スタート切るも、徐々に下げて後方の内ラチで待機し直線、アサクサゲンキが抜け出したが、内ラチからカシアス(浜中俊)が交わして待望の先頭に立ったと同時動いたのが、中団の外に出したタワーオブロンドン、一緒にGOサインを懸けスパート、鋭い末脚「33秒2」で走れば敵なし、先団6騎を纏めて交わし去り、内の後続馬を一瞬で「2馬身」も突き放す圧巻の末脚が炸裂で快勝、この勝利が、来期のクラシック制覇に向けて、順調な仕上がりの競馬、函館そして小倉の重賞勝ちメンバーを子供扱いする、一瞬で大きく突き放す威力が大物感一杯でした。
 「今期重賞13勝目のCルメール騎手」:JRA通算重賞勝利53勝目(本日も4勝爆走)
(強い馬ですね・・)ハイ強い馬だと思います。そしてこの間は結構、楽勝でした。今日はステップアップしての競馬で、今日は沢山良い馬がいました。でもまた(勝つ)自信がありました。調教で良く(馬が)動いていました。だから馬の状態がとても良かったです。そしてスタート(は)取った。ま~(いつもの)流れになりました。そして直線でいい反応しました。(距離はマイルでも・・)大丈夫そうだ。だけど馬の体が凄く大きく、沢山パワーがありますけど、スプリントぽいけど、能力は沢山あるようだが、ギリギリだと思うけど、楽しみましょう。
*東京11R 京王杯2歳S(G2、2歳OP、芝1400m、1着3800万円):良馬場
着順(馬番)期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着◎(1)タワーオブロンドン(牡2Cルメール、藤沢和、Rパス、阪神OP1着)1人(33.2)
2着△1(6)カシアス(牡2浜中俊、清水久、Kキセキ、函館G3-1着)5人気(33秒8)
3着△2(8)アサクサゲンキ(牡2武豊、音無、Sテック、小倉G3-1着)4人 (34.1)

タイム1:21.9 (4F45.9-3F33.8-2F22.6-1F11.5)
 単勝180円、馬連1,040円、馬単1,310円、3連複1,940円、3連単6,170円
予想評定A評価(90点):期待本命1着は当然も、〇5が逃げ失速8着では減点10、押さえ馬券は的中!
4着*(10)ピースユニヴァース(牡2内田、尾形和、Rユニヴァ、東京未勝利1着)7人
5着*(4)ニシノウララ   (牝2戸崎、伊藤大、Rクラウン、中山500下4着)8人気
7着△3(9)エントシャイデン(牡2蛯名、矢作、Dインパクト、新潟新馬1着)3人気
8着〇(5)タイセイプライド(牡2Mデムーロ、西村、Yブルグ、東京OP1着)2人気
(出走11頭):3連単=1着(1)-2着(5.6)-3着(5.6.8.9)=6点:的中!
*コーナー通過順位
3角:(*5,8)(4,6)7(1,11)(2,3,9)-10
4角:(*5,8)(4,6)(7,11)1(2,3,9)10

土曜*東京10R ノベンバーS:ストーンウェア(Cデムーロ)が中団から追い上げ際どく凌いで勝利
 期待のラヴィエベール(Cルメール)は、内ラチ7番手で競馬して、直線末脚勝負も、進路が「前も外も空かず」ようやく追い上げ出来たのがGOAL決着してからでは、4着無念でした。
 マウントゴールド(武豊)が先行して直線、ここでも懸命に逃げ込みしたが、中団から早めに先団に上がったストーンウェア(Cデムーロ)と、後方からルックトゥワイス(戸崎)との壮絶な競り合いも、僅かに先に仕掛けたストーンウェアが内で「アタマ差」凌ぎ切っての「弟」の勝利でした。
*東京10R ノベンバーS(3歳上1600下ハンデ、芝2000m、1着1820万円):良馬場
1着△3(8)ストーンウェア(牡5Cデムーロ、吉田直、Bストーン、京都1600下6着)4人(33.6)
2着〇(4)ルックトゥワイス(牡4戸崎、藤原、Sゴールド、新潟1000下1着)2人 (33.3)
3着△2(7)マウントゴールド(牡4武豊、池江、Sゴールド、京都1600下5着)5人(34.0)

タイム2:00.9 単勝1,450円、馬連2,760円、馬単8,430円、3連複10,570円、3連単80,240円
4着◎(1)ラヴィエベール(牡4Cルメール、藤沢和、Dインパ.阪神1600下2着)1人(33.6) 
5着*(10)サトノアリシア(牝3池添、平田、Hジャー、阪神G2-11着)9人気
6着△1(2)トーセンマタコイヤ(牡6Mデムーロ、加藤征、Dインパ.京都1600下2着)3人
9着注(3)ヴァフラーム (牝5川田、吉村、Hジャー、京都1600下古都6着)8人気
(出走14頭):3連単=1着(1)-2着(4)-3着(2.7.8.3)=4点:外れ
*コーナー通過順位
2角:7,10(2,13)(1,8,14)(4,9)(3,5,11)(6,12)
3角:7,10(2,13)8(1,14)(3,4,9)5(12,11)6
4角:(*7,10)(2,13)8(1,14)(3,4,9)5(12,11)6

土曜*福島11R みちのくS:9歳老兵ユキノアイオロス(秋山)が鋭い末脚で感涙初OP入り
 内ラチを空けて先行したラズールリッキー(黛弘人)が、直線でも内ラチ沿いを空けて逃げ込んだが、その内ラチから抜け出そうとした人気のアレスバローズ(菱田)は、肝心のGOAL手前で内に寄られて、進路が封鎖され急ブレーキを掛ける大きな不利を受けては万事休すも、審議にも成らず不思議な展開でしたが、5番手先行したナインテイルズ(松若)が、ラズールリッキーを交わして先頭に立ったが、後方待機の伏兵で老兵9歳馬ユキノアイオロス(秋山)が、一気の末脚で突き抜け「クビ差」競り勝った。2014年9月以来の3年振りの美酒で関係者は感涙、4勝目を挙げ遂に初OP入りになりました。
 3着にも後方待機のクラウンアイリス(古川)が外から追い上げ届いて、伏兵馬同士の決着では3連単「81万馬券」が炸裂でした。
 我が期待のライトフェアリー(丸田)は、やや後方からの競馬も、直線での末脚がなく11着失速で期待外れで残念でした。
*福島11R みちのくS(3歳以上1600万下、芝1200m、1着1820万円):良馬場
1着*(7)ユキノアイオロス(せん9秋山.和田郎.Sレジェンド.東京1600下8着)9人(34.7)
2着△2(11)ナインテイルズ(牡6松若、中村、Rグリン、札幌OP6着)6人(35.1)
3着△3(5)クラウンアイリス(牝6古川、天間.Rアーノ.中山1000下1着)7人(34.8)

タイム1:09.0 単勝3,750円、馬連23,980円、馬単56,630円、3連複90,740円、3連単813,580円
4着*(1)ダノンルージュ(牝7中谷、寺島、Sバクシンオー、小倉1600下10着)8人気
5着*(10)ラズールリッキー(牝4黛弘人、武井、Sリバティ、札幌OP9着)5人気
10着〇(8)アレスバローズ(牡5菱田、角田、Dインパクト、小倉1600下5着)1人気
11着◎(4)ライトフェアリー(牝5丸田、石毛、Sハート、札幌G3-5着)3人(35.3)
15着△1(13)レジーナフォルテ(牝3杉原、佐藤吉、Aバラン2、新潟G3-3着)2人気
(出走16頭):3連単=1着(4)-2着(8.13)-3着(8.13.11.5)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*10,14)16(8,11)(9,13)(1,4,12)(2,5,7)15(6,3)
4角:(*10,14)(8,16)11(1,9,13)(4,12)(2,7)5(6,3,15)

土曜*福島10R 会津特別:ショウナンアエラ(吉田隼)が先行抜け出す
 4角で先団に上がったコスモペリドット(丹内)が、直線で懸命に逃げ込みを図るも、人気のショウナンアエラ(吉田隼)が、外2番手から馬体を併せて先着争いして、僅かに「クビ差」差し切り勝利でした。
 3着も、3番手先行のダノンメモリー(幸英明)が粘り込み、先行馬ペースで決着で、綺麗に「6・7・8番」と揃って決着の穴馬券でした。
 我が期待のパーリオミノル(勝浦)が、内ラチ4番手で競馬して直線勝負も、いつもの末脚発揮出来ず、6着失速の残念でした。
*福島10R 会津特別(3歳以上500万下、芝1200m、1着1050万円):良馬場
1着〇(6)ショウナンアエラ(牡3吉田隼.奥村.Sカンプ.中山500下3着)1人(35.0)
2着*(7)コスモペリドット(牡3丹内、高橋祥、Jチュー、札幌500下9着)9人(34.4)
3着*(8)ダノンメモリー(せん4幸.松田.Dシャンティ.阪神500下10着)3人(35.0)

タイム1:08.1 単勝370円、馬連4,600円、馬単6,880円、3連複9,610円、3連単52,790円
4着*(3)ゲンパチハヤブサ(せん5鮫島駿、川村、Yブルグ、小倉500下10着)10人
5着*(12)トーセンクリス(牝4岩田、大久保、Rチョイス、京都500下5着)4人気
6着◎(2)パーリオミノル(牝4勝浦、北出、Dインパ、阪神500下6着)6人(35.0)
7着△1(9)クラウンアゲン(牝4岩部純、萱野、Mカフェ、新潟500下9着)7人気
8着△2(10)グランドポピー(牝5和田、岩元、Dメジャー、京都500下6着)5人気
11着△3(14)フェルクロール(牝4嶋田、尾形和、Dジャーニー、中山500下10着)8人
(出走15頭):3連単=1着(2)-2着(6.9)-3着(6.9.10.14)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*3,6)8(2,10)(7,12,9)(4,11)5,15,13(1,14)
4角:(*3,6)8(7,2,10)(12,9)(4,11)5(15,13,14)1

*記録フラッシュ:Cルメール騎手がJRA通算勝利数700勝達成!
 東京競馬参戦のCルメール騎手が、史上60人目・現役28人目の「JRA通算700勝(3,988戦目)」を達成した。
 東京第3Rそして第4R(16)アイスフィヨルドで勝利し連勝、今期157勝目がJRA通算勝利「700勝」達成になる。
 ライバルの同期編入騎手Mデムーロには、既に749勝を挙げ、大きく引き離されてはいるが、追い付け追い越せの競り合い、近い内には並ぶ勢いがあり、外国籍騎手ではMデムーロ騎手に続き、史上2人目になる。
 コメント:東京競馬場が日本で一番好きな競馬場なので、東京競馬場で勝つことが出来てすごく嬉しいです。今年は東京競馬場で、日本ダービーとオークスを両方勝つことが出来ました。素晴らしいです。今年はリーディングを獲りたいですが、他のジョッキーも強いですし、ナイスファイトだと思っています。

11/03/2017

*JBCクラシック:サウンドトゥルー(大野)が後方待機から直線一気の殊勲

 大井は「JBC」競馬で大盛況も、期待のJRA馬は、3R共失速し期待に応えられず、大荒れ展開でした。
*JBCクラシック:サウンドトゥルーの相手はケイティブレイブ(福永)
 期待のアウォーディー(武豊)が、オールブラッシュ(ルメール)が先行する4番手で競馬で、直線では先行粘り込むミツバ(松山)を中団からケイティブレイブ(福永)が馬体を併せて競り合いも、4角で中団まで上がって追い上げたサウンドトゥルー(大野)が、外から鋭い末脚で、豪快に追い上げ、先団を一気に纏めて交わし去る迫力で「1馬身」も突き抜ける快勝劇、正しくその力量には脱帽でした。
 このレース制覇にはドラマが・・、一昨年は3着、昨年が2着、そして今回が、夢に見た初戴冠、苦節の3段飛びの秘策、ホップ・ステップ・ジャンプで初G1制覇の感涙でした。
 ケイティブレイブ(福永)が、ミツバ(松山)に「クビ差」競り勝って2着、そして「2馬身」遅れて4着のアウォーディー(武豊)では、期待外れで残念なり。
 今日の武豊騎手は、第7Rで真島ララベルに馬体を張られて競り負け2着、そしてこのRで可なり遅れての4着で、大井ファンには武豊健在!と格好良く決めたかったが、ツイテいない展開2戦、拍手喝采を一杯浴びるのが得意な武豊騎手が形無しで、今日は後塵ドロンコを一杯浴びても「ハナ差でも勝てれば良し」も、冷たいだけのドロンコでは無念の競馬になりました。
*大井競馬9R JBCクラシック(G1、3歳上OP.ダ2000m.1着8000万円):重馬場
1着△1(8)サウンドトゥルー(せ7大野、高木、Fデピュティ、船橋G2-2着)4人気
2着〇(12)ケイティブレイブ(57牡4福永、目野、Aマックス、船橋G2-3着)3人気
3着*(5)ミツバ    (57牡5松山、加用、カネヒキリ、阪神G3-8着)7人気
4着◎(1)アウォーディー(57牡7武豊、松永幹、Gポケット、大井G1-3着)1人気
5着△2(7)グレンツェント(57森泰斗、加藤征、Nユニヴァース、京都G3-10着)6人

タイム 単勝570円、馬連1,050円、馬単2,440円、3連複5,720円、3連単27,570円
予想評定 C評価(20点):期待の本命アウォーディー失速では完敗です。
6着△3(3)オールブラッシュ(57牡5ルメール、村山、エンブレム、大井G1-6着)5人
10着▲(10)アポロケンタッキー(57牡5内田、山内、Rフール、船橋G2-1着)2人気
(出走13頭:JRA7頭)3連単=1着(1)-2着(12.10)-3着(12.10.8.7.3)=8点:外れ
*コーナー通過順 
1角: 3,6,5,1,9,12,(7,10),2,8,4,11,13
2角: 3,6,1,5,9,7,(10,12),2,8,4,11,13
3角: 3,5,6,1,(9,12),7,10,8,2,4-11-13
4角: 3,5,(1,12),7,6,9,8,10,4,2-11-13

*JBCスプリント:ニシケンモノノフ(横山典)が内ラチにコース獲りで差し切る殊勲
 期待のコパノリッキーに「森泰斗騎手」で参戦も、スタートで痛恨の出負けで後方からの競馬、向こう正面で位置取り挽回に、一気に外を突いて、鋭い脚をここで使って先団まで上がっては・・直線での競り合いに余力が残るかに気掛かりなのですが直線、内のブルドックボス(内田)との競り合いしたが、中々抜け出せずにいたが、内に進路を獲って一気に追い上げたニシケンモノノフ(横山典)が、鋭い末脚で「アタマ差」突き抜け勝利し感涙でした。
 直線での競り合いで、コパ、グルドック、ネロの3騎の叩き合いに、ニシケンが割り込めず、進路を急遽、最内にコース変更しての勝利、コパのスタートが互角なら楽勝の展開も、森泰斗騎手の力腕が空転しては、誠に痛恨の大きな「アタマ差」2着無念なりでした。

 多頭数の短距離戦での出遅れは致命的で馬券の目は絶望的、こんな場合は(普通は)腹を括って直線で末脚の勝負するのが鉄則、なにせ重馬場のダート短距離戦では、4角で大外回りになるため距離損で、追い上げしても届かずになるのが通例、前半で少しでも前に上がりたいのが騎手心理で、その我慢が出来ず、強引と思える前半から猛仕掛けで、位置取り挽回策が、結果的には裏目になったような展開に見えた。
 コパは、少し遅れる癖があるので、事前に村山師が「スタートは1馬身ほどは遅れる」と森騎手に注意していた。
 前走の南部杯で勝利した田辺騎手がレース後に「巧くスタート出来た」と評していた通り、その癖を巧く克服しての勝利でしたが、それでもダートのマイル戦でも、先行抜け出し策が「必勝法」、3番手から競馬し、直線で競り勝ちしたものだ。
 それでも今回は、良く2着まで届いたものと感心するばかり、普通の馬はここで惨敗になるが「馬の力」だけは相当あり、褒めて上げたい。森騎手は「馬の力に助けられての2着確保」に見えた一戦でした。
*大井競馬8R JBCスプリント(G1、3歳上OP.ダ1200m.1着6000万円)重馬場
1着△2(1)ニシケンモノノフ(57牡6横山典、庄野、Mボーラー、大井G2-3着)2人気
2着◎(10)コパノリッキー(57牡7森泰斗、村山、Gアリュール、盛岡G1-1着)1人気
3着〇(11)ブルドックボス(57牡5内田、浦和小久、Dメジャー、大井G2-2着)3人気
4着*(15)ネロ (57牡6中野省、森秀行、Yブルグ、先行、中山G1-16着)8人気
5着△1(3)キタサンミカヅキ(57牡7繁田、船橋佐藤.Kヘイロー、大井G2-1着)4人気

タイム1:11.4 単勝450円、馬連990円、馬単2,250円、3連複1,370円、3連単7,430円
予想評定C評価(60点):期待コパが痛恨の出遅れで競り負け、頭が変わって完敗です。
6着△3(12)コーリンベリー(55牝6松山、小野次、ヴィグラス、大井G2-6着)5人気
7着注(8)スノードラゴン(57牡9大野、高木、Aコジーン、中山G1-4着)7人気
9着*(6)ドリームバレンチノ(57牡10岩田、加用、Rインメイ、大井G2-5着)9人気
12着▲(5)ノボバカラ (57牡5御神本訓史、大間、Aオーラ、盛岡G1-2着)6人気
(出走16頭:JRA7頭):3連単=1着(10)-2着(11.5)-3着(11.5.3.1.12)=8点:外れ
*コーナー通過順
3角: 12,15,(1,5),10,14,8,4,(7,9),(2,11),3,(6,13),16
4角: 12,15,10,1,5,(4,8),11,(2,3),7,6,14,(13,9),16

*JBCレディスクラシック:ララベル(真島大)が直線の競り合いを制し地方馬初制覇
 果敢に先行したプリンシアコメータ(武豊)、期待のホワイトフーガ(蛯名)は、6番手先行で直線に向いて、馬群の中で沢山砂を被っては、急速に競馬を嫌になってブレーキ掛けて、競馬を辞めてしまったようで、闘争心を失い残念なり。
 3番手先行のララベル(真島大)が、直線でプリンシアコメータ(武豊)と馬体を併せ、長い競り合いで、内に刺さり、プリンシアの進路を妨害した感じでしたが、GOAL前では外で「アタマ差」競り勝ったが、審議の赤ランプが点灯するも「降着する程でなし」で決定した。このフラフラしながらの勝利は、初の地方馬制覇、いつもJRA馬に後塵を浴びていたが、今回は違った一戦でした。
*大井競馬7R JBCレディスC(G1、3歳上牝OP、ダ1800m、1着4100万円):重馬場
1着*(8)ララベル(54牝5真島大、大井荒川、Gアリュール、大井G2-4着)5人気
2着△2(3)プリンシアコメータ(54牝4武豊、矢野.キュール、東京1600下4着)4人気
3着*(11)ラインハート(55牝6笹川翼、大井月岡、Sゴールド、新潟OP中止)8人気
4着▲(1)ワンミリオンス(54牝4福永、小崎、Gアリュール、船橋G3-6着)3人気
5着〇(7)アンジュデジール(53牝3横山典、昆貢、Dインパクト、大井G2-3着)2人気

タイム1:54.2 単勝1,120円、馬連円、馬単4,290円、3連複70,910円、3連単1,340,540円
予想評定 D評価(10点):期待のホワイト失速し、大穴決着で完敗です。
6着△3(14)タガノヴェローチェ(53牝3岩田、中村、クロフネ、京都G1-17着)7人気
11着◎(5)ホワイトフーガ(54牝5蛯名、高木、クロフネ、大井G2-2着)1人気
12着△1(13)キンショーユキヒメ(54牝4内田、中村、サムソン、東京G2-6着)6人気
(出走15頭:内JRA6頭):3連単=1着(5)-2着(7.1)-3着(7.1.13.3.14)=8点
*コーナー通過順 
1角: 3,4,8,(5,13),1,12,7,6,15,2,14,11,9,10
2角: 3,4,8,1,13,5,(2,7),6,15,(14,12),11,9,10
3角: 3,4,8,13,5,1,7,6,2,15,14,11,9,10,12
4角: 3,8,4,1,5,(7,13),2,6,11,15,14,9,10,12

京都*ファンタジーS:ベルーガ(Cデムーロ)が直線一気に差し切る

[WIN5-5]*京都11R ファンタジーS:ベルーガの相手がコーディエライト
 コーディエライト(和田)が、先行して直線、可なりの粘り込みしてあわやの逃げ切りに思えたが、後方待機のベルーガ(Cデムーロ)、そしてアマルフィコースト(浜中)が、直線で末脚「33秒9」で猛追して来たベルーガが、先団を纏めて「1/2馬身」交わして突き抜け勝利した。
 2着争いは激戦、惜しかったのが期待の本命アマルフィコーストが、逃げ粘ったコーディエライトに「ハナ差」届かず競り負け残念なり。
*京都11R ファンタジーS(G3、2歳牝馬OP、芝1400m、1着2900万円):良馬場
着順(馬番)期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着△3(9)ベルーガ(牝2Cデムーロ、中内田、Kキセキ、札幌新馬1着)5人(33.9)
2着△1(8)コーディエライト(牝2和田、佐々木、Dメジャー、新潟G3-2着)3人(35.0)
3着◎(10)アマルフィコースト(牝2浜中、牧田、Dメジャー、中京OP1着)1人(34.3)

タイム1:22.9 (4F46.6-3F34.9-2F23.5-1F11.8)
 単勝760円、馬連2,130円、馬単5,010円、3連複2,580円、3連単17,980円
予想評定 D評価(30点):期待の本命が3着競り負けでは完敗です。
4着〇(6)スズカフェラリー(牝2シュタルケ、橋田.フェニックス.京都500下3着)4人
5着*(3)モズスーパーフレア(牝2松若、音無、Sタウン、小倉OP1着)7人気
7着▲(5)アルモニカ (牝2田辺裕、西村、Rカナロア、阪神新馬1着)6人気 
9着△2(2)レグルドール(牝2高倉、杉山、Aマックス、小倉OP1着)10人気
(出走13頭):3連単=1着(10)-2着(6.5)-3着(6.5.8.2.9)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:8,5(3,12)(7,11,13)(1,10)9(2,4,6)
4角:8,5(3,13)12,11,7(1,10)(2,9)(4,6)

[WIN5-4] *福島11R 河北新報杯:ラホーヤビーチ(横山武)が内ラチ一気に抜け出す
 逃げ馬が最内枠で絶好のチャンスのラホーヤビーチ(横山武)が、内ラチの4番手で我慢しての競馬で直線、内ラチ沿いから一気に追い上げ、見事に「1馬身1/4」も突き抜ける快勝劇になりました。
 2・3番手が激戦、中団から追い上げた期待のタケショウベスト(吉田隼)、そして伏兵馬イキオイ(三浦)の競り合いは、「クビ差」イキオイの末脚が勝って2着に届いては20万馬券が炸裂でした。
*福島11R 河北新報杯(3歳上1000下ハンデ、芝1200m、1着1500万円):良馬場
1着*(1)ラホーヤビーチ(牝5横山武、伊藤、Tシャトル、札幌1000下9着)8人(35.1)
2着*(9)イキオイ (牡5三浦、杉浦、Mゴッホ、札幌1000下5着)10人気(34.8)
3着◎(5)タケショウベスト(牝3吉田隼、田中清、Kベスト、中山1000下2着)1人(35.2)

タイム1:08.5 単勝1,810円、馬連23,130円、馬単48,470円、3連複17,250円、3連単200,210円
4着*(6)ブラックバード(せん5戸崎、武市、Dメジャー、新潟1600下4着)4人気
5着〇(8)キョウワゼノビア(牝4秋山、角田、Hクライ、中京1000下4着)3人気
9着△1(10)ウインソワレ(牝5柴田大、宮本、Rインメイ、新潟500下1着)6人気
11着△3(15)クローソー (牝6北村友、平田、Hジャー、札幌500下1着)7人気
15着△2(4)ファド   (牝4丸山元、矢野、Dメジャー、新潟1000下3着)5人気
(出走16頭):3連単=1着(5)-2着(8.10)-3着(8.10.4.15)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*12,4)6(1,2,8)(5,7,10)(3,15)(9,13)16,11,14
4角:12(4,6)1(2,5,8)(3,9,10)7,15(11,13,16,14)

[WIN5-3] *京都10R 貴船S:ドライヴナイト(Cデムーロ)が先行抜け出し快勝
 スマートレイチェル(酒井)、ドライヴナイト(Cデムーロ)が先行し直線、ドライヴナイトが優に抜け出し「1馬身1/4」も、後続馬を突き放し快勝、我が期待のファッショニスタ(川田将)は可なり離れた後方から、そしてカネトシビバーチェ(小牧)は中団から
鋭く追い上げたが、先着馬はもうGOALした後、ファッショニスタ、カネトシビバーチェが、際どく競り合い「写真判定」は、「ハナ差」でファッショニスタが辛うじて2着を死守した一戦でした。
*京都10R 貴船S(3歳以上1600万下ハンデ、ダ1400m、1着1820万円):良馬場
1着△1(12)ドライヴナイト(牡4Cデムーロ、奥村、Kドライヴ、京都1000下1着)3人(35.9)
2着◎(8)ファッショニスタ(牝3川田、安田、Sセンス、阪神1000下1着)1人 (35.5)
3着▲(4)カネトシビバーチェ(牝6小牧、大橋、Kカメ、京都1600下9着)4人気 (35.9)

タイム1:23.8 単勝620円、馬連850円、馬単2,090円、3連複1,420円、3連単7,950円
4着*(1)ガンジー    (牡6田辺、宮本、Aデジタル、京都1600下13着)6人気
5着〇(5)スマートレイチェル(牝3酒井、西園、Kカメ、京都1000下1着)5人気
9着△2(15)プレスティージオ(牡4幸英、大根田、Kドライヴ、小倉1600下2着)2人
(出走16頭):3連単=1着(8)-2着(5.4)-3着(5.4.12.15)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:5(12,14)(2,15)(4,13,10)(6,8)9(3,16,1)-11,7
4角:5,12(14,15)(2,4)(13,10)6(9,8)(3,1)16-11,7

[WIN5-2] *福島10R 西郷特別:フィアーノロマーノ(北村友)が先行し際どい勝負
 キラージョー(津村)が先行して直線、大外から先団で競馬のシンギュラリティ(シュミノー)、そして3番手から一気に抜け出したフィアーノロマーノ(北村友)と馬体を併せて競り合いが大激戦、GOAL前で、外フィアーノロマーノが、際どく「ハナ差」競り勝ち、豪州生れで新馬戦以来の嬉しい2勝目になった。
 我が期待のバリンジャー(北村宏)は、4角で最後方まで置かれては万事休す、少しばかりの着順を上げても8着惨敗でした。
*福島10R 西郷特別(3歳以上500万下、芝1800m、1着1050万円):良馬場
1着△1(3)フィアーノロマーノ(牡3北村友、高野、Fロック、新潟500下10着)6人(35.4)
2着△2(16)シンギュラリティ(牡3シュミノー、松田、Dシャンティ、新潟500下3着)3人(35.2)
3着〇(5)キラージョー(牡4津村、藤岡健、Hクライ、中京500下12着)2人気(36.1)

タイム1:47.0 単勝1,110円、馬連3,230円、馬単6,850円、3連複4,080円、3連単31,930円
4着△3(11)モクレレ (牡3戸崎、国枝、Dインパクト、東京500下4着)1人気
5着*(8)レッドカイザー(せん6秋山、寺島、Zロブロイ、小倉500下4着)11人気
8着◎(9)バリンジャー(牡3北村宏、奥村、Sゴールド、新潟500下10着)5人 (35.9)
(出走16頭):3連単=1着(9.5)-2着(5.9)-3着(3.16.11)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:5,10,3,4(2,16)13(7,11)8(1,9)15,14(6,12)
2角:5,10(3,4)(2,16)13,11,7(8,9)(1,15)14(6,12)
3角:5,10(3,4,11)(2,16,15)(7,13,8)(1,14,9,12)6
4角:5,3(2,11)4(16,10,8,15)(7,13,14)(1,12,6)9

[WIN5-1]*京都 9R 近江特別:後方待機ナリタエイト(Mデムーロ)が外から直線一気
 ブライトボイス(小牧)が先行し直線、4番手からトリオンフ(和田竜)が抜け出し、後方待機のナリタエイト(Mデムーロ)が外から一気に追い上げて「1馬身」突き抜ける快勝でした。
 一緒に最後方から外で追い上げたディープウェーブ(幸英明)が、内で粘り込むトリオンフと、馬体を離しての激戦も、僅かに「ハナ差」外が届かず3着は無念なり。
 我が本命に期待したジークカイザー(川田将)は、中団で競馬したが、直線での末脚が振るわず7着の期待外れで残念でした。
*京都 9R 近江特別(3歳以上1000万下ハンデ、芝1800m、1着1500万円):良馬場
1着〇(5)ナリタエイト(牡4Mデムーロ、松永昌、Kカメ、新潟500下1着)2人(35.0)
2着△1(2)トリオンフ(せん3和田竜、須貝、Tボール、小倉500下1着)4人(35.6)
3着△2(4)ディープウェーブ(牡7幸、中尾.Dインパ.京都1000下5着)6人 (34.8)

タイム1:47.5 単勝340円、馬連1,090円、馬単1,790円、3連複6,010円、3連単21,110円
7着◎(9)ジークカイザー(牡4川田、池江、Dインパ、東京1000下3着)1人(35.8)
12着▲(12)ブランドベルグ(せん5藤岡康、牧田、Nユニヴァ、京都1000下2着)3人 
(出走13頭):3連単=1着(9)-2着(5.12)-3着(5.12.2.4)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:10,11,1(2,12)(3,9)(5,13)6(7,8)4
4角:10(1,11,2)(3,9,12,13)5(7,8,6)4

[WINー5] *挑戦の道:いつもの通り、どこかでドカンと大荒れし早めに外れそうだ。
予想①◎9〇5-②◎9〇5-③◎8〇5-④◎5〇8-⑤◎10=16通り
結果①〇5-②(△3)-③(△12)-④(*1)-⑤(△9)=「的中48票」払戻4,387,190円
「2-6-3-8-5」番人気で決着、最初だけで完敗、期待の本命が総崩れ残念です。