1/13/2019

日経新春杯:グローリーヴェイズ(Mデムーロ)が初重賞勝利

[WIN5-5]*京都11R  日経新春杯:グローリーヴェイズの2番手はルックトゥワイス
 アイトーン(国分恭)がHペースで飛ばしたが、向正面の800mで後方待機のメイショウテッコン(武豊)が仕掛け、一気に先頭に立って直線半ばまで逃げ込むんだがバッタリ、中団待機のグローリーヴェイズ(Mデムーロ)、そしてシュペルミエール(北村宏)が抜け出し、この2騎で決着したか・・でしたが、後方待機のルックトゥワイス(岩田)が、外から一気に鋭く追い込んで来て「1/2馬身」まで迫るも、グローリーヴェイズに突き放され2着無念なりでした。
 我が期待の本命ムイトオブリガード(川田)は、直線で馬群を割って突き抜けると・・大いに期待したが、その気配もなく、他の馬に次々に競り負け後退の撃沈、「37秒0」の末脚では、先着は叶わずの6着残念でした。
*京都11R  日経新春杯(G2、4歳以上OP(HD)、芝2400m、1着5700万円):良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒
1着〇(2)グローリーヴェイズ(牡4Mデムーロ.尾関.Dインパ.京都G1-5着)1人(36.8)
2着△2(10)ルックトゥワイス(牡6岩田、藤原.Sゴールド.中山16下1着)5人(36.7)
3着△1(5)シュペルミエール(牡6北村宏、木村.Sゴールド.阪神16下1着)3人(37.1)

タイム2:26.2 (4F49.6-3F37.7-2F25.5-1F12.4)
 単勝270円、馬連1,320円、馬単1,950円、3連複2,640円、3連単10,530円
予想評定 D評価(30点):期待の本命が失速しては完敗です。
4着*(11)モーブルマーズ(牡6高倉、宮本、Gポケット、東京G1-13着)9人気
5着*(3)エーティサンダー(牡6酒井、湯窪、Mカフェ、小倉G3-6着)12人気
6着◎(16)ムイトオブリガード(牡5川田、角田、Rシップ、東京G2-2着)2人(37.0)
9着▲(12)メイショウテッコン(牡4武豊、高橋忠、Mカフェ、京都G1-14着)6人気
11着△3(8)ウインテンダネス(牡6内田、杉山、カンパニー、東京G1-8着)7人気
13着*(15)ロードヴァンドール(牡6横山典、昆貢、Dメジャー、阪神G3-12着)11人気
15着△4(4)アフリカンゴールド(牡4Fミナリク、西園.Sゴールド.京都G1-12着)4人気
(出走16頭):3連単=1着(16)-2着(2.12)-3着(2.12.5.10.8.4)=10点:外れ
*コーナー通過順位
1角:14,6,15,3(4,7)5,16-(2,11)(9,8)-10-12-13,1
2角:14,6,15(3,7)4,5,16(2,11,8)9-10-12-(13,1)
3角:12(14,6)15(3,4,7)(5,8)(2,16,10,1)11(13,9)
4角:12-6(14,3)15(2,4,5,7)(13,16,11,10)1(9,8)

[WIN5-4]*中山11R  ニューイヤーS:ドーヴァー(田辺)が一気に抜け出し初OP戦勝利
 後方待機のキャプテンペリー(大野)が、3角手前から一気に先頭を奪って、そのまま直線でも逃げ込む展開も、中団待機のドーヴァー(田辺)が、鋭く追込んで圧巻の「3馬身」も突き放す快勝、この勝利が「JRA通算勝利800勝目」の区切りの快走劇になった。
 3番手には、4番手から末脚を伸ばした伏兵馬(13人気)ミュゼエイリアン(ブロンデル)が食い込んでは、大きな馬券が炸裂・・でした。
 我が期待したサーブルオール(ルメール)は、直線の競り合いで、いつもと違い、案外の脚色では6着までが精一杯で残念でした。
*中山11R  ニューイヤーS(L:4歳以上OP、芝1600m、1着2500万円):良馬場
1着▲(7)ドーヴァー(牡6田辺、伊藤圭、Aムーン、東京16下1着)3人気(34.6)
2着△1(12)キャプテンペリー(せ6大野、岩戸、クロフネ、中山16下1着)2人(34.9)
3着*(13)ミュゼエイリアン(せ7ブロンデル.黒岩.Sヒーロー.新潟OP落馬)13人(36.0)

タイム1:32.4 単勝680円、馬連1,680円、馬単3,540円、3連複102,910円、3連単478,220円
4着△3(9)テオドール(せん6マーフィー、国枝、Hジャー、福島OP10着)4人気
5着*(10)ハーレムライン(牝4柴田善、田中清、Mカフェ、中山G3-10着)7人気
6着◎(3)サーブルオール(牡6ルメール、萩原、Hジャー、京都OP2着)1人気(35.1)
8着△2(2)ウインファビラス(牝6柴田大、畠山、Sゴールド、中山16下1着)8人気
10着〇(6)ショウナンアンセム(牡6吉田隼、田中剛、Gポケット、東京OP4着)5人気
(出走14頭):3連単=1着(3)-2着(6.7)-3着(6.7.12.2.9)=8点:外れ
*コーナー通過順位
2角:4(6,10)(2,13)5,1(7,8)(3,12,14)(9,11)
3角:4-(6,10)13-(2,5)-1,7(3,12,8)9-14,11
4角:4,10,6,13(2,5)(1,7)(3,12)9(14,8)-11

[WIN5-3]*京都10R  新春S:伏兵馬ヴェネト(福永)が中団から抜け出す
 直線で先行粘り込んだクリノラホール(内田)でしたが、中団から鋭く抜け出した伏兵馬ヴェネト(福永)が、最後方から一気に追い込んで来た1番人気ロライマ(岩田)に「1/2馬身」まで迫られるも、凌いで勝利、嬉しい初OP入りを果たせた。
 我が期待のメサルティム(浜中俊)は、先団で競馬したが、直線での末脚がイマイチで9着残念でした。
*京都10R  新春S(4歳以上1600万下、芝1600m、1着1820万円):良馬場
1着*(11)ヴェネト(牡7福永、藤原、Dインパクト、阪神16下7着)11人(36.0)
2着〇(12)ロライマ(せん6岩田、松田、Kカメ、阪神16下3着)1人気(35.7)
3着*(3)クリノラホール(牝6内田、谷潔、Dメジャー、阪神16下4着)12人(36.7)

タイム1:34.5 単勝3,440円、馬連11,520円、馬単29,200円、3連複80,260円、3連単649,210円
4着△2(8)ライラックカラー(牡4北村宏、藤沢和、Rシップ、中山10下1着)2人気
5着*(9)マイネルメリエンダ(牡8和田、和田郎、Cハート、阪神16下11着)15人気
9着◎(16)メサルティム(牝4浜中、荒川、Dブリランテ、阪神16下2着)5人(36.9)
11着△1(10)ドゥーカ (牡6藤岡佑、野中、Tシャトル、京都16下4着)9人気
12着△3(6)ミリッサ (牝5武豊、石坂、Dメジャー、阪神16下8着)4人気
16着▲(1)サンラモンバレー(牡4デムーロ、池江、阪神16下元町5着)1人気
(出走16頭):3連単=1着(16)-2着(12.1)-3着(12.1.10.8.6)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:2(3,14,9)(4,7,16)1(5,6,11,8)13,10,12,15
4角:2(14,9)3(4,7,16)(1,6,11,8)(5,13,12)10,15

[WIN5-2]*中山10R  サンライズS:カイザーメランジ(ルメール)が抜け出す
 ゴルゴバローズ(ブロンデル)が大きく先行するも直線でバッタリ、代わって期待の
カイザーメランジ(ルメール)が抜け出し、押し切って嬉しい快勝、これで晴れてOP入り果たせた。
 2着には、アドマイヤナイト(津村)が粘り込むも、GOAL寸前でダイトウキョウ(田辺)が鋭い末脚発揮し2番手に、際どくも差しが決まって上がった。
*中山10R  サンライズS(4歳以上1600万下、芝1200m、1着1820万円):良馬場
1着◎(11)カイザーメランジ(牡4ルメール.中野.Sオリオン.阪神16下6着)1人(34.5)
2着*(1)ダイトウキョウ(牡7田辺、戸田、Mカフェ、東京16下12着)5人気(33.9)
3着△1(14)アドマイヤナイト(牝7津村、梅田、Aムーン、京都16下6着)3人(35.4)

タイム1:08.0 単勝320円、馬連1,950円、馬単2,900円、3連複3,800円、3連単17,140円
4着*(10)イオラニ(せん8木幡巧、栗田、Kカメ、中山16下11着)10人気
5着▲(5)レーヴムーン (牡6石橋、藤岡健、Aムーン、中山16下8着)4人気
6着△2(13)エイシンデネブ(牝4戸崎、坂口、Rカナロア、福島16下9着)6人気
7着〇(2)メイショウカズヒメ(牝5丸山、南井、Fピュティ、阪神16下14着)2人気
(出走16頭):3連単=1着(11)-2着(2.5)-3着(2.5.14.13)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:16-3(2,14)9(6,11)(7,13)15(4,12,10)1,5,8
4角:16-(3,14)(2,9)(6,11)(7,13)(15,10)(12,1)5(4,8)

[WIN5-1] *京都10R  五条坂特別:ジョーダンキング(岩田康)が期待に応えて辛勝
 サマーサプライズ(牡5松若)が先行した後方待機の期待馬ジョーダンキング(岩田康)が、徐々に先団に上がり、そして直線で早めに抜け出し先頭に立ったが、内ラチから追い上げたコマビショウ(浜中)に迫られるも「クビ差」抑え凌いで嬉しい勝利、岩田騎手は、本日2勝目になった。「1馬身」遅れて3着には、カフジキング(富田)が届いて決着した。
*京都 9R  五条坂特別(4歳以上1000万下、ダ1900m、1着1500万円):良馬場
1着◎(13)ジョーダンキング(牡6岩田、藤原、Kカメ、阪神10下2着)1人気()
2着*(2)コマビショウ(牡4浜中、南井、Eメーカー、阪神10下6着)2人気()
3着*(15)カフジキング(牡6富田、松元、Mカフェ、阪神10下5着)6人気()

タイム1:59.3 単勝170円、馬連550円、馬単820円、3連複1,840円、3連単4,490
4着△3(6)オクラホマ (牡5北村友、石坂、Kブランコ、阪神10下3着)人気
5着*(5)ジャストコーズ(せん6和田、岡田、Mカフェ、京都10下6着)人気
7着〇(1)サマーサプライズ(牡5松若、宮本、Sバード、阪神5下1着)3人気
9着△2(11)オメガドラクロワ(牡5デムーロ、堀宣、Sゴールド、中山10下9着)人気
10着△1(10)エイシンレーザー(牡4福永、川村、Eフラッシュ、阪神10下13着)8人気
(出走15頭):3連単=1着(13)-2着(1.10)-3着(1.10.11.6)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:1,3,7,2,15(6,12)(10,11)-14(8,13)-5(4,9)
2角:1,3(2,7)15,6(10,12,11)-14,13,8,5-(4,9)
3角:(*1,3)(2,15,7)(6,11)13,10,5-(12,8)(4,9)
4角:1(2,3,13)15(6,7)(10,11,5)8,4,9-12

[WINー5] *挑戦の道:固い決着も大荒れも競馬の醍醐味、穴党は徹底的に無印へ総流し。
予想①◎13-②◎11〇2-③◎16〇12-④◎3-⑤◎16=4通り
結果①◎13-②◎11-③(*11)-④(▲7)-⑤(〇2)=「的中365票」払戻1,243,350円
「1-1-11-3-1」番人気で決着、京都10R福永1着の大荒れで、大抵の方がここで撃沈完敗でしたね。

*記録フラッシュ田辺裕信騎手がJRA通算800勝達成!
 中山第11Rで(7)ドーヴァーに騎乗し第1着となった田辺裕信騎手(美浦)は、史上52人目・現役27人目のJRA通算800勝を達成した。
 騎手コメント停滞することなく達成出来て良かったです。このレースは勝てるという自信もありましたし、思い通りの騎乗をすることが出来ました。少しでも900勝に近づけるように沢山さん勝ちたいですし、怪我をしないで多くの騎乗が出来るように頑張りたいです。

1/12/2019

フェアリーS:後方待機フィリアプーラ(丸山)が直線一気の末脚で初重賞勝利

 連続3日開催の初日(土曜)は大荒れ展開、断然の期待馬が大きく失速、代わって何故か「1番」馬など、見事な追込み「4本」が決まる仰天の寒空には参りました。
(土曜)*中山11R フェアリーS:フィリアプーラの2番手がホウオウカトリーヌ
 サンタンデール(木幡巧)が先行し直線、外4番手から期待のアクアミラビリス(デムーロ)が、軽く突き抜け圧勝と期待したが末脚がイマイチで揉がいて伸びず残念、外から後方待機のフィリアプーラ(丸山)、中団のホウオウカトリーヌ(大野)、そして先行したグレイスアン(戸崎)の叩き合い、フィリアプーラが、ホウオウカトリーヌとの競り合いに「アタマ差」先着し、初重賞勝利した。
 本日、断然の本命馬に騎乗したMデムーロ、そしてCルメールの両騎手、郷里に帰省しノンビリし過ぎて「時差ボケ」、尽く精彩を欠き、大敗を繰り返しては残念、馬より騎手が「休養明けボケ」しては、大きな馬券が炸裂、新年3日目の開催からの参戦で(明らかに)気合不足の影響か、勝利なしになった土曜日、乗っているだけで圧勝出来る馬でも、大敗連発では「シッカリシロー!」と怒鳴り付けたいです。
「今期初重賞勝利した丸山元気騎手」:JRA通算重賞勝利5勝目
(後方からの競馬で・・)そうですね、スタートは(上手く)出たんですけど、リズム良くと捕えていたので、あの位置取りになりましたけどハイ!(直線は切れる馬で・・)前半で折り合った分、上手い走りを見せて呉れましたね。(初めての騎乗でこの馬の強みは・・)オンナ馬で未だ若いので、未だ精神状態は安定しないところがあるんですけど、競馬に行ったら乗り易いし、終い(末脚)は確実に使ってくれるので、いいと思います。(桜花賞のマイル戦では・・)また乗せて貰えるチャンスがあれば、この馬のいいところを引き出したいな~と思います。(初勝利が重賞勝利で・・)そうですね、一発目で勝てて良かったと思います。(今年の抱負を・・)去年以上の成績を、そしてまた大きいところを勝てるよう頑張ります。
*中山11R  フェアリーS(G3、3歳牝馬OP、芝1600m、1着3500万円):良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着△2(1)フィリアプーラ(牝3丸山、菊沢、Hジャー、中山未勝利1着)3人(34.5)
2着△1(8)ホウオウカトリーヌ(牝3大野、栗田、Mゴッホ、中山5下1着)4人(34.7)
3着*(13)グレイスアン(牝5戸崎、斉藤誠、Dブリランテ、東京新馬1着)5人(35.3)

タイム1:36.0 (4F47.7-3F35.3-2F23.1-1F11.6)
 単勝760円、馬連2,890円、馬単5,410円、3連複9,490円、3連単54,740円
予想評定D評価(20点):期待の本命馬が失速5着、伏兵馬が揃って先着では完敗です。
4着*(3)エフティイーリス(牝3蛯名、金成、Rシップ、東京未勝利1着)2人気
5着◎(11)アクアミラビリス(牝3デムーロ、吉村、Vピサ、東京新馬1着)1人(35.2)
10着〇(2)アゴベイ  (牝3北村宏、尾関、Hクライ、中京5下2着)6人気
11着△3(9)プリミエラムール(牝3武藤、田島、ダンカーク、東京未勝利1着)13人
(出走16頭):3連単=1着(11)-2着(2.8)-3着(2.8.1.9)=6点
*コーナー通過順位
2角:(*5,9,13)(4,7)(10,11,16)(6,8)(3,15)(1,2)-12,14
3角:5(9,13)(4,7,11)(6,8,10,16)(1,3,15)2,12,14
4角:(*5,9)(4,13)(7,11)(6,8,10)(2,1,16,3,15)12,14

(土曜)*中山10R  初春S:伏兵モアニケアラ(横山典)が圧巻の末脚でゴボウ抜き快勝
 大外枠スマートレイチェル(酒井)が先行し直線、先団で競馬のスピールアスール(戸崎圭)が馬群の中から際どく先頭に立つも、後方待機した伏兵馬モアニケアラ(横山典)が、外から鋭い末脚で一気に馬群を纏めて交わし去り「1/2馬身」突き抜ける快勝でした。
 2・3番手争いが過激「アタマ、クビ、アタマ差」でドッと雪崩れ込んだが、我が期待の本命イーグルバローズ(ルメール)は、今日はダッシュが付かず、初めて先行できず後方からの競馬で、最後の直線の勝負も末脚はイマイチで、掲示板にも乗らない着順とは・・6着無念なり。
*中山10R  初春S(4歳以上1600万下HD  ダ1200m、1着1820万円):良馬場
1着*(6)モアニケアラ(牝7横山典、松永幹、Mカフェ、中山16下9着)11人気(35.9)
2着〇(4)スピールアスール(牝5戸崎圭、武藤、Kキセキ、中山16下2着)2人(36.9)
3着*(9)タガノヴィッター(牡6デムーロ、牧浦.Kキセキ.中山16下6着)5人(36.5)

タイム1:10.9 単勝11,580円、馬連34,840円、馬単120,160円、3連複82,880円、3連単1,032,660円
4着▲(1)ルッジェーロ(牡4マーフィー、鹿戸、Kキセキ、中山16下4着)4人気
5着*(8)ライジングリーズン(牝5大野、奥村、Bタイド、中山16下5着)7人気
6着◎(11)イーグルバローズ(牡5ルメール、堀.Hヒューズ.中京10下1着)1人(36.3)
8着△2(13)ビービーサレンダー(牡6田辺、久保田、パイロ、中山16下3着)6人気
9着△1(16)スマートレイチェル(牝5酒井、西園、Kカメ、中山16下2着)3人気
(出走16頭):3連単=1着(11)-2着(4.1)-3着(4.1.16.13)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*16,7,14)(4,1,5)9(3,12)(8,15)(6,10,11,13)2
4角:(*16,14)(4,7)1,5(3,9)8(6,12)(11,15)(2,13)-10

(土曜)*京都11R  羅生門S:イシュトヴァーン(浜中)が期待に応え最先着も相手が薄目決着
 大外枠のサヴィ(藤岡佑)が好スタートを決めるも、控えては外々を回る羽目になっては痛い展開、代わってレイダー(岩田)が先頭を切って軽快に先導、直線でもアワヤの逃げ切りに思えたが、内ラチから3番手競馬した期待の本命イシュトヴァーン(浜中)が、直線で徐々に追い上げ、GOAL寸前で外から「クビ差」差し切り期待に応えて勝利した。
 3番手が、内から末脚を伸ばした伏兵馬クライシス(藤岡康)が、中団から届いては中穴決着で外れ残念でした。
 対抗馬に期待していたビックリシタナモー(松若)は、最後方から直線勝負も、意外と末脚伸ばせず7着無念なり。
*京都11R  羅生門S(4歳以上1600万下、ダ1400m、1着1820万円):良馬場
1着◎(1)イシュトヴァーン(牡4浜中、石坂、Rシップ、阪神10下1着)1人気(36.5)
2着△3(2)レイダー(牡5岩田、堀宣、Gアリュール、東京16下7着)4人気(36.8)
3着*(7)クライシス(牡6藤岡康、鮫島、Nユニヴァ、中山16下10着)7人気(36.3)

タイム1:23.8 単勝220円、馬連840円、馬単1,240円、3連複7,990円、3連単19,900円
4着△2(3)メイショウコゴミ(牝4武豊、飯田、クロフネ、阪神10下1着)3人気
5着△1(13)サヴィ (牡5藤岡佑、中内田、Sセンス、京都10下1着)2人気
7着〇(11)ビックリシタナモー(牡5松若、音無.Tボウル.中山16下11着)5人(35.9)
(出走13頭):3連単=1着(1)-2着(11.13)-3着(11.13.3.2)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:2,3(1,4)(6,13)(7,5)10-12(9,8)11
4角:2-(1,3)(6,4,13)(7,5)10(9,12,8)11

(土曜)*京都10R  北大路特別:シャンティローザ(北村友)が中団から差し脚が届く
 大外枠のサヤカチャン(高倉陵)が先行し直線、中団待機のシャンティローザ(北村友)、レオコックブルー(川須)、そしてアンネリース(丹内)が、外から追い上げ、シャンティローザが「クビ差」差し脚が、レオコックブルーに届いて勝利した。
 この勝利で、松永幹夫厩舎は、中山10Rに続き東西で、圧巻の2連勝になった。
 我が期待のラテュロス(秋山真)は、先団で競馬するも、アンネリースにも「ハナ差」競り負け4着では無念なり。
*京都10R  北大路特別(4歳以上1000万下牝馬、芝1800m、1着1500万円):良馬場
1着〇(1)シャンティローザ(牝5北村友.松永幹.Dシャンティ.京都10下3着)5人(35.2)
2着*(8)レオコックブルー(牝4川須、牧田、Bバド、阪神G2-14着)9人気(35.6)
3着*(3)アンネリース (牝5丹内、尾関、Vピサ、中京5下1着)7人気(35.2)

タイム1:48.0 単勝1,150円、馬連21,480円、馬単38,080円、3連複57,310円、3連単405,690円
4着◎(2)ラテュロス(牝4秋山、高野、Dインパクト、京都G1-5着)1人気(35.8)
5着△2(6)レッドランディーニ(牝4武豊、石坂、Dインパクト、阪神10下6着)3人気
6着△1(10)アーデルワイゼ(牝4福永、池添学、Eフラッシュ、中京10下3着)2人気
7着▲(4)ハイヒール (牝4和田、清水、Tホマレボシ、阪神10下3着)6人気
(出走13頭):3連単=1着(2)-2着(1.4)-3着(1.4.10.6)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*13,12)(2,8)-(1,10)4(3,6)11,7(5,9)
4角:13(12,8)2,10(1,4)(3,6)11,7(5,9)

*記録フラッシュディープインパクト産駒が史上最速「JRA通算1,800勝」達成!
 中山第9Rで(3)ミッキーポジション(横山典弘騎手)が1着となり、ディープインパクト産駒のJRA通算勝利数が「1,800勝」となった。これは、JRA史上2頭目の記録となります。また、産駒初出走の日から数えて「8年6ヶ月24日」での1,800勝達成は、サンデーサイレンス産駒の「9年8ヶ月26日」を上回る史上最速での達成となる。(写真:ダービー参戦時の雄姿Dインパクトと武豊騎手)

1/07/2019

京成杯:ラストドラフト(Cルメール)の末脚は確か

月曜競馬(1/14)ブログ
[WIN5-5]*京都11R  淀短距離S(4歳以上OP、芝1200m)発走15:45
[WIN5-4]*中山11R  京成杯(G3、3歳OP、芝2000m)発走15:35
[WIN5-3]*京都10R  紅梅S(3歳牝馬OP、芝1400m)発走15:10
[WIN5-2]*中山10R  ジャニュアリーS(4歳以上OP、ダ1200m)発走15:00
[WIN5-1]*京都 9R  雅S(4歳以上1600万下HD、ダ1900m)発走14:35
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻*14:30

[WIN5-4] *中山11R  京成杯:ラストドラフトの相手はシークレットラン
 2勝しているシークレットラン、ナイママ、カテドラルも3騎に注目すべきも、我が本命は、ラストドラフト(Cルメール)を抜擢する。未だ新馬勝ちしたばかりで、未だ素質は不明でも、東京コースで、スロー展開から最後の末脚が「33秒1」を発揮できる馬は優秀、滅多にいない。相手は、「葉牡丹賞」先着した2騎に流す。
*中山11R  京成杯(G3、3歳OP、芝2000m、1着3800万円)展望
◎(7)ラストドラフト(牡3Cルメール、戸田、Nリスト、差し、東京新馬1着)
〇(9)シークレットラン(牡3内田博、田村、Dカーク、差し、中山5下葉牡丹1着)
▲(5)ランフォザローゼス(牡3マーフィー、藤沢和、Kカメ、先行、中山5下葉牡丹2着)
△1(10)地:ナイママ(牡3柴田大、川崎河津、Dバラード、差し、東京G3東スポ13着)
△2(2)ヒンドゥタイムズ(牡3中谷雄、斉藤崇、Hジャー、先行、阪神新馬1着)
△3(11)リーガルメイン(牡3戸崎圭、橋口、Hジャー、先行、阪神未勝利1着)
(出走12頭):3連単=1着(7.9)-2着(7.9)-3着(5.10.2.11)=8点

[WIN5-5] *京都11R  淀短距離S:老兵ナインテイルズ(岩田康)にもう一度・・
 8歳ではと躊躇したが年初めの7歳と思えば、踏ん切りが着く。前走は最後方から直線だけの競馬で、鋭い末脚(33秒1)を発揮し2着まで上がった能力を見せつけられては、ナインテイルズ(岩田康)に、もう一度懸けて見る。
 相手は差し脚の2騎、アンヴァル(酒井学)、ダイメイフジ(川田将)が有望だが、展開的には、逃げ込む馬2騎、グランドボヌール、ブロワに要注意だ。
(11/25京都G3京阪杯:1着ダノンスマッシュ、2着6ナインテイルズ、4着17アンヴァル)
*京都11R  淀短距離S(4歳以上OP、芝1200m、1着2500万円)展望
◎(10)ナインテイルズ(牡8岩田康、中村、Rグリン、先行、京都G3京阪2着)
〇(4)アンヴァル (牝4酒井学、藤岡健、Rカナロア、差し、京都G3京阪4着)
▲(2)ダイメイフジ(牡5川田将、森田、Aデジタル、差し、阪神G2阪神C4着)
△1(12)エントリーチケット(牝5和田竜、宮徹、Mゴッホ、差し、阪神OPタンザナ1着)
△2(1)ビップライブリー(牡6武豊、清水、Dメジャー、差し、阪神OPタンザナ3着)
(出走12頭):3連単=1着(10)-2着(4.2)-3着(4.2.12.1)=6点

[WIN5-3] *京都10R  紅梅S:プールヴィル(秋山真)の末脚が魅力
 暮れG1で5着なら好戦の部類で、プールヴィル(秋山真)の末脚と、千四(1:22.7)持ちタイムから本命にする。
 相手は先行粘り込む2騎、ノーブルスコア(岩田康)、レッドアネモス(川田将)に期待した。
(12/9阪神G1阪神JF:1着ダノンファンタジー、5着3プールヴィル)
*京都10R  紅梅S(3歳牝馬OP、芝1400m、1着2000万円)展望
◎(5)プールヴィル(牝3秋山真、庄野、Rアーブル、差し、阪神G1阪神JF5着)
〇(12)ノーブルスコア(牝3岩田康、藤原、Dインパクト、先行、京都未勝利1着)
▲(2)レッドアネモス(牝3川田将、友道、Vピサ、先行、阪神G1阪神JF9着)
△1(3)ミッドナイトラヴ(牝3池添謙、松永幹、Rカナロア、逃げ、阪神新馬1着)
△2(7)アカネサス (牝3藤岡佑、浅見、Rカナロア、差し、京都OP萩S5着)
△3(4)ラフェリシテ(牝3武豊、須貝、Rシップ、先行、京都新馬1着)
(出走12頭):3連単=1着(5)-2着(12.2)-3着(12.2.3.7.4)=8点

[WIN5-2] *中山10R  ジャニュアリーS:クイーンズテソーロ(木幡巧)が連勝記録伸ばす
 7戦惜敗してガッカリしていた馬が変身、未勝利戦から驚異の4連勝のクイーンズテソーロ(木幡巧)、どこまで連勝記録を伸ばせるかになって来た。
 相手は、前走大敗も3連勝した器のオールドベイリーに福永祐騎手が参戦で逆転を狙う。
もう一頭が好戦中のホウショウナウ(Mデムーロ)にも要注意、この3騎で上位決着する。
(12/8中山1600下アクアライン:1着クイーンズテソーロ)
*中山10R  ジャニュアリーS(4歳以上OP、ダ1200m、1着2200万円)展望
◎(10)クイーンズテソーロ(牝4木幡巧、Hヒューズ、先行、中山16下アクア1着)
〇(6)オールドベイリー(牡5福永祐、中内田、Tサーヴ、先行、中山G3カペラ12着)
▲(3)ホウショウナウ(牡4Mデムーロ、河内、Gアリュール、差、阪神16下御影1着)
△1(7)サイタスリーレッド(牡6津村明、池添兼、Dシャンティ、逃、中山G3カペラ2着)
△2(9)コウエイエンブレム(牡6Cルメール、山内、Sミニスター、差、東京OP霜月6着)
△3(12)ワンダーリーデル(牡6戸崎圭、沖芳、sリバティ、差し、京都OPリーフ3着)
(出走15頭):3連単=1着(10)-2着(6.3)-3着(6.3.7.9.12)=8点

[WIN5-1]*京都 9R  雅S:堅実さでタガノヴェローナ(藤懸貴)が勝ち上がる
 安定した戦績を残しているタガノヴェローナ(藤懸貴)が勝機で断然、ここで勝ち上がれば、嬉しい初OP入りが出来るので期待した。
 相手は差し脚の2騎、サノサマー(藤岡佑)、プロスパラスデイズ(太宰啓)の競り合いは如何に?
*京都 9R  雅S(4歳以上1600万下HD、ダ1900m、1着1820万円)展望
◎(8)タガノヴェローナ(牝5藤懸貴、中村、クロフネ、先行、阪神16下摩耶4着)
〇(11)サノサマー (牡5藤岡佑、中舘、Sバード、差し、中山10下香取1着)
▲(10)プロスパラスデイズ(牡4太宰啓、昆貢、Hスパン、差し、阪神16下堺S2着)
△1(12)タイセイパルサー(牡6藤岡康、大橋、パイロ、先行、阪神16下摩耶3着)
△2(9)サトノプライム(牡5古川吉、南井、Sセンス、追込、阪神10下赤穂1着)
(出走12頭):3連単=1着(8)-2着(11.10)-3着(11.10.12.9)=6点

[WINー5] *挑戦の道:選抜の2点絞りに懸ける
予想①◎8-②◎10-③◎5-④◎7-⑤◎10〇4=2通り

フェアリーS:コントラ回避で繰上げの本命アクアミラビリス

 今週は連続3日間の開催で、懐のペース配分を重視した方がいいですよ状態です。
土曜競馬(1/12)ブログ
*中山11R  フェアリーS(G3、3歳牝馬OP、芝1600m)
*中山10R  初春S(4歳以上1600万下HD  ダ1200m)
*京都11R  羅生門S(4歳以上1600万下、ダ1400m)
*京都10R  北大路特別(4歳以上1000万下牝馬、芝1800m)

(土曜)*中山11R フェアリーS:期待馬コントラチェック回避でアクアミラビリス本命
 1・2勝馬がイキナリ重賞参戦で、上手く勝てて、OP入り果たせても、実力的には、クラシック戦での活躍には「夢のまた夢」の舞台なのですが、大いに期待した◎〇が揃って回避、これはいつもの(いつでも勝ち上がれる馬は次回に・・の処置か?)こともで、総見直しするが、残りは小粒たちが揃っても、選抜困難な状態は変わらないが、繰上げ本命に、アクアミラビリス(Mデムーロ)を期待したが如何に?
*中山11R  フェアリーS(G3、3歳牝馬OP、芝1600m、1着3500万円)展望
回避 コントラチェック(牝3未定、藤沢和)
回避 ルガールカルム(牝3未定、田村)
◎(11)アクアミラビリス(牝3Mデムーロ、吉村、Vピサ、先行、東京新馬1着)
〇(2)アゴベイ  (牝3北村宏、尾関、Hクライ、差し、中京5下つわぶき2着)
△1(8)ホウオウカトリーヌ(牝3大野拓、栗田、Mゴッホ、先行、中山5下黒松1着)
△2(1)フィリアプーラ  (牝3丸山元、菊沢、Hジャー、差し、中山未勝利1着)
△3(9)プリミエラムール(牝3武藤雅、田島、ダンカーク、先行、東京未勝利1着)
(出走16頭):3連単=1着(11)-2着(2.8)-3着(2.8.1.9)=6点

(土曜)*中山10R  初春S:イーグルバローズ(Cルメール)で断然
 (美浦)堀宣行厩舎のイーグルバローズ(Cルメール)が断然の舞台、京都11R「羅生門S」のダブル登録も、確勝を喫して中山に参戦が濃厚で本命になる。4連勝中の2着への着差が常に「5馬身」もある実力からは、断然なのです。
 2番手には、スピールアスール(戸崎)、ルッジェーロ(マーフィー)の2騎が有望だ。
*中山10R  初春S(4歳以上1600万下HD  ダ1200m、1着1820万円)展望
◎(11)イーグルバローズ(牡5Cルメール、堀宣、Hヒューズ、先行、中京10下鳴海1着)
回避 レイダー(牡5未定、堀宣行)
〇(4)スピールアスール(牝5戸崎圭、武藤、Kキセキ、逃げ、中山16下フェアウ2着)
▲(1)ルッジェーロ(牡4マーフィー、鹿戸、Kキセキ、先行、中山16下フェアW4着)
△1(16)スマートレイチェル(牝5酒井学、西園、Kカメ、逃げ、中山16下アクアL2着)
△2(13)ビービーサレンダー(牡6田辺裕、久保田、パイロ、差し、中山16下アクアL3着)
(出走16頭):3連単=1着(11)-2着(4.1)-3着(4.1.16.13)=6点

(土曜)*京都11R  羅生門S:バローズが中山出走でイシュトヴァーンが本命繰上り
 初戦敗退から以降、2着馬に圧巻の「着差」で4連勝中のイーグルバローズが、断然の舞台も、中山10Rにもダブル登録で、こちらに出走なら断然の勝利なのですが、ヤッパリ中山にCルメール騎手で出走決定し、こちらは回避した。
 代わって、主力候補は、先行力のイシュトヴァーン(浜中俊)、そして前走は大敗も決め手がある追込派ビックリシタナモー(松若風)で決まる。
*京都11R  羅生門S(4歳以上1600万下、ダ1400m、1着1820万円)展望
◎(1)イシュトヴァーン(牡4浜中俊、石坂、Rシップ、先行、阪神10下妙見山1着)
〇(11)ビックリシタナモー(牡5松若風、音無、Tボウル、追、中山16下フェアW11着)
△1(13)サヴィ   (牡5藤岡佑、中内田、Sセンス、先行、京都10下ドンカスタ1着)
△2(3)メイショウコゴミ(牝4武豊、飯田、クロフネ、先行、阪神10下高砂1着)
△3(2)レイダー (牡5岩田康、堀宣行、Gアリュール、先行、東京16下銀嶺7着)
(出走13頭):3連単=1着(1)-2着(11.13)-3着(11.13.3.2)=6点

(土曜)*京都10R  北大路特別:ラテュロス(秋山真)の差し脚で先着
 逃げ脚で1000万下の格で、果敢に格上重賞戦を2連続挑戦し、脚質変更して「差し脚」で「3・5着」と好戦したラテュロス(秋山真)が、自条件に戻れば、小さな馬体でも断然負けられないスピードで好舞台、本命に期待出来る。
 問題は相手探しに、シャンティローザ(北村友)、ハイヒール(和田竜)の2騎に、頼るしかない。
*京都10R  北大路特別(4歳以上1000万下牝馬、芝1800m、1着1500万円)展望
◎(2)ラテュロス  (牝4秋山真、高野、Dインパクト、差し、京都G1菊花賞5着)
〇(1)シャンティローザ(牝5北村友、松永幹、Dシャンティ、先行、京都10下堀川3着)
▲(4)ハイヒール (牝4和田竜、清水、Tホマレボシ、先行、阪神10下蛍池3着)
△1(10)アーデルワイゼ(牝4福永祐、池添学、Eフラッシュ、先、中京10下名日刊3着)
△2(6)レッドランディーニ(牝4武豊、石坂、Dインパクト、差、阪神10下蛍池6着)
(出走13頭):3連単=1着(2)-2着(1.4)-3着(1.4.10.6)=6点

日経新春杯:ムイトオブリガード(川田将)の差し脚に期待

日曜競馬(1/13)ブログ
[WIN5-5]*京都11R  日経新春杯(G2、4歳以上OP(HD)、芝2400m)発走15:45
[WIN5-4]*中山11R  ニューイヤーS(4歳以上OP、芝1600m)発走15:35
[WIN5-3]*京都10R  新春S(4歳以上1600万下、芝1600m)発走15:10
[WIN5-2]*中山10R  サンライズS(4歳以上1600万下、芝1200m発走15:00
[WIN5-1]*京都 9R  五条坂特別(4歳以上1000万下、ダ1900m)発走14:35
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻*14:30

[WIN5-5]*京都11R  日経新春杯:ムイトオブリガードの2番手は グローリーヴェイズ
 末脚確かで好戦、順調に出世して来たムイトオブリガード(川田将)に大いに期待し本命にする。前走の「32秒5」までは期待しないが、33秒台で走れば十分勝負になる。
 相手は、前走の菊花賞は、とても距離が長かったグローリーヴェイズ(Mデムーロ)、でも好戦5着で、今回のこの距離なら、差し切れる脚は、あると信じている。
 穴目は、菊花賞大敗もアフリカンゴールド(ミナリク)の素質と変身度が怖い存在になる。
(11/4G2アルゼンチン:1着パフォーマプロミス、2着7ムイトオブリガード)
*京都11R  日経新春杯(G2、4歳以上OP(HD)、芝2400m、1着5700万円)展望
◎(16)ムイトオブリガード(牡5川田将、角田、Rシップ、先行、東京G2アルゼン2着)
〇(2)グローリーヴェイズ(牡4Mデムーロ、尾関、Dインパクト、差、京都G1菊花5着)
▲(12)メイショウテッコン(牡4武豊、高橋忠、Mカフェ、先行、京都G1菊花賞14着)
△1(5)シュペルミエール(牡6北村宏、木村、Sゴールド、先、阪神16下オリオン1着)
△2(10)ルックトゥワイス(牡6岩田康、藤原、Sゴールド、差、中山16下グレイト1着)
△3(8)ウインテンダネス(牡6内田博、杉山、カンパニー、逃げ、東京G1ジャパンC8着)
△4(4)アフリカンゴールド(牡4ミナリク、西園、Sゴールド、先、京都G1菊花賞12着)
*(15)ロードヴァンドール(牡6横山典、昆貢、Dメジャー、先、阪神G3チャレ12着)
(出走16頭):3連単=1着(16)-2着(2.12)-3着(2.12.5.10.8.4)=10点

[WIN5-4]*中山11R  ニューイヤーS:サーブルオール(Cルメール)の差し脚期待
 重賞戦で離された4着2戦でも好戦・好タイムのサーブルオール(Cルメール)、この差し脚に期待した。前走は、休養明け、そして流れがスローでは、差し脚の発揮に、後れを取って不発も、叩き2戦目の上昇度に期待した。
 相手は、逃げ込むショウナンアンセム(吉田隼)、末脚発揮のドーヴァー(田辺裕)の対決になる。
(11/17京都OPアンドロメダ:1着ドレッドノータス、2着14サーブルオール)
*中山11R  ニューイヤーS(L:4歳以上OP、芝1600m、1着2500万円)展望
◎(3)サーブルオール(牡6Cルメール、萩原、Hジャー、差し、京都OPアンドロ2着)
〇(6)ショウナンアンセム(牡6吉田隼、田中剛、Gポケット、逃、東京OPキャピ4着)
▲(7)ドーヴァー  (牡6田辺裕、伊藤圭、Aムーン、差し、東京16下奥多摩1着)
△1(12)キャプテンペリー(せん6大野拓、岩戸、クロフネ、差し、中山16下市川1着)
△2(2)ウインファビラス(牝6柴田大、畠山、Sゴールド、逃げ、中山16下常総1着)
△3(9)テオドール(せん6マーフィー、国枝、Hジャー、先行、福島OP福島TV10着)
(出走14頭):3連単=1着(3)-2着(6.7)-3着(6.7.12.2.9)=8点

[WIN5-3]*京都10R  新春S:メサルティム(浜中俊)の逃げ込みは何処まで
 前走「元町S」参戦組の再戦、先行粘り込んだメサルティム(浜中俊)が、今度も中心も、逆転が出来るのはロライマ(岩田康)、サンラモンバレー(Mデムーロ)、そして叩いた効果でミリッサ(武豊)まで狙えば、的中がありそうな展開も激戦だ。
(12/16阪神1600下元町S:1着インディチャンプ、2着7メサルティム)
*京都10R  新春S(4歳以上1600万下、芝1600m、1着1820万円)展望
◎(16)メサルティム(牝4浜中俊、荒川、Dブリランテ、逃げ、阪神16下元町2着)
〇(12)ロライマ (せん6岩田康、松田、Kカメ、差し、阪神16下元町3着)
▲(1)サンラモンバレー(牡4Mデムーロ、池江、先行、阪神16下元町5着)
△1(10)ドゥーカ (牡6藤岡佑、野中、Tシャトル、先行、京都16下清水4着)
△2(8)ライラックカラー(牡4北村宏、藤沢和、Rシップ、中山10下1着)
△3(6)ミリッサ   (牝5武豊、石坂、Dメジャー、差し、阪神16下元町8着)
(出走16頭):3連単=1着(16)-2着(12.1)-3着(12.1.10.8.6)=8点

[WIN5-2]*中山10R  サンライズS:ハウメア(Cルメール)が優勢
  先行牝馬2騎、ハウメア(Cルメール)、アッラサルーテ(マーフィー)で一騎打ち、と期待も揃って回避になっては困惑、見直す。
 別線の期待馬は、カイザーメランジ(Cルメール)、メイショウカズヒメ(丸山元)の2騎から流すてんかいに変えた。
 そして3番手は横一線の激戦も、レーヴムーン(石橋脩)、アドマイヤナイト(津村)の順で期待した。
*中山10R  サンライズS(4歳以上1600万下、芝1200m、1着1820万円)展望
回避 ハウメア  (牝5Cルメール、藤沢和)
回避 アッラサルーテ(牝6マーフィー、手塚)
◎(11)カイザーメランジ(牡4Cルメール、中野、Sオリオン、差、阪神16下ファイ6着)
〇(2)メイショウカズヒメ(牝5丸山、南井、Fピュティ、先、阪神16下ファイ14着)
▲(5)レーヴムーン (牡6石橋脩、藤岡健、Aムーン、差し、中山16下南総8着)
△1(14)アドマイヤナイト(牝7津村明、梅田、Aムーン、先行、京都16下桂川6着)
△2(13)エイシンデネブ(牝4戸崎圭、坂口、Rカナロア、差、福島16下みちのく9着)
(出走16頭):3連単=1着(11)-2着(2.5)-3着(2.5.14.13)=6点

[WIN5-1] *京都10R  五条坂特別:ジョーダンキング(岩田康)が圧勝する
 このクラスは、何故かいつも期待馬の皆が、回避になる珍事が多く困惑、予想の気合が抜ける展開なので、多くは期待していないが、ジョーダンキング(岩田康)が出走なら中心馬、8戦し「1着2、2着5」の好戦実績では、当然本命になる。
*京都 9R  五条坂特別(4歳以上1000万下、ダ1900m、1着1500万円)展望
◎(13)ジョーダンキング(牡6岩田康、藤原、Kカメ、差し、阪神10下2着)
〇(1)サマーサプライズ(牡5松若風、宮本、Sバード、逃げ、阪神5下1着)
回避 ミスズフリオーソ(牡4川又賢、木原)
△1(10)エイシンレーザー(牡4福永祐、川村、Eフラッシュ、先、阪神10下赤穂13着)
△2(11)オメガドラクロワ(牡5Mデムーロ、堀宣、Sゴールド、差、中山10下香取9着)
△3(6)オクラホマ (牡5北村友、石坂、Kブランコ、先行、阪神10下赤穂3着)
(出走15頭):3連単=1着(13)-2着(1.10)-3着(1.10.11.6)=6点

[WINー5] *挑戦の道:固い決着も大荒れも競馬の醍醐味、穴党は徹底的に無印へ総流し。
予想①◎13-②◎11〇2-③◎16〇12-④◎3-⑤◎16=4通り

1/06/2019

シンザン記念:ヴァルディゼール(北村友)が内ラチから初重賞勝利

 2019 JRAの競馬開催スタート、この日の前半戦は「12の目」、後半は「内枠1・2の目」が、何故か続けて炸裂した波乱の正月競馬でしたが、無事終了も「懐寂し」でした。
[WIN5-5]*京都11R  シンザン記念:ヴァルディゼールの相手が伏兵マイネルフラップ
 大外コパノマーティン(藤岡康)が大きく先行して直線、後方待機のミッキーブリランテ(坂井)が馬群を割って抜け出すも、中団待機のヴァルディゼール(北村友)が、最内ラチを突いて抜け出し先頭に立ち、そして4角最後方から大外に振られて大回り、懸命に追い上げたマイネルフラップ(吉田隼)、この馬との競り合い、相当な距離ロス(6馬身位)が祟っては、僅か「クビ差」、内ラチ馬に振り切られるのは当然で、快勝の大魚を逃がした吉田隼騎手は、極めて大きな残念賞でした。、
 もっと残念なのは、我が本命ハッピーアワー(秋山)で、後方から直線で馬群を裁くのに「手こずり」、追い上げ遅れては、パッシングスルーにも「ハナ差」届かずの5着が精一杯で残念でした。
 「今期初重賞勝利の北村友ー騎手」:JRA通算重賞勝利14勝目
(最初の週での重賞勝利で・・)ハイ!本当に嬉しいです。(レースを振り返って・・)ゲート自体は安定する馬ではないので、先ずゲートだけ、シッカリいい枠付けられたので、いい競馬がしたいなと思いました。(GOAL前は・・)未だ未だ気性も幼いので、抜け出して「フワフワ」する面を、よく見せていましたけど、それもま~能力はある証拠なので、その辺は今後、成長を期待したいです。(厩舎に取っても重賞初制覇で・・)年明けから、重賞勝利のいいプレゼントが出来て嬉しく思います。(この先も楽しみな・・)身体も気性も、度を越さないのでこの辺は「伸びしろ」と捕らえて、もっと、もっとポテンシャルがあるので、このまま行ければいいなと思います。
*京都11R  シンザン記念(G3、3歳OP、芝1600m、1着3800万円):良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着〇(2)ヴァルディゼール(牡3北村友、渡辺、Rカナロア、京都新馬1着)4人(35.3)
2着*(1)マイネルフラップ(牡3吉田隼、梅田、Vピサ、阪神5下1着)10人気(35.0)
3着△2(10)ミッキーブリランテ(牡3坂井.矢作.ブリランテ.阪神未勝1着)2人(35.4)

タイム1:35.7 (4F48.4-3F35.9-2F23.88-1F11.7)
 単勝680円、馬連11,220円、馬単17,720円、3連複16,270円、3連単112,900円
予想評定 D評価(20点):期待の本命馬が5着では完敗です。
4着△1(9)パッシングスルー(牝3池添、黒岩、Rシップ、東京新馬1着)5人気(35.8)
5着◎(3)ハッピーアワー (牡3秋山、武幸、Hジャー、京都G2-3着)3人気(35.4)
8着△3(5)アントリューズ (牡3川田、栗田、Rカナロア、東京5下1着)1人気
(出走12頭):3連単=1着(3)-2着(2.9)-3着(2.9.10.5)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:12,7(4,11)(6,9)2(5,10)3,1,8
4角:12(7,11)4(6,9)(2,5,10)(8,3,1)

[WIN5-4]*中山11R  ポルックスS:テーオーエナジー(岩田)が先行抜け出し圧勝
 先行した断然人気のテーオーエナジー(岩田)が、直線でも後続馬を大きく「4馬身」も、一気に引き離し人気に応え圧勝でした。
 離れた2番手争いが「ハナ、ハナ、ハナ、クビ差」と大激戦、際どい勝負の結果は、内ホーリーブレイズ(高倉)、外シャイニービーム(丸山)で決着した。
 我が期待の田辺裕信騎手の800勝を狙うアルクトスでしたが、際どくも「差のない」6着では無念なり。
*中山11R  ポルックスS(4歳以上OP、ダ1800m、1着2200万円):良馬場
1着〇(6)テーオーエナジー(牡4岩田、宮徹、カネヒキリ、中山OP1着)1人気(37.0)
2着△(1)ホーリーブレイズ(牡5高倉、高柳、フリオーソ、東京16下1着)4人(36.8)
3着*(13)シャイニービーム(牡7丸山、羽月、カンパニー、中山OP12着)12人(36.7)

タイム1:53.3 単勝140円、馬連600円、馬単730円、3連複25,070円、3連単57,300円
4着*(8)クルーガー(牡7マーフィー、高野、Kカメ、東京G3-8着)3人気
5着▲(11)ザイディックメア(牡7ミナリク、村山、Zロブロイ、盛岡G3-6着)7人気
6着◎(3)アルクトス  (牡4田辺、栗田、Aオーラ、東京16下1着)2人気(37.4)
(出走13頭):3連単=1着(3.6)-2着(3.6)-3着(11.1)=4点:外れ
*コーナー通過順位
1角:3,6(4,8)(7,11)(5,12)(9,10)-(2,13)1
2角:(*3,6)(4,8)(7,11)5,12(9,10)13,1,2
3角:6(3,8,11)(4,7,12)(9,5,10)(13,1)-2
4角:6,8(3,11)(7,12)(4,10,1)(9,5)13=2

[WIN5-3]*京都10R  万葉S: ヴォージュ(和田)が逃げ粘り込み辛勝殊勲
 3000mも走って、GOAL前で「ハナ、クビ差」の大激戦で写真判定、その立役者が「ヴォージュ(和田)」で、大きく先行し馬場2周目の最後の直線、懸命に逃げ込むヴォージュ、離れた中団から追い上げる本日絶好調の武豊騎手ユーキャンスマイル、そしてグローブシアター(浜中)の3騎で叩き合い、僅かに内で「ハナ差」ヴォージュが際どく残して勝利し穴決着でした。
*京都10R  万葉S(4歳以上OP(HD)、芝3000m、1着万2400円):良馬場
1着*(2)ヴォージュ(牡6和田、西村、Nフェスタ、中山G2-11着)5人気(35.1)
2着◎(6)ユーキャンスマイル(牡4武豊、友道、Kカメ、京都G1-3着)1人気(34.8)
3着△2(4)グローブシアター(牡5浜中、中竹、Kカメ、京都16下1着)3人気(34.8)

タイム3:10.3 単勝2,330円、馬連1,480円、馬単6,140円、3連複1,820円、3連単27,290円
4着△1(8)カフェブリッツ(牡6川田、池江、Mカフェ、阪神16下1着)4人気
5着*(3)アルター (せん7戸崎、古賀慎、Nユニヴァ、中山G2-5着)7人気
7着〇(7)アドマイヤエイカン(牡6福永、須貝、Hクライ、中山G2-2着)2人気
(出走9頭):3連単=1着(6.7)-2着(6.7)-3着(8.4)=4点:外れ
*コーナー通過順位
1角:2=4=8-7-6,1,3,5-9
2角:2=4=8-7,6,1,3,5-9
3角(2周目):2(8,7)-(4,6)-3,1-5-9
4角(2周目):2(8,7)(4,6)-3,5,1-9

[WIN5-2]*中山10R  ジュニアC:ヴァッシュモン(田辺)が中団から抜け出す
 オトナノジジョウ(岩田康)が、先行する中団で競馬したヴァッシュモン(田辺)、そしてディキシーナイト(マーフィ)が直線で抜け出したところに、最後方から直線勝負のカルリーノ(勝浦)が先頭に「クビ差」まで迫るも2着無念なり。
 田辺裕信騎手は、この勝利で「JRA通算799勝目」、あと1つで、大台の800勝達成に懸ける。
我が期待プライドランド(三浦)は、後方内ラチで競馬、直線で馬群の中に突っ込み、前も外も開かずで、懸命に外に出そうと下げるも、叶わずで脚をあまして撃沈、同じように後方の位置取りでも「1・2着」と6着では・・、そして前走モレイラ騎手で快勝した馬も、乗る騎手の「腕の差」がこの着順、期待外れ残念賞なり。
*中山10R  ジュニアC(L:3歳OP、芝1600m、1着2000万円):良馬場
1着△1(10)ヴァッシュモン(牡3田辺、栗田、ドバウイ、東京未勝利1着)3人(35.5)
2着*(2)カルリーノ  (牡3勝浦、高橋裕、Mゴッホ、中山5下8着)7人気(34.8)
3着△3(6)ディキシーナイト(牡3マーフィ.国枝.Dメジャー.福島5下4着)1人(35.7)

タイム1:33.8 単勝560円、馬連6,230円、馬単9,230円、3連複3,420円、3連単31,390円
4着〇(1)ヘイワノツカイ(牡3丸山、相沢、Vピサ、中山5下ひいらぎ4着)2人気
5着*(7)アイスブラスト(牡3内田、戸田、Zロブロイ、中山新馬1着)5人気
6着◎(5)プライドランド(牡3三浦、高野、Dインパクト、京都未勝利1着)4人(35.8)
10着△2(9)ウインレフィナード(牡3プロンデル、畠山、Bバド、中山未勝1着)9人気
(出走10頭):3連単=1着(5)-2着(1.10)-3着(1.10.9.6)=6点:外れ
*コーナー通過順位
2角:4(6,8)(1,3,10)9(2,5,7)
3角:4(8,9)(1,6,10)(3,5,7)-2
4角:4(8,9)(1,6,10)7(3,5,2)

[WIN5-1]*京都 9R  寿S:ケイティクレバー(秋山真)が二枚腰で差し返し勝利
 期待の本命ケイティクレバー(秋山真)が軽快に先行し直線、外から後方待機のマイハートビート(川田)が、スパート、一旦は並ばれ、交わされるも、内から再度、盛り返して先頭を奪い返したケイティクレバーが「1/2馬身」振り切って嬉しい勝利、OP入りを果たせた。
*京都 9R  寿S(4歳以上1600万下、芝2000m、1着1820万円):良馬場
1着◎(2)ケイティクレバー(牡4秋山、杉山、Hジャー、阪神16下2着)2人気(36.2)
2着△1(8)マイハートビート(牡4川田.高橋忠.Zロブロイ、京都10下1着)1人(35.8)
3着△2(4)ダノンアイリス(牝6浜中、尾関、アーチ、中山16下取消)5人気 (36.2)

タイム2:01.4 単勝310円、馬連300円、馬単770円、3連複2,540円、3連単9,300円
4着〇(7)マイネルファンロン(牡4戸崎、手塚、Sゴールド、東京16下5着)3人気
除外(6)サトノグラン (牡5坂井、矢作、Hクライ、阪神16下7着)
(出走8→7頭):3連単=1着(2)-2着(7.8)-3着(7.8.4)=4点:的中!
*コーナー通過順位
1角:2-5,4,7,8-3
2角:2-5,4,7,8-3
3角:2,5(4,7)8,3
4角:2,5(4,7)8,3

[WINー5] *挑戦の道:難しい展開も、寒い時期は素質馬の天下になる。
予想①◎2〇7-②◎5-③◎6-④◎3〇6-⑤◎3〇2=8通り
結果①◎2-②(△10)-③(*2)-④〇6-⑤〇2=「的中425票」払戻1,222,820円
「2-3-5-1-4」番人気で決着、中盤で連続して脱落し残念でした。

*記録フラッシュ田辺裕信騎手がJRA通算10,000回騎乗達成!
 中山第2Rで(10)ゴールデンウェルに騎乗した田辺裕信騎手(美浦)は、史上38人目・現役25人目のJRA通算10,000回騎乗を達成した。
 騎手コメント:何も知らずにこの世界に入って10,000回も乗せて頂だけるとは思っていなかったので、支えて下さった皆様に感謝します。結果を求められるので、任される嬉しさと共に責任を感じながら、これからも乗って行きたいと思います。この2倍の記録となる柴田善臣騎手の20,000回騎乗達成の時に、自分の10,000回騎乗が、いつ頃になるのか考えました。800勝まであと僅かではありますが、自分の中では100単位の勝利よりも10,000回騎乗」という記録の方が、大きく感じます。

1/05/2019

京都金杯:期待パクスアメリカーナ(川田)が快勝も相手が薄目決着

[WIN5-5]*京都11R 京都金杯:パクスアメリカーナの相手はマイスタイル
 外枠ツーエムマイスター(四位洋)が先行する、中団待機の芦毛期待馬パクスアメリカーナ(川田)が、4角では外4番手まで上がって直線、先行マイスタイル(田中勝)が抜け出すところ、外からジワジワと先頭に迫り、最後の100mで鋭い末脚発揮し、先団を纏めて抜き去り、2番手を「3/4馬身」差し切って期待に応え快勝した。
  2着が、先行粘り込んだマイスタイル、そして後方から差して来た伏兵馬ミエノサクシード(川島)が、入線しては、ここも穴決着になりました。
 「今期初重賞勝利の川田将雅騎手」:JRA通算重賞勝利70勝目
(初重賞の勝ちっぷりは・・)前回もいい状態で勝って呉れていますし、相当素質がある馬なので、そういう部分が噛み合って来たので、いい競馬をしてくれるだろうと期待はしていたので、良かったなーと思っています。(暮れのOPも強かったが、今回の競り合ったことで・・)そうですね重賞ですからいい馬が沢山、出ていますから、暮れほど、楽には勝てなかったが、キチット競馬を組み立てて呉れて、シッカリと勝ち切って呉れましたから・・。(この馬の成長振りは・・)良い状態が続いているから、この結果に結び付いているので、本当に素質がある馬なので、今年いいスタートが切られて良かったです。(今年大きいところに・・)そういうところに向かって行けるように金杯でどういう競馬をしてくれるかなと、少しづつ、より力を付けながら、いい舞台にチャレンジ出来るようになればと思います。
*京都11R  京都金杯(G3、4歳以上OP(HD)芝1600m、1着4100万円):良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着◎(12)パクスアメリカーナ(牡4川田、中内田、クロフネ.阪神OP1着)1人(34.8)
2着*(15)マイスタイル(牡5田中勝、昆貢、Hクライ、中京G3-8着)5人気(35.0)
3着*(7)ミエノサクシード(牝6川島、高橋亮.Sゴールド.中山G3-9着)11人(34.8)

タイム1:34.9 (4F47.4-3F35.2-2F23.2-1F11.7)
 単勝220円、馬連2,060円、馬単2,530円、3連複34,980円、3連単98,580円
予想評定 C評価(50点):期待の本命1着は当然も、相手が人気薄展開では完敗です。
4着*(8)ヒーズインラブ(牡6藤岡康、藤岡、Hジャー、京都G1-8着)8人気
5着△2(8)ヒーズインラブ(牡6藤岡康、藤岡健、Hジャー、京都G1-8着)8人気
6着▲(4)グァンチャーレ(牡7古川、北出、Sヒーロー、東京OP1着)4人気
7着〇(2)サラキア (牝4池添、池添学、Dインパクト、京都G1-4着)2人気
8着△1(3)カツジ  (牡4松山、池添兼、Dインパクト、京都G1-4着)3人気
13着△3(17)ロードクエスト(牡6福永、小島茂、Mゴッホ、京都G1-17着)8人気
16着*(13)アサクサゲンキ(牡4松若、音無、Sアトランテ、阪神OP2着)10人気
17着注(5)バリス  (牡8酒井、鈴木孝、Sゴールド、東京16下14着)15人気
(出走17頭):3連単=1着(12)-2着(2.4)-3着(2.4.3.8.1)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:16,13(4,11,15)(1,2,8,12)(6,7,10)3,17,14,9,5
4角:16,13(4,15)(11,12)(1,8)(2,7,10)(6,3,17)(14,5)9

[WIN5-4]*中山11R  中山金杯:大変身したウインブライト(松岡)が快勝  
 我が期待の逃げ馬マウントゴールド(武豊)は、スタートダッシュも、勢いも全くなく、中団で競馬も、唯々ズルズル下がるだけの一方的な惨敗状態、10Rのような先行力に期待も大外れ、今日は馬が走る気が全くない状態は残念でした。
 レースは、昨年金杯の2着で中山記念覇者ウインブライト(松岡)が、近走3戦が大敗続きで期待薄に評価して、斤量でも58kgの最重量を背負うもナンノソノ、可なりの負担と思われたが一変した。最後のGOAL前で、鮮やかな差し脚発揮し、昨年のリベンジをここで果たし感涙でした。
 後方待機から4角で3番手まで上がったステイフーリッシュ(藤岡佑)を、鋭く捻じ伏せての勝利、松岡正騎手は、毎年重賞戦は1つか2つの勝ち星で、目っきり「蚊帳の外」の存在感も、正月競馬で一気にノルマ達成感、次の展開に力が入って来るのです。(嫁さんに何か言いますか?)いつもありがとうございます。
「今期早くも初重賞勝利した松岡正海騎手」:JRA通算重賞勝利32勝目
(ガッツポーズを決めていたが・・)この馬で今年懸ける気持ちがあるんで、嬉しかったです。(この馬で2人3脚で・・)そうですねハイ!(58トップハンデを・・)もうチョット前になるのかなと思ったが、先行して行く馬が多くて、レース展開は、自分が考えたのとは違ったのですが、馬の状態もあるし、不安はなかったですね。(直線は・・)直線は、差し切る脚はあるので、安心してました。(2019年の戦いは・・)重賞は勝って仕舞ったので、もう一個上で勝ちたいと思います。家を出て来るとき「かみさんと子供に勝つ」と約束していたので良かったです。(嫁さんにナニか・・)いつもお世話になっています。
*中山11R  中山金杯(G3、4歳以上OP(HD)芝2000m、1着4100万円):良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着注(11)ウインブライト(牡5松岡、畠山、Sゴールド、京都G1-9着)3人気(34.9)
2着△3(15)ステイフーリッシュ(牡4藤岡佑.矢作.Sゴールド.阪神G3-3着)7人(35.4)
3着*(1)タニノフランケル(牡4内田、中竹、フランケル、京都16下1着)9人(35.6)

タイム1:59.2 (4F47.1-3F35.5-2F23.8-1F12.4)
 単勝840円、馬連4,570円、馬単7,950円、3連複42,070円、3連単216,370円
予想評定 D評価(20点):期待馬が総崩れ、伏兵馬が皆先着では馬券は取れません。
4着△1(2)アドマイヤリード(牝6横山典、須貝、Sゴールド、中山OP1着)8人気
5着*(12)タイムフライヤー(牡4和田、松田、Hクライ、京都G1-6着)2人気
7着〇(6)エアアンセム (牡8田辺、吉村、Sクリスエス、福島G3-3着)4人気
8着△2(4)ランガディア(牡5北村宏、木村、Kカメ、東京16下1着)5人気
12着◎(8)マウントゴールド(牡6武豊、池江、Sゴールド、阪神G3-2着)1人気
13着▲(3)コズミックフォース(牡4石橋、国枝、Kカメ、京都G1-15着)6人気
(出走16頭):3連単=1着(8)-2着(6.3)-3着(6.3.2.4.15.11)=10点:外れ
*コーナー通過順位
1角:1,3,9(2,4,10)11(5,8)13,7(6,15)-12,16,14
2角:1-3(2,9)(4,10)5(8,11)(7,13)15,6,12,16-14
3角:(*1,3)15(2,4,9,10,12)11(5,8)(13,16)(7,6,14)
4角:1(3,15)(2,12)4(5,9,11)16(7,10,14)(6,8)13

[WIN5-3]*京都10R  門松S:ヤマニンアンプリメ(岩田)が鮮やかな差し切り勝利
 内枠ゼンノサーベイヤー(坂井)、大外枠スズカコーズライン(酒井)の2騎が、他馬を引き離し、馬体を併せ壮絶な叩き合いをして直線、この体制でGOALまで逃げ込むも、中断待機したヤマニンアンプリメ(岩田)が、他馬が止まって見える程の鮮やかな末脚で、一気に前に迫り、GOAL前で並んで、圧巻の「3/4馬身」突き放しての快勝で、岩田康誠騎手は9Rに続き連勝した。
 2・3番手争いは、スズカコーズラインが、GOAL前で外からゼンノサーベイヤーを「クビ差」交わし上がった。
*京都10R  門松S(4歳以上1600万下、ダ1200m、1着1820万円):良馬場
1着△2(9)ヤマニンアンプリメ(牝5岩田、中村.Sミニスタ。阪神16下2着)1人(35.6)
2着◎(12)スズカコーズライン(牡5酒井.木原.コーズウェイ.中京10下1着)3人(36.5)
3着〇(1)ゼンノサーベイヤー(牡6坂井.中内田.Mシャフト.京都16下2着)2人(36.7)

タイム1:11.2 単勝220円、馬連400円、馬単720円、3連複460円、3連単1,940円
4着*(3)サーティグランド(せん7水口、田所、Sヴィグラス)8人気
5着*(5)ガンジー   (牡8小牧、宮本、Aデジタル)6人気
7着△1(11)タガノアム (牝4岡田、浅見、Hスパン、追込、中京16下8着)5人気
(出走12頭):3連単=1着(12)-2着(1.11.9)-3着(1.11.9)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*1,12)-(5,6)(10,7)9(3,4)(2,8)-11
4角:(*1,12)-5,6(10,7)(9,4)(2,3)8,11

[WIN5-2]*中山10R  カーバンクルS: 期待モズスーパーフレア(武豊)が逃げ切り快勝
 期待のモズスーパーフレア(武豊)が、軽快にハナに立って逃げ、直線でも後続馬の追い上げを「1馬身1/4」振り切って快勝、本日2勝目で通算4020勝に乗せた。
 2・3着には、4番手先行のナックビーナス(大野)、そして2番手のレジーナフォルテ(戸崎)の先行馬決着、この距離では、後方待機馬が一気に差し切るのは難しく、仕方がない展開なのです。
*中山10R  カーバンクルS(4歳以上OP、芝1200m、1着2300万円):良馬場
1着◎(12)モズスーパーフレア(牝4武豊、音無、Sタウン、中山OP2着)1人気(34.2)
2着▲(15)ナックビーナス(牝6大野、杉浦、Dメジャー、京都G1-15着)5人気(34.1)
3着△3(1)レジーナフォルテ(牝5戸崎、佐藤吉、Aバラン2、中山OP5着)6人(34.1)

タイム1:07.0 単勝170円、馬連1,050円、馬単1,320円、3連複3,870円、3連単9,220円
4着△1(8)ペイシャフェリシタ(牝6三浦、高木、Hクライ、札幌G3-3着)3人気
5着*(16)マラクレナイ(牝5田辺、松下、Rグリン)4人気
7着△2(6)リョーノテソーロ(牡4木幡巧、武井、Jフィリップ、中山OP3着)2人気
10着〇(7)キャンベルジュニア(牡7石橋、堀宣、Eデラゴ、中山G1-8着)7人気
(出走16頭):3連単=1着(12)-2着(7.15)-3着(7.15.8.6.1)=8点:的中!
*コーナー通過順位
3角:12,3(1,15)(8,11,14)4,6(10,16)(2,5)(7,13)-9
4角:12(1,3,15)(4,8,14)(6,11,16)2(10,7,13)5,9

[WIN5-1]*京都 9R 4歳以上500万下:レッドアトゥ(岩田康)が圧巻の差し切り勝利
 フルゲートで大混戦のこのクラスも、頼りになる中心馬はレッドアトゥ(岩田)、後方待機し4角で一気に3番手先団まで上がり直線、その勢いのまま、鋭く抜け出し「2馬身」も、押し切って快勝でした。
 2・3番手の相手も、後方から追い上げた2騎、マイネルカイソン(川田)、ヴァルディノート(北村友)が、先着のレッドアトゥに同じ末脚で追い上げては、先行馬達はバッタリ失速完敗でした。
*京都 9R (4歳以上1000万下、ダ1800m、1着1050万円):良馬場
1着◎(12)レッドアトゥ(牝5岩田、松田、Kドライヴ、中山10下2着)1人気(37.6)
2着*(6)マイネルカイソン(牡4川田、宮徹、Hクライ)4人気(37.7)
3着*(4)ヴァルディノート(牡4北村友、音無、Zロブロイ)6人気(37.7)

タイム1:51.9 単勝190円、馬連1,700円、馬単2,250円、3連複5,170円、3連単16,590円
4着*(14)ミングブラック(牡4柴山、大橋、Bタイド)14人気
5着*(16)ヴォカツィオーネ(牝5国分恭、田所、Kドライヴ)9人気
8着〇(5)ドゥリトル(牡4福永、村山、Tホマレボシ、中京10下3着)5人気
9着△1(3)アンナベレット(牝6坂井、西園、Tエカティ、阪神10下2着)3人気
11着▲(13)セイリスベクト(牡4吉田隼、中村、Mボーラー、福島5下1着)8人気
15着△2(15)クリノフウジン(牡5浜中、高橋義、Nユニヴァ、京都10下4着)7人気
(出走16頭):3連単=1着(12)-2着(5.13)-3着(5.13.3.15)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(2,*13)(9,15)(3,10)8(1,11)6-5,14-12(4,7,16)
2角:13(2,9,15)(3,10)-8,1,11,6,5,14,12,7(4,16)
3角:13(2,15)(9,10)3,8(1,14)(5,12)11(6,7,16)-4
4角:13(2,12)(9,15,10)(3,8)(1,5,16)(6,14)(4,11,7)

[WINー5] *挑戦の道:東西の金杯は固い決着になりそうだ。
予想①◎12〇5-②◎12〇7-③◎12〇1-④◎8〇6-⑤◎12=16通り
結果①◎12-②◎12-③(△9)-④(注11)-⑤◎12=「的中22,677票」払戻22,040円
「1-1-1-3-1」番人気で決着も外して「蚊帳の外」無念なりです。

[番外編]*京都 8R  福寿草特別:ロジャーバローズ(松山)が快勝
 3番手先行したロジャーバローズ(牡3松山)は、直線で一気に抜け出し、2着に「2馬身」も引き離し快勝、嬉しい2勝目になる。
 2着には後方待機のハギノアップロード(福永)が、離れた2番手も届いた。
 2番手で競馬の期待ペルクナス(川田将)は、直線でロジャーバローズ(松山)に軽く仕掛けでも、突き放され4番手に落ちては残念なり。
*京都 8R  福寿草特別(3歳500万下、芝2000m 芝・右m、1着1000万円):良馬場
1着〇(4)ロジャーバローズ(牡3松山、中竹、Dインパクト、京都5下2着)1人気(35.6)
2着△2(3)ハギノアップロード(牡3福永、松田、Bタイド、阪神未勝利1着)3人(35.7)
3着△1(5)アドマイヤユラナス(牡3岩田、友道、Hジャー、阪神未勝利1着)5人(35.7)

タイム2:02.4 単勝円、馬連520円、馬単860円、3連複1,290円、3連単4,060円
4着*(6)ヘリオス (牡3藤岡康、友道、Oヴェル、阪神5下11着)6人気
5着◎(1)ペルクナス(牡3川田、池江、Mフェクション、京都新馬1着)2人気(37.1)
(出走6頭):3連単=1着(1)-2着(4.5.3)-3着(4.5.3)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:6-1,4,2(3,5)
2角:6(1,4)(2,3)5
3角:6(1,4)(2,3)-5
4角:6(1,4)(2,3)5