京都・小倉は、降雨で可なり馬場が悪化、我が頼り(内枠)末脚派には、散々大敗して、期待外れ残念なり。
*東京11R ダイヤモンドS:ミライヘノツバサに際どく競り負けメイショウテンゲン
ロサグラ、バレリオ、ダノンが先行し、期待の本命タガノディアマンテ(川田)が、縦長展開の可なりの離れた最後方待機策では、今日は波乱が必須の予感でハラハラ、馬場2周して直線も大外馬群に追い付いたタガノディアマンテでしたが、脚色がバッタリ止まっては残念なり。川田騎手は、本日はここまで3勝も、馬の末脚を過信し過ぎの感で失速無念でした。
先行したオセアグレイト(野中)が、内ラチで逃げ込むも、代わって後方待機のミライヘノツバサ(木幡巧)が、追い上げ、先に抜け出したが、外から一気に交わす勢いのメイショウテンゲン(池添)が、外に馬体を併せて叩き合い、GOAL前で内ミライヘノツバサが、際どくも「ハナ差」差し返して、嬉しい重賞初勝利も、ナント最低16番人気馬が大殊勲、3年振りの美酒になって、大穴「3連単:355万円」が炸裂でした。
2着は惜しくも、大魚を逃がしたメイショウテンゲン(池添)、5馬身離れた3・4着争いも「ハナ差」の激戦、内のオセアグレイト(野中)が、追い上げたレノヴァール(横山典)に、際どく内で粘り切り競り勝った。
*東京11R ダイヤモンドS(G3、4歳以上OP(HD)、芝3400m、1着4100万円):良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着*(16)ミライヘノツバサ(牡7木幡巧、伊藤大、Dジャーニー、東京OP-8着)16人気(37.4)
2着*(14)メイショウテンゲン(牡4池添、池添兼、Dインパクト、中山G2-4卓)3人気(37.2)
3着▲(1)オセアグレイト(牡4野中、菊川、Oヴル、中山3勝C-1着)2人気 (38.7)
タイム3:31.2 (4F50.6-3F38.1-2F25.7-1F13.0)
単勝32,550円、馬連128,730円、馬単351,880円、3連複258,470円、3連単3,555,600円
予想評定 D評価(10点):期待馬が総崩れで大穴「355万円」炸裂では完敗です。
4着*(6)レノヴァール(牡5横山典、高野、Hクライ、京都OP-3着)4人気
5着△1(11)タイセイトレイル(牡5中谷、矢作、Hクライ、京都G2-4着)5人気
7着◎(7)タガノディアマンテ(牡4川田、鮫島、Oヴル、京都OP-1着)1人気(39.2)
8着*(10)サトノティターン(牡7石橋、堀宣、Sクリスエス、中京G1-15着)11人気
9着△2(13)ヴァントシルム(牡6デムーロ、須貝、Gポケ、中山G2-7着)7人気
11着△3(3)ポポカテペトル(牡6北村宏、友道、Dインパクト、東京G2-6着)8人気
12着注(4)ロサグラウカ (牝5丸山、尾関、Rシップ、中山3勝C-1着)9人気
15着*(12)ダノンキングダム(牡6津村、安田隆、Sゴールド、東京G3-12着)10人気
16着〇(15)バレリオ (牡5ミナリク、相沢、Sゴールド、阪神3勝C-1着)6人気
(出走16頭):3連単=1着(7)-2着(15.1)-3着(15.1.11.13.3.4)=10点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(*4,15)12(1,8)(13,2)(3,6)-(5,16)11,10,14-9-7
2角:(*4,15)12(1,8)13(3,2)6-(5,16)(10,11)14-9=7
3角(2周目):4(1,15,12)8(3,13,2)6(5,16,11)(10,14,9)-7
4角(2周目):4,1(3,13,8,6)(15,11,9)(5,16,12)(2,14)(10,7)
(土曜)*東京10R 金蹄S:マスターフェンサー(川田)が鮮やかな末脚で差し切り勝利
先行した期待のウラノメトリア(北村宏)、そしてアイファーキングズ(丸山)が、直線で抜け出し、馬体を併せ叩き合いするも、中団待機の1番人気マスターフェンサー(川田)が、鮮やかな末脚で、前の2頭を「2馬身1/2」も突き放し快勝でした。
*東京10R 金蹄S(4歳以上3勝C-(HD)、ダ2100m、1着1820万円):良馬場
1着△1(10)マスターフェンサー(牡4川田、角田、Jウェイ、阪神3勝C-4着)1人気(37.5)
2着◎(2)ウラノメトリア(せん4北村宏、矢作、Rシップ、東京2勝C-1着)3人気(38.2)
3着〇(14)アイファーキングズ(牡4丸山、鮫島、Aキングス、東京2勝C-1着)2人気(38.1)
タイム2:11.4 単勝180円、馬連670円、馬単870円、3連複1,000円、3連単2,840円
4着△3(1)フォースライン(牡6フォーリー、吉田直、Wフォース、中山3勝C-11着)5人気
5着*(6)アドラメレク (牡6田辺、石坂、Dインパクト、東京3勝C*5着)6人気
13着△2(11)オーパスメーカー(牝4長岡、羽月、Eメーカー、京都2勝C-1着)11人気
(出走16頭):3連単=1着(2)-2着(14.10)-3着(14.10.11.1)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:7,11(4,5)(2,14)10(1,16)9(6,12)(3,15,13)8
2角:(7,*5)11-4,2,14(1,10)(9,16)6(12,13)3,15,8
3角:(*7,5)11-(4,2,14)(1,10)(9,16,6)13,3-(15,12,8)
4角:7,5(4,2,11,14)(1,10)6(9,16)(3,13)15(12,8)
(土曜)*京都11R 京都牝馬S:サウンドキアラ(松山)が断然人気で重賞連勝
我が期待馬アルーシャ(ルメール)は、最内枠からスタートで遅れ最後方からに、終始荒れた内ラチ沿いをコースにしては、直線で先団に迫るも、最後は力尽き最下位で入線では、期待外れで残念、この馬場の追込み派は、力発揮は難しいです。
大外枠のサウンドキアラ(松山)が、中団待機から、先行抜け出したプールヴィル(岩田康)をアッサリ差し切り「1馬身1/4」も競り落として「京都金杯」に続き、重賞2連勝を飾った。
3着には、先着馬と一緒に追い上げた、超伏兵馬メイショウグロッケ(大野)が、中団から届いては、チョイ穴馬券炸裂になります。
*京都11R 京都牝馬S(G3、4歳以上牝馬OP、芝1400m、1着3600万円):重馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着*(17)サウンドキアラ(牝5松山、安達、Dインパクト、京都G3-1着)1人気(34.5)
2着注(9)プールヴィル (牝4岩田康、庄野、Rヴル、東京L-2着)6人気 (34.9)
3着*(6)メイショウグロッケ(牝6大野、荒川、Mサムソン、中山G3-5着)13人気(34.9)
タイム1:23.2 (4F47.2-3F34.8-2F23.2-1F11.9)
単勝430円、馬連3,200円、馬単5,300円、3連複41,730円、3連単145,450円
予想評定 D評価(10点):期待馬総崩れで完敗、1番人気馬無印評価では残念なり。
4着△3(12)アマルフィコースト(牝5幸英、牧田、Dメジャー、阪神OP-4着)12人気
5着△2(2)ビーチサンバ (牝4福永、友道、クロフネ、京都G1-5着)4人気
7着〇(13)シゲルピンクダイヤ(牝4和田、渡辺、Dメジャー、中山G3-3着)2人気
12着△1(3)リナーテ (牝6武豊、須貝、Sゴールド、京都G3-5着)7人気
13着▲(14)ドナウデルタ(牝4北村友、石坂、Rカナロア、京都3勝C-1着)3人気
17着◎(1)アルーシャ(牝5ルメール、藤沢和、Dインパクト、中山L-3着)5人気(35.4)
(出走17頭):3連単=1着(1)-2着(13.14)-3着(13.14.3.2.12.9)=10点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*7,15)12(9,17)(3,6)11(4,10,13)1(5,14)16,2,8
4角:(*7,9)15,3(6,12)(1,4,17)10,11(5,13)(2,14,16)8
(土曜)*京都10R 河原町S:メイショウアリンソ(松山)が先行抜けだし追い上げ後続馬に際どく残す
この不良馬場では、我が期待の本命スマートアルタイル(武豊)は、砂を被るのは苦手なのか、最初から今日走る戦意喪失では、期待外れでした。
GOAL前で「クビ、ハナ差」の大激戦でした。先団4番手から直線で抜け出した伏兵馬メイショウアリンソ(松山)が、直線の競り合いに粘り切り、際どくも残し嬉しい勝利でした。
際どく2番手に迫ったのが、中団からハーグリーブス(ルメール)かも・・と思ったが、最後方待機から、猛然と追い込んだヒルノサルバドール(四位)が、際どくも先団に届き2番手まで上がった。
*京都10R 河原町S(4歳以上3勝C-ダ1400m、1着1820万円):不良馬場
1着*(6)メイショウアリンソ(牡6松山、池添兼、Mカフェ、京都3勝C-4着)9人気(36.4)
2着〇(3)ヒルノサルバドール(牡7四位、昆貢、Sゴールド、京都2勝C-1着)2人気 (34.9)
3着*(1)ハーグリーブス(牡5ルメール、尾関、Eメーカー、東京3勝C-7着)3人気(36.0)
タイム1:22.8 単勝2,220円、馬連10,100円、馬単24,570円、3連複36,460円、3連単286,340円
4着*(4)ヴォーガ(牡6松田、森秀、Cトゥーレ、京都3勝C-6着)16人気
5着*(14)スナークライデン(牡6国分恭、川村、Gアリュール、京都3勝C-3着)12人気
6着△1(8)マイネルオスカル(牡5幸英、長谷川、Eシチー、京都2勝C-1着)4人気
7着△2(9)エテルニテ (牝5和田、平田、Eメーカー、東京3勝C-2着)6人気
13着△3(12)ペイシャネガノ(牝4藤岡佑、深山、Sヴィグラス、東京3勝C-15着)5人気
14着◎(2)スマートアルタイル(牡5武豊、小崎、Hヒューズ、京都2勝C-1着)1人気 (38.2)
(出走16頭):3連単=1着(2)-2着(3.8)-3着(3.8.9.12)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*5,8,12)(6,9)7(1,4,10,11)-(14,15,13)16,2,3
4角:(*5,8,12)(6,9)7(1,4,10,11)(14,13)15(2,3)16
(土曜)*小倉11R 帆柱山特別:コンパウンダー (秋山)が外から一気に差し切る
期待馬が、不良馬場でフルゲートの追込み馬、そして最内枠では、波乱が起きますね。
果敢に先行したノボベイビー(団野)が、直線でも一人旅状態、脚色は衰えず、逃げ切り確定に思えたが、最後方待機から直線を大外から見事な末脚で猛追して来て、GOAL寸前で際どく「クビ差」届いて嬉しい久々の感涙、中団から追い上げたラミエル(西村)が、馬群の中から際どく抜け出し、3着に届いた。
我が期待のスズカフェラリー(藤岡康)は、この馬場で最後方待機からでは追い上げ難しく6着までが一杯で残念でした。
*小倉11R 帆柱山特別(4歳以上2勝C-芝1200m、1着1500万円):稍重馬場
1着〇(4)コンパウンダー(牡5秋山、石橋、Aムーン、京都2勝C-6着)3人気 (35.7)
2着*(14)ノボベイビー(牡5団野、天間、Nジャック、小倉1勝C-1着)8人気(36.7)
3着△3(6)ラミエル (牝4西村、橋口、Jウェイ、京都2勝C-15着)5人気 (36.2)
タイム1:10.7 単勝560円、馬連6,160円、馬単11,780円、3連複24,940円、3連単138,520円
4着▲(12)ケイアイサクソニー(牡4藤懸、山内、Rカナロア、小倉2勝C-2着)1人気
5着△1(17)ウインスピリタス(牡4菱田、杉山、Tギムレット、小倉1勝C-1着)4人気
6着◎(1)スズカフェラリー(牝5藤岡康、橋田、Sフェニックス、小倉1勝C-1着)2人(35.6)
17着△2(11)トモジャファイブ(牡4石川、鈴木伸、Jウェイ、小倉1勝C-1着)10人気
(出走18頭):3連単=1着(1)-2着(4.12)-3着(4.12.17.11.6)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:14(7,9)(12,17)(10,16,18)(2,6)(8,11)(3,4,15)13,5,1
4角:14,7(12,17)(10,18)(2,6)(9,16)(5,3,8,11)(4,15)(13,1)
*記録フラッシュ:
▽ディープインパクト産駒が史上最速JRA通算「2,100勝」達成!
京都第5Rで(10)ムーンショット(古川吉洋騎手)が1着となり、ディープインパクト産駒のJRA通算勝利数が「2,100勝」となった。これは、JRA史上2頭目の記録となります。また、産駒初出走の日から数えて「9年8カ月3日」での「2,100勝」達成は、サンデーサイレンス産駒の「10年7カ月13日」を上回る史上最速での達成となる。
▽本田優調教師がJRA通算「300勝」達成!
京都第6Rで(4)ツーエムアロンソ(川又賢治騎手)が1着となり、同馬を管理する本田優調教師(栗東)は、現役64人目となるJRA通算「300勝」を達成した。
調教師コメント:馬主さんにも恵まれ、スタッフも頑張ってくれているので、ここまでは、まずまず順調に来ていると思います。今後は、弟子の泉谷くんもデビューするので、弟子と一緒に、積み重ねて行ければと思います。
2/22/2020
2/17/2020
東京11R*ダイヤモンドS:タガノディアマンテ(川田将)の末脚に期待
今週で「東京・京都・小倉」の3場開催は最終週、その最終を飾る大イベントが、今期初G1戦で東京ダートの「フェブラリーS」になる。次週からは「中山・阪神・中京」の3場で2開催などに移行する。
♢土曜競馬(2/22)ブログ
*東京11R ダイヤモンドS(G3、4歳以上OP(HD)、芝3400m)発走15:45
*東京10R 金蹄S(4歳以上3勝C-(HD)、ダ2100m) 発走15:10
*京都11R 京都牝馬S(G3、4歳以上牝馬OP、芝1400m)発走15:35
*京都10R 河原町S(4歳以上3勝C-ダ1400m) 発走15:00
*小倉11R 帆柱山特別(4歳以上2勝C-芝1200m)発走15:25
(土曜)*東京11R ダイヤモンドS:タガノディアマンテの相手はバレリオ
馬場1周半も走り抜く府中の平場で最長距離戦に多数登録では大混戦、3歳クラシックの重賞戦で、尽く掲示板外の着順でしたタガノディアマンテ(川田将)が、前走の「万葉S」で大変身、1番人気で後方待機から一気に差し切りの1着好戦、驚愕の走りで「3馬身1/2」も突き放す楽勝でした。
元々が実力馬なので目覚めた一戦で、再度あの戦法を発揮すれば楽勝になる。
相手は、長短あって、同脚質の差し脚があるバレリオ(ミナリク)、そして先手を獲るオセアグレイト(野中悠)で、決まって欲しいものです。
(1/6京都OP万葉S:タガノディアマンテ)
*東京11R ダイヤモンドS(G3、4歳以上OP(HD)、芝3400m、1着4100万円)展望
期待(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格レース名.着順))
◎(7)タガノディアマンテ(牡4川田将、鮫島、Oヴル、差し、京都OP-万葉S1着)
〇(15)バレリオ (牡5ミナリク、相沢、Sゴールド、差し、阪神3勝C-オリオン1着)
▲(1)オセアグレイト(牡4野中悠、菊川、Oヴル、先行、中山3勝C-迎春1着)
△1(11)タイセイトレイル(牡5中谷雄、矢作、Hクライ、差し、京都G2-日経新春4着)
△2(13)ヴァントシルム(牡6デムーロ、須貝、Gポケ、逃げ、中山G2-ステイヤー7着)
△3(3)ポポカテペトル(牡6北村宏、友道、Dインパクト、先行、東京G2-アルゼンチン6着)
注(4)ロサグラウカ(牝5丸山元、尾関、Rシップ、逃げ、中山3勝C-グレイト1着)
*(12)ダノンキングダム(牡6津村明、安田隆、Sゴールド、逃、東京G3-エプソム12着)
*(10)サトノティターン(牡7石橋脩、堀宣、Sクリスエス、差、中京G1-チャンピ15着)
(出走16頭):3連単=1着(7)-2着(15.1)-3着(15.1.11.13.3.4)=10点
(土曜)*東京10R 金蹄S:ウラノメトリア(北村宏)が先行抜け出しで押し切る
先行馬2騎の巴戦、ウラノメトリア(北村宏)、アイファーキングズ(丸山元)で叩き合いも、美浦勢よりは、栗東勢が当然いつも強いのです。
*東京10R 金蹄S(4歳以上3勝C-(HD)、ダ2100m、1着1820万円)展望
◎(2)ウラノメトリア(せん4北村宏、矢作、Rシップ、先行、東京2勝C-伊勢佐木1着)
〇(14)アイファーキングズ(牡4丸山元、鮫島、Aキングス、先行、東京2勝C-1着)
△1(10)マスターフェンサー(牡4川田将、角田、Jウェイ、差し、阪神3勝C-摩耶4着)
△2(11)オーパスメーカー(牝4長岡禎、羽月、Eメーカー、先行、京都2勝C-1着)
△3(1)フォースライン(牡6フォーリー、吉田直、Wフォース、差、中山3勝C-アレキ11着)
(出走16頭):3連単=1着(2)-2着(14.10)-3着(14.10.11.1)=6点
(土曜)*京都11R 京都牝馬S:サウンドキアラ回避でアルーシャを抜擢
前走重賞「京都金杯」勝ちがあるサウンドキアラが回避で見直しになる。
代わって本命は、G1戦で桜花賞2着、秋華賞3着の、ここでは輝かしい実績のシゲルピンクダイヤ(和田竜)、そして調子が上がって来たアルーシャ(ルメール)の2騎で叩き合い、アルーシャが、5勝馬でやや優勢、勝ち抜ける。
(1/5京都:G3-京都金杯:1着サウンドキアラ)
*京都11R 京都牝馬S(G3、4歳以上牝馬OP、芝1400m、1着3600万円)展望
期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格レース名.着順))
回避 サウンドキアラ(牝5松山弘、安達、Dインパクト)
◎(1)アルーシャ (牝5ルメール、藤沢和、Dインパクト、差し、中山L-ニューイヤ3着)
〇(13)シゲルピンクダイヤ(牝4和田竜、渡辺、Dメジャー、追、中山G3-ターコイズ3着)
▲(14)ドナウデルタ(牝4北村友、石坂、Rカナロア、先行、京都3勝C-石清水1着)
△1(3)リナーテ (牝6武豊、須貝、Sゴールド、差し、京都G3-京阪S5着)
△2(2)ビーチサンバ(牝4福永祐、友道、クロフネ、差し、京都G1-秋華賞5着)
△3(12)アマルフィコースト(牝5幸英明、牧田、Dメジャー、先行、阪神OP-タンザ4着)
注(9)プールヴィル(牝4岩田康、庄野、Rヴル、先行、東京L-オーロラ2着)
(出走17頭):3連単=1着(1)-2着(13.14)-3着(13.14.3.2.12.9)=10点
(土曜)*京都10R 河原町S:スマートアルタイル(武豊)の末脚に期待
前走で最後方から直線だけで「ゴボウ抜き」の鋭い末脚で快勝したスマートアルタイル(武豊)が、この一戦でも勝負になる。
相手は先行馬2騎、ヒルノサルバドール(四位洋)、オスカル(幸英明)が競り合いして粘るも、最後にはGOAL前で、スマートアルタイルに差し切られる展開だ。
*京都10R 河原町S(4歳以上3勝C-ダ1400m、1着1820万円)展望
◎(2)スマートアルタイル(牡5武豊、小崎、Hヒューズ、差し、京都2勝C-1着)
〇(3)ヒルノサルバドール(牡7四位洋、昆貢、Sゴールド、先行、京都2勝C-1着)
△1(8)マイネルオスカル(牡5幸英明、長谷川、Eシチー、先行、京都2勝C-天ケ瀬1着)
△2(9)エテルニテ (牝5和田竜、平田、Eメーカー、先行、東京3勝C-銀蹄S2着)
△3(12)ペイシャネガノ(牝4藤岡佑、深山、Sヴィグラス、東京3勝C-銀蹄S15着)
(出走16頭):3連単=1着(2)-2着(3.8)-3着(3.8.9.12)=6点
(土曜)*小倉11R 帆柱山特別:スズカフェラリー(藤岡康)の鋭い末脚に期待
このクラスで短距離戦は、好調を長く維持できる馬は少なく、選抜はとても難しいですが、休養明けでもイキナリ勝利出来たスズカフェラリー(藤岡康)に、鋭い差し脚に連勝のチャンス到来で期待する。
相手は大混戦も、前走不利受けたが粘り込んだコンパウンダー(秋山真)、そして逃げ先行したケイアイサクソニー(藤懸貴)に期待した。
*小倉11R 帆柱山特別(4歳以上2勝C-芝1200m、1着1500万円)展望
◎(1)スズカフェラリー(牝5藤岡康、橋田、Sフェニックス、差し、小倉1勝C-大牟田1着)
〇(4)コンパウンダー(牡5秋山真、石橋、Aムーン、差し、京都2勝C-6着)
▲(12)ケイアイサクソニー(牡4藤懸貴、山内、Rカナロア、先行、小倉2勝C-周防灘2着)
△1(17)ウインスピリタス(牡4菱田裕、杉山、Tギムレット、差し、小倉1勝C-八幡1着)
△2(11)トモジャファイブ(牡4石川裕、鈴木伸、Jウェイ、差し、小倉1勝C-1着)
△3(6)ラミエル (牝4西村淳、橋口、Jウェイ、先行、京都2勝C-15着)
(出走18頭):3連単=1着(1)-2着(4.12)-3着(4.12.17.11.6)=8点
♢土曜競馬(2/22)ブログ
*東京11R ダイヤモンドS(G3、4歳以上OP(HD)、芝3400m)発走15:45
*東京10R 金蹄S(4歳以上3勝C-(HD)、ダ2100m) 発走15:10
*京都11R 京都牝馬S(G3、4歳以上牝馬OP、芝1400m)発走15:35
*京都10R 河原町S(4歳以上3勝C-ダ1400m) 発走15:00
*小倉11R 帆柱山特別(4歳以上2勝C-芝1200m)発走15:25
(土曜)*東京11R ダイヤモンドS:タガノディアマンテの相手はバレリオ
馬場1周半も走り抜く府中の平場で最長距離戦に多数登録では大混戦、3歳クラシックの重賞戦で、尽く掲示板外の着順でしたタガノディアマンテ(川田将)が、前走の「万葉S」で大変身、1番人気で後方待機から一気に差し切りの1着好戦、驚愕の走りで「3馬身1/2」も突き放す楽勝でした。
元々が実力馬なので目覚めた一戦で、再度あの戦法を発揮すれば楽勝になる。
相手は、長短あって、同脚質の差し脚があるバレリオ(ミナリク)、そして先手を獲るオセアグレイト(野中悠)で、決まって欲しいものです。
(1/6京都OP万葉S:タガノディアマンテ)
*東京11R ダイヤモンドS(G3、4歳以上OP(HD)、芝3400m、1着4100万円)展望
期待(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格レース名.着順))
◎(7)タガノディアマンテ(牡4川田将、鮫島、Oヴル、差し、京都OP-万葉S1着)
〇(15)バレリオ (牡5ミナリク、相沢、Sゴールド、差し、阪神3勝C-オリオン1着)
▲(1)オセアグレイト(牡4野中悠、菊川、Oヴル、先行、中山3勝C-迎春1着)
△1(11)タイセイトレイル(牡5中谷雄、矢作、Hクライ、差し、京都G2-日経新春4着)
△2(13)ヴァントシルム(牡6デムーロ、須貝、Gポケ、逃げ、中山G2-ステイヤー7着)
△3(3)ポポカテペトル(牡6北村宏、友道、Dインパクト、先行、東京G2-アルゼンチン6着)
注(4)ロサグラウカ(牝5丸山元、尾関、Rシップ、逃げ、中山3勝C-グレイト1着)
*(12)ダノンキングダム(牡6津村明、安田隆、Sゴールド、逃、東京G3-エプソム12着)
*(10)サトノティターン(牡7石橋脩、堀宣、Sクリスエス、差、中京G1-チャンピ15着)
(出走16頭):3連単=1着(7)-2着(15.1)-3着(15.1.11.13.3.4)=10点
(土曜)*東京10R 金蹄S:ウラノメトリア(北村宏)が先行抜け出しで押し切る
先行馬2騎の巴戦、ウラノメトリア(北村宏)、アイファーキングズ(丸山元)で叩き合いも、美浦勢よりは、栗東勢が当然いつも強いのです。
*東京10R 金蹄S(4歳以上3勝C-(HD)、ダ2100m、1着1820万円)展望
◎(2)ウラノメトリア(せん4北村宏、矢作、Rシップ、先行、東京2勝C-伊勢佐木1着)
〇(14)アイファーキングズ(牡4丸山元、鮫島、Aキングス、先行、東京2勝C-1着)
△1(10)マスターフェンサー(牡4川田将、角田、Jウェイ、差し、阪神3勝C-摩耶4着)
△2(11)オーパスメーカー(牝4長岡禎、羽月、Eメーカー、先行、京都2勝C-1着)
△3(1)フォースライン(牡6フォーリー、吉田直、Wフォース、差、中山3勝C-アレキ11着)
(出走16頭):3連単=1着(2)-2着(14.10)-3着(14.10.11.1)=6点
(土曜)*京都11R 京都牝馬S:サウンドキアラ回避でアルーシャを抜擢
前走重賞「京都金杯」勝ちがあるサウンドキアラが回避で見直しになる。
代わって本命は、G1戦で桜花賞2着、秋華賞3着の、ここでは輝かしい実績のシゲルピンクダイヤ(和田竜)、そして調子が上がって来たアルーシャ(ルメール)の2騎で叩き合い、アルーシャが、5勝馬でやや優勢、勝ち抜ける。
(1/5京都:G3-京都金杯:1着サウンドキアラ)
*京都11R 京都牝馬S(G3、4歳以上牝馬OP、芝1400m、1着3600万円)展望
期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格レース名.着順))
回避 サウンドキアラ(牝5松山弘、安達、Dインパクト)
◎(1)アルーシャ (牝5ルメール、藤沢和、Dインパクト、差し、中山L-ニューイヤ3着)
〇(13)シゲルピンクダイヤ(牝4和田竜、渡辺、Dメジャー、追、中山G3-ターコイズ3着)
▲(14)ドナウデルタ(牝4北村友、石坂、Rカナロア、先行、京都3勝C-石清水1着)
△1(3)リナーテ (牝6武豊、須貝、Sゴールド、差し、京都G3-京阪S5着)
△2(2)ビーチサンバ(牝4福永祐、友道、クロフネ、差し、京都G1-秋華賞5着)
△3(12)アマルフィコースト(牝5幸英明、牧田、Dメジャー、先行、阪神OP-タンザ4着)
注(9)プールヴィル(牝4岩田康、庄野、Rヴル、先行、東京L-オーロラ2着)
(出走17頭):3連単=1着(1)-2着(13.14)-3着(13.14.3.2.12.9)=10点
(土曜)*京都10R 河原町S:スマートアルタイル(武豊)の末脚に期待
前走で最後方から直線だけで「ゴボウ抜き」の鋭い末脚で快勝したスマートアルタイル(武豊)が、この一戦でも勝負になる。
相手は先行馬2騎、ヒルノサルバドール(四位洋)、オスカル(幸英明)が競り合いして粘るも、最後にはGOAL前で、スマートアルタイルに差し切られる展開だ。
*京都10R 河原町S(4歳以上3勝C-ダ1400m、1着1820万円)展望
◎(2)スマートアルタイル(牡5武豊、小崎、Hヒューズ、差し、京都2勝C-1着)
〇(3)ヒルノサルバドール(牡7四位洋、昆貢、Sゴールド、先行、京都2勝C-1着)
△1(8)マイネルオスカル(牡5幸英明、長谷川、Eシチー、先行、京都2勝C-天ケ瀬1着)
△2(9)エテルニテ (牝5和田竜、平田、Eメーカー、先行、東京3勝C-銀蹄S2着)
△3(12)ペイシャネガノ(牝4藤岡佑、深山、Sヴィグラス、東京3勝C-銀蹄S15着)
(出走16頭):3連単=1着(2)-2着(3.8)-3着(3.8.9.12)=6点
(土曜)*小倉11R 帆柱山特別:スズカフェラリー(藤岡康)の鋭い末脚に期待
このクラスで短距離戦は、好調を長く維持できる馬は少なく、選抜はとても難しいですが、休養明けでもイキナリ勝利出来たスズカフェラリー(藤岡康)に、鋭い差し脚に連勝のチャンス到来で期待する。
相手は大混戦も、前走不利受けたが粘り込んだコンパウンダー(秋山真)、そして逃げ先行したケイアイサクソニー(藤懸貴)に期待した。
*小倉11R 帆柱山特別(4歳以上2勝C-芝1200m、1着1500万円)展望
◎(1)スズカフェラリー(牝5藤岡康、橋田、Sフェニックス、差し、小倉1勝C-大牟田1着)
〇(4)コンパウンダー(牡5秋山真、石橋、Aムーン、差し、京都2勝C-6着)
▲(12)ケイアイサクソニー(牡4藤懸貴、山内、Rカナロア、先行、小倉2勝C-周防灘2着)
△1(17)ウインスピリタス(牡4菱田裕、杉山、Tギムレット、差し、小倉1勝C-八幡1着)
△2(11)トモジャファイブ(牡4石川裕、鈴木伸、Jウェイ、差し、小倉1勝C-1着)
△3(6)ラミエル (牝4西村淳、橋口、Jウェイ、先行、京都2勝C-15着)
(出走18頭):3連単=1着(1)-2着(4.12)-3着(4.12.17.11.6)=8点
フェブラリーS:モズアスコット(ルメール)がダート戦開花で2冠期待
日曜競馬(4/7)ブログ
[WIN5-5]*東京11R フェブラリーS(G1、4歳以上OP、ダート1600m)発走15:40
[WIN5-4]*京都11R 大和S(4歳以上OP(HD)、ダ1200m) 発走15:30
[WIN5-3]*小倉11R 小倉大賞典(G3、4歳以上OP(HD)、芝1800m)発走15:20
[WIN5-2]*東京10R アメジストS(4歳以上3勝C-芝2000m) 発走15:00
[WIN5-1]*京都10R 斑鳩S(4歳以上3勝C-(HD)、芝1600m)発走14:50
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻*14:45
[WIN5-5]*東京11R フェブラリーS:モズアスコットの相手はインティ先行粘る
コパノキッキングは、微妙に距離が長いと回避したので頭は確定、前走初ダート戦で即圧勝した、G1馬(安田記念制覇の)モズアスコット(ルメール)が、マイルのダート戦でも、鋭い末脚発揮で快勝と見て本命にする。
前走ルメール騎手は、インタビューで「マイル戦も問題ない」と自信満々で答えた。
相手は、前走「東海S」で、得意の逃げ戦法でなく、5番手に控えて直線勝負の自在性は収穫、「1馬身遅れ」の3着インティ(武豊)は、驚異の7連勝の実績は伊達ではなく「先行逃げ切り」で勝負する展開、一転して単騎逃げなら結果は違ってくる。
3番手以降は大混戦で、エアアルマスの「東海S」2着好戦したヴェンジェンス(幸英明)が、有望に思える。
(2/2東京G3-根岸S:1着11モズアスコット)
(1/26京都G2-東海S:1着エアアルマス、2着15ヴェンジェンス、3着13インティ)
・直前の追い切り(好時計馬抜粋)
*モズアスコ(坂井瑠):栗東 坂路 52.1-38.0-24.9-12.6 馬なり B評価
*ミッキーワ(北村友):栗東 坂路 52.9-37.7-24.1-12.3 馬なり A評価
*サンライズ(松山弘):栗東 坂路 50.4-37.3-24.6-12.3 一杯追 A評価
*インティ (助手) :栗東 坂路 53.7-39.5-25.6-12.3 馬なり B評価
*タイムフラ(フォーリ)栗東 CWC⑥82.7-66.6-51.7-37.9-12.1 馬なりA評価
*東京11R フェブラリーS(G1、4歳以上OP、ダ1600m、1着賞金:1億円)展望
(馬番)期待(Rt)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名.着順))
(1)△3(110)ブルドッグボス(牡8和田竜、加用、Dメジャー、差し、浦和S1-ゴールド1着)
(2)△2(110)アルクトス (牡5田辺裕、栗田、Aオーラ、先行、盛岡G1-南部杯2着)
(3)*(110)ワイドファラオ (牡4福永祐、角居、Hヒューズ、先行、東京G3-根岸S5着)
(4)・(105)タイムフライヤー(牡5フォーリー、松田、Hクライ、差、中京G1-チャンピ8着)
(5)〇(112)インティ (牡6武豊、野中、Kホーム、逃げ、京都G2-東海S3着)
(6)△1(107)ミッキーワイルド(牡5北村友、安田隆、Rカナロア、差、東京G3-根岸S11着)
(7)▲(109)ヴェンジェンス(牡7幸英明、大根田、Kドライヴ、差し、京都G2-東海S2着)
(8)・(110)キングズガード (牡9秋山真、寺島、Sミニスター、追込、京都G2-東海2着)
(9)・(113)サンライズノヴァ(牡6松山弘、音無、Gアリュール、差し、東京G3-根岸S5着)
(10)*(113)地ノンコノユメ(せん8真島大、大井荒山.トワイニング.追.大井G1-大賞典2着)
(11)・(110)地モジアナフレイバー(牡5繁田健、大井福永、Bプラン.差.大井G1-大賞典3着)
(12)◎(113)モズアスコット(牡6ルメール、矢作、フランケル、差し、東京G3-根岸S1着)
(13)・(104)デルマルーヴル (牡4デムーロ、戸田、パイロ、差し、川崎G1-川崎記念3着)
(14)・(104)地ミューチャリー(牡4御神本訓、船橋矢野、パイロ、追.川崎G1-川崎記念4着)
(15)・(102)ケイティブレイブ(牡7長岡禎、杉山、Aマックス、先、川崎G1-川崎記念6着)
(16)*(108)ワンダーリーデル(牡7横山典、安田翔、Sリバティ、追込、東京G3-根岸S8着)
(出走16頭):3連単=1着(12)-2着(5.7)-3着(5.7.6.2.1)=8点
[WIN5-4]*京都11R 大和S:モンペルデュ(藤岡佑)が逃げ粘り込みテーオージーニアスが差し脚で迫る
逃げ脚質が大挙して、ハナ先陣争いのレースで、逃げ馬4騎が競り合うも、モンペルデュ(藤岡佑)が、唯一粘り込みに期待するも、相手は、「漁夫の利」の展開で、テーオージーニアス(岩田康)が、妙味の中心軸馬になるかも。
(2走前:10/19京都OP室町S:1着モンペルデュ)
*京都11R 大和S(4歳以上OP(HD)、ダ1200m、1着2200万円)展望
◎(1)モンペルデュ (牝4藤岡佑、松永幹、Kプリンス、逃げ、浦和G1-中止)
〇(4)テーオージーニアス(牡5岩田康、梅田、Gアリュール、差し、東京G3-根岸6着)
▲(11)ジャスティン (牡4坂井瑠、矢作、Oヴル、逃げ、京都3勝C-門松1着)
△1(6)ヒデノヴィーナス(牝4川須栄、梅田、Sヴィグラス、逃げ、中山3勝C-アクア1着)
△2(3)ニホンピロタイド(牡5四位洋、大橋、Bタイド、差し、京都OP-室町11着)
△3(9)スズカコーズライン(牡6酒井学、木原、Sコーズウェイ、逃げ、京都L-すばる7着)
(出走16頭):3連単=1着(1)-2着(4.11)-3着(4.11.6.3.9)=8点
[WIN5-3]*小倉11R 小倉大賞典:ヴェロックス(川田将)が順当に勝ち抜け出来る
復活したかに思えた実力馬カデナ(鮫島駿)、2連続して2桁着順に逆戻りには失望で、寒いと走らないみたいも要注意だ。
代わってここは、3冠レースに好戦したヴェロックス(川田将)に期待、差のない皐月賞2着、ダービー3着、菊花賞3着と好戦して、実力には脱帽です。前走の有馬記念は、流石に敷居が高く、力負けは度外視、このメンバーなら、軽く突き抜けられると見た。
相手は先行2騎、テリトーリアル(藤岡康)、ジナンボー(シュタルケ)が好戦できる。
(2走前:10/20京都G1菊花賞:1着ワールドプレミア、3着13ヴェロックス)
(1/5中山G3中山金杯:1着トリオンフ、3着1テリトーリアル)
*小倉11R 小倉大賞典(G3、4歳以上OP(HD)、芝1800m、1着4100万円)展望
◎(6)ヴェロックス (牡4川田将、中内田、Jウェイ、差し、中山G1-有馬記念8着)
〇(3)テリトーリアル(牡6藤岡康、西浦、テオフィロ、先行、中山G3-中山金杯3着)
▲(13)ジナンボー (牡5シュタルケ、堀宣、Dインパクト、先行、東京G1-JC13着)
△1(9)エメラルファイト(牡4石川裕、相沢、クロフネ、先行、京都G3-京都金杯6着)
△2(2)カデナ (牡6鮫島駿、中竹、Dインパクト、追込、中山G3-中山金杯11着)
△3(4)レイホーロマンス(牝7松若風、梅田、Hジャー、差し、小倉G3-愛知杯3着)
(出走14頭):3連単=1着(9)-2着(3.13)-3着(3.13.9.2.4)=8点
[WIN5-2]*東京10R アメジストS:レッドサイオン(ルメール)が勝負手
末脚確かなレッドサイオンで勝負、前走このクラスに上がったばかりも、ルメール騎手に乗替りで連勝の勝負に懸けて期待は、十分にある。
相手には差し脚のある2騎、ゴータイミング(武豊)、ダイワダグラス(内田博)で決着出来る。
*東京10R アメジストS(4歳以上3勝C-芝2000m、1着1820万円)展望
◎(10)レッドサイオン(牡4ルメール、藤沢和、Rカナロア、差し、東京2勝C-tvk1着)
〇(4)ゴータイミング(牡4武豊、松永幹、Dインパクト、差し、阪神3勝C-元町3着)
▲(6)ダイワダグラス(牡4内田博、鹿戸、Hクライ、追込、中山2勝C-1着)
△1(1)スパイラルダイブ(牡6フォーリー、古賀慎、Mカフェ、差し、京都3勝C-取消)
△2(2)ウインガナドル(牡6津村明、上原、Sゴールド、逃げ、中山3勝C-初富士4着)
(出走10頭):3連単=1着(10)-2着(4.6)-3着(4.6.1.2)=6点
[WIN5-1]*京都10R 斑鳩S:ミエノウインウイン(池添謙)がマイル戦持ちタイム優勢
ミエノウインウイン(池添謙)が、マイル戦の持ちタイムからは、僅かに優勢に思え本命にする。
*京都10R 斑鳩S(4歳以上3勝C-(HD)、芝1600m、1着1820万円)展望
◎(10)ミエノウインウイン(せん5池添謙、高橋亮、Hジャー、差、中山2勝C-ベストウ1着)
〇(2)フォックスクリーク(牡5藤岡佑、中内田、Dインパクト、逃げ、中山3勝C-飛鳥9着)
△1(1)キアロスクーロ (せん7柴山雄、安達、Sリバティ、追込、京都3勝C-石清水4着)
△2(4)ワンダープチュック(牡6岩田康、河内、Hクライ、差し、中山3勝C-飛鳥7着)
△3(3)サトノケンシロウ(牡7藤井勘、池江、Dインパクト、差、阪神3勝C-サンタ13着)
(出走13頭):3連単=1着(10)-2着(2.1)-3着(2.1.4.3)=6点
[WINー5] *挑戦の道:今週の1着馬は、鉄板の感じがする。
予想①◎10-②◎10-③◎6-④◎1〇4-⑤◎12=2通り
[WIN5-5]*東京11R フェブラリーS(G1、4歳以上OP、ダート1600m)発走15:40
[WIN5-4]*京都11R 大和S(4歳以上OP(HD)、ダ1200m) 発走15:30
[WIN5-3]*小倉11R 小倉大賞典(G3、4歳以上OP(HD)、芝1800m)発走15:20
[WIN5-2]*東京10R アメジストS(4歳以上3勝C-芝2000m) 発走15:00
[WIN5-1]*京都10R 斑鳩S(4歳以上3勝C-(HD)、芝1600m)発走14:50
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻*14:45
[WIN5-5]*東京11R フェブラリーS:モズアスコットの相手はインティ先行粘る
コパノキッキングは、微妙に距離が長いと回避したので頭は確定、前走初ダート戦で即圧勝した、G1馬(安田記念制覇の)モズアスコット(ルメール)が、マイルのダート戦でも、鋭い末脚発揮で快勝と見て本命にする。
前走ルメール騎手は、インタビューで「マイル戦も問題ない」と自信満々で答えた。
相手は、前走「東海S」で、得意の逃げ戦法でなく、5番手に控えて直線勝負の自在性は収穫、「1馬身遅れ」の3着インティ(武豊)は、驚異の7連勝の実績は伊達ではなく「先行逃げ切り」で勝負する展開、一転して単騎逃げなら結果は違ってくる。
3番手以降は大混戦で、エアアルマスの「東海S」2着好戦したヴェンジェンス(幸英明)が、有望に思える。
(2/2東京G3-根岸S:1着11モズアスコット)
(1/26京都G2-東海S:1着エアアルマス、2着15ヴェンジェンス、3着13インティ)
・直前の追い切り(好時計馬抜粋)
*モズアスコ(坂井瑠):栗東 坂路 52.1-38.0-24.9-12.6 馬なり B評価
*ミッキーワ(北村友):栗東 坂路 52.9-37.7-24.1-12.3 馬なり A評価
*サンライズ(松山弘):栗東 坂路 50.4-37.3-24.6-12.3 一杯追 A評価
*インティ (助手) :栗東 坂路 53.7-39.5-25.6-12.3 馬なり B評価
*タイムフラ(フォーリ)栗東 CWC⑥82.7-66.6-51.7-37.9-12.1 馬なりA評価
*東京11R フェブラリーS(G1、4歳以上OP、ダ1600m、1着賞金:1億円)展望
(馬番)期待(Rt)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名.着順))
(1)△3(110)ブルドッグボス(牡8和田竜、加用、Dメジャー、差し、浦和S1-ゴールド1着)
(2)△2(110)アルクトス (牡5田辺裕、栗田、Aオーラ、先行、盛岡G1-南部杯2着)
(3)*(110)ワイドファラオ (牡4福永祐、角居、Hヒューズ、先行、東京G3-根岸S5着)
(4)・(105)タイムフライヤー(牡5フォーリー、松田、Hクライ、差、中京G1-チャンピ8着)
(5)〇(112)インティ (牡6武豊、野中、Kホーム、逃げ、京都G2-東海S3着)
(6)△1(107)ミッキーワイルド(牡5北村友、安田隆、Rカナロア、差、東京G3-根岸S11着)
(7)▲(109)ヴェンジェンス(牡7幸英明、大根田、Kドライヴ、差し、京都G2-東海S2着)
(8)・(110)キングズガード (牡9秋山真、寺島、Sミニスター、追込、京都G2-東海2着)
(9)・(113)サンライズノヴァ(牡6松山弘、音無、Gアリュール、差し、東京G3-根岸S5着)
(10)*(113)地ノンコノユメ(せん8真島大、大井荒山.トワイニング.追.大井G1-大賞典2着)
(11)・(110)地モジアナフレイバー(牡5繁田健、大井福永、Bプラン.差.大井G1-大賞典3着)
(12)◎(113)モズアスコット(牡6ルメール、矢作、フランケル、差し、東京G3-根岸S1着)
(13)・(104)デルマルーヴル (牡4デムーロ、戸田、パイロ、差し、川崎G1-川崎記念3着)
(14)・(104)地ミューチャリー(牡4御神本訓、船橋矢野、パイロ、追.川崎G1-川崎記念4着)
(15)・(102)ケイティブレイブ(牡7長岡禎、杉山、Aマックス、先、川崎G1-川崎記念6着)
(16)*(108)ワンダーリーデル(牡7横山典、安田翔、Sリバティ、追込、東京G3-根岸S8着)
(出走16頭):3連単=1着(12)-2着(5.7)-3着(5.7.6.2.1)=8点
[WIN5-4]*京都11R 大和S:モンペルデュ(藤岡佑)が逃げ粘り込みテーオージーニアスが差し脚で迫る
逃げ脚質が大挙して、ハナ先陣争いのレースで、逃げ馬4騎が競り合うも、モンペルデュ(藤岡佑)が、唯一粘り込みに期待するも、相手は、「漁夫の利」の展開で、テーオージーニアス(岩田康)が、妙味の中心軸馬になるかも。
(2走前:10/19京都OP室町S:1着モンペルデュ)
*京都11R 大和S(4歳以上OP(HD)、ダ1200m、1着2200万円)展望
◎(1)モンペルデュ (牝4藤岡佑、松永幹、Kプリンス、逃げ、浦和G1-中止)
〇(4)テーオージーニアス(牡5岩田康、梅田、Gアリュール、差し、東京G3-根岸6着)
▲(11)ジャスティン (牡4坂井瑠、矢作、Oヴル、逃げ、京都3勝C-門松1着)
△1(6)ヒデノヴィーナス(牝4川須栄、梅田、Sヴィグラス、逃げ、中山3勝C-アクア1着)
△2(3)ニホンピロタイド(牡5四位洋、大橋、Bタイド、差し、京都OP-室町11着)
△3(9)スズカコーズライン(牡6酒井学、木原、Sコーズウェイ、逃げ、京都L-すばる7着)
(出走16頭):3連単=1着(1)-2着(4.11)-3着(4.11.6.3.9)=8点
[WIN5-3]*小倉11R 小倉大賞典:ヴェロックス(川田将)が順当に勝ち抜け出来る
復活したかに思えた実力馬カデナ(鮫島駿)、2連続して2桁着順に逆戻りには失望で、寒いと走らないみたいも要注意だ。
代わってここは、3冠レースに好戦したヴェロックス(川田将)に期待、差のない皐月賞2着、ダービー3着、菊花賞3着と好戦して、実力には脱帽です。前走の有馬記念は、流石に敷居が高く、力負けは度外視、このメンバーなら、軽く突き抜けられると見た。
相手は先行2騎、テリトーリアル(藤岡康)、ジナンボー(シュタルケ)が好戦できる。
(2走前:10/20京都G1菊花賞:1着ワールドプレミア、3着13ヴェロックス)
(1/5中山G3中山金杯:1着トリオンフ、3着1テリトーリアル)
*小倉11R 小倉大賞典(G3、4歳以上OP(HD)、芝1800m、1着4100万円)展望
◎(6)ヴェロックス (牡4川田将、中内田、Jウェイ、差し、中山G1-有馬記念8着)
〇(3)テリトーリアル(牡6藤岡康、西浦、テオフィロ、先行、中山G3-中山金杯3着)
▲(13)ジナンボー (牡5シュタルケ、堀宣、Dインパクト、先行、東京G1-JC13着)
△1(9)エメラルファイト(牡4石川裕、相沢、クロフネ、先行、京都G3-京都金杯6着)
△2(2)カデナ (牡6鮫島駿、中竹、Dインパクト、追込、中山G3-中山金杯11着)
△3(4)レイホーロマンス(牝7松若風、梅田、Hジャー、差し、小倉G3-愛知杯3着)
(出走14頭):3連単=1着(9)-2着(3.13)-3着(3.13.9.2.4)=8点
[WIN5-2]*東京10R アメジストS:レッドサイオン(ルメール)が勝負手
末脚確かなレッドサイオンで勝負、前走このクラスに上がったばかりも、ルメール騎手に乗替りで連勝の勝負に懸けて期待は、十分にある。
相手には差し脚のある2騎、ゴータイミング(武豊)、ダイワダグラス(内田博)で決着出来る。
*東京10R アメジストS(4歳以上3勝C-芝2000m、1着1820万円)展望
◎(10)レッドサイオン(牡4ルメール、藤沢和、Rカナロア、差し、東京2勝C-tvk1着)
〇(4)ゴータイミング(牡4武豊、松永幹、Dインパクト、差し、阪神3勝C-元町3着)
▲(6)ダイワダグラス(牡4内田博、鹿戸、Hクライ、追込、中山2勝C-1着)
△1(1)スパイラルダイブ(牡6フォーリー、古賀慎、Mカフェ、差し、京都3勝C-取消)
△2(2)ウインガナドル(牡6津村明、上原、Sゴールド、逃げ、中山3勝C-初富士4着)
(出走10頭):3連単=1着(10)-2着(4.6)-3着(4.6.1.2)=6点
[WIN5-1]*京都10R 斑鳩S:ミエノウインウイン(池添謙)がマイル戦持ちタイム優勢
ミエノウインウイン(池添謙)が、マイル戦の持ちタイムからは、僅かに優勢に思え本命にする。
*京都10R 斑鳩S(4歳以上3勝C-(HD)、芝1600m、1着1820万円)展望
◎(10)ミエノウインウイン(せん5池添謙、高橋亮、Hジャー、差、中山2勝C-ベストウ1着)
〇(2)フォックスクリーク(牡5藤岡佑、中内田、Dインパクト、逃げ、中山3勝C-飛鳥9着)
△1(1)キアロスクーロ (せん7柴山雄、安達、Sリバティ、追込、京都3勝C-石清水4着)
△2(4)ワンダープチュック(牡6岩田康、河内、Hクライ、差し、中山3勝C-飛鳥7着)
△3(3)サトノケンシロウ(牡7藤井勘、池江、Dインパクト、差、阪神3勝C-サンタ13着)
(出走13頭):3連単=1着(10)-2着(2.1)-3着(2.1.4.3)=6点
[WINー5] *挑戦の道:今週の1着馬は、鉄板の感じがする。
予想①◎10-②◎10-③◎6-④◎1〇4-⑤◎12=2通り
2/16/2020
東京11R*共同通信杯:ダーリントンホール(ルメール)が直線競り合いで際どく制す
[WIN5-5]*東京11R 共同通信杯:期待マイラプソディ(武豊)は後方から4着無念
ビターエンダー(ミナリク)、ココロノトウダイ(丸山)、そして内ラチで(柴田大)が先行し、期待のマイラプソディ(武豊)は、この馬場での後方から2番手の位置取りで直線、逃げ込むビターエンダーの内から、中団待機のダーリントンホール(ルメール)が追い上げ、ビッシリと馬体を併せて壮絶な叩き合いしてGOALも、内でダーリントンホールが際どくも「ハナ差」競り勝ち、初重賞制覇になった。
「4馬身」も離されての3・4着争いも熾烈、内フィリオアレグロ(デムーロ)、外マイラプソディ(武豊)で馬体を併せ叩き合いするも、内でフィリオアレグロが際どく「アタマ差」競り勝ちして決着した。
「今期重賞勝利3勝目のC.ルメール騎手」:JRA通算重賞勝利93勝目
(最後の直線での競り合いは・・)2着馬との戦いでしたね。僕の馬は一生懸命走りました。ズーとファイトしていた。(勝てて)良かったです。(初コンビで稍重馬場は・・)その馬は、結構フットワークが大きいです。飛びは大きいです。チョット掛るし、パワー使う力が結構あるので、一番に大事なのはリラックスです。リラックスして、走らなければなりません。東京の直線は長いですから、うまく長く脚を使うことが出来ました。未だ(体は)緩く子供っぽいので、レース毎に良くなりそうだ。(重賞)G3勝ちしたので、次のステップに行ける。今後が楽しみです。
*東京11R 共同通信杯(G3、3歳OP、芝1800m、1着3800万円):稍重馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着▲(6)ダーリントンホール(牡3ルメール、木村.Nアプローズ.中山1勝C-3着)3人(34.1)
2着*(2)ビターエンダー (牡3ミナリク、相沢、Oヴル、中山G3-4着)4人気(34秒3)
3着△1(7)フィリオアレグロ(牡3デムーロ、堀宣、Dインパ、東京新馬1着)2人気(34.6)
タイム1:49.6 (4F46.3-3F34.3-2F23.1-1F11.7)
単勝600円、馬連2,580円、馬単4,540円、3連複2,460円、3連単16,600円
予想評定 D評価(20点):この馬場ですから、期待馬が4着失速で完敗です。
4着◎(8)マイラプソディ (牡3武豊、友道、Hクライ、京都G3-1着)1人気(34.3)
5着〇(3)ココロノトウダイ(牡3丸山、手塚、Eフラッシュ、福島1勝C-1着)5人気
6着△3(4)シングンバズーカ(牡3柴田善、高市、Sオペラ、中山に勝利1着)7人気
7着△2(1) (地)エン (牡3柴田大、川崎河津、Tストック、川崎1勝C-1着)6人気
(出走9頭):3連単=1着(8)-2着(3.6)-3着(3.6.7.1.4)=8点:外れ
*コーナー通過順位
2角:(2,*3,7)(1,6)(4,8,9)-5
3角:2(1,3)(4,6,7)(5,8)9
4角:(1,*2)(6,3)(4,7)(5,9,8)
[WIN5-4]*京都11R 京都記念:G1馬クロノジェネシス(北村友)が先行抜け出しでカレンを振り切り重賞勝利
アメリカズカップ(和田)が大逃げしてレースを引っ張り直線、内で粘り込むも、離れた2・3番手から、外を回って追い上げたステイフーリッシュ(岩田康)、クロノジェネシス(北村友)でしたが、クロノジェネシスが、先ず抜け出し先頭に立ち押し切る勢いで、流石のG1秋華賞馬の実力で、嬉しい最先着果たした。
そして後方待機の期待馬カレンブーケドール(津村)が、直線末脚勝負も、馬場が重く懸命な追い上げも「2馬身1/2」離れた2番手までが精一杯でした。
*京都11R 京都記念(G2、4歳以上OP、芝2200m、1着6200万円):重馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着〇(7)クロノジェネシス(牝4北村友、斉藤崇、バコ、京都G1-5着)1人気(35.8)
2着◎(1)カレンブーケドール(牝4津村、国枝、Dインパクト、東京G1-2着)2人気(35.9)
3着▲(5)ステイフーリッシュ(牡5岩田康、矢作、Sゴールド、中山G2-2着)3人気(36.7)
タイム2:16.4 (4F49.6-3F36.9-2F24.5-1F12.3)
単勝270円、馬連400円、馬単780円、3連複400円、3連単1,770円
予想評定 C評価(70点):我が期待の本命が、競り負け2着で馬券は外れ無念なり。
4着△3(9)ノーブルマーズ(牡7シュタルケ、宮本、Gポケット、中山G3-4着)5人気
5着△2(6)アルメリアブルーム(牝6フォーリー、高橋康、Dジャーニ、小倉G3-2着)4人気
取消△1(3)クラージュゲリエ(牡4川田、池江、Kカメ、東京G1-6着)
(出走9頭):3連単=1着(1)-2着(7.5)-3着(7.5.3.6.9)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:4-5(8,7)10(6,9)1-2
2角:4=5-(8,7,10)(6,9)-1,2
3角:4=5,7,8(9,10)(6,1)-2
4角:4-5,7,8(9,1)(6,10)-2
[WIN5-3]*小倉11R 北九州短距離S:シヴァージ(藤岡佑)が最後方から猛追し突き抜ける勝利
馬場が悪いため直線では皆が大回りして、イエローマリンバ、ジョーカナチャンが、抜け出すところ、最後方待機の期待のシヴァージ(藤岡佑)、そして後方待機のメイショウキョウジ(松若)が、外を突いて猛追し、期待のシヴァージが「3/4馬身」突き抜け期待に応える勝利でした。
*小倉11R 北九州短距離S(4歳以上OP、芝1200m、1着2300万円):重馬場
1着◎(8)シヴァージ (牡5藤岡佑、野中、Fサムライ、京都L-4着)1人気(34.9)
2着△2(10)メイショウキョウジ(牡5松若、藤岡健、Dメジャー.小倉2勝C-1着)3人(35.4)
3着*(16)イエローマリンバ(牝5斉藤新、河内、Dインパクト、京都G-16着)13人気(36.1)
タイム1:10.0 単勝280円、馬連1,000円、馬単1,480円、3連複16,070円、3連単48,820円
4着*(3)トゥラヴェスーラ(牡5(替)鮫島駿、高橋康、Dジャーニ、京都G3-11着)9人気
5着〇(14)ジョーカナチャン(牝5菱田、松下、Rカナロア、京都L-2着)5人気
7着▲(17)ミラアイトーン(牡6吉田隼、池江、ロンロ、阪神OP-8着)4人気
8着△1(11)アンヴァル (牝5藤岡康、藤岡健、Rカナロア、阪神G2-13着)2人気
12着△3(6)メイソンジュニア(牡6柴山、渡辺薫、メイソン、中山OP-9着)7人気
(出走17頭):3連単=1着(8)-2着(14.17)-3着(14.17.11.13.6)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:14-(12,16)2(3,5,6,13)(11,17)(4,10)15(1,9)8,7
4角:14,16-12-(2,3,6)(11,13,17)10(4,15)(7,5,9,8)1
[WIN5-2]*東京10R バレンタインS:ショーム(横山典)が先行抜け出し勝利
期待のラプタス(幸英)が先行し、直線の半ばまでは、逃げ粘り込むも、先行2番手から競り勝ったショーム(横山典)が、直線で大きく抜け出し快勝、内で粘り込むベストマッチョ(北村宏)に、中団から外を突いて猛追したサヴィ(ミナリク)が、2番手に届いた。
我が期待のラプタス(幸英)は、直線でバッタリ脚が止まっては残念でした。
*東京10R バレンタインS(4歳以上OP、ダ1400m、1着2200万円):重馬場
1着△3(8)ショーム (牡5横山典、鈴木伸、Eシチー、阪神OP-9着)4人気(35.5)
2着*(5)イーグルバローズ(牡6石橋、堀宣、Hヒューズ、東京L-12着)9人気(35.1)
3着*(15)ベストマッチョ(せん7北村宏、手塚、Mチョーノ、東京OP-8着)10人気(36.8)
タイム1:23.6 単勝670円、馬連8,410円、馬単14,190円、3連複50,760円、3連単291,930円
4着▲(12)ドリュウ (牡5デムーロ、土田、Tパラドックス、中山OP-7着)3人気
5着〇(16)ブルベアイリーデ(牡4ルメール、杉山、Kキセキ、東京G3-9着)2人気
6着△1(6)サヴィ (牡6ミナリク、中内田、Sセンス、阪神OP-7着)7人気
7着△2(14)ロードグラディオ(牡4丸山、西浦、Kカメ、東京3勝C-1着)5人気
8着◎(3)ラプタス(せん4幸英、松永昌、Dブリランテ、京都3勝C-1着)1人気(37.8)
12着注(9)タガノアム(牝5岡田、浅見、Hスパン、中京3勝C-1着)8人気
(出走16頭):3連単=1着(3)-2着(16.12)-3着(16.12.6.14.8.9)=10点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*3,13)-15-(6,16)-(1,4,14)-(9,10,7)12-(8,11)-5
4角:(*3,13)15(6,16)(4,14)(1,7)(9,10)(8,12)11,5
[WIN5-1]*京都10R 北山S:ベストタッチダウン(川田)が軽快に逃げ切る
断然人気のベストタッチダウン(川田)が、軽快に先頭で競馬、直線での競り合いも、ハナを奪われず、そのまま「3馬身」も突き放す一方的な圧勝の舞台でした。
2番手以降が「クビ、ハナ差」で大混戦、後方待機から4角で先団まで上がった伏兵馬ブラックウォーリア(和田)が、際どく抜け出し2着、そしてやはり後方待機から直線勝負のグレートタイム(福永祐)が、勝負決着が着いてからの猛追した感じで、GOAL前で際どく4着までが精一杯、追い出しタイミング遅れで残念でした。
*京都10R 北山S(4歳以上3勝C-ダ1800m、1着1820万円):重馬場
1着▲(5)ベストタッチダウン(牡4川田、橋口慎、Tボウル、京都2勝C-1着)1人気(36.7)
2着*(1)ブラックウォーリア(牡4和田、西村、Bタイド、新潟G3-13着)6人気(36.5)
3着△3(6)リワードアンヴァル(牡4津村、藤原、Sファルコン、中山3勝C-10着)4人(37.1)
タイム1:48.3 単勝190円、馬連2,350円、馬単2,680円、3連複7,400円、3連単20,480円
4着◎(13)グレートタイム (牡5福永、藤原、Kガム、京都3勝C-2着)2人気(36.0)
5着*(2)テイエムチェロキー(牡6岩田康、杉山、トランセンド、中山3勝C-9着)6人気
6着〇(4)フリーフリッカー(牡6北村友、安田隆、Tセンド、京都3勝C-5着)3人気
7着△2(7)ブライトンロック(牡6フォーリー、西村、Bタイド、中山3勝C-3着)7人気
13着△1(12)グアン (牝5四位、武幸、Oヴル、小倉3勝C-2着)10人気
(出走14頭):3連単=1着(13)-2着(4.5)-3着(4.5.12.7.6)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(*5,14)(6,11,12)(2,3,13)(1,4)(8,10)9-7
2角:(*5,14)(6,12)2(3,11)1,13(8,4)(9,10)7
3角:5,6(2,14,3)1(8,4)12(7,13,11)(9,10)
4角:5,6-(2,3,1)4(8,7)-(9,14,13)10(12,11)
[WINー5] *挑戦の道:毎週、激戦続き大混戦も、意外に頭だけは、固い決着に期待!
予想①◎13〇4-②◎3〇16-③◎8〇14-④◎1-⑤◎8〇3=16通り
結果①(▲5)-②(△8)-③◎8-④(〇7)-⑤(▲6)=「的中4,852票」払戻101,490円
「1-4-1-1-3」番人気で決着、1着馬に全印も、最初から外し全滅完敗です。
ビターエンダー(ミナリク)、ココロノトウダイ(丸山)、そして内ラチで(柴田大)が先行し、期待のマイラプソディ(武豊)は、この馬場での後方から2番手の位置取りで直線、逃げ込むビターエンダーの内から、中団待機のダーリントンホール(ルメール)が追い上げ、ビッシリと馬体を併せて壮絶な叩き合いしてGOALも、内でダーリントンホールが際どくも「ハナ差」競り勝ち、初重賞制覇になった。
「4馬身」も離されての3・4着争いも熾烈、内フィリオアレグロ(デムーロ)、外マイラプソディ(武豊)で馬体を併せ叩き合いするも、内でフィリオアレグロが際どく「アタマ差」競り勝ちして決着した。

(最後の直線での競り合いは・・)2着馬との戦いでしたね。僕の馬は一生懸命走りました。ズーとファイトしていた。(勝てて)良かったです。(初コンビで稍重馬場は・・)その馬は、結構フットワークが大きいです。飛びは大きいです。チョット掛るし、パワー使う力が結構あるので、一番に大事なのはリラックスです。リラックスして、走らなければなりません。東京の直線は長いですから、うまく長く脚を使うことが出来ました。未だ(体は)緩く子供っぽいので、レース毎に良くなりそうだ。(重賞)G3勝ちしたので、次のステップに行ける。今後が楽しみです。
*東京11R 共同通信杯(G3、3歳OP、芝1800m、1着3800万円):稍重馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着▲(6)ダーリントンホール(牡3ルメール、木村.Nアプローズ.中山1勝C-3着)3人(34.1)
2着*(2)ビターエンダー (牡3ミナリク、相沢、Oヴル、中山G3-4着)4人気(34秒3)
3着△1(7)フィリオアレグロ(牡3デムーロ、堀宣、Dインパ、東京新馬1着)2人気(34.6)
タイム1:49.6 (4F46.3-3F34.3-2F23.1-1F11.7)
単勝600円、馬連2,580円、馬単4,540円、3連複2,460円、3連単16,600円
予想評定 D評価(20点):この馬場ですから、期待馬が4着失速で完敗です。
4着◎(8)マイラプソディ (牡3武豊、友道、Hクライ、京都G3-1着)1人気(34.3)
5着〇(3)ココロノトウダイ(牡3丸山、手塚、Eフラッシュ、福島1勝C-1着)5人気
6着△3(4)シングンバズーカ(牡3柴田善、高市、Sオペラ、中山に勝利1着)7人気
7着△2(1) (地)エン (牡3柴田大、川崎河津、Tストック、川崎1勝C-1着)6人気
(出走9頭):3連単=1着(8)-2着(3.6)-3着(3.6.7.1.4)=8点:外れ
*コーナー通過順位
2角:(2,*3,7)(1,6)(4,8,9)-5
3角:2(1,3)(4,6,7)(5,8)9
4角:(1,*2)(6,3)(4,7)(5,9,8)
[WIN5-4]*京都11R 京都記念:G1馬クロノジェネシス(北村友)が先行抜け出しでカレンを振り切り重賞勝利
アメリカズカップ(和田)が大逃げしてレースを引っ張り直線、内で粘り込むも、離れた2・3番手から、外を回って追い上げたステイフーリッシュ(岩田康)、クロノジェネシス(北村友)でしたが、クロノジェネシスが、先ず抜け出し先頭に立ち押し切る勢いで、流石のG1秋華賞馬の実力で、嬉しい最先着果たした。
そして後方待機の期待馬カレンブーケドール(津村)が、直線末脚勝負も、馬場が重く懸命な追い上げも「2馬身1/2」離れた2番手までが精一杯でした。
*京都11R 京都記念(G2、4歳以上OP、芝2200m、1着6200万円):重馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着〇(7)クロノジェネシス(牝4北村友、斉藤崇、バコ、京都G1-5着)1人気(35.8)
2着◎(1)カレンブーケドール(牝4津村、国枝、Dインパクト、東京G1-2着)2人気(35.9)
3着▲(5)ステイフーリッシュ(牡5岩田康、矢作、Sゴールド、中山G2-2着)3人気(36.7)
タイム2:16.4 (4F49.6-3F36.9-2F24.5-1F12.3)
単勝270円、馬連400円、馬単780円、3連複400円、3連単1,770円
予想評定 C評価(70点):我が期待の本命が、競り負け2着で馬券は外れ無念なり。
4着△3(9)ノーブルマーズ(牡7シュタルケ、宮本、Gポケット、中山G3-4着)5人気
5着△2(6)アルメリアブルーム(牝6フォーリー、高橋康、Dジャーニ、小倉G3-2着)4人気
取消△1(3)クラージュゲリエ(牡4川田、池江、Kカメ、東京G1-6着)
(出走9頭):3連単=1着(1)-2着(7.5)-3着(7.5.3.6.9)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:4-5(8,7)10(6,9)1-2
2角:4=5-(8,7,10)(6,9)-1,2
3角:4=5,7,8(9,10)(6,1)-2
4角:4-5,7,8(9,1)(6,10)-2
[WIN5-3]*小倉11R 北九州短距離S:シヴァージ(藤岡佑)が最後方から猛追し突き抜ける勝利
馬場が悪いため直線では皆が大回りして、イエローマリンバ、ジョーカナチャンが、抜け出すところ、最後方待機の期待のシヴァージ(藤岡佑)、そして後方待機のメイショウキョウジ(松若)が、外を突いて猛追し、期待のシヴァージが「3/4馬身」突き抜け期待に応える勝利でした。
*小倉11R 北九州短距離S(4歳以上OP、芝1200m、1着2300万円):重馬場
1着◎(8)シヴァージ (牡5藤岡佑、野中、Fサムライ、京都L-4着)1人気(34.9)
2着△2(10)メイショウキョウジ(牡5松若、藤岡健、Dメジャー.小倉2勝C-1着)3人(35.4)
3着*(16)イエローマリンバ(牝5斉藤新、河内、Dインパクト、京都G-16着)13人気(36.1)
タイム1:10.0 単勝280円、馬連1,000円、馬単1,480円、3連複16,070円、3連単48,820円
4着*(3)トゥラヴェスーラ(牡5(替)鮫島駿、高橋康、Dジャーニ、京都G3-11着)9人気
5着〇(14)ジョーカナチャン(牝5菱田、松下、Rカナロア、京都L-2着)5人気
7着▲(17)ミラアイトーン(牡6吉田隼、池江、ロンロ、阪神OP-8着)4人気
8着△1(11)アンヴァル (牝5藤岡康、藤岡健、Rカナロア、阪神G2-13着)2人気
12着△3(6)メイソンジュニア(牡6柴山、渡辺薫、メイソン、中山OP-9着)7人気
(出走17頭):3連単=1着(8)-2着(14.17)-3着(14.17.11.13.6)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:14-(12,16)2(3,5,6,13)(11,17)(4,10)15(1,9)8,7
4角:14,16-12-(2,3,6)(11,13,17)10(4,15)(7,5,9,8)1
[WIN5-2]*東京10R バレンタインS:ショーム(横山典)が先行抜け出し勝利
期待のラプタス(幸英)が先行し、直線の半ばまでは、逃げ粘り込むも、先行2番手から競り勝ったショーム(横山典)が、直線で大きく抜け出し快勝、内で粘り込むベストマッチョ(北村宏)に、中団から外を突いて猛追したサヴィ(ミナリク)が、2番手に届いた。
我が期待のラプタス(幸英)は、直線でバッタリ脚が止まっては残念でした。
*東京10R バレンタインS(4歳以上OP、ダ1400m、1着2200万円):重馬場
1着△3(8)ショーム (牡5横山典、鈴木伸、Eシチー、阪神OP-9着)4人気(35.5)
2着*(5)イーグルバローズ(牡6石橋、堀宣、Hヒューズ、東京L-12着)9人気(35.1)
3着*(15)ベストマッチョ(せん7北村宏、手塚、Mチョーノ、東京OP-8着)10人気(36.8)
タイム1:23.6 単勝670円、馬連8,410円、馬単14,190円、3連複50,760円、3連単291,930円
4着▲(12)ドリュウ (牡5デムーロ、土田、Tパラドックス、中山OP-7着)3人気
5着〇(16)ブルベアイリーデ(牡4ルメール、杉山、Kキセキ、東京G3-9着)2人気
6着△1(6)サヴィ (牡6ミナリク、中内田、Sセンス、阪神OP-7着)7人気
7着△2(14)ロードグラディオ(牡4丸山、西浦、Kカメ、東京3勝C-1着)5人気
8着◎(3)ラプタス(せん4幸英、松永昌、Dブリランテ、京都3勝C-1着)1人気(37.8)
12着注(9)タガノアム(牝5岡田、浅見、Hスパン、中京3勝C-1着)8人気
(出走16頭):3連単=1着(3)-2着(16.12)-3着(16.12.6.14.8.9)=10点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*3,13)-15-(6,16)-(1,4,14)-(9,10,7)12-(8,11)-5
4角:(*3,13)15(6,16)(4,14)(1,7)(9,10)(8,12)11,5
[WIN5-1]*京都10R 北山S:ベストタッチダウン(川田)が軽快に逃げ切る
断然人気のベストタッチダウン(川田)が、軽快に先頭で競馬、直線での競り合いも、ハナを奪われず、そのまま「3馬身」も突き放す一方的な圧勝の舞台でした。
2番手以降が「クビ、ハナ差」で大混戦、後方待機から4角で先団まで上がった伏兵馬ブラックウォーリア(和田)が、際どく抜け出し2着、そしてやはり後方待機から直線勝負のグレートタイム(福永祐)が、勝負決着が着いてからの猛追した感じで、GOAL前で際どく4着までが精一杯、追い出しタイミング遅れで残念でした。
*京都10R 北山S(4歳以上3勝C-ダ1800m、1着1820万円):重馬場
1着▲(5)ベストタッチダウン(牡4川田、橋口慎、Tボウル、京都2勝C-1着)1人気(36.7)
2着*(1)ブラックウォーリア(牡4和田、西村、Bタイド、新潟G3-13着)6人気(36.5)
3着△3(6)リワードアンヴァル(牡4津村、藤原、Sファルコン、中山3勝C-10着)4人(37.1)
タイム1:48.3 単勝190円、馬連2,350円、馬単2,680円、3連複7,400円、3連単20,480円
4着◎(13)グレートタイム (牡5福永、藤原、Kガム、京都3勝C-2着)2人気(36.0)
5着*(2)テイエムチェロキー(牡6岩田康、杉山、トランセンド、中山3勝C-9着)6人気
6着〇(4)フリーフリッカー(牡6北村友、安田隆、Tセンド、京都3勝C-5着)3人気
7着△2(7)ブライトンロック(牡6フォーリー、西村、Bタイド、中山3勝C-3着)7人気
13着△1(12)グアン (牝5四位、武幸、Oヴル、小倉3勝C-2着)10人気
(出走14頭):3連単=1着(13)-2着(4.5)-3着(4.5.12.7.6)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(*5,14)(6,11,12)(2,3,13)(1,4)(8,10)9-7
2角:(*5,14)(6,12)2(3,11)1,13(8,4)(9,10)7
3角:5,6(2,14,3)1(8,4)12(7,13,11)(9,10)
4角:5,6-(2,3,1)4(8,7)-(9,14,13)10(12,11)
[WINー5] *挑戦の道:毎週、激戦続き大混戦も、意外に頭だけは、固い決着に期待!
予想①◎13〇4-②◎3〇16-③◎8〇14-④◎1-⑤◎8〇3=16通り
結果①(▲5)-②(△8)-③◎8-④(〇7)-⑤(▲6)=「的中4,852票」払戻101,490円
「1-4-1-1-3」番人気で決着、1着馬に全印も、最初から外し全滅完敗です。
2/15/2020
クイーンC:ミヤマザクラ(福永)が早仕掛けで抜け出すも後続馬に迫られ辛勝
本日の競馬は「芦毛馬」が大活躍、東京11R、10R、小倉11Rと、冬場でも5R対象で「3勝」の快挙でした。
(土曜)*東京11R クイーンC:ミヤマザクラに猛追「クビ差」のマジックキャッスル
肝心なスタートで、大きく煽って出遅れ、大きく最後方からの競馬になったのは、期待の本命ルナシオン(ルメール)、大外枠インザムービー(石橋)が、軽快に「15馬身」もの大きく引き離して大逃げし、直線の半ばまで先頭に立つも、離れた2番手から猛追して来たミヤマザクラ(福永祐)が、交わして早めに先頭を奪ったが、後方待機のマジックキャッスル(フォーリ)から、GOAL前で「クビ差」まで迫られて、ハラハラの辛勝では、福永騎手は、勝利の笑顔はなく、会心の騎乗ではなかったようで「渋い表情」を見せていた。
そしてルナシオン(ルメール)は、直線でも素質の片りんを見せられず、10着大敗では期待外れ残念でした。
「今期初重賞勝利の福永祐ー騎手」:JRA通算重賞137勝目
(余りいい乗り方が出来なかったとかで・・)次の桜花賞に向けて、初めてのマイルの距離だったので、その中で、チョット、ある程度、脚を溜めて、どの位の脚が使えるか測って見たかったけど、思っていた以上、スタートで出て、好位が獲れてしまったので、馬が(直線で)粘り切る形になったので、そこがチョット、不本意な騎乗でありましたけど、馬が強かったので勝てた(状態だ)。(クラシックに向けて楽しみ、馬のいいところは・・)純粋に能力が高い馬なんで、次のG1を見据えてレースはしていたんですけど、今日はチョット・・馬に負担を懸ける形になってしまった。
*東京11R クイーンC(G3、3歳牝馬OP、芝1600m、1着3500万円):良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着(1)△3ミヤマザクラ (牝3福永、藤原、Dインパクト、京都G3-2着)2人気(34.3)
2着(9)△2マジックキャッスル(牝3フォーリー、国枝、Dインパ、京都G3-2着)4人気(33.4)
3着(5)*セイウンヴィーナス(牝3野中、本間、Cヒル、中山G3-9着)12人気(34.1)
タイム1:34.0 (4F48.3-3F34.16.33-2F24.4-1F11.7)
単勝380円、馬連960円、馬単1,700円、3連複39,360円、3連単119,180円
予想評定 D評価(20点):期待の本命が出遅れ、大敗で完敗、大変な番狂わせ困ります。
4着(10)▲アカノニジュウイチ(牝3横山典、尾関、Bタイド、東京新馬1着)5人気
5着(6)△1シャンドフルール(牝3武豊、松永幹、キズナ、阪神1勝C-1着)5人気
6着(12)〇ホウオウピースフル(牝3田辺、大竹、Oヴル、東京1勝C-1着)3人気
10着(3)◎ルナシオン(牝3ルメール、藤沢和、Dインパクト、東京新馬1着)1人(34.6)
(出走14頭):3連単=1着(3)-2着(12.10)-3着(12.10.6.9.1)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:14=(1,2)(4,5,11)(6,12)8(7,3,9)-13-10
4角:14=(1,2)(4,11)5(6,12)(8,3)(7,13)9,10
(土曜)*東京10R 雲雀S:ベストアクター(武豊)が後方から直線で鋭く抜け出し勝利
フレッチア、トウカイオラージュが、先行し直線でも、結構逃げ粘り込みしていたが、期待の本命ベストアクター(武豊)は、ブービー位置から、そして同枠チカノワール(田中勝)が、後方から直線で、併せ馬の形で追い上げ、GOAL寸前で内から「クビ差」抜け出し、期待に応え先頭に立ち勝利した。
*東京10R 雲雀S(4歳以上3勝C(HD)、芝1400m、1着1820万円):良馬場
1着◎(3)ベストアクター(せん6武豊、鹿戸、Dインパクト、東京2勝C-1着)1人気(33.4)
2着*(4)チカノワール (牝6田中勝、笹田、Hジャー、東京3勝C-5着)10人気(33.7)
3着△2(14)トウカイオラージュ(牡4石川、長谷川、Oヴル、京都2勝C-1着)4人気 (35.2)
タイム1:20.8 単勝410円、馬連7,740円、馬単11,700円、3連複21,180円、3連単112,050円
4着△1(10)フレッチア (牡5ルメール、木村、ダンシリ、中山3勝C-7着)3人気
5着*(12)シトラスノート(牝4津村、石坂、Rカナロア、京都3勝C-7着)6人気
8着▲(1)ホープフルサイン(牡江田、本間、Mロッソ、京都3勝C-3着)8人気
13着〇(9)ジョーアラビカ(牡6横山典、清水、Jカプチーノ、中山3勝C-2着)2人気
(出走16頭):3連単=1着(3)-2着(9.1)-3着(9.1.10.14)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*10,14)-(2,12)13(5,8,9)(7,15)(1,4,11)16,3,6
4角:(*10,14)-12(2,13)9,8(5,7,15)(1,4,11)(3,16)6
(土曜)*京都11R 洛陽S:ヴァルディゼール(北村友)が鋭く抜け出し快勝
好スタートを決めた外枠2騎、ファストアプローチ、そして期待のカリビアンゴールド(川田将)が先行し直線、カリビアンゴールドが抜け出すも、中団から外を突き、一気に追い上げたヴァルディゼール(北村友)が、カリビアンに競り勝ち「1馬身」突き放し嬉しい先着、3番手に先団で競馬のアストラエンブレム(池添)が、粘り切った。
*京都11R 洛陽S(L:4歳以上OP(HD)、芝1600m、1着2500万円):稍重馬場
1着〇(7)ヴァルディゼール(牡4北村友、渡辺薫、Rカナロア、京都L-13着)3人気 (34.6)
2着◎(13)カリビアンゴールド(牝6川田、鮫島、Sゴールド、阪神L-5着)1人気 (35.1)
3着*(9)アストラエンブレム(せん7池添、小島、Dメジャー、中山OP-11着)8人気(35.2)
タイム1:34.2 単勝510円、馬連1,230円、馬単2,460円、3連複6,080円、3連単25,520円
4着*(1)ブラックムーン (牡8秋山、西浦、Aムーン、中山OP-8着)6人気
5着*(11)プロディガルサン(牡7国分優、国枝、Dインパクト、中山OP-12着)12人気
6着同着△1(8)ストロングタイタン(牡7幸英、池江、Rランサム、京都G3-12着)7人気
11着△2(10)フロンティア (牡5シュタルケ、中内田、Dメジャー、阪神L-4着)5人気
12着▲(2)サトノフェイバー (牡5古川、南井、Zロブロイ、東京L-3着)2人気
(出走13頭):3連単=1着(13)-2着(7.2)-3着(7.2.8.10)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:12,13(2,6,9)(3,7,10)8(4,11)5,1
4角:12(13,9)(2,6)(3,7)(8,10)(4,11)(5,1)
(土曜)*京都10R 松籟S:トーセンカンビーナ(藤岡康)が鋭く追い上げ差し切る
エーティーラッセン(四位)、ヴィッセン(坂井)が先行し直線、ヴィッセンが先行抜け出し粘り込むも、中団から徐々に後方に下がったトーセンカンビーナ(藤岡康)が、直線で盛り返し、鋭く追い上げ、ヴィッセンを外から「1/2馬身」交わし先着、そして我が期待した本命スヴァルナ(シュタルケ)が、遅れて追い出し、更に「1/2馬身」遅れの3着では無念なり。
*京都10R 松籟S(4歳以上3勝C(HD)、芝2400m、1着1820万円):稍重馬場
1着△2(9)トーセンカンビーナ(牡4藤岡康、角居、Dインパ、阪神3勝C-5着)1人気(34.8)
2着注(10)ヴィッセン (牡9坂井、斉藤崇、Dインパクト、京都2勝C-1着)8人気(35.5)
3着◎(2)スヴァルナ (牡5シュタルケ、池江、Sゴールド、阪神3勝C-3着)3人気(35.1)
タイム2:28.3 単勝420円、馬連3,570円、馬単6,350円、3連複9,540円、3連単48,610円
4着*(3)ミスマンマミーア(牝5池添、寺島、Tギムレット、東京3勝C-8着)6人気
5着〇(4)バラックパリンカ(牡4和田、平田、Nリスト、阪神2勝C-1着)5人気
6着△3(8)マスターコード (牡6幸英、吉村、Hジャー、京都G2-8着)9人気
7着▲(11)タイセイモナーク(牡4川田、西村、Rシップ、京都OP-2着)2人気
10着*(5)ヘリファルテ(牡6松山、堀宣、Dインパクト、東京3勝C-5着)7人気
11着△1(6)エーティーラッセン(牡6四位、木原、Sバード、京都G2-3着)4人気
(出走12頭):3連単=1着(2)-2着(4.11)-3着(4.11.6.9.8.10)=10点:外れ
*コーナー通過順位
1角:6,10-(1,4)2,3(11,9)(7,8)(5,12)
2角:6,10(1,4)(3,2)(11,9)(7,8)(5,12)
3角:(*6,10)(1,4)8(3,2,9,12)11,7,5
4角:(6,*10)4,8(1,2,12)(3,9)(11,7)5
(土曜)*小倉11R 紫川特別:カレンモエ(鮫島駿)が先行抜け出し
アルモニカが先行する3番手先行から直線で、一気に抜け出した芦毛馬カレンモエ(鮫島駿)が、後続馬を「2馬身」も引き離し快勝、我が期待の本命、ヒロイックアゲン(荻野)が、追い出し遅れで2番手に届き、中団からコウエイダリア(松若)が「3/4馬身」遅れて3番手争いでした。
*小倉11R 紫川特別(4歳以上牝馬2勝C-芝1200m、1着1500万円):良馬場
1着〇(11)カレンモエ (牝4鮫島駿、安田隆、Rカナロア、京都2勝C-4着)1人気(34.9)
2着◎(15)ヒロイックアゲン(牝6荻野、加藤和、Rアルティマ、小倉2勝C-2着)3人気(35.0)
3着△1(17)コウエイダリア(牝6松若、山内、Gポケ、小倉2勝C-5着)6人気(34.9)
タイム1:09.0 単勝260円、馬連1,260円、馬単1,910円、3連複4,990円、3連単15,750円
4着△2(16)シンデレラメイク(牝5秋山、鮫島、Dブリランテ.中山2勝C-4着)5人気
5着*(6)リノワールド(牝5嶋田、手塚、Oヴル、新潟2勝C-6着)13人気
8着▲(8)ボーンスキルフル(牝5吉田隼、牧浦、Sカンプ、小倉2勝C-3着)2人気
10着注(13)イサチルルンルン(牝5(替)木幡初、竹内、パイロ、小倉2勝C-3着)9人気
12着△3(7)レッドベレーザ(牝4西村、石坂、Dインパクト、阪神2勝C-5着)4人気
(出走17頭):3連単=1着(15)-2着(11.8)-3着(11.8.17.16.7.13)=10点
*コーナー通過順位
3角:12(1,8)11(6,15)(2,10)17(3,5,14,16)(4,7)(9,13)
4角:12(8,11)(1,2,6,15,17)(3,5,10,16,7)(14,4,9)13
*藤田菜七子騎手が痛恨の落馬負傷で海外遠征は白紙!
小倉第5R(2)ランサムトラップに騎乗した「藤田菜七子騎手」が、後方で待機の競馬も、向正面で外に出そうとして、前馬に触れ、馬が躓き、転倒をいち早く察知して、落馬前に右後方に飛び降りた(写真)が、馬も一緒に内に寄れ転倒の巻き添えで「左鎖骨々折」の痛い負傷で、競走を中止、病院に搬送も、意識はハッキリして問題はないようで安堵、以降の騎乗馬は、全て乗り替わった。
このことで、以降の騎乗計画に問題山積、人気者の今年は、2月末に、来日中のM,ミシュエル騎手、そして武豊騎手などと、サウジアラビアで国際騎手招待競走に、更に3月初旬には、スペインで女性騎手招待競走など、海外遠征計画が目白押しも、残念ながら2連覇の夢などが水泡に、痛恨の白紙撤回になりそうだ。
(土曜)*東京11R クイーンC:ミヤマザクラに猛追「クビ差」のマジックキャッスル
肝心なスタートで、大きく煽って出遅れ、大きく最後方からの競馬になったのは、期待の本命ルナシオン(ルメール)、大外枠インザムービー(石橋)が、軽快に「15馬身」もの大きく引き離して大逃げし、直線の半ばまで先頭に立つも、離れた2番手から猛追して来たミヤマザクラ(福永祐)が、交わして早めに先頭を奪ったが、後方待機のマジックキャッスル(フォーリ)から、GOAL前で「クビ差」まで迫られて、ハラハラの辛勝では、福永騎手は、勝利の笑顔はなく、会心の騎乗ではなかったようで「渋い表情」を見せていた。
そしてルナシオン(ルメール)は、直線でも素質の片りんを見せられず、10着大敗では期待外れ残念でした。

(余りいい乗り方が出来なかったとかで・・)次の桜花賞に向けて、初めてのマイルの距離だったので、その中で、チョット、ある程度、脚を溜めて、どの位の脚が使えるか測って見たかったけど、思っていた以上、スタートで出て、好位が獲れてしまったので、馬が(直線で)粘り切る形になったので、そこがチョット、不本意な騎乗でありましたけど、馬が強かったので勝てた(状態だ)。(クラシックに向けて楽しみ、馬のいいところは・・)純粋に能力が高い馬なんで、次のG1を見据えてレースはしていたんですけど、今日はチョット・・馬に負担を懸ける形になってしまった。
*東京11R クイーンC(G3、3歳牝馬OP、芝1600m、1着3500万円):良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着(1)△3ミヤマザクラ (牝3福永、藤原、Dインパクト、京都G3-2着)2人気(34.3)
2着(9)△2マジックキャッスル(牝3フォーリー、国枝、Dインパ、京都G3-2着)4人気(33.4)
3着(5)*セイウンヴィーナス(牝3野中、本間、Cヒル、中山G3-9着)12人気(34.1)
タイム1:34.0 (4F48.3-3F34.16.33-2F24.4-1F11.7)
単勝380円、馬連960円、馬単1,700円、3連複39,360円、3連単119,180円
予想評定 D評価(20点):期待の本命が出遅れ、大敗で完敗、大変な番狂わせ困ります。
4着(10)▲アカノニジュウイチ(牝3横山典、尾関、Bタイド、東京新馬1着)5人気
5着(6)△1シャンドフルール(牝3武豊、松永幹、キズナ、阪神1勝C-1着)5人気
6着(12)〇ホウオウピースフル(牝3田辺、大竹、Oヴル、東京1勝C-1着)3人気
10着(3)◎ルナシオン(牝3ルメール、藤沢和、Dインパクト、東京新馬1着)1人(34.6)
(出走14頭):3連単=1着(3)-2着(12.10)-3着(12.10.6.9.1)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:14=(1,2)(4,5,11)(6,12)8(7,3,9)-13-10
4角:14=(1,2)(4,11)5(6,12)(8,3)(7,13)9,10
(土曜)*東京10R 雲雀S:ベストアクター(武豊)が後方から直線で鋭く抜け出し勝利
フレッチア、トウカイオラージュが、先行し直線でも、結構逃げ粘り込みしていたが、期待の本命ベストアクター(武豊)は、ブービー位置から、そして同枠チカノワール(田中勝)が、後方から直線で、併せ馬の形で追い上げ、GOAL寸前で内から「クビ差」抜け出し、期待に応え先頭に立ち勝利した。
*東京10R 雲雀S(4歳以上3勝C(HD)、芝1400m、1着1820万円):良馬場
1着◎(3)ベストアクター(せん6武豊、鹿戸、Dインパクト、東京2勝C-1着)1人気(33.4)
2着*(4)チカノワール (牝6田中勝、笹田、Hジャー、東京3勝C-5着)10人気(33.7)
3着△2(14)トウカイオラージュ(牡4石川、長谷川、Oヴル、京都2勝C-1着)4人気 (35.2)
タイム1:20.8 単勝410円、馬連7,740円、馬単11,700円、3連複21,180円、3連単112,050円
4着△1(10)フレッチア (牡5ルメール、木村、ダンシリ、中山3勝C-7着)3人気
5着*(12)シトラスノート(牝4津村、石坂、Rカナロア、京都3勝C-7着)6人気
8着▲(1)ホープフルサイン(牡江田、本間、Mロッソ、京都3勝C-3着)8人気
13着〇(9)ジョーアラビカ(牡6横山典、清水、Jカプチーノ、中山3勝C-2着)2人気
(出走16頭):3連単=1着(3)-2着(9.1)-3着(9.1.10.14)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*10,14)-(2,12)13(5,8,9)(7,15)(1,4,11)16,3,6
4角:(*10,14)-12(2,13)9,8(5,7,15)(1,4,11)(3,16)6
(土曜)*京都11R 洛陽S:ヴァルディゼール(北村友)が鋭く抜け出し快勝
好スタートを決めた外枠2騎、ファストアプローチ、そして期待のカリビアンゴールド(川田将)が先行し直線、カリビアンゴールドが抜け出すも、中団から外を突き、一気に追い上げたヴァルディゼール(北村友)が、カリビアンに競り勝ち「1馬身」突き放し嬉しい先着、3番手に先団で競馬のアストラエンブレム(池添)が、粘り切った。
*京都11R 洛陽S(L:4歳以上OP(HD)、芝1600m、1着2500万円):稍重馬場
1着〇(7)ヴァルディゼール(牡4北村友、渡辺薫、Rカナロア、京都L-13着)3人気 (34.6)
2着◎(13)カリビアンゴールド(牝6川田、鮫島、Sゴールド、阪神L-5着)1人気 (35.1)
3着*(9)アストラエンブレム(せん7池添、小島、Dメジャー、中山OP-11着)8人気(35.2)
タイム1:34.2 単勝510円、馬連1,230円、馬単2,460円、3連複6,080円、3連単25,520円
4着*(1)ブラックムーン (牡8秋山、西浦、Aムーン、中山OP-8着)6人気
5着*(11)プロディガルサン(牡7国分優、国枝、Dインパクト、中山OP-12着)12人気
6着同着△1(8)ストロングタイタン(牡7幸英、池江、Rランサム、京都G3-12着)7人気
11着△2(10)フロンティア (牡5シュタルケ、中内田、Dメジャー、阪神L-4着)5人気
12着▲(2)サトノフェイバー (牡5古川、南井、Zロブロイ、東京L-3着)2人気
(出走13頭):3連単=1着(13)-2着(7.2)-3着(7.2.8.10)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:12,13(2,6,9)(3,7,10)8(4,11)5,1
4角:12(13,9)(2,6)(3,7)(8,10)(4,11)(5,1)
(土曜)*京都10R 松籟S:トーセンカンビーナ(藤岡康)が鋭く追い上げ差し切る
エーティーラッセン(四位)、ヴィッセン(坂井)が先行し直線、ヴィッセンが先行抜け出し粘り込むも、中団から徐々に後方に下がったトーセンカンビーナ(藤岡康)が、直線で盛り返し、鋭く追い上げ、ヴィッセンを外から「1/2馬身」交わし先着、そして我が期待した本命スヴァルナ(シュタルケ)が、遅れて追い出し、更に「1/2馬身」遅れの3着では無念なり。
*京都10R 松籟S(4歳以上3勝C(HD)、芝2400m、1着1820万円):稍重馬場
1着△2(9)トーセンカンビーナ(牡4藤岡康、角居、Dインパ、阪神3勝C-5着)1人気(34.8)
2着注(10)ヴィッセン (牡9坂井、斉藤崇、Dインパクト、京都2勝C-1着)8人気(35.5)
3着◎(2)スヴァルナ (牡5シュタルケ、池江、Sゴールド、阪神3勝C-3着)3人気(35.1)
タイム2:28.3 単勝420円、馬連3,570円、馬単6,350円、3連複9,540円、3連単48,610円
4着*(3)ミスマンマミーア(牝5池添、寺島、Tギムレット、東京3勝C-8着)6人気
5着〇(4)バラックパリンカ(牡4和田、平田、Nリスト、阪神2勝C-1着)5人気
6着△3(8)マスターコード (牡6幸英、吉村、Hジャー、京都G2-8着)9人気
7着▲(11)タイセイモナーク(牡4川田、西村、Rシップ、京都OP-2着)2人気
10着*(5)ヘリファルテ(牡6松山、堀宣、Dインパクト、東京3勝C-5着)7人気
11着△1(6)エーティーラッセン(牡6四位、木原、Sバード、京都G2-3着)4人気
(出走12頭):3連単=1着(2)-2着(4.11)-3着(4.11.6.9.8.10)=10点:外れ
*コーナー通過順位
1角:6,10-(1,4)2,3(11,9)(7,8)(5,12)
2角:6,10(1,4)(3,2)(11,9)(7,8)(5,12)
3角:(*6,10)(1,4)8(3,2,9,12)11,7,5
4角:(6,*10)4,8(1,2,12)(3,9)(11,7)5
(土曜)*小倉11R 紫川特別:カレンモエ(鮫島駿)が先行抜け出し
アルモニカが先行する3番手先行から直線で、一気に抜け出した芦毛馬カレンモエ(鮫島駿)が、後続馬を「2馬身」も引き離し快勝、我が期待の本命、ヒロイックアゲン(荻野)が、追い出し遅れで2番手に届き、中団からコウエイダリア(松若)が「3/4馬身」遅れて3番手争いでした。
*小倉11R 紫川特別(4歳以上牝馬2勝C-芝1200m、1着1500万円):良馬場
1着〇(11)カレンモエ (牝4鮫島駿、安田隆、Rカナロア、京都2勝C-4着)1人気(34.9)
2着◎(15)ヒロイックアゲン(牝6荻野、加藤和、Rアルティマ、小倉2勝C-2着)3人気(35.0)
3着△1(17)コウエイダリア(牝6松若、山内、Gポケ、小倉2勝C-5着)6人気(34.9)
タイム1:09.0 単勝260円、馬連1,260円、馬単1,910円、3連複4,990円、3連単15,750円
4着△2(16)シンデレラメイク(牝5秋山、鮫島、Dブリランテ.中山2勝C-4着)5人気
5着*(6)リノワールド(牝5嶋田、手塚、Oヴル、新潟2勝C-6着)13人気
8着▲(8)ボーンスキルフル(牝5吉田隼、牧浦、Sカンプ、小倉2勝C-3着)2人気
10着注(13)イサチルルンルン(牝5(替)木幡初、竹内、パイロ、小倉2勝C-3着)9人気
12着△3(7)レッドベレーザ(牝4西村、石坂、Dインパクト、阪神2勝C-5着)4人気
(出走17頭):3連単=1着(15)-2着(11.8)-3着(11.8.17.16.7.13)=10点
*コーナー通過順位
3角:12(1,8)11(6,15)(2,10)17(3,5,14,16)(4,7)(9,13)
4角:12(8,11)(1,2,6,15,17)(3,5,10,16,7)(14,4,9)13
*藤田菜七子騎手が痛恨の落馬負傷で海外遠征は白紙!
小倉第5R(2)ランサムトラップに騎乗した「藤田菜七子騎手」が、後方で待機の競馬も、向正面で外に出そうとして、前馬に触れ、馬が躓き、転倒をいち早く察知して、落馬前に右後方に飛び降りた(写真)が、馬も一緒に内に寄れ転倒の巻き添えで「左鎖骨々折」の痛い負傷で、競走を中止、病院に搬送も、意識はハッキリして問題はないようで安堵、以降の騎乗馬は、全て乗り替わった。
このことで、以降の騎乗計画に問題山積、人気者の今年は、2月末に、来日中のM,ミシュエル騎手、そして武豊騎手などと、サウジアラビアで国際騎手招待競走に、更に3月初旬には、スペインで女性騎手招待競走など、海外遠征計画が目白押しも、残念ながら2連覇の夢などが水泡に、痛恨の白紙撤回になりそうだ。
2/10/2020
東京11R*クイーンC:ルナシオン(ルメール)の脚力に期待
土曜競馬(2/15)ブログ
*東京11R クイーンC(G3、3歳牝馬OP、芝1600m)発走15:45
*東京10R 雲雀S(4歳以上3勝C(HD)、芝1400m)発走15:10
*京都11R 洛陽S(L:4歳以上OP(HD)、芝1600m)発走15:35
*京都10R 松籟S(4歳以上3勝C(HD)、 芝2400m)発走15:00
*小倉11R 紫川特別(4歳以上牝馬2勝C-芝1200m)発走15:25
(次週2/23)東京11R フェブラリーS(G1、4歳以上OP、ダ1600m)
(土曜)*東京11R クイーンC:ルナシオンの相手はホウオウピースフル
破竹の2連勝、末脚「33秒6」記録したホウオウピースフル(田辺裕)が、一旦は断然の中心馬に思えたが、それよりも、勝負感が十分なルナシオン(ルメール)に注目、前走の新馬戦で、GOAL手前の残り50mで、5番手からもはや、前には「絶対に届かない」と思えた位置取りからの、鋭い追い出し、並ぶ間もなく前の4騎を一瞬で抜き去った脚力に脱帽、3F全体では「34秒3」は「全くの平凡な」タイムに思えるが、エンジンの点火が可なり遅いのか、最後の脚力の鋭さは称賛できる。
3番手には、東京新馬戦で「32秒9」で「3馬身1/2」も突き抜けたアカノニジュウイチ(横山典)が有望になる。
(10/14東京新馬戦:1着14ルナシオン)
*東京11R クイーンC(G3、3歳牝馬OP、芝1600m、1着3500万円)展望
(馬番)期待、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.レース名.着順))
(1)△3ミヤマザクラ (牝3福永祐、藤原、Dインパクト、差し、京都G3-京都2歳S2着)
(2)*メルテッドハニー(牝3柴田善、大江原、Cヒル、先行、中京1勝C-つわぶき10着)
(3)◎ルナシオン (牝3ルメール、藤沢和、Dインパクト、先行、東京新馬1着)
(4)*アミークス (牝3岩田康、栗田、Oヴル、差し、東京未勝利1着)
(5)*セイウンヴィーナス(牝3野中悠、本間、Cヒル、差し、中山G3-ヘアリ9着)
(6)△1シャンドフルール(牝3武豊、松永幹、キズナ、逃げ、阪神1勝C-千両S1着)
(7)*ヤマニンプレシオサ(牝3江田照、星野、Vセンヌ、差し、中山1勝C-菜の花9着)
(8)*サナチャン (牝3武士沢、武藤、Mウォリアー、差し、中山1勝C-菜の花11着)
(9)△2マジックキャッスル(牝3フォーリー、国枝、Dインパ、差、京都G3-ファンタ2着)
(10)▲アカノニジュウイチ(牝3横山典、尾関、Bタイド、追込、東京新馬1着)
(11)*アールクインダム(牝3北村宏、伊藤大、Rキングダム、差し、中山1勝C-菜の花1着)
(12)〇ホウオウピースフル(牝3田辺裕、大竹、Oヴル、先行、東京1勝C-百日草1着)
(13)*チアチアクラシカ(牝3吉田豊、堀井、Rインパクト、追込、中山1勝C-菜の花7着)
(14)*インザムービー(牝3石橋脩、牧田、Rインパクト、逃げ、中山1勝C-朱竹11着)
(出走14頭):3連単=1着(3)-2着(12.10)-3着(12.10.6.9.1)=8点
(土曜)*東京10R 雲雀S:ベストアクター(武豊)が先行抜け出す
この距離に専念して良績の一戦、安定した戦績を見せ得意距離の今回、ベストアクター(武豊)に期待し本命にする。
相手は2騎、ジョーアラビカ(横山典)の先行力、ホープフルサイン(江田照)の差し脚、叩き合い対決になる。
*東京10R 雲雀S(4歳以上3勝C(HD)、芝1400m、1着1820万円)展望
◎(3)ベストアクター(せん6武豊、鹿戸、Dインパクト、先行、東京2勝C-神奈川新聞1着)
〇(9)ジョーアラビカ(牡6横山典、清水、Jカプチーノ、先行、中山3勝C-サンライズ2着)
▲(1)ホープフルサイン(牡江田照、本間、Mロッソ、差し、京都3勝C-桂川3着)
△1(10)フレッチア (牡5ルメール、木村、ダンシリ、差し、中山3勝C-立志7着)
△2(14)トウカイオラージュ(牡4石川裕、長谷川、Oヴル、先行、京都2勝C-猪名川1着)
(出走16頭):3連単=1着(3)-2着(9.1)-3着(9.1.10.14)=8点
(土曜)*京都11R 洛陽S:カリビアンゴールド(川田将)の復活走に期待
「リゲルS」の再戦、先行力のあるカリビアンゴールド(川田将)を大抜擢、ストロングタイタンに競り負けしたカリビアンですが、直前の追い切りで良く動いているようで、挽回のチャンスがあると期待した。
相手も先行する2騎、ヴァルディゼール(北村友)、逃げ粘るサトノフェイバー (古川吉)の上位3騎の決戦になる。
(12/7阪神L-リゲルS:1着ストロングタイタン、4着9外フロンティア、5着15内カリビアンゴールド)
*京都11R 洛陽S(L:4歳以上OP(HD)、芝1600m、1着2500万円)展望
◎(13)カリビアンゴールド(牝6川田将、鮫島、Sゴールド、先行、阪神L-リゲル5着)
〇(7)ヴァルディゼール(牡4北村友、渡辺薫、Rカナロア、先行、京都L-カシオペア13着)
▲(2)サトノフェイバー (牡5古川吉、南井、Zロブロイ、逃げ、東京L-キャピタル3着)
△1(8)ストロングタイタン(牡7幸英明、池江、Rランサム、差し、京都G3-金杯12着)
△2(10)フロンティア (牡5シュタルケ、中内田、Dメジャー、差し、阪神L-リゲル4着)
(出走13頭):3連単=1着(13)-2着(7.2)-3着(7.2.8.10)=6点
(土曜)*京都10R 松籟S:スヴァルナ(シュタルケ)が差し切る
この距離に好戦実績のある3騎に期待を懸ける。本命は、末脚のあるスヴァルナ(シュタルケ)、相手は、バラックパリンカ(和田竜)の先行力、そしてタイセイモナーク(川田将)の末脚で決着する。
*京都10R 松籟S(4歳以上3勝C(HD)、芝2400m、1着1820万円)展望
◎(2)スヴァルナ (牡5シュタルケ、池江、Sゴールド、差し、阪神3勝C-オリオン3着)
〇(4)バラックパリンカ(牡4和田竜、平田、Nリスト、先行、阪神2勝C-江坂1着)
▲(11)タイセイモナーク(牡4川田将、西村、Rシップ、差し、京都OP-万葉2着)
△1(6)エーティーラッセン(牡6四位洋、木原、Sバード、逃げ、京都G2-日経新春3着)
△2(9)トーセンカンビーナ(牡4藤岡康、角居、Dインパクト、差、阪神3勝C-オリオン5着)
△3(8)マスターコード (牡6幸英明、吉村、Hジャー、差し、京都G2-日経新春8着)
注(10)ヴィッセン (牡9坂井瑠、斉藤崇、Dインパクト、先行、京都2勝C-睦月1着)
*(5)ヘリファルテ(牡6松山弘、堀宣、Dインパクト、追込、東京3勝C-早春5着)
(出走12頭):3連単=1着(2)-2着(4.11)-3着(4.11.6.9.8.10)=10点
(土曜)*小倉11R 紫川特別:ヒロイックアゲン(荻野極)が先行抜け出す
短距離戦しか走ったことがないヒロイックアゲン(荻野極)に期待も、2着が7回と、突き抜ける力が少し足りないのが欠点も、粘り切って欲しいと応援している。
相手は順当なら、カレンモエ(鮫島駿)、ボーンスキルフル(吉田隼)で決まりだが、
テンが速い展開で、先行馬が総崩れなら、後方待機のイサチルルンルン(藤田菜)が、
直線ゴボウ抜きの末脚の餌食にが見られるかも・・。
*小倉11R 紫川特別(4歳以上牝馬2勝C-芝1200m、1着1500万円)展望
◎(15)ヒロイックアゲン(牝6荻野極、加藤和、Rアルティマ、先行、小倉2勝C-巌流島2着)
〇(11)カレンモエ (牝4鮫島駿、安田隆、Rカナロア、先行、京都2勝C-乙訓4着)
▲(8)ボーンスキルフル(牝5吉田隼、牧浦、Sカンプ、先行、小倉2勝C-巌流島3着)
△1(17)コウエイダリア(牝6松若風、山内、Gポケ、差し、小倉2勝C-巌流島5着)
△2(16)シンデレラメイク(牝5秋山真、鮫島、Dブリランテ.差.中山2勝C-クリカット4着)
△3(7)レッドベレーザ(牝4西村淳、石坂、Dインパクト、先行、阪神2勝C-北摂5着)
注(13)イサチルルンルン(牝5藤田菜、竹内、パイロ、追込、小倉2勝C-周防灘3着)
(出走17頭):3連単=1着(15)-2着(11.8)-3着(11.8.17.16.7.13)=10点
(次週2/23)*東京11R フェブラリーS:モズアスコット(ルメール)がダートで開花で2冠期待
コパノキッキングは、(マイル戦は)微妙に距離が長いと回避したが、前走初ダート戦で即圧勝した、G1馬(安田記念制覇の)モズアスコット(ルメール)が、マイルのダート戦でも、鋭い末脚発揮で快勝出来ると見て本命にする。前走ルメール騎手はインタビューで「マイル戦も問題ない」と答えていた。
相手は、前走「東海S」で得意の逃げ戦法でなく、5番手に控えて直線勝負も「1馬身遅れ」の3着でしたインティ(武豊)、驚異の7連勝の実績は「先行逃げ切り」でしたが、単騎逃げが予想される今回は如何に?
3番手以降が大混戦も、エアアルマスの「東海S」で2着好戦したヴェンジェンス(幸英明)が筆頭株に想定した。
(2/2東京G3-根岸S:1着11モズアスコット)
(1/26京都G2-東海S:1着エアアルマス、2着15ヴェンジェンス、3着13インティ)
*東京11R フェブラリーS(G1、4歳以上OP、ダ1600m、1着賞金1億円)展望
◎モズアスコット(牡6ルメール、矢作、フランケル、差し、東京G3-根岸S1着)
〇インティ (牡6武豊、野中、Kホーム、逃げ、京都G2-東海S3着)
▲ヴェンジェンス(牡7幸英明、大根田、Kドライヴ、差し、京都G2-東海S2着)
△1ミッキーワイルド(牡5北村友、安田隆、Rカナロア、差し、東京G3-根岸S11着)
△2アルクトス (牡5田辺裕、栗田、Aオーラ、先行、盛岡G1-南部杯2着)
△3ブルドッグボス(牡8和田竜、加用、Dメジャー、差し、浦和S1-ゴールド1着)
(その他の有力馬)
*スマートアヴァロン(牡8石川裕、西園、Sヴィグラス、追込、東京G3-根岸S3着)
*ダノンフェイス(牡7岩田康、大久保、Kカメ、差し、東京G3-根岸S4着)
*ワイドファラオ (牡4福永祐、角居、Hヒューズ、先行、東京G3-根岸S5着)
*ワンダーリーデル(牡7横山典、安田翔、Sリバティ、追込、東京G3-根岸S8着)
*(地)ノンコノユメ(せん8真島大、大井荒山、トワイニング、追、大井G1-大賞典2着)
(出走枠16頭に登録27頭)
*東京11R クイーンC(G3、3歳牝馬OP、芝1600m)発走15:45
*東京10R 雲雀S(4歳以上3勝C(HD)、芝1400m)発走15:10
*京都11R 洛陽S(L:4歳以上OP(HD)、芝1600m)発走15:35
*京都10R 松籟S(4歳以上3勝C(HD)、 芝2400m)発走15:00
*小倉11R 紫川特別(4歳以上牝馬2勝C-芝1200m)発走15:25
(次週2/23)東京11R フェブラリーS(G1、4歳以上OP、ダ1600m)
(土曜)*東京11R クイーンC:ルナシオンの相手はホウオウピースフル
破竹の2連勝、末脚「33秒6」記録したホウオウピースフル(田辺裕)が、一旦は断然の中心馬に思えたが、それよりも、勝負感が十分なルナシオン(ルメール)に注目、前走の新馬戦で、GOAL手前の残り50mで、5番手からもはや、前には「絶対に届かない」と思えた位置取りからの、鋭い追い出し、並ぶ間もなく前の4騎を一瞬で抜き去った脚力に脱帽、3F全体では「34秒3」は「全くの平凡な」タイムに思えるが、エンジンの点火が可なり遅いのか、最後の脚力の鋭さは称賛できる。
3番手には、東京新馬戦で「32秒9」で「3馬身1/2」も突き抜けたアカノニジュウイチ(横山典)が有望になる。
(10/14東京新馬戦:1着14ルナシオン)
*東京11R クイーンC(G3、3歳牝馬OP、芝1600m、1着3500万円)展望
(馬番)期待、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.レース名.着順))
(1)△3ミヤマザクラ (牝3福永祐、藤原、Dインパクト、差し、京都G3-京都2歳S2着)
(2)*メルテッドハニー(牝3柴田善、大江原、Cヒル、先行、中京1勝C-つわぶき10着)
(3)◎ルナシオン (牝3ルメール、藤沢和、Dインパクト、先行、東京新馬1着)
(4)*アミークス (牝3岩田康、栗田、Oヴル、差し、東京未勝利1着)
(5)*セイウンヴィーナス(牝3野中悠、本間、Cヒル、差し、中山G3-ヘアリ9着)
(6)△1シャンドフルール(牝3武豊、松永幹、キズナ、逃げ、阪神1勝C-千両S1着)
(7)*ヤマニンプレシオサ(牝3江田照、星野、Vセンヌ、差し、中山1勝C-菜の花9着)
(8)*サナチャン (牝3武士沢、武藤、Mウォリアー、差し、中山1勝C-菜の花11着)
(9)△2マジックキャッスル(牝3フォーリー、国枝、Dインパ、差、京都G3-ファンタ2着)
(10)▲アカノニジュウイチ(牝3横山典、尾関、Bタイド、追込、東京新馬1着)
(11)*アールクインダム(牝3北村宏、伊藤大、Rキングダム、差し、中山1勝C-菜の花1着)
(12)〇ホウオウピースフル(牝3田辺裕、大竹、Oヴル、先行、東京1勝C-百日草1着)
(13)*チアチアクラシカ(牝3吉田豊、堀井、Rインパクト、追込、中山1勝C-菜の花7着)
(14)*インザムービー(牝3石橋脩、牧田、Rインパクト、逃げ、中山1勝C-朱竹11着)
(出走14頭):3連単=1着(3)-2着(12.10)-3着(12.10.6.9.1)=8点
(土曜)*東京10R 雲雀S:ベストアクター(武豊)が先行抜け出す
この距離に専念して良績の一戦、安定した戦績を見せ得意距離の今回、ベストアクター(武豊)に期待し本命にする。
相手は2騎、ジョーアラビカ(横山典)の先行力、ホープフルサイン(江田照)の差し脚、叩き合い対決になる。
*東京10R 雲雀S(4歳以上3勝C(HD)、芝1400m、1着1820万円)展望
◎(3)ベストアクター(せん6武豊、鹿戸、Dインパクト、先行、東京2勝C-神奈川新聞1着)
〇(9)ジョーアラビカ(牡6横山典、清水、Jカプチーノ、先行、中山3勝C-サンライズ2着)
▲(1)ホープフルサイン(牡江田照、本間、Mロッソ、差し、京都3勝C-桂川3着)
△1(10)フレッチア (牡5ルメール、木村、ダンシリ、差し、中山3勝C-立志7着)
△2(14)トウカイオラージュ(牡4石川裕、長谷川、Oヴル、先行、京都2勝C-猪名川1着)
(出走16頭):3連単=1着(3)-2着(9.1)-3着(9.1.10.14)=8点
(土曜)*京都11R 洛陽S:カリビアンゴールド(川田将)の復活走に期待
「リゲルS」の再戦、先行力のあるカリビアンゴールド(川田将)を大抜擢、ストロングタイタンに競り負けしたカリビアンですが、直前の追い切りで良く動いているようで、挽回のチャンスがあると期待した。
相手も先行する2騎、ヴァルディゼール(北村友)、逃げ粘るサトノフェイバー (古川吉)の上位3騎の決戦になる。
(12/7阪神L-リゲルS:1着ストロングタイタン、4着9外フロンティア、5着15内カリビアンゴールド)
*京都11R 洛陽S(L:4歳以上OP(HD)、芝1600m、1着2500万円)展望
◎(13)カリビアンゴールド(牝6川田将、鮫島、Sゴールド、先行、阪神L-リゲル5着)
〇(7)ヴァルディゼール(牡4北村友、渡辺薫、Rカナロア、先行、京都L-カシオペア13着)
▲(2)サトノフェイバー (牡5古川吉、南井、Zロブロイ、逃げ、東京L-キャピタル3着)
△1(8)ストロングタイタン(牡7幸英明、池江、Rランサム、差し、京都G3-金杯12着)
△2(10)フロンティア (牡5シュタルケ、中内田、Dメジャー、差し、阪神L-リゲル4着)
(出走13頭):3連単=1着(13)-2着(7.2)-3着(7.2.8.10)=6点
(土曜)*京都10R 松籟S:スヴァルナ(シュタルケ)が差し切る
この距離に好戦実績のある3騎に期待を懸ける。本命は、末脚のあるスヴァルナ(シュタルケ)、相手は、バラックパリンカ(和田竜)の先行力、そしてタイセイモナーク(川田将)の末脚で決着する。
*京都10R 松籟S(4歳以上3勝C(HD)、芝2400m、1着1820万円)展望
◎(2)スヴァルナ (牡5シュタルケ、池江、Sゴールド、差し、阪神3勝C-オリオン3着)
〇(4)バラックパリンカ(牡4和田竜、平田、Nリスト、先行、阪神2勝C-江坂1着)
▲(11)タイセイモナーク(牡4川田将、西村、Rシップ、差し、京都OP-万葉2着)
△1(6)エーティーラッセン(牡6四位洋、木原、Sバード、逃げ、京都G2-日経新春3着)
△2(9)トーセンカンビーナ(牡4藤岡康、角居、Dインパクト、差、阪神3勝C-オリオン5着)
△3(8)マスターコード (牡6幸英明、吉村、Hジャー、差し、京都G2-日経新春8着)
注(10)ヴィッセン (牡9坂井瑠、斉藤崇、Dインパクト、先行、京都2勝C-睦月1着)
*(5)ヘリファルテ(牡6松山弘、堀宣、Dインパクト、追込、東京3勝C-早春5着)
(出走12頭):3連単=1着(2)-2着(4.11)-3着(4.11.6.9.8.10)=10点
(土曜)*小倉11R 紫川特別:ヒロイックアゲン(荻野極)が先行抜け出す
短距離戦しか走ったことがないヒロイックアゲン(荻野極)に期待も、2着が7回と、突き抜ける力が少し足りないのが欠点も、粘り切って欲しいと応援している。
相手は順当なら、カレンモエ(鮫島駿)、ボーンスキルフル(吉田隼)で決まりだが、
テンが速い展開で、先行馬が総崩れなら、後方待機のイサチルルンルン(藤田菜)が、
直線ゴボウ抜きの末脚の餌食にが見られるかも・・。
*小倉11R 紫川特別(4歳以上牝馬2勝C-芝1200m、1着1500万円)展望
◎(15)ヒロイックアゲン(牝6荻野極、加藤和、Rアルティマ、先行、小倉2勝C-巌流島2着)
〇(11)カレンモエ (牝4鮫島駿、安田隆、Rカナロア、先行、京都2勝C-乙訓4着)
▲(8)ボーンスキルフル(牝5吉田隼、牧浦、Sカンプ、先行、小倉2勝C-巌流島3着)
△1(17)コウエイダリア(牝6松若風、山内、Gポケ、差し、小倉2勝C-巌流島5着)
△2(16)シンデレラメイク(牝5秋山真、鮫島、Dブリランテ.差.中山2勝C-クリカット4着)
△3(7)レッドベレーザ(牝4西村淳、石坂、Dインパクト、先行、阪神2勝C-北摂5着)
注(13)イサチルルンルン(牝5藤田菜、竹内、パイロ、追込、小倉2勝C-周防灘3着)
(出走17頭):3連単=1着(15)-2着(11.8)-3着(11.8.17.16.7.13)=10点
(次週2/23)*東京11R フェブラリーS:モズアスコット(ルメール)がダートで開花で2冠期待
コパノキッキングは、(マイル戦は)微妙に距離が長いと回避したが、前走初ダート戦で即圧勝した、G1馬(安田記念制覇の)モズアスコット(ルメール)が、マイルのダート戦でも、鋭い末脚発揮で快勝出来ると見て本命にする。前走ルメール騎手はインタビューで「マイル戦も問題ない」と答えていた。
相手は、前走「東海S」で得意の逃げ戦法でなく、5番手に控えて直線勝負も「1馬身遅れ」の3着でしたインティ(武豊)、驚異の7連勝の実績は「先行逃げ切り」でしたが、単騎逃げが予想される今回は如何に?
3番手以降が大混戦も、エアアルマスの「東海S」で2着好戦したヴェンジェンス(幸英明)が筆頭株に想定した。
(2/2東京G3-根岸S:1着11モズアスコット)
(1/26京都G2-東海S:1着エアアルマス、2着15ヴェンジェンス、3着13インティ)
*東京11R フェブラリーS(G1、4歳以上OP、ダ1600m、1着賞金1億円)展望
◎モズアスコット(牡6ルメール、矢作、フランケル、差し、東京G3-根岸S1着)
〇インティ (牡6武豊、野中、Kホーム、逃げ、京都G2-東海S3着)
▲ヴェンジェンス(牡7幸英明、大根田、Kドライヴ、差し、京都G2-東海S2着)
△1ミッキーワイルド(牡5北村友、安田隆、Rカナロア、差し、東京G3-根岸S11着)
△2アルクトス (牡5田辺裕、栗田、Aオーラ、先行、盛岡G1-南部杯2着)
△3ブルドッグボス(牡8和田竜、加用、Dメジャー、差し、浦和S1-ゴールド1着)
(その他の有力馬)
*スマートアヴァロン(牡8石川裕、西園、Sヴィグラス、追込、東京G3-根岸S3着)
*ダノンフェイス(牡7岩田康、大久保、Kカメ、差し、東京G3-根岸S4着)
*ワイドファラオ (牡4福永祐、角居、Hヒューズ、先行、東京G3-根岸S5着)
*ワンダーリーデル(牡7横山典、安田翔、Sリバティ、追込、東京G3-根岸S8着)
*(地)ノンコノユメ(せん8真島大、大井荒山、トワイニング、追、大井G1-大賞典2着)
(出走枠16頭に登録27頭)
東京11R*共同通信杯:良血馬マイラプソディ(武豊)が破竹の4連勝に
日曜競馬(2/16)ブログ
[WIN5-5]*東京11R 共同通信杯(G3、3歳OP、芝1800m) 発走15:45
[WIN5-4]*京都11R 京都記念(G2、4歳以上OP、芝2200m)発走15:35
[WIN5-3]*小倉11R 北九州短距離S(4歳以上OP、芝1200m)発走15:25
[WIN5-2]*東京10R バレンタインS(4歳以上OP、ダ1400m)発走15:10
[WIN5-1]*京都10R 北山S(4歳以上3勝C-ダ1800m) 発走15:00
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻*14:55
[WIN5-5]*東京11R 共同通信杯:ココロノトウダイ(丸山元)が2番手に期待
破竹の3連勝した良血馬マイラプソディ(武豊)で、ここも連勝街道を続け、単なる通過点、ここの覇者はG1皐月賞でも、好戦の実績がありクラシック参戦の登竜門なのです。
相手は、福島でデットヒートで競り勝ったココロノトウダイ(丸山元)、そして名手が騎乗するダーリントンホール(ルメール)で決着出来ると思うが、公営川崎から参戦して来た、驚異の逃げ馬(地)エン(柴田大)が、初芝挑戦で、単騎逃げ込みから、どこまで粘り切れるかの興味になる。
(11/23京都G3-京都2歳S:1着マイラプソディ)
(11/3福島1勝C-きんもくせい:1着2内ココロノトウダイ)
*東京11R 共同通信杯(G3、3歳OP、芝1800m、1着3800万円)展望
◎(8)マイラプソディ (牡3武豊、友道、Hクライ、差し、京都G3-京都2歳S1着)
〇(3)ココロノトウダイ(牡3丸山元、手塚、Eフラッシュ、差し、福島1勝C-きんもく1着)
▲(6)ダーリントンホール(牡3ルメール、木村、Nアプローズ、差、中山1勝C-葉牡丹3着)
△1(7)フィリオアレグロ(牡3デムーロ、堀宣、Dインパクト、差し、東京新馬1着)
△2(1) (地)エン (牡3柴田大、川崎河津、Tストック、先行、川崎1勝C-1着)
△3(4)シングンバズーカ(牡3柴田善、高市、Sオペラ、差し、中山に勝利1着)
(出走9頭):3連単=1着(8)-2着(3.6)-3着(3.6.7.1.4)=8点
[WIN5-4]*京都11R 京都記念:JC2着好戦カレンブーケドール(津村明)が力を発揮
クインC4・1着、オークス2・3着、そして秋華賞3・2着と好戦した2騎、カレンブーケドール(津村明)、そしてクロノジェネシス(北村友)の2騎が、対戦する度に着順が入れ替わる激闘、今度は4度目の対決も、前走ジャパンCで、差のない2着に好戦したカレンブーケドールが「やや優勢」に思える。
3番手も激戦で、的中の栄誉を得るには、手広く流す手で行くしか、ないのです。
◎(1)カレンブーケドール(牝4津村明、国枝、Dインパクト、先行、東京G1ジャパンC2着)
〇(7)クロノジェネシス(牝4北村友、斉藤崇、バコ、差し、京都G1-エ女王杯5着)
▲(5)ステイフーリッシュ(牡5岩田康、矢作、Sゴールド、差し、中山G2-AJCC2着)
△1(3)クラージュゲリエ(牡4川田将、池江、Kカメ、差し、東京G1-ダービー6着)
△2(6)アルメリアブルーム(牝6フォーリー、高橋康、Dジャーニー、差、小倉G3-愛知2着)
△3(9)ノーブルマーズ(牡7シュタルケ、宮本、Gポケット、先行、中山G3-中山金杯4着)
(出走10頭):3連単=1着(1)-2着(7.5)-3着(7.5.3.6.9)=8点
[WIN5-3]*小倉11R 北九州短距離S:シヴァージ(藤岡佑)が抜け出す
小倉のメーンは、土曜も今日も、この1200mばかりで、福島と同じ、楽しみが少ないのが欠点、逃げ込むジョーカナチャン(菱田裕)、先行抜け出すシヴァージ(藤岡佑)の2騎で決着する。
穴馬には、ミラアイトーン(吉田隼)、アンヴァル(藤岡康)を抑えて楽しむだけ。
(1/11京都L-淀短距離S:1着アイラブレイラー、2着13ジョーカナチャン、4着6シヴァージ)
*小倉11R 北九州短距離S(4歳以上OP、芝1200m、1着2300万円)展望
◎(8)シヴァージ (牡5藤岡佑、野中、Fサムライ、先行、京都L-淀短距離4着)
〇(14)ジョーカナチャン(牝5菱田裕、松下、Rカナロア、逃げ、京都L-淀短距離2着)
▲(17)ミラアイトーン(牡6吉田隼、池江、ロンロ、差し、阪神OP-タンザナイト8着)
△1(11)アンヴァル (牝5藤岡康、藤岡健、Rカナロア、差し、阪神G2-セントウル13着)
△2(10)メイショウキョウジ(牡5松若風、藤岡健、Dメジャー、先、小倉2勝C-巌流島1着)
△3(6)メイソンジュニア(牡6柴山雄、渡辺薫、メイソン、先行、中山OP-カンパニー9着)
(出走17頭):3連単=1着(8)-2着(14.17)-3着(14.17.11.10.6)=8点
[WIN5-2]*東京10R バレンタインS:ラプタス(幸英明)が逃げ切りで5連勝街道一直線
2R分の登録馬で出走するにも大抽選会、ここを通過しないと、追い切りや騎乗依頼も出来ない緊急事態、有力馬ほど除外になる展開が多く、極めて楽観は出来ない。
芝で苦戦し、ダート路線に変えて、ここから驚異の4連勝出来た「ラプタス(幸英明)」に、もう一丁勝利のお願いした。
相手は、末脚派の2騎、ブルベアイリーデ(ルメール)、そしてドリュウ(デムーロ)に期待している。
(1/18京都3勝C-羅生門S:1着同着11外ラプタス)
*東京10R バレンタインS(4歳以上OP、ダ1400m、1着2200万円)展望
◎(3)ラプタス (せん4幸英明、松永昌、Dブリランテ、逃げ、京都3勝C-羅生門1着)
〇(16)ブルベアイリーデ(牡4ルメール、杉山、Kキセキ、差し、東京G3-根岸9着)
▲(12)ドリュウ (牡5デムーロ、土田、Tパラドックス、追込、中山OP-ジャスタW7着)
△1(6)サヴィ (牡6ミナリク、中内田、Sセンス、先行、阪神OP-天保山7着)
△2(14)ロードグラディオ(牡4丸山元、西浦、Kカメ、差し、東京3勝C-銀蹄S1着)
△3(8)ショーム (牡5横山典、鈴木伸、Eシチー、差し、阪神OP-ギャラクシー9着)
注(9)タガノアム(牝5岡田祥、浅見、Hスパン、差し、中京3勝C-三河1着)
(出走16頭):3連単=1着(3)-2着(16.12)-3着(16.12.6.14.8.9)=10点
[WIN5-1]*京都10R 北山S:グレートタイム(福永祐)が差し切る
グレートタイム(福永祐)、そしてフリーフリッカー(北村友)の2騎で対決、先手を獲るベストタッチダウン(川田将)を、射程に入れて、直線で、グレートタイム、フリーフリッカーが、競り勝つ展開で、差し脚の鋭いグレートタイムが、今度こそ突き抜けられると期待し、本命にする。
◎(13)グレートタイム (牡5福永祐、藤原、Kガム、差し、京都3勝C-観月橋2着)
〇(4)フリーフリッカー(牡6北村友、安田隆、Tセンド、先行、京都3勝C-舞鶴5着)
▲(5)ベストタッチダウン(牡4川田将、橋口慎、Tボウル、逃げ、京都2勝C-1着)
△1(12)グアン (牝5四位洋、武幸、Oヴル、差し、小倉3勝C-門司2着)
△2(7)ブライトンロック(牡6フォーリー、西村、Bタイド、先、中山3勝C-アレキ3着)
△3(6)リワードアンヴァル(牡4津村明、藤原、Sファルコン、逃、中山3勝C-アレキ10着)
(出走14頭):3連単=1着(13)-2着(4.5)-3着(4.5.12.7.6)=8点
[WINー5] *挑戦の道:毎週、激戦続き大混戦も、意外に頭だけは、固い決着に期待!
予想①◎13〇4-②◎3〇16-③◎8〇14-④◎1-⑤◎8〇3=16通り
[WIN5-5]*東京11R 共同通信杯(G3、3歳OP、芝1800m) 発走15:45
[WIN5-4]*京都11R 京都記念(G2、4歳以上OP、芝2200m)発走15:35
[WIN5-3]*小倉11R 北九州短距離S(4歳以上OP、芝1200m)発走15:25
[WIN5-2]*東京10R バレンタインS(4歳以上OP、ダ1400m)発走15:10
[WIN5-1]*京都10R 北山S(4歳以上3勝C-ダ1800m) 発走15:00
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻*14:55
[WIN5-5]*東京11R 共同通信杯:ココロノトウダイ(丸山元)が2番手に期待
破竹の3連勝した良血馬マイラプソディ(武豊)で、ここも連勝街道を続け、単なる通過点、ここの覇者はG1皐月賞でも、好戦の実績がありクラシック参戦の登竜門なのです。
相手は、福島でデットヒートで競り勝ったココロノトウダイ(丸山元)、そして名手が騎乗するダーリントンホール(ルメール)で決着出来ると思うが、公営川崎から参戦して来た、驚異の逃げ馬(地)エン(柴田大)が、初芝挑戦で、単騎逃げ込みから、どこまで粘り切れるかの興味になる。
(11/23京都G3-京都2歳S:1着マイラプソディ)
(11/3福島1勝C-きんもくせい:1着2内ココロノトウダイ)
*東京11R 共同通信杯(G3、3歳OP、芝1800m、1着3800万円)展望
◎(8)マイラプソディ (牡3武豊、友道、Hクライ、差し、京都G3-京都2歳S1着)
〇(3)ココロノトウダイ(牡3丸山元、手塚、Eフラッシュ、差し、福島1勝C-きんもく1着)
▲(6)ダーリントンホール(牡3ルメール、木村、Nアプローズ、差、中山1勝C-葉牡丹3着)
△1(7)フィリオアレグロ(牡3デムーロ、堀宣、Dインパクト、差し、東京新馬1着)
△2(1) (地)エン (牡3柴田大、川崎河津、Tストック、先行、川崎1勝C-1着)
△3(4)シングンバズーカ(牡3柴田善、高市、Sオペラ、差し、中山に勝利1着)
(出走9頭):3連単=1着(8)-2着(3.6)-3着(3.6.7.1.4)=8点
[WIN5-4]*京都11R 京都記念:JC2着好戦カレンブーケドール(津村明)が力を発揮
クインC4・1着、オークス2・3着、そして秋華賞3・2着と好戦した2騎、カレンブーケドール(津村明)、そしてクロノジェネシス(北村友)の2騎が、対戦する度に着順が入れ替わる激闘、今度は4度目の対決も、前走ジャパンCで、差のない2着に好戦したカレンブーケドールが「やや優勢」に思える。
3番手も激戦で、的中の栄誉を得るには、手広く流す手で行くしか、ないのです。
(11/24東京G1ジャパンC:1着スワーヴリチャード、2着カレンブーケドール)
*京都11R 京都記念(G2、4歳以上OP、芝2200m、1着6200万円)展望◎(1)カレンブーケドール(牝4津村明、国枝、Dインパクト、先行、東京G1ジャパンC2着)
〇(7)クロノジェネシス(牝4北村友、斉藤崇、バコ、差し、京都G1-エ女王杯5着)
▲(5)ステイフーリッシュ(牡5岩田康、矢作、Sゴールド、差し、中山G2-AJCC2着)
△1(3)クラージュゲリエ(牡4川田将、池江、Kカメ、差し、東京G1-ダービー6着)
△2(6)アルメリアブルーム(牝6フォーリー、高橋康、Dジャーニー、差、小倉G3-愛知2着)
△3(9)ノーブルマーズ(牡7シュタルケ、宮本、Gポケット、先行、中山G3-中山金杯4着)
(出走10頭):3連単=1着(1)-2着(7.5)-3着(7.5.3.6.9)=8点
[WIN5-3]*小倉11R 北九州短距離S:シヴァージ(藤岡佑)が抜け出す
小倉のメーンは、土曜も今日も、この1200mばかりで、福島と同じ、楽しみが少ないのが欠点、逃げ込むジョーカナチャン(菱田裕)、先行抜け出すシヴァージ(藤岡佑)の2騎で決着する。
穴馬には、ミラアイトーン(吉田隼)、アンヴァル(藤岡康)を抑えて楽しむだけ。
(1/11京都L-淀短距離S:1着アイラブレイラー、2着13ジョーカナチャン、4着6シヴァージ)
*小倉11R 北九州短距離S(4歳以上OP、芝1200m、1着2300万円)展望
◎(8)シヴァージ (牡5藤岡佑、野中、Fサムライ、先行、京都L-淀短距離4着)
〇(14)ジョーカナチャン(牝5菱田裕、松下、Rカナロア、逃げ、京都L-淀短距離2着)
▲(17)ミラアイトーン(牡6吉田隼、池江、ロンロ、差し、阪神OP-タンザナイト8着)
△1(11)アンヴァル (牝5藤岡康、藤岡健、Rカナロア、差し、阪神G2-セントウル13着)
△2(10)メイショウキョウジ(牡5松若風、藤岡健、Dメジャー、先、小倉2勝C-巌流島1着)
△3(6)メイソンジュニア(牡6柴山雄、渡辺薫、メイソン、先行、中山OP-カンパニー9着)
(出走17頭):3連単=1着(8)-2着(14.17)-3着(14.17.11.10.6)=8点
[WIN5-2]*東京10R バレンタインS:ラプタス(幸英明)が逃げ切りで5連勝街道一直線
2R分の登録馬で出走するにも大抽選会、ここを通過しないと、追い切りや騎乗依頼も出来ない緊急事態、有力馬ほど除外になる展開が多く、極めて楽観は出来ない。
芝で苦戦し、ダート路線に変えて、ここから驚異の4連勝出来た「ラプタス(幸英明)」に、もう一丁勝利のお願いした。
相手は、末脚派の2騎、ブルベアイリーデ(ルメール)、そしてドリュウ(デムーロ)に期待している。
(1/18京都3勝C-羅生門S:1着同着11外ラプタス)
*東京10R バレンタインS(4歳以上OP、ダ1400m、1着2200万円)展望
◎(3)ラプタス (せん4幸英明、松永昌、Dブリランテ、逃げ、京都3勝C-羅生門1着)
〇(16)ブルベアイリーデ(牡4ルメール、杉山、Kキセキ、差し、東京G3-根岸9着)
▲(12)ドリュウ (牡5デムーロ、土田、Tパラドックス、追込、中山OP-ジャスタW7着)
△1(6)サヴィ (牡6ミナリク、中内田、Sセンス、先行、阪神OP-天保山7着)
△2(14)ロードグラディオ(牡4丸山元、西浦、Kカメ、差し、東京3勝C-銀蹄S1着)
△3(8)ショーム (牡5横山典、鈴木伸、Eシチー、差し、阪神OP-ギャラクシー9着)
注(9)タガノアム(牝5岡田祥、浅見、Hスパン、差し、中京3勝C-三河1着)
(出走16頭):3連単=1着(3)-2着(16.12)-3着(16.12.6.14.8.9)=10点
[WIN5-1]*京都10R 北山S:グレートタイム(福永祐)が差し切る
グレートタイム(福永祐)、そしてフリーフリッカー(北村友)の2騎で対決、先手を獲るベストタッチダウン(川田将)を、射程に入れて、直線で、グレートタイム、フリーフリッカーが、競り勝つ展開で、差し脚の鋭いグレートタイムが、今度こそ突き抜けられると期待し、本命にする。
(11/9京都3勝C-観月橋S:1着メモリーコウ、2着3グレートタイム)
*京都10R 北山S(4歳以上3勝C-ダ1800m、1着1820万円)展望◎(13)グレートタイム (牡5福永祐、藤原、Kガム、差し、京都3勝C-観月橋2着)
〇(4)フリーフリッカー(牡6北村友、安田隆、Tセンド、先行、京都3勝C-舞鶴5着)
▲(5)ベストタッチダウン(牡4川田将、橋口慎、Tボウル、逃げ、京都2勝C-1着)
△1(12)グアン (牝5四位洋、武幸、Oヴル、差し、小倉3勝C-門司2着)
△2(7)ブライトンロック(牡6フォーリー、西村、Bタイド、先、中山3勝C-アレキ3着)
△3(6)リワードアンヴァル(牡4津村明、藤原、Sファルコン、逃、中山3勝C-アレキ10着)
(出走14頭):3連単=1着(13)-2着(4.5)-3着(4.5.12.7.6)=8点
[WINー5] *挑戦の道:毎週、激戦続き大混戦も、意外に頭だけは、固い決着に期待!
予想①◎13〇4-②◎3〇16-③◎8〇14-④◎1-⑤◎8〇3=16通り
登録:
投稿 (Atom)