3/29/2020

波乱の高松宮記念:モズスーパーフレア(松若)が逃げ切り(繰上り)初戴冠!

 本日の日曜競馬は散々な結果に、中山は、桜吹雪と本物の吹雪降雪の共演では、第3Rから「急遽中止」に、31日に改めて出走馬、枠番再抽選の代替え競馬に、そして中京競馬のG1「高松宮記念」の結果は「1位入線馬」が直線で斜行し4着降着になるなど「大荒れ展開」でした。(写真:桜が開花した途端、中山が銀世界とは・・)
*中京11R 高松宮記念:1位入線のクリノガウディー(和田)が降着4位に
 「ナニがナンでもハナを切る」と宣言していたモズスーパーフレア騎乗の松若風馬騎手が、外枠から一気に先頭を奪い、後続馬17頭を離して先行し、直線も独走状態でしたが、離れた位置の6枠2騎、そして内ラチからダイアトニック(北村友)、外から猛追して来たグランアレグリア(池添)などが、GOAL前に殺到して入線して、僅かにクリノガウディー(和田)が、激戦を制したかに見えた一戦も、際どい「写真判定」の勝負よりも、審議の「赤ランプ」が点灯で緊迫の裁定待ちでも、我が期待馬の全てが、これらに参戦せず、無念の敗戦となっては残念です。
 (最後の直線で、内2騎に斜行ガウディー(和田)が圧迫し、慌てて右に進路変更しても遅いです)

 パトロール映像を何度も繰り返して放映して注目も、最先着を果たしたクリノガウディー(和田)が、勝負ところの直線で、内に寄れて、ダイアトニック、そしてモズスーパーフレアの進路を妨害したと認定され、4着に降着裁定では、「繰上がり」で1着に輝いたのは、果敢に先行し粘り込んだモズスーパーフレア(松若風)に、嬉しい凱歌戴冠になった。我が期待タワーオブロンドンは、末脚勝負派は、この馬場は適正ではないようです。
 和田竜二騎手には、勝利「はく奪」のほか、「4/11から4/19まで」の9日間(実質4日間)の騎乗停止制裁になっては無念、引き上げて来た騎手の仲間の中から、田辺裕騎手が、和田竜騎手に「勝利の握手」を称えていたが、一瞬の「幻の戴冠劇」になってしまった。

 高額賞金のG1戦で最先着果たすも、進路妨害で降着に遭遇事案が4件もある。古くは、91天皇賞秋メジロマックイーンから始まり、06エ女王杯カワカミプリンセス、10ジャパンCブエナビスタ、そして今回、20高松宮記念クリノガウディーの記録なのですが、本場のガウディー芸術は「奇抜さ」が売りで、普通には理解しがたい点もあるが、今回のようなヒッチコック並みのドンデン返しの仕掛けは、必要ないです。

今期初重賞制覇と初G1制覇の松若風馬騎手」:JRA通算重賞勝利7勝目
(G1初勝利の感想は・・)GOAL板を抜けたときには負けたかなと正直思ったけど、まさか勝っているとは思っていなかったけど、初めて(G1)勝てて素直に、とても嬉しいです。(いいスタートだったのでは・・)スタートだけ、シッカリ大切に出そうと思っていたので、シッカリスタートが決まってくれたので、自分のリズムでいいペースで行けたなと思います。(道中は道悪も・・)余りそこまでは悪くはないなと思います。午後には晴れてくれて、馬場も少しは回復していたので、それが良かったのかなと思います。(GOAL前が大接戦での気持ちは・・)本当に必死で、無我夢中で追っていました。(これからは・・)もっともっと、自分は技術がないのですが、上を目指して頑張って行きたいと思います。(いつもと違うG1戦で思うことは・・)お客さんがいないことは寂しい事で、僕たちが競馬が出来るのは「幸せなこと」だなと改めて感じて、お客様が大切だと、凄く日本がコロナの影響で大変なことで、早く(いつものように)お客さんが競馬場に戻って欲しいと思います。(次は大声援の中で勝利を期待しています)次はシッカリ、お客さんの前で勝てるように、今後とも、技術を磨いて行きたいと思います。声援をお願いします。

*中京11R 高松宮記念(G1、4歳以上OP、芝1200m、1着賞金1億3000万円):重馬場
着順(馬番)期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着(16)*モズスーパーフレア(牝5松若、音無、Sタウン、京都G3-4着)9人気(34.5)
2着(8)▲グランアレグリア(牝4池添、藤沢和、Dインパクト、阪神G2-1着)2人気(33.1)
3着(3)△3ダイアトニック(牡5北村友、安田隆、Rカナロア、阪神G3-3着)4人気(33.7)
4着降着(11)・クリノガウディー(牡5和田、藤沢則、Sヒーロー、阪神G3-7着)15人(33.8)
5着(17)*シヴァージ  (牡5藤岡佑、野中、Fサムライ、小倉OP-1着)12人気(33.1)

タイム1:08.7 (4F45.8-3F34.5-2F23.1-1F11.9)
 単勝3,230円、馬連9,150円、馬単26,540円、3連複22,830円、3連単217,720円

予想評定 D評価(20点):期待の◎〇馬が共に馬場悪化で力出せず失速で完敗です。

6着(7)・グルーヴィット(牡4岩田康、松永幹、Rカナロア、中山L-7着)13人気
7着(12)*セイウンコウセイ(牡7幸英、上原、Aムーン、京都G3-5着)6人気
8着(4)・ティーハーフ(牡10国分優、西浦、Sホーム、中山G3-9着)17人気
9着(1)*ステルヴィオ(牡5丸山、木村、Rカナロア、阪神G3-5着)7人気
10着(6)〇ダノンスマッシュ(牡5川田、安田隆、Rカナロア、中山G3-1着)3人気

11着(2)△2アウィルアウェイ(牝4松山、高野、Jウェイ、京都G3-1着)11人気
12着(9)◎タワーオブロンドン(牡5福永、藤沢和、Lパス、中山G3-3着)1人気(34.5)
13着(14)注モズアスコット(牡6デムーロ、矢作、Fケル、東京G1-1着)5人気
14着(15)注ナックビーナス(牝7田辺、杉浦、Dメジャー、中山G3-2着)14人気
15着(18)*ノームコア (牝5横山典、萩原、Hジャー、香港G1-4着)8人気
16着(5)*ラブカンプー(牝5酒井、森田、Sカンプ、中山G3-13着)18人気
17着(13)*ダイメイプリンセス(牝7秋山、森田、Kヘイロー.中山G3-7着)16人気
18着(10)△1アイラブテーラー(牝4武豊、河内、Tラー、京都L-1着)10人気
(出走18頭):3連単=1着(9)-2着(10.8)-3着(10.8.10.2.3.16)=10点:外れ
*コーナー通過順位
3角:16-12,11(3,5,15)6(1,2,4,9,18)(8,13)(7,17)-14=10
4角:16-12,11(3,6,15)(1,5)(4,9)2(8,18)7(17,13)-14=10

*中京10R 名古屋城S:オーヴェルニュ(松山)が先行抜け出し勝利
 メイショウラケーテ(秋山)が果敢に先行し、レースを引っ張り直線でも逃げ粘り込むも、3番手先行のオーヴェルニュ(松山)が抜け出し快勝でした。
 2・3・4番手が「クビ・ハナ差」の激戦、逃げ込むメイショウラケーテ、4番手から期待のグレートタイム(北村友)、そして中団からエムオーグリッタ(岩田康)、後方からスズカフリオーソ(横山典)など4騎が、GOAL前で雪崩れ込む展開でしたが、エムオーグリッタ、グレートタイムが、2・3着に届いた。
*中京10R 名古屋城S(4歳以上3勝C(HD)、ダ1800m、1着1820万円):不良馬場
1着△2(9)オーヴェルニュ(牡4松山、西村、Sファルコン、京都2勝C-1着)3人気 (35.9)
2着*(7)エムオーグリッタ(牡6岩田康、古賀、Bタキシード、中山3勝C-8着)8人気(35.8)
3着◎(2)グレートタイム(牡5北村友、藤原、Kカメ、京都3勝C-4着)1人気(36.0)

タイム1:48.9 単勝590円、馬連5,930円、馬単10,170円、3連複5,620円、3連単40,620円
4着*(1)スズカフリオーソ(牡6横山典、藤沢則、Hオーソ、東京3勝C-7着)6人気
5着*(5)メイショウラケーテ(牡6秋山、松永昌、Aデジタル、中京3勝C-11着)13人気
6着△3(11)アフターバーナー(せん6田辺、伊藤圭、パイロ、東京2勝C-1着)9人気
7着△1(14)マッスルビーチ(牡4福永、鈴木孝、Mサムソン、阪神3勝C-3着)2人気
8着注(16)テイエムソレイユ(牝5酒井、安田翔、Hヒューズ、小倉2勝C-1着)人気
10着〇(8)ゲンパチルシファー(牡4中井、佐々木、Tグローリー、小倉2勝C-1着)7人気
11着▲(13)チャチャチャ  (牝4池添、松田、Dメジャー、京都2勝C-1着)4人気
(出走16頭):3連単=1着(2)-2着(8.13)-3着(8.13.14.9.11.16)=10点:外れ
*コーナー通過順位
1角:5-3-9-(2,12)(7,13)-8-4(1,6,10,16)-(11,14)-15
2角:5-3-9-(2,12)-(7,13)-8(4,16)(1,6,10)(11,14)15
3角:5,3(9,12)(2,13,4)7,16,8(1,6,10)(14,15)11
4角:5,3(9,12)(2,7,13)(1,8,16)(14,6,4)10(11,15)

*阪神11R 六甲S:ウーリリ(吉田隼)が先行抜けだで競り勝つ
 直線で先団から先に抜け出したウーリリ(吉田隼)に、中団から追い上げた我が期待の本命サトノアーサー(坂井)が、外に馬体を併せ叩き合いするも、無念の「アタマ差」競り負け、残念な2番手で入線でした。
 3着は「3馬身」も離れて後方待機の伏兵馬エントシャイデン(川又)が紛れ込んでは穴馬券になってしまいます。
*阪神11R 六甲S(L:4歳以上OP、芝1600m、1着2500万円):稍重馬場
1着△2(2)ウーリリ (牡4吉田隼、友道、Dインパクト、東京3勝C-1着)4人気(35.1)
2着◎(10)サトノアーサー(牡6坂井、池江、Dインパクト、阪神L-3着)1人気(35.0)
3着*(9)エントシャイデン(牡5川又、矢作、Dインパクト、中山L-11着)11人気(35.2)

タイム1:34.1 単勝530円、馬連790円、馬単1,510円、3連複13,350円、3連単47,260円
4着△1(5)キョウヘイ   (牡6高倉、宮本、Rクラウン、中山L-11着)6人気
5着△3(4)スウィングビート(牡5西村、加藤征、タビット、東京G3-7着)5人気
7着〇(11)アイスストーム (牡5浜中、吉村、Sホーム、東京L-5着)2人気
13着▲(12)サトノフェイバー(牡5岩田望、南井、Zロブロイ、阪神L-2着)3人気
(出走13頭):3連単=1着(10)-2着(11.12)-3着(11.12.5.2.4)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:3,12(2,13)7,1(4,10)11(5,6,9)-8
4角:(*3,12)(2,7)(13,10)(1,4)(5,11,9)6-8

3/28/2020

日経賞:期待の応えミッキースワロー(横山典)が直線で一気に差し切り勝利

(土曜)*中山11R 日経賞:ミッキー(横山典)が直線で外斜行し騎乗停止制裁
 ヤマカツライデン、ソウルスターリングが先行し、2周目から、引退花道をと、最後の直線でソウルスターリングが、先頭に抜け出したが、4番手からスティッフェリオ(田辺)が競り勝って先頭に立ち押し切る展開に、外から期待の2騎、ミッキースワロー(横山典)、そしてモズベッロ(池添)の2騎が、スティッフェリオを交わして1・2着に決着、ミッキーは「天皇賞・春」に優先出走権を獲得出来た。
 ただし、ミッキースワローの横山典弘騎手が、直線の競り合いで、外に斜行し、後続モズベッロの進路を狭くしたため、4/11・12の2日間は、痛恨の「騎乗停止」制裁を受ける羽目になっては、勝利でもその代償は大きく、残念でした。
今期重賞勝利2勝目の横山典弘騎手」:JRA通算重賞勝利176勝目
(今の(勝利の)気持ちは・・)ハイ、良かったです。(レースを振り返って・・)いつ
も通りの競馬でしたね。この間は、チョットね勝負どころで、不利があったんで、パンクまでに煽りを食ったんで、今日はスムースに行ければいいなと思ったけど、スムースに行きました。(直線の手応えは・・)一頭になるとフラフラするところがあるんで、余裕はあるんですが、一生懸命に走らんかったんで、チョットヒヤヒヤはするんですけど、力はあると思います。(次の大舞台では・・)この馬は古馬なんで、大きくは変わることはないんで、順調に行って欲しいです。
*中山11R 日経賞(G2、4歳以上OP、芝2500m、1着6700万円):良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着◎(14)ミッキースワロー(牡6横山典、菊沢、Tホマレボシ、中山G2-4着)1人気(35.7)
(1着馬に天皇賞・春に優先出走権)
2着〇(10)モズベッロ(牡4池添、森田、Dブリランテ、京都G2-1着)2人気(35.6)
3着*(12)スティッフェリオ(牡6田辺、音無、Sゴールド、中山G2-8着)9人気(36.1)

タイム2:32.9 (4F48.4-3F36.6-2F24.2-1F12.5)
 単勝340円、馬連1,270円、馬単2,410円、3連複7,980円、3連単33,160円

予想評定 C評価(60点):期待◎〇が先着果たすも、その後が伏兵馬で外し残念なり。
4着△1(11)サンアップルトン(牡4柴田善、中野、Zロブロイ、中山3勝C-1着)6人気
5着*(13)アイスバブル(牡5津村、池江、Dインパクト、京都OP-6着)11人気
7着▲(4)レッドレオン(牡5藤岡佑、角居、Dインパクト、京都G2-2着)4人気
8着△2(6)ウインイクシード(牡6横山武、鈴木伸、Mカフェ、中山G3-2着)8人気
10着△3(1)サトノクロニクル(牡6大野、池江、Hクライ、中山G2-5着)5人気
13着注(7)ソウルスターリング(牝6丸山、藤沢和、Fケル、中山G2-3着)7人気
(出走14頭):3連単=1着(14)-2着(10.4)-3着(10.4.11.6.1.7)=10点:外れ
*コーナー通過順位
1角:5,7-(6,9)-(1,8)(2,4,12)(10,14)-(3,13)-11
2角:5,7(6,9)(1,8)(2,12)4,14,10(3,13)11
3角(2周目):7,6(5,9)(8,12)(1,4,14)(2,10)-13(3,11)
4角(2周目):(*7,6,8,12)(4,14)10(5,9,1,13,11)(2,3)

(土曜)*中山10R 伏竜S:伏兵馬ヘルシャフト(藤岡佑)が軽快に逃げ切り勝利
 内枠からヘルシャフト(藤岡佑)が、スタートを決めて軽快に先行、直線の競り合いでも、一緒に着いて来たダノンファラオ、ジゲンの2騎が、先行バテて失速敗退の中、ヘルシャフトの末脚は衰えず、そのまま押し切る殊勲で、後続馬を「2馬身1/2」も突き放し快勝でした。
 2・3番手には、後方待機のテーオーケインズ(大野)、そして最後方から追い込んだミヤジコクオウ(ミナリク)が、前にようやく届いて決着し、我が期待の本命ヤウガウ(岩田康)は、中団待機も直線での末脚が「39秒4」では、前には迫れず期待外れ残念でした。
*中山10R 伏竜S(3歳OP、ダ1800m、1着1800万円):良馬場
1着*(2)ヘルシャフト  (牡3藤岡佑、野中、Vチャージ、東京OP-5着)10人気(38.8)
2着△2(9)テーオーケインズ(牡3大野、高柳、Sミニスター、東京1勝C-1着)5人気(38.4)
3着〇(3)ミヤジコクオウ(牡3ミナリク、川村、Vピサ、小倉1勝C-1着)6人気(38.2)

タイム1:53.4 単勝2,780円、馬連7,440円、馬単16,280円、3連複36,990円、3連単259,140円
4着*(12)アメリカンフェイス(牡3吉田豊、戸田、タビット、中山1勝C-10着)13人気
5着*(7)レーヌブランシュ(牝3池添、橋口、クロフネ、東京OP-10着)9人気
6着△1(13)ダノンファラオ(牡3坂井、矢作、Aフェイロー、京都1勝C-1着)1人気
7着◎(1)ヤウガウ (牡3岩田康、須貝、Gアリュール、東京L-3着)2人気(39.4)
9着注(10)ジゲン   (牡3津村、浅見、Iチーフ、中京OP-6着)7人気
11着▲(6)ロンゴノット (牡3石橋、高柳、パイロ、東京L-4着)4人気
(出走13頭):3連単=1着(1)-2着(3.6)-3着(3.6.13.9.10)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:2,13,5,8-(1,6)(10,9)(7,11)12=4-3
2角:2,13,5,8(10,1)(7,9,6)(12,11)-4-3
3角:2,13(10,5,1)(12,7)(9,6,11)-(3,8)4
4角:2,13,10,1,12,7(3,11)9,5,4=(8,6)

(土曜)*阪神11R 毎日杯:サトノインプレッサ(武豊)が最後方待機から直線一気に抜け出し3連勝!
 今回もスタートダッシュが付かないサトノインプレッサ(武豊)が、最後方からの競馬、メイショウラツワン(浜中)が、先手を獲って大きく先行し直線、中団から我が期待のアルジャンナ(ヒューイットソン)が抜け出し、そのまま押し切るかに思えたが、内を突いてサトノインプレッサ(武豊)が鋭く抜け出し「3/4馬身」競り勝って破竹の3連勝、弥生賞勝利のサトノフラッグと共に、サトノ軍団2騎が、次のステップ皐月賞出走に前進した。
 3番手先行したダノンアレー(牡3福永)が3着、ハナで先行したメイショウラツワン(浜中)が4着に粘り込み決着した。
 勝利馬の矢作芳人調教師は、今期重賞3勝目、JRA通算重賞勝利41勝目になる。
今期重賞勝利2勝目の武豊騎手」:JRA通算重賞勝利339勝目
(キッチリ捕らえて・・)責任を果たせて良かったと思います。(序盤は後方からで・・)枠の中で暴れていたので出遅れた、前回も後ろからのレースをしていたので、前半は折り合い重視で乗っていました。(直線入口も後方からで・・)手応えは抜群だったので、外を回るよりかは、今日は、馬群を割ろうかと思って、チョット、中々スペースを見つけるまで、時間は掛ったんですけど、開いてからは一気でしたね。(乗りごごちは・・)流石にDインパクト産駒で、非常に良い感じでした。(パンパンの馬場では・・)むしろいい感じだと思う。(この馬のクラシック見通しは・・)これで更に大きい舞台に行くと思うけど、素質は可なり秘めているとは思うけど、未だどこまで強くなるかは、楽しみな馬ですね。
*阪神11R 毎日杯(G3、3歳OP、芝1800m、1着3800万円):稍重馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着〇(8)サトノインプレッサ(牡3武豊、矢作、Dインパクト、京都1勝C-1着)2人気(35.3)
2着◎(2)アルジャンナ (牡3ヒューイット、池江、Dインパ、京都G3-3着)1人気(35.7)
3着△3(5)ダノンアレー(牡3福永、安田隆、Dインパクト、阪神1勝C-2着)4人気(36.3)

タイム1:47.9 (4F48.3-3F36.2-2F24.5-1F12.4)
 単勝290円、馬連380円、馬単680円、3連複810円、3連単2,520円

予想評定 C評価(70点):3連勝に脱帽、そして頭が変わっては完敗です。
4着*(7)メイショウラツワン(牡3浜中、南井、Rシップ、阪神1勝C-4着)9人気
5着△2(10)メイショウダジン(牡3幸英、松永昌、Tセンド、小倉1勝C-1着)8人気
6着▲(6)ストーンリッジ(牡3岩田望、藤原、Dインパクト、京都G3-2着)3人気
10着△1(9)トウケイタンホイザ(牡3北村宏、清水、Tヘイロー、東京新馬1着)7人気
(出走10頭):3連単=1着(2)-2着(8.6)-3着(8.6.9.10.5)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:7-1(5,9)(4,6)(2,3)10,8
4角:7-(1,5)(4,2,9)3(8,6)10

(土曜)*阪神10R 天神橋特別:カイザーミノル(松山弘)が先行メイケイをGOAL寸前で差し切
 外枠のメイケイハリアー(幸英)が果敢に先行し、直線でも懸命に逃げ粘り込んだが、一旦は先団で競馬したカイザーミノル(松山弘)が、4角で後方に下がる展開でも、盛り返し、直線で鋭い末脚「33秒8」を発揮し、GOAL寸前で外から「3/4馬身」競り落とし、嬉しい勝利を挙げた。
 3着には、2・3番手先行したカヌメラビーチ(浜中)が粘り込んで決着でした。
*阪神10R 天神橋特別(4歳以上2勝C(HD)、芝1600m、1着1500万円):稍重馬場
1着◎(3)カイザーミノル(牡4松山、北出、Rカナロア、京都2勝C-3着)1人気 (33.8)
2着△3(11)メイケイハリアー(牡4幸英、木原、Gアリュール、阪神1勝C-1着)2人気(34.5)
3着注(6)カヌメラビーチ(牡4浜中、須貝、Rカナロア、小倉1勝C-1着)5人気(34.9)

タイム1:33.9 単勝270円、馬連770円、馬単1,420円、3連複1,710円、3連単5,990円
4着*(9)サンライズローリエ(牡5和田、羽月、Eフラッシュ、中京2勝C-8着)6人気
5着〇(4)キャンディストーム(牝6武豊、千田、Sホーム、阪神2勝C-4着)4人気
9着△2(10)メイショウイサナ(牡5国分優、南井、Mボーラー、東京2勝C-8着)9人気
12着△1(5)セグレドスペリオル(牡4ヒューイ、宮本、Tホマレ、中京2勝C-4着)3人気
(出走12頭):3連単=1着(3)-2着(4.5)-3着(4.5.10)=4点:外れ
*コーナー通過順位
3角:11(6,10)(3,8)7(1,5,12)9-(4,2)
4角:(*11,10)(6,8)(1,5,7)3(9,12)(4,2)

(土曜)*中京11R 名鉄杯:ダイメイフジ(菱田)が軽快に先行逃げ切る
 内枠ダイメイフジ(菱田)が、ダッシュを決めて軽快に先行、直線でも後続馬を大きく引き離し独走状態で悠々と先着、離れた4番手からようやく内ラチを突いてサヴィを交わして、前に迫った我が本命テーオージーニアス(川田将)が、同じような末脚では「3馬身」も突き放され、屈辱の2番手で無念なりでした。そして離れた3番手にサヴィ(中井)が先行残し決着でした。
*中京11R 名鉄杯(4歳以上OP、ダ1400m、1着2200万円):稍重馬場
1着*(1)ダイメイフジ (牡6菱田、森田、Aデジタル、京都OP-10着)10人気(35.5)
2着◎(2)テーオージーニアス(牡5川田、梅田、Gアリュール、高知G3-2着)1人(35.6)
3着*(11)サヴィ   (牡6中井、中内田、Sセンス、東京OP-6着)2人気(36.0)

タイム1:23.1 単勝2,890円、馬連3,420円、馬単10,250円、3連複6,080円、3連単64,670円
4着*(10)ニホンピロタイド(牡5酒井、大橋、Bタイド、阪神OP-14着)11人気
5着*(12)マルカソレイユ(牝6西村、今野、Dメジャー、阪神OP-5着)6人気
7着注(13)ビックリシタナモー(牡6松若、音無、Tボウル、福島L-9着)5人気
9着△1(4)ドリュウ(牡5デムーロ、土田、Tパラドックス、阪神OP-2着)3人気
12着△2(7)バイラ (牡5吉田隼、川村、Hヒューズ、京都OP-5着)7人気
13着△3(3)マリームーン(牝5柴山、藤沢和、Kドライヴ、中山L-5着)4人気
14着〇(6)エイコーン(牡5高倉、吉田直、フリオーソ、差し、大井G1-5着)9人気
(出走14頭):3連単=1着(2)-2着(6.4)-3着(6.4.7.3.13)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:1,11,12(2,3)-14,7(8,10)13-(9,6)4,5
4角:1-(11,12)(2,3)14(8,7,10)13(4,9,6)-5

3/23/2020

日経賞:ミッキースワロー(横山典)が復活激走に期待

 今週から4週連続G1競走が、次の日程でスタートする。
▽4週連続G1競走(5弾)日程
*3/29 中京:高松宮記念(4歳以上OP、芝1200m、1着賞金1億3000万円)

*4/05 阪神:大阪杯(4歳以上OP、芝2000m、1着賞金1億3500万円)
*4/12 阪神:桜花賞(3歳牝馬OP、芝1600m、1着賞金1億2000万円)
*4/18 中山:中山グランドJ(4歳以上障害戦OP、芝4250m、1着賞金6600万円)
*4/19 中山:皐月賞(3歳OP、芝2000m、1着賞金1億3000万円)


土曜競馬(3/28)ブログ
*中山11R 日 経 賞(G2、4歳以上OP、芝2500m)発走15:45
*中山10R 伏 竜 S(3歳OP、ダ1800m)    発走15:10
*阪神11R 毎 日 杯(G3、3歳OP、芝1800m)  発走15:35
*阪神10R 天神橋特別(4歳以上2勝C(HD)、芝1600m)発走15:00
*中京11R 名 鉄 杯(4歳以上OP、ダ1400m)  発走15:25
(次週4/5)阪神11R 大阪杯(G1、4歳以上OP、芝2000m)発走15:40

(土曜)*中山11R 日経賞:ミッキースワローの相手はモズベッロ
 重賞勝ちのメンバーが、5騎も揃って激戦も、前走直線で不利を受け4着に沈んだミッキースワロー(横山典)が、リベンジ果たす一戦で本命、相手は、中山に実績がない2騎ですが、前走「京都:日経新春杯」1・2着好戦した、モズベッロ(池添謙)、レッドレオン(藤岡佑)が、叩き合いし雌雄を決する・・ことになる。
 (1/26中山G2-AJCC:1着ブラストワンピース、4着3ミッキースワロー)
(1/19京都G2日経新春杯:1着モズベッロ、2着4レッドレオン)
*中山11R 日経賞(G2、4歳以上OP、芝2500m、1着6700万円)展望
期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格レース名.着順))
(1着馬に天皇賞・春に優先出走権)
◎(14)ミッキースワロー(牡6横山典、菊沢、Tホマレボシ、差し、中山G2-AJCC4着)
〇(10)モズベッロ(牡4池添謙、森田、Dブリランテ、差し、京都G2-日経新春杯1着)
▲(4)レッドレオン(牡5藤岡佑、角居、Dインパクト、先行、京都G2-日経新春杯2着)
△1(11)サンアップルトン(牡4柴田善、中野、Zロブロイ、先、中山3勝C-サンシャイ1着)
△2(6)ウインイクシード(牡6横山武、鈴木伸、Mカフェ、先行、中山G3-金杯2着)
△3(1)サトノクロニクル(牡6大野拓、池江、Hクライ、先行、中山G2-AJCC5着)
 注(7)ソウルスターリング(牝6丸山元、藤沢和、Fケル、先行、中山G2-中山記念3着)
(出走14頭):3連単=1着(14)-2着(10.4)-3着(10.4.11.6.1.7)=10点

(土曜)*中山10R 伏竜S:ヤウガウ(岩田康)の先行力に期待
 高額馬ダノンファラオ(坂井瑠)に注目も、東京3戦1勝でイマイチ状態、京都に帰って即快勝も、今度は、中山遠征が鬼門で如何に? 遠征の影響は、少し割引も要注意馬だ。
 代わって本命に抜擢は、ヤウガウ(岩田康)を期待、長い距離はスタミナは有りで得意、期待が出来る。
 相手は、先行力のミヤジコクオウ(ミナリク)、ロンゴノット(石橋)が有力に思える。
*中山10R 伏竜S(3歳OP、ダ1800m、1着1800万円)展望
◎(1)ヤウガウ (牡3岩田康、須貝、Gアリュール、先行、東京L-ヒヤシンス3着)
〇(3)ミヤジコクオウ(牡3ミナリク、川村、Vピサ、先行、小倉1勝C-ネモフィ1着)
▲(6)ロンゴノット(牡3石橋脩、高柳瑞、パイロ、逃げ、東京L-ヒヤシンス4着)
△1(13)ダノンファラオ(牡3坂井瑠、矢作、Aフェイロー、先行、京都1勝C-1着)
△2(9)テーオーケインズ(牡3大野拓、高柳大、Sミニスター、先行、東京1勝C-1着)
 注(10)ジゲン (牡3津村明、浅見、Iチーフ、差し、中京OP-昇竜6着)
(出走13頭):3連単=1着(1)-2着(3.6)-3着(3.6.13.9.10)=8点

(土曜)*阪神11R 毎日杯:高額素質馬アルジャンナ(ヒューイットソン)が勝ち上がる
 1億8000万円の高額評判馬アルジャンナ(ヒューイットソン)は、期待の現れ、段々着順が大きくなって来たのは不安材料も、ここで立ち止まっては、クラシック戦線に乗り遅れる事態、末脚は確かなので、新馬勝ちしたゲンの良い阪神で、末脚「33秒台」発揮し、
復活走を狙う逸材だ。
 相手は、2騎に注目、重馬場2戦で無傷の連勝サトノインプレッサ(武豊)、そして重賞2着し賞金加算したストーンリッジ(岩田望)の対決になる。
(2/9京都G3-きさらぎ賞:1着コルテジア、3着8アルジャンナ)
*阪神11R 毎日杯(G3、3歳OP、芝1800m、1着3800万円)展望
◎(2)アルジャンナ(牡3ヒューイットソン、池江、Dインパ、差、京都G3-きさらぎ3着)
〇(8)サトノインプレッサ(牡3武豊、矢作、Dインパクト、先行、京都1勝C-こぶし1着)
▲(6)ストーンリッジ (牡3岩田望、藤原、Dインパクト、先行、京都G3-きさらぎ2着)
△1(9)トウケイタンホイザ(牡3北村宏、清水、Tヘイロー、先行、東京新馬1着)
△2(10)メイショウダジン(牡3幸英明、松永昌、Tセンド、追込、小倉1勝C-くすのき1着)
△3(5)ダノンアレー(牡3福永祐、安田隆、Dインパクト、逃、阪神1勝C-アルメリア2着)
(出走10頭):3連単=1着(2)-2着(8.6)-3着(8.6.9.10.5)=8点

(土曜)*阪神10R 天神橋特別:堅実なカイザーミノル(松山弘)から流す馬券
 大混戦のこの距離、クラスは大激戦も、カイザーミノル(松山弘)、ミトノマルーン(藤岡康)、そしてキャンディストーム(武豊)の三つ巴戦で、堅実性からカイザーミノルから、流し馬券にしたい。
*阪神10R 天神橋特別(4歳以上2勝C(HD)、芝1600m、1着1500万円)展望
◎(3)カイザーミノル(牡4松山弘、北出、Rカナロア、先行、京都2勝C-春日3着)
〇(4)キャンディストーム(牝6武豊、千田、Sホーム、差し、阪神2勝C-クリキャ4着)
△1(5)セグレドスペリオル(牡4ヒューイ、宮本、Tホマレボシ、追、中京2勝C-賢島4着)
△2(10)メイショウイサナ(牡5国分優、南井、Mボーラー、先行、東京2勝C-tvk8着)
△3(11)メイケイハリアー(牡4幸英明、木原、Gアリュール、先行、阪神1勝C-1着)
注(6)カヌメラビーチ(牡4浜中俊、須貝、Rカナロア、差し、小倉1勝C-1着)
(出走12頭):3連単=1着(3)-2着(4.5)-3着(4.5.10.11.6)=8点

(土曜)*中京11R 名鉄杯:テーオージーニアス(川田将)の末脚が優勢
 千二ではチョイト距離不足の感じがあるテーオージーニアス(川田将)、今度は「1F伸びる1400」で、絶好の勝利チャンス、末脚発揮で差し切れる展開だ。
 相手は、エイコーン(高倉稜)、ドリュウ(デムーロ)の上位3騎で、末脚勝負になる。
*中京11R 名鉄杯(4歳以上OP、ダ1400m、1着2200万円)展望
◎(2)テーオージーニアス(牡5川田将、梅田、Gアリュール、差し、高知G3-黒船2着)
〇(6)エイコーン(牡5高倉稜、吉田直、フリオーソ、差し、大井G1-東京大賞典5着)
△1(4)ドリュウ(牡5デムーロ、土田、Tパラドックス、追込、阪神OP-ポラリス2着)
△2(7)バイラ (牡5吉田隼、川村、Hヒューズ、追込、京都OP-大和5着)
△3(3)マリームーン(牝5柴山雄、藤沢和、Kドライヴ、先行、中山L-師走15着)
 注(13)ビックリシタナモー(牡6松若風、音無、Tボウル、追込、福島L-民友9着)
(出走14頭):3連単=1着(2)-2着(6.4)-3着(6.4.7.3.13)=8点

(次週4/5)*阪神11R 大阪杯:ダノンキングリー(未定)の末脚に期待
 G1馬が4頭出走で豪華版ですが、好調維持している4騎に注目、ダノンキングリー(未定)、ブラストワンピース(川田将)、ラッキーライラック(デムーロ)、そしてクロノジェネシス(北村友)が激突、叩き良化のダノンキングリーに本命指名する。
 前走は、中山G2で、ラッキーライラックの前位置で競馬したダノンキングリーが、直線で競り合いで、同じ脚色では快勝になります。
 相手は、ブラストワンピース(川田将)に期待、一昨年有馬記念は快勝、昨年札幌記念を快勝の後、凱旋門挑戦するも「11着惨敗」で帰国、前走は、力の差を見せつけ、AJCC戦では即快勝した強敵なのです。
 (3/1中山G2-中山記念:1着3ダノンキングリー、2着7ラッキーライラック)
(1/26中山G2-AJCC:1着ブラストワンピース、3着2ワグネリアン)
*阪神11R 大阪杯(G1、4歳以上OP、芝2000m、1着1億3500万円)展望
期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格レース名.着順))
△3ヴェロックス(牡4浜中俊、中内田、ジャスタW、差し、小倉G3-大賞典9着)
注カデナ    (牡6鮫島駿、中竹、Dインパクト、追込、小倉G3-大賞典1着)
*クレッシェンドラヴ(牡6未定、林徹、Sゴールド、差し、中山G3-金杯7着)
△1クロノジェネシス(牝4北村友、斉藤崇、バゴ、差し、京都G2-京都記念1着)
*サトノソルタス(牡5藤岡康、堀宣、Dインパクト、先行、中京G2-金鯱賞2着)
*ジナンボー   (牡5藤岡佑、堀宣、Dインパクト、先行、小倉G3-大賞典3着)
*ステイフーリッシュ(牡5未定、矢作、Sゴールド、先行、京都G2-京都記念3着)
ダノンキングリー(牡4未定、萩原、Dインパクト、差し、中山G2-中山記念1着)
〇ブラストワンピース(牡5川田将、大竹、Hジャー、先行、中山G2-AJCC1着)
*マカヒキ    (牡7未定、友道、Dインパクト、追込、東京G1-JC4着)
▲ラッキーライラック(牝5デムーロ、松永幹、オルフェV、差し、中山G2-中山記念2着)
*レッドジェニアル(牡4酒井学、高橋忠、Kカメ、先行、京都G2-日経新春杯7着)
注ロードマイウェイ(牡4武豊、杉山、ジャスタW、先行、中京G2-金鯱賞10着)
△2ワグネリアン(牡5福永祐、友道、Dインパクト、差し、東京G1-JC3着)
(登録14頭)

G1高松宮記念:タワーオブロンドン(福永祐)の2冠に期待

中山競馬は、降雪ため、残念ながら、3R以降は「中止」になっては大混乱です。

日曜競馬(3/29)ブログ
*中京11R 高松宮記念(G1、4歳以上OP、芝1200m) 発走15:40
*中山11R マーチS(G3、4歳以上OP(HD)、ダ1800m)中止 
*阪神11R 六 甲 S(L:4歳以上OP、芝1600m)  発走15:20
*中京10R 名古屋城S(4歳以上3勝C(HD)、ダ1800m)発走15:00
*中山10R 船 橋 S(4歳以上3勝C-、芝1200m)   中止
*挑戦の道:締切り時刻*14:45         中止

*中京11R 高松宮記念:ロンドン、スマッシュ、アレグリアの三つ巴戦もロンドンが抜け出す
 前走「オーシャンS」で期待したタワーオブロンドンは、ダノンスマッシュに「4馬身1/2」痛恨の競り負けし、評価が急降下しているが、5か月振りの休養明けでしたから「少し重め」の感じ、叩き2戦目の上昇度を期待し、かつ、今度の「斤量57kg」で同じなら、立場が逆転復活、タワーオブロンドンに勝機で「福永祐騎手」に手綱を託した。
 3番手には、前走「阪神C」で驚異の「5馬身」ものブッ千切り快勝したグランアレグリア(池添謙)が有望、もしかして「藤沢和雄厩舎」のワン・ツー決着も、大いにありそうな展開に思える。
 (3/7中山G3オーシャンS:1着ダンススマッシュ、2着ナックビーナス、3着内タワーオブロンドン)
(12/21阪神G2阪神C:1着グランアレグリア)

「馬番確定」9◎タワーオブロンドン、6〇ダノンスマッシュ、8▲グランアレグリア
*中京11R 高松宮記念(G1、4歳以上OP、芝1200m、1着賞金1億3000万円)展望
(馬番)期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.レース名.着順))
(1)*ステルヴィオ(57牡丸山元、木村、Rカナロア、差し、阪神G3-阪急杯5着)
(2)△2アウィルアウェイ(55牝4松山弘、高野、Jウェイ、差し、京都G3-シルクロ1着)
(3)△3ダイアトニック(57牡5北村友、安田隆、Rカナロア、差し、阪神G3-阪急杯3着)
(4)・ティーハーフ(57牡10国分優、西浦、Sホーム、追込、中山G3-オーシャン9着)
(5)*ラブカンプー(55牝5酒井学、森田、Sカンプ、差し、中山G3-オーシャンS13着)
(6)〇ダノンスマッシュ(57牡5川田将、安田隆、Rカナロア、差、中山G3-オーシャン1着)
(7)・グルーヴィット(57牡4岩田康、松永幹、Rカナロア、先、中山L-ニューイング7着)
(8)▲グランアレグリア(55牝4池添謙、藤沢和、Dインパクト、先行、阪神G2-阪神C1着
(9)◎タワーオブロンドン(57牡5福永祐、藤沢和、Lパス、差、中山G3-オーシャンS3着)
(10)△1アイラブテーラー(55牝4武豊、河内、Tラー、差し、京都L-淀短距離S1着)
(11)・クリノガウディー(57牡5和田竜、藤沢則、Sヒーロー、先行、阪神G3-阪急7着)
(12)*セイウンコウセイ(57牡7幸英明、上原、Aムーン、先行、京都G3-シルクロ5着)
(13)*ダイメイプリンセス(55牝7秋山真、森田、Kヘイロー.差.中山G3-オーシャン7着)
(14)注モズアスコット(57牡6デムーロ、矢作、Fケル、差し、東京G1-フェブラリーS1着)
(15)注ナックビーナス(55牝7田辺裕、杉浦、Dメジャー、差し、中山G3-オーシャンS2着)
(16)*モズスーパーフレア(55牝5松若風、音無、Sタウン、逃げ、京都G3-シルクロ4着)
(17)*シヴァージ(57牡藤岡佑、野中、Fサムライ、差し、小倉OP-北九州短距離S1着)
(18)*ノームコア (55牝5横山典、萩原、Hジャー、差し、香港G1-香港マイル4着)
(出走18頭):3連単=1着(9)-2着(10.8)-3着(10.8.10.2.3.14)=10点

*中山11R マーチS:降雪中止

*阪神11R 六甲S:サトノアーサー(坂井瑠)が久々の勝利に
 実力伯仲で混戦も、東京重賞「エプソムC」に勝利があるサトノアーサー(坂井瑠)が、断然優勢で本命にする。
 相手は5歳馬2騎、アイスストーム(浜中俊)、サトノフェイバー(岩田望)の競り合いになる。
(3/8阪神L-大阪城S:1着レッドガラン、2着12サトノフェイバー、3着14サトノアーサー)
*阪神11R 六甲S(L:4歳以上OP、芝1600m、1着2500万円)展望          
◎(10)サトノアーサー(牡6坂井瑠、池江、Dインパクト、先行、阪神L-大阪城S3着)
〇(11)アイスストーム(牡5浜中俊、吉村、Sホーム、差し、東京L-白富士5着)
▲(12)サトノフェイバー(牡5岩田望、南井、Zロブロイ、逃げ、阪神L-大阪城S2着)
△1(5)キョウヘイ(牡6高倉稜、宮本、Rクラウン、差し、中山L-ニューイア11着)
△2(2)ウーリリ (牡4吉田隼、友道、Dインパクト、先行、東京3勝C-節分S1着)
△3(4)スウィングビート(牡5西村淳、加藤征、タビット、先行、東京G3-東京新聞杯7着)
(出走13頭):3連単=1着(10)-2着(11.12)-3着(11.12.5.2.4)=8点

*中京10R 名古屋城S:グレートタイム(北村友)が断然実績上位で注目
 未だ2勝馬も、重賞2着実績からこのクラス、以前は、ルメール騎手で重賞戦を活躍のグレートタイム、ここ準OP戦で足踏みしている場合ではない、断然の力量中心馬なのです。
 相手は、ようやく勝ち上がったばかりのゲンパチルシファー(中井裕)と、チャチャチャ(池添)の競り合いになる。
(2/16京都3勝C-北山S:1着ベストタッチダウン、4着13ブレートタイム)
*中京10R 名古屋城S(4歳以上3勝C(HD)、ダ1800m、1着1820万円)展望
◎(2)グレートタイム(牡5北村友、藤原、Kカメ、先行、京都3勝C-北山4着)
〇(8)ゲンパチルシファー(牡4中井裕、佐々木、Tグローリー、先行、小倉2勝C-1着)
▲(13)チャチャチャ  (牝4池添謙、松田、Dメジャー、先行、京都2勝C-1着)
△1(14)マッスルビーチ(牡4福永祐、鈴木孝、Mサムソン、差し、阪神-伊丹3着)
△2(9)オーヴェルニュ (牡4松山弘、西村、Sファルコン、先行、京都2勝C-1着)
△3(11)アフターバーナー(せん6田辺裕、伊藤圭、パイロ、差し、東京2勝C-1着)
 注(16)テイエムソレイユ(牝5酒井学、安田翔、Hヒューズ、差し、小倉2勝C-1着)
(出走16頭):3連単=1着(2)-2着(8.13)-3着(8.13.14.9.11.16)=10点

*中山10R 船橋S:中止

[WINー5] *挑戦の道:発売中止

ドバイ国際競走は「新型コロナウイルス感染拡大防止」で開催中止決定!

 3/28:UAEメイダン競馬場で開催予定だった「ドバイWC」など、国際競走が「新型コロナウイルス」の感染拡大を受けて「(3/22)開催中止」すると、ドバイ政府メディア局から(ツイッターで)発表された。
 「全参加者の健康を守るために大会組織委員会は、第25回大会の開催を、来年に延期する決断」とした。
 既に現地入りしているアーモンドアイなど日本遠征馬(20頭)や騎手・関係者は、帰国や渡航中止など大わらわ、予定を大きく変更する混乱に遭遇している。
 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、今年のレースを無観客で開催方針で、22日朝も参加競走馬の多くが現地で調整していたが、関係者の間で騒然、そして大きな落胆となった。
 これらに伴い、JRA海外競馬「馬券発売」も残念ながら「取り止め(3/23:JRA発表)」になる。更に今週の中京競馬G1「高松宮記念」など、名手がドバイ遠征中止になっては、騎乗者には、急遽大幅な変更がありそうだ。
 そして問題は、既に先乗りで、ドバイに渡っていた、ルメール騎手と古川騎手は、関係者と一緒に帰路も、入国審査から2週間活動自粛で、自宅待機を余儀なくされて、3歳クラシック戦で肝心な時期に、即騎乗が出来ない事態、(約1カ月間、無収入で)とても参ったね。出走馬と一緒に渡航していた、可なり多数の関係者も、暫くは、トレセンや厩舎、競馬場には近づけず、自宅などに待機では、気の毒な2週間になる。
UAE・ドバイ現地入り「JRA出走登録馬14頭」他帯同馬6頭、 写真:ドバイ・メイダン競馬場            
*チュウワウィザード(牡5歳 栗東・大久保龍志厩舎)ドバイWC(G1)
*マスターフェンサー(牡4歳 栗東・角田晃一厩舎)  ドバイWC(G1)
*カレンブーケドール(牝4歳 美浦・国枝栄厩舎)  ドバイCC(G1)
*グローリーヴェイズ(牡5歳 美浦・尾関知人厩舎)ドバイCC(G1)
*ラヴズオンリーユー(牝4歳 栗東・矢作芳人厩舎)ドバイCC(G1)
*アドマイヤマーズ  (牡4歳 栗東・友道康夫厩舎)ドバイT(G1)
*アーモンドアイ    (牝5歳 美浦・国枝栄厩舎)  ドバイT(G1)
*ウインブライト    (牡6歳 美浦・畠山吉宏厩舎)ドバイT(G1)
*ペルシアンナイト  (牡6歳 栗東・池江泰寿厩舎)ドバイT(G1)
*ゴールドクイーン  (牝5歳 栗東・坂口智康厩舎)ドバイGS(G1)
*ミスターメロディ  (牡5歳 栗東・藤原英昭厩舎)アルクオーツSP(G1)
*ライトオンキュー  (牡5歳 栗東・昆   貢厩舎)アルクオーツSP(G1)
*デルマオニキス    (牡3歳 美浦・勢司和浩厩舎)UAEダービー(G2)
*デルマルーヴル    (牡4歳 美浦・戸田博文厩舎)ゴドルフィンM(G2)

▽武豊騎手ほか 5名が海外(ドバイ)渡航および予定者  
*川田将雅騎手    :期間 3/24(火)~3/29(日):渡航中止
*武 豊騎手  :期間 3/23(月)~3/29(日):渡航中止
*M.デムーロ騎手:期間 3/22(日)~3/30(月):出発前に連絡あり渡航中止
*福永祐一騎手 :期間 3/25(水)~3/30(月):渡航中止
*横山和生騎手 :期間 3/23(月)~3/29(日):渡航中止
*C.ルメール騎手:期間 3/18(水)~3/31(火):帰国後2週間自粛隔離
*古川吉洋騎手 :期間 3/18(水)~      :帰国後2週間自粛隔離

3/22/2020

スプリングS:ガロアクリーク(ヒューイットソン)が初重賞勝利の殊勲

[WIN5-5]*中山11R スプリングS:ガロアクリークの2着はヴェルトライゼンデ
イクレアトール(田辺)が先行し直線も、期待の本命サクセッション(三浦)が4角を大外大回りしては、相当な距離ロスでは苦しい展開、伏兵馬ガロアクリーク(ヒューイットソン)が、突き抜け2番手に「1馬身1/4」引き離して、嬉しい人馬共に初重賞を制覇、晴れて皐月賞へ大きく前進、胸を張って次のステップ、G1戦に出走出来る。
 2着は、ヴェルトライゼンデ(池添)が、末脚を伸ばし確保、そして内で粘り込むファルコニア(デムーロ)の外から、サクセッション(三浦)が、際どくも「ハナ差」競り勝って3番手に上がって決着した。
今期短期免許で来日し重賞初勝利のヒューイットソン騎手」
(最後の直線、強いところを見せてくれた・・)メンバー的には強いメンバーだったが、今週の水曜日で追い切りに乗った時の感触では、凄く良かったので、その部分でのいいフィーリングでしたので、自信を持って乗りました。(最後の直線ではどんな気持ちで追っていたか・・)日本の大きいG2を勝ったことは、僕にとっては大変光栄なことだし、次の大きいレースを迎えられるのは嬉しい事です。(次のレースに向けて・・)距離の問題については、この馬には2000m位が限界かなと思うが、距離の課題を持ちながらも、巧く馬が熟して呉れるのかなと信じ、頑張りたいと思っています。そして厩舎関係者に感謝したいと思います。
*中山11R スプリングS(G2、3歳OP、芝1800m、1着5400万円):良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着*(7)ガロアクリーク(牡3ヒューイット、上原、Kキセキ、中山1勝C-4着)6人気(33.8)
2着〇(3)ヴェルトライゼンデ(牡3池添、池江、Dジャーニー、中山G1-2着)1人気(34.2)
3着◎(9)サクセッション  (牡3三浦、国枝、Kカメ、中山L-1着)2人気(34.1)
(皐月賞TR:3着まで優先出走権)
タイム1:49.8 (4F46.6-3F34.3-2F22.5-1F11.4)
 単勝1,660円、馬連2,910円、馬単9,820円、3連複3,050円、3連単37,220円

予想評定 D評価(20点):無印軽視馬が最先着し、そして期待の◎が3着では完敗です。

4着△1(5)ファルコニア(牡3デムーロ、角居、Dインパクト、小倉1勝C-1着)3人気
5着△3(8)アオイクレアトール(牡3田辺、古賀、Kカメ、東京1勝C-2着)5人気
6着△2(2)シルバーエース(牡3横山典、橋口、Wエース、京都1勝C-3着)7人気
7着▲(4)ココロノトウダイ(牡3丸山、手塚、Eフラッシュ、東京G3-5着)4人気
(出走10頭):3連単=1着(9)-2着(3.4)-3着(3.4.5.2.8)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:8,2,1,4(3,7)-9,10,6,5
2角:8,2,1,4,3,7,9(10,5)6
3角:(*8,2,5)(1,4,3)7(10,9)-6
4角:(*8,2)5(1,4,3,7,9)-10-6

[WIN5-4]*阪神11R 阪神大賞典:ユーキャンスマイル(岩田康)が期待に応え重賞3勝目
 スタートで痛恨の出遅れし、大きく離され最後方からの競馬になった逃げ馬キセキ(川田)、波乱含み一杯も、1周目のGOAL前では、追い上げ先団まで上がって、向正面では、外からハナに立つ勢いでしたが、チグハグの競馬では直線でバッタリ失速でした。
 後方待機した期待の本命ユーキャンスマイル(岩田康)が、内ラチ沿いから鋭く抜け出し「1馬身3/4」後続馬を突き放し快勝でした。
 2・3着馬も追込み派の2騎、最後方から鋭く追い上げて来て、トーセンカンビーナ(藤岡康)、そしてメイショウテンゲン(松山)が届き決着した。
*阪神11R 阪神大賞典(G2、4歳以上OP、芝3000m、1着6700万円):良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着◎(10)ユーキャンスマイル(牡5岩田康、友道、Kカメ、東京G1-5着)2人気(35.8)
(1着馬に天皇賞・春の優先出走権)
2着△2(4)トーセンカンビーナ(牡4藤岡康、角居、Dインパ、京都3勝C-1着)5人気(35.8)
3着〇(6)メイショウテンゲン(牡4松山、池添兼、Dインパ、東京G2-2着)4人気(36.0)

タイム3:03.0 (4F48.2-3F36.3-2F24.5-1F12.5)
 単勝590円、馬連3,720円、馬単7,120円、3連複7,550円、3連単40,140円

予想評定 C評価(70点):期待馬が先着も2番手が・・、馬券外れで完敗です。

4着*(3)ムイトオブリガード(牡6藤岡佑、角田、Rシップ、東京G1-JC8着)6人気
5着*(2)メロディーレーン(牝4岩田望、森田、オルフェV、京都G2-9着)10人気
7着▲(9)キセキ  (牡6川田、角居、Rシップ、中山G1-5着)1人気
8着△1(7)ボスジラ (牡4武豊、国枝、Dインパクト、東京3勝C-1着)3人気
9着△3(1)レノヴァール(牡5幸英、高野、Hクライ、東京G2-4着)9人気
(出走10頭):3連単=1着(10.9)-2着(10.9.6)-3着(10.6.9.7.4.1)=14点:外れ
*コーナー通過順位
1角:8(5,9)(3,7)-2,6,1,10,4
2角:(8,*5,9)-3,7-2,6,1,10-4
3角(2周目):(*8,5)9(3,7)2,6(10,1)4
4角(2周目):5,9,3(8,10,7)(2,4,6)1

[WIN5-3]*中山10R 韓国馬事会杯:ロードアクセス(三浦)が末脚伸ばし差し切る
 スタート前から、強風の中、波乱含みの展開かも・・でしたが、スタート直後にタガノファジョーロ(鮫島良)が躓き落馬競走中止の波乱発生も、ダイシンインディーが先行し直線、先団で競馬したメイクハッピー(大野)が先頭に立ったが、後方から4角で先団に上がったロードアクセス(三浦)が「1/2馬身」競り勝って、嬉しいOP入り果たせた。
 中団からカナシバリ(江田)、そしてメイショウササユリ(横山和)が追い上げたが、離れた3・4番手入線では、期待外れで残念でした。
*中山10R 韓国馬事会杯(4歳以上3勝C(HD)、ダ1800m、1着1820万円):良馬場
1着*(16)ロードアクセス(牡5三浦、奥村、Bアウト、中山3勝C-4着)4人気(37.0)
2着*(2)メイクハッピー(牝4大野、新開、Sエディー、中山3勝C-7着)2人気(37.6)
3着〇(10)カナシバリ (牝4江田、竹内、Pエンド、中山3勝C-4着)6人気(37.7)

タイム1:52.3 単勝900円、馬連2,830円、馬単6,820円、3連複7,870円、3連単50,630円
4着◎(12)メイショウササユリ(牝6横山和、松永幹、Sマンボ、中山3勝C-2着)1人気(37.9)
5着*(6)フィールザファラオ(牡5北村宏、岩戸、Bタイド、中山3勝C-6着)9人気
7着▲(9)サンチェサピーク(牡6内田、加藤征、Vミリアン、東京2勝C-1着)11人気
10着△2(13)ブライトロック(牡6田中勝、田中清、Sホーム、京都3勝C-7着)7人気
11着△1(1)ラージヒル   (牡4横山武、林徹、Kベスト、中山2勝C-1着)3人気
15着△3(8)ベルキューズ(牝4デムーロ、武井、Hヒューズ、中山2勝C-1着)5人気
(出走15頭):3連単=1着(12)-2着(10.9)-3着(10.9.1.13.8)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:3,1,2(7,12)-9-15(10,6)16,5(13,11)8-4
2角:3,1,2(7,12)9,15(10,6)-(5,16)(13,11)8-4
3角:3,1(7,2)(10,12,9)6(15,5,16)(13,8)11-4
4角:(*3,1)(7,2,16)(10,12,9)(6,8)15(5,13,11)-4

[WIN5-2]*阪神10R なにわS:スナークライデン(国分恭)が猛追して差し切り勝利
 期待馬が総崩れ失速し、大荒れ残念なり。アユツリオヤジ、ロンドンテソーロが先行して直線、ロンドンテソーロが2番手先行から抜け出し、そのまま押し切る勢いでしたが、後方待機のスナークライデン(国分恭)が、ダートの短距離戦でも、鮮やかに鋭く末脚発揮し、追い上げて来て、GOAL寸前で、外に馬体を併せるまで並び、際どい写真判定でしたが「ハナ差」届いて、嬉しいOP入り感涙でした。
 3着には、中団からサーティグランド(水口)が届いて決着、我が期待していたロイヤルパールス(荻野)は、先団で競馬し直線勝負も、バッタリ失速では期待外れ残念でした。
*阪神10R なにわS(4歳以上3勝C-、ダ1200m、1着1820万円):良馬場
1着*(4)スナークライデン(牡6国分恭、川村、Gアリュール、京都3勝C-5着)6人気(35.9)
2着*(13)ロンドンテソーロ(牡4鮫島駿、栗田、Eエクセル、中山3勝C-7着)3人気(37.1)
3着*(9)サーティグランド(せん8水口、羽月、Sヴィグラス、小倉3勝C-5着)10人気(36.8)

タイム1:11.7 単勝1,370円、馬連5,580円、馬単12,390円、3連複31,810円、3連単137,390円
4着*(6)ヴォーガ   (牡6松田大、森秀、Cトゥーレ、京都3勝C-4着)13人気
5着△1(11)シャドウハンター(牡4川田、藤岡健、Sヴィグラス、京都2勝C-1着)1人気
7着〇(5)アーバンイェーガー(牡6藤岡康、高橋文、Eメーカー、中山3勝C-2着)4人気
8着△3(2)ショウナンカイドウ(牡7岩田望、高野、Gアリュール、中山2勝C-1着)12人気
11着△2(15)マイネルオスカル(牡5幸英、長谷川、Eシチー、京都3勝C-6着)2人気
12着◎(16)ロイヤルパールス(牡5荻野、湯窪、Mゴッホ、中京2勝C-1着)5人気(37.6)
(出走16頭):3連単=1着(16.11)-2着(16.11.5)-3着(5.11.15.2)=10点:外れ
*コーナー通過順位
3角:14,13(11,12,16)7(9,15)(1,6)5(4,8,10)2,3
4角:14,13(11,12)(9,16)15(7,1,6)(5,4,10)(2,8)3

[WIN5-1]*中山 9R 鎌ケ谷特別:クラヴィスオレア(木幡育)が軽快に逃げ切る殊勲
 軽快に先行した逃げ馬クラヴィスオレア(木幡育)が、直線も逃げ粘り込み、2番手追走の期待の本命アビーム(三浦)が、4角を大回りし、馬体を外に離して捲り差し切るかに見えたが、脚色が同じでは、追い付けず競り負け、逆に中団からクインズサン(野中)に追い上げられ差されて、2番手を許してしまっては、無念なり。
*中山 9R 鎌ケ谷特別(4歳以上2勝C-、芝1600m、1着1500万円):良馬場
1着△1(3)クラヴィスオレア(せん4木幡育、藤沢和.Rスパーダ.東京2勝C-11着)3人(35.1)
2着△2(7)クインズサン(牡7野中、和田郎、Kキセキ、中山2勝C-12着)5人気(34.5)
3着◎(6)アビーム(牝5三浦、加藤征、Nリスト、中山2勝C-2着)1人気(34.9)

タイム1:34.9 単勝950円、馬連5,040円、馬単8,950円、3連複2,570円、3連単22,560円
4着〇(11)ユナカイト(牝4デムーロ、木村、Yブルグ、中山2勝C-6着)2人気
5着△3(9)ミモザイエロー(牝4吉田豊、戸田、オルフェV、中山2勝C-9着)4人気
6着▲(8)アルトリウス(せん6北村宏、高橋文、Kカメ、中山2勝C-9着)6人気
(出走11頭):馬単=1着(6)-2着(11.8.3.7.9)=5点:外れ
*コーナー通過順位
2角:(*3,6)11(1,4,7)(2,5,10)8,9
3角:3-6(1,11)(4,7)2(5,10)9,8
4角:3,6,11(1,4,7)(2,5,10)9,8

[WINー5] *挑戦の道:難しい下級戦が多くては、今週も外れそうだ。
予想①◎6-②◎16〇5-③◎12〇10-④◎10〇6-⑤◎9〇3=16通り
結果①(△3)-②(*4)-③(*16)-④◎10-⑤(*7)=「的中10票」払戻45,869,740円
「3-6-4-2-6」番人気で決着、最初のRから外しては残念なり。

*記録フラッシュ:
▽ダイワメジャー産駒がJRA通算1,000勝達成!
 阪神第3Rで(2)グッドアズゴールド(団野大成騎手)が1着となり、ダイワメジャー産駒のJRA通算勝利数が「1,000勝」となり、これは、JRA史上22頭目の記録となる。
▽中尾秀正調教師がJRA通算300勝達成!
 阪神第4Rで(2)タガノアンピール(白浜雄造騎手)が第1着となり、中尾秀正調教師(栗東)は、現役64人目のJRA通算300勝を達成した。
 調教師コメント:馬主さんを初め、関係者やファンに支えて頂いたお陰で達成することが出来、大変感謝しております。またこれからも1つ1つ頑張って行きたいと思いますので、応援よろしくお願いします。

3/21/2020

阪神11R*若葉S:高素質新星アドマイヤビルゴ(武豊)が期待に応え快勝

(土曜)*阪神11R 若葉S:アドマイヤビルゴの2着馬は伏兵馬キメラヴェリテ
 大外枠から果敢に10馬身以上も大逃げを図ったキメラヴェリテ(藤岡康)、離れた2番手に同8枠のアルサトワ(幸英明)、そして断然人気の高額素質馬アドマイヤビルゴ(武豊)の展開、直線を向いて、あわや逃げ切りかもと思えた感じがあったが、残り100mから一気に鋭い末脚を発揮した、期待のアドマイヤビルゴ(武豊)が、並ぶ間もなく差し切り、更に「2馬身」も突き放し、期待に応えて快勝する新星誕生、無傷の2連勝で、次のステップ「皐月賞」に、前進出来る。
 ですが難題が・・武豊騎手には、3/8弥生賞勝利したサトノフラッグ(国枝厩舎)と有力馬が重複、嬉しい悲鳴も「どちらか」を選ぶことになる。キット美浦馬よりは、栗東友道厩舎馬を選ぶでのでしょうね?
 2番手には、大逃げした超伏兵(10番人気)キメラヴェリテ(藤岡康)が、優に残し2着して、優先出走権獲得した。
 直線で4番手から猛追した、対抗馬アメリカンシード(川田)でしたが、2番手に「1馬身1/4」も届かず、大いに仕掛けが遅れ残念、皐月賞優先出走権利は得られず、未だ1勝馬では、もう一度叩いて「権利取り」が必要になり、忙しい展開は、残念でした。
今期重賞制覇2勝目の武豊騎手」:JRA通算重賞勝利339勝目
(見事にキッチリ差し切りで・・)そうですね、強かったですね。(エンジンが掛かってから末脚は・・)今日は返し馬から、馬は前回とは違うな・・と思いました。道中も非常に良い感じて、反応も良かったですね。(違うところとは・・)体も全身を使うようになったし、未だ未だ良くなるような雰囲気はありますね。(2戦目とは思えぬ落ち着きが・・)そうですね、本当にいいですね。(1800も2000も勝ちましたがどの距離が・・)未だ伸びても問題はなさそうも、中距離程度が良いのではと思います。(将来性は・・)2戦目にもこれだけの競馬が出来るのは、素質馬だとおもいますし、未だ良くなりそうです。(皐月賞への見通しは・・)今日で権利を獲ったので、未だ使うのかどうかは、分からいけど、クラシックを狙える馬だと思います。

*阪神11R 若葉S(L:3歳OP、芝2000m、1着2000万円):良馬場
1着◎(1)アドマイヤビルゴ(牡3武豊、友道、Dインパクト、京都新馬1着)1人気 (33.6)
2着*(12)キメラヴェリテ (牡3藤岡康、中竹、キズナ、東京L-14着)10人気(35.0)
(皐月賞TR:2着まで皐月賞優先出走権)
3着〇(7)アメリカンシード(牡3川田、藤岡健、タビット、東京1勝C-2着)2人気 (33.9)

タイム1:58.6 単勝260円、馬連11,700円、馬単14,330円、3連複9,550円、3連単63,230円
4着*(11)アルサトワ(牡3幸英明、斉藤崇、Rシップ、東京1勝C-5着)4人気
5着△2(3)サーストンカイドー(牡3福永、橋田、Eネイア、阪神未勝利1着)6人気
9着△3(9)ムーンショット (牡3横山典、昆貢、Dインパクト、小倉未勝利1着)7人気
12着△1(8)オールザワールド(牡3藤岡佑、中竹、キズナ、阪神L-取消)3人気
(出走12頭):3連単=1着(1)-2着(7.8)-3着(7.8.3.9)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:12=11-(1,8)7,3,2(4,10)-(5,9)-6
2角:12=11-1,8,7,3,2(4,10)(5,9)-6
3角:12=11,1,8,7,3(2,4)10(5,9)-6
4角:12-11,1(7,3)8(2,4,10)9,5,6

(土曜)*阪神10R 仲春特別:ナムラムツゴロー(松若)が先行抜け出し勝利
 イルヴェントドーロ(池添)が、前走逃げ切り勝利のように先行、そして8枠2騎が続き、我が期待の本命ウォーターエデン(武豊)は、中団待機し直線も、ナムラムツゴロー(松若)がいち早く抜け出し、そのまま押し切って勝利、2番手も8枠のトンボイ(酒井)が粘り込みして、懸命にウォーターエデン(武豊)が、追い上げ馬体を併せ入線し、僅かに届いたかも・・でしたが、際どく「ハナ差」競り負け3着では、痛恨の極みでした。
*阪神10R 仲春特別(4歳以上2勝C-、芝1200m、1着1500万円):良馬場
1着*(12)ナムラムツゴロー(牡5松若、長谷川、Dブリランテ、中京2勝C-9着)6人気(33.7)
2着*(11)トンボイ   (牝5酒井、西園、Aマックス、中山2勝C-12着)5人気(34.0)
3着◎(9)ウォーターエデン(牝4武豊、岡田、Hジャー、阪神2勝C-5着)4人気(33.8)

タイム1:08.8 単勝770円、馬連3,230円、馬単6,140円、3連複7,000円、3連単45,260円
4着〇(5)レッドベレーザ(牝4川田、石坂、Dインパクト、小倉2勝C-12着)3人気
5着*(4)ピースマインド(牡7岩田康、宮徹、Dインパクト、小倉2勝C-12着)7人気
6着△(1)ヤマニンペダラーダ(牡6福永、浅見、Dインパクト、阪神2勝C-4着)2人気
11着▲(3)イルヴェントドーロ(牝4池添、池添学、Dインパクト、小倉1勝C-1着)1人気
(出走12頭):3連単=1着(9.5)-2着(5.9)-3着(3.1)=4点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*3,11)12(2,4,9)(1,5,10)(6,7)-8
4角:3(11,12)2(4,9)(1,5,10)(6,7)8

(土曜)*中山11R 千葉S:ジャスティン(坂井)が先行抜け出し勝利
 多頭数の単距離戦ですから、先行争いが過激、ハイペースで内2枠の期待馬、レッドアネラ(西村)、そして本命ヒデノヴィーナス(川須)でしたが、直線を向いて、脚が急速に上がってはバッタリ失速無念、3・4番手に控えたジャスティン(坂井)、ノーフィアー(江田)の4枠2騎が、雪崩れ込んで1・2着、ジャスティンは、OP戦に嬉しい初勝利を挙げた。
 3番手も、5番手先行からシュウジ(三浦)が、追い付き「1/2馬身」遅れの3着でした。
*中山11R 千葉S(4歳以上OP(HD)、ダ1200m、1着2200万円):良馬場
1着△3(8)ジャスティン(牡4坂井、矢作、オルフェV、京都OP-7着)2人気 (35.5)
2着*(7)ノーフィアー(牡4江田、佐藤吉、カネヒキリ、中山3勝C-1着)10人気(35.9)
3着△1(12)シュウジ (牡7三浦、須貝、Kキセキ、中山OP-3着)3人気 (35.9)

タイム1:09.7 単勝510円、馬連8,490円、馬単13,100円、3連複18,310円、3連単106,630円
4着〇(16)ショーム (牡5横山典、鈴木伸、Eシチー、東京OP-1着)4人気
5着*(13)エレクトロポップ(牡7田辺、田村、Mカフェ、東京OP-7着)13人気
6着◎(4)ヒデノヴィーナス(牝4川須、梅田、Sヴィグラス、京都OP-2着)1人気 (36.4)
10着▲(14)リュウノユキナ(牡5柴田善、小野、Vミリアン、中山3勝C-1着)6人気
15着△2(3)レッドアネラ(牝5西村、加藤征、Kドライヴ、中山OP-5着)5人気  
(出走16頭):3連単=1着(4)-2着(16.14)-3着(16.14.12.3.8)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:3,4,8(7,9)12,15,14(10,16)13,5,2,11-6,1
4角:3,4,8(7,12)9(14,15,16)(10,13)(5,2)-(6,11)-1

(土曜)*中山10R 館山特別:トーセングラン(横山和)が中団から差し切る
 ダディーズマインド(宮崎)が先行し直線、2番手追走の我が期待のサトノセシル(大野)が、馬体を併せ競り勝ちするも、中団待機のトーセングラン(横山和)が、纏めて外から交わし嬉しい勝利、3勝目を挙げた。
*中山10R 館山特別(4歳以上2勝C-、芝2000m、1着1500万円):良馬場
1着〇(11)トーセングラン(牡4横山和、田村、Dインパ、東京2勝C-3着)3人気 (35.4)
2着◎(1)サトノセシル (牝4大野、堀宣、Fケル、中山1勝C-1着)1人気 (36.0)
3着△1(7)ダディーズマインド(牡4宮崎、青木、Tホマレボシ、中山2勝C-3着)2人気 (36.3)

タイム2:00.6 単勝550円、馬連530円、馬単1,490円、3連複750円、3連単5,020円
4着▲(2)ヴァンランディ(牡4丸山、藤沢和、Kカメ、中山2勝C-4着)4人気
5着*(6)マイネルステレール(牡4丹内、菊川、Gワンダー、京都2勝C-8着)8人気
6着△2(4)クリノオスマン(せん6デムーロ、伊藤伸、Nフェスタ、中山2勝C-7着)6人気
11着△3(9)トミケンバハテル(牡6三浦、武市、Aムーン、中京2勝C-3着)5人気
(出走11頭):3連単=1着(1)-2着(11.2)-3着(11.2.7.4.9)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:7,1-9-(4,3,11)2,6,5-10,8
2角:7,1-(9,4)3,11,2(5,6)-10,8
3角:7(1,3)-(9,4)11,2(6,8)5,10
4角:7(1,3)4(2,11)9,6(5,10,8)

*記録フラッシュ:
▽国枝栄調教師(美浦)がJRA通算勝利「900勝」達成!
 中山第5R「3歳未勝利戦」で(4)アンティシペイト(三浦騎手)が勝利し、国枝栄調教師(美浦)が、JRA通算勝利900勝を達成、現役第1位は、藤沢和雄調教師(1487勝)で、これに次ぐ第2位の記録になる。
▽北村宏司騎手がJRA通算15,000回騎乗を勝利で飾る!
 中山第6R「3歳新馬(最終)戦」で(7)プレシオーソ(清水久詞厩舎、2番人気)に騎乗し、JRA通算騎乗数「15,000回」に快勝、自ら記念すべき区切りに今期10勝目で飾った。