5/05/2020

京都新聞杯:アドマイヤビルゴ(藤岡康)が余裕でダービー参戦権利獲り

土曜競馬(5/9)ブログ
京都11R 京都新聞杯(G2、3歳OP、芝2200m)
*京都10R 錦S(4歳以上3勝C(HD)、芝1600m)
*東京11R プリンシパルS(L:3歳OP、芝2000m)
*東京10R メトロポリタンS(L:4歳以上OP、芝2400m)
*新潟11R 谷川岳S(L:4歳以上OP、芝1600m)
(次週5/17)*東京11R ヴィクトリアM(G1、4歳以上牝馬OP、芝1600m)

(土曜)京都11R 京都新聞杯:アドマイヤビルゴの相手ファルコニア
 断然1番人気で2連勝を果たした超高額馬(6億3000万円)アドマイヤビルゴ(藤岡康)、ここでも断然の中心馬で勝利できる。2戦騎乗の武豊騎手は、今週は東京遠征なので、今回は「藤岡康騎手」が騎乗するが、仮に2着でも収得金額が「2700万円」でOP級なら、金額的には「ダービー出走権」が果たせる余裕、ここは気負いなくレース出来る有利性がある。直前の追い切りで絶好調「22栗東C*良馬場(藤岡康):83.9-67.1-51.6-37.6-11.5(8)一杯追)」なら期待十分だ。
 相手は、「若駒S」2着したアリストテレス は「プリンシパルS」にも登録、福永騎手で出走予定なので、出走回避になりそうだ。代わって、差し脚のある2騎、ファルコニア(川田将)、マンオブスピリット(北村友)が、確実に最終便の1着獲って、G1ダービー参戦に、漕ぎ付きたいものです。
(3/21阪神L-若葉S:1着快勝アドマイヤビルゴ)
*京都11R 京都新聞杯(G2、3歳OP、芝2200m、1着5400万円)展望
◎(8)アドマイヤビルゴ(牡3藤岡康、友道、Dインパクト、先行、阪神L-若葉S1着)
〇(10)ファルコニア (牡3川田将、角居、Dインパクト、差し、中山G2-スプリング4着)
▲(11)マンオブスピリット(牡3北村友、斉藤崇、Rシップ、差し、京都1勝C-つばき1着)
△1(3)シルヴェリオ(牡3西村淳、池添学、Hクライ、先行、京都L-若駒S6着)
△2(13)プレシオーソ(牡3北村宏、清水、Bタイド、逃げ、中山1勝C-1着)
 *(1)メイショウダジン(牡3幸英明、松永昌、Tセンド、阪神G3-毎日杯5着)
 *(2)アンセッドヴァウ(牡3藤岡佑、中竹、Gコーズウェイ、逃げ、阪神未勝利1着)
 *(9)イロゴトシ  (牡3小崎綾、牧田、ヴァンセンヌ、差し、阪神L-若葉S7着)
 *(4)キッズアガチャー(牡3高倉稜、田所、Vピサ、差し、阪神1勝C-1着)
 *(5)ホウオウエクレール(牡3川須栄、宮徹、Bタイド、逃げ、阪神1勝C-アザレア4着)
 *(6)ディープボンド(牡3和田竜、大久保、キズナ、差し、中山G1-皐月賞10着)
 *(7)キングオブドラゴン(牡3坂井瑠、矢作、先行、先行、中山1勝C-山吹賞4着)
 *(12)サペラヴィ (牡3相秋山真、相沢、Rキングダム、中山1勝C-山藤賞4着)
(出走13頭):3連単=1着(8)-2着(10.11)-3着(10.11.3.13)=6点

(土曜)京都10R 錦S:ダブルシャープ(酒井学)の末脚で断然
 鋭い末脚が身上のダブルシャープ(酒井学)で断然、外回りコースで差し脚が決まる展開と期待し本命にする。
 相手はノーブルカリナン(和田竜)に思うが、2連続スタートで出負けが、響いて着外は痛かった。今度こそで和田騎手に懸ける。
 3番手の抑え組は、逃げ込むブルスクーロ(北村友)、勢いが出て来たスイーズドリームス(未定)に期待した。
(3/8中京3勝C-トリトンS:1着ペプチドバンブー、3着13ダブルシャープ)
*京都10R 錦S(4歳以上3勝C(HD)、芝1600m、1着1820万円)展望
◎(1)ダブルシャープ (牡5酒井学、渡辺薫、Bバド、差し、中京3勝C-トリトン3着)
〇(13)ノーブルカリナン(牝5和田竜、友道、Dインパクト、差し、阪神3勝C-武庫川4着)
▲(3)ブルスクーロ  (牡4北村友、池添学、Kキセキ、逃げ、東京2勝C-1着)
△1(2)トゥザフロンティア(牡5幸英明、池江、Rカナロア、逃げ、中山2勝C-1着)
△2(6)ブルーメンクローネ(牝5池添謙、石坂、Kカメ、先行、小倉3勝C-門司10着)
(出走13頭):3連単=1着(1)-2着(13.3)-3着(13.3.2.6)=6点

(土曜)東京11R プリンシパルS:アリストテレス(福永)の末脚期待でダービー切符へ
 ダービーTR戦も、出走枠が「1つ」のみで厳しく狭き門、重賞G3「共同通信杯」2着したビターエンダー(津村明、相沢)でも、ダービー参戦は、賞金的には微妙な位置で難しい状態、もう勝利するしか、悲願の出走には「道を絶たれ」そうだ。
 ここは、我が本命アリストテレス(福永祐)、1勝馬も惜敗2着が4回もで、中々一気には、突き抜けられない状態ですが、若駒S僅差2着の実績、そして直線の長い東京コースが初参戦も、スタミナ耐久力のある差し脚で、持ち味を発揮し勝利出来ると期待した。
 相手は2騎、前走G1戦大敗14着も、力量上位に思えるビターエンダー(津村明)、そして騎手腕力で変身期待のスレプトン(メール)で決まる。
 (3/1中山L-すみれ賞:1着4レクセランス、2着内1アリストテレス)
(2走前2/16東京G3-共同通信杯:1着内ダーリントンホープ、2着外2ビターエンダー)
*東京11R プリンシパルS(L:3歳OP、芝2000m、1着2000万円)展望
(ダービーTR:1着馬に優先出走権)
◎(10)アリストテレス(牡3福永祐、音無、Eネイア、追込、阪神L-すみれS2着)
〇(1)ビターエンダー(牡3津村明、相沢、オルフェV、先行、中山G1-皐月賞14着)
▲(7)スレプトン (牡3メール、大和田、Kカメ、先行、中山未勝利1着)
△1(2)ポタジェ  (牡3武豊、友道、Dインパクト、追込、京都1勝C-黄菊賞2着)
△2(6)サトノフウジン (牡3レーン、堀宣、Dインパクト、追込、東京1勝C-フリー1着)
△3(4)マイネルブラシウス(牡3横山武、尾関、Sヒーロー、先行、東京未勝利1着)
 *(3)ディアセオリー (牡3大野拓、高木、Sハート、差し、福島1勝C-ひめさゆり4着)
 *(5)ウシュバテソーロ(牡3江田照、高木、オルフェV、差し、東京未勝利1着)
 *(8)メイショウサンガ (牡3横山典、千田、Wフォーク、先行、阪神未勝利1着)
 *(9)アメリカンフェイス(牡3吉田豊、戸田、タビット、差し、中山1勝C-6着)
 *(11)スマートクラージュ(牡3藤井勘、池江、Dインパクト、先行、阪神未勝利1着)
(出走11頭):3連単=1着(10)-2着(1.7)-3着(1.7.2.6.4)=8

(土曜)東京10R メトロポリタンS:オセアグレイト(野中悠)の先行抜け出しに期待
 昨年3連勝するも遅咲き、クラシック参戦叶わずのオセアグレイト(野中悠)に期待、前走「ダイヤモンドS」3着も、5馬身も離された敗戦も、距離は長く、脚質に適応出来なかったもので、今度の距離は敵鞍、立て直しで期待出来る。
 相手は、同じ脚力で脚質の2騎、アフリカンゴールド(田辺裕)、カウディーリョ(レーン)の競り合いになる。
(2/22東京G3-ダイヤモンドS:1着ミライヘノツバサ、3着1内オセアグレイト)
*東京10R メトロポリタンS(L:4歳以上OP、芝2400m、1着2600万円)展望
◎(2)オセアグレイト (牡野中悠、菊川、オルフェV、先行、東京G3-ダイヤモンド3着)
〇(6)アフリカンゴールド(せん5田辺裕、西園、Sゴールド、先行、京都G2-日経新春11着)
▲(4)カウディーリョ (牡4レーン、堀宣、Kカメ、逃げ、小倉3勝C-1着)
△1(3)タイセイトレイル(牡5デムーロ、矢作、Hクライ、差し、阪神G2-大賞典6着)
△2(1)レッドローゼス(牡ルメール、国枝、Sゴールド、差し、福島L-民放杯4着)
△3(8)アイスバブル(牡5藤井勘、池江、Dインパクト、先行、中山G2-日経賞5着)
(出走11頭):3連単=1着(2)-2着(6.4)-3着(6.4.3.1.8)=8点

(土曜)新潟11R 谷川岳S:アストラエンブレム(三浦皇)の末脚発揮で抜け出す
 稍重馬場では、2連続差し脚が届かなかったアストラエンブレム(三浦皇)、1年振りに再騎乗が叶った三浦騎手、新潟の長い直線で結果を出せると期待した。
 相手は2騎、逃げ脚があるスピード馬モズダディー(内田博)、そして「東風S」で3着したサーブルオール(丸山元)などが、上位決着に来そうだ。
(3/15中山L-東風S:1着ストーミーシー、2着4アストラエンブレム、3着6サーブルオール、4着14シャイニービーム)
*新潟11R 谷川岳S(L:4歳以上OP、芝1600m、1着2500万円)展望
◎(11)アストラエンブレム(せん7三浦皇、小島、Dメジャー、差し、中山L-東風2着)
〇(13)モズダディー(牡5内田博、藤岡健、Sダディ、逃げ、京都G3-金杯11着)
▲(2)サーブルオール(牡7丸山元、萩原、Hジャー、差し、中山L-東風3着)
△1(10)シャイニービーム(牡8斉藤新、羽月、カンパニー、差し、中山L-東風4着)
△2(12)ブランノワール(牝4岩田望、須貝、Rカナロア、差し、阪神G2-阪神牝馬8着)
△3(1)ミラアイトーン(牡6横山和、菊沢、ロンロ、追込、小倉OP-北九州短距離7着)
(出走16頭):3連単=1着(11)-2着(13.2)-3着(13.2.10.12.1)=4点

(次週5/17)*東京11R ヴィクトリアM:ドバイ遠征帰り初戦アーモンドアイ(ルメール)が参戦で断然
 万全でドバイ遠征し、2連覇の夢が、直前の開催中止で空転、高額賞金も得られず無念の帰国でした「アーモンドアイ(ルメール、国枝師)」が、十分な休養と再度の立て直しで、改めて国内初戦が「ヴィクトリアM」、この対決は「世界の王女」が、ここでは負けられない一戦、前走の「有馬記念」9着凡走から、可なり間が開いたが、東京コースは4勝1敗(安田記念3着1回)の好調維持し、期待に応えられると見た。
 相手は2騎、直前の重賞3連勝し絶好調なサウンドキアラ(松山弘)、そしてこのマイル戦レコードホルダー(1:30.5)ノームコア(横山典)、で決まりそうだが、穴馬は3騎、ラヴズオンリーユー、スカーレットカラー、ダノンファンタジーまで抑えれば、頭が固い決着では、薄目に流して、美味しい馬券をゲットしたいものです。
 (2走前:10/27東京G1-天皇賞秋:1着快勝アーモンドアイ)
(4/11阪神G2-阪神牝馬S:1着2サウンドキアラ、2着15スカーレットカラー、4着4ビーチサンバ)
*東京11R ヴィクトリアM(G1、4歳以上牝馬OP、芝1600m、1着賞金1億0500万円)展望
期待度(Rt)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格レース名、着順))
*(----)アルーシャ  (55牝5未定 藤沢和、Dインパクト、差し、京都G3-京都牝S17着)
◎(124)アーモンドアイ(55牝5ルメール、国枝、Rカナロア、差し、中山G1-有馬記念9着)
注2(107)コントラチェック(55牝4武豊、藤沢和、Dインパ、逃、中山G3-中山牝S16着)
〇(109)サウンドキアラ (55牝5松山弘、安達、Dインパクト、阪神G2-阪神牝馬S1着)
*(----)サトノガーネット(55牝5吉田豊 矢作、Dインパクト、差、阪神G2-阪神牝S9着)
*(107)シゲルピンクダイヤ(55牝4和田竜 渡辺、Dメジャー、差、阪神G2-阪神牝S16着)
*(108)シャドウディーヴァ(55牝4池添謙、斎藤誠、Hクライ、差、阪神G2-阪神牝12着)
△2(109)スカーレットカラー(55牝5石橋脩、高橋亮、Vピサ、差し、阪神G2-阪神牝S2着)
*(----)セラピア   (55牝4田辺裕、藤岡健、オルフェV、逃げ、阪神3勝C-難波S1着)

△3(110)ダノンファンタジー(55牝4川田将、中内田、Dインパ、先、阪神G2-阪神牝S5着)
*(----)ディメンシオン (55牝6松田大、藤原、Dインパクト、差し、阪神G2-阪神牝S3着)
*(----)テーオービクトリー(55牝6未定、岡田、Bタイド、差し、阪神G2-阪神牝S10着)
*(106)トロワゼトワル(55牝5三浦皇、安田隆、Rカナロア、逃げ、阪神G2-阪神牝S15着)
*(----)トーセンブレス(55牝5未定、加藤征、Dインパクト、差し、阪神3勝C-武庫川S1着)
▲(113)ノームコア (55牝5横山典 萩原、Hジャー、差し、中京G1-高松宮記念15着)
*(109)ビーチサンバ(55牝4福永祐、友道、クロフネ、先行、阪神G2-阪神牝馬S4着)
注1(112)プリモシーン(55牝5未定、木村、Dインパクト、差、中山G3-ダービー卿CT5着)
*(----)メジェールスー(55牝5未定、藤原、Rカナロア、先行、阪神G2-阪神牝馬S11着)
△1(114)ラヴズオンリーユー(55牝4デムーロ、矢作、Dインパ、差、京都G1-エ女王杯3着)
(出走枠18頭に登録19頭)

5/04/2020

東京11R*NHKマイルC:タイセイビジョン(石橋脩)の末脚に期待

 今週から福島に代わり新潟開催で「東京・京都・新潟」の3場開催、新潟は毎回「直線1000m」戦が楽しみ、東京・京都は、G1戦が「5週連続」熱戦が続く緊迫感一杯の週末になるが、週末に降雨予報で馬場悪化の程度が心配になる。
*春のG1戦日程(残り6戦)
5/10*東京 NHKマイルC(3歳OP、芝1600m)
5/17*京都 ヴィクトリアM(4歳以上牝馬OP、芝2200m)
5/24*東京 オークス(3歳牝馬OP、芝2400m)
5/31*東京 日本ダービー(3歳OP、芝2400m)
6/ 7*東京 安田記念(4歳以上OP、芝1600m)
6/28*京都 宝塚記念(4歳以上OP、芝2500m)

日曜競馬(5/10)ブログ
[WIN5-5]*東京11R NHKマイルC(G1、3歳OP、芝1600m)発走15:40
[WIN5-4]*京都11R 鞍 馬 S(4歳以上OP、芝1200m)     発走15:30
[WIN5-3]*新潟11R 新潟大賞典(G3、4歳以上OP(HD)、芝2000m)   発走15:20
[WIN5-2]*東京10R ブリリアントS(L:4歳以上OP(HD)、ダ2100m)発走15:00
[WIN5-1]*京都10R 橘 S (L:3歳OP、芝1400m)         発走14:50
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻*14:45


[WIN5-5]東京11R NHKマイルC:タイセイビジョンの2番手にレシステンシア
 破竹の3連勝した2騎、サトノインプレッサ(武豊)、ルフトシュトローム(レーン)、そして「阪神JF」で逃げ切り圧勝、そして「桜花賞」先行し2着馬レシステンシア(ルメール)が、東京のマイル戦も騎手も魅力いっぱい、断然の有力馬に思えるが、東京遠征が初参戦と末脚派の頭角から、今回は厳し戦いになる。
 我が本命に期待は、昨11月「京王杯2歳S」で鋭い差し脚で快勝、そして「朝日杯FS」好戦2着、長期休養明けの前走「アーリントンS」で、見事な差し切り快勝のタイセイビジョン(石橋脩)を大抜擢した。
 マイル戦までなら守備範囲、そして東京コースも試走済も、トータルボウル産駒は、目立った活躍馬が思い出せないが、前走の再現に大駆けを期待した。
(4/18阪神G3-アーリントンS:1着6タイセイビジョン)
 (4/12阪神G1-桜花賞:1着デアリングタクト、2着17レシステンシア)
(3/28阪神G3-毎日杯:1着8サトノインプレッサ)

*東京11R NHKマイルC(G1、3歳OP、芝1600m、1着1億0500万円)展望
(馬番)期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.レース名、着順))
(1)*シャチ     (牡3木幡育、小桧山、Rインパクト、差し、中山G2-NZT11着)
(2)◎タイセイビジョン(牡3石橋脩、西村、Tボウル、差し、阪神G3-アーリントン1着)
(3)〇レシステンシア(牝3ルメール、松下、Dメジャー、逃げ、阪神G1-桜花賞2着)
(4)注プリンスリターン(牡3原田和、加用、Sリターン、先行、阪神G3-アーリン3着)
(5)*シャインガーネット(牝3田辺裕、栗田、オルフェV、先行、中京G3-フォルコン1着)
(6)△3ギルデッドミラー(牝3福永祐、松永幹、オルフェV、差し、阪神G3-アーリン2着)
(7)*メイショウチタン(牡3吉田豊、本田、Rカナロア、先行、阪神1勝C-1着)
(8)注サクセッション(牡3横山典、国枝、Kカメ、差し、中山G2-スプリング3着)
(9)*ラインベック(牡3津村明、友道、Dインパクト、差し、中山G1-皐月賞15着)
(10)*ハーモニーマゼラン(牡3大野拓、牧光、Dメジャー、先行、中山G2-NZT6着)
(11)△2ラウダシオン(牡3デムーロ、斉藤崇、Rインパクト、先、中京G3-フォルコン2着)
(12)*ボンオムトゥック(牝3田中勝、高橋亮、クロフネ、先行、阪神G3-アーリン4着)
(13)*ニシノストーム(牡3江田照、杉浦、Rクラウン、先行、小倉1勝Cあざみ賞1着)
(14)△1ルフトシュトローム(牡3レーン、堀宣行、Kキセキ、差し、中山G2-NZT1着)
(15)*ソウルトレイン(牡3藤井勘、西村、Rスパータ、先行、中山G2-NZT5着)
(16)*ストーンリッジ(牡3松田大、藤原、Dインパクト、先行、阪神G3-毎日杯6着)
(17)▲サトノインプレッサ(牡3武豊、矢作、Dインパクト、差し、阪神G3-毎日杯1着)
(18)*ウイングレイテスト(牡3横山武、青木、Sヒーロー、差し、中山G2-NZT3着)
(出走18頭):3連単=1着(2)-2着(3.17)-3着(3.17.14.11.6)=8点

[WIN5-4]京都11R 鞍馬S:エイティーンガール(坂井瑠)の末脚に期待
 好戦中の2騎、差し脚のエイティーンガール(坂井瑠)、先行力のタイセイアベニール(松山弘)で一騎打ちも、持ちタイムでやや劣るが、重賞戦惜敗2着エイティーンガールが、格上戦で上位入線なら当然「優勢」で本命とする。
 3番手は、先行力のトゥラヴェスーラ(藤岡佑)、逃げ込むグランドロワ(和田竜)で叩き合いになる。
 (2/2京都G3-シルクロードS:1着アウィルアウェイ、2着6内エイティーンガール)
(4/17中山L-春雷S:1着ラヴィングアンサー、3着6タイセイアベニュール、4着トゥラヴェスーラ)
*京都11R 鞍馬S(4歳以上OP、芝1200m、1着2300万円)展望
◎(11)エイティーンガール(牝4坂井瑠、飯田、Yブルグ、差し、京都G3-シルクR2着)
〇(7)タイセイアベニール(牡5松山弘、西村、Bバド、先行、中山L-春雷S3着)
▲(8)トゥラヴェスーラ(牡5藤岡佑、高橋康、Dジャーニー、先行、中山L-春雷S4着)
△1(12)グランドロワ(牡6和田竜、鈴木孝、Dメジャー、逃、阪神3勝C-ハンブルグC1着)
△2(4)ニシノラッシュ (牡8浜中俊、宮本、Sバクシンオー、逃げ、阪神G3-阪急杯15着)
(その他の出走馬)
    *(1)ミキノドラマー(牡7川須栄、南田、Sカンプ、中山OP-千葉S16着)
 *(2)ストロングタイタン(牡7藤岡康、池江、Rランサム、差し、京都L-洛陽S6着)
 *(3)メイソンジュニア(牡6幸英明、渡辺、メイソン、先、小倉OP-北九州短距離12着)
    *(5)ダイシンバルカン(牡8国分優、吉田直、Sバクシンオー、差、中山L-春雷S11着)
    *(6)ナインテイルズ (牡9酒井学、長谷川、Rグリン、差、中山G3-ダービー卿CT16着)
    *(9)トウショウピスト(牡8国分恭、土田、Yブルグ、差し、中山L-春雷S7着
 *(10)サフランハート(牡7菱田裕、北出、Aオーラ、先行、阪神G3-阪急杯18着) 
(出走12頭):3連単=1着(11)-2着(7.8)-3着(7.8.12.4)=6点

[WIN5-3]新潟11R 新潟大賞典:エアウィンザー(三浦皇)の大駆けに期待
 重賞戦を含む驚異の4連勝したエアウィンザー(三浦皇)、前走「京都大賞典」は、末脚無くし大敗も立て直し、得意の二千で巻き返すに期待、鉄砲駆け実績もなく、大いに不安も、重賞好戦実績馬を大抜擢し、本命を打つ。
 相手は強敵2騎、普通はこちらが、長い直線を考慮し、末脚上位で人気馬になるが、ブラヴァス(柴山雄)、レッドガラン(鮫島駿)との対決が見もの、十分逆転劇もある。
 (3/7阪神3勝C-但馬S:1着3内ブラヴァス)
(3/8阪神L-大阪城S:1着3レッドガラン)
*新潟11R 新潟大賞典(G3、4歳以上OP(HD)、芝2000m、1着4100万円)展望
◎(2)エアウィンザー(牡6三浦皇、角居、Kカメ、先行、京都G2-大賞典12着)
〇(7)ブラヴァス  (牡4柴山雄、友道、Kカメ、差し、阪神3勝C-但馬S1着)
▲(6)レッドガラン (牡5鮫島駿、安田隆、Rカナロア、追込、阪神L-大阪城S1着)
△1(8)ダイワキャグニー(牡6内田博、菊沢隆、Kカメ、逃げ、中京G2-金鯱賞3着)
△2(10)サラス     (牝5松若風、西村、オルフェV、追込、阪神G3-マーメイドS1着)
△3(4)インビジブルレイズ(牡6吉田隼、吉村、Hクライ、差し、東京L-白富士S1着)
(その他の出走馬)
 注(12)アトミックフォース(牡4武藤雅、武藤、Wフォース、逃、東京3勝C-アメジ1着)
 注(11)ドゥオーモ (牡7勝浦正、野中、Dインパクト、差し、小倉G3-小倉大賞典2着)
 *(1)シャイニープリンス(牡10団野大、深山、Kヘイロー、追込、福島L-民報杯16着)
 *(3)ギベオン   (牡5岩田望、藤原、Dインパクト、差し、中京G2-金鯱賞4着)
 *(5)カツジ    (牡5丸山元、池添兼、Dインパクト、差し、中山G3-ダ卿CT8着)
    *(9)トーセンスーリヤ(牡5横山和、小野、Rグリン、先行、中山3勝C-美浦S1着)
 *(13)メートルダール(牡7菅原明、戸田、Zロブロイ、先行、福島G3-福島記念8着)
 *(14)プレシャスブルー(牡6石川裕、相沢、Dインパクト、差し、福島L-民報杯8着)
 *(15)ケイデンスコール(牡4中谷雄、安田隆、Rカナロア、差し、中京G2-金鯱賞7着)
 *(16)ブラックスピネル(せん7丸田恭、音無、Tギムレット、逃げ、中山G3-金杯16着)
(出走16頭):3連単=1着(2)-2着(7.6)-3着(7.6.8.10.4)=8点

[WIN5-2]東京10R ブリリアントS:相性良しルメール騎手エルデュクラージュが抜け出す
 現在絶好調に思えるのは、アメリカ遠征帰りのマスターフェンサー(福永祐)位も、ようやく日本でのOP戦初戦なので、我が期待馬は、ルメール騎手に相性抜群なエルデュクラージュの復活大駆けに託して、本命とする。
相手は、前走2戦大敗したサトノティターン(レーン)、7歳にしてマダマダ一発の気分屋、大敗か1着かで、分かり易い馬でもあるから、2・3着などの中途半端な着順は無いのかもです。
 穴目は、前記述の上がり馬マスターフェンサー(福永祐)、そして昨年先行し2着したプリンシアコメータ(武豊)の逃げ脚になる。
*東京10R ブリリアントS(L:4歳以上OP(HD)、ダ2100m、1着2300万円)展望
◎(4)エルデュクラージュ(せん6ルメール、池添学、クロフネ、先行、京都OP-アルデ6着)
〇(10)サトノティターン(牡7レーン、堀宣、Sクリスエス、追込、東京G3-ダイヤ8着)
▲(16)マスターフェンサー(牡4福永祐、角田、Jウェイ、差し、東京3勝C-金蹄S1着)
△1(9)プリンシアコメータ(牝7武豊、矢野、Sキュール、逃げ、川崎G2-エンプレス4着)
△2(2)アングライフェン(牡8デムーロ、安田隆、Sゴールド、先、阪神G3-アンタ7着)
△3(6)コマビショウ(牡5石橋脩、南井、Eメーカー、差し、阪神G3-アンタレスS5着)
(その他の出走馬)
 *(1)ホーリーブレイズ(牡6大野拓、高柳、フリオーソ、追、中山OP-ポルックス10着)
 *(3)ジェシー  (牡5横山武、石坂、Eフラッシュ、先行、阪神L-大阪城S15着)
 *(5)ジョーダンキング(牡7松田大、藤原、Kカメ、差し、船橋G2-ダイオライト8着)
 *(7)メイショウエイコウ(牡6江田照、荒川、Sバード、差し、中山G3-中山金杯13着)
 *(8)サトノプライム (牡6柴田善、南井、Sセンス、追込、阪神G3-アンタレスS6着)
 *(11)クロスケ  (牡5田辺裕、水野、Cトゥーレ、追込、福島OP-吾妻小富士S8着)
 *(12)フェニックスマーク(牡6吉田豊、田島、Sミニスター、差し、中山OP-総武S8着)
 *(13)ナムラアラシ (牡7津村明、牧田、Eメーカー、追込、阪神G3-アンタレスS11着)
 *(14)ルールソヴァール(せん8野中悠、高木、Fビュティ、差、阪神G3-アンタレ15着)
 *(15)メイプルブラザー(牡6田中勝、清水、カネヒキリ、差し、中山OP-総武S7着)
(出走16頭):3連単=1着(4)-2着(10.16)-3着(10.16.9.2.6)=8点

[WIN5-1]京都10R 橘S:カリオストロ(松山弘)が逃げ切る
 前走のマイル戦、逃げてGOAL前でバッタリ大敗のカリオストロ(松山弘)、今度は距離短縮の千四、今度こそで「万両賞」のように展開有利な圧勝もある脚力で期待した。
 相手は、鋭い差し脚があるヴェスターヴァルト(菱田)が差して来て2騎の決着になる。
*京都10R 橘S(L:3歳OP、芝1400m、1着2000万円)展望
◎(9)カリオストロ (牝3松山弘、加用、Eフラッシュ、逃げ、中山G2-NZT13着)
〇(4)ヴェスターヴァルト(牡3菱田裕、加藤征、Nリスト、差、中京G3-ファルコン3着)
▲(8)ヤマカツマーメイド(牝3池添謙、池添兼、Rカナロア、差、阪神G1-桜花賞18着)
△(2)ジュンライトボルト(牡3川田将、友道、Kカメ、先行、阪神G3-アーリントン6着)
(その他の出走馬)
 *(1)グレイトゲイナー(牡3幸英明、森秀行、Kキセキ、先行、京都1勝C-5着)
 *(3)ベストジーニスト(牡3小牧太、武幸、キズナ、逃げ、京都未勝利1着)
 *(5)メメントモリ(牝3西村淳、池添学、Dメジャー、先行、中山1勝C-6着)
 *(6)マイネルグリット(牡3国分優、吉田直、Sヒーロー、追込、中山G2-NZT10着)
    *(7)ゼンノジャスタ (牡3田中健、浅見、Jウェイ、先行、中京G3-ファルコンS8着)
(出走9頭):3連単=1着(9)-2着(4.8)-3着(4.8.2)=4点

[WINー5] *挑戦の道:難しい展開も、福島より新潟は実績上位馬で決着傾向で期待大。
予想①◎9〇4-②◎4-③◎2〇7-④◎11-⑤◎2〇3=8通り

京都11R*天皇賞.春:フィエールマン(ルメール)が際どい勝利も2連覇!

[WIN5-5]*天皇賞.春:2着に伏兵11番人気スティッフェリオが「ハナ差」惜敗
 フィエールマン(ルメール)の連覇が懸かる一戦と、出負けが続くキセキ(武豊)のスタート問題、そして行き脚に注目でしたが、そのキセキが好スタートから3番手で競馬、2周目の1角から、いつもの先頭に立ち、大きく引き離して先導、最後の直線半ばまでは、逃げ込みを計ったが、内ラチを突いてユーキャンスマイル(浜中)が、中団から先頭に立ち、終始先団3番手で競馬したスティッフェリオ(北村友)が、馬場中央で抜け出した更に外から、期待のフィエールマン(ルメール)が猛追、スティッフェリオの外に馬体を併せ叩き合い、GOAL板寸前で際どくも「ハナ差」差し脚が届いて、フィエールマンが嬉しい天皇賞・春に連覇(史上5頭目)、C.ルメール騎手は、天皇賞(春秋)に驚異の「4連覇達成」になった。
 3着には、2着に「2馬身1/2」遅れたが、内のユーキャンスマイルを「クビ差」GOAL前で際どく差して3番手を確保した。
 (4角回り直線、先頭キセキ、スティッフェリオは3番手、フィエールマンが中団外7番手)
「今期G1勝利2勝目のC.ルメール騎手」:JRA通算G1勝利29勝目(JRA通算重賞勝利96勝目)
(先ずは今の気持ちを・・)凄く嬉しく思います。フィエールマンで天皇賞。春を2連覇、勝ちましたので素晴らしいです。(いつ勝ったと分かったか・・)直線向いてからは馬の反応がチョット良かったですから、ズ~といいペースだったので、結構「楽勝」と思ったですけど、でもハナを取った時は、チョット物見しました馬場の中で、前の馬が凄

く頑張ってくれたので、GOALまで「ファイト」しなければ、なりませんでした。(この馬は本当に根性が・・)はい、はい、この馬は能力が沢山ありますし、G1を今日で3つ勝ちましたし、今回は休み明けでしたので、多分トップコンデションではなかったけど、手塚厩舎、手塚先生が、いい仕事をしてくれましたので、今日の馬のコンデションが、勝つために良かったです。(今日は中団からでどんなレースを・・)フィエールマンがリラックスして走ったら、凄くいい脚を使うことが出来ますので、長い距離で後ろのポジションを、取りたかった。外枠番だったから、プレッシャーなしで乗りました。スムースな競馬が出来ましたので、最後はフルパワーを使うことが出来ました。(天皇賞は4連勝に・・)今回はやはり寂しいでした。コロナで皆にとって、大変ですけど家に留まったら良いです。是非是非テレビの前で、応援していましたので、本当にありがとうございます。早めに競馬場でファンに会いたいです。皆頑張って下さい。
*C.ルメール騎手の「天皇賞4連覇」偉業記録
2018秋*レイデオロ  (Kカメハメハ産駒、藤沢和厩舎:2番人気)
2019春*フィエールマン(Dインパクト産駒、手塚貴厩舎:1番人気)
2019秋*アーモンドアイ(Rカナロア産駒、 国枝栄厩舎:1番人気)
2020春*フィエールマンDインパクト産駒、手塚貴厩舎:1番人気)今回達成

*京都11R 天皇賞.春(G1、4歳上OP(牡58、牝56)、芝3200m、1着1億5000万円):良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着(14)◎フィエールマン(牡5ルメール、手塚、Dインパ、中山G1-4着)1人気(34.6)
2着(6)*スティッフェリオ(牡6北村友、音無、Sゴールド、中山G2-3着)11人気(35.1)
3着(5)▲ミッキースワロー(牡6横山典、菊沢、Tホマレボシ、中山G2-1着)4人気(35.3)
4着(7)〇ユーキャンスマイル(牡5浜中、友道、Kカメ、阪神G2-1着)2人気(35.1)
5着(3)△1トーセンカンビーナ(牡4藤岡康、角居、Dインパ、阪神G2-2着)7人気(35.3)

タイム3:16.5 (4F47.9-3F36.0-2F24.1-1F12.2)
 単勝200円、馬連5,770円、馬単7,410円、3連複13,500円、3連単55,200円

予想評定 C評価(60点):◎が際どく届き1着安堵も、相手が超穴馬で馬券は外れ無念なり。
6着(8)△3キセキ   (牡6武豊、角居、Rシップ、阪神G2-7着)3人気
7着(1)△2モズベッロ(牡4池添、森田、Dブリランテ、中山G2-2着)5人気
8着(11)注1メイショウテンゲン(牡4松山、池添兼、Dインパ、阪神G2-3着)10人気
9着(4)*ダンビュライト (せん6松若、音無、Rシップ、東京G1-14着)8人気
10着(2)*エタリオウ(牡5川田、友道、Sゴールド、中山G2-6着)6人気
11着(10)*メロディーレーン(牝4岩田望、森田、オルフェV、阪神G2-5着)13人気
12着(9)*ミライヘノツバサ(牡7木幡巧、伊藤大、Dジャーニ、東京G3-1着)12人気
13着(13)*ハッピーグリン(牡5和田、森秀、Rグリン、京都G3-16着)14人気
14着(12)注2シルヴァンシャー(牡5デムーロ、池江、Dインパ、阪神G2-3着)9人気
(出走14頭):3連単=1着(14)-2着(7.5)-3着(7.5.3.1.8.11)=10点:外れ
*コーナー通過順位
1角:8-4-6,1,13(7,12)14(2,5)9,11,10-3
2角:8-4-6,1,13,7,12,14,2,5,9,11,10,3
3角(2周目):8-4-6-1(5,11)(7,13,14,3)2(12,9)10
4角(2周目):8-4-6(1,5)7,14(11,3)-2,9,10,12,13

[WIN5-4]*東京11R スイートピーS:デゼル(レーン)の後方待機から直線一気の追込みで快勝
 流石の良血馬デゼル(レーン)は、1番人気に支持され、後方待機から直線で外から一気に追い上げ、鮮やかな「3F32秒5」の追込みが見事に決まり、期待に応えて「1馬身3/4」突き抜ける快勝、2連勝しての「オークス優先出走権」を得た。
 2番手には、中団から早めに先団に上がったスマートリアン(三浦)が残し、3着が「ハナ、クビ、アタマ、クビ、クビ差」の激戦の中、後方から末脚を発揮し追い上げたアカノニジュウイチ(田中勝)が確保した。
*東京11R スイートピーS(L:3歳牝馬OP、芝1800m、1着2000万円):良馬場
1着◎(7)デゼル(牝3レーン、友道、Dインパクト、阪神未勝利1着)1人気(32.5)
(1着馬にオークス優先出走権)
2着〇(17)スマートリアン(牝3三浦、石橋、キズナ、阪神G2-5着)5人気(33.3)
3着△2(15)アカノニジュウイチ(牝3田中勝、尾関、Bタイド、東京G3-4着)4人気(33.3)

タイム1:47.1 単勝300円、馬連2,550円、馬単3,480円、3連複5,190円、3連単21,240円
4着▲(4)クリスティ (牝3福永、杉山、キズナ、中山G3-5着)2人気(33.6)
5着*(10)メタモルフォーゼ(牝3横山和、渡辺、Kキセキ、京都1勝C-5着)13人気(33.8)
13着注(6)バルトリ (牝3北村宏、藤沢和、Dインパクト、中山L-7着)6人気
14着△3(1)ロッタチャンセズ(牝3内田、堀宣、Dインパクト、東京新馬1着)12人気
17着△1(12)ミアマンテ(牝3ヒューイ、木村、Kカメ、中山G3-6着)3人気
(出走18頭):3連単=1着(7)-2着(17.4)-3着(17.4.12.15.1.6)=10点:的中!
*コーナー通過順位
2角:5(4,11,16)(2,10)(3,17)(13,15)12(1,14)7(6,9)8,18
3角:5,11,16,4(2,10,17)15(3,13)(1,12,14)7,6(9,18)8
4角:5(11,16)4(10,17)(2,15)(3,13)(12,14)(1,7)(6,9)18,8

[WIN5-3]*福島11R バーデンバーデンC:アンリナ(鮫島駿)が後方から一気に差し切る
 本当に福島競馬は、不思議な程、前走など大敗したメンバーが、揃って鋭い末脚で差して来るなどの大変身し予測不能状態、日頃は「真面目」に走っていない証拠、競輪選手と同じようだ。着が獲れないと思った瞬間、最後まで真面目に走らず力を抜き、最下位入線する態度に、よく似ているね。
 中団からメイショウカリン(吉田隼)が、後方待機のアンリナ(鮫島駿)、そしてアンブロジオ(菊沢)が、外を突いて一気に追い上げ、アンリナが「1/2馬身」突き抜け勝利、嬉しいOP入り果たせた。
 そして我が期待の本命スギノヴォルケーノ(菱田)は、先行するも敢え無く、末脚が「35秒0」では大敗になります。
*福島11R バーデンバーデンC(4歳以上3勝C-、芝1200m、1着1820万円):良馬場
1着*(14)アンリナ  (牝6鮫島駿、上原、Mゴッホ、中山3勝C-3着)10人気(33.8)
2着*(10)アンブロジオ(せん5菊沢、菊沢、Rキングダム、中山3勝C-12着)15人気(34.2)
3着*(15)メイショウカリン(牝6吉田隼、笹田、Kホーム、中京3勝C-11着)4人気(34.4)

タイム1:08.4 単勝2,100円、馬連62,270円、馬単104,320円、3連複114,880円、3連単1,420,980円
4着注(12)アスタールビー(牝4古川、南井、Rカナロア、福島3勝C-5着)5人気
5着*(7)ジュナンビル  (牝4西村、寺島、Kキセキ、京都3勝C-9着)2人気
6着△2(8)ジョーマンデリン(牝4川又、清水、Jカプチーノ、阪神3勝C-3着)3人気
7着◎(13)スギノヴォルケーノ(牡4菱田、清水、Rカナロア、阪神3勝C-5着)1人気(35.0)
8着〇(11)イサチルホープ(丸田、大根田、Aデジタル、阪神3勝C-2着)6人気
13着△1(16)コウエイダリア(牝6斎藤、新谷、Gポケ、阪神2勝C-1着)9人気
(出走16頭):3連複=1着(13)-2着(11.16)-3着(11.16.8.12)=5点
*コーナー通過順位
3角:12,13(5,16)6(8,15)1(7,10,11)3(9,14)4,2
4角:(*12,13)16(5,6,8,15)11,7(1,10,14)(3,9,2)4

[WIN5-2]*京都10R 端午S:サトノラファール(藤岡康)が後方から一気に追い上げるも斜行で制裁金「10万円」
 最後の直線で先団で競馬のメイショウテンスイ(酒井)が内から抜け出したが、後方待機のサトノラファール(藤岡康)が、大外から左鞭を連射で馬が内に斜行、その精で後方から馬場中央で追い上げて来たスリーグランド、イモータルスモークの進路が狭くなったため、着順はそのまま決着も「制裁金10万円」を課せられた一戦で、GOAL前で10・5の騎手が立ち上がり、馬を静止させている。
*京都10R 端午S(3歳OP、ダ1400m、1着1800万円):良馬場
1着▲(6)サトノラファール(牡3藤岡康、中竹、Gアリュール、阪神1勝C-1着)3人気(36.3)
2着*(15)メイショウテンスイ(牡3酒井、南井、Dカーク、中京OP-5着)6人気(37.6)
3着*(10)スリーグランド(牡3太宰、高橋忠、Sミニスター、京都1勝C-1着)12人気(36.6)

タイム1:24.5 単勝660円、馬連3,940円、馬単7,120円、3連複35,980円、3連単141,150円
4着*(5)イモータルスモーク(牡3坂井、金成、Iミスチーフ、中山OP-10着)13人気
5着*(9)ニシノホライゾン(牡3藤岡佑、的場、Sミニスター、阪神1勝C-1着)14人気
6着〇(11)アウトウッズ  (牡3武豊、浅見、Nリスト、中京OP-2着)4人気
7着◎(2)テイエムサウスダン(牡3デムーロ、飯田、Sヴィグラス、中京OP-1着)1人(38.3)
8着△2(1)オーロラテソーロ(牡3幸英、畠山、Mムーン、阪神1勝C-1着)10人気
12着注(13)レイテントロアー(牡3横山典、田中、Sヴィグラス、中山1勝C-1着)5人気
13着△3(4)サダムスキャット(牝3川須、中尾、Hヒューズ、中京OP-3着)7人気
15着△1(3)アイオライト(牡3ルメール、武藤、Rゲレーロ、川崎G1-2着)2人気
(出走15頭):3連単=1着(2)-2着(11.6)-3着(11.6.3.1.4.13)=10点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*1,2)(12,15)(4,3)(7,11,8)(14,16)(5,13)-6,10=9
4角:1(2,12,15)4(3,11)(7,8)14(5,13)(10,6)-(9,16)

[WIN5-1]*東京10R 晩春S:スイープセレリタス(丸山)が人気に応え際どくも競り勝つ
 GOAL前で「クビ、クビ、1/2、クビ差」の大激戦を制したのは、1番人気スイープセレリタス(丸山)でした。
 ダノンジャスティス、レッドイグニスが先行し直線、後方待機のスイープセレリタス(丸山)が、長い直線を徐々に追い上げ、先行馬を捕らえ先頭に立っったが、最後方からミュージアムヒル(ヒューイ)、そして中団からビリーバー(大野拓)が、併せ馬のように馬体を併せ追込み、GOAL寸前でビリーバーを外から「クビ差」差して2番手に上がった。
*東京10R 晩春S(4歳以上3勝C-、芝1400m、1着1820万円):良馬場
1着〇(7)スイープセレリタス(牝5丸山、藤沢和、Hクライ、阪神3勝C-3着)1人気(33.3)
2着△1(11)ミュージアムヒル(牝5ヒューイ、古賀、Hクライ、中京3勝C-2着)2人気(32.9)
3着◎(10)ビリーバー (牝5大野、石毛、Mロッソ、中山3勝C-2着)4人気(33.3)

タイム1:20.3 単勝260円、馬連740円、馬単1,240円、3連複1,660円、3連単5,250円
4着△3(4)レッドイグニス(せん7田辺、鹿戸、Hクライ、中山3勝C-7着)6人気
5着注(5)レジーナドーロ(牝5レーン、堀宣、Kカメ、阪神3勝C-11着)5人気
9着▲(1)ウィンドライジズ(牡6石橋、牧光、Dメジャー、東京3勝C-14着)3人気
11着△2(3)ソーラーフレア(牡5三浦、高柳、Sダル、東京2勝C-1着)7人気
(出走11頭):3連単=1着(10)-2着(7.1)-3着(7.1.11.3.4.5)=10点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*2,4)8,9,1,7,10(3,5)-11,6
4角:(*2,4)(1,8,9)(3,7)10(5,6)11

[WINー5] *挑戦の道:固い頭が2か所ありで、ズバリと行きたいものです。
予想①◎10-②◎2〇11-③◎13〇11-④◎7〇17-⑤◎14=8通り
結果①(〇7)-②(▲6)-③(*14)-④◎7-⑤◎14=「的中708票」払戻754,570円
「1-3-10-1-1」番人気で決着、最初から3連発で外しては、この道の制覇は遠い・・。

*記録フラッシュ:
▽福永祐一騎手がJRA通算「2,300勝」達成! 
 騎手コメント:先ず、お客様の前でセレモニーを出来なかったのは残念です。競馬を続けさせて頂いていることに騎手一同、感謝しながら、日々取り組んでいます。この騒動が、一日も早く収束することを願いながら、お客様が喜んで頂けるレースを提供出来るよう頑張って行きます。
東京第2Rで(7)サイモンルグランに騎乗し1着となった福永祐一騎手(栗東)は、史上5人目・現役4人目の「JRA通算2,300勝」を達成した。
▽田中勝春騎手がJRA通算「20,000回騎乗」達成!
 東京第5Rで(2)ボンヌシャンスに騎乗した田中勝春騎手(美浦)は、史上5人目・現役5人目の「JRA通算20,000回騎乗」を達成した。
 騎手コメント:20,000回騎乗依頼を頂いて乗せてもらえた事を関係者の皆様に感謝したいです。また、今まで騎乗した馬たちが、一生懸命走ってくれた事にも、改めて感謝したいと思います。
▽石栗龍彦調教師がJRA通算「100勝」達成!
 福島第1Rで(5)ツインシップ(横山武史騎手)が1着となり、石栗龍彦調教師(美浦)は、現役149人目の「JRA通算100勝」を達成した。
 調教師コメント:厩舎に縁のある血統、オーナーの馬で、100勝を達成出来たことを大変嬉しく思います。記録達成までに、随分と長い期間がかかり、馬主の方々には迷惑をかけてしまいましたが、それでも支え続けてくれたことに、感謝の気持ちで一杯です。これからも、1つ1つ着実に勝利を積み重ねて行けたらと思います。

▽第1回福島競馬リーディングJK:西村淳也騎手(栗東)が「11勝」を挙げリーディングJK
 騎手コメント:毎週競馬が開催されて、良い馬に騎乗させて頂いているお陰で、こうして福島競馬のリーディングを獲得することが出来ました。関係者の皆様、そして競馬が開催されていることに感謝しています。これからも一鞍一鞍、丁寧に騎乗して、ファンの皆様と関係者の期待に応えられるよう頑張ります。
*福島競馬リーディングJK順位
1位:西村淳也騎手*11勝(2着8回、3着6回)
2位:吉田隼人騎手* 6勝(2着6回、3着6回)
3位:団野大成騎手* 6勝(2着6回、3着4回)

5/02/2020

東京11R*青葉賞:オーソリティ(ヒューイット)が鮮やかな追い上げ勝利

 先行したフロロッソ、サーストンカイドーの2騎が、直線でも逃げ粘り込みしたが、内ラチを突き抜け出したフィリオアレグロ(レーン)が、待望の先頭に立つも、後方待機し直線で鋭く外から追い込んだオーソリティ(ヒューイットソン)、そしてヴァルコス(三浦)の2騎が「クビ、クビ差」で、前のフィリオアレグロを交わして届き、夢に見た「ダービー出走権」を獲得、胸を張って参戦が出来る。ヒューイットソン騎手は、第10Rに続き2連勝を飾って、本日3勝(JRA通算17勝目)でした。
 そして2着に好戦し「ダービー優先出走権」を得たヴァルコス(2着賞金の半額加算で収得金額2000万円は、2勝馬でも OP馬に)は、ナント「ハマの大魔神」と称賛される(元MLBのストッパー)佐々木主浩氏(右写真)の持ち馬で、感涙の「初ダービー出走」が叶う、嬉しい友道厩舎関係者と共に、惜しい2着も完封劇のような満願の笑顔が炸裂でした。
 我が期待した本命フライライクバード(福永)は、中団待機し直線末脚勝負も、いつもの末脚「33秒台」は末脚発揮出来ず10着無念でした。
「今期重賞2勝目のヒューイットソン騎手」:JRA通算重賞勝利2勝目
 来日して最初に乗った馬なので、最後の週(短期免許期間)に、重賞勝てて特別な思いがありますし嬉しいです。今日は、距離が伸びても、問題がないことが分かり、馬自身がこれからドンドン成長して行くでしょう。ここまでも毎回進化しているので、この先も、楽しいでしょう。

*東京11R 青葉賞(G2、3歳OP、芝2400m、1着5400万円)*晴天:良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着△1(3)オーソリティ(牡3ヒューイ、木村、オルフェV、中山G2-3着)3人気(34.1)
2着▲(7)ヴァルコス  (牡3三浦、友道、Nリスト、阪神1勝C-1着)4人気(34.3)
(ダービーTR:2着まで優先出走権)
3着〇(1)フィリオアレグロ(牡3レーン、堀宣、Dインパ、東京G3-3着)1人気(33.9)
タイム2:23.0 (4F46.2-3F34.6-2F23.0-1F11.5)
 単勝430円、馬連2,640円、馬単4,160円、3連複2,190円、3連単14,870円

予想評定 D評価(30点):期待の本命が10着失速で無念、それ以外が揃って上位入線も完敗です。
4着△2(4)ブルーミングスカイ(牡3北村宏、角居、Dインパ、阪神L-4着)人気
5着*(12)メイショウボサツ(牡3吉田豊、西浦、Eネイア、中京1勝C-1着)人気
8着◎(15)フライライクバード(牡3福永、友道、Sヒーロー、阪神1勝C-1着)2人気(34.9)
10着△3(9)アイアンバローズ(牡3武藤、角居、オルフェV、阪神1勝C-2着)10人気
(出走18頭):3連単=1着(15)-2着(1.7)-3着(1.7.3.4.9)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:11,14(4,18)(3,10,15,16)(1,6,17)7(8,13)2,12-(5,9)
2角:11,14(4,18)(3,10)(15,16)(1,6,17)-(2,7)8(12,13)-5,9
3角:(*11,14)18(4,7)(10,15)(3,16)(6,17)12(1,5,13)8,2,9
4角:(*11,14)(4,18,7)(3,10,15)16(1,6,12)(5,13)2(8,9)17

*東京10R 春光S:ダイシンインディー(ヒューイ)が果敢に逃げ切り快勝
 両極端な決着の競馬でした。果敢に先行したダイシンインディー(ヒューイ)が一人旅、直線も後続馬を「3馬身」振り切って快勝した。
 2・3番手には、最後方待機から直線勝負の競馬したリフトトゥヘブン(横山和)、ヴィジョンオブラヴ(三浦)が、見事に揃って前に届いて2・3着入線で決まった。
 我が期待の本命デッドアヘッド(杉原)は、中団からの競馬も、直線の末脚が「38秒8」では、前には届かず後退するばかりで期待外れでした。
*東京10R 春光S(4歳以上3勝C(HD)、ダ2100m、1着1820万円):良馬場
1着〇(3)ダイシンインディー(牡4ヒューイ、戸田、Gアリュル、中山3勝C-3着)1人(36.9)
2着*(9)リフトトゥヘブン(牡6横山和、加藤征、Wマズル、東京3勝C-7着)8人気(36.1)
3着▲(4)ヴィジョンオブラヴ(牡5三浦、新開、Kヘイロー、中山2勝C-1着)3人気(36.3)

タイム2:10.2 単勝300円、馬連4,400円、馬単7,150円、3連複7,340円、3連単42,180円
4着*(2)ジュンスターホース(牡6北村宏、高柳、Kカメ、船橋Jpn2-9着)7人気
5着*(1)サトノグラン(せん5柴田善、田中剛、Hクライ、京都3勝C-13着)9人気
9着◎(5)デッドアヘッド(せん4杉原、藤沢和、Hクライ、中山2勝C-1着)2人気(38.8)
10着△(6)タイキダイヤモンド(牡6石川、萱野、Vミリアン、中山2勝C-1着)5人気
(出走10頭):3連単=1着(5)-2着(3.4.6)-3着(3.4.6)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:3,6,7(2,5)(10,8)-1,9-4
2角:3,6,7(2,5,8)10,1,9-4
3角:3(6,7)2(5,8)(10,1)9,4
4角:3(6,7)-(10,2)(8,1)-(5,9)4

*京都11R 天王山S:サクセスエナジー(和田)が先行抜け出し快勝
 先団外3番手から直線で抜け出したサクセスエナジー(和田)が、後続馬を「3馬身」振り切って快勝した。
 2・3番手には、先団5・6番手から直線外から豪快に差して来た2騎、シュウジ(ルメール)、ヴァニラアイス(幸英)が前に届き、2・3着、我が期待のホウショウナウ(武豊)は、中団待機から直線勝負も、逃げ馬よりも末脚が遅れを取っては前に届かず残念でした。
*京都11R 天王山S(4歳以上OP、ダ1200m、1着2200万円):良馬場
1着注(14)サクセスエナジー(牡6和田、北出、Kキセキ、阪神L-2着)3人気(35.4)
2着△1(10)シュウジ (牡7ルメール、須貝、Kキセキ、中山L-5着)4人気(35.2)
3着*(7)ヴァニラアイス(牝4幸英、高柳、Kキセキ、中山L-15着)5人気(35.8)

タイム1:10.2 単勝540円、馬連2,470円、馬単4,520円、3連複8,640円、3連単43,560円
4着〇(9)スズカコーズライン(牡6酒井、木原、Sコーズウェイ、京都OP-1着)2人気
5着△3(2)ハットラブ(牝6横山典、菊沢徳、Wフォース、中山OP-7着)8人気
6着◎(6)ホウショウナウ (牡5武豊、河内、Gアリュール、中山L-3着)1人気(35.6)
11着△2(12)ルッジェーロ(せん5浜中、鹿戸、Kキセキ、中山3勝C-1着)9人気
取消▲(16)モンペルデュ(牝4藤岡佑、松永幹、Kプリンス、京都OP-16着)
(出走16頭):3連単=1着(6)-2着(9)-3着(10.12.2.14)=4点:外れ
*コーナー通過順位
3角:1(9,14)7,4(10,11)(2,6,12)-(3,8,13)-(5,15)
4角:(*1,9,14)-7,10(4,11)6,2,12,8(3,13)5,15

*京都10R 下鴨S:ヒンドゥタイムズ(北村友)が中団から差し切る勝利
 グレースゼット、サマーセントが先行し、直線でサマーセント(幸)が粘り込みするところに、我が期待の本命、ヒンドゥタイムズ(北村友)が、中団待機から鋭い差し脚で差して突き抜け、嬉しい最先着、OP入り果たした。
 2着には、最後方待機のサンレイポケット(荻野)が、OP級の差し脚「33秒1」で、外から一気に前に迫り、内で抜け出したサマーセントに「クビ差」競り勝ち、2番手に上がった。
*京都10R 下鴨S(4歳以上3勝C(HD)、芝2000m、1着1820万円):良馬場
1着◎(12)ヒンドゥタイムズ(牡4北村友、斉藤崇、Hジャー、阪神3勝C-2着)1人気 (33.2)
2着△1(6)サンレイポケット(牡5荻野、高橋忠、Gポケ、中京2勝C-1着)4人気 (33.1)
3着△2(11)サマーセント (牝4幸英、斉藤崇、Hジャー、中山3勝C-6着)6人気(33.7)

タイム2:00.0 単勝270円、馬連1,270円、馬単1,870円、3連複4,320円、3連単14,440円
4着*(2)ドリームソルジャー(牡6太宰、渡辺、Dジャーニー、阪神3勝C-7着)9人気
5着△3(13)モアナアネラ(牝4浜中、石坂、Kカメ、東京3勝C-13着) 5人気
8着〇(8)ウォーターパルフェ(牡5武豊、田所、Rシップ、差し、阪神2勝C-1着)3人気
9着▲(4)ミヤビパーフェクト(せん4ルメール、笹田、Rシップ、中山3勝C-2着)2人気
(出走13頭):3連単=1着(12)-2着(8.4)-3着(8.4.6.11.13)=8点:惜しくも外れ
*コーナー通過順位
1角:9-11-(1,5)(4,12)3,13-6-8,10(2,7)
2角:9-11(1,4,5)12,3,13-6,8(10,7)2
3角:(*9,11)7(1,4,13)(5,12)10(8,3)6,2
4角:(*9,11)(7,13)(1,4,12,10)(8,3,6)2,5

*福島11R 福島放送賞:カフジジュピター(川又)が先行抜け出し勝利
 ハナザカリ、マイエンフェルトが先行し、5番手で着いて来たカフジジュピター(川又)が、直線で抜け出し、そのまま後続馬を「2馬身1/2」振り切って嬉しい勝利、福島2戦2勝の得意なコースのようで、準OP馬に躍進出来た。
 我が期待の本命リトミカメンテ(吉田隼)は、スタート前の枠入りを嫌がり、可なり5分も抵抗しては、黒布で目隠しされ、ようやく枠入りで、大きな「エネルギーのロス」が響いては、軽快に中団の位置にダッシュを、直線で発揮できず無念、中団からラストヌードル(横山武)に競り勝ちし、ようやく前に届いて2着は確保して決着した。
*福島11R 福島放送賞(4歳以上2勝C-、芝1800m、1着1500万円)*真夏日:良馬場
1着*(12)カフジジュピター(牡4川又、矢作、Dインパクト、阪神2勝C-6着)5人気(34.3)
2着◎(9)リトミカメンテ(牝4吉田隼、高野、オルフェV、福島1勝C-1着)4人気(34.6)
3着△1(8)ラストヌードル(牡4横山武、安田翔、オルフェV、阪神2勝C-4着)2人気(34.2)

タイム1:47.6 単勝760円、馬連2,300円、馬単4,740円、3連複3,870円、3連単26,100円
4着▲(3)ダディーズトリップ(牡4菱田、杉山、Dジャーニー、小倉2勝C-2着)1人気
5着*(10)マハヴィル  (牡5柴山、上村、Kカメ、中山2勝C-11着)6人気
6着△2(7)ハギノカエラ(牝7鮫島駿、鮫島、Hジャー、阪神2勝C-8着)7人気
15着〇(6)カヌメラビーチ(牡4西村、須貝、Rカナロア、阪神2勝C-3着)3人気
(出走15頭):3連単=1着(9)-2着(6.3)-3着(6.3.8.7)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:13,14(5,6)-12,2(4,9)-(10,15)8-11(1,3)7
2角:13-(5,14)6(2,12)9(4,15)(8,10)(11,3)1,7
3角:13,14(5,6)(12,9)(2,4)(15,3)(10,11)8,7,1
4角:(*13,14)(12,6)(5,9)(2,4,15,3)(8,10)11(7,1)

*記録フラッシュ森秀行調教師が京都でJRA通算「700勝」達成!
 京都競馬第4Rで(5)エヒト(M.デムーロ騎手)が1着となり、森秀行調教師(栗東)は、史上53人目・現役8人目の「JRA通算700勝」を達成した。
 調教師コメント:オーナーを始め、関係者やファンの方々に支えて頂いて、ここまで到達することが出来ました。次は、800勝目指して頑張ります。

4/27/2020

東京11R*青葉賞:フライライクバード(福永祐)の素質と末脚に期待

土曜競馬(5/2)ブログ
*東京11R 青 葉 賞(G2、3歳OP、芝2400m)     発走15:45
*東京10R 春 光 S(4歳以上3勝C(HD)、ダ2100m)発走15:10
*京都11R 天王山S(4歳以上OP、ダ1200m)    発走15:35
*京都10R 下 鴨 S(4歳以上3勝C(HD)、芝2000m)発走15:00
*福島11R 福島放送賞(4歳以上2勝C-、芝1800m) 発走15:25
(次週5/10)東京11R NHKマイルC(G1、3歳OP、芝1600m)

*東京11R 青葉賞:フライライクバードの相手フィリオアレグロ
 このままでは、悲願のG1「日本ダービー」出走が叶わない緊迫感一杯の面々、どうにか2着まで食い込んで、優先出走権を獲得したいのです。
 大きな期待を懸けて、高額で取引した名馬が、ここで勢揃いしても、ここまで来る前に、幾度も勝ち上がれるチャンスはあった筈も、叶わずで、狭き門「2勝馬の1000万下」で、揉がいていてはいけません。この辺で一発、本当の力量を発揮出来ないと、投資に見合う活躍、つまりOP馬に昇格し、馬主孝行が必要で、種牡馬の道も叶わずなど、いつまでも夏場の暑い時も、条件戦士「その他大勢組」のままでは(我が予想のように)期待外れなのです。でも今すぐ目覚めるタイプではないのか「4・5歳以降」になってから活躍するカンパニーのような「大器晩成型」かも知れないので期待は残してる。
 気分を変えて予想に行きますが、堀宣行厩舎の2騎、どちらも有力馬、D.レーン騎手騎乗はどちらか?
 我が期待の本命、フライライクバード(福永祐)の素質を評価し主役、ここで勝利しても、福永騎手には、皐月賞馬コントレイルが、スタンバイなので、他の騎手へ手綱が移るので、気合い度は「いつも同じで変わらない」が、ダービーと同じ距離と舞台で、有利性が、多い最終便「青葉賞」、その勝者は、誰に決まる・・かなのです。
(2/16東京G3-共同通信杯:1着ダーリントンホープ、3着7フィリオアレグロ)
*東京11R 青葉賞(G2、3歳OP、芝2400m、1着5400万円)展望
(ダービーTR:2着まで優先出走権)
期待(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.レース名、着順))馬の取引価格
〇(1)フィリオアレグロ(牡3レーン、堀宣、Dインパ、先、東京G3-共同通信3着)1.2億円
*(2)アラタ   (牡3大野拓、和田勇、Kカメ、追込、中山G2-弥生賞6着)
△1(3)オーソリティ(牡3ヒューイット、木村、オルフェV、差、中山G2-弥生3着)0.4億円
△2(4)ブルーミングスカイ(牡3北村宏、角居、Dインパクト、先行、阪神L-すみれ賞4着)
*(5)ディアマンミノル(牡3蛯名正、本田、オルフェV、差し、阪神L-若葉賞8着)
*(6)レアリザトゥール(牡3武士沢、小手川、Sヒーロー、差し、東京1勝C-12着)
▲(7)ヴァルコス (牡3三浦皇、友道、Nリスト、先、阪神1勝C-ゆきやなぎ1着)0.5億円
*(8)アピテソーロ(牡3江田照、奥平、Bタイド、先行、小倉未勝利1着)
△3(9)アイアンバローズ(牡3武藤雅、角居、オルフェV、先、阪神1勝C-ゆき2着)1.1億円
*(10)ダノンセレスタ(牡3丸山元、音無、Hクライ、先行、阪神未勝利1着)1億円
*(11)フィロロッソ (牡3田中勝、中竹、Hジャー、差し、阪神1勝C-1着)
*(12)メイショウボサツ(牡3吉田豊、西浦、Eネイア、差、中京1勝C-大寒桜1着)
*(13)ロールオブサンダー(牡3田辺裕、橋口、Eネイア、逃、中山G3-京成7着)0.2億円
*(14)サーストンカイドー(牡3内田博、橋田、Eネイア、差し、中山1勝C-山吹3着)
◎(15)フライライクバード(牡3福永祐、友道、Sヒーロー、差、阪神1勝C-アザ1着)1億円
*(16)プリマヴィスタ (牡3石川裕、矢作、Hクライ、差し、福島1勝C-ひめさゆり3着)
*(17)ディアスティマ(牡3津村明、高野、Dインパクト、先、中京1勝C-2着)1.5億円
*(18)コンドゥクシオン(牡3石橋脩、中館、Dメジャー、差し、中山1勝C-山桜1着) 
(出走18頭):3連単=1着(15)-2着(1.7)-3着(1.7.3.4.9)=8点

*東京10R 春光S:テトラルキアが回避でデッドアヘッドを繰り上げ本命
 馬柱を見ての通り、勝ち負けに可なりの波がある「メンバー」で、決して、前走の戦績に期待を懸け、固く収まることは、先ずないと思ってよく、馬券は程々にすべき、でも上位3騎で決着して欲しいだけも、肝心な本命馬が、回避しては、尚一層で大混戦になって、馬券は興味半減です。
(4/18中山3勝C-下総S:1着メイクハッピー、2着7ラージヒル、3着6ダイシンインディー)
*東京10R 春光S(4歳以上3勝C(HD)、ダ2100m、1着1820万円)展望
回避 テトラルキア(せん5石橋脩、大和田、Hクライ、中山3勝C-上総7着)
◎(5)デッドアヘッド(せん4杉原誠、藤沢和、Hクライ、中山2勝C-1着)
〇(3)ダイシンインディー(牡4ヒューイ、戸田、Gアリュール、逃げ、中山3勝C-下総3着)
▲(4)ヴィジョンオブラヴ(5三浦皇、新開、Kヘイロー、差し、中山2勝C-1着)
△(6)タイキダイヤモンド(牡6石川裕、萱野、Vミリアン、先行、中山2勝C-1着)
(出走10頭):3連単=1着(5)-2着(3.4.6)-3着(3.4.6)=6点

*京都11R 天王山S:ホウショウナウ(武豊)の差し脚が届くに懸ける
 短距離戦で多頭数の追込馬には、大きな不利が伴う展開も、ホウショウナウ(武豊)の鋭い差し脚には、いつも脱帽、その魅力だけで本命にする。
 相手は、前走が先行抜け出しで勝利のスズカコーズライン(酒井学)、逃げる場合もある先行派で、確実に途中までは主役なのですが、残り後「僅か」が問題、モンペルデュ(藤岡佑)の逃げと、長く競り合いし、両方残せるか、一緒にバテバテになるかの2通り、馬券はどちらに懸けるの・・なのです。
 (4/19中山L-京葉S:1着ヒロシゲゴール、3着2外ホウシュウナウ)
(2/23京都OP大和S:1着9内スズカコーズライン)
*京都11R 天王山S(4歳以上OP、ダ1200m、1着2200万円)展望
◎(6)ホウショウナウ (牡5武豊、河内、Gアリュール、追込、中山L-京葉3着)
〇(9)スズカコーズライン(牡6酒井学、木原、Sコーズウェイ、先行、京都OP-大和1着)
▲(16)モンペルデュ(牝4藤岡佑、松永幹、Kプリンス、逃げ、京都OP-大和16着)
△1(10)シュウジ (牡7ルメール、須貝、Kキセキ、差し、中山L-京葉5着)
△2(12)ルッジェーロ(せん5浜中俊、鹿戸、Kキセキ、差し、中山3勝C-春風1着)
△3(2)ハットラブ(牝6横山典、菊沢徳、Wフォース、差し、中山OP-千葉7着)
 注(14)サクセスエナジー(牡6和田竜、北出、Kキセキ、先行、阪神L-コーラル2着)
 *(7)ヴァニラアイス(牝4幸英明、高柳、Kキセキ、先行、中山L-京葉15着)
(出走16頭):3連単=1着(6)-2着(9.16)-3着(9.16.10.12.2.14)=10点

*京都10R 下鴨S:ヒンドゥタイムズ(北村友)がウォーターパルフェに競り勝
 ヒンドゥタイムズ(北村友)の勝ち得の一戦、このクラスで2000mを「2分フラット」で走れば快勝になる。
 相手は、千八が得意な先行馬ミヤビパーフェクトではなく、差し脚があるウォーターパルフェ(武豊)に期待、武豊Jkに逆転劇の勢いがあり要注意だ。
(3/7阪神3勝C-但馬S:1着プラヴァス、2着5ヒンドゥタイムス)
*京都10R 下鴨S(4歳以上3勝C(HD)、芝2000m、1着1820万円)展望
◎(12)ヒンドゥタイムズ(牡4北村友、斉藤崇、Hジャー、先行、阪神3勝C-但馬S2着)
〇(8)ウォーターパルフェ(牡5武豊、田所、Rシップ、差し、阪神2勝C-白鷲1着)
▲(4)ミヤビパーフェクト(せん4ルメール、笹田、Rシップ、先行、中山3勝C-美浦S2着) 
△1(6)サンレイポケット(牡5荻野極、高橋忠、Gポケ、差し、中京2勝C-スポニチ1着) 
△2(11)サマーセント (牝4幸英明、斉藤崇、Hジャー、先行、中山3勝C-美浦S6着)
△3(13)モアナアネラ(牝4浜中俊、石坂、Kカメ、差し、東京3勝C-初音S13着)
(出走13頭):3連単=1着(12)-2着(8.4)-3着(8.4.6.11.13)=8点

*福島11R 福島放送賞:リトミカメンテ(吉田隼)の先行抜け出し期待
 福島競馬は、普通に考えては、外ればかりで難解、先行抜け出し派の2騎、リトミカメンテ(吉田隼)、カヌメラビーチ(西村淳)の競り合いに、直線の残り僅かで、差して来る展開のハラハラ、どの馬が競り勝っても不思議はないが、我が本命に、勝ち上がって来たばかりの、リトミカメンテに期待した。
*福島11R 福島放送賞(4歳以上2勝C-、芝1800m、1着1500万円)展望
◎(9)リトミカメンテ(牝4吉田隼、高野、オルフェV、先行、福島1勝C-桑折1着)
〇(6)カヌメラビーチ(牡4西村淳、須貝、Rカナロア、先行、阪神2勝C-丹波3着)
▲(3)ダディーズトリップ(牡4菱田裕、杉山、Dジャーニー、差、小倉2勝C-玄海2着)
△1(8)ラストヌードル(牡4横山武、安田翔、オルフェV、差し、阪神2勝C-須磨4着)
△2(7)ハギノカエラ(牝7鮫島駿、鮫島、Hジャー、差し、阪神2勝C-明石8着)
(出走15頭):3連単=1着(9)-2着(6.3)-3着(6.3.8.7)=6点

(次週5/10)東京11R NHKマイルC:タイセイビジョン(石橋脩JK)の差し脚に期待
 破竹の3連勝した2騎、サトノインプレッサ(武豊)、ルフトシュトローム(レーン)、そして「阪神JF」で逃げ切り圧勝、そして「桜花賞」先行し2着馬レシステンシア(ルメール)が、東京のマイル戦も騎手も魅力いっぱい、断然の有力馬に思えるが、東京遠征が初参戦と末脚派の頭角から、今回は厳し戦いになる。
 我が本命に期待は、昨11月「京王杯2歳S」で鋭い差し脚で快勝、そして「朝日杯FS」好戦2着、長期休養明けの前走「アーリントンS」で、見事な差し切り快勝のタイセイビジョン(石橋脩)を大抜擢した。
 マイル戦までなら守備範囲、そして東京コースも試走済も、トータルボウル産駒は、目立った活躍馬が思い出せないが、前走の再現に大駆けを期待した。
(4/18阪神G3-アーリントンS:1着6タイセイビジョン)
 (4/12阪神G1-桜花賞:1着デアリングタクト、2着17レシステンシア)
(3/28阪神G3-毎日杯:1着8サトノインプレッサ)
*東京11R NHKマイルC(G1、3歳OP、芝1600m、1着1億0500万円)展望
期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.レース名、着順))
*ウイングレイテスト(牡3横山武、青木、Sヒーロー、差し、中山G2-NZT3着)
*オーロラフラッシュ(牝3未定、藤沢和、Fケル、差し、中山G2-NZT7着)
△3ギルデッドミラー(牝3福永祐、松永幹、オルフェV、差し、阪神G3-アーリン2着)
注サクセッション(牡3横山典、国枝、Kカメ、差し、中山G2-スプリング3着)
▲サトノインプレッサ(牡3武豊、矢作、Dインパクト、差し、阪神G3-毎日杯1着)
*シャインガーネット(牝3田辺裕、栗田、オルフェV、先行、中京G3-フォルコン1着)
*シャチ     (牡3未定、小桧山、Rインパクト、差し、中山G2-NZT11着)

*ジュンライトボルト(牡3藤井勘、友道、Kカメ、先行、阪神G3-アーリントン6着)
*ストーンリッジ(牡3未定、藤原、Dインパクト、先行、阪神G3-毎日杯6着)
*スマートクラージュ(牡3未定、池江、Dインパクト、先行、阪神未勝利1着)
*ゼンノジャスタ(牡3田中健、浅見、Jウェイ、先行、中京G3-フォルコン8着)
*ソウルトレイン(牡3未定、西村、Rスパータ、先行、中山G2-NZT5着)
◎タイセイビジョン(牡3石橋脩、西村、Tボウル、差し、阪神G3-アーリントン1着)
*ニシノストーム(牡3未定、杉浦、Rクラウン、先行、小倉1勝Cあざみ賞1着)

*ハーモニーマゼラン(牡3大野拓、牧光、Dメジャー、先行、中山G2-NZT6着)
注プリンスリターン(牡3原田和、加用、Sリターン、先行、阪神G3-アーリン3着)
*ボンオムトゥック(牝3未定、高橋亮、クロフネ、先行、阪神G3-アーリン4着)
*メイショウチタン(牡3吉田豊、本田、Rカナロア、先行、阪神1勝C-1着)
*ラインベック(牡3未定、友道、Dインパクト、差し、中山G1-皐月賞15着)
△2ラウダシオン(牡3デムーロ、斉藤崇、Rインパクト、先行、中京G3-フォルコン2着)
△1ルフトシュトローム(牡3レーン、堀宣行、Kキセキ、差し、中山G2-NZT1着)
〇レシステンシア(牝3ルメール、松下、Dメジャー、逃げ、阪神G1-桜花賞2着)
(登録22頭)

京都11R*天皇賞.春:フィエールマン(ルメール)の2連覇へ

日曜競馬(5/3)ブログ
[WIN5-5]*京都11R 天皇賞.春(G1、4歳上OP、芝3200m)        発走15:40
[WIN5-4]*東京11R スイートピーS(L:3歳牝馬OP、芝1800m)発走15:30
[WIN5-3]*福島11R バーデンバーデンC(4歳以上3勝C、芝1200m)発走15:20
[WIN5-2]*京都10R 端 午 S(3歳OP、ダ1400m)          発走15:00
[WIN5-1]*東京10R 晩 春 S(4歳以上3勝C-、芝1400m)発走14:50
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻*14:45

[WIN5-5]*京都11R 天皇賞.春:フィエールマン相手は「ユーキャン・ミッキー」に期待
 昨年度覇者フィエールマン(ルメール)、有馬記念4着以来の出走、直前の追い切りで好タイム「15日:南WC*95.1-65.5-51.3-38.0-11.8」発揮し、力は出せる状態、本命とする。
 相手は2騎へ、前走「阪神大賞典」で好戦1着の内容で好調維持、そして「日経賞」快勝のミッキースワロー(横山典)が、力量上位で決まると思えるが、超穴馬には、逃げ馬のキセキに武豊騎手が乗替り、抑えて持ち味がなく、高速大逃げの復活劇走なら、3着位には、粘り込める力量があるが、今回は、ダッシュを効かせて、果たしてハナ主張出来るのか如何に?
(2019年4/28京都G1-天皇賞・春:1着フィエールマン)
(3/22阪神G2-阪神大賞典:1着ユーキャンスマイル、2着4トーセンカンビーナ)

「馬番確定」大外枠14◎フィエールマン7〇ユーキャンスマイル、5▲ミッキースワロー
*京都11R 天皇賞.春(G1、4歳上OP(牡.せん58、牝56)、芝3200m、1着1億5000万円)展望
(馬番)期待度 (Rt) 馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.レース名.着順))
(1)△2(112)モズベッロ(牡4池添謙、森田、Dブリランテ、差し、中山G2-日経賞2着)
(2)*(113)エタリオウ(牡5川田将、友道、Sゴールド、差し、中山G2-日経賞6着)
(3)△1(110)トーセンカンビーナ(牡4藤岡康、角居、Dインパ、差、阪神G2-大賞典2着)
(4)*(112)ダンビュライト (せん6松若風、音無、Rシップ、逃、東京G1-JC14着)
(5)▲(112)ミッキースワロー(牡6横山典、菊沢、Tホマレボシ、差、中山G2-日経賞1着)
(6)*(112)スティッフェリオ(牡6北村友、音無、Sゴールド、先行、中山G2-日経賞3着)
(7)〇(112)ユーキャンスマイル(牡5浜中俊、友道、Kカメ、差、阪神G2-阪神大賞典1着)
(8)△3(120)キセキ   (牡6武豊、角居、Rシップ、逃げ、阪神G2-阪神大賞典7着)
(9)*(106)ミライヘノツバサ(牡7木幡巧、伊藤大、Dジャーニ、差、東京G3-ダイヤモ1着)
(10)*(109)メロディーレーン(牝4岩田望、森田、オルフェV、追、阪神G2-大賞典5着)
(11)注1(109)メイショウテンゲン(牡4松山弘、池添兼、Dインパ、差、阪神G2-大賞典3着)
(12)注2(109)シルヴァンシャー(牡5デムーロ、池江、Dインパ、差、阪神G2-大賞典3着)
(13)*(109)ハッピーグリン(牡5和田竜、森秀、Rグリン、差し、京都G3-金杯16着)
(14)◎(119)フィエールマン(牡5ルメール、手塚、Dインパ、差、中山G1-有馬記念4着)
(出走14頭):3連単=1着(14)-2着(7.5)-3着(7.5.3.1.8.11)=10点

参考「天皇賞・春」出走馬 馬体重Kg比較
馬番) 馬  名、馬体重(前回)比較*計量日(計量場所)所属厩舎
  1)モズベッロ            488(472)+16*4/30(栗東)森田直行
  2)エタリオウ            486(466)+20*4/30(栗東)友道康夫
  3)トーセンカンビーナ464(454)+10*4/30(栗東)角居勝彦
  4)ダンビュライト     494(488)+ 6*4/30(栗東)音無秀孝
  5)ミッキースワロー    480(478)+ 2*4/30(美浦)菊沢隆徳
  6)スティッフェリオ    456(448)+ 8*4/29(栗東)音無秀孝
  7)ユーキャンスマイル508(500)+ 8*4/30(栗東)友道康夫
  8)キセキ               518(506)+12*4/30(栗東)角居勝彦
  9)ミライヘノツバサ    508(498)+10*4/29(美浦)伊藤大士
10)メロディーレーン    346(342)+ 4*4/30(栗東)森田直行
11)メイショウテンゲン472(462)+10*4/30(栗東)池添兼雄
12)シルヴァンシャー   490(480)+10*4/30(栗東)池江泰寿
13)ハッピーグリン       458(466)- 8*4/30(栗東)森 秀行
14)フィエールマン       488(482)+ 6*4/30(美浦)手塚貴久

[WIN5-4]*東京11R スイートピーS:素質馬デゼル(レーン)の末脚勝負
 初陣が阪神未勝利戦、後方待機から直線だけで、武豊騎手の一気に差し切る芸当で快勝したデゼル(レーン)、その素質は、只者でない末脚と感性で、本命に抜擢する。
 母方も超良血馬の初仔に将来性十分、多数の経験馬に混じっても、一気に抜け出す展開、東京戦向きの末脚が、東京に初遠征で初参戦が少しは気になる。
 相手は先行力がある2騎、スマートリアン(三浦皇)、クリスティ(福永祐)が、先行前残りに懸ける。
*東京11R スイートピーS(L:3歳牝馬OP、芝1800m、1着2000万円)展望
(1着馬にオークス優先出走権)
◎(7)デゼル    (牝3レーン、友道、Dインパクト、差し、阪神未勝利1着)
〇(17)スマートリアン(牝3三浦皇、石橋、キズナ、先行、阪神G2-チューリップ5着)
▲(4)クリスティ (牝3福永祐、杉山、キズナ、先行、中山G3-フラワーC5着)
△1(12)ミアマンテ(牝3ヒューイット、木村、Kカメ、追込、中山G3-フラワーC6着)
△2(15)アカノニジュウイチ(牝3田中勝、尾関、Bタイド、差し、東京G3-クイーン4着)
△3(1)ロッタチャンセズ(牝3内田博、堀宣、Dインパクト、先行、東京新馬1着)
 注(6)バルトリ (牝3北村宏、藤沢和、Dインパクト、差し、中山L-アネモネ7着)
(出走18頭):3連単=1着(7)-2着(17.4)-3着(17.4.12.15.1.6)=10点

[WIN5-3]*福島11R バーデンバーデンC:期待馬が総回避のため見直し
 横山武史騎手の勢いは凄いね、先週は東京戦後半3連勝の破壊力、福島に行っても爆走でしょうね。記録替えして欲しいものですと思ったが、期待した4騎が揃って回避、キットいつでも「勝てる馬は、遠慮して・・」と言われ、回避になったのでしょうから、一層難しい競馬になってしまった。
 ここはヴォルケーノ(菱田裕)、イサチルホープ(丸田)から先行展開で、後は混戦なので的中は難しいです。
(4/12阪神3勝C-ハンC:1着グランドロワ、2着15イサイチホープ、3着6スギノボルケーノ)
*福島11R バーデンバーデンC(4歳以上3勝C-、芝1200m、1着1820万円)展望
回避 キルロード(せん5横山武、田村、Rカナロア)
回避 ヒロイックアゲン(牝6未定、加藤和、Rアルティマ)
回避 ナンヨーアミーコ(せん7勝浦正、宗像、Hジャー)
回避 シトラスノート(牝4未定、石坂、Rカナロア)
◎(13)スギノヴォルケーノ(牡4菱田裕、清水、Rカナロア、先行、阪神3勝C-ファイナ5着)
〇(11)イサチルホープ(丸田恭、大根田、Aデジタル、先行、阪神3勝C-ハンブルグ2着)
△1(16)コウエイダリア(牝6斎藤新、新谷、Gポケ、先行、阪神2勝C-1着)
△2(8)ジョーマンデリン(牝4川又賢、清水、Jカプチーノ、先、阪神3勝C-ハンブル3着)
△3(11)イサチルホープ(牡8丸田恭、大根田、Aデジタル、先、阪神3勝C-ハンブル2着)
 注(12)アスタールビー(牝4古川吉、南井、Rカナロア、先行、福島3勝C-みちのく5着)
(出走16頭):3連複=1着(13)-2着(11.16)-3着(11.16.8.12)=5点

[WIN5-2]*京都10R 端午S:テイエムサウスダンVS.アウトウッズ の再戦
 大差勝ちしたメンバーが勢揃いし、メーンレースにしても、遜色ない程、面白い対決で、予想も大変に難しいが、前走「昇竜S」の上位先着馬テイエムサウスダン(デムーロ)から流し馬券、再び上位に進出の結果を期待した。
*京都10R 端午S(3歳OP、ダ1400m、1着1800万円)展望
◎(2)テイエムサウスダン(牡3デムーロ、飯田、Sヴィグラス、先行、中京OP-昇竜1着)
〇(11)アウトウッズ  (牡3武豊、浅見、Nリスト、先行、中京OP-昇竜2着)
▲(6)サトノラファール(牡3藤岡康、中竹、Gアリュール、先行、阪神1勝C-1着)
△1(3)アイオライト(牡3ルメール、武藤、Rゲレーロ、先行、川崎G1-全日本2歳優駿2着)
△2(1)オーロラテソーロ(牡3幸英明、畠山、Mムーン、逃げ、阪神1勝C-1着)
△3(4)サダムスキャット(牝3川須栄、中尾、Hヒューズ、差し、中京OP-昇竜3着)
 注(13)レイテントロアー(牡3横山典、田中清、Sヴィグラス、先行、中山1勝C-1着)
(出走15頭):3連単=1着(2)-2着(11.6)-3着(11.6.3.1.4.13)=10点

[WIN5-1]*東京10R 晩春S:ビリーバー(大野拓)の末脚が決まる
 いつも末脚「33秒台」の鋭い切れ味、東京1400mは「追込み派」で決まるので、ビリーバー(大野拓)の出番になる。
 相手は2騎、差し脚のスイープセレリタス(丸山元)、そして先行抜け出すウィンドライジズ(石橋脩)で、GOAL前の競り合いなら「いいな~」なのです。
(3/31中山3勝C-船橋S:1着メイショウキョウイ、2着8ビリーバー、5着ナンヨーアミーゴ)
*東京10R 晩春S(4歳以上3勝C-、芝1400m、1着1820万円)展望
◎(10)ビリーバー (牝5大野拓、石毛、Mロッソ、追込、中山3勝C-船橋2着)
〇(7)スイープセレリタス(牝5丸山元、藤沢和、Hクライ、差、阪神3勝C-うずしお3着)
▲(1)ウィンドライジズ(牡6石橋脩、牧光、Dメジャー、先行、東京3勝C-奥多摩14着)
△1(11)ミュージアムヒル(牝5ヒューイット、古賀慎、Hクライ、差、中京3勝C-豊明2着)
△2(3)ソーラーフレア(牡5三浦皇、高柳、Sダル、差し、東京2勝C-1着)
△3(4)レッドイグニス(せん7田辺裕、鹿戸、Hクライ、先行、中山3勝C-美浦7着)
 注(5)レジーナドーロ(牝5レーン、堀宣、Kカメ、差し、阪神3勝C-うずしお11着)
(出走11頭):3連単=1着(10)-2着(7.1)-3着(7.1.11.3.4.5)=10点

[WINー5] *挑戦の道:固い頭が2か所ありで、ズバリと行きたいものです。
予想①◎10-②◎2〇11-③◎13〇11-④◎7〇17-⑤◎14=8通り