日曜競馬(7/19)ブログ
[WIN5-5]*福島11R 福島テレビOP(3歳以上OP、芝1200m) 発走15:45
[WIN5-4]*阪神11R 中京記念(G3、3歳以上OP(HD)、芝1600m)発走15:35
[WIN5-3]*函館11R 函館記念(G3、3歳以上OP(HD)、芝2000m)発走15:25
[WIN5-2]*福島10R 横手特別(3歳以上2勝C-、ダ1700m) 発走15:10
[WIN5-1]*阪神10R オークランドRCT(3歳以上3勝C-、芝1400m)発走15:00
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻*14:55
[WIN5-3]*函館11R 函館記念:トーラスジェミニの相手も逃げるカウディーリヨ
前走の「OP-巴賞」を逃げ切り快勝したトーラスジェミニ(木幡育)に2連勝の期待を懸けたが、そのように連勝出来る器でもない非力さから不安一杯で、斤量も増えるが頑張ってもらいたい。
相手は、長距離の逃げ馬カウディーリョ(藤岡佑)、好調さ売りのバイオスパーク(和田竜)とレッドサイオン(岩田康)が、走破圏内に思える。
(7/5函館OP-巴賞:1着4トーラスジェミニ、7着レッドサイオン)
(5/9東京L-メトロポリタンS:1着ウラヌスチャート、4着4内カウディーリョ)
*函館11R 函館記念(G3、3歳以上OP(HD)、芝2000m、1着4100万円)展望
(サマー2000s)
期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.脚質.前走(馬場.格レース名.着順))
◎(10)トーラスジェミニ(牡4木幡育、小桧山、Kベスト、逃げ、函館OP-巴賞1着)
〇(5)カウディーリョ (牡4藤岡佑、堀宣行、Kカメ、逃げ、東京L-メトロポ4着)
▲(2)バイオスパーク (牡5和田竜、浜田、オルフェV、差し、京都L-都大路S2着)
△1(9)レッドサイオン(牡4岩田康、藤沢和、Rカナロア、先行、函館OP-巴賞7着)
△2(1)レイエンダ (牡5ルメール、藤沢和、Kカメ、差し、東京G3-エプソムC10着)
△3(12)プレシャスブルー(牡6石川裕、相沢、Dインパクト、差し、新潟G3-大賞典3着)
注(16)マイネルファンロン(牡5丹内祐、手塚、Sゴールド.先.東京G3-エプソム12着)
(その他)
*(3)地ミスマンマミーア(牝5池添謙、寺島、Tギムレット、差、阪神G3-マーメ9着)
*(4)ランフォザローゼス(牡4武豊、藤沢和、Kカメ、差し、京都L-安土城S15着)
*(6)ドゥオーモ (牡7藤岡康、野中、Dインパクト、差し、函館OP-巴賞9着)
*(7)地レイホーロマンス(牝7団野大、橋田、Hジャー、差、阪神G3-マーメイド13着)
*(8)外ベストアプローチ(せん6横山武、小島茂、Nアプローチ、差、函館OP-巴賞6着)
*(11)スズカロング (牡6菱田裕、橋田、Wフォース、逃げ、函館3C-五稜郭S7着)
*(13)ニシノデイジー (牡4勝浦正、高木、Hジャー、差し、東京G2-目黒記念18着)
*(14)アドマイヤジャスタ(牡4吉田隼、須貝、Jウェイ、追込、阪神G3-鳴尾記念6着)
*(15)ナイトオブナイツ(牡7国分恭、池添兼、Hジャー、差し、函館OP-巴賞8着)
(出走16頭):3連単=1着(10)-2着(5.2)-3着(5.2.9.1.12.16)=10点
[WIN5-5]*福島11R 福島テレビOP:トゥラヴェスーラ(丸山元)の先行抜け出し期待
好戦中の先行2騎、トゥラヴェスーラ(丸山元)、メイショウキョウジ(石橋脩)の一騎打ち、タイム比較と、スタートダッシュからは、トゥラヴェスーラが「やや速く優勢」に見える。
(5/10京都OP-鞍馬S:1着タイセイアベニュ、2着8内トゥラヴェスーラ)
*福島11R 福島テレビOP(3歳以上OP、芝1200m、1着2300万円)展望
◎(9)トゥラヴェスーラ(牡5丸山元、高橋康、Dジャーニー、先行、京都OP-鞍馬2着)
〇(13)メイショウキョウジ(牡5石橋脩、藤岡健、Dメジャー、先行、中山L-春雷5着)
▲(2)レジェーロ (牝3北村宏、西村、キズナ、先行、京都重賞-葵S2着)
△1(3)デザートストーム(牡6菅原明、西浦、Sホーム、差し、阪神OP-天保山8着)
△2(1)アリンナ(牝6野中悠、上原、Mゴッホ、追込、函館G3-函館スプリント11着)
△3(16)プリディカメント(牝5川又賢、吉村、Hスパン、差し、京都L-安土城16着)
(出走16頭):3連複=(9)ー(13.2)ー(13.2.3.1.16)=7点
[WIN5-4]*阪神11R 中京記念:新鋭3歳牝ギルデッドミラー(北村友)の差し脚に期待
阪神で実施の「中京記念」、3月小倉で実施もある悲運な重賞ですが、2勝の身で、果敢に2重賞挑戦するも、離れた2・3着と好戦のように見えるがイマイチのギルデッドミラー(北村友)に、期待を懸ける。
松永幹夫師は、素質ありと見込んでの方策でOP格(1650万円)を際どくゲットした状態でしたが、ようやく本格化した今回が、チャンスと見て、本命に大抜擢した。
相手は、追込脚質のケイアイノーテック(岩田望)、前走好戦2着の先行馬ラセット(秋山真)との競り合いに期待した。
(5/10東京NHKマイル:1着ラウダシオン、3着6外ギルデッドミラー)
(6/21阪神L-米子S:1着スマイルカナ、2着2ラセット)
*阪神11R 中京記念(G3、3歳以上OP(HD)、芝1600m、1着3900万円)展望
◎(15)ギルデッドミラー(牝3北村友、松永幹、オルフェV、差、東京G1-NHK3着)
〇(7)ケイアイノーテック(牡5岩田望、平田、Dインパクト、追、東京G1-安田記念5着)
▲(13)ラセット (牡5秋山真、庄野、Mロッソ、先行、阪神L-米子S2着)
△1(11)ソーグリッタリング(牡6川田将、池江、Sゴールド、先、東京G3-エプソム2着)
△2(1)ベステンダンク (牡8松山弘、安達、Tシャトル、先行、京都L-都大路S1着)
△3(18)エントシャイデン(牡5川須栄、矢作、Dインパクト、先行、京都L-安土城S1着)
注(4)トロワゼトワル(牝5三浦皇、安田隆、Rカナロア、逃げ、東京G1-Vマイル4着)
*(10)プリンスリターン(牡3原田和、加用、Sリターン、先、東京G1-NHK15着)
(その他)
*(2)ハッピーアワー(牡4小牧太、武幸、Hジャー、追込、阪神L-米子S12着)
*(3)ロードクエスト(牡7松若風、小島茂、Mゴッホ、差し、京都L-安土城S5着)
*(5)レッドレグナント(牝5斉藤新、大竹、Rカナロア、先行、東京3C-多摩川S1着)
*(6)ペプチドバンブー(牡5富田暁、武英、Rカナロア、差し、中山G3-ダ卿CT13着)
*(8)ディメンシオン(牝6鮫島駿、藤原、Dインパクト、先行、阪神G3-CBC賞11着)
*(9)ブラックムーン(牡8藤井勘、西浦、Aムーン、追込、京都G2-マイラーズG8着)
*(12)ミッキーブリランテ(牡4福永祐、矢作、Dブリランテ、先行、阪神L-米子S3着)
*(14)メイケイダイハード(牡5酒井学、中竹、Hスパン、差し、東京OP-欅S11着)
*(16)リバティハイツ(牝5西村淳、高野、Kカメ、先行、京都L-安土城S12着)
*(17)ストーミーシー(牡7幸英明、斎藤誠、Aムーン、先行、東京L-パラダイスS3着)
(出走18頭):3連単=1着(15)-2着(7.13)-3着(7.13.11.1.18)=8点
[WIN5-2]*福島10R 横手特別:ホッコーライデン(北村宏)の先行策に期待
大敗イマイチと戦績を繰りかえしているこのクラスの中、比較的戦績が優秀な2騎、ホッコーライデン(北村宏)、ロンゴノット(戸崎圭)の一騎打ちの感じ、ホッコーは、馬場が悪化すれば大敗し大嫌い、余り当ては出来ないのです。
*福島10R 横手特別(3歳以上2勝C-、ダ1700m、1着1500万円)展望
◎(4)ホッコーライデン(牡6北村宏、松永康、Aデジタル、差し、東京2C-清里3着)
〇(5)ロンゴノット (牡3戸崎圭、高柳、パイロ、先行、中山OP-伏竜11着)
△1(6)シセイタケル(牡5野中悠、高橋文、Rインメイ、追込、東京2C-4着)
△2(14)カフジストーム(牡4武藤雅、湯窪、Hヒューズ、差し、東京2C-青梅11着)
△3(7)リバーシブルレーン(牡4菅原明、タカギ、Hクライ、差し、東京2C-9着)
(出走15頭):3連複=(4)ー(5.6)ー(5.6.14.7)=5点
[WIN5-1]*阪神10R オークランドRCT:ガゼボ(北村友)の末脚に期待
好戦中のガゼボ(北村友)で断然に思うが、「上がり33秒台」で走るも2着が5回もあり、GOAL前でナニかに交わされる展開が多いが、今度こそで期待した。
相手は、久々の出走になる関東馬シセイヒテン(三浦皇)、シェパードボーイ(福永祐)の競り合いになる。
(4/25京都3C-彦根S:1着ラセット、2着5ガゼボ)
*阪神10R オークランドRCT(3歳以上3勝C-、芝1400m、1着1820万円)展望
◎(13)ガゼボ (牡5北村友、石坂、Dメジャー、差し、京都3C-彦根2着)
〇(3)シセイヒテン(牡5三浦皇、宗像、Nリスト、先行、阪神3C-ハンブルグ5着)
▲(14)シェパードボーイ(牡4福永祐、大久保、Nリスト、先行、東京3C-麦秋4着)
△1(10)メイショウチタン(牡3松山弘、本田、Rカナロア、先行、阪神2C-舞子1着)
△2(5)ラテュロス (牝5秋山真、高野、Dインパクト、先行、阪神3C-ストーク3着)
△3(7)タガノスカイハイ(牡5浜中俊、角田、Rシップ、差し、東京2C-由比ヶ浜1着)
(出走15頭):3連単=1着(13)-2着(3.14)-3着(3.14.10.5.7)=8点
[WINー5] *挑戦の道:天候、馬場が気になる。強い競馬で押し切れば・・なのです。
予想①◎13-②◎4〇5-③◎3-④◎15〇7-⑤◎9〇13=8通り
7/13/2020
7/12/2020
福島11R*七夕賞:期待のクレッシェンドラヴ(内田博)が快勝で福島重賞2連覇

[WIN5-5]*七夕賞:2着好戦もJRA全10場重賞達成の野望水泡になった福永騎手
何故かジナンボー(レーン)が「1番人気」でしたが、後方過ぎる位置取りが祟り無念、パッシングスルー、ウインイクシードが先行する、可なり後方待機した我が本命馬、クレッシェンドラヴ(内田博)が、4角で外を突き、先団まで上がり直線、外から期待に応えて、先団を纏めて交わし抜け出し、後続のブラヴァス(福永)、ヴァンケドミンゴ(酒井)の追撃を「1馬身」振り切って快勝した。馬と騎手は「福島記念」に続いて福島重賞を2連勝、内田博騎手は、先週の「ラジオNIKKEI賞」に続き、2週連続(福島)重賞制覇ですが、ハンデ戦の最重量57Kgでも「ナンノソノ」の強さ、福島巧者でした。
また昨年のこの七夕賞2着からのリベンジを快勝で払拭出来たのは、流石「百戦錬磨」の内田博騎手の力腕でした。
JRA全10場の重賞制覇が懸かった福永祐騎手の記録は、惜しくも2着後塵で、次週以降の持ち越しになっては残念でした。
我が馬券、3連複にして正解も、我が予想の3連複では、大抵50倍以下ですが、2万券的中は「初体験」になる。
「今期重賞勝利3勝目の内田博幸騎手」:JRA通算重賞勝利53勝目

*福島11R 七夕賞(G3、3歳以上OP(HD)、芝2000m、1着4100万円):重馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順))人気(末脚秒)
1着◎(3)クレッシェンドラヴ(牡6内田、林徹、Sゴールド、中山G3-7着)3人気(36.6)
2着注(13)ブラヴァス (牡4福永、友道、Kカメ、新潟G3-4着)7人気(37.2)
3着▲(12)ヴァンケドミンゴ(牡4酒井、藤岡健、Rシップ、福島3C-1着)6人気(37.1)
タイム2:02.5 (4F49.1-3F37.3-2F25.2-1F13.0)
単勝740円、馬連4,730円、馬単8,750円、3連複19,850円、3連単111,330円
予想評定 C評価(70点):期待馬が1着は流石も、〇が12着の期待外れで減点です。
4着△3(11)ヒンドゥタイムズ(牡4北村友、斉藤崇、Hジャー、京都3C-1着)2人気
5着*(2)ウインイクシード(牡6横山武、鈴木伸、Mカフェ、福島L-3着)8人気
9着△2(6)ジナンボー (牡5レーン、堀宣、Dインパクト、阪神G1-6着)1人気
11着注(5)マイネルサーパス(牡4国分優、高木、Aアナザー、福島L-1着)4人気
12着〇(14)オセアグレイト (牡4野中、菊川、オルフェV、東京G2-6着)11人気
13着△1(9)ノーブルマーズ (牡7高倉、宮本、Gポケ、東京G2-4着)9人気
(出走16頭):3連複=(3)ー(14.12)ー(14.12.9.6.11.13.5)=11点:万券的中!
*コーナー通過順位
1角:4-(2,9)15(5,13)(7,10,12,14)16,3(8,6)11,1
2角:4-2,9-(15,5)(7,13)10(12,14)(8,3,16)-6-11,1
3角:4(2,9,5,13)(12,14)15(8,10,3,16)7,6,11,1
4角:(2,*4)5,13(9,3)(15,12)(16,14)6,7(8,11)10,1
[WIN5-4]*阪神11R プロキオンS:後方待機サンライズノヴァ(松若)が鋭く脚を伸ばし快勝
馬場は走り易い「稍重馬場」、期待の先行逃げ切り派ラプタス(幸英明)が、今度も果敢に先行し逃げ切りに、大いに期待したが、直線で早くも競り懸けられバッタリ失速無念、3番手先行したヤマニンアンプリメ(武豊)が抜けだしたが、外を突いて、中団からエアスピネル(鮫島駿)、後方から鋭く追い上げたサンライズノヴァ(松若)が、豪快に脚を伸ばし「1馬身3/4」突き抜け快勝、流石の「G1南部杯」勝利馬の貫録勝ちでした。
*阪神11R プロキオンS(G3、3歳以上OP、ダ1400m、1着3600万円):稍重馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順))人気(末脚秒)
1着△1(6)サンライズノヴァ(牡6松若、音無、Gアリュール、船橋G1-3着)5人気(34.4)
2着注(11)エアスピネル (牡7鮫島駿、笹田、Kカメ、函館G3-13着)8人気(35.3)
3着*(16)ヤマニンアンプリメ(牝6武豊、長谷川、Sミニスター、大井G3-8着)9人(35.8)
タイム1:21.8 (4F47.5-3F35.6-2F23.9-1F12.3)
単勝1,100円、馬連22,160円、馬単41,200円、3連複140,380円、3連単826,670円
予想評定 D評価(20点):大荒れ展開、期待の主力馬が全て敗退しては完敗です。
4着*(2)デュープロセス(牡4斉藤、安田隆、Dメジャー、高知G3-10着)9人気
5着△3(12)トップウイナー(牡4浜中、鈴木孝、バゴ、東京OP-1着)6人気
6着◎(7)ラプタス(せん4幸英、松永昌、Dブリランテ、名古屋G1-1着)3人気(36.3)
7着△2(9)スマートダンディー(牡6秋山、石橋、Eメーカー、阪神OP-6着)4人気
8着▲(5)レッドルゼル (牡4川田、安田隆、Rカナロア、阪神OP-2着)1人気
10着〇(14)サクセスエナジー(牡6和田、北出、Kキセキ、京都L-1着)2人気
(出走16頭):3連複=(7)ー(14.5)ー(14.5.6.9.12.11)=9点:外れ
*コーナー通過順位
3角:7(12,16)(5,9,14)(8,11)4-(3,13)(1,15)(10,6)-2
4角:(*7,12,16)14,5(9,11)8(4,6)13(3,1,10,15)2
WIN5-3]*函館11R マリーンS:タイムフライヤーが快勝、C.ルメール騎手が今期100勝達成!
内枠のメイショウワザシ(古川)が先行するも直線でバッタリ失速無念、後方待機し4角で先団まで上がったアディラート(吉田隼)、そして後方から追い上げたカラクプア(坂井)など、中団から鋭く追い上げ「3馬身1/2」も振り切ったタイムフライヤー(ルメール)が快勝も大荒れ展開、C.ルメール騎手が、今期区切りの「100勝達成ー番乗り」になった。
*函館11R マリーンS(3歳以上OP(HD)、ダ1700m、1着2200万円):良馬場
1着*(8)タイムフライヤー(牡5ルメール、松田、Hクライ、中山G3-9着)2人気(37.3)
2着*(13)カラクプア (せん7坂井、松田、Kカメ、函館L-7着)11人気(37.5)
3着△3(4)アディラート(牡6吉田隼、須貝、Rシップ、函館L-5着)7人気(38.1)
タイム1:43.6 単勝380円、馬連10,020円、馬単14,340円、3連複42,460円、3連単203,870円
4着*(7)ケイアイパープル(牡4藤岡康、村山、パイロ、京都3C-1着)3人気
5着*(12)ロードアクセス(牡5大野、奥村、Bアウト、函館L-9着)5人気
7着△2(1)メイショウワザシ(牡5古川、南井、Aアナザー、函館L-8着)6人気
9着△1(3)ロードグラディオ(牡4池添、西浦、Kカメ、函館L-4着)4人気
10着◎(14)ゴライアス (牡5丸山、高木、Gアリュール、東京L-10着)8人気(38.6)
13着〇(9)リアンヴェリテ(牡6国分恭、中竹、Gアリュール、函館L-2着)1人気
(出走14頭):3連複=(14)ー(9.3)ー(9.3.1.4)=5点:外れ
*コーナー通過順位
1角:1,5,9,3,10,6,2(8,7)-14,4-12-(11,13)
2角:1,5(3,9)10,6,2(8,7)-(14,4)12-(11,13)
3角:1(3,5,9)(2,10,4)(6,8,12)(14,7)13,11
4角:1(3,10,4)(2,5,9,8,12)(14,6,13,7)-11
[WIN5-2]*福島10R 天の川賞:ダノンファスト(横山典)が一気に差し切り快勝
一旦は後方待機から3角手前で一気に前に進出した期待の本命、ダノンファスト(横山典)が、直線で抜け出したリーピングリーズン(福永)を外から一気の末脚発揮で鮮やかに交わし、圧巻の抜け出し快勝、そして2番手で粘るショウナンマリオを、GOAL寸前で外からブラックヘイロー(レーン)が、「アタマ差」差しが届き、2番手に上がって決着した。
*福島10R 天の川賞(3歳以上2勝C-、ダ1700m、1着1500万円):不良馬場
1着◎(5)ダノンファスト(牡3横山典、菊沢徳、Kカメ、東京OP-2着)1人気(36.4)
2着△1(8)ブラックヘイロー(牡4レーン、高橋文、Rシップ、中山2C-5着)3人気(37.1)
3着△3(15)ショウナンマリオ(牡3三浦、Tコーカー、新潟1C-1着)4人気(37.3)
タイム1:43.7 単勝150円、馬連560円、馬単690円、3連複880円、3連単2,380円
4着*(2)ブリッシェンシチー(牡4北村宏、古賀、Pザール、中山2C-16着)7人気
5着〇(13)リーピングリーズン(牝4福永、吉岡、Bタイド、福島2C-2着)2人気
8着△2(1)デルマオニキス(牡3横山和、勢司、Oファイア、中山1C-1着)5人気
(出走15頭):3連複=(5)ー(13.8)ー(13.8.1.15)=5点:的中!
*コーナー通過順位
1角:(2,*6,7,9)(3,15)(4,13)14-8,10,12,11-5,1
2角:2(6,7)(3,9)(4,13)15(10,14)(11,12,8)-5,1
3角:2(7,9)3(6,13,15)(10,4,12,8,14)11,5-1
4角:2,15(3,7,9,13,8)10(12,5,14)4(11,1)-6
[WIN5-1]*阪神10R フィリピンT:ダノンスプレンダー(浜中)が期待に応え競り勝つ
大外枠から果敢に先行したローザノワール(斉藤)でしたが、直線でバッタリ失速無念、一旦は後方待機から向正面で動いて、先団まで位置取り上げたエクスタートラン(藤懸)と、我が期待の本命ダノンスプレンダー(浜中)が先団2番手からの競馬で、その競り合いは、一旦は外からエクスタートランが、並びかけ、僅かに交わしたかに見えたが、内から再度盛り返したダノンスプレンダー(浜中)が、GOAL前で「アタマ、クビ、クビ差」の大激戦、ダノンスプレンダーが際どくも凌いで、人気に応えて勝利でした。
*阪神10R フィリピンT(3歳以上3勝C-、ダ1800m、1着1820万円):稍重馬場
1着◎(1)ダノンスプレンダー(牡4浜中、安田隆、Rカナロア、京都2C-1着)1人(37.7)
2着*(15)エクスタートラン(牡5藤懸、小崎、Sゴールド、京都3C-9着)11人気(37.6)
3着*(10)ニューモニュメント(牡4藤井、小崎、Hヒューズ、京都3C-5着)6人気(36.1)
タイム1:51.6 単勝340円、馬連28,280円、馬単43,440円、3連複109,700円、3連単638,100円
4着*(11)バーンスター(牡4鮫島駿、谷潔、Zロブロイ、阪神3C-3着)5人気
5着△1(13)フリーフリッカー(牡6松山、安田隆、Tセンド、京都3C-6着)3人気
13着〇(4)アイアムレジェンド(牡4岩田望、橋田、Hクライ、東京3C-2着)4人気
14着△2(8)パンコミード (牡5西村、角居、Kカメ、京都3C-13着)7人気
15着△3(16)ローザノワール(牝4斉藤、西園、Mカフェ、阪神2C-1着)2人気
(出走16頭):3連複=(1)ー(4.13)ー(4.13.8.16)=5点:外れ
*コーナー通過順位
1角:16,1,8,9(5,13)(6,14)(4,11)-(3,7,12)15,10,2
2角:16,1,8(5,13,9)14(4,6)11(12,15)(3,7)10-2
3角:16(1,15)(5,13)8,9(14,12)-(4,6)11(7,10)-(3,2)
4角:(*16,1,15)(5,13)9(14,12,8)11,6,4,10-(7,3,2)
[WINー5] *挑戦の道:今週の馬場と、果敢に先行する若手騎手がいるのかに懸かる。
予想①◎1〇4-②◎5〇13-③◎14〇9-④◎7〇14-⑤◎3〇14=32通り
結果①◎1-②◎5-③(*8)-④(△6)-⑤◎3=「的中2,248票」払戻218,280円
「1-1-2-5-3」番人気で決着、函館で敗退無念、惜しかったな~。
*藤田菜七子騎手奮闘記:福島第4Rで勝利し今期18勝目(JRA通算108勝目)
福島競馬に参戦の藤田菜七子騎手(美浦:根本康厩舎)は、今週も絶好調、土曜には、馬場コンデションが悪く、勝利を挙げられず残念でしたが、一転、本日は、梅雨の晴れ間に気分爽快なのか、福島第3Rで6番人気も2着に届く大健闘を見せ、続く第4R「3歳未勝利戦(芝1200m)」で(15)アルピニズム(54Kg牡3、金成貴史厩舎、3番人気)に騎乗、重馬場の大外枠から中団待機から直線で競り合いに「1/2馬身」抜け出し勝利、今期18勝目、JRA通算108勝目を挙げニッコリ、これで4週連続勝利記録達成になる。
福島第7Rでも6番人気で、先行抜け出しの競り合いに、際どくも3着に届き、穴決着に貢献でした。
*記録フラッシュ
▽松山弘平騎手が、阪神競馬第6Rで勝利し(今期63勝目)JRA通算勝利700勝達成!
阪神競馬に参戦の松山弘平騎手が、阪神第6R「2歳新馬戦:ダ1400m」でテイエムマジック(2番人気、鈴木孝厩舎)に騎乗、直線の競り合いに勝利し(今期63勝目:関西リーデング4位)JRA通算勝利700勝達成した。
▽C.ルメール騎手が、函館競馬で今期「100勝」一番乗り達成!
函館第11Rで(8)タイムフライヤーに騎乗し第1着となったC.ルメール騎手は、6年連続、6回目のJRA年間100勝を達成した。
なお、7月12日(日曜)でのJRA年間100勝到達は、C.ルメール騎手の自身最速での記録達成となる。
騎手コメント:6月後半から勝つペースが遅く、とてもエキサイトしていました。特に先週と今週は、1番人気でもあまり勝てずに、なんでだろう、と思っていましたが、このレースでは、とても強い勝ち方が出来ました。(年間100勝は)最近は、札幌競馬場で達成していましたが、今年は、春の調子も良く早く達成することが出来ました。まだ今年は6か月位あるので、いい競馬をして新記録を作りたいです。
▽池添謙一騎手がJRA通算13,000回騎乗達成!
函館第5Rで(2)ギャラントウォリアに騎乗した池添謙一騎手は、史上21人目・現役15人目の「JRA通算13,000回騎乗」を達成した。
7/11/2020
テレビユー福島賞:アユツリオヤジ(柴田大)が軽快な逃げ切り圧勝
今週の競馬も、先行・逃げ切り快勝多発の展開で散々、我が3連複に控え目勝負でさえ、外す悲運で完敗です。
(土曜競馬)福島11R テレビユー福島賞:アユツリオヤジの2番手がブレイブメジャー
福島のこの距離は、先手で逃げ込む馬に「勝利の女神」が・・で、外枠のアユツリオヤジ(柴田大)が好スタートから大逃げ、方やスタート直後に、痛恨の躓きで競走中止した2番人気キルロード(吉田豊)に悲運の明暗、直線に向いても、初芝でもアユツリは軽快に
セフティリードで一人旅状態、懸命に追い上げるブレイブメジャー(デムーロ)に「5馬身」も突き放しての圧勝劇でした。
3・4・5番手も伏兵馬の面々が到着で、期待馬達が、ゆったり構えて待機しては、大波乱の一戦でした。
*福島11R テレビユー福島賞(3歳以上3勝C-、芝1200m、1着1820万円):稍重馬場
1着*(15)アユツリオヤジ(牡6柴田大、村山、Sヴィグラス、中山3C-10着)12人気(34.5)
2着◎(16)ブレイブメジャー(牡4デムーロ、萩原、Dメジャー、東京3C-5着)1人(34.5)
3着*(6)エンゲージリング(牝5杉原、大江原、Sボード、中山3C-16着)7人気(34.8)
タイム1:08.5 単勝4,720円、馬連14,140円、馬単36,170円、3連複67,960円、3連単556,200円
4着*(4)ナンヨーアミーゴ(せん7柴田善、宗像、Hジャー、東京3C-10着)6人気
5着*(1)コロラトゥーレ(牝6石川、梅田、Tシャトル、阪神3C-7着)10人気
8着〇(13)クラヴィスオレア(せん4木幡育、藤沢和、Rスパーダ、東京3C-3着)3人気
12着▲(3)バーニングペスカ(牡5丸山、松永昌、パイロ、阪神3C-6着)5人気
13着△2(7)ワールドフォーラブ(牝6石橋、音無、Dインパクト、中山3C-4着)4人気
落馬中止△1(11)キルロード(せん5吉田豊、田村、Rカナロア、東京3C-9着)2人気
(出走16頭):3連複=(16)ー(13.3)ー(13.3.11.7)=5点:外れ
*コーナー通過順位
3角:15-7(6,13)(1,2,3,14,16)9(10,8)(5,12)4
4角:15-6(1,7,13,14,16)(2,3)(9,4)(8,12)5,10
(土曜競馬)福島10R 猪苗代特別:ココナッツスルー(三浦)が先行抜け出し快勝
先行した3騎で決着、我が期待した長距離得意スマイル(レーン)は、先行馬が後方待機では、福島の短い直線では、とても追い上げる力はなく、敗戦模様でしたが、想定通りで無念、ココナッツスルー(三浦)、コンダクトレス(田辺)、そして3番手にココロノトウダイ(丸山)で先行し、直線でココロノトウダイ(丸山)が、競り勝って抜け出し、2番手の
コンダクトレスに「1馬身1/4」引き離し勝利した。
*福島10R 猪苗代特別 (3歳以上2勝C-、芝2000m、1着1500万円):稍重馬場
1着*(1)ココロノトウダイ(牡3丸山、手塚、Eフラッシュ、中山G2-7着)2人気(35.7)
2着△1(9)コンダクトレス(牝5田辺、小島、Wマズル、東京2C-3着)4人気(36.2)
3着*(11)ココナッツスルー(牝5三浦、橋口、Hクライ、阪神2C-9着)9人気(36.5)
タイム2:00.9 単勝350円、馬連1,4150円、馬単2,430円、3連複13,740円、3連単47,140円
4着〇(2)デジマノハナ(牝3横山典、武井、Sヒーロー、東京1C-1着)2人気
5着△2(13)サペラヴィ(牡3石橋、相沢、Rキングダム、東京1C-1着)5人気
6着◎(6)スマイル (牡4レーン、堀宣、Dメジャー、東京2C-4着)3人気(35.8)
7着▲(4)ブレーヴユニコーン(牡4江田、久保田、Rシップ、新潟1C-1着)6人気
10着△3(10)ホウオウエーデル(牡4石川、池上、Jウェイ、福島1C-1着)7人気
(出走13頭):3連複=(6)ー(2.4)ー(2.4.9.13.10)=7点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(*9,13)1(2,8)12,3(4,10)(6,11)5-7
2角:9,13,1(2,8,12)(4,3)(6,10)11,5-7
3角:11-9(1,13)(2,12)5(4,6)10,3,8-7
4角:11-(1,9)13-2(4,6,5)12(10,3)=8-7
(土曜競馬)阪神11R マレーシアC:伏兵タガノアスワド(西村)が積極先行し逃げ切る
終始先手で競馬したタガノアスワド(西村)が、後方待機の期待馬ダブルシャープ(酒井学)、そしてアルティマリガーレ(和田)が、直線で一緒に猛追してきたが、ダブルシャープは「1/2馬身」届かず無念の2着、タガノアスワド(西村)の逃げに凱歌で、嬉しいJRA通算100勝目達成、馬はOP入り果たせた。
*阪神11R マレーシアC(3歳以上3勝C-、芝1800m、1着1820万円):重馬場
1着*(7)タガノアスワド(牝6西村、五十嵐、Nユニヴァ、阪神3C-8着)5人気(37.9)
2着◎(12)ダブルシャープ(牡5酒井、渡辺、Bバド、阪神3C-2着)1人気(36.7)
3着△3(8)アルティマリガーレ(牝4和田、佐々木、Hジャー、阪神3C-6着)3人気(37.1)
タイム1:49.0 単勝1,180円、馬連2,410円、馬単5,600円、3連複5,140円、3連単32,710円
4着〇(6)ソシアルクラブ(牝5松山、池添学、Kカメ、阪神3C-5着)2人気
5着△1(5)アヴィオール(牝5北村友、堀宣、Rチョイス、中山2C-1着)4人気
8着*(2)ナムラドノヴァン(牡5長岡、杉山、Dブリランテ、東京10下1着)13人気
9着*(11)メサルティム(牝5浜中、荒川、Dブリランテ、中京3C-2着)6人気
15着△2(15)レッドイグニス(せん7武豊、鹿戸、Hクライ、東京3C-4着)7人気
(出走15頭):3連複=(12)ー(6.5)ー(6.5.15.8)=5点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*7,6)11(3,5)14(1,2,13,15)(4,8,12)-(9,10)
4角:7,6-11-(3,14)(1,5,15,12)8,2(4,10)(9,13)
(土曜競馬)阪神10R インディアT:ライトウォーリア(岩田望)が先行抜け出し快勝
先手を獲り果敢に先行したライトウォーリア(岩田望)が、そのままの状態で、直線でも後続馬に「1馬身1/2」振り切って勝利を挙げた。
2番手には、後方待機のサルサレイア(牝4松山)が追込み確保、3番手に5番手先行のレオンコロナ(和田)が残し決着、我が期待の公営帰りのロワシーナ(浜中俊)は、内ラチ3番手で競馬して、直線で内から抜け出しを計ろうとしたが、窮屈な内ラチをこじ開ける迫力がなく、敢え無くズルズル後退しては、期待外れで残念でした。
*阪神10R インディアT(3歳以上2勝C-、ダ1800m、1着1500万円):重馬場
1着*(12)ライトウォーリア(牡3岩田望、高野、Mウォーリア、中山OP-12着)5人(37.2)
2着▲(4)サルサレイア(牝4松山、羽月、クロフネ、東京2C-3着)3人気(37.1)
3着*(15)レオンコロナ(牡4和田、鈴木孝、Kドライヴ、阪神2C-9着)11人気(37.7)
タイム1:50.0 単勝940円、馬連4,440円、馬単9,170円、3連複56,170円、3連単296,610円
4着△2(10)バンクオブクラウズ(牡3藤井、石坂、Rインメイ、京都L-3着)1人気
5着〇(13)ペガサス (牡4武豊、大久保、Kカシワ、阪神2C-2着)2人気
9着△1(3)レディマドンナ(牝4川田、角居、Dヒューマー、京都2C-5着)6人気
11着◎(8)ロワシーナ(牡4浜中、吉岡、カネヒキリ、京都2C-2着)4人気(38.3)
13着△3(5)セイヴァリアント(牡4福永、中川、Pザール、東京2C-5着)8人気
14着*(2)デュアルウィールド(牝5幸英、森田、Aアナザー、阪神2C-2着)7人気
16着*(14)カラル (せん6松若、佐々木、Rシップ、阪神2C-5着)12人気
(出走16頭):3連複=(8)ー(13.4)ー(13.4.3.10.5)=7点
*コーナー通過順位
1角:(*1,9)12(8,15)-10(2,16)7-(3,13)4-(5,11)-6,14
2角:1,9(8,12)15(2,10,16)7(3,13)4,5,11-6,14
3角:(*1,9)(8,12,15)(10,16,4)(2,7,13)3,11(5,6)14
4角:(*1,9)(8,12,15)10(2,7,16,4)13(3,11)(5,6)14
(土曜競馬)函館11R 五稜郭S:久々ナイママ(丹内)が2年振りの先着
ハウエバー(坂井)、ナイママ(丹内)が先行、期待のセントレオナード(ルメール)は、4番手からの競馬も、4角で後方に置かれ苦しい展開、直線でナイママ(丹内)が抜け出し、後方から追い上げたワセダインブルー(大野)との競り合いに「クビ差」競り勝ち、2018.8.11(コスモス賞)以来の2勝目を挙げた。
3番手には、後方から追い上げたドンアルゴス(川島)で決まり・・と思ったが、懸命に鞭を入れても、全く動かなかったセントレオナードが、ルメール騎手は諦め手綱を緩め、流した途端にスイスイ前進して、GOAL前で3番手に届いたように見えたが「写真判定」
・・で、結果は「3着同着」決着でした。
*函館11R 五稜郭S(3歳以上3勝C-、芝2000m、1着1820万円):良馬場
1着△(5)ナイママ (牡4丹内、武藤、Dバラード、中山3C-7着)3人気(35.1)
2着*(6)ワセダインブルー(牡5大野、金成、Hジャー、東京3C-14着)9人気(34.6)
3着▲(1)ドンアルゴス(牡5川島、庄野、Dジャーニー、京都2C-1着)4人気(34.5)
3着同着◎(6)セントレオナード(牡4ルメール、堀宣、Dインパ、東京2C-1着)1人(35.0)
タイム2:01.1 単勝700円、馬連10,210円、馬単17,890円、3連複1-5-6:9,960円、5-6-7:2,540円、3連単5-6-1:61,710円、5-6-7:26,030円
5着*(8)ハウエバー(牡6坂井、和田郎、Rグリン、福島3C-6着)7人気
6着*(9)ハナズレジェンド(牡7藤岡佑、矢作、Hクライ、阪神3C-4着)5人気
7着〇(4)スズカロング (牡6横山武、橋田、Wフォース、函館2C-1着)2人気
8着*(3)ドゥーカ (牡7国分恭、野中、Tシャトル、京都3C-9着)8人気
9着*(2)イノセントミューズ(牝4吉田隼、笹田、Vピサ、京都3C-11着)6人気
(出走9頭):3連複=(6)ー(4.1)ー(4.1.5)=3点:外れ
*コーナー通過順位
1角:8,5(4,7)3-2-(6,1)-9
2角:8,5(4,7)3,2(6,1)-9
3角:8,5(4,3,7)(6,2)(9,1)
4角:8,5,4(6,3,7,2)(9,1)
*記録フラッシュ:
▽池江泰寿調教師が阪神第5R新馬戦で勝利しJRA通算勝利700勝達成!
阪神第5R「2歳牝馬限定新馬戦、芝1600m」でダノンシュネラ(川田将騎手、1番人気)が、後方待機から直線で追い上げ抜け出し、期待に応えて快勝、池江泰寿調教師は今期20勝目、JRA通算勝利700勝達成した。
▽中舘英二調教師が福島第6R新馬戦で勝利しJRA通算勝利100勝達成!
福島第6R「2歳牝馬限定新馬戦、芝1200m」でブルーバード(柴田大騎手、4番人気)が、鋭く追い上げ、GOAL前で逃げるニシノイルマールを外から豪快に差し切り勝利、中舘英二調教師は今期15勝目、JRA通算勝利100勝達成した。
▽西村淳也騎手が阪神11Rで勝利しJRA通算勝利100勝達成!
阪神競馬に参戦の西村淳也(栗東所属:20歳)が、阪神11Rでタガノアスワド(牝6、五十嵐忠男厩舎:5番人気)に騎乗、果敢に先行し、鮮やかな逃げ切り勝利、今期32勝目でJRA通算100勝目を挙げ、先輩格の藤田菜七子騎手(22歳:107勝)に近づいて来た。
(土曜競馬)福島11R テレビユー福島賞:アユツリオヤジの2番手がブレイブメジャー
福島のこの距離は、先手で逃げ込む馬に「勝利の女神」が・・で、外枠のアユツリオヤジ(柴田大)が好スタートから大逃げ、方やスタート直後に、痛恨の躓きで競走中止した2番人気キルロード(吉田豊)に悲運の明暗、直線に向いても、初芝でもアユツリは軽快に
セフティリードで一人旅状態、懸命に追い上げるブレイブメジャー(デムーロ)に「5馬身」も突き放しての圧勝劇でした。
3・4・5番手も伏兵馬の面々が到着で、期待馬達が、ゆったり構えて待機しては、大波乱の一戦でした。
*福島11R テレビユー福島賞(3歳以上3勝C-、芝1200m、1着1820万円):稍重馬場
1着*(15)アユツリオヤジ(牡6柴田大、村山、Sヴィグラス、中山3C-10着)12人気(34.5)
2着◎(16)ブレイブメジャー(牡4デムーロ、萩原、Dメジャー、東京3C-5着)1人(34.5)
3着*(6)エンゲージリング(牝5杉原、大江原、Sボード、中山3C-16着)7人気(34.8)
タイム1:08.5 単勝4,720円、馬連14,140円、馬単36,170円、3連複67,960円、3連単556,200円
4着*(4)ナンヨーアミーゴ(せん7柴田善、宗像、Hジャー、東京3C-10着)6人気
5着*(1)コロラトゥーレ(牝6石川、梅田、Tシャトル、阪神3C-7着)10人気
8着〇(13)クラヴィスオレア(せん4木幡育、藤沢和、Rスパーダ、東京3C-3着)3人気
12着▲(3)バーニングペスカ(牡5丸山、松永昌、パイロ、阪神3C-6着)5人気
13着△2(7)ワールドフォーラブ(牝6石橋、音無、Dインパクト、中山3C-4着)4人気
落馬中止△1(11)キルロード(せん5吉田豊、田村、Rカナロア、東京3C-9着)2人気
(出走16頭):3連複=(16)ー(13.3)ー(13.3.11.7)=5点:外れ
*コーナー通過順位
3角:15-7(6,13)(1,2,3,14,16)9(10,8)(5,12)4
4角:15-6(1,7,13,14,16)(2,3)(9,4)(8,12)5,10
(土曜競馬)福島10R 猪苗代特別:ココナッツスルー(三浦)が先行抜け出し快勝
先行した3騎で決着、我が期待した長距離得意スマイル(レーン)は、先行馬が後方待機では、福島の短い直線では、とても追い上げる力はなく、敗戦模様でしたが、想定通りで無念、ココナッツスルー(三浦)、コンダクトレス(田辺)、そして3番手にココロノトウダイ(丸山)で先行し、直線でココロノトウダイ(丸山)が、競り勝って抜け出し、2番手の
コンダクトレスに「1馬身1/4」引き離し勝利した。
*福島10R 猪苗代特別 (3歳以上2勝C-、芝2000m、1着1500万円):稍重馬場
1着*(1)ココロノトウダイ(牡3丸山、手塚、Eフラッシュ、中山G2-7着)2人気(35.7)
2着△1(9)コンダクトレス(牝5田辺、小島、Wマズル、東京2C-3着)4人気(36.2)
3着*(11)ココナッツスルー(牝5三浦、橋口、Hクライ、阪神2C-9着)9人気(36.5)
タイム2:00.9 単勝350円、馬連1,4150円、馬単2,430円、3連複13,740円、3連単47,140円
4着〇(2)デジマノハナ(牝3横山典、武井、Sヒーロー、東京1C-1着)2人気
5着△2(13)サペラヴィ(牡3石橋、相沢、Rキングダム、東京1C-1着)5人気
6着◎(6)スマイル (牡4レーン、堀宣、Dメジャー、東京2C-4着)3人気(35.8)
7着▲(4)ブレーヴユニコーン(牡4江田、久保田、Rシップ、新潟1C-1着)6人気
10着△3(10)ホウオウエーデル(牡4石川、池上、Jウェイ、福島1C-1着)7人気
(出走13頭):3連複=(6)ー(2.4)ー(2.4.9.13.10)=7点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(*9,13)1(2,8)12,3(4,10)(6,11)5-7
2角:9,13,1(2,8,12)(4,3)(6,10)11,5-7
3角:11-9(1,13)(2,12)5(4,6)10,3,8-7
4角:11-(1,9)13-2(4,6,5)12(10,3)=8-7
(土曜競馬)阪神11R マレーシアC:伏兵タガノアスワド(西村)が積極先行し逃げ切る
終始先手で競馬したタガノアスワド(西村)が、後方待機の期待馬ダブルシャープ(酒井学)、そしてアルティマリガーレ(和田)が、直線で一緒に猛追してきたが、ダブルシャープは「1/2馬身」届かず無念の2着、タガノアスワド(西村)の逃げに凱歌で、嬉しいJRA通算100勝目達成、馬はOP入り果たせた。
*阪神11R マレーシアC(3歳以上3勝C-、芝1800m、1着1820万円):重馬場
1着*(7)タガノアスワド(牝6西村、五十嵐、Nユニヴァ、阪神3C-8着)5人気(37.9)
2着◎(12)ダブルシャープ(牡5酒井、渡辺、Bバド、阪神3C-2着)1人気(36.7)
3着△3(8)アルティマリガーレ(牝4和田、佐々木、Hジャー、阪神3C-6着)3人気(37.1)
タイム1:49.0 単勝1,180円、馬連2,410円、馬単5,600円、3連複5,140円、3連単32,710円
4着〇(6)ソシアルクラブ(牝5松山、池添学、Kカメ、阪神3C-5着)2人気
5着△1(5)アヴィオール(牝5北村友、堀宣、Rチョイス、中山2C-1着)4人気
8着*(2)ナムラドノヴァン(牡5長岡、杉山、Dブリランテ、東京10下1着)13人気
9着*(11)メサルティム(牝5浜中、荒川、Dブリランテ、中京3C-2着)6人気
15着△2(15)レッドイグニス(せん7武豊、鹿戸、Hクライ、東京3C-4着)7人気
(出走15頭):3連複=(12)ー(6.5)ー(6.5.15.8)=5点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*7,6)11(3,5)14(1,2,13,15)(4,8,12)-(9,10)
4角:7,6-11-(3,14)(1,5,15,12)8,2(4,10)(9,13)
(土曜競馬)阪神10R インディアT:ライトウォーリア(岩田望)が先行抜け出し快勝
先手を獲り果敢に先行したライトウォーリア(岩田望)が、そのままの状態で、直線でも後続馬に「1馬身1/2」振り切って勝利を挙げた。
2番手には、後方待機のサルサレイア(牝4松山)が追込み確保、3番手に5番手先行のレオンコロナ(和田)が残し決着、我が期待の公営帰りのロワシーナ(浜中俊)は、内ラチ3番手で競馬して、直線で内から抜け出しを計ろうとしたが、窮屈な内ラチをこじ開ける迫力がなく、敢え無くズルズル後退しては、期待外れで残念でした。
*阪神10R インディアT(3歳以上2勝C-、ダ1800m、1着1500万円):重馬場
1着*(12)ライトウォーリア(牡3岩田望、高野、Mウォーリア、中山OP-12着)5人(37.2)
2着▲(4)サルサレイア(牝4松山、羽月、クロフネ、東京2C-3着)3人気(37.1)
3着*(15)レオンコロナ(牡4和田、鈴木孝、Kドライヴ、阪神2C-9着)11人気(37.7)
タイム1:50.0 単勝940円、馬連4,440円、馬単9,170円、3連複56,170円、3連単296,610円
4着△2(10)バンクオブクラウズ(牡3藤井、石坂、Rインメイ、京都L-3着)1人気
5着〇(13)ペガサス (牡4武豊、大久保、Kカシワ、阪神2C-2着)2人気
9着△1(3)レディマドンナ(牝4川田、角居、Dヒューマー、京都2C-5着)6人気
11着◎(8)ロワシーナ(牡4浜中、吉岡、カネヒキリ、京都2C-2着)4人気(38.3)
13着△3(5)セイヴァリアント(牡4福永、中川、Pザール、東京2C-5着)8人気
14着*(2)デュアルウィールド(牝5幸英、森田、Aアナザー、阪神2C-2着)7人気
16着*(14)カラル (せん6松若、佐々木、Rシップ、阪神2C-5着)12人気
(出走16頭):3連複=(8)ー(13.4)ー(13.4.3.10.5)=7点
*コーナー通過順位
1角:(*1,9)12(8,15)-10(2,16)7-(3,13)4-(5,11)-6,14
2角:1,9(8,12)15(2,10,16)7(3,13)4,5,11-6,14
3角:(*1,9)(8,12,15)(10,16,4)(2,7,13)3,11(5,6)14
4角:(*1,9)(8,12,15)10(2,7,16,4)13(3,11)(5,6)14
(土曜競馬)函館11R 五稜郭S:久々ナイママ(丹内)が2年振りの先着
ハウエバー(坂井)、ナイママ(丹内)が先行、期待のセントレオナード(ルメール)は、4番手からの競馬も、4角で後方に置かれ苦しい展開、直線でナイママ(丹内)が抜け出し、後方から追い上げたワセダインブルー(大野)との競り合いに「クビ差」競り勝ち、2018.8.11(コスモス賞)以来の2勝目を挙げた。
3番手には、後方から追い上げたドンアルゴス(川島)で決まり・・と思ったが、懸命に鞭を入れても、全く動かなかったセントレオナードが、ルメール騎手は諦め手綱を緩め、流した途端にスイスイ前進して、GOAL前で3番手に届いたように見えたが「写真判定」
・・で、結果は「3着同着」決着でした。
*函館11R 五稜郭S(3歳以上3勝C-、芝2000m、1着1820万円):良馬場
1着△(5)ナイママ (牡4丹内、武藤、Dバラード、中山3C-7着)3人気(35.1)
2着*(6)ワセダインブルー(牡5大野、金成、Hジャー、東京3C-14着)9人気(34.6)
3着▲(1)ドンアルゴス(牡5川島、庄野、Dジャーニー、京都2C-1着)4人気(34.5)
3着同着◎(6)セントレオナード(牡4ルメール、堀宣、Dインパ、東京2C-1着)1人(35.0)
タイム2:01.1 単勝700円、馬連10,210円、馬単17,890円、3連複1-5-6:9,960円、5-6-7:2,540円、3連単5-6-1:61,710円、5-6-7:26,030円
5着*(8)ハウエバー(牡6坂井、和田郎、Rグリン、福島3C-6着)7人気
6着*(9)ハナズレジェンド(牡7藤岡佑、矢作、Hクライ、阪神3C-4着)5人気
7着〇(4)スズカロング (牡6横山武、橋田、Wフォース、函館2C-1着)2人気
8着*(3)ドゥーカ (牡7国分恭、野中、Tシャトル、京都3C-9着)8人気
9着*(2)イノセントミューズ(牝4吉田隼、笹田、Vピサ、京都3C-11着)6人気
(出走9頭):3連複=(6)ー(4.1)ー(4.1.5)=3点:外れ
*コーナー通過順位
1角:8,5(4,7)3-2-(6,1)-9
2角:8,5(4,7)3,2(6,1)-9
3角:8,5(4,3,7)(6,2)(9,1)
4角:8,5,4(6,3,7,2)(9,1)
*記録フラッシュ:
▽池江泰寿調教師が阪神第5R新馬戦で勝利しJRA通算勝利700勝達成!
阪神第5R「2歳牝馬限定新馬戦、芝1600m」でダノンシュネラ(川田将騎手、1番人気)が、後方待機から直線で追い上げ抜け出し、期待に応えて快勝、池江泰寿調教師は今期20勝目、JRA通算勝利700勝達成した。
▽中舘英二調教師が福島第6R新馬戦で勝利しJRA通算勝利100勝達成!
福島第6R「2歳牝馬限定新馬戦、芝1200m」でブルーバード(柴田大騎手、4番人気)が、鋭く追い上げ、GOAL前で逃げるニシノイルマールを外から豪快に差し切り勝利、中舘英二調教師は今期15勝目、JRA通算勝利100勝達成した。
▽西村淳也騎手が阪神11Rで勝利しJRA通算勝利100勝達成!
阪神競馬に参戦の西村淳也(栗東所属:20歳)が、阪神11Rでタガノアスワド(牝6、五十嵐忠男厩舎:5番人気)に騎乗、果敢に先行し、鮮やかな逃げ切り勝利、今期32勝目でJRA通算100勝目を挙げ、先輩格の藤田菜七子騎手(22歳:107勝)に近づいて来た。
7/06/2020
福島11R*テレビユー福島賞:ブレイブメジャー(デムーロ)がGOAL前で届く
今週も異常な程、降雨続きで馬場悪化懸念、我が「差し脚(末脚)優先」予想の中、先週も追い上げ不発で、先行馬の逃げ切り多発展開から、3連単勝負は諦め、土日馬券(函館を除き)は3連複勝負下げにする。
土曜競馬(7/11)ブログ
*福島11R テレビユー福島賞(3歳以上3勝C-、芝1200m)発走15:45
*阪神11R マレーシアC(3歳以上3勝C-、芝1800m)発走15:35
*函館11R 五稜郭S(3歳以上3勝C-、芝2000m) 発走15:25
*福島10R 猪苗代特別 (3歳以上2勝C-、芝2000m)発走15:10
*阪神10R インディアT(3歳以上2勝C-、ダ1800m)発走15:00
(土曜競馬)福島11R テレビユー福島賞:ブレイブメジャーの相手はクラヴィスオレア
叩き2戦目の上り目に期待のブレイブメジャー(デムーロ)、この1200よりは、1400~1600が得意距離に思えるが、先行抜け出し派なので、Hペースで先行するクラヴィスオレア(木幡育)を、GOALまでに、捕らえ切れなければ完敗になる展開、この距離ですから、行った切りもある・・。3番手が大激戦で、相手不明に思うも総流しになる。
(5/24東京3C-フリーウェイS:1着アピーム、5着6ブレイブメジャー)
(6/21東京3C-多摩川S:1着レッドレグナント、3着7クラヴィスオレア)
*福島11R テレビユー福島賞(3歳以上3勝C-、芝1200m、1着1820万円)展望
◎(16)ブレイブメジャー(牡4デムーロ、萩原、Dメジャー、先、東京3C-フリーW5着)
〇(13)クラヴィスオレア(せん4木幡育、藤沢和、Rスパーダ、逃げ、東京3C-多摩川3着)
▲(3)バーニングペスカ(牡5丸山元、松永昌、パイロ、逃げ、阪神3C-水無月6着)
△1(11)キルロード (せん5吉田豊、田村、Rカナロア、逃げ、東京3C-フリーW9着)
△2(7)ワールドフォーラブ(牝6石橋脩、音無、Dインパクト、先行、中山3C-船橋4着)
(出走16頭):3連複=(16)ー(13.3)ー(13.3.11.7)=5点
(土曜競馬)福島10R 猪苗代特別:長距離得意のスマイル(レーン)に期待
長距離戦を専門に参戦し好戦が続くスマイル(レーン)に期待、でもエンジンの掛りが遅い感じがするので、2000mでは、チョイ距離不足かも知れないが本命に抜擢した。
相手には前走、このクラスに駆け上がって来た2騎、デジマノハナ(横山典)、ブレーヴユニコーン(江田照)の競り合いに期待する。
*福島10R 猪苗代特別 (3歳以上2勝C-、芝2000m、1着1500万円)展望
◎(6)スマイル (牡4レーン、堀宣、Dメジャー、先行、東京2C-町田4着)
〇(2)デジマノハナ(牝3横山典、武井、Sヒーロー、差し、東京1C-1牡着)
▲(4)ブレーヴユニコーン(牡4江田照、久保田、Rシップ、先行、新潟1C-1着)
△1(9)コンダクトレス(牝5田辺裕、小島、Wマズル、先行、東京2C-テレ玉3着)
△2(13)サペラヴィ (牡3石橋脩、相沢、Rキングダム、追込、東京1C-1着)
△3(10)ホウオウエーデル(牡4石川裕、池上、Jウェイ、差し、福島1C-伊達1着)
(出走13頭):3連複=(6)ー(2.4)ー(2.4.9.13.10)=7点
(土曜競馬)阪神11R マレーシアC:ダブルシャープ(酒井学)の差し脚に期待
末脚「33秒台」を連発好戦も、中々抜け出せず歯がゆい戦績のダブルシャープ(酒井学)に期待、今度こそになる。
相手は2騎、逃げ込むソシアルクラブ(松山弘)、アヴィオール(北村友)に期待も、、1年以上の長期休養明けの実績2騎、ナムラドノヴァン(長岡)、アヴィオール(牝5北村友メサルティム(浜中俊)は「一回は様子見」になる。
(6/7阪神3C-ストークS:1着スイーズドリーム、2着13ダブルシャープ)
◎(12)ダブルシャープ(牡5酒井学、渡辺、Bバド、差し、阪神3C-ストーク2着)
〇(6)ソシアルクラブ(牝5松山弘、池添学、Kカメ、逃げ、阪神3C-武庫川5着)
△1(5)アヴィオール(牝5北村友、堀宣、Rチョイス、先行、中山2C-隅田川1着)
△2(15)レッドイグニス(せん7武豊、鹿戸、Hクライ、先行、東京3C-多摩川4着)
△3(8)アルティマリガーレ(牝4和田竜、佐々木、Hジャー、先、阪神3C-うずしお6着)
*(2)ナムラドノヴァン(牡5長岡禎、杉山、Dブリランテ、差、東京10下箱根1着)17休
*(11)メサルティム(牝5浜中、荒川、Dブリランテ、逃、中京3C-マレーシア2着)12休
(出走15頭):3連複=(12)ー(6.5)ー(6.5.15.8)=5点
(土曜競馬)阪神10R インディアT:公営帰りロワシーナ(浜中俊)先行力に期待
公営競馬で3勝し力を付け、JRA再編入したロワシーナ(浜中俊)に期待、中央復帰戦3戦が「3・1・2着」と見違える好戦、今度こそに注目した。
相手に好戦中の差し脚2騎、ペガサス(武豊)、サルサレイア(松山弘)の競り合いに期待し。
*阪神10R インディアT(3歳以上2勝C-、ダ1800m、1着1500万円)展望
◎(8)ロワシーナ(牡4浜中俊、吉岡、カネヒキリ、先行、京都2C-2着)
〇(13)ペガサス (牡4武豊、大久保、Kカシワ、差し、阪神2C-リボン2着)
▲(4)サルサレイア(牝4松山弘、羽月、クロフネ、差し、東京2C-青梅3着)
△1(3)レディマドンナ(牝4川田将、角居、Dヒューマー、先行、京都2C-蹴上5牡着)
△2(10)バンクオブクラウズ(牡3藤井勘、石坂、Rインメイ、差し、京都L-鳳雛3着)
△3(5)セイヴァリアント(牡4福永祐、中川、Pザール、追込、東京2C-5着)
*(14)カラル (せん6松若風、佐々木、Rシップ、先行、阪神2C-川西5着)
*(2)デュアルウィールド(牝5幸英明、森田、Aアナザー、差し、阪神2C-2着)
(出走16頭):3連複=(8)ー(13.4)ー(13.4.3.10.5)=7点
(土曜競馬)函館11R 五稜郭S:セントレオナード(ルメール)の差し切り快勝で断然
末脚が断然の鋭い追込み派、セントレオナード(ルメール)が、出走馬も小頭数、最後方位置取りでも9番目なら、優に前を獲られられる。
相手は2騎、先行するスズカロング(横山武)、差し脚派のドンアルゴス(川島信)で決着する。
*函館11R 五稜郭S(3歳以上3勝C-、芝2000m、1着1820万円)展望
◎(7)セントレオナード(牡4ルメール、堀宣行、Dインパクト、追込、東京2C-青嵐1着)
〇(4)スズカロング (牡6横山武、橋田、Wフォース、先行、函館2C-松前1着)
▲(1)ドンアルゴス(牡5川島信、庄野、Dジャーニー、差し、京都2C-比良山1着)
△(5)ナイママ (牡4丹内祐、武藤、Dバラード、先行、中山3C-湾岸S7着)
*(2)イノセントミューズ(牝4吉田隼、笹田、Vピサ、差し、京都3C-烏丸S11着)
*(3)ドゥーカ (牡7国分恭、野中、Tシャトル、先行、京都3C-烏丸S9着)
*(6)ワセダインブルー(牡5大野拓、金成、Hジャー、差し、東京3C-緑風S14着)
*(8)ハウエバー(牡6坂井瑠、和田郎、Rグリン、先行、福島3C-エールS6着)
*(9)ハナズレジェンド(牡7藤岡佑、矢作、Hクライ、差し、阪神3C-垂水S4着)
(出走9頭):3連単=1着(7)ー2着(4.1.5)ー3着(4.1.5)=6点
土曜競馬(7/11)ブログ
*福島11R テレビユー福島賞(3歳以上3勝C-、芝1200m)発走15:45
*阪神11R マレーシアC(3歳以上3勝C-、芝1800m)発走15:35
*函館11R 五稜郭S(3歳以上3勝C-、芝2000m) 発走15:25
*福島10R 猪苗代特別 (3歳以上2勝C-、芝2000m)発走15:10
*阪神10R インディアT(3歳以上2勝C-、ダ1800m)発走15:00
(土曜競馬)福島11R テレビユー福島賞:ブレイブメジャーの相手はクラヴィスオレア
叩き2戦目の上り目に期待のブレイブメジャー(デムーロ)、この1200よりは、1400~1600が得意距離に思えるが、先行抜け出し派なので、Hペースで先行するクラヴィスオレア(木幡育)を、GOALまでに、捕らえ切れなければ完敗になる展開、この距離ですから、行った切りもある・・。3番手が大激戦で、相手不明に思うも総流しになる。
(5/24東京3C-フリーウェイS:1着アピーム、5着6ブレイブメジャー)
(6/21東京3C-多摩川S:1着レッドレグナント、3着7クラヴィスオレア)
*福島11R テレビユー福島賞(3歳以上3勝C-、芝1200m、1着1820万円)展望
◎(16)ブレイブメジャー(牡4デムーロ、萩原、Dメジャー、先、東京3C-フリーW5着)
〇(13)クラヴィスオレア(せん4木幡育、藤沢和、Rスパーダ、逃げ、東京3C-多摩川3着)
▲(3)バーニングペスカ(牡5丸山元、松永昌、パイロ、逃げ、阪神3C-水無月6着)
△1(11)キルロード (せん5吉田豊、田村、Rカナロア、逃げ、東京3C-フリーW9着)
△2(7)ワールドフォーラブ(牝6石橋脩、音無、Dインパクト、先行、中山3C-船橋4着)
(出走16頭):3連複=(16)ー(13.3)ー(13.3.11.7)=5点
(土曜競馬)福島10R 猪苗代特別:長距離得意のスマイル(レーン)に期待
長距離戦を専門に参戦し好戦が続くスマイル(レーン)に期待、でもエンジンの掛りが遅い感じがするので、2000mでは、チョイ距離不足かも知れないが本命に抜擢した。
相手には前走、このクラスに駆け上がって来た2騎、デジマノハナ(横山典)、ブレーヴユニコーン(江田照)の競り合いに期待する。
*福島10R 猪苗代特別 (3歳以上2勝C-、芝2000m、1着1500万円)展望
◎(6)スマイル (牡4レーン、堀宣、Dメジャー、先行、東京2C-町田4着)
〇(2)デジマノハナ(牝3横山典、武井、Sヒーロー、差し、東京1C-1牡着)
▲(4)ブレーヴユニコーン(牡4江田照、久保田、Rシップ、先行、新潟1C-1着)
△1(9)コンダクトレス(牝5田辺裕、小島、Wマズル、先行、東京2C-テレ玉3着)
△2(13)サペラヴィ (牡3石橋脩、相沢、Rキングダム、追込、東京1C-1着)
△3(10)ホウオウエーデル(牡4石川裕、池上、Jウェイ、差し、福島1C-伊達1着)
(出走13頭):3連複=(6)ー(2.4)ー(2.4.9.13.10)=7点
(土曜競馬)阪神11R マレーシアC:ダブルシャープ(酒井学)の差し脚に期待
末脚「33秒台」を連発好戦も、中々抜け出せず歯がゆい戦績のダブルシャープ(酒井学)に期待、今度こそになる。
相手は2騎、逃げ込むソシアルクラブ(松山弘)、アヴィオール(北村友)に期待も、、1年以上の長期休養明けの実績2騎、ナムラドノヴァン(長岡)、アヴィオール(牝5北村友メサルティム(浜中俊)は「一回は様子見」になる。
(6/7阪神3C-ストークS:1着スイーズドリーム、2着13ダブルシャープ)
(5/31京都2C-興予S:1着4ダノンスプレンダー)
*阪神11R マレーシアC(3歳以上3勝C-、芝1800m、1着1820万円)展望◎(12)ダブルシャープ(牡5酒井学、渡辺、Bバド、差し、阪神3C-ストーク2着)
〇(6)ソシアルクラブ(牝5松山弘、池添学、Kカメ、逃げ、阪神3C-武庫川5着)
△1(5)アヴィオール(牝5北村友、堀宣、Rチョイス、先行、中山2C-隅田川1着)
△2(15)レッドイグニス(せん7武豊、鹿戸、Hクライ、先行、東京3C-多摩川4着)
△3(8)アルティマリガーレ(牝4和田竜、佐々木、Hジャー、先、阪神3C-うずしお6着)
*(2)ナムラドノヴァン(牡5長岡禎、杉山、Dブリランテ、差、東京10下箱根1着)17休
*(11)メサルティム(牝5浜中、荒川、Dブリランテ、逃、中京3C-マレーシア2着)12休
(出走15頭):3連複=(12)ー(6.5)ー(6.5.15.8)=5点
(土曜競馬)阪神10R インディアT:公営帰りロワシーナ(浜中俊)先行力に期待
公営競馬で3勝し力を付け、JRA再編入したロワシーナ(浜中俊)に期待、中央復帰戦3戦が「3・1・2着」と見違える好戦、今度こそに注目した。
相手に好戦中の差し脚2騎、ペガサス(武豊)、サルサレイア(松山弘)の競り合いに期待し。
*阪神10R インディアT(3歳以上2勝C-、ダ1800m、1着1500万円)展望
◎(8)ロワシーナ(牡4浜中俊、吉岡、カネヒキリ、先行、京都2C-2着)
〇(13)ペガサス (牡4武豊、大久保、Kカシワ、差し、阪神2C-リボン2着)
▲(4)サルサレイア(牝4松山弘、羽月、クロフネ、差し、東京2C-青梅3着)
△1(3)レディマドンナ(牝4川田将、角居、Dヒューマー、先行、京都2C-蹴上5牡着)
△2(10)バンクオブクラウズ(牡3藤井勘、石坂、Rインメイ、差し、京都L-鳳雛3着)
△3(5)セイヴァリアント(牡4福永祐、中川、Pザール、追込、東京2C-5着)
*(14)カラル (せん6松若風、佐々木、Rシップ、先行、阪神2C-川西5着)
*(2)デュアルウィールド(牝5幸英明、森田、Aアナザー、差し、阪神2C-2着)
(出走16頭):3連複=(8)ー(13.4)ー(13.4.3.10.5)=7点
(土曜競馬)函館11R 五稜郭S:セントレオナード(ルメール)の差し切り快勝で断然
末脚が断然の鋭い追込み派、セントレオナード(ルメール)が、出走馬も小頭数、最後方位置取りでも9番目なら、優に前を獲られられる。
相手は2騎、先行するスズカロング(横山武)、差し脚派のドンアルゴス(川島信)で決着する。
*函館11R 五稜郭S(3歳以上3勝C-、芝2000m、1着1820万円)展望
◎(7)セントレオナード(牡4ルメール、堀宣行、Dインパクト、追込、東京2C-青嵐1着)
〇(4)スズカロング (牡6横山武、橋田、Wフォース、先行、函館2C-松前1着)
▲(1)ドンアルゴス(牡5川島信、庄野、Dジャーニー、差し、京都2C-比良山1着)
△(5)ナイママ (牡4丹内祐、武藤、Dバラード、先行、中山3C-湾岸S7着)
*(2)イノセントミューズ(牝4吉田隼、笹田、Vピサ、差し、京都3C-烏丸S11着)
*(3)ドゥーカ (牡7国分恭、野中、Tシャトル、先行、京都3C-烏丸S9着)
*(6)ワセダインブルー(牡5大野拓、金成、Hジャー、差し、東京3C-緑風S14着)
*(8)ハウエバー(牡6坂井瑠、和田郎、Rグリン、先行、福島3C-エールS6着)
*(9)ハナズレジェンド(牡7藤岡佑、矢作、Hクライ、差し、阪神3C-垂水S4着)
(出走9頭):3連単=1着(7)ー2着(4.1.5)ー3着(4.1.5)=6点
七夕賞:福島巧者クレッシェンドラヴ(内田博)の差し脚に期待
日曜競馬(7/12)ブログ
[WIN5-5]*福島11R 七夕賞(G3、3歳以上OP(HD)、芝2000m) 発走15:45
[WIN5-4]*阪神11R プロキオンS(G3、3歳以上OP、ダ1400m)発走15:35
[WIN5-3]*函館11R マリーンS(3歳以上OP(HD)、ダ1700m) 発走15:25
[WIN5-2]*福島10R 天の川賞(3歳以上2勝C-、ダ1700m) 発走15:10
[WIN5-1]*阪神10R フィリピンT(3歳以上3勝C-、ダ1800m)発走15:00
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻*14:55
[WIN5-5]*福島11R 七夕賞:クレッシェンドラヴの相手はオセアグレイト
激戦の舞台、昨年の七夕賞を内田騎手で2着した実績があるクレッシェンドラヴ(内田博)、福島記念も勝利するなど、福島2着3回もある巧者に本命期待する。
そして福島戦4勝もして福島巧者ヴァンケドミンゴ(酒井学)が一発単穴、ここに重賞戦好戦のオセアグレイト(野中悠)が2着に食い込む展開に思える。
そして福永祐騎手のJRA全10場の重賞勝利が懸かるブラヴァス、福島重賞が残す10場目、史上6番目の達成に注目だ。
(2走前:11/10福島G3-福島記念:1着クレッシェンドラブ)
*福島11R 七夕賞(G3、3歳以上OP(HD)、芝2000m、1着4100万円)展望
◎(3)クレッシェンドラヴ(牡6内田博、林徹、Sゴールド、差、中山G3-中山記念7着)6休
〇(14)オセアグレイト (牡4野中悠、菊川、オルフェV、差し、東京G2-目黒記念6着)
▲(12)ヴァンケドミンゴ(牡4酒井学、藤岡健、Rシップ、追込、福島3C-エール1着)
△1(9)ノーブルマーズ (牡7高倉稜、宮本、Gポケ、差し、東京G2-目黒記念4着)
△2(6)ジナンボー (牡5レーン、堀宣、Dインパクト、先行、阪神G1-大阪杯6着)
△3(11)ヒンドゥタイムズ(牡4北村友、斉藤崇、Hジャー、差し、京都3C-下鴨1着)
注(13)ブラヴァス (牡4福永祐、友道、Kカメ、先行、新潟G3-大賞典4着)
注(5)マイネルサーパス(牡4国分優、高木、Aアナザー、差し、福島L-民放杯1着)
(出走16頭):3連複=(3)ー(14.12)ー(14.12.9.6.11.13.5)=11点
[WIN5-4]*阪神11R プロキオンS:ラプタス(幸英明)が逃げ圧勝になる
右回り6戦6勝の断然強者、ラプタス(幸英明)が、ここでも敵なしテンのスピードが素晴らしく逃げ切る展開、公営参戦でも、大いに稼いで来たが、阪神で活躍が期待出来る。
相手も連勝中の先行馬、サクセスエナジー(和田竜)との競り合い、その次にレッドルゼル(川田将)の順になりそうだ。
(5/17京都L-栗東S:1着サクセスエナジー)
(6/13阪神OP-天保山S:1着サヴィ、2着12レッドゼル、6着11スマートダンディー)
*阪神11R プロキオンS(G3、3歳以上OP、ダ1400m、1着3600万円)展望
◎(7)ラプタス(せん4幸英明、松永昌、Dブリランテ、逃げ、名古屋G1-かさつばき1着)
〇(14)サクセスエナジー(牡6和田竜、北出、Kキセキ、先行、京都L-栗東S1着)
▲(5)レッドルゼル (牡4川田将、安田隆、Rカナロア、先行、阪神OP-天保山2着)
△1(6)サンライズノヴァ(牡6松若風、音無、Gアリュール、先行、船橋G1-かしわ3着)
△2(9)スマートダンディー(牡6秋山真、石橋、Eメーカー、差し、阪神OP-天保山6着)
△3(12)トップウイナー(牡4浜中俊、鈴木孝、先行、東京OP-欅S1着)
注(11)エアスピネル(牡7鮫島駿、笹田、Kカメ、差し、函館G3-函館記念13着)
(出走16頭):3連複=(7)ー(14.5)ー(14.5.6.9.12.11)=9点
[WIN5-3]*函館11R マリーンS:マドラスチェックは回避でゴライアス繰り上げ本命
公営大井重賞参戦し勝利を挙げたマドラスチェック(岩田康)が格上の期待馬も、回避で見直しになる。
前走は大敗も、OP戦で好戦しているゴライアス(丸山元)、そして前走L戦「大沼S」組の再戦で、着順が変わる展開に期待を懸ける。
〇(9)リアンヴェリテ(牡6国分恭、中竹、Gアリュール、逃げ、函館L-大沼2着)
△1(3)ロードグラディオ(牡4池添謙、西浦、Kカメ、差し、函館L-大沼4着)
△2(1)メイショウワザシ(牡5古川吉、南井、Aアナザー、先行、函館L-大沼8着)
△3(4)アディラート(牡6吉田隼、須貝、Rシップ、先行、函館L-大沼5着)
(出走14頭):3連複=(14)ー(9.3)ー(9.3.1.4)=5点
[WIN5-2]*福島10R 天の川賞:ダノンファスト(横山典)の鋭い末脚に期待
差し脚が鋭いダノンファスト(横山典)が主役、中団よりは後方待機から、長線で一気に差して来る展開、先行馬を纏めて差し切る力があり本命にする。中山戦では先団から抜け出す戦法でしたが、前走の東京戦は後方過ぎて「クビ差」届かず競り負けでしたから、福島で後方待機なら、距離足りず大敗になるが如何に?
相手は、先行するリーピングリーズン(福永祐)との競り合いで決まる。
(5/17東京OP-青竜S:1着デュードバン、2着3ダノンファスト)
*福島10R 天の川賞(3歳以上2勝C-、ダ1700m、1着1500万円)展望
◎(5)ダノンファスト(牡3横山典、菊沢徳、Kカメ、差し、東京OP-青竜2着)
〇(13)リーピングリーズン(牝4福永祐、吉岡、Bタイド、先行、福島2C-尾瀬2着)
△1(8)ブラックヘイロー(牡4レーン、高橋文、Rシップ、先行、中山2C-市原5着)
△2(1)デルマオニキス(牡3横山和、勢司、Oファイア、差し、中山1C-黒竹1着)
△3(15)ショウナンマリオ(牡3三浦皇、Tコーカー、差し、新潟1C-わらび1着)
(出走15頭):3連複=(5)ー(13.8)ー(13.8.1.15)=5点
[WIN5-1]*阪神10R フィリピンT:ダノンスプレンダー(浜中)がこちらに参戦で本命
先行馬2騎で一騎打ち、ダノンスプレンダー(浜中俊)、アイアムレジェンド(岩田望)の競り合いは、どちらに軍配が上がるかは、走って見れば、直ぐに結論が出るが、ここで予想するので、競馬のセンスからダノンスプレンダーに本命に決めた。
*阪神10R フィリピンT(3歳以上3勝C-、ダ1800m、1着1820万円)展望
◎(1)ダノンスプレンダー(牡4浜中俊、安田隆、Rカナロア、先、京都2C-興予1着)
〇(4)アイアムレジェンド(牡4岩田望、橋田、Hクライ、先行、東京3C-甲南2着)
△1(13)フリーフリッカー(牡6松山弘、安田隆、Tセンド、先行、京都3C-北山6着)
△2(8)パンコミード(牡5西村淳、角居、Kカメ、先行、京都3C-上賀茂13着)
△3(16)ローザノワール(牝4斉藤新、西園、Mカフェ、逃げ、阪神2C-リボン1着)
(出走16頭):3連複=(1)ー(4.13)ー(4.13.8.16)=5点
[WINー5] *挑戦の道:今週の馬場と、果敢に先行する若手騎手がいるのかに懸かる。
予想①◎1〇4-②◎5〇13-③◎14〇9-④◎7〇14-⑤◎3〇14=32通り
[WIN5-5]*福島11R 七夕賞(G3、3歳以上OP(HD)、芝2000m) 発走15:45
[WIN5-4]*阪神11R プロキオンS(G3、3歳以上OP、ダ1400m)発走15:35
[WIN5-3]*函館11R マリーンS(3歳以上OP(HD)、ダ1700m) 発走15:25
[WIN5-2]*福島10R 天の川賞(3歳以上2勝C-、ダ1700m) 発走15:10
[WIN5-1]*阪神10R フィリピンT(3歳以上3勝C-、ダ1800m)発走15:00
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻*14:55
[WIN5-5]*福島11R 七夕賞:クレッシェンドラヴの相手はオセアグレイト
激戦の舞台、昨年の七夕賞を内田騎手で2着した実績があるクレッシェンドラヴ(内田博)、福島記念も勝利するなど、福島2着3回もある巧者に本命期待する。
そして福島戦4勝もして福島巧者ヴァンケドミンゴ(酒井学)が一発単穴、ここに重賞戦好戦のオセアグレイト(野中悠)が2着に食い込む展開に思える。
そして福永祐騎手のJRA全10場の重賞勝利が懸かるブラヴァス、福島重賞が残す10場目、史上6番目の達成に注目だ。
(2走前:11/10福島G3-福島記念:1着クレッシェンドラブ)
*福島11R 七夕賞(G3、3歳以上OP(HD)、芝2000m、1着4100万円)展望
◎(3)クレッシェンドラヴ(牡6内田博、林徹、Sゴールド、差、中山G3-中山記念7着)6休
〇(14)オセアグレイト (牡4野中悠、菊川、オルフェV、差し、東京G2-目黒記念6着)
▲(12)ヴァンケドミンゴ(牡4酒井学、藤岡健、Rシップ、追込、福島3C-エール1着)
△1(9)ノーブルマーズ (牡7高倉稜、宮本、Gポケ、差し、東京G2-目黒記念4着)
△2(6)ジナンボー (牡5レーン、堀宣、Dインパクト、先行、阪神G1-大阪杯6着)
△3(11)ヒンドゥタイムズ(牡4北村友、斉藤崇、Hジャー、差し、京都3C-下鴨1着)
注(13)ブラヴァス (牡4福永祐、友道、Kカメ、先行、新潟G3-大賞典4着)
注(5)マイネルサーパス(牡4国分優、高木、Aアナザー、差し、福島L-民放杯1着)
(出走16頭):3連複=(3)ー(14.12)ー(14.12.9.6.11.13.5)=11点
[WIN5-4]*阪神11R プロキオンS:ラプタス(幸英明)が逃げ圧勝になる
右回り6戦6勝の断然強者、ラプタス(幸英明)が、ここでも敵なしテンのスピードが素晴らしく逃げ切る展開、公営参戦でも、大いに稼いで来たが、阪神で活躍が期待出来る。
相手も連勝中の先行馬、サクセスエナジー(和田竜)との競り合い、その次にレッドルゼル(川田将)の順になりそうだ。
(5/17京都L-栗東S:1着サクセスエナジー)
(6/13阪神OP-天保山S:1着サヴィ、2着12レッドゼル、6着11スマートダンディー)
*阪神11R プロキオンS(G3、3歳以上OP、ダ1400m、1着3600万円)展望
◎(7)ラプタス(せん4幸英明、松永昌、Dブリランテ、逃げ、名古屋G1-かさつばき1着)
〇(14)サクセスエナジー(牡6和田竜、北出、Kキセキ、先行、京都L-栗東S1着)
▲(5)レッドルゼル (牡4川田将、安田隆、Rカナロア、先行、阪神OP-天保山2着)
△1(6)サンライズノヴァ(牡6松若風、音無、Gアリュール、先行、船橋G1-かしわ3着)
△2(9)スマートダンディー(牡6秋山真、石橋、Eメーカー、差し、阪神OP-天保山6着)
△3(12)トップウイナー(牡4浜中俊、鈴木孝、先行、東京OP-欅S1着)
注(11)エアスピネル(牡7鮫島駿、笹田、Kカメ、差し、函館G3-函館記念13着)
(出走16頭):3連複=(7)ー(14.5)ー(14.5.6.9.12.11)=9点
[WIN5-3]*函館11R マリーンS:マドラスチェックは回避でゴライアス繰り上げ本命
公営大井重賞参戦し勝利を挙げたマドラスチェック(岩田康)が格上の期待馬も、回避で見直しになる。
前走は大敗も、OP戦で好戦しているゴライアス(丸山元)、そして前走L戦「大沼S」組の再戦で、着順が変わる展開に期待を懸ける。
(6/28函館L-大沼S:1着ダンツゴウユウ、2着8リアンヴェリテ、4着6ロードグラディオ)
*函館11R マリーンS(3歳以上OP(HD)、ダ1700m、1着2200万円)展望
◎(14)ゴライアス (牡5丸山元、高木、Gアリュール、先行、東京L-オアシス10着)〇(9)リアンヴェリテ(牡6国分恭、中竹、Gアリュール、逃げ、函館L-大沼2着)
△1(3)ロードグラディオ(牡4池添謙、西浦、Kカメ、差し、函館L-大沼4着)
△2(1)メイショウワザシ(牡5古川吉、南井、Aアナザー、先行、函館L-大沼8着)
△3(4)アディラート(牡6吉田隼、須貝、Rシップ、先行、函館L-大沼5着)
(出走14頭):3連複=(14)ー(9.3)ー(9.3.1.4)=5点
[WIN5-2]*福島10R 天の川賞:ダノンファスト(横山典)の鋭い末脚に期待
差し脚が鋭いダノンファスト(横山典)が主役、中団よりは後方待機から、長線で一気に差して来る展開、先行馬を纏めて差し切る力があり本命にする。中山戦では先団から抜け出す戦法でしたが、前走の東京戦は後方過ぎて「クビ差」届かず競り負けでしたから、福島で後方待機なら、距離足りず大敗になるが如何に?
相手は、先行するリーピングリーズン(福永祐)との競り合いで決まる。
(5/17東京OP-青竜S:1着デュードバン、2着3ダノンファスト)
*福島10R 天の川賞(3歳以上2勝C-、ダ1700m、1着1500万円)展望
◎(5)ダノンファスト(牡3横山典、菊沢徳、Kカメ、差し、東京OP-青竜2着)
〇(13)リーピングリーズン(牝4福永祐、吉岡、Bタイド、先行、福島2C-尾瀬2着)
△1(8)ブラックヘイロー(牡4レーン、高橋文、Rシップ、先行、中山2C-市原5着)
△2(1)デルマオニキス(牡3横山和、勢司、Oファイア、差し、中山1C-黒竹1着)
△3(15)ショウナンマリオ(牡3三浦皇、Tコーカー、差し、新潟1C-わらび1着)
(出走15頭):3連複=(5)ー(13.8)ー(13.8.1.15)=5点
[WIN5-1]*阪神10R フィリピンT:ダノンスプレンダー(浜中)がこちらに参戦で本命
先行馬2騎で一騎打ち、ダノンスプレンダー(浜中俊)、アイアムレジェンド(岩田望)の競り合いは、どちらに軍配が上がるかは、走って見れば、直ぐに結論が出るが、ここで予想するので、競馬のセンスからダノンスプレンダーに本命に決めた。
*阪神10R フィリピンT(3歳以上3勝C-、ダ1800m、1着1820万円)展望
◎(1)ダノンスプレンダー(牡4浜中俊、安田隆、Rカナロア、先、京都2C-興予1着)
〇(4)アイアムレジェンド(牡4岩田望、橋田、Hクライ、先行、東京3C-甲南2着)
△1(13)フリーフリッカー(牡6松山弘、安田隆、Tセンド、先行、京都3C-北山6着)
△2(8)パンコミード(牡5西村淳、角居、Kカメ、先行、京都3C-上賀茂13着)
△3(16)ローザノワール(牝4斉藤新、西園、Mカフェ、逃げ、阪神2C-リボン1着)
(出走16頭):3連複=(1)ー(4.13)ー(4.13.8.16)=5点
[WINー5] *挑戦の道:今週の馬場と、果敢に先行する若手騎手がいるのかに懸かる。
予想①◎1〇4-②◎5〇13-③◎14〇9-④◎7〇14-⑤◎3〇14=32通り
7/05/2020
ラジオNIKKEI賞:バビット(乗替:内田博)が果敢な逃げで快勝
馬場が良でも悪化でも、先手を獲り逃げ込み残す戦法には、太刀打ち出来ませんね。
[WIN5-5]*福島11R バビットの相手も伏兵馬パンサラッサ(三浦)で波乱
内田騎手に乗替った先行馬バビットが、スタートを決め、内枠から一気に大きく引き離し大逃げ、我が期待のパラスアテナ(武豊)が、久々の武豊騎手52Kgでの競馬も、後方待機で、この馬場では勝ち上がれるかは、大いに疑問の展開、3角手前でグレイトオーサー(レーン)が、口を割って抑えが効かず、先団2番手まで上がり直線、バビット(内田)が大きく引き離し「5馬身」も離すセフティリードでそのまま快勝、3連勝でした。
離れた2番手にパンサラッサ(三浦)に、後方待機のディープキング(戸崎)が、猛追して来て、パンサラッサに「アタマ差」まで迫ったが届かず、無念の3着でした。
我が期待のパラスアテナ(武豊)は、良く追い上げ前に迫るも、前半の位置取り悪く、4番手までが精一杯で残念でした。
「テン乗り今期重賞勝利2勝目の内田博幸騎手」:JRA通算重賞勝利52勝目
(代打騎乗で殊勲の・・)騎手なら任された乗替りの仕事でも精一杯、遣らなければいけない。本当にこの馬に乗る筈だった団野騎手、その騎手が育てた馬なので、そういった流れもあるのでチョット、いい競馬してバトンタッチして上げたいなと、いう気持ちがあったんで、今日は事故があって乗れなかったので、自分に(騎乗が)回って来たんですけど、団野騎手はマダマダ若いので、沢山いい馬も乗れると思うので、これをバネにして貰って、次なるタイトルに向かって、彼も頑張って獲って呉れればいいなと、思います。(見事な逃げ切りで、どんなイメージで・・)いつもは前に行っているので、番手でもいいと、話があったが、スタートが速かったので、これだけいいスタートをしたのに、下げる必要もないので、取り敢えずリズムよく、尚且つ3・4角からリードして行けばいいと、いいかなと思っていたので、4角回ったときも、結構手応えがあって、馬の方もドンドン、加速してくれたので、マサカこんなにいい、パフォーマンスが出来るとは思わなかったけど、馬の能力を出したんじゃないかなと思います。(3連勝でこの先の将来は・・)スピードがあるので、これにスタミナを付ければと・・。
*福島11R ラジオNIKKEI賞(G3、3歳OP(HD)、芝1800m、1着3800万円):稍重馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順))人気(末脚秒)
1着△3(1)バビット (牡3内田、浜田、Nフェスタ、新潟1C-1着)8人気 (35.8)
2着*(11)パンサラッサ(牡3三浦、矢作、Rカナロア、逃げ、阪神1C-1着)7人気 (36.4)
3着*(2)ディープキング(牡3戸崎、藤原、Dインパクト、阪神1C-2着)5人気 (36.0)
タイム1:47.3 (4F47.7-3F35.8-2F23.9-1F12.3)
単勝2,020円、馬連11,240円、馬単25,750円、3連複22,480円、3連単173,020円
予想評定 D評価(10点):乗替内田JK逃げ切り快勝、期待馬全てが沈黙し大穴波乱で完敗です。
4着◎(9)パラスアテナ(牝3武豊、高柳、Rシップ、東京牝1C-1着)1人気(36.2)
5着▲(12)ルリアン (牡3坂井、佐々木、キズナ、阪神1C-1着)3人気
6着〇(5)サクラトゥジュール(牡3石橋、堀宣、Nユニヴァ、東京1C-1着)4人気
7着△2(3)アルサトワ (牡3田辺、斉藤崇、Rシップ、阪神1勝C-1着)6人気
8着*(6)アールクインダム(牝3津村、伊藤大、Rキングダム、川崎G2-8着)12人気
9着*(7)ベレヌス (牡西村、3杉山、Tボウル、福島1C-1着)11人気
10着△1(8)グレイトオーサー(牡3D.レーン、堀宣、Nリスト、東京1C-1着)2人気
11着*(4)コンドゥクシオン(牡3石川、中舘、Dメジャー、東京G2-12着)10人気
12着*(10)コスモインペリウム(牡3武藤、和田雄、Tセンド、東京1C-1着)9人気
(出走12頭):3連複=(9)ー(5.12)ー(5.12.8.3.1)=7点:外れ
*コーナー通過順位
1角:1,3,11,7,8(2,4,10)12-9,5,6
2角:(*1,8)3,11(7,10,12)4,2-9,5,6
3角:1(8,11)(3,7,12)(10,9)2,4(6,5)
4角:1(8,11,12)(3,9)7(2,5)4(10,6)
[WIN5-4]*阪神11R CBC賞:必殺の決め手大逃げしたラブカンプーが快勝で大穴炸裂
若手斉藤新騎手のラブカンプーが大逃げし残し「2年5か月」振りの勝利で大波乱の大穴炸裂は唖然なり・・。若手騎手の思い切り戦法が競馬を波乱の展開にしますね。
51Kg軽ハンデのラブカンプーが、スタートを決め、内枠から大逃げし他馬を引き離し一人旅、直線でも引き千切って逃げ込み、後続馬を「1馬身3/4」凌いで快勝、久々の勝利で初重賞制覇になった。
離れた2着には、先団で競馬した、この馬も伏兵馬アンヴァル(岩田望)が伸びて確保、3番手に中団からレッドアンシェル(福永)が届いて、3連単馬券がナント「244万円」の大穴が炸裂で、内枠総流しでも、間違ってもこの目の馬券は買えません。
我が期待のクリノガウディー(横山典)は、中団より後方からの競馬でいつもよりは後方待機、やはり直線の追い上げ不発で、12着大敗は期待外れで残念でした。
*阪神11R CBC賞(G3、3歳以上OP(HD)、芝1200m、1着3900万円):稍重馬場
(サマースプリントs)
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順))人気(末脚秒)
1着*(3)ラブカンプー(51牝5斉藤、森田、Sカンプ、新潟OP-7着)13人気(35.2)
2着*(6)アンヴァル (54牝5北村友、藤岡謙、Rカナロア、阪神G3-16着)11人気(35.2)
3着△1(2)レッドアンシェル(57牡6福永、庄野、Mカフェ、東京G2-11着)3人気 (35.3)
タイム1:08.7 (4F46.0-3F35.2-2F24.1-1F12.4)
単勝9,310円、馬連138,600円、馬単294,520円、3連複242,890円、3連単2,444,630円
予想評定 D評価(10点):大波乱展開で大穴炸裂、期待馬が2桁着順で総崩れ完敗です。
4着△3(9)タイセイアベニール(牡5松山、西村、Bバド、京都OP-1着)2人気
5着*(5)エイシンデネブ (53牝5幸英明、坂口、Rカナロア、京都OP-11着)10人気
7着△2(11)アウィルアウェイ(牝4川田、高野、Jウェイ、中京G1-11着)6人気
10着▲(8)ロケット (牝5酒井、石橋、Dスカイ、京都L-7着)5人気
12着◎(7)クリノガウディー(58牡4横山典、藤沢則、Sヒーロー、中京G1-降4着)1人 (35.8)
14着〇(13)ミッキースピリット(牡4松若、音無、Dインパクト、京都3C-1着)4人気
(出走16頭):3連複=(7)ー(13.8)ー(13.8.2.11.9)=7点:外れ
*コーナー通過順位
3角:3(6,12,14)(8,13)(2,10)(4,7,16)9,1,11,5-15
4角:3-(12,14)(6,8)2(7,13)(4,10,16)9,1-11(5,15)
[WIN5-3]*函館11R 巴賞:トーラスジェミニ(木幡育)が逃げ切り快勝
競馬は、先行し積極競馬したものが優勢で、その3騎がそのまま先行残して決着でした。
一気にハナに立ったトーラスジェミニ(木幡育)が、終始2番手以下を引き離し、直線でも脚色鈍らず、そのまま2番手を「1馬身1/2」引き離し快勝、ミラアイトーン(横山和)、カリビアンゴールド(藤岡康)と続いて入線、我が期待したブレステイキング(藤岡佑)
は、後方過ぎる位置取りでは、前に届かず4番手までが精一杯でした。
*函館11R 巴賞(3歳以上OP、芝1800m、1着2400万円):良馬場
1着△1(4)トーラスジェミニ(牡4木幡育、小桧山、Kベスト、東京G3-3着)2人気 (35.0)
2着△2(3)ミラアイトーン(牡6横山和、菊沢、ロンロ、阪神L-5着)7人気 (34.9)
3着*(8)カリビアンゴールド(牝6藤岡康、鮫島、Sゴールド、京都L-12着)3人気 (35.1)
タイム 単勝540円、馬連2,500円、馬単4,420円、3連複4,140円、3連単23,430円
4着◎(10)ブレステイキング(牡5藤岡佑、堀宣、Dインパクト、東京OP-9着)4人気 (34.8)
5着*(7)マイネルフラップ(牡4丹内、梅田、Vピサ、、阪神L-14着)9人気
7着▲(2)レッドサイオン(牡4ルメール、藤沢和、Rカナロア、中山3C-1着)1人気
9着〇(1)ドゥオーモ (牡7勝浦、野中、Dインパクト、新潟G3-11着)6人気
(出走10頭):3連複=(10)ー(1.2)ー(1.2.4.3)=5点:外れ
*コーナー通過順位
1角:4(3,8)7(2,6)-10,9,1,5
2角:4(3,8)7(2,6)-10,9,1-5
3角:4,8,3(7,6)(2,10)9,1-5
4角:4(3,8)(7,6)(2,10,9)-1-5
[WIN5-2]*福島10R さくらんぼ特別:ペイシャドリーム(的場勇)が先行抜け出し騎手今期初勝利
向正面でルマーカーブル(津村)、リノワールド(武藤)の2騎が、落馬する波乱も、先行するドリームジャンボが内ラチで逃げ込むも、4番手から外を突いて末脚発揮したペイシャドリーム(的場)が抜け出し、今期嬉しい初勝利、中団からシャインサンデー(武豊)、ツヅク(江田)が、追い上げ2・3番手に続いた。
*福島10R さくらんぼ特別(3歳以上2勝C-、芝1200m、1着1500万円):重馬場
1着◎(6)ペイシャドリーム(牝4的場、高橋博、Dブリランテ、東京2C-2着)1人気 (35.3)
2着〇(8)シャインサンデー(牝6武豊、加藤征、Tニング、福島2C-6着)5人気 (34.7)
3着*(10)ツヅク (牝6江田、田中清、Mゴッホ、東京2C-14着)13人気(34.8)
タイム1:09.3 単勝470円、馬連1,950円、馬単3,730円、3連複55,080円、3連単220,180円
4着*(12)ドリームジャンボ(牝5菅原、南田、Bバド、福島2C-13着)11人気
5着△3(14)ジュニパーベリー(牝3嶋田、手塚、Gシップ、函館2C-15着)2人気
9着△2(9)シオミチクレバ(牝3蛯名、牧浦、Hジャー、阪神2C-11着)6人気
12着△1(4)シセイタイガ (牡4レーン、高橋文、Gポケ、東京2C-7着)3人気
(出走14頭):3連複=(6)ー(8.4)ー(8.4.9.14)=5点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*12,6,14)(9,13)(5,11)(8,10)2-(4,1)
4角:(*12,6,14)9,5,13(8,11)10,2-1,4
[WIN5-1]*阪神10R 西脇特別:ラインベック(川田)が先行し逃げ切り勝利
初ダート戦になるラインベック(川田)が軽快に先行し、期待のミステリオーソ(北村友)が外5番手からの競馬、直線で逃げ込むラインベックに、テイエムチューハイ(岩田望)が2番手に上がるも、ミステリオーソが3番手から交わして2番手までが精一杯、ラインベックが「1馬身1/4」振り切り勝利、嬉しいダート初勝利でした。
*阪神10R 西脇特別(3歳以上2勝C-、ダ1800m、1着1500万円):稍重馬場
1着〇(1)ラインベック(牡3川田、友道、Dインパクト、東京G1-8着)2人気 (36.4)
2着◎(11)ミステリオーソ(牡3北村友、武幸、パイロ、京都L-7着)1人気 (36.1)
3着△1(8)テイエムチューハイ(牡6福永、五十嵐、Bタイド、阪神2C-7着)4人気 (36.5)
タイム1:51.1 単勝290円、馬連400円、馬単750円、3連複1,050円、3連単4,670円
4着*(4)アスターストリート(牝6荻野、湯窪、Gアリュール、東京2C-4着)8人気
5着*(10)ワタシノロザリオ(牝6酒井、湯窪、Vミリアン、阪神2C-7着)9人気
8着△2(2)ナイルデルタ(牡5和田、松下、Tボウル、阪神1C-1着)3人気
9着△3(7)アイタイ(牡4森裕、角居、Vピサ、阪神1C-1着)6人気
(出走11頭):3連複=(11)ー(1.8)ー(1.8.2.7)=5点:的中!
*コーナー通過順位
1角:(*1,4)-(6,8)11-7(2,3)9(5,10)
2角:1,4(6,8)11-(7,2)-5,3,9,10
3角:(*1,4)8(6,7,11)2(5,9)10-3
4角:1(4,8)(7,2,11,9)(6,10)5-3
[WINー5] *挑戦の道:大荒れの福島戦が加入では期待は持てない。
予想①◎11〇1-②◎6〇8-③◎10〇1-④◎7〇13-⑤◎9〇5=32通り
結果①〇1-②◎6-③(△4)-④(*3)-⑤(△1)=「的中17票」払戻30,605,840円
「2-1-2-13-8」番人気で決着、後半戦の阪神・福島11Rが大荒れ展開で外れ無念なり。
[WIN5-5]*福島11R バビットの相手も伏兵馬パンサラッサ(三浦)で波乱
内田騎手に乗替った先行馬バビットが、スタートを決め、内枠から一気に大きく引き離し大逃げ、我が期待のパラスアテナ(武豊)が、久々の武豊騎手52Kgでの競馬も、後方待機で、この馬場では勝ち上がれるかは、大いに疑問の展開、3角手前でグレイトオーサー(レーン)が、口を割って抑えが効かず、先団2番手まで上がり直線、バビット(内田)が大きく引き離し「5馬身」も離すセフティリードでそのまま快勝、3連勝でした。
離れた2番手にパンサラッサ(三浦)に、後方待機のディープキング(戸崎)が、猛追して来て、パンサラッサに「アタマ差」まで迫ったが届かず、無念の3着でした。
我が期待のパラスアテナ(武豊)は、良く追い上げ前に迫るも、前半の位置取り悪く、4番手までが精一杯で残念でした。

(代打騎乗で殊勲の・・)騎手なら任された乗替りの仕事でも精一杯、遣らなければいけない。本当にこの馬に乗る筈だった団野騎手、その騎手が育てた馬なので、そういった流れもあるのでチョット、いい競馬してバトンタッチして上げたいなと、いう気持ちがあったんで、今日は事故があって乗れなかったので、自分に(騎乗が)回って来たんですけど、団野騎手はマダマダ若いので、沢山いい馬も乗れると思うので、これをバネにして貰って、次なるタイトルに向かって、彼も頑張って獲って呉れればいいなと、思います。(見事な逃げ切りで、どんなイメージで・・)いつもは前に行っているので、番手でもいいと、話があったが、スタートが速かったので、これだけいいスタートをしたのに、下げる必要もないので、取り敢えずリズムよく、尚且つ3・4角からリードして行けばいいと、いいかなと思っていたので、4角回ったときも、結構手応えがあって、馬の方もドンドン、加速してくれたので、マサカこんなにいい、パフォーマンスが出来るとは思わなかったけど、馬の能力を出したんじゃないかなと思います。(3連勝でこの先の将来は・・)スピードがあるので、これにスタミナを付ければと・・。
*福島11R ラジオNIKKEI賞(G3、3歳OP(HD)、芝1800m、1着3800万円):稍重馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順))人気(末脚秒)
1着△3(1)バビット (牡3内田、浜田、Nフェスタ、新潟1C-1着)8人気 (35.8)
2着*(11)パンサラッサ(牡3三浦、矢作、Rカナロア、逃げ、阪神1C-1着)7人気 (36.4)
3着*(2)ディープキング(牡3戸崎、藤原、Dインパクト、阪神1C-2着)5人気 (36.0)
タイム1:47.3 (4F47.7-3F35.8-2F23.9-1F12.3)
単勝2,020円、馬連11,240円、馬単25,750円、3連複22,480円、3連単173,020円
予想評定 D評価(10点):乗替内田JK逃げ切り快勝、期待馬全てが沈黙し大穴波乱で完敗です。
4着◎(9)パラスアテナ(牝3武豊、高柳、Rシップ、東京牝1C-1着)1人気(36.2)
5着▲(12)ルリアン (牡3坂井、佐々木、キズナ、阪神1C-1着)3人気
6着〇(5)サクラトゥジュール(牡3石橋、堀宣、Nユニヴァ、東京1C-1着)4人気
7着△2(3)アルサトワ (牡3田辺、斉藤崇、Rシップ、阪神1勝C-1着)6人気
8着*(6)アールクインダム(牝3津村、伊藤大、Rキングダム、川崎G2-8着)12人気
9着*(7)ベレヌス (牡西村、3杉山、Tボウル、福島1C-1着)11人気
10着△1(8)グレイトオーサー(牡3D.レーン、堀宣、Nリスト、東京1C-1着)2人気
11着*(4)コンドゥクシオン(牡3石川、中舘、Dメジャー、東京G2-12着)10人気
12着*(10)コスモインペリウム(牡3武藤、和田雄、Tセンド、東京1C-1着)9人気
(出走12頭):3連複=(9)ー(5.12)ー(5.12.8.3.1)=7点:外れ
*コーナー通過順位
1角:1,3,11,7,8(2,4,10)12-9,5,6
2角:(*1,8)3,11(7,10,12)4,2-9,5,6
3角:1(8,11)(3,7,12)(10,9)2,4(6,5)
4角:1(8,11,12)(3,9)7(2,5)4(10,6)
[WIN5-4]*阪神11R CBC賞:必殺の決め手大逃げしたラブカンプーが快勝で大穴炸裂
若手斉藤新騎手のラブカンプーが大逃げし残し「2年5か月」振りの勝利で大波乱の大穴炸裂は唖然なり・・。若手騎手の思い切り戦法が競馬を波乱の展開にしますね。
51Kg軽ハンデのラブカンプーが、スタートを決め、内枠から大逃げし他馬を引き離し一人旅、直線でも引き千切って逃げ込み、後続馬を「1馬身3/4」凌いで快勝、久々の勝利で初重賞制覇になった。
離れた2着には、先団で競馬した、この馬も伏兵馬アンヴァル(岩田望)が伸びて確保、3番手に中団からレッドアンシェル(福永)が届いて、3連単馬券がナント「244万円」の大穴が炸裂で、内枠総流しでも、間違ってもこの目の馬券は買えません。
我が期待のクリノガウディー(横山典)は、中団より後方からの競馬でいつもよりは後方待機、やはり直線の追い上げ不発で、12着大敗は期待外れで残念でした。
*阪神11R CBC賞(G3、3歳以上OP(HD)、芝1200m、1着3900万円):稍重馬場
(サマースプリントs)
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順))人気(末脚秒)
1着*(3)ラブカンプー(51牝5斉藤、森田、Sカンプ、新潟OP-7着)13人気(35.2)
2着*(6)アンヴァル (54牝5北村友、藤岡謙、Rカナロア、阪神G3-16着)11人気(35.2)
3着△1(2)レッドアンシェル(57牡6福永、庄野、Mカフェ、東京G2-11着)3人気 (35.3)
タイム1:08.7 (4F46.0-3F35.2-2F24.1-1F12.4)
単勝9,310円、馬連138,600円、馬単294,520円、3連複242,890円、3連単2,444,630円
予想評定 D評価(10点):大波乱展開で大穴炸裂、期待馬が2桁着順で総崩れ完敗です。
4着△3(9)タイセイアベニール(牡5松山、西村、Bバド、京都OP-1着)2人気
5着*(5)エイシンデネブ (53牝5幸英明、坂口、Rカナロア、京都OP-11着)10人気
7着△2(11)アウィルアウェイ(牝4川田、高野、Jウェイ、中京G1-11着)6人気
10着▲(8)ロケット (牝5酒井、石橋、Dスカイ、京都L-7着)5人気
12着◎(7)クリノガウディー(58牡4横山典、藤沢則、Sヒーロー、中京G1-降4着)1人 (35.8)
14着〇(13)ミッキースピリット(牡4松若、音無、Dインパクト、京都3C-1着)4人気
(出走16頭):3連複=(7)ー(13.8)ー(13.8.2.11.9)=7点:外れ
*コーナー通過順位
3角:3(6,12,14)(8,13)(2,10)(4,7,16)9,1,11,5-15
4角:3-(12,14)(6,8)2(7,13)(4,10,16)9,1-11(5,15)
[WIN5-3]*函館11R 巴賞:トーラスジェミニ(木幡育)が逃げ切り快勝
競馬は、先行し積極競馬したものが優勢で、その3騎がそのまま先行残して決着でした。
一気にハナに立ったトーラスジェミニ(木幡育)が、終始2番手以下を引き離し、直線でも脚色鈍らず、そのまま2番手を「1馬身1/2」引き離し快勝、ミラアイトーン(横山和)、カリビアンゴールド(藤岡康)と続いて入線、我が期待したブレステイキング(藤岡佑)
は、後方過ぎる位置取りでは、前に届かず4番手までが精一杯でした。
*函館11R 巴賞(3歳以上OP、芝1800m、1着2400万円):良馬場
1着△1(4)トーラスジェミニ(牡4木幡育、小桧山、Kベスト、東京G3-3着)2人気 (35.0)
2着△2(3)ミラアイトーン(牡6横山和、菊沢、ロンロ、阪神L-5着)7人気 (34.9)
3着*(8)カリビアンゴールド(牝6藤岡康、鮫島、Sゴールド、京都L-12着)3人気 (35.1)
タイム 単勝540円、馬連2,500円、馬単4,420円、3連複4,140円、3連単23,430円
4着◎(10)ブレステイキング(牡5藤岡佑、堀宣、Dインパクト、東京OP-9着)4人気 (34.8)
5着*(7)マイネルフラップ(牡4丹内、梅田、Vピサ、、阪神L-14着)9人気
7着▲(2)レッドサイオン(牡4ルメール、藤沢和、Rカナロア、中山3C-1着)1人気
9着〇(1)ドゥオーモ (牡7勝浦、野中、Dインパクト、新潟G3-11着)6人気
(出走10頭):3連複=(10)ー(1.2)ー(1.2.4.3)=5点:外れ
*コーナー通過順位
1角:4(3,8)7(2,6)-10,9,1,5
2角:4(3,8)7(2,6)-10,9,1-5
3角:4,8,3(7,6)(2,10)9,1-5
4角:4(3,8)(7,6)(2,10,9)-1-5
[WIN5-2]*福島10R さくらんぼ特別:ペイシャドリーム(的場勇)が先行抜け出し騎手今期初勝利
向正面でルマーカーブル(津村)、リノワールド(武藤)の2騎が、落馬する波乱も、先行するドリームジャンボが内ラチで逃げ込むも、4番手から外を突いて末脚発揮したペイシャドリーム(的場)が抜け出し、今期嬉しい初勝利、中団からシャインサンデー(武豊)、ツヅク(江田)が、追い上げ2・3番手に続いた。
*福島10R さくらんぼ特別(3歳以上2勝C-、芝1200m、1着1500万円):重馬場
1着◎(6)ペイシャドリーム(牝4的場、高橋博、Dブリランテ、東京2C-2着)1人気 (35.3)
2着〇(8)シャインサンデー(牝6武豊、加藤征、Tニング、福島2C-6着)5人気 (34.7)
3着*(10)ツヅク (牝6江田、田中清、Mゴッホ、東京2C-14着)13人気(34.8)
タイム1:09.3 単勝470円、馬連1,950円、馬単3,730円、3連複55,080円、3連単220,180円
4着*(12)ドリームジャンボ(牝5菅原、南田、Bバド、福島2C-13着)11人気
5着△3(14)ジュニパーベリー(牝3嶋田、手塚、Gシップ、函館2C-15着)2人気
9着△2(9)シオミチクレバ(牝3蛯名、牧浦、Hジャー、阪神2C-11着)6人気
12着△1(4)シセイタイガ (牡4レーン、高橋文、Gポケ、東京2C-7着)3人気
(出走14頭):3連複=(6)ー(8.4)ー(8.4.9.14)=5点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*12,6,14)(9,13)(5,11)(8,10)2-(4,1)
4角:(*12,6,14)9,5,13(8,11)10,2-1,4
[WIN5-1]*阪神10R 西脇特別:ラインベック(川田)が先行し逃げ切り勝利
初ダート戦になるラインベック(川田)が軽快に先行し、期待のミステリオーソ(北村友)が外5番手からの競馬、直線で逃げ込むラインベックに、テイエムチューハイ(岩田望)が2番手に上がるも、ミステリオーソが3番手から交わして2番手までが精一杯、ラインベックが「1馬身1/4」振り切り勝利、嬉しいダート初勝利でした。
*阪神10R 西脇特別(3歳以上2勝C-、ダ1800m、1着1500万円):稍重馬場
1着〇(1)ラインベック(牡3川田、友道、Dインパクト、東京G1-8着)2人気 (36.4)
2着◎(11)ミステリオーソ(牡3北村友、武幸、パイロ、京都L-7着)1人気 (36.1)
3着△1(8)テイエムチューハイ(牡6福永、五十嵐、Bタイド、阪神2C-7着)4人気 (36.5)
タイム1:51.1 単勝290円、馬連400円、馬単750円、3連複1,050円、3連単4,670円
4着*(4)アスターストリート(牝6荻野、湯窪、Gアリュール、東京2C-4着)8人気
5着*(10)ワタシノロザリオ(牝6酒井、湯窪、Vミリアン、阪神2C-7着)9人気
8着△2(2)ナイルデルタ(牡5和田、松下、Tボウル、阪神1C-1着)3人気
9着△3(7)アイタイ(牡4森裕、角居、Vピサ、阪神1C-1着)6人気
(出走11頭):3連複=(11)ー(1.8)ー(1.8.2.7)=5点:的中!
*コーナー通過順位
1角:(*1,4)-(6,8)11-7(2,3)9(5,10)
2角:1,4(6,8)11-(7,2)-5,3,9,10
3角:(*1,4)8(6,7,11)2(5,9)10-3
4角:1(4,8)(7,2,11,9)(6,10)5-3
[WINー5] *挑戦の道:大荒れの福島戦が加入では期待は持てない。
予想①◎11〇1-②◎6〇8-③◎10〇1-④◎7〇13-⑤◎9〇5=32通り
結果①〇1-②◎6-③(△4)-④(*3)-⑤(△1)=「的中17票」払戻30,605,840円
「2-1-2-13-8」番人気で決着、後半戦の阪神・福島11Rが大荒れ展開で外れ無念なり。
7/04/2020
福島11R*安達太良S:ハヤブサレジェンド(菊沢)が逃げ切り勝利
(土曜競馬)安達太良S:期待のエクリリストワール(戸崎)は届かず3着
前走に続き果敢に先行したハヤブサレジェンド(菊沢)が、直線でも後続馬を振り切って、逃げ切り快勝でした。
3番手に着けたブランクエンド(田辺)が追い上げるも「クビ差」届かず2番手入線、我が期待のエクリリストワール(戸崎)は、今日は先行すれば逃げ切り快勝の舞台も、馬場が悪化し先行出来ず、後方内に待機し縦長展開の競馬では、直線で内から良く追い上げするも前半の位置取り悪く、離された3着が、精一杯で残念でした。
*福島11R 安達太良S(3歳以上3勝C-、ダ1700m、1着1820万円):重馬場
1着△3(5)ハヤブサレジェンド(牡5菊沢、伊藤圭、Hヒューズ、福島2C-1着)4人気(36.1)
2着〇(6)ブランクエンド (牡4田辺、加藤征、Hクライ、東京3C-3着)3人気(35.9)
3着◎(1)エクリリストワール(牡4戸崎、田中博、オルフェV、中山3C-3着)1人気(35.6)
タイム1:44.2 単勝720円、馬連2,500円、馬単4,860円、3連複1,700円、3連単15,230円
4着*(13)ヴァイトブリック(牡4三浦、和田郎、Sクリスエス、東京3C-12着)5人気
5着*(7)グランストラーダ(牝4レーン、上村、Hクライ、京都2C-1着)2人気
7着△2(8)ジェミニズ (牡6丸田、新谷、Gアリュール、中京3C-13着)10人気
15着△1(12)ヴィーヴァバッカス(牡5蛯名、田中清、Dジャーニー、東京2C-1着)7人気
(出走15頭):3連複=(1)ー(6.12)ー(6.12.8.5)=5点:的中!
*コーナー通過順位
1角:5,13(6,7)(2,10)(1,3,11)12(15,14)-(4,8)-9
2角:5,13,6(7,10)2(1,3,11)(14,12)15,8,4,9
3角:(*5,13)(6,10)(7,11,12)(2,3)8(1,14)(15,9)4
4角:(*5,13)(6,7,10,11)2(3,12)(1,8)14(4,9)15
*福島10R 松島特別:ミスニューヨーク(加藤)が先行抜け出し快勝
内枠のグレイテスト(三浦)が先行し直線も逃げ込むも、5番手先行から4角3番手に上がったミスニューヨーク(加藤)が、直線で追い上げ、GOAL手前で「1馬身」差しが決まって勝利した。
2・3着争いは、中団から末脚伸ばした1番人気リトミカメンテ(レーン)が、際どくグレイテストに迫るも「ハナ差」届かず、無念の3着でした。
我が期待のダノンポピー(戸崎)は、いつもの後方待機策ですが、縦長展開の最後方からでは、土砂を被って競馬にならず、嫌気をだしたのか、先行馬と同じ末脚では届かず10着大敗では期待外れでした。
*福島10R 松島特別(3歳以上牝馬2勝C-、芝1800m、1着1500万円):重馬場
1着▲(3)ミスニューヨーク(牝3加藤、杉山、Kベスト、京都L-3着)2人気(34.8)
2着〇(1)グレイテスト(牝4三浦、武市、クロフネ、中山2C-2着)3人気(35.3)
3着△1(10)リトミカメンテ(牝4レーン、高野、オルフェV、福島2C-2着)1人気(34.5)
タイム1:48.3 単勝360円、馬連800円、馬単1,560円、3連複1,060円、3連単4,770円
4着*(7)メイオール(牝4津村、岩戸、オルフェV、東京2C-7着)7人気
5着*(6)ウルクラフト(牝4北村宏、中野、Dインパクト、京都2C-12着)9人気
7着△2(5)メトロポール(牝4田辺、吉村、Dメジャー、中山2C-10着)5人気
10着◎(8)ダノンポピー(牝5戸崎、尾関、Dメジャー、東京2C-4着)4人気(34.8)
(出走13頭):3連複=(8)ー(1.3)ー(1.3.10.5)=5点:外れ
*コーナー通過順位
1角:1,6(2,13)(3,4)(7,10)(11,12)5(8,9)
2角:1,6,2(3,13)7,4-(11,10)12(5,8,9)
3角:(*1,6)(2,3,13)7(11,10)4(12,9)(5,8)
4角:1,6,3,13,7,10(2,11)(12,9)(5,8)4
(土曜競馬)阪神11R 大阪スポーツ杯:メイショウテンスイ(川田)が先行抜け出す
ジャスパーウィン(小牧)が、先行し直線で粘り込むも、3番手から一気に追い上げ抜け出した期待のメイショウテンスイ(川田)が、後方待機から外を突いて鋭く追い上げて来たサトノギャロス(川島)を「クビ差」制して嬉しい勝利、OP入り果たせた。
3着には、岩田望騎手から乗替わった福永祐騎手がエイシンポジションが、6番手から内ラチ沿いから追い上げ、際どくも3番手に届いて、馬券に絡む健闘で、人気順通りの先着になった。
*阪神11R 大阪スポーツ杯(3歳以上3勝C-(HD)、ダ1400m、1着1820万円):不良馬場
1着◎(13)メイショウテンスイ(牡3川田、南井、Dカーク、阪神3C-3着)1人気(35.7)
2着△1(16)サトノギャロス (牡4川島、西園、Hヒューズ、阪神3C-着)2人気(35.3)
3着▲(1)エイシンポジション(牝4福永、野中、オルフェV、阪神3C-4着)3人気(35.9)
タイム1:22.2 単勝260円、馬連830円、馬単1,390円、3連複2,300円、3連単7,460円
4着*(12)ゴールドラグーン(牡4荻野、斉藤崇、Gアリュール、阪神3C-16着)12人気
5着*(4)ジャスパーウィン(牡5小牧、森秀、Gクリード、阪神3C-3着)7人気
7着△2(11)シャドウハンター(牡4斉藤、藤岡健、Sヴィグラス、阪神3C-5着)8人気
8着〇(2)タガノプレトリア(牡5太宰、宮徹、Yブルグ、阪神3C-2着)6人気
11着△3(3)マッスルビーチ(牡4和田、鈴木孝、Mサムソン、阪神3C-6着)5人気
(出走15頭):3連複=(13)ー(2.1)ー(2.1.16.11.3)=7点:的中!
*コーナー通過順位
3角:4,11(6,12)(1,13)(8,15)2(10,16)(3,7)9,14
4角:4(11,12)(6,13)(1,8,15)(2,16)(10,9,14)(3,7)
*阪神10R 芦屋川特別:ビアイ(原田)が逃げ切り辛勝
この天候で馬場が悪化では、勝つには果敢に先行するに限ります。コノレースでも、大きく先行し逃げ込むビアイ(原田)が、直線でも懸命に逃げる展開に、2番手に控え着いて来たサンキューユウガ(松山)が、外から優に差し切るかに思えたが、内で可なりの粘り込んだビアイ(原田)に、馬体を併せず外に離して追い上げ、GOAL前で、全く並んで入線したが、際どく「ハナ差」内でビアイが残し小波乱の勝利、嬉しいOP入り果たした。
無念の2着がサンキューユウガ(松山)には、ヤハリ川田将雅騎手に乗せれば、結果は優雅になるのにと、皆が思えたが如何に?
「3馬身」も離れた3着には、内からロードアクア(田中健)が、レッドシャーロットに競り勝った。
*阪神10R 芦屋川特別(3歳以上2勝C-、芝1200m、1着1500万円)雨:重馬場
1着△1(5)ビアイ (牝3原田、田所、Mボーラー、阪神1C-1着)2人気(35.0)
2着◎(4)サンキューユウガ(牡4松山、西村、Rカナロア、阪神2C-2着)1人気(34.9)
3着〇(2)ロードアクア (牡4田中健、浅見、Rカナロア、阪神2C-3着)3人気(35.1)
タイム1:10.7 単勝530円、馬連400円、馬単1,040円、3連複480円、3連単3,030円
4着△2(1)レッドシャーロット(牝5福永、庄野、Rカナロア、阪神2C-6着)4人気
5着△3(3)ディアボレット(牝5酒井、加用、Dブリランテ、京都2C-5着)7人気
(出走10頭):3連複=(4)ー(2.5)ー(2.5.1.3)=5点:的中も収支はチョイ赤字!
*コーナー通過順位
3角:5(4,10)(2,6,9)8(1,3)-7
4角:5,4,10(2,6)9(1,3,8)7
(土曜競馬)函館11R TVh杯:ビリーバー(杉原)が豪快に捲り差し決めて勝利
大外そして最内のゼセル、アスタールビー(古川)が先行し直線、ここでアスタールビーが抜け出し粘り込むも、後方待機のビリーバー(杉原)が、大外を豪快に大捲りして追い上げて来て、直線の叩き合いに「1/2馬身」アスタールビーに競り勝ち、嬉しいOP入り果たした。
期待のザイツィンガー(藤岡佑)より後方待機の超伏兵16番人気エクレアスパークル(大野)が猛追して来て3着に届いては、大波乱、そしてザイツィンガー(藤岡佑)は、前走のように最後方待機から直線だけでゴボウ抜き果たした夢を見てか、追い上げる末脚は「マズマズ」も、前半で離され過ぎが祟って、届かず10着では残念なりでした。
*函館11R TVh杯(3歳以上3勝C-、芝1200m、1着1820万円):良馬場
1着▲(11)ビリーバー (牝5杉原、石毛、Mロッソ、函館3C-6着)4人気(34.4)
2着〇(1)アスタールビー(牝4古川、南井、Rカナロア、函館3C-4着)2人気(35.1)
3着*(9)エクレアスパークル(牡6大野、大和田、Hクライ、函館3C-15着)16人気(33.9)
タイム1:08.9 単勝900円、馬連2,230円、馬単5,170円、3連複138,550円、3連単631,560円
4着*(2)オンブロジオ(せん5吉田隼、菊沢、Rキングダム、福島3C-2着)9人気
5着*(15)メイショウカリン(牝6菱田、笹田、Kホーム、函館3C-10着)11人気
7着△2(8)サンノゼテソーロ(牡4武豊、田中博、Zファクター、東京3C-12着)3人気
8着△3(14)アリア (牝5柴山、武幸、Dメジャー、函館2C-1着)6人気
9着△1(5)インスピレーション(牡5横山和、昆貢、Hクライ、函館3C-3着)5人気
10着◎(10)ザイツィンガー(牡4藤岡佑、牧田、Dジャーニー、函館3C-2着)1人気(34.0)
(出走16頭):3連複=(10)ー(1.11)ー(1.11.5.8.14)=7点:外れ
*コーナー通過順位
3角:16(1,6,12)(2,3,15)(5,14,11)7,13(8,9)-10-4
4角:(16,*1)(2,3,6,12)(15,11)5(7,14,13)(8,9)10-4
*藤田菜七子騎手奮闘記:福島2Rで勝利し今期17勝目(JRA通算107勝目)
福島競馬に参戦の藤田菜七子騎手(美浦:根本康広厩舎)は、福島2R(3歳牝馬未勝利戦、ダ1700m、14頭立て)ズールー(牝3、高木厩舎、1番人気)に騎乗、中団待機から4角を外捲って進出、直線で先団を纏めて差して「1馬身1/4」抜け出し、人気に応え快勝、3週連続勝利で今期17勝目を飾った。
前走に続き果敢に先行したハヤブサレジェンド(菊沢)が、直線でも後続馬を振り切って、逃げ切り快勝でした。
3番手に着けたブランクエンド(田辺)が追い上げるも「クビ差」届かず2番手入線、我が期待のエクリリストワール(戸崎)は、今日は先行すれば逃げ切り快勝の舞台も、馬場が悪化し先行出来ず、後方内に待機し縦長展開の競馬では、直線で内から良く追い上げするも前半の位置取り悪く、離された3着が、精一杯で残念でした。
*福島11R 安達太良S(3歳以上3勝C-、ダ1700m、1着1820万円):重馬場
1着△3(5)ハヤブサレジェンド(牡5菊沢、伊藤圭、Hヒューズ、福島2C-1着)4人気(36.1)
2着〇(6)ブランクエンド (牡4田辺、加藤征、Hクライ、東京3C-3着)3人気(35.9)
3着◎(1)エクリリストワール(牡4戸崎、田中博、オルフェV、中山3C-3着)1人気(35.6)
タイム1:44.2 単勝720円、馬連2,500円、馬単4,860円、3連複1,700円、3連単15,230円
4着*(13)ヴァイトブリック(牡4三浦、和田郎、Sクリスエス、東京3C-12着)5人気
5着*(7)グランストラーダ(牝4レーン、上村、Hクライ、京都2C-1着)2人気
7着△2(8)ジェミニズ (牡6丸田、新谷、Gアリュール、中京3C-13着)10人気
15着△1(12)ヴィーヴァバッカス(牡5蛯名、田中清、Dジャーニー、東京2C-1着)7人気
(出走15頭):3連複=(1)ー(6.12)ー(6.12.8.5)=5点:的中!
*コーナー通過順位
1角:5,13(6,7)(2,10)(1,3,11)12(15,14)-(4,8)-9
2角:5,13,6(7,10)2(1,3,11)(14,12)15,8,4,9
3角:(*5,13)(6,10)(7,11,12)(2,3)8(1,14)(15,9)4
4角:(*5,13)(6,7,10,11)2(3,12)(1,8)14(4,9)15
*福島10R 松島特別:ミスニューヨーク(加藤)が先行抜け出し快勝
内枠のグレイテスト(三浦)が先行し直線も逃げ込むも、5番手先行から4角3番手に上がったミスニューヨーク(加藤)が、直線で追い上げ、GOAL手前で「1馬身」差しが決まって勝利した。
2・3着争いは、中団から末脚伸ばした1番人気リトミカメンテ(レーン)が、際どくグレイテストに迫るも「ハナ差」届かず、無念の3着でした。
我が期待のダノンポピー(戸崎)は、いつもの後方待機策ですが、縦長展開の最後方からでは、土砂を被って競馬にならず、嫌気をだしたのか、先行馬と同じ末脚では届かず10着大敗では期待外れでした。
*福島10R 松島特別(3歳以上牝馬2勝C-、芝1800m、1着1500万円):重馬場
1着▲(3)ミスニューヨーク(牝3加藤、杉山、Kベスト、京都L-3着)2人気(34.8)
2着〇(1)グレイテスト(牝4三浦、武市、クロフネ、中山2C-2着)3人気(35.3)
3着△1(10)リトミカメンテ(牝4レーン、高野、オルフェV、福島2C-2着)1人気(34.5)
タイム1:48.3 単勝360円、馬連800円、馬単1,560円、3連複1,060円、3連単4,770円
4着*(7)メイオール(牝4津村、岩戸、オルフェV、東京2C-7着)7人気
5着*(6)ウルクラフト(牝4北村宏、中野、Dインパクト、京都2C-12着)9人気
7着△2(5)メトロポール(牝4田辺、吉村、Dメジャー、中山2C-10着)5人気
10着◎(8)ダノンポピー(牝5戸崎、尾関、Dメジャー、東京2C-4着)4人気(34.8)
(出走13頭):3連複=(8)ー(1.3)ー(1.3.10.5)=5点:外れ
*コーナー通過順位
1角:1,6(2,13)(3,4)(7,10)(11,12)5(8,9)
2角:1,6,2(3,13)7,4-(11,10)12(5,8,9)
3角:(*1,6)(2,3,13)7(11,10)4(12,9)(5,8)
4角:1,6,3,13,7,10(2,11)(12,9)(5,8)4
(土曜競馬)阪神11R 大阪スポーツ杯:メイショウテンスイ(川田)が先行抜け出す
ジャスパーウィン(小牧)が、先行し直線で粘り込むも、3番手から一気に追い上げ抜け出した期待のメイショウテンスイ(川田)が、後方待機から外を突いて鋭く追い上げて来たサトノギャロス(川島)を「クビ差」制して嬉しい勝利、OP入り果たせた。
3着には、岩田望騎手から乗替わった福永祐騎手がエイシンポジションが、6番手から内ラチ沿いから追い上げ、際どくも3番手に届いて、馬券に絡む健闘で、人気順通りの先着になった。
*阪神11R 大阪スポーツ杯(3歳以上3勝C-(HD)、ダ1400m、1着1820万円):不良馬場
1着◎(13)メイショウテンスイ(牡3川田、南井、Dカーク、阪神3C-3着)1人気(35.7)
2着△1(16)サトノギャロス (牡4川島、西園、Hヒューズ、阪神3C-着)2人気(35.3)
3着▲(1)エイシンポジション(牝4福永、野中、オルフェV、阪神3C-4着)3人気(35.9)
タイム1:22.2 単勝260円、馬連830円、馬単1,390円、3連複2,300円、3連単7,460円
4着*(12)ゴールドラグーン(牡4荻野、斉藤崇、Gアリュール、阪神3C-16着)12人気
5着*(4)ジャスパーウィン(牡5小牧、森秀、Gクリード、阪神3C-3着)7人気
7着△2(11)シャドウハンター(牡4斉藤、藤岡健、Sヴィグラス、阪神3C-5着)8人気
8着〇(2)タガノプレトリア(牡5太宰、宮徹、Yブルグ、阪神3C-2着)6人気
11着△3(3)マッスルビーチ(牡4和田、鈴木孝、Mサムソン、阪神3C-6着)5人気
(出走15頭):3連複=(13)ー(2.1)ー(2.1.16.11.3)=7点:的中!
*コーナー通過順位
3角:4,11(6,12)(1,13)(8,15)2(10,16)(3,7)9,14
4角:4(11,12)(6,13)(1,8,15)(2,16)(10,9,14)(3,7)
*阪神10R 芦屋川特別:ビアイ(原田)が逃げ切り辛勝
この天候で馬場が悪化では、勝つには果敢に先行するに限ります。コノレースでも、大きく先行し逃げ込むビアイ(原田)が、直線でも懸命に逃げる展開に、2番手に控え着いて来たサンキューユウガ(松山)が、外から優に差し切るかに思えたが、内で可なりの粘り込んだビアイ(原田)に、馬体を併せず外に離して追い上げ、GOAL前で、全く並んで入線したが、際どく「ハナ差」内でビアイが残し小波乱の勝利、嬉しいOP入り果たした。
無念の2着がサンキューユウガ(松山)には、ヤハリ川田将雅騎手に乗せれば、結果は優雅になるのにと、皆が思えたが如何に?
「3馬身」も離れた3着には、内からロードアクア(田中健)が、レッドシャーロットに競り勝った。
*阪神10R 芦屋川特別(3歳以上2勝C-、芝1200m、1着1500万円)雨:重馬場
1着△1(5)ビアイ (牝3原田、田所、Mボーラー、阪神1C-1着)2人気(35.0)
2着◎(4)サンキューユウガ(牡4松山、西村、Rカナロア、阪神2C-2着)1人気(34.9)
3着〇(2)ロードアクア (牡4田中健、浅見、Rカナロア、阪神2C-3着)3人気(35.1)
タイム1:10.7 単勝530円、馬連400円、馬単1,040円、3連複480円、3連単3,030円
4着△2(1)レッドシャーロット(牝5福永、庄野、Rカナロア、阪神2C-6着)4人気
5着△3(3)ディアボレット(牝5酒井、加用、Dブリランテ、京都2C-5着)7人気
(出走10頭):3連複=(4)ー(2.5)ー(2.5.1.3)=5点:的中も収支はチョイ赤字!
*コーナー通過順位
3角:5(4,10)(2,6,9)8(1,3)-7
4角:5,4,10(2,6)9(1,3,8)7
(土曜競馬)函館11R TVh杯:ビリーバー(杉原)が豪快に捲り差し決めて勝利
大外そして最内のゼセル、アスタールビー(古川)が先行し直線、ここでアスタールビーが抜け出し粘り込むも、後方待機のビリーバー(杉原)が、大外を豪快に大捲りして追い上げて来て、直線の叩き合いに「1/2馬身」アスタールビーに競り勝ち、嬉しいOP入り果たした。
期待のザイツィンガー(藤岡佑)より後方待機の超伏兵16番人気エクレアスパークル(大野)が猛追して来て3着に届いては、大波乱、そしてザイツィンガー(藤岡佑)は、前走のように最後方待機から直線だけでゴボウ抜き果たした夢を見てか、追い上げる末脚は「マズマズ」も、前半で離され過ぎが祟って、届かず10着では残念なりでした。
*函館11R TVh杯(3歳以上3勝C-、芝1200m、1着1820万円):良馬場
1着▲(11)ビリーバー (牝5杉原、石毛、Mロッソ、函館3C-6着)4人気(34.4)
2着〇(1)アスタールビー(牝4古川、南井、Rカナロア、函館3C-4着)2人気(35.1)
3着*(9)エクレアスパークル(牡6大野、大和田、Hクライ、函館3C-15着)16人気(33.9)
タイム1:08.9 単勝900円、馬連2,230円、馬単5,170円、3連複138,550円、3連単631,560円
4着*(2)オンブロジオ(せん5吉田隼、菊沢、Rキングダム、福島3C-2着)9人気
5着*(15)メイショウカリン(牝6菱田、笹田、Kホーム、函館3C-10着)11人気
7着△2(8)サンノゼテソーロ(牡4武豊、田中博、Zファクター、東京3C-12着)3人気
8着△3(14)アリア (牝5柴山、武幸、Dメジャー、函館2C-1着)6人気
9着△1(5)インスピレーション(牡5横山和、昆貢、Hクライ、函館3C-3着)5人気
10着◎(10)ザイツィンガー(牡4藤岡佑、牧田、Dジャーニー、函館3C-2着)1人気(34.0)
(出走16頭):3連複=(10)ー(1.11)ー(1.11.5.8.14)=7点:外れ
*コーナー通過順位
3角:16(1,6,12)(2,3,15)(5,14,11)7,13(8,9)-10-4
4角:(16,*1)(2,3,6,12)(15,11)5(7,14,13)(8,9)10-4
*藤田菜七子騎手奮闘記:福島2Rで勝利し今期17勝目(JRA通算107勝目)
福島競馬に参戦の藤田菜七子騎手(美浦:根本康広厩舎)は、福島2R(3歳牝馬未勝利戦、ダ1700m、14頭立て)ズールー(牝3、高木厩舎、1番人気)に騎乗、中団待機から4角を外捲って進出、直線で先団を纏めて差して「1馬身1/4」抜け出し、人気に応え快勝、3週連続勝利で今期17勝目を飾った。
登録:
投稿 (Atom)