9/13/2020

*安田隆行調教師がRカナロア産駒で「中京・中山」の2重賞に完全制覇の快挙

 [WIN5-5]*中山11R 京成杯AH:トロワゼトワル(横山典)が際どく辛勝
 競馬は先行するに限ります。その先行3騎で高速馬場は前が止まらずの展開で決着!
 極端にスタートでは不利な大外枠の中山マイル戦、果敢に先行したスマイルカナ(柴田大)、そして昨年度の覇者で期待の本命トロワゼトワル(横山典)が、着けての競馬、直線でも中々前に迫れず、馬体を併せて叩き合いも、ジワジワの展開で、3番手から超伏兵馬ボンセルヴィーソ(木幡巧)も迫って来ての緊迫の一戦、辛うじてGOAL前で「ハナ、ハナ差」の激戦を、際どく制したのは、トロワゼトワル(横山典)で、昨年に続き2連覇達成でした。これで栗東所属の安田隆行調教師は、中京G2重賞「セントウルS」、そして中山G3重賞「京成杯AH」の2重賞を制覇する快挙達成でした。

「今期重賞勝利5勝目の横山典弘騎手」:JRA通算重賞勝利179勝目
(連覇達成で・・)嬉しいですね。(カナの2番手に着けて・・)いつものリズム重視で、今日は1年前と違って、凄い大人しかったので最初乗せて貰ったときは、中々ヤンチャなお姉ちゃんだったので、今日は、いい感じで大人になって来た。(道中の行きっぷりと手応えは・・)昨年より大人しかった分、進みぷりが、こちらが思ったより「エツ・・」と思ったほど、行きっぷりが、思ったより冷静に走っているなと思った。2番手で丁度良かった。(あの仕掛けは・・)勝つようにです。(最後は接戦で・・)最後は踏ん張ってくれました。G前では勝ったなと思った。(勝った後に安田師とはどんな話を・・)こっちも勝って良かったねと、中京に勝っていたので。(秋の重賞勝ちで幸先がいいスタートで・・)いつもいい馬に乗せて貰っていますので・・頑張ります。

*中山11R 京成杯AH(G3、3歳以上OP(HD)、芝1600m、1着3900万円):良馬場
(サマーマイルs:トロワゼトワル*16ポイントで優勝=安田隆行厩舎)
着順(馬番)期待、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順))人気(末脚秒)
1着(10)◎トロワゼトワル(牝5横山典、安田隆、Rカナロア、新潟G3-2着)4人気(35.3)
2着(16)△1スマイルカナ(牝3柴田大、高橋祥、Dインパクト、阪神L-1着)3人気(35.6)
3着(2)*ボンセルヴィーソ(牡6木幡巧、池添学、Dメジャー、東京L-10着)13人気(35.2)

タイム1:33.9 (4F47.2-3F35.6-2F23.9-1F12.2)
 単勝720円、馬連2,050円、馬単4,790円、3連複23,350円、3連単85,830円

予想評定 C評価(60点):期待の本命先着果たすも、超伏兵馬ボンセルが入線で波乱!
4着(7)*(外)ジャンダルム(牡5藤井、池江、Kジョイ、新潟G3-11着)11人気
5着(8)*シゲルピンクダイヤ(牝4和田竜、渡辺薫、Dメジャー、東京G1-6着)5人気
6着(3)*アルーシャ (牝5戸崎、藤沢和、Dインパクト、東京L-S1着)7人気
7着(4)注ストーミーシー(牡7田辺、斎藤誠、Aムーン、新潟L-2着)9人気
8着(12)注エントシャイデン(牡5大野、矢作、Dインパクト、新潟G3-6着)12人気
9着(14)*アストラエンブレム(せん7横山武、小島、Dメジャー、新潟G3-9着)15人気
10着(5)△3アンドラステ(牝4ルメール、中内田、オルフェV、新潟G3-3着)1人気
11着(13)△2ミッキーブリランテ(牡4坂井、矢作、Dブリランテ、新潟G3-4着)8人気
12着(9)*アフランシール(牝4津村、尾関、Hクライ、新潟3C-1着)10人気
13着(11)▲ラセット   (牡5秋山、庄野、Mロッソ、阪神G3-2着)6人気
14着(6)*スイープセレリタス(牝4丸山、藤沢和、Hクライ、函館G3-12着)14人気
15着(15)*メイケイダイハード(牡5酒井、中竹、Hスパン、新潟G3-12着)16人気
16着(1)〇ルフトシュトローム(牡3石橋、堀宣、Kキセキ、東京G1-5着)2人気
(出走16頭):3連単=1着(10)-2着(1.11)-3着(1.11.16.13.5.4)=10点:外れ
*コーナー通過順位
2角:(2,7,*16)(8,10)(5,13,14)(1,6,12)(4,15)9(3,11)
3角:16,10(2,14)7(8,6,13)(5,12,15)(1,9)4,3-11
4角:16,10(2,14)13(8,7,9)(6,12,15)4(5,1)(3,11)

[WIN5-4]*中京11R セントウルS:ダノンスマッシュ(三浦)が重賞6勝目の快挙
 セイウンコウセイ、ラブカンプー、ビアンフェが、先行する4番手で競馬した、断然人気のダノンスマッシュ(三浦)が、直線残り200mで先頭を奪って早くも逃げ込み、後続馬に「1馬身」振り切って、期待に応え快勝、短距離戦の重賞6勝目の快挙でした。
 2着には、中団待機のミスターメロディ(北村友)が追い上げ、人気馬の「ワン・ツー決着」かに見えたが、最後方待機の超伏兵馬メイショウグロッケ(浜中)が鋭く追い上げ、GOAL前で「クビ差」差し脚が、見事に決まって、仰天の逆転劇の2着に、食い込んでは、大穴炸裂でした。

今期重賞初勝利の三浦皇成騎手」:JRA通算重賞勝利14勝目
(完勝でしたね)ハイ!良かったです。(道中の位置取りなどは・・)今朝から馬場状態を見ても、ペースが速ければ外差しなどが決まったり、難しい馬場に思えたのですが、色々考えるより、この馬の返し馬の雰囲気などと、ゲートの出方などに課題があったので、出てから、馬を信じて乗ろうと、これだけを信じて、決めて乗っていました。(直線での伸びを・・)今回は位置を獲った瞬間に、直線馬の行く気持ちで早め先頭でと、そこまで考えていたので、途中から思い描いた運びになりました。(パドックでは笑顔でしたが・・)厩舎サイドからは、休み明けの感じがありつつも、いい前哨戦を迎えられると聞いていましたし、そういった意味で乗るのが楽しみだったので、跨ってからも、馬の状態が伝わって来たので良かったと思います。(前走マイルの安田でしたが・・)本当にセンスがいい馬と学習能力が非常に高いので、かえって1400、1600を使ったことが、道中なんかゆとりに繋がったのではと、更に春を越えていい前哨戦でしたし、成長してくれたのではないかと思います。(重賞6勝で後はG1では・・)先ずは馬が、一生懸命に走って呉れたので、レース後の状態などが、一番鍵になってくるのではないかと、思いますので、先ずは本番まで無事に行って欲しいと、力があるのでそれだけですね。

*中京11R セントウルS(G2、3歳以上OP、芝1200m、1着5900万円):良馬場
(サマースプリントs:*レッドアンシェル(庄野靖厩舎)が14ポイントで優勝)
着順(馬番)期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名、着順))
1着(16)◎ダノンスマッシュ(牡5三浦、安田隆、Rカナロア、東京G1-8着)1人気(34.1)
(1着馬にスプリンターズS優先出走権)
2着(3)*メイショウグロッケ(牝6浜中、荒川、Mサムソン、新潟G3-8着)12人気(33.7)
3着(7)△1ミスターメロディ(牡5北村友、藤原、Sダディ、東京G1-11着)2人気(34.2)

タイム1:07.9 (4F45.8-3F34.9-2F23.5-1F11.9)
 単勝300円、馬連11,990円、馬単15,420円、3連複13,680円、3連単88,400円

予想評定 C評価(60点):スマッシュが頭当然も、2番手に伏兵12番人気が大健闘して外れ残念なり。
4着(8)△2タイセイアベニール(牡5松山、西村、Bバド、小倉G3-9着)8人気
5着(11)〇ビアンフェ  (牡3藤岡佑、中竹、キズナ、京都(重賞)1着)3人気
6着(10)*トゥラヴェスーラ(牡5武豊、高橋康、Dジャーニー、小倉G3-6着)7人気
7着(15)*クライムメジャー(牡6鮫島駿、渡辺、Dメジャー、差、小倉G3-4着)6人気
8着(4)注ラヴィングアンサー(牡6吉田隼、石坂、Dメジャー、新潟L-8着)9人気
9着(1)*トウショウピスト(牡8丸田、土田、Yブルグ、福島OP-4着)16人気
10着(9)▲シヴァージ(牡5岩田望、野中、Fサムライ、函館G3-5着)4人気
14着(13)注クライムメジャー(牡6鮫島駿、渡辺薫、Dメジャー、小倉G3-4着)10人気
(出走17頭):3連単=1着(16)-2着(14.9)-3着(14.9.7.8.13)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:6,17,11-16,7-(1,10)-(3,8)-(4,13)(2,12,15)5(9,14)
4角:6-17-11(7,16)(1,10)3,8-(4,13)15(2,12)(5,14)9

[WIN5-3]*中山10R 初風S:ロードラズライト(坂井)が先行抜け出し勝利

 シスル(木幡巧)が果敢に先行し、直線も粘り込みしたが、4角で3番手に上がったロードラズライト(坂井)が、前を捕らえて「2馬身1/2」差して勝利を挙げ、嬉しいOP入り果たした。3番手には、可なりの後方待機のアイアムハヤスギル(田辺)が、猛スパートを懸け、スナークスターを交わして上がった。
 我が期待していたノンライセンス(ルメール)は、先団で競馬したが、直線での末脚を伸ばせず6着無念、期待外れでした。

*中山10R 初風S(3歳以上3勝C(HD)、ダ1200m、1着1820万円):良馬場
1着△3(8)ロードラズライト(せん5坂井、浅見、Rカナロア、新潟3C-6着)4人気(35.8)
2着*(11)シスル   (牝5木幡巧、新開、Nジャック、新潟3C-13着)3人気(36.4)
3着△2(15)アイアムハヤスギル(牡4田辺、奥平、Yブルグ、福島2C-1着)5人気(36.0)

タイム1:09.9 単勝850円、馬連2,460円、馬単4,710円、3連複8,050円、3連単48,410円
4着〇(13)スナークスター(せん4石橋、川村、Nユニヴァ、新潟3C-2着)2人気
5着*(14)ツウカイウイング(牡5横山典、千田、Nユニヴァ、阪神3C-15着)13人気
6着◎(6)ノンライセンス(牝4ルメール、松永幹、パイロ、阪神3C-4着)1人気(36.7)
8着△1(1)ハルサカエ(牝4藤田菜、大竹、Gアリュール、阪神3C-15着)7人気
13着▲(2)キタノオドリコ(牝4和田竜、相沢、Eシチー、中山3C-7着)2人気
(出走15頭):3連単=1着(6)-2着(13.2)-3着(13.2.1.15.8)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*11,4)(2,8)(6,9)(1,7,13)-(12,15)(5,3)-14-10
4角:11(4,8)2(6,9)(1,13)(7,15)12(5,3)-14-10

[WIN5-2]*中京10R ムーンライトHDC:アドマイヤビルゴ(武豊)が差し切り快勝

 シャフトオブライト(亀田)が果敢に先行し、直線でも懸命に逃げ粘り込みするも、先団5番手から追い上げた期待のアドマイヤビルゴ(武豊)が、外から「1馬身1/4」差して快勝でした。
 2番手に逃げ粘るシャフトオブライト(亀田)でしたが、4番手からショウリュウイクゾ(4川田)が、GOAL寸前で、際どくも「ハナ差」差しが届き2番手に上がった。

*中京10R ムーンライトHD(3歳以上3勝C(HD)、芝2200m、1着1820万円):稍重馬場
1着◎(17)アドマイヤビルゴ(牡3武豊、友道、Dインパクト、京都G2-4着)1人気(34.1)
2着▲(11)ショウリュウイクゾ(牡4川田、佐々木、オルフェV、京都3C-2着)2人気(34.4)
3着△3(5)シャフトオブライト(牡5亀田、北出、Dスカイ、札幌2C-1着)7人気(34.8)

タイム2:15.7 単勝240円、馬連440円、馬単630円、3連複2,480円、3連単6,850円
4着△1(3)ダンスディライト(牡4松山、松永幹、Kカメ、差し、新潟3C-4着)4人気
5着〇(1)ティグラーシャ(牝4北村友、池添学、Dインパクト、阪神2C-1着)3人気  
8着△2(7)ナムラドノヴァン(牡5鮫島駿、松山、Dブリランテ、新潟3C-7着)5人気
(出走17頭):3連単=1着(17)-2着(1.11)-3着(1.11.3.7.5)=8点:的中!
*コーナー通過順位
1角:5,15(4,11)(2,8,17)(1,12)(7,14)(3,16,10)13-(6,9)
2角:5,15(4,11)(2,8,17)(1,12)(3,7,14)(10,13)16(6,9)
3角:5,15(4,11)17(2,8)(1,12)(3,7,14)(16,10,13)(6,9)
4角:5,15(4,11)17(2,8)(1,12)(3,14)7(16,10,13)6-9

[WIN5-1]*中山 9R 白井特別:デクレアラー(戸崎圭)が差し切り快勝

 ヒラボクメルロー(坂井)が、軽快に先行し、直線でも内ラチで逃げ粘り込みして、5番手からデクレアラー(戸崎圭)が、追い上げ「3/4馬身」差して先着、GOAL寸前でハローユニコーン(田辺裕)が外から「ハナ差」差して2番手に上がった。
 我が期待のエリスライト(ルメール)は、後方待機し直線の末脚勝負も、ようやくGOAL寸前で4番手に上がるのが精一杯では、期待外れで残念でした。

*中山 9R 白井特別(3歳以上2勝C-、芝1800m、1着1500万円):良馬場
1着△1(5)デクレアラー(牡5戸崎圭、鮫島、Dメジャー、小倉2C-4着)3人気(35.2)
2着▲(1)ハローユニコーン(牝6田辺裕、鮫島、Hクライ、小倉2C-6着)4人気(35.0)
3着*(7)ヒラボクメルロー(牝4坂井、寺島、Mロッソ、小倉2C-11着)8人気(35.6)

タイム1:49.6 単勝620円、馬連2,680円、馬単5,210円、3連複27,580円、3連単136,580円
4着◎(4)エリスライト(牝5ルメール、久保田、Dインパ、福島1C-1着)2人気(35.4)
5着〇(9)デジマノハナ(牝3横山典、武井、Sヒーロー、福島2C-4着)1人気
9着△2(3)アランブレラ(牡5横山武、尾関、オルフェV、東京2C-10着)6人気
(出走9頭):3連単=1着(4)-2着(9.1)-3着(9.1.5.3)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(*7,8)9(5,6)4(1,3)2
2角:7,8,9(5,6)4,1(2,3)
3角:7,8,9(5,6)4,1(2,3)
4角:7,8(5,9)6(1,4)(2,3)

[WINー5] *挑戦の道:秋競馬の開幕週は高速馬場で、逃げ切り炸裂に期待した。
予想①◎4〇9-②◎17-③◎6〇13-④◎16-⑤◎10=4通り
結果①(*5)-②◎17-③(△8)-④◎16-⑤◎10=「的中814票」払戻656,140円
「3-1-4-1-4」番人気で決着、痛恨の最初のRから外しては、◎3本的中も完敗です。

*記録フラッシュ
 サマーJKsに福永祐一騎手が優勝!
1位:福永祐一騎手*34P(8戦2勝、2着1、3着1、着外4)
2位:横山典弘騎手*25P(5戦2勝、着外3)
3位:三浦皇成騎手*21P(6戦1勝、2着1、着外4)

9/12/2020

中山11R*紫苑S:マルターズディオサ(田辺裕)が鉄砲駆け快勝

  ショウナンハレルヤが先行する、終始2番手に付け先行したマルターズディオサ(田辺裕)が、4角から捲って先頭に立ち、直線で大きく抜け出し、大激戦の後続馬を「1馬身1/4」振り切って快勝、流石の重賞ウイナーが真価発揮の復活激走で、嬉しい重賞2勝目を挙げ、胸を張って「G1:秋華賞」に参戦が出来る。
 問題の「2・3・4・5着」が「クビ、ハナ、クビ差」の大激戦、我が期待のシーズンズギフト(ルメール)が、5番手先行から、直線で内ラチ沿いを追い上げ、2番手確保か・・の期待十分でしたが、GOAL寸前で外から、中団待機の超伏兵馬パラスアテナ(武豊)が「クビ差」差しが届き、3番手に競り負けして、馬券は全滅、大穴炸裂になっては残念でした。

「今期重賞勝利3勝目の田辺裕信騎手」:JRA通算重賞勝利35勝目
(春のクラシック戦は惜敗続きも復活走で・・)ローテイション的には少し苦しかったかなと、敏感な馬で、毎回全力で走ってしまうので、その反動が来て、毎回万全だったのかなと、そうでない部分があって、今回、秋の仕切り直して、ここからスタートに、いい休みが取れて、身も心も成長して成長してくれたかなと思います。(+12Kgの馬体で・・)元々この馬は線が細い馬でして、+になる部分は(この馬には)凄くいいことではと思います。後は距離ですね。1600から2400オークスになったとき、距離のことがどうなのかなと、半信半疑でしたが、少し折り合い重視のことを考え、今回は開幕週(高速馬場)のこともあって、スタートも、元々良い馬なのである程度、自分の流れに、持って行ったなと、持つか持たないかは、行ってみないとわからない処があったが、正攻法(先行策)で行きました。(4角先頭でしたが・・)GOサインを出して上がって行ったと言うことでなく、逃げ馬が少し垂れて来て、自然に先頭になった形なったので、未だあの時点では、脚を溜めていました。(直線で後続馬が迫って来る中で・・)楽勝かと言われると、その後の詰めがね、甘くなって、チラチラと後続馬を気にすることになって、押し切れたことは、大きい事です。(ひと夏を越して・・)正直、調教の時点では、未だ(馬体が)緩さとかあって、今回、行けれるとかは、手応えは、僕自身は、掴めていなかったけど、今の状態で、この結果を出て呉れたことは、更に上積みがあって、G1に行けるのかなと思います。2000の内回りは、ある程度、ポジションを獲れるのは有利な競馬場だと思うので、楽しみにしています。

*中山11R 紫苑S(G3、秋華賞TR:3歳牝馬OP、芝2000m、1着3500万円):稍重馬場
着順.期待(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順))人気(末脚秒)
1着△1(10)マルターズディオサ(牝3田辺、手塚、キズナ、東京G1-10着)5人気(35.8)
2着*(18)パラスアテナ(牝3武豊、高柳、Rシップ、中山G2-4着)10人気(35.6)
3着◎(16)シーズンズギフト(牝3ルメール、黒岩、Eネイア、中山G2-2着)3人気(35.8)
(3着まで秋華賞優先出走権)
タイム2:02.1 (4F47.9-3F35.9-2F24.1-1F12.1)
 単勝960円、馬連13,320円、馬単21,830円、3連複21,370円、3連単147,440円

予想評定 D評価(20点):頭外し、2着も穴目馬が入線しては、完敗です。
4着△2(2)マジックキャッスル(牝3浜中、国枝、Dインパクト、東京G1-5着)6人気
5着*(8)ミスニューヨーク (牝3加藤、杉山、Kベスト、福島2C-1着)8人気
6着〇(17)ウインマイティー(牝3和田竜、五十嵐、Gシップ、東京G1-3着)2人気
9着▲(11)スカイグルーヴ(牝3戸崎、木村、Eネイア、東京G3-5着)1人気
12着*(6)ラヴユーライヴ(牝3坂井、矢作、Dインパクト、札幌1C-1着)7人気
13着△3(13)ホウオウピースフル(牝3池添、大竹、オルフェV、東京G1-8着)4人気
(出走18頭):3連単=1着(16)-2着(17.11)-3着(17.11.10.2.13)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:1,10,9-(12,16)3,8(2,18)7(4,13)6(5,11)17-15,14
2角:1,10,9,16,12(3,8)(2,18)7(4,13)(6,11)(5,17)(15,14)
3角:1,10,9(16,12)(3,8,18)(2,13)(7,11)4(6,17)5(15,14)
4角:(1,*10,12)(9,16,18)(8,13)(3,2,11)(7,17)4,6(5,14)15

*中山10R セプテンバーS:ケープコッド(三浦皇)が期待に応え先行抜け出し快勝
 この距離ですから、勝つのは先行馬の天下、アカネサス、期待のケープコッド(三浦)が先行し直線、ケープコッドが「3/4馬身」振り切って勝利、2・3番手も、先行馬に着いて来たフレッチア(ルメール)、少し離れてペイシャドリーム(的場勇)が、揃って先着の
先行勢の決着でした。

*中山10R セプテンバーS(3歳以上3勝C-、芝1200m、1着1820万円):稍重馬場
1着◎(8)ケープコッド(牝3三浦、高柳、Dメジャー、京都重賞-4着)1人気(34.5)
2着△2(2)フレッチア(牡5ルメール、木村、ダンシリ、阪神3C-9着)3人気(34.4)
3着*(4)ペイシャドリーム(牝4的場勇、的場均、Dブリランテ、新潟3C-6着)7人気(35.0)

タイム1:08.5 単勝350円、馬連1,290円、馬単2,240円、3連複4,800円、3連単18,400円
4着*(9)シセイヒテン(牡5丸山、宗像、Nリスト、阪神3C-14着)9人気
5着〇(15)アカネサス(牝4坂井、浅見、Rカナロア、札幌3C-5着)5人気
8着注(1)タイセイブランシュ(牝4池添、新開、Rシップ、函館2C-1着)8人気
12着△1(14)ファイブフォース(牝6勝浦、高橋裕、Aバラン2、新潟3C-8着)11人気
14着△3(6)ルガールカルム(牝4デムーロ、田村、Rカナロア、札幌3C-11着)4人気
(出走16頭):3連単=1着(8)-2着(15.14)-3着(15.14.2.6.1)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:15,8(4,12)2,11(3,7,10)(9,16)13(1,5)(14,6)
4角:15,8(4,2)12(3,7,11)(9,16,13)10(1,6)5,14

*中京11R エニフS:ジャスパープリンス(松山)が逃げ切り快勝
 休養明けのジャスパープリンス(松山)が、内枠から果敢に先行、我が期待の本命レシプロケイト(川田将)は、4番手で競馬し直線、ジャスパープリンスの脚色は衰えず、後続馬を「1馬身3/4」も突き放し、逃げ切り快勝でした。
 2着には、内ラチから末脚を伸ばしたレシプロケイト(川田将)が、中団から追い上げて来たタガノアム(鮫島駿)を「1馬身1/4」制して2番手確保でした。

*中京11R エニフS(L:3歳以上OP、ダ1400m、1着2300万円):稍重馬場
1着*(2)ジャスパープリンス(牡5松山、森秀、Vレンス、東京OP-取消)6人気(36.4)
2着◎(8)レシプロケイト(牡4川田将、鮫島、Dメジャー、新潟OP-5着)2人気(36.4)
3着注(6)タガノアム  (牝5鮫島駿、浅見、Hスパン、新潟OP-4着)8人気(35.9)

タイム1:22.0 単勝1,160円、馬連4,570円、馬単9,720円、3連複19,270円、3連単123,260円
4着*(9)ヴァニラアイス(牝4幸英、高柳、Kキセキ、京都OP-3着)3人気
5着*(7)アードラー(牡6若松、音無、Sミニスター、小倉OP-10着)9人気
7着△3(12)ブルベアイリーデ(牡4吉田隼、杉山、Kキセキ、阪神G3-14着)4人気
8着△2(1)デュープロセス(牡4斉藤、安田隆、Dメジャー、新潟OP-7着)5人気
9着〇(10)ヒラソール (せん4岩田康、加用、Mゴッホ、佐賀G3-除外)1人気
10着△1(13)ビックリシタナモー(牡6藤岡佑、Tボウル、新潟L-6着)11人気
(出走14頭):3連単=1着(8)-2着(10.13)-3着(10.13.1.12.6)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:2(9,11)8(4,10,12)5(3,6)1,14-7-13
4角:2(9,11)(8,10,12)-5(1,4,3,6)-14,7,13

*中京10R 日進特別:ハギノアレグリアス(川田)が差し切り快勝
 アジャストザルート(西村)が先行して直線、中団待機のハギノアレグリアス(川田)、タガノビューティー(松山)、ジョウショーリード(国分恭)が、揃って追い上げ、ハギノアレグリアスが先着でした。
 我が期待のリーガルマインド(坂井瑠)だけが、末脚伸ばせず9着無念の失速、期待外れでした。

*中京10R 日進特別(3歳以上2勝C-、ダ1800m、1着1500万円):稍重馬場
1着〇(7)ハギノアレグリアス(牡3川田、松田、キズナ、阪神1C-1着)1人気(36.0)
2着▲(6)タガノビューティー(牡3松山、西園、Hヒューズ、東京G3-13着)3人気(36.2)
3着△(2)ジョウショーリード(牝3国分恭、服部、カネヒキリ、小倉1C-1着)4人気(36.6)

タイム1:51.1 単勝190円、馬連340円、馬単500円、3連複1,850円、3連単4,760円
4着*(11)アジャストザルート(牡3西村、池江学、ジャスタW、阪神1C-1着)3人気
5着*(10)ラブリーイレブン(牝5秋山、坂口、Tパラドックス、京都2C-5着)13人気
9着◎(13)リーガルマインド(牡4坂井、河内、Rシップ、新潟2C-8着)6人気(37.8)
(出走16頭):3連単=1着(13)-2着(7.6.2)-3着(7.6.2)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:11,8,10-13(6,7,16)(2,5,9)14(1,4)(15,12)-3
2角:11(8,10)(6,13,16)7(2,5)9(1,4,14)-(15,12)-3
3角:11(10,16)8(13,7)(6,4,9,14)(2,5,15,12)1-3
4角:11(10,16)8,7(6,13)(2,4)9(5,15,14)(1,12)-3

9/07/2020

中山11R*紫苑S:順調シーズンズギフト(ルメール)が距離が伸びても押し切る

  今週から秋競馬に突入で開催替り、9/12~10/4までの9日間、「中山・中京」の2場開催になる。
土曜競馬(9/12)ブログ
*中山11R 紫苑S(G3、3歳牝馬OP、芝2000m)    発走15:45
*中山10R セプテンバーS(3歳以上3勝C-、芝1200m) 発走15:10
*中京11R エニフS(L:3歳以上OP、ダ1400m)    発走15:35
*中京10R 日進特別(3歳以上2勝C-、ダ1800m)   発走15:00

*中山11R 紫苑S:シーズンズギフトの相手はウインマイティー
 秋競馬突入初日にイキナリ、秋華賞TR「紫苑S」では、忙しなく面食らう展開で、登録多数なので、2勝クラス(1000万下)の身では、参戦が難しそうです。我が本命は「NZT」2着のシーズンズギフト(ルメール)の脚力に期待、5か月振り骨折休養明けの実戦で、距離が少し伸びるが押し切る展開に思える。
 相手は「オークス」3着のウインマイティー(和田竜)、3番手に2騎、「京成杯」2着のスカイグルーヴ(戸崎圭)と「チューリップ賞」1着のマルターズディオサ(田辺裕)で、以上4騎の戦いになる。

(4/11中山G2-NZT:1着ルフトシュトローム、2着14内シーズンズギフト)
(5/24東京G1-オークス:1着デアリングハート、3着7ウインマイティー)
*中山11R 紫苑S(G3、3歳牝馬OP、芝2000m、1着3500万円)展望
(秋華賞TR:3着まで優先出走権)
期待度、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名、着順))
◎(16)シーズンズギフト(牝3ルメール、黒岩、Eネイア、先行、中山G2-NZT2着)
〇(17)ウインマイティー(牝3和田竜、五十嵐、Gシップ、先行、東京G1-オークス3着)
▲(11)スカイグルーヴ(牝3戸崎圭、木村、Eネイア、逃げ、東京G3-フローラS5着)
△1(10)マルターズディオサ(牝3田辺裕、手塚、キズナ、先行、東京G1-オークス10着)
△2(2)マジックキャッスル(牝3浜中俊、国枝、Dインパクト、差、東京G1-オークス5着)
△3(13)ホウオウピースフル(牝3池添謙、大竹、オルフェV、先行、東京G1-オークス8着)
 *(18)パラスアテナ(牝3武豊、高柳、Rシップ、差し、中山G2-NZT4着)
 *(6)ラヴユーライヴ(牝3坂井瑠、矢作、Dインパクト、先行、札幌1C-1着)
(出走18頭):3連単=1着(16)-2着(17.11)-3着(17.11.10.2.13)=8点

*中山10R セプテンバーS:ケープコッド(三浦皇)の差し脚に期待
 OP戦2勝の実績があるケープコッド(三浦皇)で断然、しかも前走重賞格「葵S」で差のない4着好戦で上り目に期待出来る。
 相手は、芝でもスピードがあるアカネサス(坂井)で決着する。

(5/30京都重賞-葵S:1着ビアンフェスタ、4着1ケープコッド)
*中山10R セプテンバーS(3歳以上3勝C-、芝1200m、1着1820万円)展望
◎(8)ケープコッド (牝3三浦皇、高柳、Dメジャー、差し、京都重賞-葵S4着)
〇(15)アカネサス(牝4坂井瑠、浅見、Rカナロア、先行、札幌3C-しらかば5着)
△1(14)ファイブフォース(牝6勝浦正、高橋裕、Aバラン2、差し、新潟3C-稲妻8着)
△2(2)フレッチア(牡5ルメール、木村、ダンシリ、先行、阪神3C-ハンブルグ9着)
△3(6)ルガールカルム(牝4デムーロ、田村、Rカナロア、差し、札幌3C-しらかば11着)
 注(1)タイセイブランシュ(牝4池添謙、新開、Rシップ、追込、函館2C-潮騒1着)
(出走16頭):3連単=1着(8)-2着(15.14)-3着(15.14.2.6.1)=8点

*中京11R エニフS:レシプロケイト(川田将)が差し切る
 前走「NST」好戦したレシプロケイト(川田将)、差し脚があり、鞍上強化で前走のリベンジを果たす番と見た。
 相手は穴目で、いつもビックリシタナモー(藤岡佑)を狙うが、不発続きで参るが、ヒラソール(岩田康)との競り合いになる。

(8/23新潟OP-NST賞:1着ヒロシゲゴールド、2着6ヒデノヴィーナス、5着5赤帽レシプロゲート)
*中京11R エニフS(L:3歳以上OP、ダ1400m、1着2300万円)展望
◎(8)レシプロケイト(牡4川田将、鮫島、Dメジャー、差し、新潟OP-NST5着)
〇(10)ヒラソール (せん4岩田康、加用、Mゴッホ、差し、佐賀G3-除外)
△1(13)ビックリシタナモー(牡6藤岡佑、Tボウル、追込、新潟L-BSN6着)
△2(1)デュープロセス(牡4斉藤新、安田隆、Dメジャー、先行、新潟OP-NST7着)
△3(12)ブルベアイリーデ(牡4吉田隼、杉山、Kキセキ、先行、阪神G3-プロキオン14着)
 注(6)タガノアム(牝5鮫島駿、浅見、Hスパン、追込、新潟OP-NST4着)
(出走14頭):3連単=1着(8)-2着(10.13)-3着(10.13.1.12.6)=8点

*中京10R 日進特別:ダート巧者リーガルマインド(坂井瑠)が一変する
 大混戦のこのクラス、でも公営名古屋ダートで「7勝1敗」の好戦績で編入して来たリーガルマインド(坂井瑠)が、成績にムラがあるが、1枚も上手に思え本命とする。
相手探しは2騎へ、戦績からハギノアレグリアス(川田将)、そしてタガノビューティー(松山弘)で決まりに思える。
*中京10R 日進特別(3歳以上2勝C-、ダ1800m、1着1500万円)展望
◎(13)リーガルマインド(牡4坂井瑠、河内、Rシップ、差し、新潟2C-麒麟山8着)
〇(7)ハギノアレグリアス(牡3川田将、松田、キズナ、先行、阪神1C-1着)
▲(6)タガノビューティー(牡3松山弘、西園、Hヒューズ、追、東京G3-ユニコーン13着)
△(2)ジョウショーリード(牝3国分恭、服部、カネヒキリ、先行、小倉1C-1着)
(出走16頭):3連単=1着(13)-2着(7.6.2)-3着(7.6.2)=6点

中山11R*京成杯AH:快速馬トロワゼトワル(横山典)の逃げ切り期待

 日曜競馬(9/13)ブログ
[WIN5-5]*中山11R 京成杯AH(G3、3歳以上OP(HD)、芝1600m)発走15:45
[WIN5-4]*中京11R セントウルS(G2、3歳以上OP、芝1200m)発走15:35 
[WIN5-3]*中山10R 初風S(3歳以上3勝C(HD)、ダ1200m)  発走15:10 
[WIN5-2]*中京10R ムーンライトHDC(3歳以上3勝C(HD)、芝2200m)発走15:00 
[WIN5-1]*中山 9R 白井特別(3歳以上2勝C-、芝1800m)    発走14:35
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻*14:30

[WIN5-5]*中山11R 京成杯AH:快速馬トロワゼトワルの相手はルフトシュトローム

 開幕週は絶好の良馬場、昨年このRで驚異の先行力で圧勝、レコードタイム「1:30.3」を記録したトロワゼトワル(横山典)に期待、この記録は未だ破られていない。スマイルカナ(柴田大)もテンが速いが、前半「33秒3」の高速逃げ脚には叶わないと見て、関屋記念2着に残した粘り込み、順調度に期待を懸け本命に抜擢する。
 相手は2騎、3連勝目が重賞勝利、そして前走はG1-NHKマイル戦で、後方過ぎる位置取りでは、前に届かず無念5着も、素質馬ルフトシュトローム(石橋脩)、中京記念惜敗2着でしたラセット(秋山真)に期待、3番手の抑えに「米子S」でラセットに競り勝ったスマイルカナ(柴田大)までを加えて、万全と思える。

(8/16新潟G3-関屋記念:1着サトノアーサー、2着18トロワゼトワル、3着アンドラステ、4着ミッキーブリランテ・・)
(2走前4/11中山G3-NZT:1着11ルフトシュトローム、2着シーズンズギフト)
(7/19阪神G3-中京記念:1着メイケイダイハート、2着13ラセット)
*中山11R 京成杯AH(G3、3歳以上OP(HD)、芝1600m、1着3900万円)展望
(サマーマイルs)
(馬番)期待度、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名、着順))
(1)〇ルフトシュトローム(牡3石橋脩、堀宣行、Kキセキ、差し、東京G1-NHKマイル5着)
(2)*ボンセルヴィーソ(牡6木幡巧、池添学、Dメジャー、先、東京L-パラダイス10着)
(3)*アルーシャ (牝5戸崎圭、藤沢和、Dインパクト、差し、東京L-パラダイスS1着)
(4)注ストーミーシー(牡7田辺裕、斎藤誠、Aムーン、先行、新潟L-朱鷺S2着)
(5)△3アンドラステ(牝4ルメール、中内田、オルフェV、差し、新潟G3-関屋記念3着)
(6)*スイープセレリタス(牝4丸山元、藤沢和、Hクライ、先行、函館G3-函館SS12着)
(7)*(外)ジャンダルム(牡5藤井勘、池江、Kジョイ、先行、新潟G3-関屋記念11着)
(8)*シゲルピンクダイヤ(牝4和田竜、渡辺薫、Dメジャー、差し、東京G1-Vマイル6着)
(9)*アフランシール(牝4津村明、尾関、Hクライ、先行、新潟3C-新潟日報賞1着)
(10)◎トロワゼトワル(牝5横山典、安田隆、Rカナロア、逃げ、新潟G3-関屋記念2着)
(11)▲ラセット (牡5秋山真、庄野、Mロッソ、差し、阪神G3-中京記念2着)
(12)注エントシャイデン(牡5大野拓、矢作、Dインパクト、差し、新潟G3-関屋記念6着)
(13)△2ミッキーブリランテ(牡4坂井瑠、矢作、Dブリランテ、差、新潟G3-関屋記念4着)
(14)*アストラエンブレム(せん7横山武、小島、Dメジャー、差、新潟G3-関屋記念9着)
(15)*メイケイダイハード(牡5酒井学、中竹、Hスパン、差し、新潟G3-関屋記念12着)
(16)△1スマイルカナ (牝3柴田大、高橋祥、Dインパクト、逃げ、阪神L-米子S1着)
(出走16頭):3連単=1着(10)-2着(1.11)-3着(1.11.16.13.5.4)=10点

[WIN5-4]*中京11R セントウルS:ダノンスマッシュ(三浦)の高速逃げ切り期待   短距離重賞勝利4勝の実績があるダノンスマッシュ(三浦皇)で断然、前走G1マイル戦で前半が可なりのHペースになっては、直線でバッタリ失速は、仕方がないが、今度は、得意の6Fで、高速の逃げ込み押し切れる距離で期待十分、過去の傾向で、逃げ切り連対率が4割もある。これに着いて来れるビアンフェ(藤岡佑)が2番手と期待している。
 単穴3番手に、末脚が確かなシヴァージ(岩田望)が、直線でゴボウ抜きの追込みが見られるかになる。

(2走前5/16東京G2-京王杯SC:1着13ダンススマッシュ)
*中京11R セントウルS(G2、3歳以上OP、芝1200m、1着5900万円)展望
(サマースプリントs:1着馬にスプリンターズS優先出走権)
(馬番)期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名、着順))
(1)*トウショウピスト(牡8丸田恭、土田、Yブルグ、差し、福島OP-福島TVOP4着)
(2)*ノーワン   (牝4池添謙、笹田、Hクライ、追込、新潟OP-NST賞15着)
(3)*メイショウグロッケ(牝6浜中俊、荒川、Mサムソン、先行、新潟G3-関屋記念8着)
(4)*注ラヴィングアンサー(牡6吉田隼、石坂、Dメジャー、差し、新潟L-朱鷺S8着)
(5)*キングハート (牡7菱田裕、星野、Oマッテルゼ、差し、札幌OP-UHB賞8着)
(6)*セイウンコウセイ(牡7幸英明、上原、Aムーン、逃げ、東京G1-安田記念12着)
(7)△1(外)ミスターメロディ(牡5北村友、藤原、Sダディ、先行、東京G1-安田記念11着)
(8)△2タイセイアベニール(牡5松山弘、西村、Bバド、差し、小倉G3-北九州記念9着)
(9)▲(外)シヴァージ(牡5岩田望、野中、Fサムライ、差し、函館G3-函館SS5着)
(10)*トゥラヴェスーラ(牡5武豊、高橋康、Dジャーニー、先、小倉G3-北九州記念6着)
(11)〇ビアンフェ  (牡3藤岡佑、中竹、キズナ、逃げ、京都(重賞)葵S1着)
(12)*(地)メイショウキョウジ(牡5藤岡康、藤岡、Dメジャー、差、小倉G3-北九記10着)
(13)注クライムメジャー(牡6鮫島駿、渡辺薫、Dメジャー、差、小倉G3-北九州記念4着)
(14)〇ビアンフェ  (牡3藤岡佑、中竹、キズナ、逃げ、京都(重賞)葵S1着)
(15)*クライムメジャー(牡6鮫島駿、渡辺薫、Dメジャー、差、小倉G3-北九州記念4着)
(16)◎ダノンスマッシュ(牡5三浦皇、安田隆、Rカンロア、逃げ、東京G1-安田記念8着)
(17)*ラブカンプー (牝5斉藤新、森田、Sカンプ、逃げ、小倉G3-北九州記念16着)
(出走17頭):3連単=1着(16)-2着(14.9)-3着(14.9.7.8.13)=8点

[WIN5-3]*中山10R 初風S:ノンライセンス(ルメール)が先行抜け出しで押し切る
 好戦中の2騎で一騎打ちの感じ、先行するノンライセンス(ルメール)、差し脚のスナークスター(石橋脩)の競り合いは、どちらに軍配が上がるか・・なのですが、先手の利でノンライセンスに期待を懸けた。

(6/20阪神3C-安芸S:1着レシプロケイド、4着1ノンライセンス)
(7/25新潟3C-越後S:1着メイショウギガー、2着6スナークスター)
*中山10R 初風S(3歳以上3勝C(HD)、ダ1200m、1着1820万円)展望
◎(6)ノンライセンス(牝4ルメール、松永幹、パイロ、先行、阪神3C-安芸4着)
〇(13)スナークスター(せん4石橋脩、川村、Nユニヴァ、差し、新潟3C-越後2着)  
▲(2)キタノオドリコ(牝4和田竜、相沢、Eシチー、差し、中山3C-春風7着)
△1(1)ハルサカエ(牝4藤田菜、大竹、Gアリュール、先行、阪神3C-水無月15着)
△2(15)アイアムハヤスギル(牡4田辺裕、奥平、Yブルグ、先行、福島2C-1着)
△3(8)ロードラズライト(せん5坂井瑠、浅見、Rカナロア、差し、新潟3C-上越6着)
(出走15頭):3連単=1着(6)-2着(13.2)-3着(13.2.1.15.8)=8点

[WIN5-2]*中京10R ムーンライトHDC:素質馬アドマイヤビルゴ(武豊)が圧勝の舞台
 6億3000万円の良血高額馬アドマイヤビルゴ(武豊)が参戦、クラシック戦に間に合わず、未だ2勝クラスの身では、大きな出遅れ状態は残念、ここは大楽勝して、最後の1冠「菊花賞」に駒を進めたいもので固い本命と期待、でも何故ここに参戦かの疑問が残るが、古馬との混合3勝戦でなく、3歳馬限定TR戦があるが、調子がピークなので早めの出走で勝ち抜けかと思い、後は相手探しになる。
 その相手は3騎で激戦、ティグラーシャ(北村友)、ショウリュウイクゾ(川田将)、ダンスディライト(松山弘)で決まりだ。

(5/9京都G2-京都新聞杯:1着ディープボンド、4着8アドマイヤビルゴ)
*中京10R ムーンライトHDC(3歳以上3勝C(HD)、芝2200m、1着1820万円)展望
◎(17)アドマイヤビルゴ(牡3武豊、友道、Dインパクト、先行、京都G2-京都新聞杯4着)
〇(1)ティグラーシャ(牝4北村友、池添学、Dインパクト、先行、阪神2C-三木S1着)  
▲(11)ショウリュウイクゾ(牡4川田将、佐々木、オルフェV、差し、京都3C-烏丸2着)
△1(3)ダンスディライト(牡4松山弘、松永幹、Kカメ、差し、新潟3C-日本海4着)
△2(7)ナムラドノヴァン(牡5鮫島駿、松山、Dブリランテ、差し、新潟3C-日本海7着)
△3(5)シャフトオブライト(牡5亀田温、北出、Dスカイ、先行、札幌2C-藻岩山1着)  
(出走18頭):3連単=1着(17)-2着(1.11)-3着(1.11.3.7.5)=8点

[WIN5-1]*中山 9R 白井特別:エリスライト(ルメール)の先行力に抜擢
 牝馬限定戦のように、牝馬勢が優勢、ようやく勝ち上がったばかりのエリスライト(ルメール)に期待を懸けたが、大いに不安も、他のメンバーが、戦績がイマイチで余り当てに出来ないから、大抜擢になる。
 2番手は前走から、デジマノハナ(横山典)が入線できる。
*中山 9R 白井特別(3歳以上2勝C-、芝1800m、1着1500万円)展望
◎(4)エリスライト(牝5ルメール、久保田、Dインパクト、先行、福島1C-南相馬1着)
〇(9)デジマノハナ(牝3横山典、武井、Sヒーロー、先行、福島2C-猪苗代4着)
▲(1)ハローユニコーン(牝6田辺裕、鮫島、Hクライ、差し、小倉2C-西海6着)
△1(5)デクレアラー(牡5戸崎圭、鮫島、Dメジャー、先行、小倉2C-宮崎4着)
△2(3)アランブレラ(牡5横山武、尾関、オルフェV、先行、東京2C-葉山10着)
(出走9頭):3連単=1着(4)-2着(9.1)-3着(9.1.5.3)=6点

[WINー5] *挑戦の道:秋競馬の開幕週は高速馬場で、逃げ切り炸裂に期待した。
予想①◎4〇9-②◎1-③◎6〇13-④◎16-⑤◎10=4通り

9/06/2020

新潟11R*新潟記念:ブラヴァス(福永)が直線の競り合いに初重賞制覇

 日曜の小倉競馬は、台風影響を危惧したが、馬場が悪化するも、無事開催出来たことは、良かったと思います。

[WIN5-5]*新潟11R 新潟記念:ジナンボー(デムーロ)が逃げ粘り僅差の2着無念
 果敢に先行したジナンボー(デムーロ)が、3角手前で先頭に立ち、長い直線でも先頭で走り切り、逃げ切り快勝か・・に思えたが、中団待機し直線の末脚勝負に懸けた期待の本命ブラヴァス(福永)が、馬場の良い、外ラチまで進路を振って追い上げ、GOAL寸前で馬体を離して「アタマ差」差し脚が届いて、嬉しい初重賞制覇、福島の七夕賞2着と併せ、「サマー2000s」で「16ポイント」となり優勝、1着賞金に匹敵する褒賞金をゲット、馬主「佐々木主浩」氏が、ようやく重賞ウイナー戴冠とサマー2000s優勝とで「二重の喜び」から破格の感涙、まるで完封勝利のような、ニッコリとガッツポーズを決め最良日になった。
 惜しくも逃げ粘り込んだジナンボーが、昨年に続き僅差の2着無念、そして一緒に馬体を併せ、外から追い上げたサンレイポケット(荻野極)が、「クビ差」届かず、惜しくも3着は大健闘も残念でした。

「今期重賞勝利7勝目の福永祐一騎手」:JRA通算重賞勝利143勝目
(接戦を制した気持ちを・・)最後までチョット分からなかったけど、引き上げて来るとき自分の馬番が1着の所に書いてありましたので、勝てて良かったなと思います。(スタートでは・・)余りいいスタートではなく、五分のスタートでした。思っていたより先行を主張する馬が居たので、丁度いいなと、余り2・3番手も考えて居たが、馬の後ろで競馬をしたかったので、丁度いい形で、3角に入れたと思いました。(最後の接戦での手応えは・・)手応えは良かったですけど、未だ身体が噛み合っていないと言うか、前と後ろの(脚)がバラバラの感じで走る馬で、乗っていて余り気持ちの良い感じではないので、それでもシッカリ伸びていたので、ナントか交わして欲しいとなと、思って追っていました。(今後馬に期待は・・)道中の走りと、追ってからもそうですけど、未だ噛み合っていない走りをしているので、その中で重賞を勝つことが出来ましたので、年齢と共に解消されて行くと思うし、楽しみな馬です。

*新潟11R 新潟記念(G3(サマー2000s)3歳以上OP(HD)、芝2000m、1着4100万円):良馬場
着順(馬番)期待、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.脚質.前走(馬場.格.レース名.着順))
1着(17)◎ブラヴァス(牡4福永、友道、Kカメ、福島G3-2着)2人気(3F32秒6)
2着(5)注1ジナンボー(牡5デムーロ、堀宣、Dインパクト、福島G3-9着)3人気(33.1)
3着(16)△1サンレイポケット(牡5荻野極、高橋忠、Gポケ、東京3勝C-1着)5人気(32.4)

タイム1:59.9 (4F45.0-3F33.1-2F22.3-1F11.6)
 単勝500円、馬連1,890円、馬単3,330円、3連複6.770円、3連単32,940円

予想評定 C評価(70点):期待の◎が1着で感涙も、ジナンボー2着軽視では完敗です。
4着(8)注2サトノガーネット(牝5坂井、矢作、Dインパクト、小倉G3-2着)8人気
5着(4)*サトノダムゼル(牝4岩田康、堀宣、Dインパクト、新潟3勝C-1着)7人気 
6着(14)△3カデナ   (牡6鮫島駿、中竹、Dインパクト、阪神G1-12着)6人気
7着(3)〇ピースワンパラディ(牡4池添、大竹、Gポケ、東京G3-7着)4人気
8着(10)*ウインガナドル(牡6三浦、上原、Sゴールド、新潟OP-2着)12人気
9着(13)△2ゴールドギア(牡5田辺、伊藤圭、Rカナロア、東京G2-5着)10人気
10着(11)▲ワーケア  (牡3ルメール、手塚、Hクライ、東京G1-8着)1人気
11着(15)*リープフラウミルヒ(牝5津村、相沢、Sゴールド、札幌G3-7着)15人気
12着(9)*アイスストーム(牡5柴田大、吉村、Sホーム、東京G3-14着)13人気
13着(18) *サトノクロニクル(牡6藤井、池江、Hクライ、東京G2-8着)14人気
14着(7)△4アールスター(牡5長岡、杉山、Rカナロア、小倉G3-1着)11人気
15着(1)*インビジブルレイズ(牡6北村宏、吉村、Hクライ、東京G3-17着)16人気
16着(2)*アイスバブル(牡5戸崎、池江、Dインパクト、東京G2-2着)9人気
17着(6)*メートルダール(牡7丸山、戸田、Zロブロイ、東京G2-7着)7人気
18着(12)*プレシャスブルー(牡6石橋、相沢、Dインパクト、函館G3-9着)18人気
(出走18頭):3連単=1着(17)-2着(3.11)-3着(3.11.16.13.14.7)=10点:外れ
*コーナー通過順位
3角:5,10-4(7,15)(12,6,11)(1,17)(2,3,16,18)(9,13,14)8
4角:(*5,10)(12,4)(7,11,15)6(1,17)(2,3,16)(9,13,18)14,8

[WIN5-4]*小倉11R 小倉2歳S:メイケイエール(武豊)が圧巻の差し切り快勝
 馬場が重くなっては、先行馬の天下・・なのですが、それを意識したのか、フリード(和田竜)、モントライゼ(川田)の8枠2騎が大きく先行して直線、モントライゼが、馬場の外に進路で抜け出すも、後方待機の我が期待馬メイケイエール(武豊)が、更に外から追い上げ、GOAL手前で、一瞬で優に「1馬身1/4」も差し切り、突き放す快勝劇では、大物感が一杯でした。

今期重賞勝利4勝目の武豊騎手」:JRA通算重賞勝利341勝目
(ゴール前、物凄い勢いで・・)いいRが出来て、馬が強かったですね。(馬場が良くない中、手応えは・・)今日初めて乗ったのですけど、割と全力で直ぐに走り切る中、前半からなるべく、落ち着かせて、馬が元気が良すぎて、中々抑えるのに苦労しましたね。(この馬の良さは・・)乗り味も抜群ですし、決してスムーズな走りではなかったですが、それでも2戦目で、これだけの走りを見せる馬なので、相当能力がある馬だと思います。(これから楽しみで・・)楽しみですね。(小倉最後でファンに・・)今年の夏は特別な夏でしたし、
厳しい状況の中、競馬を応援して下さる中、競馬を楽しんで下さる中で、なお一層ファンに感謝する気持ちが強くなりました。我々も秋競馬に向け全力で、いいRをして行きたいと思います。

*小倉11R 小倉2歳S(G3、2歳OP 、芝1200m、1着3100万円):重馬場
着順(馬番)期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場、条件、着順))
1着(8)◎メイケイエール(牝2武豊、武英、Mアイル、小倉新馬1着)2人気(35.1)
2着(9)▲モントライゼ(牡2川田、松永幹、Dメジャー、阪神未勝利1着)1人気(35.7)
3着(2)△3フォドラ (牝2北村友、牧浦、Rカナロア、函館G3-4着)5人気(36.0)

タイム1:09.6 (4F47.3-3F35.7-2F23.9-1F11.8)
 単勝630円、馬連470円、馬単1,330円、3連複1,080円、3連単6,280円

予想評定 A評価(90点):期待の本命が大きく先着快勝、その力量上位に安堵です。
4着(7)△1ルクシオン(牝2松山、河内、Eフラッシュ、小倉新馬1着)7人気
5着(10)〇(外)フリード(牝2和田竜、西園、Nネバー、小倉未勝利1着)3人気
8着(6)△2セレッソフレイム(牝2小牧、服部利、パイロ、小倉OP-2着)4人気
(出走10頭):3連単=1着(8)-2着(10.9)-3着(10.9.7.6.2)=8点:的中!
*コーナー通過順位
3角:10,9,5,4(2,6,8)-7(1,3)
4角:10,9,5(4,2,6,8)(1,7)3

[WIN5-3]*札幌11R 丹頂S:ボスジラ(横山武)が差し切り快勝

 期待の本命ボスジラ(横山武)が中団待機から最後の直線、一気に抜け出し、期待に応え、後続に「2馬身」引き離して快勝したが、その相手2番手には、伏兵馬のバレリオ(石川)が、先着馬と同じ位置から追い上げて届き、芦毛馬でワン・ツー決着、3番手に後方待機から4角で中団まで上がったタイセイトレイル(菱田)が、追い上げて届いた。

*札幌11R 丹頂S(3歳以上OP(HD)、芝2600m、1着2400万円):良馬場
1着◎(5)ボスジラ(牡4横山武、国枝、Dインパクト、札幌L-2着)1人気(35.9)
2着△3(3)バレリオ(牡5石川、相沢、Sゴールド、福島G3-10着)6人気(35.9)
3着*(6)タイセイトレイル(牡6菱田、矢作、Hクライ、東京G2-15着)7人気(36.2)

タイム2:38.7 単勝270円、馬連1,430円、馬単2,150円、3連複3,700円、3連単13,890円
4着*(7)シブカロング(牡6亀田、橋田、Wフォース、函館G3-15着)10人気
5着*(12)ウラヌスチャーム(牝5横山典、斉藤誠、Rシップ、札幌L-6着)3人気
6着△1(2)ハナズレジェンド(牡7藤岡佑、矢作、Hクライ、札幌3C-1着)4人気
9着△2(14)ナイママ(牡4丹内、武藤、Dバラード、札幌L-3着)2人気
10着〇(1)ヒシゲッコウ(牡4吉田隼、堀宣、Rシップ、札幌3C-10着)5人気
(出走14頭):3連単=1着(5)-2着(1.2)-3着(1.2.14.3)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:4,14(9,13)12,11,5,8,3(1,7)(2,6)-10
2角:4,14(9,13)12,11,5,8,3,7,1,6(2,10)
3角(2周目):(*14,13)(4,11,8)(9,12,5)7(3,6)(2,1,10)
4角(2周目)*(8,*7)5(14,3,6)12,10(9,13,2,1)11,4

[WIN5-2]*新潟10R 古町S:エムオーグリッタ(津村)が久々の勝利でOP入り

 GOAL前で「クビ、ハナ、クビ差」の大激戦、中団待機から直線で先団まで上がったエムオーグリッタ(津村)が、内ラチで先行粘り込むフクサンローズ(小林凌)との競り合いに、僅かに「クビ差」差し切り、嬉しい勝利、昨年の5月以来の16か月振り、津村騎手に乗替りし3勝目以来の4勝目で、OP入り果たした。
 3着には、伏兵馬後方待機から直線で末脚を発揮したトワイライトタイム(荻野極)が際どくも追い上げ、惜しくも競り負け無念、我が期待のニューモニュメント(三浦)は、4角では最後方に置かれる位置取りでは、苦しい展開で、良く直線で追い上げるも、突き抜けるまではもう少しでしたが、差のない4着で残念なり。

*新潟10R 古町S(3歳以上3勝C(HD)、ダ1800m、1着1820万円):良馬場
1着*(2)エムオーグリッタ(牡6津村、古賀慎、Bタキシード、中山3C-6着)5人気(37.5)
2着*(14)フクサンローズ(牝6小林凌、小西、Aデジタル、新潟3C-4着)6人気(37.6)
3着*(5)トワイライトタイム(牡5荻野極、五十嵐、Mカフェ、新潟3C-7着)12人気(36.8)

タイム1:51.5 単勝950円、馬連4,120円、馬単10,430円、3連複53,530円、3連単280,680円
4着◎(9)ニューモニュメント(牡4三浦、小崎、Hヒューズ、阪神3C-3着)2人気(36.7)
5着*(6)サトノディード(せん5北村宏、国枝、Dインパクト、東京3C-8着)13人気
8着△1(15)グランデストラーダ(牝4池添、上村、Hクライ、福島3C-5着)1人気
10着△2(1)ウインネプチューン(牡5デムーロ、飯田、Rカナロア、新潟2C-1着)3人気
14着〇(10)グランソヴァール(牡4戸崎、尾関、Dカーク、東京3C-4着)7人気
(出走15頭):3連単=1着(9)-2着(10.15.1)-3着(10.15.1)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(*14,15)(1,11)(2,12)-10(6,13)5(4,9)8(3,7)
2角:12(14,15)11(1,2)-10,6,13-(4,5)9,8(3,7)
3角:(*12,15)13(14,2)(11,1)(6,8)10(4,5)9(3,7)
4角:(*12,15,13)(14,2)(6,1)8(4,11,10,5)(3,9)7

[WIN5-1]*小倉10R 西日本スポ杯:ナイトバナレット(松若)が差し切り勝利

 メイショウテンモン、ナンヨープランタンが先行し直線、中団からゼンノジャスタ(武豊)が、先団に上がるところ、最後方待機のナイトバナレット(松若)、ギャッピー(藤岡康)が猛追して来て、ナイトバナレット(松若)が「3/4馬身」差して競り勝った。
 我が期待したココナッツスルー(浜中)は、4番手で競馬したが直線での追い上げ不発で5着無念なり。

*小倉10R 西日本スポーツ杯(3歳以上2勝C-、芝1800m、1着1500万円):重馬場
1着△2(6)ナイトバナレット(牡6松若、矢作、Dブリランテ、小倉2C-3着)4人気(35.2)
2着*(2)ゼンノジャスタ(牡3武豊、浅見、Jウエイ、小倉2C-5着)3人気(35.7)
3着*(5)ギャッピー(牡7藤岡康、鮫島、Zロブロイ、小倉2C-6着)7人気(35.6)

タイム1:50.8 単勝580円、馬連1,330円、馬単2,740円、3連複5,010円、3連単27,530円
4着*(8)ブリーズスズカ(牡7太宰、大橋、Yブルグ、小倉2C-6着)8人気
5着◎(7)ココナッツスルー(牝5浜中、橋口、Hクライ、小倉2C-5着)2人気(36.4)
6着〇(4)ナンヨープランタン(牡5松山、松永幹、Rシップ、阪神2C-4着)1人気
8着△1(3)メイショウテンモン(牡5幸英、松永昌、Dブリランテ、小倉2C-8着)5人気
(出走8頭):3連単=1着(7.4)-2着(7.4)-3着(3.6)=4点:外れ
*コーナー通過順位
1角:3,4(2,7)8,1,5,6
2角:3,4(2,7)1,8,5,6
3角:3(4,7,8)2,1(5,6)
4角:(3,*4,7)8(2,6)(1,5)

[WINー5] *挑戦の道:今週も混戦で、展開一つで大荒れもある。
予想①◎7〇4-②◎9〇10-③◎5〇1-④◎8-⑤◎17〇3=16通
結果①(△6)-②(*2)-③◎5-④◎8-⑤◎17=「的中1,119票」払戻482,400円
「4-5-1-2-2」番人気で決着、最初から外し完敗ですが、後半3連勝で一太刀です。

*記録フラッシュ:
▽杉山晴紀調教師がJRA通算100勝達成!
 小倉第4Rで(5)エトヴァス(高倉稜騎手)が第1着となり、杉山晴紀調教師(栗東)は、現役150人目のJRA通算100勝を達成した。
 調教師コメント:通算100勝にリーチが掛かっていたことは、分かっていました。ただ、この100勝よりも、エトヴァスが、未勝利を勝ち切ったことの方が、嬉しく思います。スタッフ・オーナーの方々の協力が、あっての100勝であり、感謝の一言に尽きます。次の1勝を目指して頑張ります。
▽川田将雅騎手がJRA通算1,500勝達成!
 小倉第5Rで(10)アドマイヤザーゲに騎乗し、第1着となった川田将雅騎手(栗東)は、史上17人目・現役8人目のJRA通算1,500勝を達成した。
 騎手コメント:1,500という数字まで、歩みを進められたことに、多くの関係者と関わって来た馬たち、競馬を楽しんで頂いているファンの皆様に感謝しています。一日でも早くコロナが収まって、ファンの皆様が、競馬場に戻って来て頂ける世の中になって、欲しいと思います。また、台風が心配ですが、大きな被害にならないように願っています。

*夏の新潟競馬リーディングJKは「福永祐一」騎手!
 第2回新潟競馬で9勝、第3回新潟競馬で6勝、合計15勝を挙げ、2011年以来、9年ぶり2回目の夏の新潟リーディングJKとなりました。
 騎手コメント:最後の騎乗レースを勝利して、新潟開催を重賞勝ちで締め括ることが出来ました。2歳馬のレースでは、満足な結果を出すことが出来ましたし、制裁で騎乗停止となってしまったことを除けば、良い夏に出来たと思います。また秋も頑張ります。
「第2・3回新潟競馬リーディングJK順位」
1位*福永祐一騎手:15勝(2着 5回、3着  7回)
2位*戸崎圭太騎手:  9勝(2着 7回、3着  6回)
3位*三浦皇成騎手:  8勝(2着17回、3着10回)

*夏の小倉競馬リーディングJKは「川田将雅」騎手!
 第2回小倉競馬で13勝を挙げ、4年振り5度目の夏の小倉開催リーディングJKとなった。
 騎手コメント:勝ち切れないレースが多かったですが、有力馬の依頼を多くもらい、リーディングを獲れたことをありがたく思います。この後台風が来るので、甚大な被害が出ないことを願うばかりです。
「第2回小倉競馬リーディングJK順位」
1位*川田将雅騎手:13勝(2着11回、3着2回)
2位*松山弘平騎手:12勝(2着 4回、3着5回)
3位*福永祐一騎手:  7勝(2着 7回、3着2回)

*2020年札幌競馬リーディングJKは「C.ルメール」騎手!
 夏の札幌競馬で26勝を挙げて、札幌競馬開催のリーディングJKとなり「北海道競馬記者クラブ賞」を受賞した。2年連続4回目の札幌リーディング獲得となります。
 騎手コメント:私にとって札幌リーディングは、とても大事で、去年に続き今年も、リーディングを取ることが出来て良かったです。良い馬に乗る機会が、沢山あったので勝つことが出来たと思います。今年は無観客競馬で寂しかったですが、来年は、また札幌競馬場で
ファンの前で良い競馬がしたいです。
「2020年札幌競馬リーディングJK順位」
1位*C.ルメール騎手:26勝(2着21回、3着  9回)
2位*横山武史騎手 :21勝(2着11回、3着14回)
3位*吉田隼人騎手 :12勝(2着10回、3着  9回)

9/05/2020

札幌11R*札幌2歳S:白毛馬ソダシ(吉田隼)が先行抜け出し勝利

 ピンクカメハメハ(武豊)が内枠から先行する2番手に付けて競馬した、我が期待のバスラットレオン(坂井)が、直線で抜け出し、そのまま押し切れると見込んだが、先団外から白毛ソダシ(吉田隼)、中団からユーバーレーベン(戸崎)、が追い上げ抜け出し、ソダシ(吉田隼)が「クビ差」競り勝って「レコードタイム」、嬉しい初重賞制覇でした。ソダシは「クロフネ*ブチコ」の産駒で、眩しい程の白毛馬の重賞制覇は、初快挙になる。

「今期重賞勝利3勝目の吉田隼人騎手」:JRA通算重賞制覇17勝目
(見事なR勝ちの気分は・・)ハイ!ホッとしています。(3角早めの追い上げで・・)瞬発勝負になるよりは、長く脚を使わせたいなと思ったので、外枠でスムーズに並んで行く競馬が良かったかなと、外から2着馬も、来ていたのでその分、早めに行かされる展開になりましたが、良く押し切ってくれたと思います。(白毛馬が堂々とクラシック候補に・・)1回使って、思ったより、ハミ掛かりも良くなったので、その辺を注意して行かないと、色々、口向きが難しい部分もありますので、でも連勝する力がありますし、順調に行って欲しいです。(来年は楽しみですが、函館・札幌で重賞3勝で・・)沢山いい馬に乗せて頂いて、チャンスを頂いたお陰です。

*札幌11R 札幌2歳S(G3、2歳OP、芝1800m、1着3100万円):良馬場
着順(馬番)期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.条件.着順))
1着(13)△4ソダシ (牝2吉田隼、須貝、クロフネ、函館新馬1着)2人気(36.7)
2着(8)〇ユーバーレーベン(牝2戸崎、手塚、Gシップ、東京新馬1着)5人気(36.6)
3着(6)◎バスラットレオン(牡2坂井、矢作、キズナ、札幌新馬1着)1人気(37.2)

タイム1:48.2(R:0秒4短縮) (4F49.0-3F36.9-2F25.0-1F13.0)
 単勝470円、馬連2,360円、馬単3,920円、3連複3,060円、3連単17,670円

予想評定 D評価(30点):期待馬◎が、競り負け3着では、完敗です。
4着(14)*アオイゴールド(牝2団野、和田雄、Gシップ、福島新馬1着)12人気
5着(2)*ヴェローチェオロ(牡2大野、須貝、Gシップ、札幌新馬1着)9人気
8着(11)△3ウイングリュック(牡2和田竜、宮徹、Rインメイ、函館未勝利1着)4人気
9着(9)△2ウインルーア(牝2横山武、青木、Gシップ、札幌未勝利1着)6人気
13着(1)△1ピンクカメハメハ(牡2武豊、森秀、Rディーズ、函館新馬1着)3人気
14着(5)▲スライリー(牝2石川、相沢、オルフェV、東京新馬1着)8人気
(出走14頭):3連単=1着(6)-2着(8.5)-3着(8.5.1.9.11.13)=10点:外れ
*コーナー通過順位
1角:1(6,11)(5,13)(2,3,9,14)(4,7)(10,12)8
2角:1,6,11(5,13)(2,3,9)14-7(4,12)10-8
3角:(*1,6)(11,13)(2,5,9,14,8)(10,3,7,12)4
4角:(6,*13)8-14(1,12)(2,11)7(9,3,4)10,5

(土曜競馬)*新潟11R 長岡S:ワンダープチュック(岩田康)が先行抜け出し勝利
 クリアザトラック(斉藤)が大きく後続を引き離し先行、我が期待のサトノウィザード(福永祐)は、後方内ラチで待機で直線勝負も、直線で2番手先行のワンダープチュック(岩田康)が、外コースから、スローの流れに位置取りの有利さで後続馬に「1/2馬身」抜け出し勝利した。
 先行逃げ込むクリアザトラック、そして内コースを選んだサトノウィザード(福永)の追い上げが激戦も、「アタマ差」競り勝ったサトノウィザードが2番手にようやく上がって決着した。

*新潟11R 長岡S(3歳以上3勝C-、芝1600m、1着1820万円):良馬場
1着*(16)ワンダープチュック(牡6岩田康、河内、Hクライ、新潟3C-9着)7人気(33.5)
2着◎(5)サトノウィザード(牡4福永、松田、Rカナロア、新潟2C-1着)1人気(32.7)
3着*(14)クリアザトラック(牡6斉藤、角居、Dインパクト、阪神3C-15着)10人気(34.1)

タイム1:35.1 単勝2,120円、馬連1,780円、馬単6,370円、3連複20,410円、3連単183,790円
4着▲(6)オメガラヴィサン(せん5横山典、安田翔、Rカナロア、新潟3C-3着)3人気
5着△1(9)レノーア (牝4石橋、相沢、Sヒーロー、新潟3C-3着)6人気
7着△3(10)キャンディストーム(牝6岩田望、千田、Sホーム、京都3C-10着)9人気
10着△2(12)ハーフバック(牝4高倉、杉山、Jウェイ、新潟2C-1着)4人気
13着〇(3)アガラス  (牡4三浦、古賀、Bタイド、東京3C-4着)2人気
(出走16頭):3連単=1着(5)-2着(3.6)-3着(3.6.9.12.10)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:14-16(2,9)15(4,6,7)-(3,13)(5,11)10(8,12)1
4角:14-16,2(9,15)(4,6,7)-3(5,13)(11,10)(8,12)-1

(土曜競馬)*新潟10R 弥彦特別:パルティアーモ(福永祐)が後方待機から追込み快勝
 ノヴェッラ、サンサルドスが先行し直線、中団からエレヴァテッツァ(北村宏)が抜け出すも、後方待機の期待馬パルティアーモ(福永祐)、そしてデュアライズ(横山典)の2騎が、馬場外コースから素晴らしい末脚で一気に追い込み、期待に応えたパルティアーモ(福永祐)が、「2馬身1/2」抜け出す快勝、新潟戦で全て3勝の相性勝ちでした。

*新潟10R 弥彦特別(3歳以上2勝C-、芝2000m、1着1500万円):良馬場
1着◎(13)パルティアーモ(牝4福永、池上、Wフォース、東京2C-5着)1人気(33.4)
2着△3(11)デュアライズ(牡4横山典、中舘、Dインパクト、東京2C-10着)5人気(33.8)
3着△2(4)エレヴァテッツァ(牝3北村宏、松永幹、Dインパ、新潟1C-1着)2人気(34.7)

タイム2:00.7 単勝400円、馬連1,250円、馬単2,490円、3連複2,780円、3連単14,470円
4着△1(7)ミトロジー (牡4三浦、尾関、Dメジャー、東京2C-8着)6人気
5着▲(5)キタサンバルカン(牡4岩田康、奥村、Rシップ、東京1C-1着)3人気
11着〇(2)シャドウアイランド(牝5デムーロ、林徹、Hクライ、東京2C-2着)4人気
(出走13頭):3連単=1着(13)-2着(2.5)-3着(2.5.7.4.11)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*8,3)9(2,1,4)5(10,7)(6,13)-(11,12)
4角:(*8,3)-(2,1,9)4(10,5)7,13(11,6)12

(土曜競馬)*小倉11R テレQ杯:タマモメイトウ(藤岡康)が中団から鋭く届く
 我が期待馬がペースが合わずなのか、枕を並べて総崩れ大敗、代わって伏兵馬が揃って5着まで独占の波乱では、大穴が炸裂になります。
 ラフィングマッチ、ビアイ、クラウンルシフェルの3騎が、先行し直線を向くも、テンが速く揃ってバッタリ失速無念、代わって中団待機し、外から追い上げ、一気に前に届いたタマモメイトウ(藤岡康)、アダムバローズ(川田)、スカイパッション(酒井)の競り合いでした。

*小倉11R テレQ杯(3歳以上3勝C(HD)、芝1200m、1着1820万円):良馬場
1着*(12)タマモメイトウ(牡4藤岡康、藤岡、Eフラッシュ、京都3C-9着)11人気(33.8)
2着*(16)アダムバローズ(牡6川田、角田、Hクライ、小倉3C-8着)5人気(34.1)
3着*(7)スカイパッション(牝8酒井、新谷、Sウイーク、福島3C-9着)14人気(34.0)

タイム1:08.2 単勝2,020円、馬連11,590円、馬単23,300円、3連複155,240円、3連単926,210円
4着*(10)コウエイダリア(牝6荻野極、新谷、Gポケ、小倉3C-11着)9人気
5着*(5)ショウナンタイガ(牡4松山、池添兼、Dインパクト、新潟3C-14着)人気
6着▲(17)コンパウンダー(牡5秋山、石橋、Aムーン、小倉3C-6着)2人気
10着◎(11)ワールドフォーラブ(牝6松若、音無、Dインパ、小倉3C-4着)3人気(33.7)
11着△2(6)ヤマニンペダラーダ(牡6鮫島駿、浅見、Dインパ、福島3C-6着)6人気
13着〇(9)ビアイ    (牝3森裕、田所、Mボーラー、小倉3C-5着)1人気
14着△1(8)クインズチャパラ(牝5浜中、野中、Rカナロア、阪神3C-取消)4人気
(出走17頭):3連単=1着(11)-2着(9.17)-3着(9.17.8.6)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*9,15)(1,10)(5,16)(3,8,12)(4,7)13,17(2,11)(6,14)
4角:(1,*9,15)(10,16)(5,8,12)3(4,7,13)(2,17)(6,14)11

(土曜競馬)*小倉10R 桜島S:マルシュロレーヌ(川田)が差し切り快勝
 クリノフラッシュ(和田翼)が果敢に先行、期待のグアン(秋山)も外枠から4番手先行し4角で2番手まで上がるも、ここからの追い上げが不発撃沈で残念、クリノフラッシュが直線でも大きく抜け出し、このまま先着の殊勲かも・・と思えたが、中団待機のマルシュロレーヌ(川田)が鋭く追い上げ、一気に前を捕らえ差し切り快勝でした。

*小倉10R 桜島S(3歳以上3勝C-、ダ1700m、1着1820万円):良馬場
1着〇(3)マルシュロレーヌ(牝4川田、矢作、オルフェV、小倉3C-2着)2人気(35.0)
2着*(11)クリノフラッシュ(牝5和田翼、橋田、Eフラッシュ、小倉3C-11着)13人気(36.0)
3着▲(2)キーフラッシュ(牡5小牧、宮徹、Sリターン、新潟3C-3着)3人気(36.1)

タイム1:43.7 単勝380円、馬連29,900円、馬単39,840円、3連複43,700円、3連単259,740円
4着◎(14)グアン(牝5秋山、武幸、オルフェV、小倉3C-2着)1人気(36.1)
5着*(13)スズカフェスタ(牝5国分優、大橋、Nフェスタ、小倉3C-14着)14人気
6着△1(9)ナンヨーイザヨイ(牡4酒井、松永幹、Eフラッシュ、小倉3C-7着)7人気
7着△2(6)パレニア  (牝4鮫島駿、高橋亮、Kベスト、札幌3C-8着)9人気
(出走14頭):3連単=1着(14)-2着(3.2)-3着(3.2.9.6)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:11,13(2,14)8,10(3,9,12)4,1(5,6)-7
2角:11,13-(2,14)(8,10)(3,9)12(1,4)-(5,6)-7
3角:11(2,13)14(1,8,10,9)(3,12)4-(6,7)-5
4角:11-13(2,14,9)(1,8)(3,10)(6,4,12)7=5

8/31/2020

札幌2歳S:バスラットレオン(坂井瑠)の脚力に期待

 土曜競馬(9/5)ブログ
*札幌11R 札幌2歳S(G3、2歳OP、芝1800m)発走15:25
*新潟11R 長岡S(3歳以上3勝C-、芝1600m)発走15:45
*新潟10R 弥彦特別(3歳以上2勝C-、芝2000m) 発走15:10
*小倉11R テレQ杯(3歳以上3勝C(HD)、芝1200m)発走15:35
*小倉10R 桜島S(3歳以上3勝C-、ダ1700m)   発走15:00

(土曜競馬)*札幌11R 札幌2歳S:バスラットレオンの2番手はユーバーレーベン

 バスラットレオン(坂井瑠)に期待、前走走破タイムがイマイチも、スローで先行した精で、でも最後の3Fの末脚「33秒6」で押し切った脚力は立派、今回のテンがHペースでも、最後の末脚があるので、差し切り勝利は、間違いなく挙げられると見た。
 相手は2騎、不良馬場の東京で差し切り勝利を挙げたユーバーレーベン(戸崎圭)、そして同じ東京戦で「1分50秒」を切る好タイムを出したスライリー(石川)に期待している。

(7/26札幌新馬戦:1着快勝バスラットレオン)
*札幌11R 札幌2歳S(G3、2歳OP、芝1800m、1着3100万円)展望
(馬番)期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.条件.着順))
(1)△1ピンクカメハメハ(牡2武豊、森秀、Rディーズ、逃げ、函館新馬1着)
(2)*ヴェローチェオロ(牡2大野拓、須貝、Gシップ、先行、札幌新馬1着)
(3)*ジオルティ(牡2ルメール、杉山、Eネイア、差し、札幌未勝利1着)
(4)*カガフラッシュ(牡2江田照、萱野、Eフラッシュ、差し、福島新馬1着)
(5)▲スライリー(牝2石川裕、相沢、オルフェV、先行、東京新馬1着)
(6)◎バスラットレオン(牡2坂井瑠、矢作、キズナ、逃げ、札幌新馬1着)
(7)*コスモアシュラ(牡2丹内祐、中野、Gシップ、先行、札幌OP-コスモス3着)
(8)〇ユーバーレーベン(牝2戸崎圭、手塚、Gシップ、追込、東京新馬1着)
(9)△2ウインルーア(牝2横山武、青木、Gシップ、差し、札幌未勝利1着)
(10)*リキサントライ(牡2柴山雄、池添兼、Nユニヴァ、先、札幌OP-クローバー5着)
(11)△3ウイングリュック(牡2和田竜、宮徹、Rインメイ、先行、函館未勝利1着)
(12)*ヴィゴーレ (牡2池添謙、松永幹、キズナ、先行、札幌未勝利1着)
(13)△4ソダシ (牝2吉田隼、須貝、クロフネ、先行、函館新馬1着)
(14)*アオイゴールド(牝2団野大、和田雄、Gシップ、差し、福島新馬1着)
(出走14頭):3連単=1着(6)-2着(8.5)-3着(8.5.1.9.11.13)=10点

(土曜競馬)*新潟11R 長岡S:サトノウィザード(福永祐)の脚力に注目
 前走新潟マイル戦で最後方から「末脚32秒4」を発揮し快勝したサトノウィザード(福永祐)は、只者ではない脚力、このクラスでも、上のOP戦でも十分に通用する好タイムで、ここは単なる通過点で注目だ。
 相手は2騎へ、逃げ込むアガラス(三浦皇)、差し脚のあるオメガラヴィサン(横山典)に期待した。

(8/1新潟2勝C-月岡温泉特別:1着サトノウイザード)
*新潟11R 長岡S(3歳以上3勝C-、芝1600m、1着1820万円)展望
◎(5)サトノウィザード(牡4福永祐、松田、Rカナロア、差し、新潟2C-月岡温泉1着)
〇(3)アガラス  (牡4三浦皇、古賀、Bタイド、逃げ、東京3C-湘南4着)
▲(6)オメガラヴィサン(せん5横山典、安田翔、Rカナロア、差し、新潟3C-佐渡S3着)
△1(9)レノーア (牝4石橋脩、相沢、Sヒーロー、先行、新潟3C-清津峡3着)
△2(12)ハーフバック(牝4高倉稜、杉山、Jウェイ、差し、新潟2C-豊栄1着)
△3(10)キャンディストーム(牝6岩田望、千田、Sホーム、差し、京都3C-錦S10着)
(出走16頭):3連単=1着(5)-2着(3.6)-3着(3.6.9.12.10)=8点

(土曜競馬)*新潟10R 弥彦特別:パルティアーモ(福永祐)の末脚が抜群
 パルティアーモ(福永祐)の末脚に期待、斤量55Kgで走るのは、前走初めてで辛そうですが、避け通れずで、メンバー手薄で勝機、頑張って頭狙いで期待した。
相手も差し脚のある2騎、シャドウアイランド(デムーロ)、キタサンバルカン(岩田康)に狙い撃ちにする。
*新潟10R 弥彦特別(3歳以上2勝C-、芝2000m、1着1500万円)展望
◎(13)パルティアーモ(牝4福永祐、池上、Wフォース、差し、東京2C-テレ玉5着)
〇(2)シャドウアイランド(牝5デムーロ、林徹、Hクライ、差し、東京2C-ホンコン2着)
▲(5)キタサンバルカン(牡4岩田康、奥村、Rシップ、差し、東京1C-1着)
△1(7)ミトロジー (牡4三浦皇、尾関、Dメジャー、差し、東京2C-八ヶ岳8着)
△2(4)エレヴァテッツァ(牝3北村宏、松永幹、Dインパクト、先行、新潟1C-1着)
△3(11)デュアライズ(牡4田辺裕、中舘、Dインパクト、差し、東京2C-町田10着)
(出走13頭):3連単=1着(13)-2着(2.5)-3着(2.5.7.4.11)=8点

(土曜競馬)*小倉11R テレQ杯:ワールドフォーラブ(松若風)の先着に期待
 前走小倉「佐世保S」組の再戦、ワールドフォーラブ(松若風)、ビアイ(森裕太)、コンパウンダー(秋山真)の順位で変わらず、逆転のチャンスは無さそうだ。

(8/22小倉3勝C-佐世保S:1着フェルトベルグ、4着11ワールドフォーラブ、5着7ビアイ)
*小倉11R テレQ杯(3歳以上3勝C(HD)、芝1200m、1着1820万円)展望
◎(11)ワールドフォーラブ(牝6松若風、音無、Dインパクト、先、小倉3C-佐世保4着)
〇(9)ビアイ    (牝3森裕太、田所、Mボーラー、逃げ、小倉3C-佐世保5着)
▲(17)コンパウンダー(牡5秋山真、石橋、Aムーン、差し、小倉3C-佐世保6着)
△1(8)クインズチャパラ(牝5浜中俊、野中、Rカナロア、差し、阪神3C-取消)
△2(6)ヤマニンペダラーダ(牡6鮫島駿、浅見、Dインパクト、差、福島3C-テレ福島6着)
(出走17頭):3連単=1着(11)-2着(9.17)-3着(9.17.8.6)=6点

(土曜競馬)*小倉10R 桜島S:混戦ではなく混沌の一戦
 好・不調が激しいメンバーで、皆目確実性がないので、馬券は、見送りが妥当な線、全く別線が揃って先着もある、危険な賭けになる。強いて列挙なら、グアン(秋山真)、マルシュロレーヌ(川田将)の競り合いと決めたがいかに?
*小倉10R 桜島S(3歳以上3勝C-、ダ1700m、1着1820万円)展望
◎(14)グアン (牝5秋山真、武幸、オルフェV、差し、小倉3C-薩摩2着)
〇(3)マルシュロレーヌ(牝4川田将、矢作、オルフェV、差し、小倉3C-博多2着)
▲(2)キーフラッシュ(牡5小牧太、宮徹、Sリターン、先行、新潟3C-柳都3着)
△1(9)ナンヨーイザヨイ(牡4酒井学、松永幹、Eフラッシュ、追込、小倉3C-薩摩7着)
△2(6)パレニア  (牝4鮫島駿、高橋亮、Kベスト、差し、札幌3C-大雪8着)
(出走14頭):3連単=1着(14)-2着(3.2)-3着(3.2.9.6)=6点