11/09/2020

阪神11R*エリザベス女王杯:ノームコア (横山典)の末脚に期待

 日曜競馬(11/15)ブログ
[WIN5-5]*阪神11R エリザベス女王杯(G1、3歳以上牝馬OP、芝2200m)発走15:40
[WIN5-4]*東京11R オーロC(L:3歳以上OP(HD)、芝1400m) 発走15:30 
[WIN5-3]*福島11R 福島記念(G3、3歳以上OP(HD)、芝2000m)発走15:20 
[WIN5-2]*阪神10R オータムリーフS(3歳以上OP、ダ1400m)発走15:00 
[WIN5-1]*東京10R 秋色S(3歳以上3勝C(HD)、ダ1400m)  発走14:50
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻*14:45

[WIN5-5]*阪神11R エリザベス女王杯:◎ノームコア VS. 〇ラッキーライラック
 2冠馬ラッキーライラックと、1冠馬ノームコアの実力度比較は当然、ライラックの方が格上なのですが、前走「G2:札幌記念」の対決では、末脚「1秒」もの差で、軽く差し切り快勝したのは、ノームコアでした。でも今回の距離2200mでの対決なら・・、昨年の「エ女王杯」快勝したライラックの適性には、油断が出来ない実力、今回は、主戦デムーロ騎手から、ルメール騎手に乗替りで、その手腕に期待が大きく、一騎打ちも末脚勝負と見て、阪神は、初コースになるも、ノームコア(横山典)の末脚に期待した。(2018年エ女王杯は5着でした)
 3番手候補は、調子を上げて来たセンテリュオ(戸崎圭)、G1馬ラヴズオンリーユー(デムーロ)の競り合いになる。

(8/23札幌G2-札幌記念:1着ノームコア、3着6ラッキーライラック)
「馬番確定」◎(6)ノームコア(横山典)、大外枠〇(18)ラッキーライラック(ルメール)
*阪神11R エリザベス女王杯(G1、3歳以上牝馬OP、芝2200m、1着賞金1億0500万円)
期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名.着順))
(1)*シャドウディーヴァ(牝4内田博、斎藤誠、Hクライ、差し、東京G2-府中牝馬S2着)
(2)*サムシングジャスト(牝4松山弘、松田、Vピサ、追込、東京G2-府中牝馬S3着)
(3)*リュヌルージュ (牝5団野大、斉藤崇、Mロッソ、先行、福島G3-七夕賞8着)
(4)△2ソフトフルート(牝3福永祐、松田、Dインパクト、先行、京都G1-秋華賞3着)
(5)△3リアアメリア(牝3川田将、中内田、Dインパクト、先行、京都G1-秋華賞13着)
(6)◎ノームコア (牝5横山典、萩原、Hジャー、差し、札幌G2-札幌記念1着)
(7)*ロサグラウカ (牝5幸英明、尾関、Rシップ、先行、新潟牝OP-新潟牝馬S7着)
(8)▲センテリュオ(牝5戸崎圭、高野、Dインパクト、先行、中山G2-オールカマー1着)
(9)*ウインマイティー(牝3和田竜、五十嵐、Gシップ、差し、京都G1-秋華賞9着)
(10)*カーロバンビーナ(牝5浜中俊、戸田、Dインパクト、差、新潟牝OP-新潟牝馬S5着)
(11)△1ラヴズオンリーユー(牝4デムーロ、矢作、Dインパクト、先、東京G2-府中牝5着)
(12)*ウインマリリン(牝3横山武、手塚、Sヒーロー、先行、京都G1-秋華賞15着)
(13)注サラキア  (牝5北村友、池添学、Dインパクト、差し、東京G2-府中牝馬S1着)
(14)*サトノガーネット(牝5坂井瑠、矢作、Dインパクト、追込、新潟G3-新潟記念4着)
(15)*ウラヌスチャーム(牝5斉藤新、斎藤誠、Rシップ、先行、新潟牝OP-新潟牝馬S1着)
(16)*ミスニューヨーク(牝3加藤祥、杉山、Kベスト、先行、京都G1-秋華賞5着)
(17)*エスポワール (牝4武豊、角居、オルフェV、差し、新潟牝OP-新潟牝馬S2着)
(18)〇ラッキーライラック(牝5ルメール、松永幹、オルフェV、先、札幌G2-札幌記3着)
(出走18頭):3連単=1着(6)-2着(18.8)-3着(18.8.11.4.5.13)=10点

[WIN5-4]*東京11R オーロC:ダノンチェイサー(荻野極)の先行抜け出し期待
 連続3着から、川田から津村に、そして今回は15勝の騎手「荻野極」に乗替わる予定のダノンチェイサー、勝利を諦めた感じがあるが、素質を買って一発本命に抜擢し期待した。
 相手は、差し馬のプールヴィル(三浦皇)、そして逃げ込むスマイルカナ(柴田大)が有力馬と期待した。
(10/18新潟L-信越S:1着ジャンダルム、3着6ダノンチェイサー、4着15プールヴィル)
*東京11R オーロC(L:3歳以上OP(HD)、芝1400m、1着2500万円)展望
◎(10)ダノンチェイサー(牡4荻野極、池江、Dインパクト、先行、新潟L-信越3着)
〇(12)プールヴィル (牝4三浦皇、庄野、ルアーヴル、差し、新潟L-信越4着)
▲(13)スマイルカナ (牝3柴田大、高橋祥、Dインパクト、逃げ、東京G2-富士S10着)
△1(1)アフランシール(牝4吉田豊、尾関、Hクライ、千九、中山G2-京成杯12着)
△2(14)ザイツィンガー(牡4津村明、牧田、Dジャーニー、追込、東京3C-白秋1着)
△3(2)クラヴィスオレア(せん4北村宏、藤沢和、Rスパーダ、逃げ、札幌3C-日高1着)  
(出走17頭):3連単=1着(10)-2着(12.13)-3着(12.13.1.14.2)=8点

[WIN5-3]*福島11R 福島記念:福島得意のヴァンケドミンゴ(酒井学)を抜擢し期待
 福島コース4勝の得意な差し脚のあるヴァンケドミンゴ(酒井学)に、期待し本命にする。更に前走京都の千八でも好戦して、叩き2戦目に期待が膨らむ一戦になる。
 相手はバイオスパーク(池添謙)、前走9着大敗、先行した直線で物見して失速のようで、見直し巻き返す。実力はこちらが高いようにも思える。
(11/1京都L-カシオペアS:ランプリングアレー、3着12ヴァンケドミンゴ)
*福島11R 福島記念(G3、3歳以上OP(HD)、芝2000m、1着4100万円)展望
◎(9)ヴァンケドミンゴ(牡4酒井学、藤岡健、Rシップ、差し、京都L-カシオペア3着)
〇(3)バイオスパーク(牡5池添謙、浜田、オルフェV、先行、京都G2-京都大賞典9着)
▲(5)ワセダインブルー(牡5大野拓、池上、Hジャー、差し、札幌3C-オホーツク1着)
△1(4)レッドアネモス(牝4吉田隼、友道、Vピサ、先行、札幌G3-クイーンS1着)
△2(12)マイネルサーパス(牡4丹内祐、高木、Aアナザー、先行、東京L-オクトバ5着)
△3(2)トーラスジュミニ(牡4木幡育、小桧山、Kベスト、逃げ、東京G2-毎日杯6着)
(出走16頭):3連単=1着(9)-2着(3.5)-3着(3.5.4.12.2)=8点

[WIN5-2]*阪神10R オータムリーフS:レシプロケイト(藤岡佑)の差し脚に期待
 大混戦の舞台、鋭い差し脚のレシプロケイト(藤岡佑)に勝利の目がありそうだ。そして前走1番人気の9着でしたヒラソール(団野大)、更に駆け上がって来たテーオーターゲット(川田将)との競り合い、その他にも虎視眈々の差し脚の馬が多数で、思い切り先手を獲る馬がいれば、違った展開にもなりそうだ。

(10/11東京L-グリーンch:1着メイショウテンスイ、4着1内レシプロケイト)
*阪神10R オータムリーフS(3歳以上OP、ダ1400m、1着2200万円)展望
◎(3)レシプロケイト(牡4藤岡佑、鮫島、Dメジャー、差し、東京L-グリーン4着)
〇(8)ヒラソール  (せん4団野大、加用、Mゴッホ、先行、中京L-エニフ9着)
▲(7)テーオーターゲット(牡4川田将、吉岡、Kキセキ、先行、京都3C-貴船1着)
△1(16)スマートセラヴィー(牡4戸崎圭、矢作、Hヒューズ、先行、福島L-民友2着)
△2(9)ハーグリーブス(牡5ルメール、尾関、Eメーカー、差し、東京L-グリーン3着)
△3(10)ヴァニラアイス(牝4松山弘、高柳、Kキセキ、先行、中京L-エニフ4着)
(出走16頭):3連単=1着(3)-2着(8.7)-3着(8.7.16.9.10)=8点

[WIN5-1]*東京10R 秋色S:出走馬が確定次第改めて決める
 3R分の登録で除外馬の方が多いが、いつもの通り、期待した有力馬だけが、皆除外になりそうで、暫定では下表の通りも、出走馬が出そろい次第、改めて掲載したいと思います。
(10/18東京3C-テレ静岡賞:1着ヨハン、2着6アイアムハヤスギル、3着9イメル)
*東京10R 秋色S(3歳以上3勝C(HD)、ダ1400m、1着1820万円)展望
◎(4)イメル   (牡4丸山元、音無、Kキセキ、先行、東京3C-テレ静岡3着)
回避 スリーグランド(牡3未定、高橋忠、Sミニスター)
〇(15)グレートウォリアー(牡5北村宏、藤原、Dインパクト、逃げ、東京2C-清里1着)
△1(2)アイアムハヤスギル(牡4津村明、奥平、Yブルグ、差し、東京3C-テレ静岡2着)
△2(9)トラストロン(牝5吉田豊、高橋文、Hヒューズ、差し、東京3C-神無月4着)
(出走16頭):3連単=1着(4)-2着(15.2)-3着(15.2.9)=4点

[WINー5] *挑戦の道:最初から難しく、波乱が起きそうで、手広く流したいが果たして?
予想①◎4〇15-②◎3〇8-③◎9〇3-④◎10〇12-⑤◎6〇18=32通り

11/08/2020

阪神11R*みやこS:クリンチャー(川田)が久々勝利がダート重賞制覇で2刀流

 [WIN5-5]*阪神11R みやこS:クリンチャーが芝・ダート重賞制覇の快挙
 先手を獲って期待のベストタッチダウン(武豊)が軽快にハナに立ってレースを引っ張るも、3角からエアアルマス(松山)に早めに外から馬体を併わされ、競られたので直線で直ぐに、急速に失速し最下位まで下がっては、競輪選手みたい、余りにも期待外れでした。
 代わってエアアルマス(松山)が、直線で抜け出し押し切るかに思えたが、中団待機のクリンチャー(川田)、ヒストリーメーカー(北村友)が、猛追して来て、クリンチャーが、後続馬を「3馬身」突き離し快勝、ダート重賞に初勝利(芝重賞:18年2月京都記念勝利から2年9か月振りの勝利)でした。
 2着に一緒に追い上げたヒストリーメーカー(北村友)、そして伏兵エイコーン(高倉)が最後方から追い込んで3着に届いた。それにしても、このような着差が大きく着く、重賞戦になるとは、レベルの違い過ぎるメンバーたちの参戦でした。

*阪神11R みやこS(G3、3歳以上OP、ダ1800m、1着3800万円):良馬場
着順.期待(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順))人気(末脚秒)
1着△1(6)クリンチャー(牡6川田、宮本、Dスカイ、京都OP-4着)1人気(37.3)
(1着馬にチャンピオンズC優先出走権)
2着*(7)ヒストリーメーカー(牡6北村友、新谷、Eメーカー、金沢G3-4着)4人気(37.6)
3着*(8)エイコーン(牡5高倉、吉田直、フリオーソ、中京G3-3着)9人気(37.7)

タイム1:49.9 (4F49.4-3F37.4-2F25.2-1F13.2)
 単勝340円、馬連1,110円、馬単2,000円、3連複12,180円、3連単41,220円

予想評定 D評価(10点):期待の◎〇が失速で期待外れ残念で完敗です。
4着〇(10)エアアルマス(牡5松山、池添学、Mウォーリア、京都G2-1着3人気
5着△3(2)マグナレガーロ(牡5浜中、角居、Kカメ、小倉OP-6着)7人気
8着△2(9)スワーヴアラミス(牡5藤岡康、須貝、Hクライ、東京L-5着)5人気
10着◎(5)ベストタッチダウン(牡4武豊、橋口、Tボウル、京都OP-1着)2人気
(出走10頭):3連単=1着(5)-2着(10.6)-3着(10.6.9.2)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:5,10(1,6)(2,7)(4,9)3,8
2角:5(1,10)6,2,7(3,4,9)8
3角:5(10,6)(1,2)7(4,9)(3,8)
4角:(*10,6)5(2,7)-4,1(3,8,9)

[WIN5-4]*東京11R アルゼンチン杯:オーソリティ(ルメール)先行抜け出し重賞連勝
 先団3番手で競馬の大外枠オーソリティ(ルメール)が、直線の2F棒で先団に取り付き、ここから早くも先頭に抜け出し、長い直線を独走でしたが、中団待機のラストドラフト(戸崎)、サンアップルトン(柴田善)が、外から猛追して来てたが、「1馬身1/2、クビ差」届かずで、オーソリティ(ルメール)が6か月振り、骨折休養明けも、ナンのその、ダービーTR「青葉賞」以来の出走でしたが、流石の素質馬が重賞2連勝を飾った。
 我が期待のユーキャンスマイル(岩田康)は、後方待機から4角では、先団まで上がったがここまで、先行馬よりも末脚が劣っては、前に届きませんね。
今期重賞勝利14勝目のC.ルメール騎手」:JRA通算重賞勝利1,299勝目(JRA通算重賞104勝目)
(ケガ明けとは思えないレース展開で・・)この馬で重賞勝つことが出来て嬉しいです。今日は休み明けでしたので、チョット、彼のコンデションを心配しましたが、木村先生とスタッフが凄くいい仕事をしてくれましたので、GOALまで良く頑張ってくれました。(勝てて)良かったです。(直線楽な手応えで・・)良かったですが、その馬が長い脚を使いますので、チョットづつ加速しましたし、坂を登ってからトップスピードになりました。そこからGOALまで止まらなかったです。(JRA100勝にあと1つで・・)あと1つですか?じゃ~最終レースで頑張ります。
*東京11R アルゼンチン杯(G2、3歳以上OP(HD)、芝2500m、1着5700万円):良馬場
着順.期待(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順))人気(末脚秒)
1着▲(18)オーソリティ(牡3ルメール、木村、オルフェV、東京G2-1着)3人気(34.4)
2着*(2)ラストドラフト(牡4戸崎、戸田、Nリスト、中京OP-8着)6人気(34.2)
3着*(10)サンアップルトン(牡4柴田善、Zロブロイ、中谷mG2-6着)9人気(34.1)

タイム2:31.6 (4F47.5-3F34.9-2F23.6-1F12.4)
 単勝530円、馬連6,680円、馬単9,590円、3連複48,220円、3連単202,520円

予想評定 D評価(10点):期待馬◎〇が共に失速し外れ、完敗です。
4着◎(5)ユーキャンスマイル(牡5岩田康、友道、Kカメ、京都G1-4着)1人気(34.6)
5着*(13)タイセイトレイル(牡5坂井、矢作、Hクライ、京都G2-14着)13人気
6着〇(8)サンレイポケット(牡5荻野極、高橋忠、Gポケ、東京G2-3着)2人気
12着△1(7)アイスバブル(牡5横山武、池江、Dインパクト、京都G2-8着)10人気
15着△2(1)バレリオ  (牡5津村、相沢、Sゴールド、札幌OP-2着)7人気
17着△3(12)メイショウテンゲン(牡4池添、池添兼、Dインパ、阪神G1-5着)4人気
(出走18頭):3連単=1着(5)-2着(8.18)-3着(8.18.7.1.12)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:9-14,18(1,16)-13-(2,15)(8,12)5(3,10)-7-(4,11)-17-6
2角:9-14,18(1,16)-13-15,2(8,12)5,10,3-7=(4,11)17=6
3角:9-14-18(1,16)13(2,15)(5,8,12)10,7,3,4(11,17)6
4角:9,14,18(5,1,16,13,15)(7,8,2)(3,12,10)4(11,17)6

[WIN5-3]*福島11R 奥羽S:バーンスター(亀田)が後方から末脚発揮し際どく差し切る

 先団で競馬のキタサンタイドー(西村)が直線で抜け出すも、期待のオーケストラ(斉藤)が、馬体を併せ競り合い、そこに、後方待機したバーンスター(亀田)が、鋭い末脚で外から纏めて交わして、際どくも「クビ、ハナ差」を制した。
*福島11R 奥羽S(3歳以上3勝C-、ダ1700m、1着1820万円):良馬場
1着*(12)バーンスター(牡4亀田、谷潔、Zロブロイ、京都3C-10着)6人気(37.9)
2着◎(11)オーケストラ(せん5斉藤、斎藤誠、Hクライ、中京3C-2着)1人気(38.3)
3着*(8)キタサンタイドー(牡5西村、清水、Bタイド、小倉3C-9着)8人気(38.0)

タイム1:45.7 単勝1,240円、馬連1,750円、馬単4,240円、3連複10,270円、3連単61,840円
4着*(5)ララメダイユドール(牡6中井、今野、Gアリュール、中京3C-10着)10人気
5着*(7)クリノフラッシュ(牝5和田翼、橋田、Eフラッシュ、中京3C-6着)7人気
8着△1(10)ライジングドラゴン(牡5吉田隼、吉田直、カネヒキリ、札幌3C-2着)3人気
9着△3(4)フクサンローズ(牝6藤田菜、小西、Aデジタル、東京3C-5着)5人気
10着△2(3)デッドアヘッド(せん4杉原、藤沢和、Hクライ、東京3C-9着)4人気
14着〇(6)スマートランウェイ(牝4鮫島駿、角居、Dインパ、福島2C-1着)2人気
(出走14頭):3連単=1着(11)-2着(6.10)-3着(6.10.3.4)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:1(7,10,13)3,8(5,11)12(2,6)-4-(9,14)
2角:(*1,7)13,10-3,8(5,11)12(2,6)-4-9,14
3角:(*1,7)(10,13,3)(11,9)(8,5,12)4(2,6)=14
4角:(1,*7)10(8,11)(5,3)(13,9)(2,12)4,6-14

[WIN5-2]*阪神10R 道頓堀S:伏兵ジョーアラビカ(川田)が鋭い末脚で突き抜ける

 ビアイ、メイショウチタンが先行する4番手から、ガゼボ(北村友)が抜け出すも、後方待機のジョーアラビカ(川田)、ステイオンザトップ(浜中)が一気に追い上げて来て先着した。
 我が期待したムーンチャイム(武豊)は、中団からの末脚がイマイチで、届かず5着は残念でした。
*阪神10R 道頓堀S(3歳以上3勝C(HD)、芝1400m、1着1820万円):良馬場
1着*(4)ジョーアラビカ(牡6川田、清水、Jカプチーノ、京都3C-3着)6人気(33.8)
2着△1(2)ステイオンザトップ(牡6浜中、須貝、Sゴールド、中京3C-4着)9人気(33.7)
3着△2(12)ガゼボ    (牡5北村友、石坂、Dメジャー、京都3C-10着)3人気(34.2)

タイム1:20.7 単勝1,280円、馬連8,200円、馬単15,410円、3連複16,070円、3連単149,360円
4着*(9)メイショウチタン(牡3松山、本田、Rカナロア、京都3C-6着)2人気
5着◎(1)ムーンチャイム(牝5武豊、千田、Aムーン、京都3C-3着)1人気(34.1)
7着△3(8)シャイニーロック(牡4団野、佐々木、Pザール、京都3C-2着)5人気
10着〇(11)イーサンパンサー(牡4古川、昆貢、Sフェニックス、阪神2C-1着)4人気
12着▲(16)タガノスカイハイ(牡5幸英、角田、Rシップ、阪神3C-4着)8人気
(出走16頭):3連単=1着(1)-2着(11.16)-3着(11.16.2.12.8)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:15,9(5,12)10,11(1,3,16)4,2(6,13)(7,8,14)
4角:15,9(5,12)(10,11)16(1,3,4)(2,13)6(7,14)8

[WIN5-1]*東京10R 錦秋S:サトノギャロス(石橋)が中団から差し切る
 ププッピドゥは先行する、3・5番手に付けたタガノヴェローナ(柴田善)、ダノンファスト(横山典)が直線で抜け出すも、中団待機のサトノギャロス(石橋)が差し脚が冴え、GOAL前で際どく届いて「クビ差」競り勝ち嬉しい勝利でした。
 期待したニューモニュメント(三浦皇)は、いつもの後方過ぎる位置取りでは、差し脚が間に合わず届かずで4着残念でした。
*東京10R 錦秋S(3歳以上3勝C-、ダ1600m、1着1820万円):良馬場

1着〇(2)サトノギャロス(牡4石橋、西園、Hヒューズ、東京3C-5着)4人気(35.1)
2着△1(7)ダノンファスト(牡3横山典、菊沢、Kカメ、中山G2-12着)1人気(35.5)
3着*(3)タガノヴェローナ(牝6柴田善、長谷川、クロフネ、中京3C-4着)8人気(36.0)

タイム1:36.6 単勝1,240円、馬連920円、馬単3,040円、3連複7,390円、3連単57,640円
4着◎(15)ニューモニュメント(牡4三浦、小崎、Hヒューズ、中京3C-3着)2人気(35.0)
5着*(10)マッスルビーチ(牡4戸崎、鈴木孝、Mサムソン、阪神3C-11着)3人気
8着△2(11)バンブトンハート(牝4田中勝、粕谷、Sヴィグラス、東京3C-10着)7人気
12着△3(4)エピックアン(牡5田辺、大和田、クロフネ、東京3C-7着)9人気
(出走15頭):3連単=1着(15)-2着(2.7)-3着(2.7.11.4)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:13,1(3,5)(7,14)16,2(10,12)(8,11)15,4,9-6
4角:13,1,3,5(7,16,14)(2,10)(8,12)(11,15)4,9-6

[WINー5] *挑戦の道:固い決着に思うが、念のため抑えの2頭に流したので「32点」にもなる。
予想①◎15〇2-②◎1〇11-③◎11〇6-④◎5〇8-⑤◎5〇10=32通り
結果①〇2-②(*4)-③(*12)-④(▲18)-⑤(△6)=「的中129票」払戻4,403,170円
「4-6-6-3-1」番人気で決着、無印が2か所もあっては、完敗です。

*藤田菜七子騎手奮闘記:新潟1.3.7Rに勝利し本日3勝で今期35勝目(JRA通算125勝目)
 昨土曜に1勝し、気分も急上昇、今日は、10鞍の有力馬がスタンバイで、いきなり1Rから逃げ切り勝利を挙げ、結局本日3勝を含め、土・日で4勝の固め撃ちですが、勝つか負けるかの極端な結果は良しとして、際どく2・3着の目は全くなく、人気順より先着を果たしたレースが勝利した先行策も2つで、技量発揮が・・の単調なレース(後方待機も追い上げがなし)ばかりではマダマダ状態、人気先行の結果はイマイチも、今期35勝目を挙げた。
*藤田菜七子騎手の福島戦績(日曜:11/8)10戦3勝ー着外7
1R*タガノペカ(牝2(栗)西園正、1人気) :1着(逃)「2歳未勝利、ダ1150m」
2R*フィエゾン(牝2(美)加藤士、5人気) :6着(差)「2歳未勝利、芝1200m」
3R*ケイツーマルカ(牝2(美)鈴木伸、3人)1着(逃)「2歳未勝利、ダ1700m」
5R*パステルブーケ(牝2(美)青木孝、6人):9着(差)「2歳新馬戦、芝1200m」
6R*アスティ  (セン4(美)堀井雅、5人):6着(差)「3歳上1勝C-、芝2600m」
7R*サノマナ   (牝3(美)栗田徹、4人)1着(先)「3歳上1勝C-、ダ1150m」
8R*イリスファルコン(牝6(美)南田、8人):10着(追)「3歳上1勝C-、芝1200m」
9R*ピンクレガシー(牝3(栗)藤岡健、5人):8着(差)「3歳上牝1勝C-芝2000m」
11R*フクサンローズ(牝6(美)小西、5人) :9着(差)「3歳上3勝C-、ダ1700m」
12R*シャイニールミナス(牝3(美)岩戸.4人):13着(先) 「3歳上2勝C-、ダ1150m」

*記録フラッシュ:斉藤崇史調教師が阪神でJRA通算100勝達成!
 阪神第3Rで(6)ディクテイター(北村友一騎手)が、第1着となり、斉藤崇史調教師(栗東)は、現役155人目の「JRA通算100勝」を達成した。
 調教師コメント:これまで支えてくれた馬主さん、牧場関係者、厩舎スタッフに感謝します。勝てずに終わってしまった馬もいるので、少しでも多く勝てるよう頑張ります。これからもよろしくお願いします。

11/07/2020

東京11R*京王杯2歳S:モントライゼ(ルメール)が先行抜け出し初重賞勝利

  GOAL前は「クビ、クビ、アタマ差」で激戦でした。先行したリメス(三浦)の2番手に付けて競馬のモントライゼ(ルメール)が、直線で抜け出し、後続馬を僅かに振り切って初重賞制覇でした。
 2・3・4番手は、中団から追い上げるユングヴィ(柴田善)、ストライプ(斉藤)との競り合いを、外から追い上げて、GOAL寸前で際どく交わした伏兵馬ロードマックス(岩田望)が2番手に届いては、穴馬券になってしまった。
 我が期待のリフレイム(木幡巧)は、結構な末脚を使って追い上げたが、可なり後方過ぎては届かず、5着残念、期待外れでした。

今期重賞勝利14勝目のC.ルメール騎手」:JRA通算重賞勝利104勝目
(期待の一頭が勝利で・・)ハイ、とても嬉しいです。調教の動きでとても楽しみでした。だから今日は勝つ自信がありました。凄くいいスタートしましたし、直ぐに良いポジション取れました、でも1・2角で我慢できたし、最後は良く頑張ってくれました。(初コンビで馬の印象は・・)結構、ムキムキな馬で、スピード沢山あると思います。Dメジャーの仔なので、Hペースを維持することが出来ます。(距離はどの位が・・)スピードが沢山ありますけど、今日府中の1400mが、1600m位で、坂を上って、もうチョット長くとも、いけると思います。(この馬の可能性は・・)能力はありますね。今日は4回目でした。1着・2着ばかりで、前回は2着だったけど、馬場が結構悪かったからで、絶対トップレベルに、行けると思います。

*東京11R 京王杯2歳S(G2-2歳OP、芝1400m、1着3800万円):良馬場
着順.期待(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順))人気(末脚秒)
1着△2(6)モントライゼ(牡2ルメール、松永幹、Dメジャー、小倉G3-2着)2人気(34.5)
2着*(17)ロードマックス(牡2岩田望、藤原、Dインパクト、新潟G3-7着)9人気(33.7)
3着▲(16)ユングヴィ(牡2柴田善、大江原、Mスルタン、東京未勝利1着)5人気(34.0)

タイム1:21.8 (4F47.1-3F34.7-2F23.3-1F12.0)
 単勝300円、馬連6,140円、馬単8,480円、3連複26,110円、3連単115,050円

予想評定 D評価(20点):期待した◎〇が失速しては、完敗です。
4着△3(14)ストライプ(牝2斉藤、尾形、Rシップ、新潟未勝利1着)7人気
5着◎(11)リフレイム(牝2木幡巧、黒岩、Aフェイロー、東京1C-1着)1人気(33.8)
6着注(10)ジャガード(牡2デムーロ、和田雄、Tラー、東京新馬1着)10人気
8着△1(18)ブルーシンフォニー(牡2田辺、伊藤圭、Sヒーロー、新潟G3-2着)3人気
12着〇(4)リンゴアメ(牝2丹内、菊川、Mゴッホ、函館G3-1着)4人気
(出走18頭):3連単=1着(11)-2着(4.16)-3着(4.16.18.6.14.10)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:2,6(1,8)(4,10)(5,14,16)(7,11,17)(9,15,13,18)(3,12)
4角:2,6,1(8,10)(5,4)(9,14,16)(15,7,11,17)18,3(13,12)

*東京10R ノベンバーS:超伏兵馬ヒュミドール(吉田豊)が最後方からゴボウ抜きの先着
 コマノウインクル、サンライズオネストが先行する4番手で競馬した、期待のサトノフウジン(ルメール)が、ズルズルと後方に下がる展開は、Hペースなのか、直線で先陣争いの各馬を纏めて、後方待機の3騎、ヒュミドール(吉田豊)、レッドベルローズ(武藤)、そしてヴァンランディ(丸山)の超伏兵馬達が、先団をゴボウ抜きして、次々に先着しては、久々の大穴炸裂、あらゆる馬券が大きな馬券、3連単=588万円には唖然なり。

*東京10R ノベンバーS(3歳以上3勝C-、芝1800m、1着1820万円):良馬場
1着*(11)ヒュミドール(せん4吉田豊、小手川、オルフェV、新潟3C-6着)12人気(33.4)
2着*(1)レッドベルローズ(牝5武藤、鹿戸、Dインパクト、中山3C-6着)11人気(33.7)
3着△1(14)ヴァンランディ(牡4丸山、藤沢和、Kカメ、中山2C-1着)9人気(34.0)

タイム1:46.7 単勝4,720円、馬連88,430円、馬単137,080円、3連複636,590円、3連単5,885,570円
4着*(15)フィニフティ(牝5岩田望、藤原、Dインパ、中京3C-3着)6人気
5着〇(8)サトノウィザード(牡4三浦、松田、Rカナロア、京都3C-2着)1人気
7着▲(10)クロノメーター(牡3戸崎、尾形和、Gシップ、東京2C-1着)3人気
8着△2(4)コマノウインクル(牡3加藤、庄野、キズナ、新潟2C-1着)7人気
9着*(9)ワールドヘリテージ(牡5北村宏、金成、Aコジーン、中山3C-3着)13人気
11着◎(6)サトノフウジン(牡3ルメール、堀宣、Dインパ、東京2C-1着)2人気(34.7)
13着注(5)オメガラヴィサン(せん5デムーロ、安田翔、Gシップ、新潟3C-S4)4人気
14着△3(12)サトノエルドール(牡4横山武、国枝、Dインパ、福島3C-9着)8人気
(出走15頭):3連単=1着(6)-2着(8.10)-3着(8.10.14.4.12.5)=10点:外れ
*コーナー通過順位
2角:4,2,7,9,6(5,10,15)(8,11)13(3,14)-12-1
3角:(*2,4)13(5,7,9)(6,15)10(3,8,11,14)(12,1)
4角:(2,*4)13(5,7,15)(3,9)(6,14)(12,10)(8,11,1)

*阪神11R ファンタジーS:メイケイエール(武豊)が先行抜け出し勝利
 フリード、サルビア、ラヴケリーの3騎が、先行する4番手から、期待のメイケイエール(武豊)が、直線で一気に抜け出し快勝、破竹の3連勝(重賞連勝)を挙げた。
 先行粘り込むラヴケリー(川田)を、中団待機のミニーアイル(藤岡康)が、鋭く追い上げGOAL前で交わして2番手に上がった。
「今期重賞勝利6勝目の武豊騎手」:JRA通算重賞勝利343勝目
(重賞連勝で楽しみな2歳で・・)そうですねハイ(前走と比較し・・)今日は大分引っかって、馬が前半から力んで、夢中でなって走っていたんで、本当に宥めていたんですが、中々抑えが効かなくて、普通なら全然だめになるパターンだったけど、相当な能力がありますね。(それでも勝負どころでは・・)手応えとかは、前半あれだけ(体力を)ロスしていますから、厳しいなと思ったけど(それでも)最後まで持つのは凄いと思います。(1400で勝利で、距離を守備範囲などは・・)折り合い一つだと思います。折り合いは前半、落ち着いて走ってくれれば、1600でも大丈夫だと思います。今のままでは、これ以上は無理だと思います。(この後、暮れ、春へは・・)能力は高いけど課題がね、明確な課題があるので、それがね・・。

*阪神11R ファンタジーS(G3、2歳牝馬OP、芝1400m、1着2900万円):良馬場
着順.期待(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順))人気(末脚秒)
1着◎(10)メイケイエール(牝2武豊、武英、Mアイル、小倉G3-1着)1人気(34.5)
2着△2(5)ミニーアイル(牝2藤岡康、武幸、Mアイル、小倉未勝利1着)7人気(33.5)
3着△1(9)ラヴケリー(牝2川田、高柳、Kヒル、札幌OP-2着)5人気(35.0)

タイム1:20.1R(0秒3更新) (4F46.0-3F34.8-2F23.5-1F12.0)
 単勝250円、馬連3,310円、馬単4,710円、3連複5,400円、3連単25,620円

予想評定 C評価(70点):期待の◎が1着当然も、〇▲が前に届かず大敗で残念なり。
4着*(12)オプティミスモ(牝2藤井、石坂、Rクラウン、京都新馬1着)人気
5着〇(3)ヨカヨカ (牝2福永、谷潔、Sスクワート、小倉OP-1着)人気
10着▲(4)サルビア (牝2幸英、鈴木孝、Dメジャー、京都1C-1着)人気 
(出走12頭):3連単=1着(10)-2着(3.4)-3着(3.4.9.5)=6点
*コーナー通過順位
3角:(*2,4,9)10(1,3)7(5,8)11,12-6
4角:(*2,4,9)10(1,3)(5,7)12(8,11)-6

*阪神10R 播州S:フォーテ(福永)が先行逃げ切り勝利
 フォーテ(福永)、テルモードーサ(岩田康)で先行し直線、その態勢で逃げ粘り込むも、フォーテ(福永)が、そのまま後続馬を突き放し逃げ切り勝利、そして期待したサダムスキャット(川須)は、中団待機から直線で懸命に追い上げるも「1馬身」前に届かず、2着までが精一杯では、残念でした。

*阪神10R 播州S(3歳以上3勝C-、ダ1200m、1着1820万円):良馬場
1着△1(7)フォーテ  (牡3福永、藤原、Rカナロア、阪神2C-1着)3人気(36.8)
2着◎(8)サダムスキャット(牝3川須、中尾、Hヒューズ、京都3C-2着)1人気(36.1)
3着△2(11)テルモードーサ(牝4岩田康、高橋康、Kキセキ、新潟3C-2着)5人気(37.0)

タイム1:11.0 単勝670円、馬連970円、馬単2,010円、3連複2,650円、3連単14,800円
4着〇(15)イッツクール(牡4武豊、武英、Aバラン2、京都3C-3着)2人気
5着*(2)マイネルラック(牡7国分恭、梅田、Oマッテルゼ、京都3C-9着)15人気
6着▲(5)ノンライセンス(牝4浜中、松永幹、パイロ、京都3C-3着)6人気
9着△3(14)ニシノホライゾン(牡3藤岡佑、的場、Sミニスター、中山2C-1着)人気
(出走16頭):3連単=1着(8)-2着(15.5)-3着(15.5.7.11.14)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*7,11)-(5,16)(12,15)8,13,4(1,6,9)-(2,10)14,3
4角:(*7,11)(5,16)15,12(8,13)4,9(1,6)2-14,10,3

*福島11R 河北新報杯:ロンドンテソーロ(鮫島駿)が先行抜け出し押し切る勝利
 グラナリー(川又)、ロンドンテソーロ(鮫島駿)が、先行し直線、粘り込むグラナリーを、外から交わして抜け出したロンドンテソーロが、軽快に押し切って勝利した。
 2番手には、中団待機し追い上げ、内で逃げ込むグラナリーを、バーンフライ(吉田隼)が、差して上がって決着、人気馬同士で珍しく固い決着でした。
 我が期待したスズノウメ(丸田)は、終始後方待機のまま、前に進出は出来ず、期待外れの残念でした。
*福島11R 河北新報杯(3歳以上3勝C-、ダ1150m、1着1820万円):良馬場
1着▲(12)ロンドンテソーロ(牡4鮫島駿、栗田、Eエクセル、新潟3C-8着)1人気(36.0)
2着△2(3)バーンフライ(牡5吉田隼、矢作、Gアリュール、京都3C-4着)3人気(35.8)
3着〇(4)グラナリー (牝3川又、池添学、Hヒューズ、札幌2C-1着)2人気(36.6)

タイム1:07.7 単勝280円、馬連590円、馬単1,030円、3連複690円、3連単3,190円
4着△1(11)メイショウテンセイ(牡6亀田、西橋、Kライトオ、中京2C-1着)4人気
5着*(2)ファビュラスギフト(牝4富田、武英、Eフラッシュ、東京3C-14着)9人気
8着◎(13)スズノウメ(牝4丸田、深山、Kブランコ、中山3C-5着)6人気(36.8)
(出走13頭):3連単=1着(13)-2着(4.12)-3着(4.12.11.3)=6点:外れ:外れ
*コーナー通過順位
3角:4,12(2,10,11)(6,8,9)(3,13)7(1,5)
4角:(*4,12)10(2,11)(3,8)(6,9)13,1(7,5)

*藤田菜七子騎手奮闘記:福島第8Rで勝利し今期32勝目(JRA通算122勝目)
 今日開幕した福島競馬に参戦の藤田菜七子騎手が、第8R(3歳以上1勝C,芝1200m、15頭立て)で、(14)ジュビリーヘッド(牡3歳、安田隆行厩舎、1番人気)に騎乗、先団で競馬して、直線でじわじわそしてハラハラの追い上げで、先団を交わし、抜け出し際どくも「クビ差」でGOALして1着、1番人気に応え、久々10/17新潟で勝利して以来、3週振りの勝利、今期32勝目を飾った。
 ジュビリーヘッドの前走は、北村友一騎手で1番人気も、馬場が湿ったのが痛かったのか、敢え無く大敗の13着無念でしたが、しかし同レースに騎乗の藤田騎手は、更に後方のシンガリ負けでの展開でも、栗東安田隆厩舎から腕と軽斤量の魅力で、藤田菜騎手に「白羽の矢」、可なりの素質馬に騎乗が叶って、勝利を挙げられ感涙でした。本日の騎乗は6鞍、明日日曜は、10鞍と騎乗馬も増え、もう福島開催なら「一流JK」なのです。

*記録フラッシュ藤岡佑介騎手が阪神でJRA通算10,000回騎乗達成!
 阪神競馬第5Rで(2)エイシンディーデイに騎乗した藤岡佑介騎手(栗東)は、史上43人目・現役29人目のJ「RA通算10,000回騎乗」を達成した。
 騎手コメント:関係者の方々と、1万回乗せて走ってくれた馬たちに、感謝を伝えたいです。乗せてくれる関係者と、走ってくれる馬たちがいて、騎手という仕事は成り立っていますが、応援して下さるファンの方々には、コロナ禍ということもあって、今年は特にありがたいと感じる機会が多いです。1日でも早く、ひとりでも多くのお客様に競馬場に、戻って来て頂けるようになることを願って、これからも一鞍一鞍、頑張って乗って行きたいと思います。

11/03/2020

*大井競馬(指定交流重賞):JBC競走(結果速報)

 *大井第8R JBCレディスクラシック
(Jpn1:3歳以上牝馬OP、ダ1800m、1着賞金4100万円)稍重

1着(12)ファッショニスタ(牝6北村友、JRA安田隆、Sセンス)2人気:タイム1:51.1
2着(02)マドラスチェック(牝4森泰斗、JRA斎藤誠、Pムーン)3人気:着差 アタマ
3着(13)マルシュロレーヌ(牝4川田将、JRA矢作、オルフェV)1人気:着差 3馬身
4着(06)ダノンレジーナ(牝4本橋孝、浦和小久保、Dバラード)7人気
5着(01)レーヌブラッシュ(牝3松山弘、JRA橋口、クロフネ)4人気
*単勝820円、馬連1,970円、馬単4,250円、3連複660円、3連単9,910円
6着(05)プリンシアコメータ(牝7岩田康、JRA矢野、Sキュール)5人気 
8着(07)シネマソングス(牝5池添謙、JRA小笠、Hクライ)8人気)
11着(14)ローザノワール(牝4ルメール、JRA西園、Mカフェ)6人気
*コーナー通過順
1角:9,12,14,2,6,5,13,1,7,4,3,15,8,11,10
2角:9,12,2,14,6,5,13,1,7,4,3,15,8,11,10
3角:9,12,2,14,6,5,13,1,7,3,4,8,15,11,10
4角:9,12,2,14,6,5,13,1,7,3,4,8,15,11,10
(寸評):最後の直線の叩き合い、内マドラスチェック(森泰斗)、外ファッショニスタ(北村友)は、外が「アタマ差」凌いで先着、3年連続出走し、昨年3着からの初G1戴冠に感涙、マルシュロレーヌ(川田将)が届かず3着でした。

*大井第9R JBCレスプリント(Jpn1:3歳以上OP、ダ1200m、1着賞金6000万円)稍重

1着(06)サブノジュニア(牡6矢野貴、大井堀千、Sヴィグラス)8人気:タイム1:10.7
2着(10)マテラスカイ (牡6武豊、JRA森秀行、Sタウン)7人気  :着差 1馬身3/4
3着(14)ブルドックボス(牡8御神本、浦和小久保、Dメジャー)3人気:着差 3/4馬身
4着(02)モズスーパーフレア(牝5松若風、JRA音無、Sタウン)4人気
5着(09)キャンドルグラス(牡6デムーロ、船橋川島、Sヴィグラス)10人気
*単勝1,970円、馬連12,510円、馬単27,010円、3連複19,160円、3連単180,770円
6着(13)コパノキッキング(せん5藤田菜、JRA村山、Sラスト)2人気
8着(11)ジャスティン (牡4戸崎圭、JRA矢作)1番人気
12着(16)ミスターメロディ(牡5福永祐、JRA藤原)5人気
16着(01) ヒロシゲボールド(牡5藤岡康、JRA北出)9人気
*コーナー通過順
3角:2,3,(1,10),12,16,15,11,9,13,6,5,(8,7),14,4
4角:2,3,10,12,1,16,9,15,13,11,6,5,8,14,7,4
(寸評)スタートで人気ブルドックボスが躓き痛恨の出遅れで、離れた最後方からで悲鳴、コパノキッキングも後方からで直線、先行したサブノジュニア(矢野貴)が馬場中央から一気に突き抜け、内のマテラスカイ (武豊)を差して、大井の生え抜き馬が先着し、大井ファンから、大歓声が上がった。
 2連続大井馬が勝利、後方から追込んだブルドックボス(御神本)が、見事な末脚発揮は流石の実力馬で、3着に届いたのは立派です。
 方やコパ(藤田菜)は、前半のHペースに、置かれまいと、懸命に着いて行っては、最後の追い上げ末脚が、一気に鈍って、届かず馬群の中で抜け出せず、揉まれ6着無念、この稍重馬場では、走り易く高速決着で前が止まらずなのです。

*大井第10R JBCクラシック(Jpn1:3歳以上OP、ダ2000m、1着賞金8000万円)稍重
1着(05)クリソベリル (牡4川田将、JRA音無、Gアリュール)1人気:タイム2:02.5
2着(01)オメガパフューム(牡5デムーロ、JRA安田隆、Sボード)2人気:着差 2馬身1/2
3着(14)チュウワウィザード(牡5ルメール、JRA大久保、Kカメ)3人気:着差 2馬身
4着(11)ミューチャリー(牡4御神本、船橋矢野、パイロ)9人気   :着差 3馬身
5着(06)ダノンファラオ(牡3坂井瑠、JRA矢作、Aファラオ)6人気
*単勝130円、馬連210円、馬単260円、3連複250円、3連単520円
6着(13)デルマルーヴル(牡4戸崎圭、JRA戸田、パイロ)6人気
7着(03)ロードレガリス(牡5武豊、JRA野中、Hクライ)4人気
8着(07)サクラアリュール(牡5藤岡康、JRA村山、Gアリュール)10人気)
14着(02)アングライフェン(牡8福永祐、JRA高野、Sゴールド)11人気
*コーナー通過順
1角:6,14,5,1,4,13,2,11,7,10,8,3,12,9,15
2角:6,14,5,1,13,4,2,11,7,10,8,3,12,9,15
3角:6,14,5,1,2,13,(7,4),3,11,8,10,12,15,9
4角:6,14,5,1,2,13,7,4,3,8,11,10,12,15,9 
(寸評)先行したJRA勢4騎で直線、3番手から1番人気クリソベリル(川田将)が、一気の末脚で「2馬身1/2」も抜け出し快勝、4番手から芦毛のオメガパフューム(デムーロ)が、先行粘るチュウワウィザード(ルメール)を、外から交わし2番手に、そして逃げたダノンファラオ(坂井瑠)も粘って4着と思い上位独占かも・・でしたが、中団から唯一、追い上げて来た公営馬ミューチャリー(御神本)が、GOAL寸前で交わし、公営馬の意地が炸裂しで4番手に上がって決着、JRA勢の上位独占を阻止されてしまった。
*勝利川田騎手コメント:この馬らしい走りで(勝てて)ホッとしています。次に目指すものがあります・・。

*門別第9R JBC2歳優駿

(Jpn3:2歳OP、ダ1800m、14頭立て、1着賞金3000万円)馬場不良
1着(08)ラッキードリーム(牡2石川倭、門別林和、Sミニスター)6人気:タイム1:53.4
2着(11)トランセンデンス(牡2岩橋勇、門別田中、Tセンド)13人気:着差 クビ
3着(13)レイニーディ  (牡2岩田望、JRA矢野、Jウェイ)4人気 :着差 1馬身
4着(12)ブライトフラック(牡2桑村秀、門別角川、Vピサ)9人気 :着差 クビ
5着(14)サハラヴァンクール(牡2松井伸、門別林和、パイロ)11人気:着差 ハナ
*単勝1,350円、馬連17,980円、馬単83,090円、3連複58,950円、3連単375,940円
13着(09)タイセイアゲイン(牡2吉田隼、JRA松下、パイロ)1人気
*コーナー通過順
1角:5,6,12,2,13,(7,8),(9,10),4,1,14,3,11
2角:5,6,12,(2,13,10),(8,9),(7,4),14,1,(3,11)
3角:(5,6),12,(13,10),4,9,8,2,(7,14),11,1,3
4角:12,13,6,(8,4),14,(7,10,11),9,1,3,5,2
(寸評)ラッキードリーム(石川倭)が直線で一気に追い上げ、突き抜け快勝、地元馬の快勝で、門別ファンが大盛り上がり、そしてトランセンデンス(岩橋勇)が、追い込んで2着と人気薄が絡んでは、稀に見る大きな馬券に、2度ビックリでした。
 JRA参戦馬勢は、1勝馬の4騎参戦でしたが、3着レイニーディ(岩田望)が、最先着では物足りない感じ、後の馬達は・・1番人気のタイセイアゲイン(吉田隼)は、ブービー13着の大敗となっては、門別ファンが大迷惑、期待外れ残念でした。

11/02/2020

京王杯2歳S:リフレイム(木幡巧)の末脚で楽勝の舞台

  今週から開催替り、第5回東京、そして京都に代わって第5回阪神が開催で「東京・阪神・福島」の3場になる。更に秋競馬から暮れまで2020年を締め括る、過激なG1戦が、7週連続で9連戦が繰り広げられる。

「2020年:7週連続G1-9連戦日程」
11/15 阪神*エリザベス女王杯(G1、3歳以上牝馬OP、芝2200m)
11/22 阪神*マイルCS(G1、3歳以上OP、芝1600m)
11/29 東京*ジャパンC(G1、3歳以上OP、芝2400m)
12/06 中京*チャンピオンズC(G1、3歳以上OP、ダ1800m)
12/13 阪神*阪神JF(G1、2歳牝馬OP、芝1600m)
12/20 阪神*朝日杯FS(G1、2歳OP、芝1600m)
12/26 中山*中山大障害(J.G1、障害、3歳以上OP、芝4100m)
 〃    中山*ホープフルS(G1、2歳OP、芝2000m)
12/27 中山*有馬記念(G1、3歳以上OP、芝2500m)

土曜競馬(11/14)ブログ
*東京11R 京王杯2歳S(G2-2歳OP、芝1400m)   発走15:35
*阪神11R ファンタジーS(G3、2歳牝馬OP、芝1400m)発走15:45 
*福島11R 奥羽S(3歳以上3勝C-、ダ1700m)   発走15:25 
*東京10R ノベンバーS(3歳以上3勝C-、芝1800m)発走15:00 
*阪神10R 播州S(3歳以上3勝C-、ダ1200m)   発走15:10
(次週G1:11/15)*阪神11R エリザベス女王杯(G1、3歳以上牝馬OP、芝2200m)

*東京11R 京王杯2歳S:リフレイムの相手はリンゴアメ(丹内祐)に期待
 初戦の新馬戦は、3角から先行しそのまま押し切り快勝、2戦目は最後方待機から「33秒6」の末脚で「5馬身」も突き抜け圧勝と、多彩な戦法で、2連勝を飾って来た、派手な若駒が(外)リフレイム(木幡巧)、2戦目になる東京コースで、中2週目のローテでも500Kg馬体なら、その真価を発揮出来ると見て、本命に期待した。
相手は差し脚のあるリンゴアメ(丹内祐)と、2戦目に変わり身を見せたユングヴィ(柴田善)の競り合いで、決着する。

(7/18函館G3-函館2歳S:1着13リンゴアメ)
*東京11R 京王杯2歳S(G2-2歳OP、芝1400m、1着3800万円)展望
期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格レース名.着順))
◎(11)リフレイム(牝2木幡巧、黒岩、Aフェイロー、先行、東京1C-1着)
〇(4)リンゴアメ(牝2丹内祐、菊川、Mゴッホ、差し、函館G3-函館2歳S1着)
▲(16)ユングヴィ(牡2柴田善、大江原、Mスルタン、先行、東京未勝利1着)
△1(18)ブルーシンフォニー(牡2田辺裕、伊藤圭、Sヒーロー、差、新潟G3-新潟2歳2着)
△2(6)モントライゼ(牡2ルメール、松永幹、Dメジャー、先行、小倉G3-小倉2歳S2着)
△3(14)ストライプ(牝2斉藤新、尾形、Rシップ、先行、新潟未勝利1着)
 注(10)ジャガード(牡2デムーロ、和田雄、Tラー、差し、東京新馬1着)
(出走18頭):3連単=1着(11)-2着(4.16)-3着(4.16.18.6.14.10)=8点

*東京10R ノベンバーS:サトノフウジン(ルメール)が真価発揮で競り勝ってる
 里見軍団3騎出走で独占の舞台、美浦と栗東対決なら常に栗東勢に軍配、なにせ2億円を越す高額馬サトノフウジンに、名手ルメール騎手を揃えて、5か月振り休養明けになるが、万全と見て、末脚が鋭く強敵サトノウィザード(三浦)との競り合いに、勝てると期待した。
 3番手には、2勝Cから決め手で駆け上がって来たクロノメーター(戸崎圭)、そしてヴァンランディ(丸山元)が有力に思える。
(10/18京都3C-大原S:1着レイパパレ、2着サトノウィザード)
*東京10R ノベンバーS(3歳以上3勝C-、芝1800m、1着1820万円)展望
◎(6)サトノフウジン(牡3ルメール、堀宣、Dインパクト、先行、東京2C-芦ノ湖1着)
〇(8)サトノウィザード(牡4三浦皇、松田、Rカナロア、差し、京都3C-大原2着)
▲(10)クロノメーター(牡3戸崎圭、尾形和、Gシップ、先行、東京2C-鷹巣山1着)
△1(14)ヴァンランディ(牡4丸山元、藤沢和、Kカメ、差し、中山2C-Tオペラオー1着)
△2(4)コマノウインクル(牡3加藤祥、庄野、キズナ、先行、新潟2C-魚沼1着)
△3(12)サトノエルドール(牡4横山武、国枝、Dインパクト、差し、福島3C-エール9着)
 注(5)オメガラヴィサン(せん5デムーロ、安田翔、Gシップ、差し、新潟3C-長岡S4)
 *(15)フィニフティ(牝5岩田望、藤原、Dインパクト、差し、中京3C-納屋橋3着)
 *(9)ワールドヘリテージ(牡5北村宏、金成、Aコジーン、差、中山3C-レインボウ3着)
(出走15頭):3連単=1着(6)-2着(8.10)-3着(8.10.14.4.12.5)=10点

*阪神11R ファンタジーS:メイケイエール(武豊)の差し脚に期待
 3連勝のヨカヨカ(福永祐)の評価は、内枠多頭数から逃げ戦法で押し切ったが、我が期待馬は、距離1F伸びては、そろそろ脚質転換が必要と見て、差し脚の脚質重視から、重賞勝ちのメイケイエール(武豊)を抜擢、本命に期待を懸ける。
 3番手には、前走末脚「35秒1」で圧勝したサルビア(幸英明)で、決まりになる。

(9/6小倉G3-小倉2歳S:1着メイケイエール)
*阪神11R ファンタジーS(G3、2歳牝馬OP、芝1400m、1着2900万円)展望
期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格レース名.着順))
◎(10)メイケイエール(牝2武豊、武英、Mアイル、差し、小倉G3-小倉2歳S1着)
〇(3)ヨカヨカ  (牝2福永祐、谷潔、Sスクワート、先行、小倉OP-ひまわり1着)
▲(4)サルビア  (牝2幸英明、鈴木孝、Dメジャー、先行、京都1C-りんどう1着) 
△1(9)ラヴケリー (牝2川田将、高柳、Kヒル、逃げ、札幌OP-クローバ2着)
△2(5)ミニーアイル(牝2藤岡康、武幸、Mアイル、差し、小倉未勝利1着)
(出走12頭):3連単=1着(10)-2着(3.4)-3着(3.4.9.5)=6点

*阪神10R 播州S:サダムスキャット(川須栄)の先行押し切り
 先行馬2騎、サダムスキャット(川須栄)、イッツクール(武豊)の一騎打ちも、持ちタイム比較からサダムスキャットの方が、やや優勢に思える。
 一発逆転の勢いは、ノンライセンス(浜中俊)の末脚に要注意になる。
(10/11京都3C-藤森S:1着ジェネテイクス、2着8サダムスキャット)
*阪神10R 播州S(3歳以上3勝C-、ダ1200m、1着1820万円)展望
◎(8)サダムスキャット(牝3川須栄、中尾、Hヒューズ、先行、京都3C-藤森2着)
〇(15)イッツクール  (牡4武豊、武英、Aバラン2、先行、京都3C-貴船3着)
▲(5)ノンライセンス(牝4浜中俊、松永幹、パイロ、差し、京都3C-藤森3着)
△1(7)フォーテ   (牡3福永祐、藤原、Rカナロア、逃げ、阪神2C-1着)
△2(11)テルモードーサ(牝4岩田康、高橋康、Kキセキ、逃げ、新潟3C-上越2着)
△3(14)ニシノホライゾン(牡3藤岡佑、的場、Sミニスター、追込、中山2C-1着)
(出走16頭):3連単=1着(8)-2着(15.5)-3着(15.5.7.11.14)=8点

*福島11R 河北新報杯:スズノウメ(丸田恭)の「変わり身」を期待
 休養明け初戦は、末脚伸びず5着でしたが、1度叩いた効果大と見て、スズノウメ(丸田)の「変わり身」を期待で本命に抜擢した。
 相手は、このクラスに一気に駆け上がって来たグラナリー(川又)、そして先行粘り込むロンドンテソーロ(鮫島駿)が有望に思える。
*福島11R 河北新報杯(3歳以上3勝C-、ダ1150m、1着1820万円)展望
◎(13)スズノウメ (牝4丸田恭、深山、Kブランコ、差し、中山3C-外房5着)
〇(4)グラナリー (牝3川又賢、池添学、Hヒューズ、先行、札幌2C-1着)
▲(12)ロンドンテソーロ(牡4鮫島駿、栗田、Eエクセル、先行、新潟3C-越後8着)
△1(11)メイショウテンセイ(牡6亀田温、西橋、Kライトオ、差し、中京2C-1着)
△2(3)バーンフライ(牡5吉田隼、矢作、Gアリュール、先行、京都3C-貴船4着)
(出走13頭):3連単=1着(13)-2着(4.12)-3着(4.12.11.3)=6点

(次週G1:11/15)エリザベス女王杯:◎ノームコア VS. 〇ラッキーライラック
 2冠馬ラッキーライラックと、1冠馬ノームコアの実力度比較は当然、ライラックの方が格上なのですが、前走「G2:札幌記念」の対決では、末脚「1秒」もの差で、軽く差し切り快勝したのは、ノームコアでした。でも今回の距離2200mでの対決なら・・、昨年の「エ女王杯」快勝したライラックの適性には、油断が出来ない実力、今回は、主戦デムーロ騎手に乗替りで、ルメール騎手の手腕に期待が大きく、一騎打ちも末脚勝負と見て、阪神は初コースになるも、ノームコア(横山典)に期待した。(2018年エ女王杯では5着でした)
 3番手候補は、調子を上げて来たセンテリュオ(戸崎圭)、G1馬ラヴズオンリーユー(デムーロ)の競り合いになる。
(8/23札幌G2-札幌記念:1着ノームコア、3着6ラッキーライラック)
*エリザベス女王杯(G1、3歳以上牝馬OP、芝2200m、1着賞金1億0500万円)
期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名.着順))
*ウインマイティー(牝3和田竜、五十嵐、Gシップ、差し、京都G1-秋華賞9着)
*ウインマリリン(牝3横山武、手塚、Sヒーロー、先行、京都G1-秋華賞15着)
*ウラヌスチャーム(牝5斉藤新、斎藤誠、Rシップ、先行、新潟牝OP-新潟牝馬S1着)
*エスポワール (牝4武豊、角居、オルフェV、差し、新潟牝OP-新潟牝馬S2着)
*カーロバンビーナ(牝5未定、戸田、Dインパクト、差し、新潟牝OP-新潟牝馬S5着)
*サトノガーネット(牝5坂井瑠、矢作、Dインパクト、追込、新潟G3-新潟記念4着)
*サムシングジャスト(牝4松山弘、松田、Vピサ、追込、東京G2-府中牝馬S3着)
注サラキア (牝5北村友、池添学、Dインパクト、差し、東京G2-府中牝馬S1着)
*シャドウディーヴァ(牝4内田博、斎藤誠、Hクライ、差し、東京G2-府中牝馬S2着)
▲センテリュオ (牝5戸崎圭、高野、Dインパクト、先行、中山G2-オールカマー1着)
△2ソフトフルート(牝3福永祐、松田、Dインパクト、先行、京都G1-秋華賞3着)
◎ノームコア (牝5横山典、萩原、Hジャー、差し、札幌G2-札幌記念1着)
*ミスニューヨーク(牝3未定、杉山、Kベスト、先行、京都G1-秋華賞5着)
△1ラヴズオンリーユー(牝4デムーロ、矢作、Dインパクト、先、東京G2-府中牝馬S5着)
〇ラッキーライラック(牝5ルメール、松永幹、オルフェV、先行、札幌G2-札幌記念3着)
△3リアアメリア (牝3川田将、中内田、Dインパクト、先行、京都G1-秋華賞13着)
*リュヌルージュ (牝5団野大、斉藤崇、Mロッソ、先行、福島G3-七夕賞8着)
*リリーピュアハート(牝3未定、藤原、Dインパクト、差し、東京2C-本栖湖1着)
*ロサグラウカ (牝5未定、尾関、Rシップ、先行、新潟牝OP-新潟牝馬S7着)
(出走枠18頭に登録19頭)

阪神11R*みやこS:ベストタッチダウン(武豊)が逃げ切れる

 日曜競馬(11/8)ブログ
[WIN5-5]*阪神11R みやこS(G3、3歳以上OP、ダ1800m)  発走15:45
[WIN5-4]*東京11R アルゼンチン杯(G2、3歳以上OP(HD)、芝2500m)発走15:35 
[WIN5-3]*福島11R 奥 羽 S(3歳以上3勝C-、ダ1700m)  発走15:25 
[WIN5-2]*阪神10R 道頓堀S(3歳以上3勝C(HD)、芝1400m)発走15:10 
[WIN5-1]*東京10R 錦 秋 S(3歳以上3勝C-、ダ1600m)  発走15:00
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻*14:55

[WIN5-5]*阪神11R みやこS:ベストタッチダウンの相手はウェスタールンド

 重賞14着から6か月休養しイキナリ逃げ切り快勝したベストタッチダウン(武豊)、馬場が悪化から先行馬の天下なのですが、良馬場でも、大きく着差を引き離す快速馬で驚異のスタミナ持ちで、10年前のトランセンド並みに、逃げ切りに期待した。
 相手は、休み休みの(せん馬)8歳が元気でウェスタールンド(藤岡佑)は回避、代わって久々9か月休養明けのエアアルマス(松山弘)などになる。

(10/17京都OP-太秦S:1着3ベストタッチダウン)
*阪神11R みやこS(G3、3歳以上OP、ダ1800m、1着3800万円)展望
期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格レース名.着順))
(1着馬にチャンピオンズC優先出走権)
◎(5)ベストタッチダウン(牡4武豊、橋口、Tボウル、逃げ、京都OP-太秦1着)
〇(10)エアアルマス (牡5松山弘、池添学、Mウォーリア、先行、京都G2-東海S1着)
△1(6)クリンチャー (牡6川田将、宮本、Dスカイ、先行、京都OP-太秦4着)
△2(9)スワーヴアラミス(牡5藤岡康、須貝、Hクライ、先行、東京L-ブラジル5着)
△3(2)マグナレガーロ(牡5浜中俊、角居、Kカメ、先行、小倉OP-阿蘇S6着)
(出走10頭):3連単=1着(5)-2着(10.6)-3着(10.6.9.2)=6点

[WIN5-4]*東京11R アルゼンチン杯:ユーキャンスマイル(岩田康)が最後は抜け出す

 目黒記念以来のこの距離戦、案外固く決着しそうで、あと100m伸びるのが、荒れる原因になるのです。ここは休養明けのメンバー同士、の対決、G1戦が続く実力馬ユーキャンスマイル(岩田康)、オーソリティ(ルメール)で決着に思えるも、間に好戦が続く、サンレイポケット(荻野極)が割り込んで来そうな展開に思え、見直しした。
(5/3京都G1-天皇賞春:1着フェールマン、4着7ユーキャンスマイル)
(10/11東京G2-毎日王冠:1着サリオス、3着7サンレイポケット)
(5/2東京G2-青葉賞:1着3オーソリティ)
*東京11R アルゼンチン杯(G2、3歳以上OP(HD)、芝2500m、1着5700万円)展望
期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格レース名.着順))
◎(5)ユーキャンスマイル(牡5岩田康、友道、Kカメ、差し、京都G1-天皇賞春4着)
〇(8)サンレイポケット(牡5荻野極、高橋忠、Gポケ、差し、東京G2-毎日王冠3着)
▲(18)オーソリティ (牡3ルメール、木村、オルフェV、先行、東京G2-青葉賞1着)
△1(7)アイスバブル(牡5横山武、池江、Dインパクト、差し、京都G2-京都大賞典8着)
△2(1)バレリオ  (牡5津村明、相沢、Sゴールド、差し、札幌OP-丹頂2着)
△3(12)メイショウテンゲン(牡4池添謙、池添兼、Dインパ、差、阪神G1-宝塚5着)
(出走18頭):3連単=1着(5)-2着(8.18)-3着(8.18.7.1.12)=8点

[WIN5-3]*福島11R 奥羽S:オーケストラ(斉藤新)の先行力に期待
 交戦が続く、オーケストラ(斉藤新)は、東京とダブル登録も、福島を選定する見込みなので、本命に抜擢する。
 相手は、末脚鋭く期待のダノンファストは回避、代わってスマートランウェイ(鮫島駿)が有望に思える。
*福島11R 奥羽S(3歳以上3勝C-、ダ1700m、1着1820万円)展望
◎(11)オーケストラ(せん5斉藤新、斎藤誠、Hクライ、先、中京3C-アニバー2着)
〇(6)スマートランウェイ(牝4鮫島駿、角居、Dインパクト、逃げ、福島2C-尾瀬1着)
△1(10)ライジングドラゴン(牡5吉田隼、吉田直、カネヒキリ、先行、札幌3C-TVh2着)
△2(3)デッドアヘッド(せん4杉原誠、藤沢和、Hクライ、先行、東京3C-春光9着)
△3(4)フクサンローズ(牝6藤田菜、小西、Aデジタル、先行、東京3C-神無月5着)
(出走14頭):3連単=1着(11)-2着(6.10)-3着(6.10.3.4)=6点

[WIN5-2]*阪神10R 道頓堀S:ムーンチャイム(武豊)の差し脚に期待
 多くの期待馬を「差し派」を選定したが、千四を得意はイーサンパンサー(古川吉)に思えるが、休養明けで割引に、代わって我が本命には、ムーンチャイム(武豊)を抜擢、ようやく本調子になって来たようだ。
 相手は2騎に、イーサンパンサー(古川吉)、そしてタガノスカイハイ(幸英明)に期待を懸ける。
*阪神10R 道頓堀S(3歳以上3勝C(HD)、芝1400m、1着1820万円)展望
◎(1)ムーンチャイム(牝5武豊、千田、Aムーン、差し、京都3C-トルマリ3着)  
〇(11)イーサンパンサー(牡4古川吉、昆貢、Sフェニックス、差し、阪神2C-山陽1着)
▲(16)タガノスカイハイ(牡5幸英明、角田、Rシップ、差し、阪神3C-オークラ4着)
△1(2)ステイオンザトップ(牡6浜中俊、須貝、Sゴールド、差し、中京3C-納屋橋4着)
△2(12)ガゼボ    (牡5北村友、石坂、Dメジャー、先行、京都3C-長岡京10着)
△3(8)シャイニーロック(牡4団野大、佐々木、Pザール、差し、京都3C-長岡京2着)
(出走16頭):3連単=1着(1)-2着(11.16)-3着(11.16.2.12.8)=8点

[WIN5-1]*東京10R 錦秋S:ニューモニュメント(三浦皇)の差し脚が優勢
 多数の登録で、出走が叶うのかになる。そしてこのメンバーの中で、近走が好調に思えるのが、ニューモニュメント(三浦皇)で、走破タイムでは、ソルドラード(ルメール)が上位で、何よりも出走が叶ってからの話になる。
*東京10R 錦秋S(3歳以上3勝C-、ダ1600m、1着1820万円)展望
◎(15)ニューモニュメント(牡4三浦皇、小崎、Hヒューズ、差し、中京3C-アニバー3着)
〇(2)サトノギャロス(牡4石橋脩、西園、Hヒューズ、差し、東京3C-テレ静岡5着)
△1(7)ダノンファスト(牡3横山典、菊沢、Kカメ、追込、中山G2-セントライト12着)
△2(11)バンブトンハート(牝4田中勝、粕谷、Sヴィグラス、差、東京3C-テレ静岡10着)
△3(4)エピックアン(牡5田辺裕、大和田、クロフネ、追込、東京3C-夏至7着)
(出走15頭):3連単=1着(15)-2着(2.7)-3着(2.7.11.4)=6点

[WINー5] *挑戦の道:固い決着に思うが、念のため抑えの2頭に流したので「32点」にもなる。
予想①◎15〇2-②◎1〇11-③◎11〇6-④◎5〇8-⑤◎5〇10=32通り

11/01/2020

天皇賞(秋):アーモンドアイ(ルメール)が期待に応え連覇し芝8冠達成の快挙に感涙

 [WIN5-5]*東京11R:アーモンドアイ獲得金額キタサンブラックに3憶円差に迫る第4位に躍進

 5か月振りの一戦、休養上げ戦績は、7戦全勝の鉄砲駆け女傑、獲得賞金順位は、1位キタサンブラック(18.7憶円)に後3憶円差の第4位(15.4憶円)まで迫って来た。最終戦で有馬などを制すれば、一気に逆転のトップ狙える。
 スタート難が少しある、断然の実力馬アーモンドアイ(ルメール)は、互角のスタートを決めたが、外枠のダノンプレミアム(川田)が、果敢に大きく先行、ギャグニー、キセキ、そしてアーモンドアイが、4番手外の競馬して直線、逃げ粘り込む前のプレミアムを、坂上から仕掛けて、一気に交わしたアーモンドアイが、ここから独走状態と思えたが、後方待機のクロノジェネシス(北村友)とフィエールマン(福永)の2騎が、素晴らしい末脚(32秒台)で猛追して来て、馬体を併せるまで迫るも、内で振り切られ無念も、GOAL寸前で、フィエールマンが意外にも人気薄でしたが「春の覇者」で、「クビ差」外から交わして、2番手に上がって決着した。
「今期G1勝利勝目のC.ルメール騎手」:JRA通算G1勝利勝目(JRA通算重賞勝利勝目)
(G1-8勝の気持ちは・・)今は(感激で)喋れないです。信じられない、パフォーマンスですね。今日は日本一になりました。勿論強い馬ですけど、毎回、乗るときは、プレッシャーがチョット重たいです。本当にG1-8勝を取りたかったですね。もうチョットとプレッシャー来ていた。でも改めてあの問題は、凄く良い競馬しました。最後もチョットきつかったけど、良く頑張ってくれました。
(スタートを上手く決めて・・)今日はスタート前リラックスしました。またゲートの中も静かだったし、だからゲート開いたときは、凄く好スタートしました。
(最後の直線は2頭が迫って・・)え~チョット(勢いから)怖かったです。やっぱり直線では、一人で伸びてくれましたから、(先行馬が)結構早めにバテましたので、坂を上ってからチョットきつくなりました。大外の馬の(脚音を)聞きましたので、結構心配しましたから、問題は、この馬はメチャクチャ強いから、良く頑張ってくれました。
(騎乗はあと1・2回かも・・)皆が馬場でアーモンドアイを見たいですね。彼女は、問題は未だ走りたいから、1回か2回は使えると思いますから、それは調教師さん、馬主さんのチョイスですね。
(次も良いレースを期待しても・・)ハイ勿論ですが、この馬でいつも勝つ自信がありますけど、競馬はとても難しいから、いつも新しい馬が居るので、あの問題を勝ちたいから、いつも大きなプレッシャーです。

*東京11R 天皇賞(秋):(G1、3歳以上OP、芝2000m、1着1億5000万円):良馬場
着順(馬番)期待、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順))人気(末脚秒)
1着(9)◎アーモンドアイ(牝5ルメール、国枝、Rカナロア、東京G1-2着)1人(33.1)
2着(6)▲フィエールマン(牡5福永、手塚、Dインパクト、京都G1-1着)5人気(32.7)
3着(7)〇クロノジェネシス(牝4北村友、斉藤崇、バゴ、阪神G1-1着)2人気(32.8)
4着(11)△2ダノンプレミアム(牡5川田.中内田.Dインパ.東京G1-13着)6人気(34.0)
5着(8)△1キセキ    (牡6武豊、角居、Rシップ、京都G2-2着)4人気(34.1)

タイム1:57.8 (4F45.3-3F33.6-2F22.7-1F11.6)
 単勝140円、馬連970円、馬単1,180円、3連複960円、3連単4,130円

予想評定A評価(95点):期待のアイ快勝、2・3番手に▲〇決着になっては5点減点です。
6着(3)*ダイワキャグニー(せん6内田、菊沢、Kカメ、東京G2-王冠2着)10人気
7着(12)*ジナンボー(牡5デムーロ、堀宣、Dインパ、新潟G3-新潟記2着)9人気
8着(2)*カデナ     (牡6田辺、中竹、Dインパ、東京G2-毎日4着)11人気
9着(10)*スカーレットカラー(牝5岩田康、高橋亮、Vピサ.札幌G3-クイン3着)8人気
10着(5)*ウインブライト(牡6松岡、畠山、Sゴールド、中山G2-中山記7着)12人気
11着(1)*ブラストワンピース(牡5池添、大竹.Hジャー.阪神G1-宝塚16着)7人気
12着(4)△3ダノンキングリー(牡4戸崎、萩原、Dインパ、東京G1-安田記7着)3人気
(出走12頭):3連単=1着(9)-2着(7.6.8)-3着(7.6.8.11.4)=12点:的中!
*コーナー通過順位
2角:11-3-(8,9)(4,5)12(1,7)6-10,2
3角:11-3(8,9)1(4,5,12)(6,7)-(10,2)
4角:11(8,3)(9,12)(1,4,5)7,6,2,10

[WIN5-4]*京都11R カシオペアS:ランブリングアレー(吉田隼)が先行抜け出し勝利

 サトノフェイバー、カリビアンゴールドが先行、その3番手からランブリングアレー(吉田隼)が抜け出し、中団からボッケリーニ(松山)が、直線で内から追い上げるも「1/2馬身」届かず残念、後方からヴァンケドミンゴ(酒井)が、追い上げて3番手に届いた。

*京都11R カシオペアS(L:3歳以上OP、芝1800m、1着2600万円):良馬場
1着▲(3)ランブリングアレー(牝4吉田隼、友道、Dインパ、小倉G3-6着)2人気(34.5)
2着◎(8)ボッケリーニ  (牡4松山、池江、Kカメ、小倉OP-2着)1人気(34.2)
3着*(12)ヴァンケドミンゴ(牡4酒井、藤岡、Rシップ、福島G3-3着)7人気(34.2)

タイム1:46.1 単勝440円、馬連480円、馬単1,430円、3連複4,640円、3連単15,810円
4着〇(14)レッドガラン(牡5浜中、安田隆、Rカナロア、阪神G3-5着)3人気
5着*(6)サトノフェイバー(牡5古川、南井、Zロブロイ、阪神G3-9着)8人気
6着注(7)カリビアンゴールド(牝6藤岡康、鮫島、Sゴールド、札幌OP-5着)9人気
10着△2(10)クラージュゲリエ(牡4幸英、池江、Kカメ、京都G2-取消)4人気
11着△1(9)ワイプティアーズ(牡5松若、加用、Dメジャー、中京OP-3着)6人気
14着△3(18)クリノヤマトノオー(牡6和田竜、高橋忠、Gポケ、小倉G3-5着)13人気
(出走18頭):3連単=1着(8)-2着(14.3)-3着(14.3.9.10.18.7)=10点:外れ
*コーナー通過順位
3角:6,7(3,18)(2,14)(4,8,13,17,10)(5,12,15)(1,16)9,11
4角:(*6,7)18(2,3,14)(4,8,13,17,10)(1,5,12,15)(9,16,11)

[WIN5-3]*福島11R 福島民友C:オーヴェルニュ(丸山)が中団待機から追い上げ勝利

 スマートセラヴィー、ダイシンインディーが先行し直線、中団から4角で先団まで上がったオーヴェルニュ(丸山)が、抜け出し後続馬を「1馬身」振り切って勝利した。2番手には、先行したスマートセラヴィーが粘り込み残し、後方待機のソリストサンダー(鮫島良)が追い上げ届いた。
 我が期待のブランクエンド(西村淳)は、中団から4角で先団まで上がったが、直線で脚が上がっては10着で、期待外れでした。
*福島11R 福島民友C(L:3歳以上OP、ダ1700m、1着2300万円):良馬場
1着△2(2)オーヴェルニュ(牡4丸山、西村、Sファルコン、小倉OP-4着)4人気 (37.4)
2着△1(8)スマートセラヴィー(牡4菱田、矢作、Hヒューズ、小倉3C-1着)5人気(37.9)
3着〇(10)ソリストサンダー(牡5鮫島良、高柳、Tコーナー、札幌3C-1着)1人気(37.4)

タイム1:44.5 単勝510円、馬連2,760円、馬単4,130円、3連複3,370円、3連単17,500円
4着△3(1)ハイランドピーク(牡6横山和、土田、Tブライド、新潟L-8着)1人気
5着*(5)デザートスネーク (せん6菅原、武井、Bタイド、京都OP-9着)7人気
10着◎(12)ブランクエンド (牡4西村、加藤征、Hクライ、新潟3C-1着)2人気(39.4)
(出走12頭):3連単=1着(12)-2着(10.8)-3着(10.8.2.1)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(*8,4,11)-(2,12)3,5,1,10-7=9-6
2角:(*8,4)11-(2,12)-3(1,5)-10,7=9-6
3角:(*8,4)(2,11)12,3(10,1,5)-7=9,6
4角:8,4,2,12(10,11,3)1(7,5)-6,9

[WIN5-2]*東京10R 秋嶺S:フィールドセンス(武豊)が先行抜け出す
 内枠のポップシンガー、ファビュラスギフトが、先行する3番手で競馬のフィールドセンス(武豊)が、直線で早めに抜け出し、そのまま後続馬を「3/4馬身」振り切って勝利した。
 2・3番手争いは「クビ、アタマ差」で激戦、4番手先行のアスクジョーダン(石川)、そして中団からマイウェイアムール(柴田大)の態勢に思えたが、セイウンクールガイ(内田)が、最後方待機から「34秒3」の追込みで、GOAL寸前で3番手に届いて決着した。
 我が本命のメディクス(池添謙)は、中団待機から直線での追い上げを期待も先行馬の脚と同じでは11着無念、前には届かないです。
*東京10R 秋嶺S(3歳以上3勝C-、ダ1300m、1着1820万円):良馬場
1着〇(9)フィールドセンス(牡6武豊、千田、Sセンス、中京3C-5着)1人気(36.3)
2着△3(3)アスクジョーダン(せん8石川、野中、Kキセキ、中山3C-12着)12人気(36.3)
3着*(10)セイウンクールガイ(牡5内田、奥平、Yブルグ、東京3C-6着)6人気(34.3)

タイム1:17.6 単勝300円、馬連5,190円、馬単6,840円、3連複27,730円、3連単100,620円
4着*(16)マイウェイアムール(牝5柴田大、林徹、Rカナロア、東京3C-10着)8人気
5着*(8)サンタナブルー(牡8原田、和田雄、Sウインド、東京3C-9着)15人気
10着△1(11)メリーメーキング(牡4戸崎、清水、Eフラッシュ、中山3C-4着)3人気
11着◎(14)メディクス (牡4池添、渡辺薫、Gアリュール、京都3C-5着)2人気(36.8)
13着△2(2)ルガールカルム(牝4横山武、田村、Rカナロア、中山3C-14着)4人気
(出走16頭):3連単=1着(14)-2着(9.11)-3着(9.11.2.3)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*1,4)-9-(3,5,12,14)-7,16(2,11)6-8,15,13-10
4角:(*1,4)9(3,5,14)12,7,16(2,11)6,8-15-13-10

[WIN5-1]*京都10R 栞S:メイショウカズサ(松山)が軽快に逃げ切り圧勝
 メイショウカズサ(松山)が、後続馬を引き離して先行、期待の本命ハギノリュクス(岩田望)が、離れた3番手からの競馬で直線、メイショウカズサが更に突き放す末脚発揮で「7馬身」も引き千切って圧勝、松山弘平騎手はこれで本日4勝の固め撃ち、そして追い上げて来た馬より、逃げ馬の方が、末脚が速いのでは、大きく差が開くのは当然です。
 離れたハギノリュクス(岩田望)が2番手に上がるも、GOAL寸前で、中団からブライトンロック(柴山)が追い上げて来て、交わして2番手に上がった。
*京都10R 栞S(3歳以上3勝C-、ダ1900m、1着1820万円):良馬場
1着〇(3)メイショウカズサ(牡3松山、安達、Kドライヴ、小倉2C-1着)2人気(36.7)
2着*(13)ブライトンロック(牡6柴山、田中清、Sホーム、中京3C-5着)7人気(37.2)
3着◎(7)ハギノリュクス(牡3岩田望、松田、Rシップ、京都2牝C-1着)1人気(37.5)

タイム1:57.3 単勝270円、馬連3,630円、馬単5,630円、3連複1,630円、3連単15,440円
4着*(1)クレスコブレウブ(牡6酒井、飯田、Gアリュール、京都3C-9着)6人気
5着*(11)アニエーゼ(牝5国分恭、高橋康、Gザッパー、新潟3C-12着)11人気
12着△3(12)グトルフォス(牡4幸英、浅見、Gアリュール、札幌3C-除外)9人気
13着△2(4)ワンダーウマス(牡6酒井、高柳、Sファルコン、京都2C-1着)8人気
14着△1(10)シャンパンクーペ(牡4中井、今野、Eメーカー、阪神2C-1着)3人気
(出走14頭):3連単=1着(7)-2着(3.10)-3着(3.10.4.12)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:3-4-7-(2,9)8(13,14)5,11(1,12)6-10
2角:3,4-7-(2,9)-8,13,14,5(11,12)1,6-10
3角:(*3,4)7(9,13)2(8,14)(11,12,10)(1,5)-6
4角:3,4(9,7)13(2,8,14)(11,10)(1,12)5,6

[WINー5] *挑戦の道:今週も可なり固い決着で、驚異そして恐怖の1点勝負だ。
予想①◎7-②◎14-③◎12-④◎8-⑤◎9=1点勝負
結果①(〇3)-②(〇9)-③(△2)-④(▲3)-⑤◎9=「的中22,548票」払戻30,840円
「2-1-4-2-1」番人気で決着、こんなに固い決着でも、最初から4連敗で無念、1点勝負では、この道は厳しいのです。