12/13/2020

阪神JF:ソダシ(吉田隼)が際どく「ハナ差」競り勝ち白毛馬初G1制覇!

 [WIN5-5]*阪神11R 阪神JF:ソダシに際どく競り負け無念サトノレイナス(ルメール)
 最後の直線で、期待のソダシ(吉田隼)が先行内ラチ沿いから、苦しい位置取りから、馬群を割って抜け出すも、内を突いて軽快に先頭に立ったサトノレイナス(ルメール)と、内・外に馬体を離してのデッドヒートの展開し、GOAL前で際どくも僅か「ハナ差」で白い馬体が制して、無傷の4連勝し、白毛馬がG1戦勝利は史上初勝利の快挙になった。
 3着には、最後方から猛追して来て「クビ差」まで迫った伏兵馬ユーバーレーベン(デムーロ)が3番手入線、そしてスタートで出負けし後方からの競馬になったメイケイエール(武豊)も猛追して、先行粘るヨカヨカ(福永)を交わして4番手に上がって決着した。

今期重賞6勝目の吉田隼人騎手」:JRA通算重賞制覇20勝目(内G1勝利2勝目:15年有馬記念に続き)
(大接戦を制した気持ちは・・)はい!ホッとして、結果を出して良かったです。一番人気で向かえるG1だったので、僕がこの馬を負けさせてはいけないと思い、プレッシャーもありましたし、本当に感謝です。(スタート前で枠入りを嫌いましたが・・)返し馬したときからゲートの方へ寄り付かなかったような、嫌だ~のような感じの素振りを見せたんで、その時は僕の方も、オドオドした位で、ナントかゲートに入って、出てくれて、良かったです。(スタート後、4・5番手をキープし・・)今日の前半での競馬して、この位の位置で、壁を作れたら良いなと思って、本当にイメージ通りに行きました。最後が馬場が悪かったのか、思ったよりは弾けなかったけど、両サイドの有力馬も見えたし、ナントか凌いで呉れと思って必死に追いました。(素晴らしい勝負根性で・・)はい、そうですね。馬に助けられました。(白毛馬が初めてG1勝利で・・)未だ課題があるので、今回無事にレースを終わらせて良かったけど、また次に来年クラシックがあるので、もっと鍛えないといけないし、あと僕と馬の信頼が復帰しないといけないと思います。(ゴールドアクター以来のG1勝利で・・)またG1の舞台に連れて来て貰えるのも、ソダシのお陰と思うし、ソダシに係わる馬主始め、先生、スタッフ、牧場の方々に感謝したいです。

*阪神11R 阪神JF(G1、2歳 牝馬OP、芝1600m、1着6500万円):良馬場
着順(馬番)期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順))人気(末脚秒)
1着(6)◎ソダシ (牝2吉田隼、須貝、クロフネ、東京G3-1着)1人気(34.2)
2着(7)〇サトノレイナス(牝2ルメール、国枝、Dインパ、中山1C-1着)2人気(33.9)
3着(11)*ユーバーレーベン(牝2デムーロ、手塚、Gシップ、東京G3-9着)6人気(33.6)
4着(18)▲メイケイエール(牝2武豊、武英、Mアイル、阪神G3-1着)3人気(34.0)
5着(8)△1ヨカヨカ (牝2福永、谷潔、Sスクワート、阪神G3-5着)10人気(34.8)

タイム1:33.1 (4F46.3-3F34.4-2F23.2-1F11.8)
 単勝320円、馬連690円、馬単1,290円、3連複5,020円、3連単17,200円

予想評定 C評価(60点):際どく「ハナ差」競り勝ち白毛馬が初G1制覇で感涙も、3番手が薄目決着で無念!
6着(12)△2オパールムーン(牝2横山典、昆貢、Vピサ、阪神G3-2着)5人気
7着(3)*ジェラルディーナ(牝2岩田康、石坂、モーリス、阪神未勝利1着)8人気
8着(5)*サルビア (牝2松山、鈴木孝、Dメジャー、阪神G3-10着)14人気
9着(13)*アオイゴールド(牝2団野、和田雄、Gシップ、東京1C-3着)17人気
10着(2)*ルクシオン (牝2西村、河内、Eフラッシュ、福島OP-1着)16人気
11着(15)*エイシンヒテン(牝2松若、渡辺薫、Eヒカリ、阪神1C-1着)7人気

12着(4)*リンゴアメ (牝2丹内、菊川、Mゴッホ、東京G3-12着)15人気
13着(1)*ウインアグライア(牝2横山武、和田雄、Mゴッホ、東京G3-6着)13人気
14着(16)*インフィナイト(牝2北村友、音無、モーリス、東京G3-3着)4人気
15着(9)*ナムラメーテル(牝2和田竜、佐々木孝、Rディーズ、阪神1C-10着)18人気
16着(17)*フラリオナ   (牝2浜中、武幸、Sリターン、中京OP-2着)12人気
17着(10)*シゲルピンクルビー(牝2幸英、渡辺薫、モーリス、阪神新馬1着)11人気
18着(14)△3ポールネイロン(牝2藤岡佑、矢作、オルフェV、中京OP-1着)9人気
(出走18頭):3連単=1着(6)-2着(7.18)-3着(7.18.8.12.14)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*8,14)(5,15)(6,10,16)4(7,9,13)(1,18)17(2,12,11)-3
4角:(*8,14)15(5,6,10,16)(4,7,9,13,18)17(1,11)12(2,3)

[WIN5-4]*中京11R 飛騨S:ヴェスターヴァルト(富田)が末脚発揮し先着

 トーセンリスト(菊沢)が先行して直線でも、懸命に逃げ粘り込むも、後方待機のヴェスターヴァルト(富田)が、直線で外から猛追し、ゴボウ抜きして「3/4馬身」差して最先着、3着には4番手先行のブルスクーロ(藤岡康)が、際どくも「アタマ差」残して大荒れ決着した。
 我が期待アーデンフォレスト(岩田望)は、5番手で競馬のまま、前に迫れず無念なり。

*中京11R 飛騨S(3歳以上3勝C-、芝1,400m、1着1820万円):良馬場
1着注(15)ヴェスターヴァルト(牡3富田、加藤征、Nリスト、東京2C-1着)3人気(34.4)
2着*(1)トーセンリスト(牝4菊沢、菊沢、Nリスト、東京2C-1着)6人気(35.3)
3着△3(11)ブルスクーロ(牡4藤岡康、池添学、Kキセキ、京都3C-11着)9人気(35.0)

タイム1:20.3 単勝650円、馬連7,050円、馬単13,920円、3連複43,890円、3連単280,030円
4着△1(7)レジーナドーロ(牝5柴山、堀宣、Kカメ、中京3C-5着)8人気
5着◎(3)アーデンフォレスト(牡4岩田望、藤原、Rシップ、東京3C-3着)1人気(35.0)
9着△2(9)アプルーヴァル(牡5中井、今野、オルフェV、阪神3C-6着)4人気
14着〇(2)メモリーコロネット(牝5蛯名、大久保、Rカナロア、京都3C-4着)2人気
15着*(8)[地]エイシンハルニレ(牡3岡部誠、愛知角田、Aアポロン、福島3C-15着)16人
(出走16頭):3連単=1着(3)-2着(2.7)-3着(2.7.9.11.15)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:1,2(6,3,11,13)(9,15)5(7,10)(4,16)12,14,8
4角:1-(6,2,11)3(5,9,13)(7,15)(4,10)16,12,14,8

[WIN5-3]*中山11R カペラS:ジャスティン(坂井)が先行抜け出し押し切る勝利

 GOAL前で「クビ、クビ差」の激戦、ヒロシゲゴールドが先行、2・3番手に付いていったダンシングプリンス(三浦)、ジャスティン(坂井)が直線で、長く馬体を併せ叩き合いして、これで決まったかと思えたが、後方からレッドルゼル(川田)が、一気に追い上げて、前の2騎に、迫って先行2騎の間に、割って潜り込んで2番手まで上がって決着した。
*中山11R カペラS(G3、3歳以上OP、ダ1,200m、1着3600万円):良馬場
着順(馬番)期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順))人気(末脚秒)
1着*(13)ジャスティン(牡4坂井、矢作、オルフェV、大井Jpn1-8着)4人気(36.3)
2着〇(12)レッドルゼル(牡4川田、安田隆、Rカナロア、京都OP-1着)1人気(35.4)
3着◎(9)ダンシングプリンス(牡4三浦、宮田、Pトロワ、中山3C-1着)2人気(36.4)

タイム1:09.8 (4F47.9-3F36.6-2F24.5-1F12.6)
 単勝780円、馬連1,080円、馬単3,020円、3連複1,400円、3連単12,910円

予想評定 D評価(20点):無印馬が先着、そして期待馬が2・3着では完敗です。
4着*(7)ダイメイフジ(牡6横山和、森田、Aデジタル、中山G1-14着)13人気
5着*(1)スズカコーズライン(牡6北村宏、木原、Sウェイ、東京OP-6着)8人気
8着△2(10)[地]サブノジュニア(牡6矢野、大井堀千、Sヴィグラス.大井G1-1着)5人気
10着△3(11)テーオージーニアス(牡5丸山、梅田、Gアリュール、東京OP-8着)3人気
15着△1(14)フォーテ (牡3戸崎、藤原、Rカナロア、阪神3C-1着)6人気
(出走16頭):3連単=1着(9)-2着(12.14)-3着(12.14.10.11)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:2,9(1,13)(5,6)(3,14)4,12(7,10)16,8-11,15
4角:(*2,9,13)1(5,6)3(14,4)(7,12)(16,10)-8(11,15)

[WIN5-2]*阪神10R 堺S:タイサイ(荻野琢)が先行抜け出し快勝

 メイショウソテツが先行する、3番手で競馬のタイサイ(荻野琢)が、直線で抜け出し「1馬身1/4」振り切って勝利した。
 2・3番手争いが「ハナ・ハナ差」で激戦、直線の末脚勝負で、中団からカフジキング(小崎)、後方からマイネルアンファン(丹内)が猛追して来て並んで入線でした。
 我が期待した、スマートランウェイ(ルメール)は、後方待機のまま、末脚発揮できず大きく敗退では期待外れ残念でした。

*阪神10R 堺S(3歳以上3勝C-、ダ1,800m、1着1820万円):良馬場
1着△2(14)タイサイ (牡4荻野琢、田所、Fファルコン、東京3C-5着)3人気(37.9)
2着*(11)カフジキング(牡7小崎、中竹、Mカフェ、京都2C-1着)7人気(37.8)
3着*(8)マイネルアンファン(牡5丹内、和田郎、Aアナザー、東京3C-7着)16人気(37.4)

タイム1:53.7 単勝740円、馬連7,900円、馬単19,390円、3連複523,790円、3連単2,046,520円
4着△1(3)エンダウメント(牡4松山、角田、Mカフェ、東京3C-4着)4人気
5着*(2)クレスコブレイブ(牡6森ー、飯田、Gアリュール、阪神3C-7着)11人気
13着〇(13)グアン    (牝5武豊、武幸、オルフェV、小倉3C-4着)2人気
14着◎(7)スマートランウェイ(牝4ルメール、角居、Dインパ、福島3C-14着)1人(39.4)
(出走16頭):3連単=1着(7)-2着(13.3)-3着(13.3.14)=4点:外れ
*コーナー通過順位
1角:9(13,14)(10,11,16)(4,15)(2,7)3,1-8,6,12,5
2角:9(13,14)(10,11,16)(4,15)2,7(1,3)-8(12,6)-5
3角:(*9,13,14)16(10,11)(4,2,15)(1,8,7)3(12,6)-5
4角:(9,*13,14,16)(11,2,15)4(8,7)(1,3,6)10,12,5

[WIN5-1]*中京10R つわぶき賞:カイトゲニー(柴田大)が軽快に先行し逃げ切る

 果敢に先行したカイトゲニー(柴田大)が、直線でも勢い衰えず、逃げ切り快勝でした。
 2着にも先行残したネクストストーリー(杉原)で、後方から追い上げたグランデフィオーレ(牝2藤岡康)が、ようやく3番手に届いて決着でした。
*中京10R つわぶき賞(2歳牝馬1勝C-、芝1,400m、1着1010万円):良馬場
1着△2(7)カイトゲニー(牝2柴田大、和田雄、Kヒル、新潟未勝利1着)4人(34.5)
2着*(2)ネクストストーリー(牝2杉原、中川、Jカプチーノ、福島未勝利1着)6人気(34.0)
3着◎(4)グランデフィオーレ(牝2藤岡康、藤岡健、Dメンテ、阪神1C-2着)1人気(33.9)

タイム1:22.0 単勝610円、馬連4,040円、馬単7,580円、3連複2,520円、3連単19,110円
4着*(1)アールラプチャー(牝2太宰、千田、Mアイル、小倉G3-6着)5人気
5着〇(5)ルース  (牝2古川、池添兼、Dメンテ、中山1C-3着)2人気
6着△1(6)ムーンビード(牝2岩田望、友道、Aフェイロー、新潟新馬1着)3人気
(出走8頭):3連単=1着(4)-2着(5.6)-3着(5.6.7)=4点:外れ
*コーナー通過順位
3角:7-3,2,8(4,5)6,1
4角:7-3,2(4,8)5(1,6)

[WINー5] *挑戦の道:先週は大荒れも、今週は固い決着になる。
予想①◎4〇5-②◎7-③◎9-④◎3-⑤◎6〇7=4通り
結果①(△7)-②(△14)-③(*13)-④(注15)-⑤◎6=「的中433票」払戻1,550,900円
「4-3-4-3-1」番人気で決着、今日は最初から大荒れ展開全滅状態で完敗です。

12/12/2020

中日新聞杯:ボッケリーニ(松山)が内ラチから抜け出し初重賞制覇

 (土曜)*中京11R 中日新聞杯:ボッケリーニの相手が伏兵馬シゲルピンクダイヤ
 タガノアスワドが大きく先行し縦長展開の、内ラチの6番手で競馬したボッケリーニ(松山)が、直線で、前に居たシゲルピンクダイヤ(和田竜)が久々の激走で、その競り合いに「クビ差」内から抜け出し、そのまま押し切って嬉しい勝利、初重賞制覇を飾った。経済コースを取って、直線で抜け出すタイミングが抜群で、勝利は当然で松山騎手は、牝馬3冠を含めて今期重賞9勝目になる。
 3番手には、勝利したボッケリーニと同じ位置で競馬して、一緒に追い上げるも、その競り合いに「3/4馬身」遅れ、無念の3着でしたが、我が期待したテリトーリアル(石川)は、離れた3番手で先行も、直線で末脚を伸ばせず、勝ち馬に「末脚で1秒」も遅れを取っては、期待外れで残念でした。

*中京11R 中日新聞杯(G3、3歳以上OP、芝2,000m、1着4100万円):良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順))人気(末脚秒)
1着▲(2)ボッケリーニ (牡4松山、池江、Kカメ、京都L-2着)2人気 (33.5)
2着*(14)シゲルピンクダイヤ(牝4和田竜、渡辺、Dメジャー、東京G2-7着)9人(34.0)
3着△3(9)ヴェロックス(牡4川田、中内田、Jウェイ、小倉G3-9着)1人気(33.9)

タイム2:00.1 (4F46.3-3F34.4-2F22.9-1F11.8)
 単勝430円、馬連520円、馬単8,180円、3連複7,870円、3連単47,130円

予想評定 D評価(20点):期待の本命馬が9着失速では乾杯です。
4着△1(4)ショウナンバルディ(牡4岩田康、松下、Kベスト、中京3C-1着)8人気
5着*(11)グロンディオーズ(牡5ルメール、田村、Rシップ、東京3C-1着)3人気
8着△2(1)サトノガーネット(牝5酒井瑠、矢作、Dインパ、阪神G1-11着)5人気
9着◎(3)テリトーリアル(牡6石川、西浦、Tフィロ、福島G3-3着)7人気(34.6)
16着〇(10)デンコウアンジュ(牝7吉田隼、荒川、Mサムソン、福島G3-4着)11人気
(出走18頭):3連単=1着(3)-2着(10.2)-3着(10.2.4.1.9)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:8-(3,12)4,14(2,9)(6,11,15)(5,16)18,7(13,17)10,1
2角:8,12,3(4,14)(2,9)(11,15)(6,5,16)-18,7,17,13(10,1)
3角:8,12-(3,14)(4,9)15(2,11,16)(6,18)7(13,5)17(10,1)
4角:8,12-(3,14)4,9(2,11,15,16)(7,13,6,18)(17,5)(10,1)

(土曜)*阪神11R リゲルS:シュリ(武豊)が期待に応え快勝

 先行したイベリス、サトノフェイバーでしたが、直線で逃げ粘り込むサトノフェイバー(古川)でしたが、5番手から人気のシュリ(武豊)が、鋭く末脚発揮し抜け出しサトノフェイバーに「クビ差」競り勝って勝利、武豊騎手は、最終Rでも勝利し本日4勝(2着3回)の固め撃ち(今期112勝目、JRA通算勝利を4,241勝利)を挙げた。
 3着には中団から直線で脚を伸ばしたレッドガラン(北村友)が、2着馬に「1馬身1/4」遅れて届いた。
 我が期待した大外枠のギルデッドミラー(福永祐)は、終始外を回って中団で競馬するも、直線では、もう脚が上がっては、14着バッタリ失速でした。
*阪神11R リゲルS(L:3歳以上OP、芝1,600m、1着2500万円):良馬場
1着▲(3)シュリ  (牡4武豊、池江、Hクライ、中京3C-1着)1人気(33.2)
2着*(9)サトノフェイバー(牡5古川、南井、Zロブロイ、東京OP-4着)5人気(33.6)
3着△2(8)レッドガラン(牡5北村友、安田隆、Rカナロア、京都L-4着)2人気(33.3)

タイム1:33.1 単勝290円、馬連2,200円、馬単3,620円、3連複2,480円、3連単14,430円
4着*(5)シャイニービーム(牡8川須、羽月、カンパニー、新潟OP-13着)14人気
5着*(1)ブランノワール(牝4浜中、須貝、Rカナロア、中京OP-7着)9人気
8着〇(12)ラセット (牡5加藤、庄野、Mロッソ、中京L-3着)4人気
10着△3(16)エントシャイデン(牡5デムーロ、矢作、Dインパ、中山G3-8着)7人気
12着△1(13)メイショウオーパス(牡5幸英、飯田、Mボーラー、京都G2-9着)6人気
14着◎(17)ギルデッドミラー(牝3福永、松永幹、オルフェV、新潟L-12着)3人気(34.1)
15着注(11)カリビアンゴールド(牝6藤岡康、鮫島、Sゴールド、京都L-6着)8人気
(出走17頭):3連単=1着(17)-2着(12.3)-3着(12.3.13.8.16.11)=10点:外れ
*コーナー通過順位
3角:7,9(1,3,11)16(8,17)(4,10)(5,6,14)2(12,15)13
4角:(*7,9)(1,11)(3,16,17)(4,8,10)(2,5,14)6(12,15)13

(土曜)*阪神10R 境港特別:ナオミラフィネ(松若)が先行抜け出しでアイアンバローズの追撃を凌ぐ
 ペプチドフシチョウがスローで先行する3番手に付けて競馬のナオミラフィネ(松若)が、直線で一気に抜け出し、押し切って勝利、後方待機の我が期待の本命アイアンバローズ(武豊)が、4角で大回りし直線を(33秒3で)追い上げるも、中々差を短縮出来ず「アタマ差」振り切られて2番手までは、極めて残念なり。
 GOAL寸前でハギノアップロード(鮫島良)が、ジョウショウムード(国分恭)が最後方から追い込むも、凌いで3番手に粘った。
*阪神10R 境港特別(3歳以上2勝C-(HD)、芝2,400m、1着1500万円):良馬場
1着△2(6)ナオミラフィネ(牝3松若、安田隆、Hクライ、福島1C-5着)3人気(33.5)
2着◎(4)アイアンバローズ(牡3武豊、角居、オルフェV、阪神2C-3着)1人気(33.3)
3着〇(7)ハギノアップロード(牡4鮫島良、松田、Bタイド、阪神2C-5着)2人気(33.8)

タイム2:32.9 単勝950円、馬連760円、馬単2,820円、3連複520円、3連単8,070円
4着△1(3)ジョウショウムード(牡4国分恭、服部、Rキングダム、阪神2C-7着)4人気
5着*(2)アグネスリバティ(牡7中井、宮本、Mカフェ、阪神2C-8着)6人気
(出走9頭):3連単=1着(4)-2着(7)-3着(3.6)=2点:外れ
*コーナー通過順位
1角:1,2,6(5,7)(4,8)-3
2角:(*1,2)6(5,7)8,4-3
3角:(*1,2)-(6,7)8(5,4)3
4角:(1,*2)8(6,7)4(5,3)

(土曜)*中山11R 師走S:タイキフェルヴール(内田)が最後方から直線でゴボウ抜き快勝
 リアンヴェリア、パンサラッサ、ブランクエンドなどが先行する、5番手先行のバレッティ(横山典)が、直線で抜け出したが、後方待機の3枠2騎、タイキフェルヴール(内田)、デアフルーグ(横山武)が、猛追して、1走毎に好走実績があるタイキフェルヴールが、優に「1馬身1/2」前に届いて快勝した。
 そして少し遅れてデアフルーグ(横山武)が3番手入線、我が期待のレッドフレイ(三浦皇)が4番手先行も、直線バッタリ失速しては14着で期待外れ残念でした。

*中山11R 師走S(L:3歳以上OP(HD)、ダ1,800m、1着2300万円):良馬場
1着*(5)タイキフェルヴール(牡5内田、牧浦、フリオーソ、阪神OP-8着)4人気(37.3)
2着▲(9)バレッティ  (せん6横山典、久保田、Kカメ、中山OP-3着)2人気(38.2)
3着*(6)デアフルーグ(牡4横山武、鈴木伸、Bバド、京都OP-7着)3人気(37.8)

タイム1:52.4 単勝830円、馬連3,420円、馬単6,670円、3連複6,780円、3連単39,210円
4着*(10)ハギノアトラス(牡4武藤、鮫島、クロフネ、阪神3C-1着)13人気
5着△2(13)デュードヴァン(牡3大野、加藤征、Dオブウォー、東京G3-14着)5人気
12着〇(16)ブランクエンド(牡4木幡巧、加藤征、Hクライ、福島L-10着)12人気
13着△3(7)ハイランドピーク(牡6横山和、土田、Tブライト、福島L-4着)6人気
14着◎(3)レッドフレイ(牡5三浦、木村、Gアリュール、中山OP-9着)10人気(39.8)
15着△1(14)フィードバック(牡4田辺、鈴木伸、Bタイド、東京G3-15着)9人気
(出走16頭):3連単=1着(3)-2着(16.9)-3着(16.9.14.13.7)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(*4,8)16(3,9,11,14)10,12(7,15)2,13(1,6)-5
2角:4,8(3,16)(9,14)12,11(7,10)15-2,13(1,6)-5
3角:(*4,8)16(3,9)14(12,7)10(15,2,6)5(1,11,13)
4角:(4,*8,16)(3,9,14,10)(7,6)(12,2,5)(15,13)1-11

(土曜)*中山10R アクアラインS:サンライズカラマ(戸崎圭)が快勝しJRA通算勝利1,100勝達成!
 メイショウハナモリが先行する中団待機の、期待のサンライズカラマ(戸崎)が直線で抜け出し、先団から抜け出したスナークスター(石橋)に「3/4馬身」競り勝って、嬉しい勝利、戸崎圭騎手は、この勝利が本日2勝目、今期55勝目が、「JRA通算勝利1,100勝」達成になる。
 嬉しい本命が1着するも、こんな時に限って相手が薄目できまるのですが、伏兵馬2騎が揃って届いては、折角の3連単が大外れなのです。
 *戸崎圭騎手のコメント:今年は、怪我から復帰出来たことが何よりで、さらにGⅠも勝たせて頂き、1,100勝も達成することが出来ました。多くの皆様に支えて頂いたお陰だと思っています。これからも1つ1つ大事に乗って、勝ち星を積み重ねて行きたいです。

*中山10R アクアラインS(3歳以上3勝C(HD)、ダ1,200m、1着1820万円):良馬場
1着◎(12)サンライズカラマ(牡6戸崎、石坂、Sベガ、京都3C-4着)3人気(36.5)
2着*(4)スナークスター(せ5石橋、川村、Nユニヴァ、阪神3C-7着)6人気(37.1)
3着*(11)アスタースィング(牡6蛯名、中竹、Hフィールド、中山3C-9着)11人気(35.7)

タイム1:10.6 単勝570円、馬連6,500円、馬単11,510円、3連複70,130円、3連単342,610円
4着〇(10)アポロビビ(牡4吉田豊、中舘、Aキングダム、中山3C-2着)1人気
5着△2(13)アイアムハヤスギル(牡4横山武、奥平、Yブルグ、東京3C-10着)4人気
6着△3(6)プレシャスルージュ (せん8三浦、高柳、Kカメ、中京3C-3着)5人気
8着△1(5)コパノマーキュリー(牡3田辺、田所、Sヴィグラス、阪神2C-2着)2人気
(出走16頭):3連単=1着(12)-2着(10.5)-3着(10.5.13.6)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:2(5,6)14(4,16)-9,12,7,3(1,13)10,11-15-8
4角:2(5,6)(4,14)16-(9,12)-7,3(1,10,13)11,15-8

12/10/2020

*桜咲く:新規調教師免許試験合格者に蛯名正義騎手の名が(感涙)  

  2021年(令和3年)度の新規調教師免許試験の結果がJRAから発表(12/8)され、7名が合格した。
 遂に蛯名正義騎手が、念願の調教師免許試験に合格、3度目の挑戦で「サクラサク」の朗報、騎乗数を控え、免許試験準備に専念の3年間が結実した。騎手悲願の最高峰「凱旋門賞」に、エルコンドルパサー、そしてナカヤマフェスタで連続挑戦し、惜しくも連続2着は、世界の壁かーと、悲観するも大健闘の舞台でした。2010年アパパネで牝馬3冠達成など、輝かしい戦績を挙げている名手の一人で武豊騎手と同期、JRA通算勝利数では、武豊、岡部幸雄、横山典弘に次ぐ史上4人目の勝利数2537勝を誇るベテラン騎手、本人の熱望で2月末までは、騎手で世話になった関係者に最後の奉公するようで3月1日付になる。そして他の6名は、来年1月1日から晴れて発令になる。
 来期の調教師合格に、現役騎手一筋で頑張る出身者から、4名も揃って合格は、とても珍しい事案、そして下積み業務が長かった調教助手から3名が、晴れて先生になる。

(2010年10月17日*京都G1-秋華賞:牝馬3冠達成アパパネ(蛯名正義騎手))

2021年度 調教師免許試験(新規)合格者
蛯名正義(えびな) 51歳、美浦所属、今期3勝、現在通算勝利2537勝(内重賞129勝(G1-26勝))
*西田雄一郎(にしだ)46歳、美浦所属、今期2勝、現在通算勝利224勝(内重賞3勝)
*村田一誠(むらた) 41歳、美浦所属、今期0勝、現在通算勝利392勝(内重賞6勝)
*畑端省吾(はたばた)38歳、栗東所属、今期0勝、現在通算勝利49勝(内重賞0勝)
*小林真也(こばやし)39歳、栗東所属、平田修厩舎調教助手
*中村直也(なかむら)42歳、栗東所属、小崎憲厩舎調教助手
*堀内岳志(ほりうち)47歳、美浦所属、小桧山悟厩舎調教助手

(以上7名)

*有馬記念ファン投票 最終結果発表(JRA:12/10)
(第65回)有馬記念ファン投票の最終結果の得票数上位20頭を掲載します。
 出走意志のある上位10位まで優先出走権、以降6頭は、選定委員の審査による。
 アーモンドアイは、JC勝利で9冠達成し、以降引退するので有馬は使わず、現11位のグランアレグリアが繰上り10位になる。
*有効投票数 2,633,902票
順位 馬  名      得票数 性年齢 調教師名
1 クロノジェネシス  214,742 牝4 斉藤崇史
2 ラッキーライラック 212,674 牝5 松永幹夫
3 コントレイル     212,622 牡3 矢作芳人
4 フィエールマン    205,291 牡5 手塚貴久
5 デアリングタクト  179,504 牝3 杉山晴紀
6 キセキ        163,166 牡6 角居勝彦
7 サートゥルナーリア 150,653 牡4 角居勝彦
8 アーモンドアイ   126,969 牝5 国枝栄
9 ワールドプレミア  122,620 牡4 友道康夫
10 ブラストワンピース 103,582 牡5 大竹正博
11 グランアレグリア   92,438 牝4 藤沢和雄
12 ワグネリアン     69,699 牡5 友道康夫
13 サリオス       53,367 牡3 堀 宣行
14 アリストテレス    46,255 牡3 音無秀孝
15 オジュウチョウサン  36,342 牡9 和田正一郎
16 グローリーヴェイズ  31,430 牡5 尾関知人
17 ユーキャンスマイル  28,868 牡5 友道康夫
18 ダノンプレミアム   27,777 牡5 中内田充正
19 カレンブーケドール  26,878 牝4 国枝 栄
20 ヴェルトライゼンデ  23,651 牡3 池江泰寿

12/09/2020

「海外競馬」香港国際競走:G1-3戦にJRA馬ダノンプレミアムなど6騎が遠征挑戦

  2020香港国際競走(12/13(日曜):シャティーン競馬場)に、人馬共に検疫など海外遠征が難しいこの時期でも、ダノンプレミアムなど、JRA所属の精鋭6騎が遠征し、世界の強敵相手にG1-3戦に、日本馬実力を世界に見せつける絶好のチャンスで、大いに期待している。
 香港競馬に激震:香港ではムーア、モレイラと共に人気の名手C.スミヨン騎手が、11月26日香港に入国し、2週間の検疫後も、政府から再検査要請を受けて、拘束され開放されず、主催者側の騎乗者締め切り期限内に、開放許可が遅れる見込みのため、国際競走には、騎乗出来ない事態が発生、急遽、代わりの騎手の交渉調整で、数多くの乗替り変更(*赤文字部分)が生じている。

 11日(2回目)の検査では、陰性判明で安堵も、出走馬と騎手は、10日に締め切り後のため、13日(日曜)の国際競走には、やはり騎乗が出来ず仕舞い、最短でも20日になるようで、C.スミヨン騎手は、今回は「踏んだり蹴ったり」の嬉しくない事態で、残念なり。
*乗替変更:ノームコア:Z.パートン、アドマイヤマース:R.ムーア、コンピューターパッチ:A.バデル

*香港第8R 香港カップ:(発走*日本時間17:30)
日本馬が3騎が優勢も強敵7冠馬マジカル(R.ムーアJK)の大駆けか
 日本馬が3騎参戦で可なり有力、その内、昨年度覇者がウインブライト(松岡正JK、畠山吉師)で立派も、それ以降、日本で2戦し「7着、10着」の絶不調気味でイマイチ状態、香港遠征で思い出の地で、再び張り切って撃破して頂けるのか、難しいかもで単穴にした。
 ここは「G1-7冠」愛国のマジカル(R.ムーアJK、A.オブライエン師)が、強敵で戦績からは、好調維持していると見て本命にする。
 そして日本馬の出番、ダノンプレミアム(W.ビュイックJK、中内田師)が、快速馬振りを発揮し、2000を逃げ切って貰いたい。馬場状態が違うが、2分を切るタイムを発揮すれば、頭まである。ノームコア(C.スミヨンJK→乗替りZ.パートンJK、萩原清師)も上位入着圏内、2走前の「札幌記念」並みに走れば、可なりの上位入線できるが如何に?

(11/1東京G1-天皇賞秋:1着アーモンドアイ、4着ダノンプレミアム)
(昨年12/8香港G1-香港カップ:1着8ウインブライト(松岡))
*香港第8R 香港マイル(G1、3歳以上OP、芝2000m、1着賞金2億2340万円)展望
馬番(ゲート番)期待度、馬 名(生産国)Rt(性歳、騎手、調教師、前走戦績)
1(4)注スカレティ(FR)121(せん5P.ブドー、J.レニエ、英国G1-チャンプ2着)
2(6)〇ダノンプレミアム(JPN)119(牡5W.ビュイック、中内田、東京G1-天秋4着)
3(8)▲ウインブライト(JPN)119(牡6松岡正、畠山吉、東京G1-天皇秋10着)
4(5)*フローレ(NZ)117(せんJ.モレイラ、A.クルーズ、香港G2-JKC1着)
5(2)*タイムワープ(GB)117(せん7K.ティータン、A.クルーズ.香港G2-JKC9着)
6(7)*ダンシーズウィズドラゴン(NZ)109(せん7C.ホー.C.ファンズ.香港G2-JKC4着)
7(1)◎マジカル(IRE)121(牝5R.ムーア、A.オブラ、米国G1-BCターフ2着)
8(3)△ノームコア(JPN)114(牝5Z.パートン、萩原清、阪神G1-エ女王16着)
(出走8頭):3連単=1着(7)-2着(2.3)-3着(2.3.8.1)=6点

*香港第7R 香港マイル:(発走*日本16:50)
:新鋭ゴールデンシックスティ(C.ホーJK、K.レイ師)が制覇出来る
 G1勝利は未だないが、重賞3連勝し、絶好調に思える新鋭ゴールデンシックスティ(C.ホーJK、K.レイ師)が、ここでは抜けた存在馬で本命にする。
 本来なら、G1戦8勝の強者ビューティージェネレーション(Z.パートンJK、Dヘイズ師)が、断トツの実績馬で、スーパーフォースなのですが、近走戦績が春先から下降気味の8歳せん馬、普通の走りが出来れば、軽く抜け出せる。
 日本馬アドマイヤマーズ (C.スミヨンJK、友道康師)は、昨年度の覇者で、前走「富士S-9着」からの激走でした。今年の前走は「G1:マイルCS-3着」からの遠征で、順調のまま香港遠征、強敵を蹴散らして連覇出来る状態だ。
(11/22阪神G1-マイルCS:1着グランアレグリア、3着7アドマイヤマース(川田))
*香港第7R 香港マイル(G1、3歳以上OP、芝1600m、1着賞金1億9950万円)展望
馬番(ゲート番)期待度、馬 名(生産国)Rt(性歳、騎手、調教師、前走戦績)
1(3)▲ビューティージェネレーション(NZ)123(せん8Z.パートン、Dヘイズ.香港G2-シャン6着)
2(7)◎ゴールデンシックスティ(AUS)119(せん5C.ホー、K.レイ.香港G2-JCマイル1着)
3(10)〇アドマイヤマーズ (JPN)118(牡4R.ムーア、友道康.阪神G1-マイルCS3着)
4(9)*カーインスター (GB)118(せん5C.スコフィールド.香港G2-香JCマイル2着)
5(6)*サザンレジェンド(AUS)118(せん8K.ティータン、C.ファンズ.香港G2-JCマイル3着)
6(5)△ワイクク   (IRE)118(せん5J.モレイラ、J.サイズ.香港G1-香チャンピ3着)
7(4)*ローマナイズド(IRE)116(牡5W.リー、K.コンドン、愛国3歳OP-3着)
8(8)*シンプリーブリリアント(GB)110(せん6K.リョン、F.ロー.香港G2-JCマイル7着)
9(2)*マイティジャイアント(NZ)109(せん5A.バデル、P.イウ.香港G2-JCマイル4着)
10(1)△オーダーオブオーストラリア(IRE)120(牡3Pブドー、A.オブライ.米国G1-BCマイル1着)
(出走10頭):3連単=1着(2.3)-2着(2.3)-3着(1.10.6)=6点

*香港第5R 香港スプリント(発走*日本15:40)
:タワーオブロンドン (Wビュイック)に復活激走を期待
 今期未だ未勝利も、昨年秋「中山G1:スプリンターズS」で圧巻の差し切り快勝したタワーオブロンドン (Wビュイック、藤沢和)に、一発激走を期待し◎に抜擢する。藤沢和師が、入念な仕上げ「勝算なしで遠征などしない慎重派」からは、海外G1獲り参戦なのです。直前の追い切りで好時計をマークして、久々の復調気味なら期待十分、出走中で唯一G1馬、日本のG1ウイナーのプライドに懸けてもと、力が入る一戦になる。
 そして相手も日本馬ダノンスマッシュ(R.ムーア、安田隆)、香港では「魔術師R.ムーア騎手」の手腕に目が離せないが、タワーの末脚が万一不発なら、代わって一発逆転劇もある。
 3番手の強敵は、Rtトップのクラシックレジェンド(K.マカヴォイ)が、好調維持しており、生まれ故郷の豪州に遠征し荒稼ぎしている疲れが無ければ、食い込めるかも・・です。
(昨年9/29:中山G1-スプリンターズS:1着タワーオブロンドン(ルメール))
(10/4中山G1-スプリンターズS:1着グランアレグリア、2着3ダノンスマッシュ(川田))
*香港第5R 香港スプリント(G1、3歳以上OP、芝1200m、1着賞金1億7550万円)展望
馬番(ゲート番)期待度、馬 名(生産国)Rt(性歳、騎手、調教師、前走戦績)
1(1)▲クラシックレジェンド(AUS)125(せ5マカヴォイ.ファウンズ.豪州OP-ジェベ1着)
2(5)△ホットキングプローン(AUS)120(せ6.モレイラ、サイズ、香港G2-JCスプ1着)
3(10)*ビッグタイムベイビー(IRE)115(せ6N.カラン、K.マン.香港G2-JCスプ10着)
4(8)*ヴォイッジウォリアー(AUS)115(せ5.ティターン、P.イプ、香港G2-JCスプ4着)
5(14)〇ダノンスマッシュ(JPN)114(牡5R.ムーア、安田隆、中山G1-スプリ2着)
6(12)◎タワーオブロンドン(JPN)114(牡5Wビュイック、藤沢和、東京G2-京王スプ8着)
7(9)*ウィッシュフルシンカー(AUS)114(せ7K.リョン、C.イプ、香港G2-JCスプ9着)
8(11)△コンピューターパッチ(AUS)112(牡4A.バデル、A.クルーズ、香G2-JCスプ2着)
9(6)*ラタン(NZ)112(せ7C.スコフィールド、R.ギブソン.香港G2-JCスプ3着)
10(7)*ビッグパーティー(AUS)110(せ5M.チャドウィック、F.ロー.香港G2-JCスプ5着)
11(3)*ジョリーバナー (AUS)110(せ9M.バルサローナ、P.イウ.香港OP-9着)
12(2)*アメージングスター (NZ)109(せ6Z.パート、K.ティーン)
13(13)*ファットタートル(AUS)109(せ6A.アムラン、F.ロー、香港G2-香JCスプ6着)
14(4)*ストロンガー   (AUS)109(牡4P.ブドー、D.ホワイト)
(出走14頭):3連単=1着(6.5)-2着(6.5.1)-3着(6.5.1.2.8)=12点

12/07/2020

中京11R*中日新聞杯:テリトーリアル(石川裕)が復活激走に期待

 土曜競馬(12/12)ブログ
*中京11R 中日新聞杯(G3、3歳以上OP、芝2,000m)     発走15:35 
*阪神11R リゲルS(L:3歳以上OP、芝1,600m)           発走15:45
*阪神10R 境港特別(3歳以上2勝C-(HD)、芝2,400m)  発走15:10 
*中山11R 師 走 S(L:3歳以上OP(HD)、ダ1,800m)      発走15:25 
*中山10R アクアラインS(3歳以上3勝C(HD)、ダ1,200m)発走14:50
(次週G1:12/20)*阪神11R 朝日杯FS(G1:2歳OP、芝1,600m)

(土曜)*中京11R 中日新聞杯:テリトーリアルの相手にはデンコウアンジュ
 このクラスとメンバーは、超一流とまでは言えず、好・不調の波があり過ぎて、期待する馬が前走のような走りとは行かず、バッタリ失速が付き物、そして突然の大駆けする馬も出現して、大荒れするのが普通、よって多くを期待してはいけないRです。
 それでも有力に思えるのは、休み明け2戦が好調な2騎テリトーリアル(石川裕)、そしてデンコウアンジュ(吉田隼)、更に好調なボッケリーニ(松山弘)の3騎が要注意です。

(11/15福島G3-福島記念:1着バイオスパーク、3着7テリトーリアル、4着13デンコウアンジュ)
*中京11R 中日新聞杯(G3、3歳以上OP、芝2,000m、1着4100万円)展望
期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.レース名.着順))
◎(3)テリトーリアル(牡6石川裕、西浦、Tフィロ、先行、福島G3-福島記念3着)
〇(10)デンコウアンジュ(牝7吉田隼、荒川、Mサムソン、差し、福島G3-福島記念4着)
▲(2)ボッケリーニ  (牡4松山弘、池江、Kカメ、先行、京都L-カシオペア2着)
△1(4)ショウナンバルディ(牡4岩田康、松下、Kベスト、先行、中京3C-関ケ原1着)
△2(1)サトノガーネット(牝5酒井瑠、矢作、Dインパクト、追込、阪神G1-エ女王杯11着)
△3(9)ヴェロックス(牡4川田将、中内田、Jウェイ、小倉G3-小倉大賞典9着)9月休養明け
(出走18頭):3連単=1着(3)-2着(10.2)-3着(10.2.4.1.9)=8点

(土曜)*阪神11R リゲルS:ギルデッドミラー(福永祐)の真価発揮に期待
 未だ2勝の身も、重賞2着実績から賞金加算のギリギリ線上を超えたOP馬で、上手く出走が叶うのかが不安一杯ですが、ギルデッドミラー(福永祐)の素質、重賞戦で好戦から抜擢した。前走は大敗12着は、休養明け初戦では仕方なしも、今回が叩き2戦目で、本当の実力度発揮できるか、将来性が見どころになる。
 相手には2騎、差し脚の鋭いラセット(加藤祥)、駆け上がって来た新顔シュリ(武豊)での叩き合いになる。
(3走前、5/10東京G1-NHKマイルC:1着ラウダシオン、3着6外ギルデッドミラー)
*阪神11R リゲルS(L:3歳以上OP、芝1,600m、1着2500万円)展望
◎(17)ギルデッドミラー(牝3福永祐、松永幹、オルフェV、先行、新潟L-信越12着)
〇(12)ラセット (牡5加藤祥、庄野、Mロッソ、追込、中京L-ポートアイランド3着)
▲(3)シュリ  (牡4武豊、池江、Hクライ、先行、中京3C-納屋橋1着)
△1(13)メイショウオーパス(牡5幸英明、飯田、Mボーラー、差し、京都G2-スワン9着)
△2(8)レッドガラン(牡5北村友、安田隆、Rカナロア、先行、京都L-カシオペア4着)
△3(16)エントシャイデン(牡5デムーロ、矢作、Dインパクト、差し、中山G3-京成杯8着)
 注(11)カリビアンゴールド(牝6藤岡康、鮫島、Sゴールド、先、京都L-カシオペア6着)
(出走17頭):3連単=1着(17)-2着(12.3)-3着(12.3.13.8.16.11)=10点

(土曜)*阪神10R 境港特別:サトノシャロームも回避ではアイアンに繰り上げに

 難解な一戦も、力を付けた今、サトノシャローム(藤岡康)の逃げ切り、一人旅になると決めていたが、敢え無く回避で困惑一杯、代わって最後方待機からの追込み馬アイアンバローズ(武豊)が、確実に届くかのハラハラ状態も期待している。2番手は、横一線で放射状に流すのみになる。
*阪神10R 境港特別(3歳以上2勝C-(HD)、芝2,400m、1着1500万円)展望
回避 サトノシャローム(牡3藤岡康、池江、Rカナロア)
◎(4)アイアンバローズ(牡3武豊、角居、オルフェV、追込、阪神2C-猪名川3着)
〇(7)ハギノアップロード(牡4鮫島良、松田、Bタイド、差し、阪神2C-猪名川5着)
回避 レザネフォール(牡3未定、池江、Kカメ)
回避 メイショウボサツ(牡3未定、西浦、Eネイア)
△1(3)ジョウショウムード(牡4国分恭、服部、Rキングダム、追込、阪神2C-江坂7着)
△2(6)ナオミラフィネ(牝3松若風、安田隆、Hクライ、差し、福島1C-5着)
(出走9頭):3連単=1着(4)-2着(7)-3着(3.6)=2点

(土曜)*中山11R 師走S:レッドフレイ(三浦皇)の復活走に懸ける
 前走だけ何故か、大敗組ばかりで、中心馬に推すのは、とうとう「気が狂った」かに間違えられる展開でも、それ以前は、可なりの好走実績馬で、レッドフレイ(三浦皇)とブランクエンド(木幡巧)の競り合いに期待、復調狙いで冒険するか、買い回避にするかの判断になる。
 現在評価上で真面な戦績は、バレッティ(横山典)位ですが、いずれにせよ、良く分からない対戦なのです。
*中山11R 師走S(L:3歳以上OP(HD)、ダ1,800m、1着2300万円)展望
◎(3)レッドフレイ(牡5三浦皇、木村、Gアリュール、逃げ、中山OP-ラジオ日本9着)
〇(16)ブランクエンド(牡4木幡巧、加藤征、Hクライ、先行、福島L-民放杯10着)
▲(9)バレッティ  (せん6横山典、久保田、Kカメ、差し、中山OP-ラジオ日本3着)
△1(14)フィードバック(牡4田辺裕、鈴木伸、Bタイド、先行、東京G3-武蔵野15着)
△2(13)デュードヴァン(牡3大野拓、加藤征、Dオブウォー、先行、東京G3-武蔵野14着)
△3(7)ハイランドピーク(牡6横山和、土田、Tブライト、先行、福島L-民友杯4着)
(出走16頭):3連単=1着(3)-2着(16.9)-3着(16.9.14.13.7)=8点

(土曜)*中山10R アクアラインS:サンライズカラマ(戸崎圭)が有力馬でここから流す
 登録多数で半分以上が除外になる運命、出走前から激戦、例によって期待した馬が、全て除外になりそうで、力が入らない予想で、いずれにせよ、出走馬と騎手が確定次第、見直しになる。
*中山10R アクアラインS(3歳以上3勝C(HD)、ダ1,200m、1着1820万円)展望
◎(12)サンライズカラマ(牡6戸崎圭、石坂、Sベガ、差し、京都3C-藤森4着)
〇(10)アポロビビ(牡4吉田豊、中舘、Aキングダム、追込、中山3C-外房2着)
回避 アヴォンリー(牝4未定、竹内、Hヒューズ)
回避 メイショウウズマサ(牡4未定、安田隆、Rカナロア)
回避 テルモードーサ(牝4丸山元、高橋康、Kキセキ)
回避 ロジヒューズ(牝5未定、古賀、Hヒューズ)
△1(5)コパノマーキュリー(牡3田辺裕、田所、Sヴィグラス、先行、阪神2C-姫路2着)
△2(13)アイアムハヤスギル(牡4横山武、奥平、Yブルグ、差し、東京3C-秋色S10着)
△3(6)プレシャスルージュ(せん8三浦皇、高柳、Kカメ、差し、中京3C-桶狭間3着)
(出走16頭):3連単=1着(12)-2着(10.5)-3着(10.5.13.6)=6点

(次週G1:12/20)*阪神11R 朝日杯FS:快速馬レッドベルオーブ(福永祐)で断然
 前走重賞勝ちしたのは4騎(レッドベルオーブ、モントライゼ、ステラヴェローチェ、そしてショックアクション)の内、見ごたえがあった馬は、コースレコード「1:32.4」の記録保持者レッドベルオーブ(福永祐)で、初戦の新潟新馬戦が、中団待機から「アタマ差」届かず競り負け2着は惜しかったが、続く中京・阪神と高速タイムで2連勝の復活劇、ここも来期活躍の単なる通過点に過ぎず、可なりの迫力と勢いがある。但し快速馬には、馬場が湿るとスピードの威力に半減するので要注意、馬場状態を最終確認しての勝負になる。
 相手は、マイル初挑戦になる先行抜け出し派のモントライゼ(ルメール)、そして逃げ・追込みなど、自在脚質で2連勝しているステラヴェローチェ(横山典)の栗東勢に、上位独占の舞台になる。

(11/14阪神G2-デイリー杯2歳S:1着内レッドベルオーブ)
(11/7東京G2-京王杯2歳S:1着6モントライゼ)
(10/10東京G3-サウジアラビアR:1着ステラヴェローチェ)

*阪神11R 朝日杯FS(G1:2歳OP、芝1,600m、1着7000万円)展望
期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.脚質.前走(馬場.格レース名.着順))
*アスコルターレ(牡2北村友、西村、Dメンテ、差し、京都OP-もみじS1着)
*カイザーノヴァ(牡2酒井瑠、矢作、モーリス、差し、阪神G2-デイリ2S5着)
*グレナディアガーズ(牡2川田将、中内田、フランケル、先行、阪神未勝利1着)
*ジュンブルースカイ(牡2友岩田康、友道、、Dメンテ、差し、東京G3-東スポ3着)
△2(外)ショックアクション(牡2戸崎圭、大久保、Gイーグルス、差、新潟G3-新潟2S1着)
▲ステラヴェローチェ(牡2横山典、須貝、バゴ、先行、東京G3-サウジRC1着)
*スーパーホープ (牡2デムーロ、藤岡健、キズナ、差し、阪神G2-デイリー2S3着)
*テーオーダヴィンチ(牡2浜中俊、岡田、Dメジャー、先行、阪神未勝利1着)
△3ドゥラモンド  (牡2武豊、手塚、Dメンテ、先行、中山1C-アスター賞1着)
*バスラットレオン(牡2未定、矢作、キズナ、逃げ、阪神G3-京都2歳S6着)
*(地)ビゾンテノブファロ(牡2未定、小桧山、Pエンド、先行、東京1C-ベゴニア賞4着)
*ピンクカメハメハ(牡2未定、森秀行、Rディーズ、逃げ、阪神1C-秋明菊賞6着)
*(外)ブルースピリット(牡2藤岡佑、中内田、Iスピリット、先行、阪神1C-秋明菊賞1着)
△1ホウオウアマゾン(牡2松山弘、矢作、Kカメ、先行、阪神G2-デイリー2S2着)
*マーチリリー (牝2未定、牧浦、Mウォーリア、逃げ、東京新馬1着)
〇モントライゼ (牡2ルメール、松永幹、Dメジャー、先行、東京G2-京王杯2歳S1着)
◎レッドベルオーブ(牡2福永祐、藤原、Dインパクト、先行、阪神G2-デイリー2S1着)
注ロードマックス(牡2岩田望、藤原、Dインパクト、先行、東京G2-京王杯2歳S2着)
(出走枠18頭に登録18頭)

阪神11R*阪神JF:白毛ソダシ(吉田隼)が破竹の4連勝だ

 日曜競馬(12/13)ブログ
[WIN5-5]*阪神11R 阪神JF(G1、2歳 牝馬OP、芝1600m)  発走15:40
[WIN5-4]*中京11R 飛 騨S(3歳以上3勝C-、芝1,400m)   発走15:30 
[WIN5-3]*中山11R カペラS(G3、3歳以上OP、ダ1,200m) 発走15:20 
[WIN5-2]*阪神10R 堺  S  (3歳以上3勝C-、ダ1,800m)  発走15:00 
[WIN5-1]*中京10R つわぶき賞(2歳牝馬1勝C-、芝1,400m)発走14:50
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻*14:45

[WIN5-5]*阪神11R 阪神JF:ソダシの相手はサトノレイナス(ルメール)か
 無敗で3連勝馬2騎、(芦毛クロフネ*白・黒ブチのブチコとの初仔)ソダシ(吉田隼)、(ミッキーアイル*シロインジャーとの初仔)メイケイエール(武豊)との初仔対決に、後方から美浦の1億円超の高額馬サトノレイナス(ルメール)が、チョイ割り込む展開とみた。
 若駒は、急成長して初戦よりも2・3戦目に急変身度大の傾向ありで、未だ底を見せていない逃げスピードが売りのポールネイロン(藤岡佑)に要注意だ。

(10/31東京G3-アルテミスS:1着ソダシ)
(11/7阪神G3-ファンタジーS:1着メイケイエール)
*阪神11R 阪神JF(G1、2歳 牝馬OP、芝1600m、1着6500万円)展望
(馬番)期待度、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走格.レース名.着順)
(1)*ウインアグライア(牝2横山武、和田雄、Mゴッホ、先行、東京G3-アルテミス6着)
(2)*ルクシオン (牝2西村淳、河内、Eフラッシュ、差し、福島OP-福島2歳S1着)
(3)*ジェラルディーナ(牝2岩田康、石坂、モーリス、先行、阪神未勝利1着)
(4)*リンゴアメ (牝2丹内祐、菊川、Mゴッホ、先行、東京G3-京王杯2歳S12着)
(5)*サルビア (牝2松山弘、鈴木孝、Dメジャー、阪神G3-ファンタ10着)
(6)◎ソダシ (牝2吉田隼、須貝、クロフネ、先行、東京G3-アルテミス1着)
(7)〇サトノレイナス(牝2ルメール、国枝、Dインパクト、先行、中山1C-サフラン1着)
(8)△1ヨカヨカ (牝2福永祐、谷潔、Sスクワート、先行、阪神G3-ファンタ5着)
(9)*ナムラメーテル(牝2和田竜、佐々木孝、Rディーズ、先行、阪神1C-白菊10着)
(10)*シゲルピンクルビー(牝2幸英明、渡辺薫、モーリス、差し、阪神新馬1着)
(11)*ユーバーレーベン(牝2デムーロ、手塚、Gシップ、差し、東京G3-アルテミス9着)
(12)△2オパールムーン(牝2横山典、昆貢、Vピサ、差し、阪神G3-ファンタ2着)
(13)*アオイゴールド(牝2団野大、和田雄、Gシップ、先行、東京1C-赤松3着)
(14)△3ポールネイロン(牝2藤岡佑、矢作、オルフェV、逃げ、中京OP-ききょう1着)
(15)*エイシンヒテン (牝2松若風、渡辺薫、Eヒカリ、逃げ、阪神1C-白菊1着)
(16)*インフィナイト(牝2北村友、音無、モーリス、先行、東京G3-サウジ3着)
(17)*フラリオナ (牝2浜中俊、武幸、Sリターン、先行、中京OP-ききょう2着)
(18)▲メイケイエール(牝2武豊、武英、Mアイル、先行、阪神G3-ファンタ1着)
(出走18頭):3連単=1着(6)-2着(7.18)-3着(7.18.8.12.14)=8点

[WIN5-4]*中京11R 飛騨S:アーデンフォレスト(岩田望)の末脚に期待
 多頭数の短距離戦ですが、ここでは末脚の決め手が一番あるアーデンフォレスト(岩田望)、休み休みの2走目、一気に先団を捕らえて、抜け出せる。
 相手は、休み明けは結果を出していないが、メモリーコロネット(蛯名正)などが、狙い目になる。
*中京11R 飛騨S(3歳以上3勝C-、芝1,400m、1着1820万円)展望
◎(3)アーデンフォレスト(牡4岩田望、藤原、Rシップ、差し、東京3C-奥多摩3着)
〇(2)メモリーコロネット(牝5蛯名正、大久保、Rカナロア、先行、京都3C-朱雀4着)
回避 シャドウブロッサム(牝3未定、藤岡健、Dインパクト)
△1(7)レジーナドーロ (牝5柴山雄、堀宣、Kカメ、差し、中京3C-長篠5着)
回避 ステイオンザトップ(牡6未定、須貝、Sゴールド)
△2(9)アプルーヴァル (牡5中井裕、今野、オルフェV、先行、阪神3C-道頓堀6着)
△3(11)ブルスクーロ (牡4藤岡康、池添学、Kキセキ、先行、京都3C-長岡京11着)
 注(15)ヴェスターヴァルト(牡3富田暁、加藤征、Nリスト、差し、東京2C-1着)
*(8)[地]エイシンハルニレ(牡3岡部誠、愛知角田、Aアポロン、先、福島3C-みち15着)
(出走16頭):3連単=1着(3)-2着(2.7)-3着(2.7.9.11.15)=8点

[WIN5-3]*中山11R カペラS:ダンシングプリンス(三浦皇)の逃げ快速振りに注目
 公営船橋で3連勝のあと、中央編入し、3戦も大差で3連勝を飾った大物ダンシングプリンス(三浦皇)、ここに初重賞参戦で注目です。
 本来は、公営重賞戦に勝利しているジャスティン(酒井瑠)、そしてG1-JBCを勝利サブノジュニア(矢野貴)が格上馬、またJRAのOP戦を2度も勝利しているレッドルゼル(川田将)も格上ですが、6連勝中の快速馬、新星ダンシングプリンスのスピード威力を拝見して見る。

(10/24京都OP-室町S:1着2レッドルゼル)
*中山11R カペラS(G3、3歳以上OP、ダ1,200m、1着3600万円)展望
期待度(馬番) 馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走格.レース名.着順)
◎(9)ダンシングプリンス(牡4三浦皇、宮田、Pトロワ、逃げ、中山3C-外房1着)
〇(13)レッドルゼル(牡4川田将、安田隆、Rカナロア、先行、京都OP-室町1着)
△1(14)フォーテ (牡3戸崎圭、藤原、Rカナロア、逃げ、阪神3C-播州1着)
△2(10)[地]サブノジュニア(牡6矢野貴、大井堀千、Sヴィグラス.追.大井G1-JBCス1着)
△3(11)テーオージーニアス(牡5丸山元、梅田、Gアリュール、追込、東京OP-霜月8着)
(出走16頭):3連単=1着(9)-2着(13.14)-3着(13.14.10.11)=6点

[WIN5-2]*阪神10R 堺S:ハギノリュクス回避で見直す

 登録多数で20頭が除外になる大抽選会も、いつも期待馬だけが、除外になる不思議な展開では、全く事前の予想どこではない。出走馬が決定次第、見直す事になるが、ハギノリュクス(ルメール)が出走なら、中心馬になると思ったが、思った通り回避か除外になってはやり直しで残念なり。
 回避で行き場がなくなったルメール騎手は、スマートランウェイ(角居厩舎)からお声が掛かって本命に抜擢、グアン(武豊)が相手と変更した。
(11/1京都3C-栞S:1着メイショウカズサ、3着7内ハギノリュクス)
*阪神10R 堺S(3歳以上3勝C-、ダ1,800m、1着1820万円)展望
回避 ハギノリュクス (牡3未定、松田、Rシップ)
回避 バンクオブクラウズ(牡3酒井学、石坂、Rインメイ)
◎(7)スマートランウェイ(牝4ルメール、角居、Dインパクト、逃げ、福島3C-奥羽14着)
〇(13)グアン    (牝5武豊、武幸、オルフェV、先行、小倉3C-桜島4着)
△1(3)エンダウメント(牡4松山弘、角田、Mカフェ、先行、東京3C-赤富士4着)
回避 ライトウォーリア(牡3吉田隼、高野、Mウォーリア)
△2(14)タイサイ (牡4荻野琢、田所、Fファルコン、先行、東京3C-晩秋5着)
(出走16頭):3連単=1着(7)-2着(13.3)-3着(13.3.14)=4点

[WIN5-1]*中京10R つわぶき賞:期待馬3騎も回避して見直しに

 代わって好戦が続くグランデフィオーレ(牝2藤岡康)に期待し本命にする。
相手には、2走前の未勝利戦で仲良く「1着同着」した(差し脚)ルース(古川)、千四は距離短縮の初距離ですが、好調維持し競り合い出来る。
 3番手以降は、新馬勝ちのムーンビード(岩田望)が未知数の魅力で一発逆転の抜け出しもある。
*中京10R つわぶき賞(2歳牝馬1勝C-、芝1,400m、1着1010万円)展望
回避 フラリオナ(牝2未定、武幸、Sリターン)
◎(4)グランデフィオーレ(牝2藤岡康、藤岡健、Dメンテ、先行、阪神1C-秋明菊2着)
〇(5)ルース  (牝2古川吉、池添兼、Dメンテ、先行、中山1C-サフラン3着)
回避 ラヴケリー(牝2未定、高柳、Kブラックヒル)
回避 シゲルピンクルビー(牝2未定、渡辺薫、モーリス)
△1(6)ムーンビード(牝2岩田望、友道、Aフェイロー、差し、新潟新馬1着)
△2(7)カイトゲニー(牝2柴田大、和田雄、Kブラックヒル、逃げ、新潟未勝利1着)
(出走8頭):3連単=1着(4)-2着(5.6)-3着(5.6.7)=4点

[WINー5] *挑戦の道:先週は大荒れも、今週は固い決着になる。
予想①◎4〇5-②◎7-③◎9-④◎3-⑤◎6〇7=4通り

12/06/2020

中京11R*チャンピオンズC:チュウワウィザード(戸崎)が快勝しJRA戦G1初勝利

 [WIN5-4]*中京11R チャンピオンズC:断然人気クリソベリルは不調で4着無念

 断然人気クリソベリルは、国内8連勝(重賞6連勝)中でしたが、敢え無くここで4着後退し、記録の更新は、ここで途切れて無念の一戦でした。
 エアアルマス、インティが先行、期待のクリソベリル(川田)は、中団待機から4角で先団に離れた4番手まで上がったが、脚色が重く、中団から追い上げたチュウワウィザード(戸崎)、そしてゴールドドリーム(和田竜)に、直線で軽く仕掛けただけで、外から交わされては無念、懸命に先行粘るインティ(武豊)を、一気に差し切ってチュウワウィザード(戸崎)が後続馬(ゴールドドリーム)を「2馬身1/2」突き放して、嬉しいG1戦初勝利、昨年このRでクリソベリルの4着でしたが、リベンジを果たせた。戸崎圭太騎手は、今期G1初勝利になる。
 2・3着の競り合いは、先行粘るインティを、外から「クビ差」差したゴールドドリームが、2着に上がって決着、昨年に続き2連続2着は残念で、公営競馬参戦で、力を付けた5騎が、揃って入線し、クリソベルは競り負けする以外は、上位入線して、ダート界での実力保持をアピールでした。
(参考)2019チャンピオンズC戦績:1着クリソベリル、2着ゴールドドリーム、3着インティ、4着チュウワウィザード・・
今期重賞勝利4勝目の戸崎圭太騎手」*JRA通算G1勝利8勝目(JRA通算重賞勝利56勝目)
(大きな仕事を成し遂げた感想は・・)非常に、とても嬉しいですね。(クリソベリルに4度目の挑戦に勝利で・・)馬の状態が非常に良くて雰囲気もいいな~の形で、後は先生とRのプランを、組み立てながら作戦を練りました。(ポジション獲りは4角で外に・・)目標にしているクリソベルリがは、前に居て丁度マーク出来たので、手応えを見ながらでしたけど、チューワウィーザードを、追って渋とい馬なので外を回して(アクセルを)踏んで行きました。(本当に完勝でしたが・・)本当に力を出してくれて、僕も馬の力で勝たせて頂いた感じですね。
*中京11R チャンピオンズC(G1、3歳以上OP、ダ1800m、1着1億円):良馬場
着順(馬番)期待.馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順))人気(末脚3F秒)
1着(11)△3チュウワウィザード(牡5戸崎、大久保.Kカメ.大井Jpn1-3着)4人気(36.4)
2着(2)注1ゴールドドリーム(牡7和田竜、平田、Gアリュール.盛岡Jp1-6着)3人気(36.6)
3着(13)*インティ    (牡6武豊、野中、Kホーム、盛岡Jp1-9着)10人気(37.4)
4着(15)◎クリソベリル(牡4川田、音無、Gアリュール、大井Jp1-1着)1人気(37.3)
5着(12)注2(外)モズアスコット(牡6横山武、矢作.フランケル.東京G3-7着)11人(36.4)

タイム1:49.3 (4F49.0-3F37.0-2F24.9-1F12.9)
 単勝1,330円、馬連4,010円、馬単11,170円、3連複35,310円、3連単206,940円

予想評定 D評価(20点):期待本命が本調子を欠き大きく失速着外で大荒れ、完敗です。
6着(7)△2(外)カフェファラオ(牡3ルメール.堀宣.Aフェロー.中京G3-1着)2人気
7着(6)*エアスピネル (牡7福永、笹田、Kカメ、東京G3-3着)12人気
8着(1)△1タイムフライヤー(牡5藤岡佑、松田、Hクライ、東京G3-5着)7人気
9着(9)注アルクトス (牡5田辺、栗田、Aオーラ、盛岡Jpn1-1着)9人気
10着(4)*(外)エアアルマス(牡5松山、池添学、Mウォーリア、阪神G3-4着)8人気

11着(5)〇クリンチャー (牡6三浦、宮本、Dスカイ、阪神G3-1着)5人気
12着(8)▲サンライズノヴァ(牡6松若、音無、Gアリュール、東京G3-1着)6人気
13着(10)*アナザートゥルース(せん6デムーロ.高木.Aアナザー.船橋Jp2-5着)13人気
14着(16)*サトノティターン(牡7藤岡康、堀宣、Sクリス.札幌G3-13着)16人気
15着(3)*イショウワザシ(牡5高倉、南井、Aアナザー、東京G3-6着)15人気
16着(14)*ヨシオ (牡7亀田、森秀、Yブルグ、盛岡Jpn3-6着)14人気
(出走16頭):3連単=1着(15)-2着(5.8)-3着(5.8.1.7.11.2)=10点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(*4,13)10(3,9,14)15(1,11)7(2,5)6(8,12)16
2角:(*4,13)(10,15)(3,14)(9,11,7)(1,2)5,6,12(8,16)
3角:(4,*13)-(10,15)(9,11,14)(2,7)(3,1)5(6,12)(8,16)
4角:(*4,13)-15(10,9,11)(1,2)7(5,14)(3,6,12)(8,16)

[WIN5-5]*阪神11R りんくうS:ジェネティクス(吉田隼)が際どくも逃げ切り辛勝

 GOAL前で「ハナ、クビ差」で大激戦、先行したのがジェネティクス(吉田隼)、コパノフィーリング(岩田望)の2騎、直線でもこの2騎が、馬体を併せて競り合いするところに、中団待機のレシプロケイト(柴山)が、猛追して来て、先行2騎に、全く並んで入線し、写真判定も、逃げ切り2連勝がジェネティクス(吉田隼)、レシプロケイトが、際どく2着に割り込んだ。
 我が期待したスマートアヴァロン(西村淳)は、可なりの後方待機から鋭く末脚発揮するも、追い上げの仕掛けが遅すぎて、10着無念なり。
*阪神11R りんくうS(3歳以上OP、ダ1200m、1着2200万円):良馬場
1着〇(1)ジェネティクス(牡3吉田隼、西村、Sヴィグラス、京都3C-1着)1人気(35.8)
2着*(14)レシプロケイト(牡4柴山、鮫島、Dメジャー、阪神OP-10着)4人気(35.2)
3着△1(8)コパノフィーリング(牝3岩田望、宮徹、Hヒューズ、京都OP-13着)3人(35.7)

タイム1:10.7 単勝210円、馬連900円、馬単1,180円、3連複1,850円、3連単5,350円
4着*(7)スナークライデン(牡6国分恭、川村、Gアリュール、阪神OP-5着)7人気
5着*(4)ロードラズライト(せん5坂井、浅見、Rカナロア、東京OP-7着)2人気
8着△2(16)ミッキーワイルド(牡5岩田康、安田隆、Rカナロア、東京OP-12着)5人気
10着◎(9)スマートアヴァロン(牡8西村、西園、Sヴィグラス、阪神G3-11着)6人(35.3)
(出走16頭):3連単=1着(9)-2着(1.8.16)-3着(1.8.16)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*1,8)11(4,6)10(2,3)14,7(16,15)-(9,13)5,12
4角:(*1,8)11,10(4,6)14,3(2,7,15)16,13(9,5)12

[WIN5-3]*中山11R ラピスラズリS:アストラエンブレム(7石川)が最後方から直線で鋭く追い上げ届いて勝利

 GOAL前で「クビ、ハナ差」の大激戦、カイザーメランジュ、アユツリオヤジの2騎が、スタートを決めて先行するも、中団待機のケープコッド(津村)が抜け出し押し切るところに、最後方から一気に先団をゴボウ抜きした伏兵馬アストラエンブレム(7石川)が、外から際どくも競り勝って嬉しい勝利になった。
 2番手にも後方待機から一緒に追い上げたニシオボヌール(横山典)との競り合いに、そして先に抜け出したケープコッド(津村)が、際どく3番手に残して決着した。
 我が期待したヒロイックアゲン(荻野)は、中団待機から直線末脚勝負も、ケープコッドと同じような末脚では、追い上げタイミングが遅れた分、6番手が精一杯で残念です。
*中山11R ラピスラズリS(L:3歳以上OP、芝1200m、1着2500万円):良馬場
1着*(16)アストラエンブレム(せん7石川、小島、Dメジャー、中山G3-9着)8人気(34.6)
2着*(11)ニシオボヌール(せん8横山典、高橋亮、Aラーレ、新潟3C-1着)10人気(34.9)
3着〇(14)ケープコッド  (牝3津村、高柳、Dメジャー、京都L-2着)1人気(35.3)

タイム1:08.9 単勝3,030円、馬連54,480円、馬単107,160円、3連複35,570円、3連単445,820円
4着*(12)ブライティアレディ(牝7田中勝、武幸、Eメーカー、小倉G3-11着)16人気
5着*(7)トウショウピスト (牡8江田、土田、Yブルグ、京都L-3着)11人気
6着◎(10)ヒロイックアゲン(牝6荻野、加藤和、Rアルティマ、新潟L-1着)4人気(35.3)
9着▲(8)ジョーマンデリン(牝4北村宏、清水、Jカプチーノ、新潟L-5着)3人気
10着△2(4)コントラチェック(牝4丸山、藤沢和、Dインパ、東京G2-7着)2人気
14着△1(3)レジェーロ  (牝3大野、西村、キズナ、京都L-17着)7人気
(出走16頭):3連単=1着(10)-2着(14.8)-3着(14.8.3.4)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:2,9-(5,13)(6,15)3,14(4,10)12(7,8,11)(1,16)
4角:2,9-13,5(6,15)(3,14)(4,10,12)(7,8,11)(1,16)

[WIN5-2]*阪神10R 逆瀬川S:ナルハヤ (浜中)が1800mを際どくも逃げ切る殊勲
 GOA前で「ハナ、クビ、ハナ差」の極めて激戦、先行したナルハヤ (浜中)が、直線でも後続馬に追い上げられながらも、内ラチで際どく「ハナ差」残し嬉しい勝利しOP入り果たせた。
2・3・4着には、後方待機のコマノウインクル(牡3加藤レッドベルディエス(牝4池添メサルティム (牝5団野)が揃って追い上げ、前に並ぶまで迫ったが、惜しくも際どい差で、遅れを取ってしまい残念でした。
 もっと残念なのは、我が期待の本命馬ラルナブリラーレ(吉田隼)は、5番手の中団待機も、直線で「34秒6」の脚では、逃げた馬のナルハヤよりも、見劣っては9着、期待外れでした。
*阪神10R 逆瀬川S(3歳以上3勝C-(HD)、芝1800m、1着1820万円):良馬場
1着*(5)ナルハヤ (牝6浜中、梅田、Sプレジデント、東京3C-17着)4人気(34.1)
2着△2(9)コマノウインクル(牡3加藤、庄野、キズナ、東京3C-8着)5人気(33.2)
3着〇(6)レッドベルディエス(牝4池添、鹿戸、Dインパ、中京3C-6着)3人気(33.5)

タイム1:46.0 単勝1,140円、馬連6,540円、馬単13,480円、3連複13,150円、3連単105,630円
4着*(1)メサルティム (牝5団野、荒川、Dブリランテ、新潟3C-17着)7人気
5着▲(4)ローズテソーロ(牝4幸英、栗田、Hクライ、東京3C-6着)6人気
6着△1(2)フィニフティ(牝5岩田望、藤原、Dインパクト、東京3C-4着)2人気
9着◎(3)ラルナブリラーレ(牝3吉田隼、石坂、Hクライ、東京2C-1着)1人気(34.6)
(出走11頭):3連単=1着(3)-2着(6.4)-3着(6.4.2.9)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:5,10(2,3,8,7)-(1,11)-(4,6)9
4角:(*5,10)(2,3,7)8(1,11)6(4,9)

[WIN5-1]*中京10R 中京日経賞:デルマカトリーナ(横山武)が後方から追込み届く
 GOAL前が「アタマ、クビ差」の激戦、内枠からイルヴェントドーロ(松若)が軽快に先行、我が期待した先行馬スキップ(和田竜)は、可なり後方待機で
届くのか心配でしたが、中団からアレス(藤岡康)、後方からデルマカトリーナ(横山武)が直線で猛追して来て、逃げ込むイルヴェントドーロに際どく
迫って入線でしたが、デルマカトリーナ(横山武)が突き抜け、届いた感じでした。
 期待したスキップ(和田竜)は、直線で良く追い上げるも「2馬身」程、前には届かず5着無念なり。
*中京10R 中京日経賞(3歳以上2勝C-、芝1200m、1着1500万円):良馬場
1着*(1)デルマカトリーナ(牝4横山武、音無、Gザッパー、中山2C-2着)4人気(32.9)
2着△2(7)アレス  (牝4藤岡康、昆貢、Bタイド、福島2C-会津5着)9人気(33.2)
3着*(4)イルヴェントドーロ(牝4松若、池添学、Dインパ、小倉2C-7着)14人気(34.2)

タイム1:08.1 単勝650円、馬連8,190円、馬単16,260円、3連複144,480円、3連単640,150円
4着〇(3)クラシックココア(牝3福永、安田翔、Fロック、京都2C-5着)1人気
5着◎(17)スキップ   (牡4和田竜、加用、Rメイ、阪神2C-4着)10人気(33.2)
7着△1(13)ナイントゥファイブ(牝3三浦、西園、Sヒーロー、福島1C-1着)7人気
10着△3(12)ズアー (牡6ルメール、池添学、ザファクター、新潟2C-11着)2人気
13着▲(16)ヴォイスオブジョイ(牝4川田、水野、マジシャン、福島2C-4着)6人気
(出走18頭):3連単=1着(17)-2着(3.16)-3着(3.16.12.7.12)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:4,9(3,11,13)(5,12,18)(7,15)17,14,1,10(2,6,16)8
4角:4,9,3(5,11)(12,13)(7,18)15(1,14,17)(2,16)(6,10)8

[WINー5] *挑戦の道:今週は中京戦がメーンで、最初から大荒れしそうです。
予想①◎17〇3-②◎3〇6-③◎10〇14-④◎9〇1-⑤◎15=16通り
結果①(*1)-②(*5)-③(*16)-④(△11)-⑤(〇1)=「的中21票」払戻28,518,880円
「4-4-8-4-1」番人気で決着、最初から外し全滅状態、師走競馬で大荒れ突入の感じ完敗です。