2/01/2021

東京11R*東京新聞杯:ヴァンドギャルド(福永祐)の末脚とスピードで抜け出す

  中京は、今週が最終週で、次週から阪神開催に変わる。
日曜競馬(2/7)ブログ
[WIN5-5]*東京11R 東京新聞杯(G3、4歳以上OP、芝1,600m)発走15:45
[WIN5-4]*中京11R きさらぎ賞(G3、3歳OP、芝2,000m)    発走15:35 
[WIN5-3]*小倉11R 関門橋S(4歳以上OP、芝2,000m)       発走15:25 
[WIN5-2]*東京10R 白 嶺 S(4歳以上3勝C-、ダ1,600m)    発走15:10 
[WIN5-1]*中京10R トリトンS(4歳以上3勝C-、芝1,600m)  発走15:00
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻*14:55

[WIN5-5]*東京11R 東京新聞杯:ヴァンドギャルドの相手はトライン

 固く乾燥した高速馬場では、スピード決着の予感、マイル「1分32秒台」で走り込めるのは、ヴァンドギャルド(福永祐)、トライン(横山典)の2騎に期待、穴馬は、昨年度このRで2着好戦実績があるシャドウディーヴァ(岩田康)、そして出遅れ癖があるが、サトノインプレッサ(戸崎圭)が好スタートが決まれば可なり末脚が発揮できるが果たして如何に?

(2走前10/24東京G2-富士S:1着ヴァンドギャルド)
*東京11R 東京新聞杯(G3、4歳以上OP、芝1,600m、1着3900万円)展望
期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.脚質.前走(馬場.格.レース名.着順))
*(1)ダイワキャグニー(せん7内田博、菊沢徳、Kカメ、先行、中京G2-日経新春杯12)
△2(2)サトノウィザード(牡5鮫島良、松田、Rカナロア、差し、中山L-ニューイヤ4着)
△1(3)ロードマイウェイ(牡5横山武、杉山、Jウェイ、差し、中京G3-京都金杯16着)
*(4)カテドラル  (牡5田辺裕、池添学、Hクライ、差し、東京L-キャピア9着)
〇(5)トライン   (牡6横山典、浜田、Dインパクト、追込、東京L-キャピタル6着)
*(6)プロディガルサン(牡8藤岡佑、国枝、Dインパクト、先行、京都G2-スワン13着)
*(7)ショウナンライズ(牡8大野拓、上原、Dメジャー、先行、中山L-ニューイヤ14着)
*(8)ニシノデイジー(牡5勝浦正、高木、Hジャー、先行、函館G3-函館記念13着)
*(9)サトノアーサー(牡7坂井瑠、池江、Dインパクト、差し、中京G3-京都金杯12着)
*(10)カラテ    (牡5菅原明、高橋祥、Tローリー、差し、中山3C-若潮S1着)
▲(11)シャドウディーヴァ(牝5岩田康、斎藤誠、Hクライ、差、阪神G1-エ女王杯8着)
注(12)トリプルエース(牡4ルメール、斉藤崇、Sダル、先行、中京G3-京都金杯8着)
◎(13)ヴァンドギャルド(牡5福永祐、藤原、Dインパクト、差し、阪神G1-マイルC6着)
*(14)エメラルファイト(牡5石川裕、相沢、クロフネ、追込、中山OP-ポルック14着)
*(15)エントシャイデン(牡6川須栄、矢作、Dインパクト、先行、中京G3-京都金杯3着)
△3(16)サトノインプレッサ(牡4戸崎圭、矢作、Dインパ、差、中京G2-日経新7着)出遅癖
(出走16頭):3連単=1着(13)-2着(5.11)-3着(5.11.3.2.16.12)=10点

[WIN5-4]*中京11R きさらぎ賞:ヨーホーレイク(武豊)の先行抜け出しに期待
 ヨーホーレイク(武豊)に期待、2連勝の後、暮れのG1戦でスタート失敗で3着に立て直した実績なら、ここでは主役の座で本命にする。
 相手は、同じく2連勝の後、G1戦で逃げ、途中で馬体故障で中止したが、今回は立ち直っての再度ヨーホーレイクと対決、2番人気でした力量を期待し、逆転劇もありそうだ。3番手候補は、沢山いて激戦では総流しになる。

(12/26中山G1-ホープフルS:1着ダノンザキッド、3着2ヨーホーレイク)
*中京11R きさらぎ賞(G3、3歳OP、芝2,000m、1着3800万円)展望
期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.脚質.前走(馬場.格.レース名.着順))
*(1)ジャンカルド(牡3和田竜、タケイ、Hジャー、差し、中山1C-葉牡丹2着)
△1(2)ラーゴム  (牡3北村友、斉藤崇、オルフェV、差し、阪神G3-京都2歳S2着)
◎(3)ヨーホーレイク(牡3武豊、友道、Dインパクト、先行、中山G1-ホープフル3着)
△2(4)ダノンジェネラル(牡3川田将、中内田、Dメンテ、差し、阪神新馬1着)
*(5)タガノカイ   (牡3泉谷楓、宮徹、Nリスト、逃げ、中京1C-1着)
*(6)トーセンクライマー(牡3荻野極、加藤征、Gシップ、差し、中山1C-葉牡丹12着)
*(7)ショウナンアレス(牡3松山弘、池添兼、Rディーズ、先行、阪神未勝利1着)
*(8)アクセル    (牡3柴山雄、武幸、キズナ、逃げ、中山G3-京成杯8着)
〇(9)ランドオブリバティ(牡3三浦皇、鹿戸、Dインパ、先、中山G1-ホープフ中止)
▲(10)ドゥラモンド (牡3岩田望、手塚、Dメンテ、差し、阪神G1-朝日杯7着)
△3(11)アランデル  (牡3池添謙、大竹、Hジャー、先行、中山OP-芙蓉S2着)
(出走11頭):3連単=1着(3)-2着(9.10)-3着(9.10.2.4.11)=8点

[WIN5-3]*小倉11R 関門橋S:パンサラッサ(菱田裕)が逃げ切り出来る
 ワールドウインズ(藤岡康)が、小倉にも登録で、こちらに出走なら上位入線可能ですが、パンサラッサ(菱田裕)が期待の本命に抜擢、相手はそのワールドウインズ(藤岡康)が繰り上げ対抗馬になる。
*小倉11R 関門橋S(4歳以上OP、芝2,000m、1着2400万円)展望
◎(8)パンサラッサ(牡4菱田裕、矢作、Rカナロア、先行、中山L-師走11着)
〇(6)ワールドウインズ(牡4藤岡康、武幸、Rシップ、先、小倉2C-宇佐1着)
△1(5)マンオブスプリット(牡4団野大、斉藤崇、Rシップ、追込、京都G1-菊花賞11着)
△2(9)ナルハヤ   (牝7藤田菜、梅田、Sプリジデント、逃げ、中京G3-愛知杯17着)
△3(3)ツーエムアロンソ(牡5高倉稜、本田、Mサムソン、差し、中京3C-寿S1着)
(出走11頭):3連単=1着(8)-2着(6.5)-3着(6.5.9.3)=6点

[WIN5-2]*東京10R 白嶺S:サンダーブリッツ(横山典)が抜け出す

 勢いのあるオーバーディリバー(戸崎圭)か、復活激走期待でサンダーブリッツ(横山典)かの選択、中2週目になる、立て直して参戦のサンダーブリッツに期待を懸けた。
 3番手も穴馬の一発大駆け期待なら、グレートウォリアー(ルメール)から狙うべしになる。前走は痛恨の出遅れが祟り、離れた3着無念も、真面なスタートが決められるなら、逆転の目がある馬に成る。
(11/29東京2C-シャングリラS:1着オーバーディリバー)
*東京10R 白嶺S(4歳以上3勝C-、ダ1,600m、1着1820万円)展望
◎(7)サンダーブリッツ(牡4横山典、久保田、Kキセキ、差し、中山3C-アレキサン2着)
〇(10)オーバーディリバー(牡5戸崎圭、萩原、Mカフェ、追込、東京2C-シャング1着)
▲(11)グレートウォリアー(牡6ルメール、藤原、Dインパクト、先行、阪神3C-御影3着)
△1(6)トラストロン  (牝6吉田豊、高橋文、Hヒューズ、先行、東京3C-銀蹄S6着)
△2(1)シェパードボーイ(牡5福永祐、大久保、Nリスト、差し、中京3C-門松5着)
(出走16頭):3連単=1着(7)-2着(10.11)-3着(10.11.6.1)=6点

[WIN5-1]*中京10R トリトンS:期待馬が2騎共回避で見直し

 せん馬も2騎、ワールドウインズ(未定)、キアロスクーロ(未定)で一騎打ち、勝ち上がりしたばかりも、先行力の、勢いと、距離適性でワールドウインズが、僅かに優勢と見て本命にしたが、その2騎が回避では、繰り上げでリリーバレロ(松山)、ナンヨープランタン(武豊)の競り合いに変更する。
*中京10R トリトンS(4歳以上3勝C-、芝1,600m、1着1820万円)展望
◎(3)リリーバレロ(牝6松山弘、堀宣、Rカナロア、差し、東京2C-高尾1着)
〇(4)ナンヨープランタン(牡6武豊、松永幹、Rシップ、差し、阪神2C-1着)
△1(1)カレングロリアーレ(牡5岡田祥、安田隆、Tホマレボシ、逃げ、中京3C-新春2着)
△2(7)オールザゴー  (牡7内田博、矢作、Sゴールド、先行、中京3C-豊明4着)
(出走9頭):3連単=1着(3)-2着(4.1.7)-3着(4.1.7)=6点

[WINー5] *挑戦の道:今週も混戦の舞台で大荒れに成りそうだ。
予想①◎3〇4-②◎7〇10-③◎8〇6-④◎3-⑤◎13=8通り

1/31/2021

東京11R*根岸S:期待のレッドルゼル(川田)が直線で抜け出し勝利

 [WIN5-5]*東京11R 根岸S:伏兵馬ワンダーリーデル(田中勝)が好戦2着の殊勲
 スマートセラヴィー(戸崎)が先行する展開で、期待のレッドルゼル(川田)が、やや後方待機して直線、中団からタイムフライヤー(ルメール)が追い上げ、抜け出し先頭に立つも、レッドルゼルが、追い上げ抜け出し快勝に思えたが、最後方から直線で外に持ち出し、鋭く追い上げゴボウ抜きも、先頭のレッドルゼルの外で「アタマ差」まで迫ったが、際どく振り切られ2着も大殊勲でした。1着のレッドルジルは、Rカナロア産駒で、ダート重賞勝利するのは、初めての記録になる。

「今期重賞2勝目の川田将雅騎手」:JRA通算重賞勝利96勝目
(素晴らしい末脚で・・)そうですね、しっかり末脚を使えたと思います。(どんなことを意識して・・)次は1600mということで、1400mの中で、次につながるレースをしようと、イメージを持ちながら、競馬に向かいました。(1600は初挑戦になるが・・)1400、1200は、素晴らしい脚で走って来ているので、そこを1600に繋ぎたいなと思います。(最後の直線での手応えは・・)抜群に良かったですね。いい動きをしたと思います。(最後に捕らえた感触は・・)着差は余りにも僅かでしたし、外の馬とどちらが(前に)出ているかはハッキリとは分からない状態では、ありましたですけど、負けた感触はなかったな~の状態でした。(次はフェブラリーSが待っていますが・・)今日はとても良い状態で走ることが出来ましたし、具合もとても良く、ここから改めて次に向かうため、して行きたいと思います。1600mで良い競馬が出来るように、時間を過ごしたいなと思います。
*東京11R 根岸S(G3:4歳以上OP、ダ1,400m、1着3800万円):良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順))人気(末脚秒)
1着◎(3)レッドルゼル(牡5川田、安田隆、Rカナロア、中山G3-2着)1人気(35.1)
(1着馬に「フェブラリーS」優先出走権)
2着*(1)ワンダーリーデル(牡8田中勝、安田翔、Sリバティ、東京G3-4着)10人気(34.6)
3着▲(6)タイムフライヤー(牡6ルメール、松田、Hクライ、中京G1-8着)2人気(35.5)

タイム1:22.3 (4F47.9-3F36.0-2F23.9-1F11.9)
 単勝250円、馬連5,370円、馬単7,030円、3連複8,110円、3連単44,160円

予想評定 C評価(60点):期待ルゼルが勝利も、伏兵馬2着に食い込み穴馬券で無念なり。
4着△2(14)アルクトス(牡6田辺、栗田、Aオーラ、中京G1-9着)6人気
5着*(5)ブルビアイリーデ(牡5大野、杉山、Kキセキ、中京OP-4着)12人気
7着〇(15)デザートストーム(牡7三浦、西浦、Sホーム、阪神OP-1着)8人気
8着△1(9)ヘリオス (せん5北村宏、寺島、オルフェV、東京OP-1着)5人気
10着△3(16)ステルヴィオ(牡6横山武、木村、Rカナロア、阪神G2-12着)3人気
15着注(10)メイショウテンスイ(牡4蛯名、南井、Dカーク、阪神OP-15着)9人気
(出走16頭):3連単=1着(3)-2着(15.6)-3着(15.6.9.14.16.10)=10点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*8,10,13)(9,12)(4,14)6(3,11)(2,7)(5,15)(1,16)
4角:(8,10,*13)(9,14,12)(4,6,11)(3,7)(2,5,15,16)1

[WIN5-4]*中京11R シルクロードS:シヴァージ(福永)が鋭い末脚発揮し快勝

 期待の本命馬モズスーパーフレア(北村友)が直線の入口までは先行粘るも、以降はバッタリ脚が止まっては、期待外れで残念、内からライトオンキュー(古川)が、一気に抜け出し、そのまま押し切る勢いから、大殊勲の先着かも・・でしたが、やや後方外で競馬したシヴァージ(福永)が、直線でグイグイ鋭い末脚を発揮して前進、内ラチで粘り込むライトオンキューを、並ぶ間もなく差し切り快勝でした。
今期重賞勝利2勝目の福永祐一騎手」:JRA通算重賞勝利149勝目
(素晴らしい切れでした・・)久し振りに跨がりましたけど、常に最後は良い末脚を使ってくれる馬なので、4角を回るとき、手応えも十分ありましたし、自信を持って直線を向ける事が出来ました。(有利に結びつける工夫は・・)今日はスタートと、ポジション取りですね。その瞬発力を、どの位置で使うかで、今日に関しては、重要でしたね。いいスタートを切ること、そしていいポジションをと、出来るだけ余り力を使わずに取ることが、重要な課題だと思いましたので、そこが今回、上手く行きましたね。(馬場のコースは・・)最内の考えもありましたが、余りにも1200mなので、スタート次第で、どういった隊列になるかで、読めないことがあるので、スタートを切った中で、外に行くのか、内に行くのか決めようと思っていた。(勝利を重賞でファンは大きな楽しみで・・)非常にいいコンデションも良かったし、勝ち切ってくれたことで、次のステージに、自信を持って、向かえると思うから、馬場状態でも渋いのも、上手に走る馬ですから、G1に行っても、良い決め手が、ありますから、楽しみもあるんでしょうか。
*中京11R シルクロードS(G3:4歳以上OP(HD)、芝1,200m、1着3900万円):良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順))人気(末脚秒)
1着△2(13)シヴァージ  (牡6福永、野中、Fサムライ、阪神G3-5着)4人気(33.6)
2着〇(2)ライトオンキュー(牡6古川、昆貢、Sダル、中山G1-9着)  3人気(34.1)
3着注(12)ラウダシオン(牡4デムーロ、斉藤崇、Rインパクト、阪神G1-15着)2人気(34.2)

タイム1:08.3 (4F45.8-3F34.6-2F23.3-1F11.7)
 単勝680円、馬連2,320円、馬単4,600円、3連複4,080円、3連単25,250円

予想評定 D評価(30点):期待馬が皆揃って大敗しては完敗です。
4着*(11)リバティハイツ(牝6団野、高野、Kカメ、阪神G3-8着)10人気
5着*(4)セイウンコウセイ(牡8幸英明、上原、Aムーン、中京G2-17着)15人気
9着△1(5)ラヴィングアンサー(牡7吉田豊、石坂、Dメジャー、阪神OP-1着)11人気
15着▲(14)トゥラヴェスーラ(牡6岩田望、高橋康、Dジャーニー、中京L-1着)5人気
16着△3(18)クリノガウディー(牡5鮫島駿、藤沢則、Sヒーロー、阪神G2-5着)6人気
17着◎(15)モズスーパーフレア(牝6北村友、音無、Sタウン、大井G1-4着)1人気(36.0)
(出走18頭):3連単=1着(15)-2着(2.14)-3着(2.14.5.13.18.12)=10点:外れ
*コーナー通過順位
3角:15,18,4,12(2,9,14)(6,11)(3,13)(8,16)(1,10)5(17,7)
4角:15,18,4(2,12)(9,14)6(3,11,13)(1,8)16(17,10)(5,7)

[WIN5-3]*小倉11R 巌流島S:メイショウカリン(菱田)が後方待機から一気に追い上げ最先着

 タマモティータイムが先行して直線も、内ラチ沿いで粘り込むところに、後方待機組の3騎、外から一気に追い上げて来てメイショウカリン(菱田)、センショウユウト(吉田隼)、ナンヨーアミーゴ(藤田菜)が、鮮やかに先団まで纏めて上がって、GOAL寸前でナンヨーアミーゴが、最速の上りタイム「34秒0」発揮で、外からセンショウユウトを「アタマ差」差して、2番手に上がった。
 我が期待したニシノドレッシー(勝浦正)は、後方待機から、可なりの追い上げ発揮するも、5番手までは残念でした。
*小倉11R 巌流島S(4歳以上3勝C-、芝1,200m、1着1820万円):良馬場
1着*(14)メイショウカリン(牝7菱田、笹田、Kホーム、中京3C-12着)8人気(34.1)
2着*(9)ナンヨーアミーゴ(せん8藤田菜、宗像、Hジャー、中山3C-6着)10人気(34.0)
3着△3(16)センショウユウト(牡6吉田隼、笹田、Kキセキ、福島3C-2着)5人気(34.5)

タイム1:08.3 単勝4,050円、馬連53,060円、馬単118,330円、3連複114,290円、3連単504,040円
4着〇(7)タマモティータイム(牝4鮫島良、南井、Rカナロア、小倉2C-1着)2人気
5着◎(3)ニシノドレッシー(牝5勝浦、的場、Rクラウン、中山3C-6着)3人気(34.7)
7着△1(15)エレヴァート (牝4藤井、角田、キズナ、中京3C-16着)6人気
8着▲(13)リレーションシップ(牡4浜中、須貝、Rシップ、中京2C-1着)1人気
9着△2(17)メイショウミモザ(牝4横山和、池添兼、Hクライ、中京3C-5着)4人気
(出走17頭):3連単=1着(3)-2着(7.13)-3着(7.13.15.17.16)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*7,17)10(1,2,11,13)8(6,4,12)(5,15)(3,16)-14,9
4角:(*7,17)10(1,2,11,13)(4,8)6(3,5,12,15)16-(14,9)

[WIN5-2]*東京10R 節分S:テルツェット(戸崎圭)が期待に応え際どくも届き勝利

 ファルコメン(石橋)が先行し直線、3番手先行オールイズウェル(川田)が、直線で抜け出し押し切るところに、後方待機の期待馬テルツェット(戸崎)が猛スパート懸けて追込み、GOAL寸前でオールイズウェルの外で、際どくも「ハナ差」差し脚が届いて勝利した。
 3番手にも、最後方待機し直線だけの競馬に徹し、追い込んだ伏兵馬スーパーブレイク(田辺)が、2着馬に「1馬身3/4」遅れるも届き穴馬券が炸裂で残念なり。
*東京10R 節分S(4歳以上3勝C-、芝1,600m、1着1820万円):良馬場
1着◎(11)テルツェット(牝4戸崎、和田郎、Dインパクト、東京2C-1着)2人気(33.6)
2着〇(1)オールイズウェル(牡5川田、佐々木、Rシップ、東京3C-3着)1人気(34.0)
3着*(6)スーパーブレイク(牡7田辺、戸田、Bアウト、中京3C-12着)12人気(33.7)

タイム1:33.3 単勝310円、馬連470円、馬単860円、3連複22,110円、3連単66,110円
4着*(2)チェーンオブラブ(牝4大野、小笠、Hクライ、中山3C-8着)7人気
5着*(3)ファルコメン  (牡5石橋、堀宣、Vピサ、東京3C-13着)8人気
6着▲(4)レッドアルマーダ(せん5ルメール、藤沢和、Rカナロア、中山3C-5着)3人気
7着△1(10)インテンスライト(牡5三浦、菊沢徳、Eフラッシュ、中山2C-1着)6人気
8着△3(5)サンライズオネスト(牡4横山武、河内、Dメジャー、小倉3C-5着)4人気
11着△2(8)レッドヴァール(牝6武豊、鹿戸、Dインパクト、東京2C-1着)5人気
(出走15頭):3連単=1着(11)-2着(1.4)-3着(1.4.10.8.5)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:3(4,8)(1,12)9,10,5(7,11)-(2,6)
4角:3(4,8)1(9,10,12)5(7,11)(2,6)

[WIN5-1]*中京10R 美濃S:ヒートオンビート(池添)が人気に応え勝利

 ソングオブザハート、ネプチュナイト、コンダクトレスが先行し直線、ネプチュナイトが抜け出し押し切るところに、6番手から追い上げて来たヒートオンビート(牡4池添)が、外に馬体を併せるまで迫って、際どい勝負のGOALも「写真判定」、外で「ハナ差」差し脚が届き先着して嬉しいOP入り果たして、前走2着の即リベンジ、フロッグではなかったことを証明した。
 我が期待の本命ディアマンミノル(松山弘)は、から利の縦長展開のブービー待機で直線勝負も、末脚「36秒0」では、離されるままで期待外れの残念なり。
*中京10R 美濃S(4歳以上3勝C-、芝2,200m、1着1820万円):良馬場
1着△2(3)ヒートオンビート(牡4池添、松田、Kカメ、阪神3C-2着)1人気(35.2)
2着*(5)ネプチュナイト(牡6福永、友道、Rシップ、東京障害JG-8着)5人気(35.7)
3着*(6)コンダクトレス(牝6デムーロ、小島、Wマズル、新潟OP-9着)7人気(36.0)

タイム 単勝190円、馬連1,740円、馬単2,970円、3連複8,360円、3連単28,160円
4着*(1)シルヴァーソニック(牡5岩田望、池江、オルフェV、東京3C-6着)8人気
5着△1(10)ターキッシュパレス(牡4富田、昆貢、Gホーン、京都G1-14着)3人気
9着△3(12)アドマイヤジョラス(牡7岩田康、梅田、Dインパ、中山3C-6着)4人気
10着▲(8)イルマタル   (牝5藤岡佑、渡辺、Sクリスエス、中京3C-5着)9人気
11着◎(15)ディアマンミノル(牡4松山、本田、オルフェV、阪神3C-3着)2人気(36.3)
14着〇(13)ティグラーシャ(牝5北村友、池添学、Dインパクト、新潟OP-6着)6人気
(出走15頭):3連単=1着(15)-2着(13.8)-3着(13.8.10.3.12)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:2=5-(6,11)(1,3,10)4(7,12)(8,14)(9,15)13
2角:2=5-(6,11)10(1,3)12(4,7)14,8(9,15)13
3角:2=5,6,11(3,10)(1,12)(4,7,15)14(8,9,13)
4角:2,5-6,11(1,3)10,7(4,12)(8,9,14,15)13

[WINー5] *挑戦の道:ダート戦は「根岸S」のみで、芝4鞍なら、スピード競馬は先行馬優勢になる。
予想①◎15〇13-②◎11〇1-③◎3〇7-④◎15〇2-⑤◎3〇15=32通り
結果①(△3)-②◎11-③(*11)-④(△13)-⑤◎3=「的中519票」払戻1,115,940円
「1-2-8-4-1」番人気で決着、最初の1番人気馬で外しては完敗です。

*記録フラッシュ森田直行調教師が小倉でJRA通算100勝達成!
 小倉第4Rで(3)コーンスス(植野貴也騎手)が1着となり、森田直行調教師(栗東)は、現役157人目のJRA通算100勝を達成した。
 調教師コメント:3年程、中々勝てずにいましたが、馬主、牧場関係者、先輩調教師、厩舎従業員の協力や、ファンの応援もあり、皆様に感謝しています。これからも丁寧な仕事で頑張って行きたいです。応援よろしくお願いします。

1/30/2021

東京11R*白富士S:ポタジェ(川田)が直線の競り合いに勝利

  アトミックフォース(武藤)が先行し直線、フランツ(デムーロ)が抜け出すも、中団待機の期待馬ポタジェ(川田)が、馬群を割って追い上げ、前のフランツを交わして先頭に立ち、外から追い上げて来たサンレイポケットを「クビ差」押し切って勝利、驚異の4連勝を果たした。
 2着には、その最後方待機したサンレイポケット(横山武)が、内で粘るフランツを「クビ差」鋭く差して上がって、外で2番手に届いた。

*東京11R 白富士S(L:4歳以上OP、芝2,000m、1着2600万円):良馬場
着順.期待(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順))人気(末脚秒)
1着◎(6)ポタジェ   (牡4川田、友道、Dインパ、阪神3C-1着)1人気(3F34.0)
2着〇(13)サンレイポケット(牡6横山武、高橋忠、Gポケ、中京G2-4着)2人気(33.7)
3着*(7)フランツ  (牡6デムーロ、音無、Dインパクト、阪神OP-12着)6人気(34.4)

タイム1:59.0 単勝200円、馬連450円、馬単680円、3連複2,450円、3連単6,380円
4着*(4)アフリカンゴールド(せん6田辺、西園、Sゴールド、阪神G1-18着)10人気
5着*(3)ギベオン (牡6戸崎、藤原、Dインパクト、中京G3-14着)7人気
6着▲(8)ビターエンダー(牡4津村、相沢、オルフェV、京都G1-17着)3人気
10着△2(5)アトミックフォース(牡5武藤、武藤、Wフォース、中京OP-13着)5人気
13着△1(12)ブレステイキング(牡6ルメール、堀宣、Dインパ、函館OP-4着)4人気
(出走13頭):3連単=1着(6)-2着(13.8)-3着(13.8.12.5)=6点:外れ
*コーナー通過順位
2角:5,3(2,8)(6,9)(7,12)(4,11)10,1,13
3角:5,8(3,12)7(2,9)6(10,11)4(1,13)
4角:5,8(3,12)(7,9)2(6,11)10,4,13,1

(土曜競馬)*東京10R クロッカスS:ストライプ(田辺裕)が内ラチ待機から直線で抜け出し勝利
 期待のストライプ(田辺裕)が、内ラチの3番手から直線で後続馬を「1馬身1/4」抜け出し快勝、3番手外からレガトゥス(ルメール)が追い上げ2着、3番手は、中団から外を突いて末脚伸ばしたニシノアジャスト(三浦)が、メインターゲットを交わして上がった。
*東京10R クロッカスS(L:3歳OP、芝1,400m、1着2000万円):良馬場
着順.期待(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順))人気(末脚秒)
1着◎(1)ストライプ (牝3田辺、尾形和、Rシップ、東京G2-4着)1人気(33.1)
2着△3(9)レガトゥス(牡3ルメール、木村、モーリス、中山1C-3着)2人気(33.4)
3着△1(8)ニシノアジャスト(牡3三浦、小手川、Rクラウン、中京OP-6着)3人気(33.3)

タイム1:22.2 単勝220円、馬連620円、馬単1,000円、3連複720円、3連単2,580円
4着*(4)メインターゲット(牝3大野、杉浦、Dメジャー、中山未勝利1着)7人気
5着〇(6)ブルーシンフォニー(牡3戸崎、伊藤圭、Sヒーロー、中京G3-6着)4人気
7着△2(3)ユキノファラオ(牡3横山武、石毛、Wエース、中山未勝利1着)5人気
(出走13頭):3連単=1着(1)-2着(6.8)-3着(6.8.3.9)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:5,7(1,4)(2,8,9)10(3,6)
4角:(*5,7)9(1,4)8(2,6,10)3

(土曜競馬)*中京11R 瀬戸S:ウェルカムゴールド(幸英明)が久々2年振りの勝利
 直線での競り合いは、中団待機のスマッシングハーツ(池添)が、軽快に抜け出し快勝に思えたが、内からウェルカムゴールド(幸英明)が追い上げて来て2騎の叩き合いは、GOAL前で、内ウェルカムゴールドが、際どくも「ハナ差」差し返して久々の勝利でした。
 3番手も、後方から末脚を伸ばしたスマートフルーレ(城戸)が、「1馬身3/4」遅れて届いた。
 我が期待のハギノリュクス(福永祐)は、4番手先行も、直線で大きく失速し、11着では期待外れで残念でした。
*中京11R 瀬戸S(4歳以上3勝C(HD)、ダ1,900m、1着1820万円):稍重馬場
1着*(16)ウェルカムゴールド(幸英明、西村、Gアリュール、東京OP-4着)4人気(37.6)
2着△2(5)スマッシングハーツ(牡5池添、新谷、Hヒューズ、東京3C-6着)2人気(37.3)
3着▲(11)スマートフルーレ(牝5城戸、南井、Gアリュール、阪神3C-5着)7人気(37.6)

タイム1:58.5 単勝990円、馬連2,480円、馬単5,150円、3連複9,150円、3連単53,120円
4着*(13)クリノフラッシュ(牝6和田翼、橋田、Eフラッシュ、福島3C-5着)9人気
5着〇(14)メイショウダジン(牡4武豊、松永昌、Tセンド、中京3C-2着)3人気
7着△1(2)キーフラッシュ(牡6小牧、宮徹、Sリターン、中山3C-3着)5人気
11着◎(8)ハギノリュクス(牝4福永、松田、Rシップ、京都3C-3着)1人気(38.6)
(出走16頭):3連単=1着(8)-2着(14.11)-3着(14.11.2.5)=6点
*コーナー通過順位
1角:6,13(2,8)(14,16)7,11(5,12)10-1,15,4,3-9
2角:6,13(2,8)16(7,14)(12,11)5,10,1,15-(3,4)-9
3角:(*6,13)(2,12,8,16)14(7,11,5)(10,15)1-3-9
4角:(*6,13)8(2,12,16)14(7,5)(10,11,15)1-3-9

(土曜競馬)*中京10R 天竜川特別:パトリック(松山)が派手な追い上げで勝利
 ブラックジェイドが先行する、離れた最後方待機のパトリック(松山)が、徐々に位置取りを上げて、4角では4番手まで上がり直線、中団からヒルノダカール(池添)が抜け出すも、追い上げたパトリック(松山)が、GOAL寸前で際どくも「クビ差」差し脚が決まって
先着果たした。
 3着は、1番人気のメイショウボサツ(柴山)が、最後方待機から追い上げるも、2着馬に「1馬身1/2」も届かず残念、もっと残念なのは、我が期待のオールザワールド(松山)が、後方待機から末脚発揮できず、5着では無念なり。
*中京10R 天竜川特別(4歳以上2勝C-、芝2,000m、1着1500万円):稍重馬場
1着〇(5)パトリック (牡5松山、岡田、Wフォーク、京都2C-3着)3人気(35.4)
2着*(9)ヒルノダカール(牡5池添、北出、Vピサ、中京2C-8着)4人気(35.3)
3着△1(4)メイショウボサツ(牡4柴山、西浦、Eネイア、中京2C-4着)1人気(35.1)

タイム2:01.3 単勝470円、馬連1,560円、馬単3,100円、3連複1,080円、3連単9,010円
4着*(7)シャドウセッション(せん5坂井、鹿戸、Sリターン、中山2C-6着)5人気
5着◎(1)オールザワールド(牡4松山、中竹、キズナ、阪神2C-3着)2人気(35.8)
9着△2(6)シーリア   (牝6岩田康、角居、Kカメ、阪神2C-8着)7人気
(出走9頭):3連単=1着(1)-2着(5.4)-3着(5.4.6)=4点:外れ
*コーナー通過順位
1角:8-6-7-9-3,1,4,2-5
2角:8-6,7-9-3,1(2,4)-5
3角:8-6,7,9(3,1)(5,4)2
4角:8,7,6(5,3,9)1(2,4)

(土曜競馬)*小倉11R 周防灘特別:デトロイトテソーロ(菅原)が期待に応え逃げ切り勝利
 期待の先行馬デトロイトテソーロ(菅原)が、好スタートから先手を獲って前走のような逃げ込み、直線でも余裕の手応えで、後続馬を「3馬身」も、突き放し快勝、で2連勝を果たした。
 離れた2・3番手は、先団で競馬したボンボヤージ(川須)、アビエルト(団野)が競り合いして、僅かに「クビ差」内ボンボヤージが先着した。
 穴馬に注目のマリノディアナ(藤田菜:16番人気)は、中団待機から追い上げ(34秒6)、6番手まで押し上げたのは殊勲賞なのです。
*小倉11R 周防灘特別(4歳以上2勝C-、芝1,200m、1着1500万円):良馬場
1着◎(10)デトロイトテソーロ(牝4菅原、高木、Sタウン、小倉1C-1着)1人気(34.8)
2着*(2)ボンボヤージ(牝4川須、梅田、Rカナロア、福島2C-4着)3人気(34.8)
3着△3(5)アビエルト  (牡4団野、森秀、Kキセキ、中山2C-2着)5人気(34.8)

タイム1:07.8 単勝370円、馬連2,070円、馬単3,720円、3連複6,820円、3連単23,680円
4着*(7)マイネルアルケミー(牡5黛弘人、中野、Dカーク、中山2C-5着)6人気
5着*(16)ホーリーライン(牝5西村、矢野、Eフラッシュ、小倉1C-1着)7人気
6着注(6)マリノディアナ(牝6藤田菜、水野、Cライトオ、福島2C-12着)16人気
9着△1(9)ヴォイスオブジョイ(牝5丹内、水野、Mシャン、中京2C-13着)8人気
10着△2(8)オルダージュ(牡5斉藤、青木、Tシャトル、福島2C-6着)12人気
14着〇(13)マッスルマサムネ(せん6川又、池添学、Hヒューズ、小倉2C-4着)11人気
(出走18頭) :3連単=1着(10)-2着(13.9)-3着(13.9.8.5.6)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:10(8,17)(2,5,18)12,1(4,6)(7,3)(9,11)14(13,15)16
4角:10(8,17)(2,5)18(1,12)(4,6)7(9,3,11)14(13,15)16

*記録フラッシュクロフネ産駒が「JRA通算勝利数単独第7位」に躍進!
 社台スタリオンステーションに繋養していたクロフネ(芦毛24歳、芝・ダートでG1勝利で4冠)が、1/17老衰のため死亡したが、その後継馬が、大活躍して記録更新した。
 東京第7Rで(8)ロークアルルージュ(石川裕紀人騎手)が1着となり、クロフネ産駒のJRA通算勝利数が「1,436勝」となり、サクラバクシンオーの「1,435勝」を上回り、産駒のJRA通算勝利数で「単独第7位」の記録達成です。

1/27/2021

*2021ドバイワールドカップデーに日本馬58頭が予備登録(JRA発表)

  3月27日(土曜)に、アラブ首長国連邦(UAE)ドバイのメイダン競馬場(写真下)で行われるドバイWCデー(G1戦4鞍、G2戦3鞍)に、日本馬キセキ(牡7)など「26厩舎、58頭」の予備登録がありました。
 昨年は、アーモンドアイなどG1連覇に参戦するため、ルメール騎手など関係者が大挙して遠征したが、直前で「新型コロナ感染拡大」の影響から、急遽中止になって空振り、無観客でもレース開催はあるものと信じていたが、痛恨の皆が手ぶらで帰国、その後も2週間の自粛隔離検疫などの試練を経て、ようやく現場復帰出来る事態、とても残念な昨年の遠征でしたが、今年は、実施する計画が進められている。
 その登録に、栗東「森秀行厩舎」の14頭を始め、矢作、安田翔、藤原英、各厩舎も、負けずと多頭数を積極性で、栗東の48頭登録に比較し10頭の美浦勢はタジタジ状態は、OP馬の「質と量」の現実が浮き彫りで「格段の差」がありあり、そして海外遠征の情熱姿勢には脱帽、その中で果たしてナン頭に、無事に嬉しい招待状が、届くのでしょうか?

 それによって先乗り遠征する関係スタッフ、そしてJRA騎手検疫、更に帰国後の自主隔離2週間などの制約から、日本のG1戦「3/28高松宮記念、4/4大阪杯、4/11桜花賞」のほか、その前哨戦などに騎乗不可の状態に置かれ、可なりのハンデが生ずるが、現地騎手に騎乗依頼交渉も含め、概ね1か月間は、巨額の軍資金(保証金)が、懸かるドバイ参戦になる。

 そして2/6待望の招待状が10頭に届き、遠征受託したのは栗東馬9頭、美浦馬には招待届かずで無念なり。

略文字=レース名(格)、コース、距離
GM=ゴドルフィンマイル(G2)
DG=ドバイゴールドカップ(G2)
UD=UAEダービー(G2)ダ1900m
AS=アルクオーツスプリント(G1)芝1200m
DS=ドバイゴールデンシャヒーン(G1)ダ1200m
DT=ドバイターフ(G1)芝1800m
DC=ドバイシーマクラシック(G1)芝2410m
DW=ドバイワールドカップ(G1)ダ2000m


*日本馬の予備登録状況:招待馬10頭(網掛けと赤文字
馬名 (性齢,調教師(所属))出走登録レース(数字は出走希望順位)
アスカロン          (牡3,森 秀行(栗東)) UD(1) AS(2) DS(3)
スーパーウーパー  (牝3,森 秀行(栗東)) AS(1) DS(2)
ダイシンピスケス  (牡3,森 秀行(栗東)) UD
ジャスパーゴールド(牡3,森 秀行(栗東)) UD(1) DS(2)
ジャスパードリーム(牡3,森 秀行(栗東)) UD
*フランスゴデイナ  (牡3,森 秀行(栗東)) UD(1) DS(2)
エヒト                 (牡4,森 秀行(栗東)) DG
ピンシャン           (牡4,森 秀行(栗東)) GM(1) AS(3) DS(2)
カミノコ              (牡6,森 秀行(栗東)) GM(1) DS(2)
ジャスパープリンス(牡6,森 秀行(栗東)) GM(3) AS(2) DS(1)
フォルツァエフ     (牡6,森 秀行(栗東)) GM(1) DS(2)
ハッピーグリン     (牡6,森 秀行(栗東)) DG(1) DC(2)
*マテラスカイ        (牡7,森 秀行(栗東)) AS(2) DS(1) DW(3)
ノボバカラ           (牡9,森 秀行(栗東)) GM(1) AS(3) GS(2)
*クロノジェネシス  (牝5,斉藤崇史(栗東)) DT(2) DC(1)→辞退
アディラート        (牡7,須貝尚介(栗東)) DS
シュウジ              (牡8,須貝尚介(栗東)) DS
リリーピュアハート(牝4,藤原英昭(栗東)) DC
ヴァンドギャルド  (牡5,藤原英昭(栗東)) DT
ギベオン              (牡6,藤原英昭(栗東)) DT
パフォーマプロミス(牡9,藤原英昭(栗東)) DC
オメガレインボー  (牡5,安田翔伍(栗東)) GM(2) DW(1)
*オメガパフューム  (牡6,安田翔伍(栗東)) DW
ワンダーリーデル  (牡8,安田翔伍(栗東)  GM
レッドルゼル        (牡5,安田隆行(栗東)) GM(2) DS(1)
ニューモニュメント(牡5,小崎 憲(栗東))  GM
キセキ                (牡7,角居勝彦(栗東)) DT(2) DC(1)
スリーグランド    (牡4,高橋義忠(栗東)) DS
サトノインプレッサ(牡4,矢作芳人(栗東)) DT,DC
*ダノンファラオ    (牡4,矢作芳人(栗東)) GM,DW
*ジャスティン       (牡5,矢作芳人(栗東)) DS
スマートセラヴィー(牡5,矢作芳人(栗東)) DS
*ラヴズオンリーユー(牝5,矢作芳人(栗東)) DT, DC
ステイフーリッシュ(牡6,矢作芳人(栗東)) DC
タイセイトレイル  (牡6,矢作芳人(栗東)) DG,DC
ハナズレジェンド  (牡8,矢作芳人(栗東)) DC,DW
*コパノキッキング  (せん6,村山明(栗東)) DS
*チュウワウィザード(牡6,大久保龍志(栗東)) DW
ハンディーズピーク(牡3,大久保龍志(栗東)) UD
ブラヴァス           (牡5,友道康夫(栗東)) DC
*ワールドプレミア  (牡5,友道康夫(栗東)) DC
ホールシバン        (牡3,高橋義忠(栗東)) UD
マスターフェンサー (牡5,角田晃一(栗東)) DW
メロディーレーン  (牝5,森田直行(栗東)) DC
モズベッロ           (牡5,森田直行(栗東)) DC
レシプロケイト     (牡5,鮫島一歩(栗東)) DS
レプンカムイ        (牡3,橋口慎介(栗東)) UD
ロードブレス        (牡5,奥村  豊(栗東)) DW
(栗東:18厩舎、48頭)

カフェファラオ    (牡4,堀 宣行(美浦)) DW
サリオス            (牡4,堀 宣行(美浦)) DT
ヒシイグアス      (牡5,堀 宣行(美浦)) DT
グローリーヴェイズ(牡6,尾関知人(美浦)) DC(1) DW(2)
タケルペガサス    (牡3,加藤征弘(美浦)) UD
デュードヴァン    (牡4,加藤征弘(美浦)) GM(1) DW(2)
プロバーティオ    (牡3,田中  剛(美浦)) DS
ラペルーズ          (牡3,藤沢和雄(美浦)) UD
レモンポップ       (牡3,田中博康(美浦)) UD
ロザムール          (牝5,上原博之(美浦)) GM(2) DT(1)
(美浦:8厩舎、10頭)

1/25/2021

東京11R*白富士S:堅実な戦績ポタジェ(川田将)が抜け出す

 今週から中山に代わって東京開催で「東京・中京・小倉」の3場開催、中京はあと1週(2日間)、そして東京は、厳冬競馬は芝コース養生から、ダート戦主体の番組で、今期初G1戦「フェブラリーS(ダ1600m)」が最終日(2/21)で行われる。
土曜競馬(1/30)ブログ
*東京11R 白富士S(L:4歳以上OP、芝2,000m)    発走15:45
*中京11R 瀬 戸 S(4歳以上3勝C(HD)、ダ1,900m)発走15:35 
*小倉11R 周防灘特別(4歳以上2勝C-、芝1,200m)発走15:25 
*東京10R クロッカスS(L:3歳OP、芝1,400m)   発走15:10 
*中京10R 天竜川特別(4歳以上2勝C-、芝2,000m)発走15:00

(土曜競馬)*東京11R 白富士S:ポタジェの相手はサンレイポケット

 7戦4勝(2着3回)好戦中のポタジェ(川田)、戦績で抜けた堅実さで有望、本命にする。
 相手は2騎に、差し脚のサンレイポケット(横山武)、先行抜け出すビターエンダー(津村明)の競り合いになる。

(1/17中京G2-日経新春杯:1着ショウリュウイクゾ、4着4サイレイポケット)
*東京11R 白富士S(L:4歳以上OP、芝2,000m、1着2600万円)展望
◎(6)ポタジェ  (牡4川田将、友道、Dインパクト、先行、阪神3C-岸和田1着)
〇(13)サンレイポケット(牡6横山武、高橋忠、Gポケ、差し、中京G2-日経新春4着)
▲(8)ビターエンダー(牡4津村明、相沢、オルフェV、先行、京都G1-菊花17着)
△1(12)ブレステイキング(牡6ルメール、堀宣、Dインパクト、差し、函館OP-巴賞4着)
△2(5)アトミックフォース(牡5武藤雅、武藤、Wフォース、先、中京OP-ケフッウ13着)
(出走13頭):3連単=1着(6)-2着(13.8)-3着(13.8.12.5)=6点

(土曜競馬)*東京10R クロッカスS:ストライプ(田辺裕)が抜け出す
 千四を「1分21秒台」で2走も記録すれば、このクラスでは、ストライプ(田辺裕)が、勝利者になれる。
 相手は難解で全く不明なら、全てに流すのみになる。

(11/7東京G2-京王杯2歳S:1着モントライゼ、4着14最内ストライプ)
*東京10R クロッカスS(L:3歳OP、芝1,400m、1着2000万円)展望
◎(1)ストライプ (牝3田辺裕、尾形和、Rシップ、差し、東京G2-京王杯2歳4着)
回避 トーホウボルツ(牡3北村宏、田中清、Wエース)
〇(6)ブルーシンフォニー(牡3戸崎圭、伊藤圭、Sヒーロー、差、中京G3-シンザン6着)
△1(8)ニシノアジャスト(牡3三浦皇、小手川、Rクラウン、差し、中京OP-中京2歳6着)
△2(3)ユキノファラオ(牡3横山武、石毛、Wエース、差し、中山未勝利1着)
△3(9)レガトゥス  (牡3ルメール、木村、モーリス、差し、中山1C-黒松3着)
(出走13頭):3連単=1着(1)-2着(6.8)-3着(6.8.3.9)=6点

(土曜競馬)*中京11R 瀬戸S:ハギノリュクス(福永祐)は逃げ切り圧勝の舞台
 ハギノリュクス(福永祐)、メイショウダジン(武豊)で一騎打ち、ハギノの前走は岩田望騎手で離れた3着では、改めて三度目の騎乗になる福永騎手で勝負、逃げ切り圧勝の3連勝したときの騎手は、ルメール、川田将、福永祐の各名手、そして前走が岩田望騎手でしたが、今回は、鞍上強化で結果を出す。
 相手は、メイショウダジンで、初騎乗の武豊騎手、少しハンデがありそうで2番手評価も、前走の勢いなら、可なりの強敵になる。

(1/17中京3C-、雅S:1着外マリオマッハー、2着内2メイショウダジン)
*中京11R 瀬戸S(4歳以上3勝C(HD)、ダ1,900m、1着1820万円)展望
◎(8)ハギノリュクス(牝4福永祐、松田、Rシップ、先行、京都3C-栞S3着)
〇(14)メイショウダジン(牡4武豊、松永昌、Tセンド、差し、中京3C-雅S2着)
▲(11)スマートフルーレ(牝5城戸義、南井、Gアリュール、先行、阪神3C-摩耶5着)
△1(2)キーフラッシュ(牡6小牧太、宮徹、Sリターン、先行、中山3C-招福3着)
回避 エンダウメント(牡5松若風、角田、Mカフェ)
△2(5)スマッシングハーツ(牡5池添謙、新谷、Hヒューズ、追込、東京3C-晩秋6着)
(出走16頭):3連単=1着(8)-2着(14.11)-3着(14.11.2.5)=6点

(土曜競馬)*中京10R 天竜川特別:好調なオールザワールド(松山弘)が押し切る
 小頭数の対決も、難解なレースですが、調子が良い順で、オールザワールド(松山弘)、パトリック(未定)、そしてメイショウボサツ(柴山雄)の順で先着しそうだ。
*中京10R 天竜川特別(4歳以上2勝C-、芝2,000m、1着1500万円)展望
◎(1)オールザワールド(牡4松山弘、中竹、キズナ、先行、阪神2C-3着)
〇(5)パトリック (牡5松山弘、岡田、Wフォーク、差し、京都2C-3着)
△1(4)メイショウボサツ(牡4柴山雄、西浦、Eネイア、差し、中京2C-渥美4着)
△2(6)シーリア (牝6岩田康、角居、Kカメ、先行、阪神2C-8着)
(出走9頭):3連単=1着(1)-2着(5.4)-3着(5.4.6)=4点

(土曜競馬)*小倉11R 周防灘特別:ウォーターエデン、タイセイトレンディの2騎が共に回避で総見直し
 期待馬が共に回避で大混戦、先行するデトロイトテソーロ(菅原明)が前で残すか、逃げ込むアビエルト(団野大)が、どこまで粘り込めるか、そして差し脚のマリノディアナが猛追して届くか・・なのです。
*小倉11R 周防灘特別(4歳以上2勝C-、芝1,200m、1着1500万円)展望
回避 ウォーターエデン(牝5未定、岡田、Hジャー)
回避 タイセイトレンディ(せん6未定、森田、Nユニヴァ)
◎(10)デトロイトテソーロ(牝4菅原明、高木、Sタウン、先行、小倉1C-1着)
〇(13)マッスルマサムネ(せん6川又賢、池添学、Hヒューズ、先行、小倉2C-小郡4着)
△1(9)ヴォイスオブジョイ(牝5丹内祐、水野、Mシャン、差し、中京2C-中京日経13着)
△2(8)オルダージュ  (牡5斉藤新、青木、Tシャトル、先行、福島2C-会津6着)
△3(5)アビエルト(牡4団野大、森秀、Kキセキ、逃げ、中山2C-2着)
 注(6)マリノディアナ(牝6藤田菜、水野、Cライトオ、追込、福島2C-会津12着)
(出走18頭) :3連単=1着(10)-2着(13.9)-3着(13.9.8.5.6)=8点

東京11R*根岸S:レッドルゼル(川田将)の差し脚に期待

 日曜競馬(1/31)ブログ
[WIN5-5]*東京11R 根 岸 S(G3:4歳以上OP、ダ1,400m)     発走15:45
[WIN5-4]*中京11R シルクロードS(G3:4歳以上OP(HD)、芝1,200m)発走15:35 
[WIN5-3]*小倉11R 巌 流 島 S(4歳以上3勝C-、芝1,200m)    発走15:25 
[WIN5-2]*東京10R 節 分 S(4歳以上3勝C-、芝1,600m)     発走15:10 
[WIN5-1]*中京10R 美 濃 S(4歳以上3勝C-、芝2,200m)     発走15:00
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻*14:55

[WIN5-5]*東京11R 根岸S:レッドルゼルの相手はデザートストーム

 この短距離戦でも、決まり手の過去傾向では、差し・追込み派の天下、見事に後方待機から、直線で外から差し脚が届く展開が圧倒的に多く、過去10戦中、9勝なのです。
 寄って、傾向は大事で「◎〇▲」には、差し脚の「脚質馬」を重視して揃え期待した。
 今期正月競馬に、多くの人気馬で勝利出来ず出遅れが響いている川田将雅騎手、先週ようやく中京重賞「東海S」を制したが「未だ2勝目」の低迷も、今まで敗戦を、ここから一気に挽回するのに、大いに期待している。

(12/13中山G3-カペラS:1着13ジャスティン、2着12レッドルゼル)
*東京11R 根岸S(G3:4歳以上OP、ダ1,400m、1着3800万円)展望
(1着馬に「フェブラリーS」優先出走権)
期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走戦績(馬場、格、レース名、着順))
◎(3)レッドルゼル(牡5川田将、安田隆、Rカナロア、差し、中山G3-カペラ2着)
〇(15)デザートストーム(牡7三浦皇、西浦、Sホーム、差し、阪神OP-ギャラク1着)
▲(6)タイムフライヤー(牡6ルメール、松田、Hクライ、差し、中京G1-チャンピ8着)
△1(9)ヘリオス  (せん5北村宏、寺島、オルフェV、先行、東京OP-霜月1着)
△2(14)アルクトス(牡6田辺裕、栗田、Aオーラ、先行、中京G1-チャンピ9着)
△3(16)ステルヴィオ(牡6横山武、木村、Rカナロア、先行、阪神G2-阪神C12着)
 注(10)メイショウテンスイ(牡4蛯名正、南井、Dカーク、先行、阪神OP-ギャラク15着)
 *(8)スマートセラヴィー(牡5戸崎圭、矢作、Hヒューズ、逃げ、阪神OP-ギャラク3着)
 *(2)スマートダンディー(牡7内田博、石橋、Eメーカー、差し、阪神OP-ギャラク2着)
 *(13)サクセスエナジー(牡7酒井学、北出、Kキセキ、先行、園田G3-園田GT1着)
 *(12)テイエムサウスダン(牡4石橋脩、飯田、Sヴィグラス、逃げ、中京L-すばる1着)
(出走16頭):3連単=1着(3)-2着(15.6)-3着(15.6.9.14.16.10)=10点

[WIN5-4]*中京11R シルクロードS:モズスーパーフレア(北村友)が逃げ切る

 昨年の高松宮記念(不良)で、1位入線したグランアレグリアがGOAL前、痛恨の斜行で降着、代わって繰上り戴冠が出来たモズスーパーフレア(北村友)が、ここに登板で、逃げ脚では、中々勝ち切れないレースが続くも、G1馬の品格から本命に期待した。
 相手は2騎、差し脚のライトオンキュー(古川吉)、先行派トゥラヴェスーラ(岩田望)が競り合いする。
(1/9中京L:淀短距離S:1着1トゥラヴェスーラ)
*中京11R シルクロードS(G3:4歳以上OP(HD)、芝1,200m、1着3900万円)展望
期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走戦績(馬場、格、レース名、着順))
◎(15)モズスーパーフレア(牝6北村友、音無、Sタウン、逃げ、大井G1-JBCスプ4着)
〇(2)ライトオンキュー(牡6古川吉、昆貢、Sダル、差し、中山G1-スプリンタ9着)
▲(14)トゥラヴェスーラ(牡6岩田望、高橋康、Dジャーニー、先行、中京L-淀短距離1着)
△1(5)ラヴィングアンサー(牡7吉田豊、石坂、Dメジャー、差し、阪神OP-タンザナ1着)
△2(13)シヴァージ   (牡6福永祐、野中、Fサムライ、差し、阪神G3-京阪5着)
△3(18)クリノガウディー(牡5鮫島駿、藤沢則、Sヒーロー、追込、阪神G2-阪神C5着)
 注(12)ラウダシオン(牡4デムーロ、斉藤崇、Rインパクト、先、阪神G1-マイルC15着)
(出走18頭):3連単=1着(15)-2着(2.14)-3着(2.14.5.13.18.12)=10点

[WIN5-3]*小倉11R 巌流島S:ニシノドレッシー(勝浦正)がスピード上位

 テン争いする5騎の叩き合い、タマモティータイム(鮫島良)が逃げ込むも、持ちタイム上位のニシノドレッシー(勝浦正)が、競り落として先着出来ると見て、本命に抜擢する。
 唯一差し脚を使うセンショウユウト(吉田隼)が穴馬で、前が過激に競り合うなら、後方待機で直線は、ゴボウ抜きが見られるかも・・。
*小倉11R 巌流島S(4歳以上3勝C-、芝1,200m、1着1820万円)展望
◎(3)ニシノドレッシー(牝5勝浦正、的場、Rクラウン、先行、中山3C-サンライズ6着)
〇(7)タマモティータイム(牝4鮫島良、南井、Rカナロア、逃げ、小倉2C-小郡1着)
▲(13)リレーションシップ(牡4浜中俊、須貝、Rシップ、先行、中京2C-1着)
△1(15)エレヴァート (牝4藤井勘、角田、キズナ、逃げ、中京3C-16着)
△2(17)メイショウミモザ(牝4横山和、池添兼、Hクライ、先行、中京3C-浜松5着)
△3(16)センショウユウト(牡6吉田隼、笹田、Kキセキ、差し、福島3C-みちのく2着)
(出走17頭):3連単=1着(3)-2着(7.13)-3着(7.13.15.17.16)=8点

[WIN5-2]*東京10R 節分S:テルツェット(戸崎圭)が先行抜け出す

 大混戦の中、4戦3勝の実績馬で高素質テルツェット(戸崎圭)が、この中では最上位、前走の先行抜け出しの末脚が「3F33秒0」なら、ここも優に抜け出せると見て、本命にする。
 相手は横一線の混戦も、差し脚が確かな2騎、オールイズウェル(川田将)、レッドアルマーダ(ルメール)の競り合いと見た。
*東京10R 節分S(4歳以上3勝C-、芝1,600m、1着1820万円)展望
◎(11)テルツェット(牝4戸崎圭、和田郎、Dインパクト、差し、東京2C-国立1着)
〇(1)オールイズウェル(牡5川田将、佐々木、Rシップ、差し、東京3C-キタサン3着)
▲(4)レッドアルマーダ(せん5ルメール、藤沢和、Rカナロア、差し、中山3C-常総5着)
△1(10)インテンスライト(牡5三浦皇、菊沢徳、Eフラッシュ、先行、中山2C-1着)
△2(8)レッドヴァール(牝6武豊、鹿戸、Dインパクト、先行、東京2C-1着)
△3(5)サンライズオネスト(牡4横山武、河内、Dメジャー、先行、小倉3C-虹の松原5着)
(出走15頭):3連単=1着(11)-2着(1.4)-3着(1.4.10.8.5)=8点

[WIN5-1]*中京10R 美濃S:ディアマンミノル(松山弘)が先行抜け出す

 このクラスは、実力伯仲で混戦も、流石に格上挑戦の菊花賞に、幸英明騎手で参戦したディアマンミノルでしたが、3000mの壁で大敗したが、今度の距離は、前走3着したように熟せると見て、本命に抜擢する。
 相手は2騎、逃げ粘り込むイルマタル(藤岡佑)、そして差し脚伸ばすティグラーシャ(北村友)が上位入線できる。
*中京10R 美濃S(4歳以上3勝C-、芝2,200m、1着1820万円)展望
◎(15)ディアマンミノル(牡4松山弘、本田、オルフェV、先行、阪神3C-オリオン3着)
〇(13)ティグラーシャ(牝5北村友、池添学、Dインパクト、差し、新潟OP-新潟牝馬6着)
▲(8)イルマタル (牝5藤岡佑、渡辺、Sクリスエス、逃げ、中京3C-寿S5着)
△1(10)ターキッシュパレス(牡4富田暁、昆貢、Gホーン、差し、京都G1-菊花14着)
△2(3)ヒートオンビート(牡4池添謙、松田、Kカメ、差し、阪神3C-オリオン2着)
△3(12)アドマイヤジョラス(牡7岩田康、梅田、Dインパ、先、中山3C-レインボ6着)
(出走15頭):3連単=1着(15)-2着(13.8)-3着(13.8.10.3.12)=8点

[WINー5] *挑戦の道:ダート戦は「根岸S」のみで、芝4鞍なら、スピード競馬は先行馬優勢になる。
予想①◎15〇13-②◎11〇1-③◎3〇7-④◎15〇2-⑤◎3〇15=32通り

1/24/2021

アメリカJCC:アリストテレス(ルメール)が人気に応え初重賞制覇

 [WIN5-5]*中山11R AJCC:アリストテレスの相手はヴェルトライゼンデ
 ジェネラーレウーノほか8枠3騎など、外枠馬が纏まって先行し直線も、中団で待機した人気のアリストテレス(ルメール)が先団に進出し抜け出し先頭に立つ所に、後方からヴェルトライゼンデ(池添)、ラストドラフト(三浦皇)、ステイフーリッシュ(石橋)の3騎が追い上げて来て、アリストテレスが、菊花賞2着馬の貫録で卒なく競馬で、後続馬を「1/2馬身」突き放して、嬉しい初重賞制覇した。
 我が期待の本命に指定したサトノフラッグ(戸崎)は、縦長展開の可なりの後方待機し、3角過ぎから追い上げ、大外回りで4角を先団まで上がるもそこまで、直線では直ぐにバッタリ失速しては、期待外れで残念でした。

「今期重賞3週連続勝利のC.ルメール騎手」:JRA通算重賞勝利110勝目
(心配の馬場悪コンデションを乗り越えての感想を・・)全馬にとって馬場コンデションは難しかった。重馬場の血統は、今日は大事でしたね。(4角を待たずに手を動かして反応は・・)勿論、速いスピード出来なかったけど、アリストテレスの手応えは、とても良かったです。段々ペースアップしました。4角で勝つ自信がありましたけど、この馬場で直線が凄く長いです。(同世代のライバルがいるが楽しみに・・)勿論楽しみです。今日はアリストテレスはトップコンデションではないが、G2を勝つことが出来た。良くなればトップのG1取ることも出来ます。(3週連続の重賞制覇です・・)ありがとうございます。
*中山11R アメリカJCC(G2:4歳以上OP、芝2,200m、1着6200万円):不良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順))人気(末脚秒)
1着〇(9)アリストテレス (牡4ルメール、音無、Eネイア、京都G1-2着)1人気(37.4)
2着▲(4)ヴェルトライゼンデ(牡4池添、池江、Dジャーニー、京都G1-7着)3人気(37.3)
3着注(8)ラストドラフト (牡5三浦皇、戸田、Nリスト、東京G2-2着)6人気(37.0)

タイム2:17.9 (4F49.9-3F37.9-2F25.5-1F13.3)
 単勝240円、馬連1,100円、馬単1,480円、3連複5,000円、3連単14,640円

予想評定 D評価(30点):期待の本命馬が11着大敗では、完敗です。
4着△3(12)ステイフーリッシュ(牡6石橋、矢作、Sゴールド、阪神G2-5着)4人気
5着*(10)モズベッロ  (牡5北村宏、森田、Dブリランテ、中山G1-15着)7人気
6着△1(15)ウインマリリン(牝4横山武、手塚、Sヒーロー、阪神G1-4着)5人気
10着△2(2)サンアップルトン(牡5柴田善、中野、Zロブロイ、東京G2-3着)9人気
11着◎(1)サトノフラッグ(牡4戸崎、国枝、Dインパ、京都G1-3着)2人気(38.3)
(出走17頭):3連単=1着(1)-2着(9.4)-3着(9.4.15.2.12.8)=10点:外れ
*コーナー通過順位
1角:16,15,17,13,12(14,9,11)(3,4,8)5,6,7,10,1,2
2角:16-15,17-(13,12)9(14,11)(3,4)8-5,6(7,10)(1,2)
3角:16,17(15,12,11)9(13,4)(14,3,8)(10,1)(5,6)7,2
4角:17(16,11)(15,12,9)4(8,1)(13,10)3(6,7)(5,2)14

[WIN5-4]*中京11R 東海S:オーヴェルニュ(川田)が早め仕掛けで抜け出し初重賞制覇
 先行する期待のインティ(武豊)に、ダイシンインディー、そしてケイアイパープルが、変わる変わる外から競り懸けては、直線でもう脚が上がってバッタリ失速、代わってケイアイパープルの外からオーヴェルニュ(川田)が抜け出し、直線で先頭を奪い、中団から追い上げて来た、アナザートゥルース(松山)を「1馬身3/4」振り切って、嬉しい初重賞制覇でした。
 2・3・4着が「ハナ、クビ差」の激戦、後方からメモリーコウ(古川)、デュードバン(幸英明)が、猛追して来るも、僅かに届かず、先に仕掛けた馬が残し先着でした。
*中京11R 東海S(G2:4歳以上OP、ダ1,800m、1着5500万円):不良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順))人気(末脚秒)
1着▲(11)オーヴェルニュ(牡5川田、西村、Sファルコン、阪神L-1着)2人気(37.8)
(1着馬にフェブラリーSの優先出走権)
2着*(12)アナザートゥルース(せん7松山、高木、Aアナザー、中京G1-13着)7人気(37.6)
3着△2(15)メモリーコウ (牝6古川、松永幹、Eシチー、船橋G3-5着)12人気(37.2)

タイム1:49.2 (4F49.9-3F37.8-2F35.1-1F12.9)
 単勝620円、馬連4,520円、馬単7,600円、3連複59,670円、3連単244,160円

予想評定 D評価(20点):期待の本命馬が直線で意外に脆く競り負けで完敗です。
4着*(13)デュードバン (牡4幸英明、加藤征、Dウォー、中山OP-5着)8人気
5着*(1)グレートタイム (牡6福永、藤原、Kカメ、阪神OP-9着)5人気
6着△3(10)ハヤヤッコ  (牡5田辺、国枝、Kカメ、東京L-1着)3人気
8着〇(4)タイキフェルヴール(牡6内田、牧浦、フリオーソ、中山L-1着)4人気
9着△1(9)ダノンスプレンダー(牡5岩田康、安田隆、Rカナロア、中山OP-1着)6人気
12着◎(6)インティ      (牡7武豊、野中、Kホーム、中京G1-3着)1人気(40.8)
(出走15頭):3連単=1着(6)-2着(4.11)-3着(4.11.9.15.10)=8点
*コーナー通過順位
1角:(2,*6)(7,11)(9,12)(1,4,14)15,5(3,8)13,10
2角:6,2-(7,11)9,12(1,4)15,5-(3,8)13,10-14
3角:(*6,7,11)-(9,2)12(1,4)15(3,8)5,13,10=14
4角:(6,*7,11)9,2,12,1(15,4)(3,8)(5,10,13)=14

[WIN5-3]*小倉11R 豊前S:テオレーマ(斉藤新)が後方から鮮やかな追込み決めて快勝

 リネンファッションが先行する縦長展開で、可なりの後方待機で、本当に前に届くのか、ハラハラ状態でした期待のテオレーマ(斉藤新)が、直線で中団待機から抜け出したミステリオーソ(吉田隼)で決まったか・・でしたが、外を突いて直線だけの競馬に徹したテオレーマ(斉藤新)が、前の馬をゴボウ抜き、鮮やか過ぎる末脚で一気に「3/4馬身」差し切って快勝でした。
 3番手には、後方からテオレーマと一緒に追い上げた伏兵馬ワンダーウマス(亀田)が2着馬に「1/2馬身」遅れも、優に届いて決着した。
*小倉11R 豊前S(4歳以上3勝C(HD)、ダ1,700m、1着1820万円):不良馬場
1着◎(14)テオレーマ(牝5斉藤、石坂、Jウェイ、差し、阪神3C-2着)4人気(35.6)
2着△2(1)ミステリオーソ(牡4吉田隼、武幸、パイロ、福島2C-1着)2人気(36.5)
3着*(7)ワンダーウマス(牡7亀田、高柳、Sファルコン、中山3C-13着)13人気(36.2)

タイム1:42.3 単勝620円、馬連1,330円、馬単2,700円、3連複17,720円、3連単82,570円
4着*(8)サクラルーフェン(牡5黛弘人、オゼキ、Aアナザー、阪神3C-16着)11人気
5着*(13)サンライズナイト(牡4鮫島駿、石坂、クロフネ、中京取消)12人気
6着△1(6)リネンファッション(牝4藤岡佑、坂口、Kキセキ、阪神2C-1着)1人気
7着〇(3)サンライズホープ(牡4川須、羽月、Mウォーリア、阪神2C-1着)3人気
9着▲(5)キタサンタイドー(牡6西村、清水、Bタイド、福島3C-3着)5人気
(出走16頭):3連単=1着(14)-2着(3.5)-3着(3.5.6.1)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(*6,10)8-(5,16)4,12(1,3)13,2(7,14)-11-15,9
2角:6,10-8(5,16)4,12,1,3,13(2,7)-(11,14)-15-9
3角:(*6,10,8)(5,4,1,16)3(13,12)7(11,2)14=9-15
4角:6,8(5,10,1)(13,4,16,3)12(11,7)(2,14)-9=15

[WIN5-2]*中山10R アレキサンドLS:アメリカンシード(ルメール)が逃げ切り圧勝

 スタートを決めて軽快に先行した断念人気のアメリカンシード(ルメール)は、直線でも後続馬を「5馬身」お突き放す圧勝で3連勝でした。
 こんな時は、2・3着には、穴目が絡むのですが、中団待機のグラスブルース(木幡巧)、後方からサンダーブリッツ(大野)が、追い上げて来て、サンダーブリッツがグラスブルースに競り勝ち、2番手に上がって決着した。
*中山10R アレキサンドLS(4歳以上3勝C-、ダ1,800m、1着1820万円):不良馬場
1着◎(6)アメリカンシード(牡4ルメール、藤岡健、タビット、中京2C-1着)1人気(38.3)
2着△1(8)サンダーブリッツ(牡4大野、久保田、Kキセキ、東京2C-1着)  4人気(38.4)
3着△2(10)グラスブルース(牡7木幡巧、牧光、Sクリスエス、中山3C-3着)7人気(38.6)

タイム1:51.1 単勝120円、馬連560円、馬単670円、3連複2,460円、3連単4,390円
4着▲(7)キタノヴィジョン(牡4三浦、萱野、Mボーラー、中山2C-1着)3人気
5着*(11)ブライトンロック(牡7柴山、田中清、Sホーム、中山3C-4着) 5人気
6着〇(1)トランスナショナル(牡5横山武、田村、Jウェイ、中山2C-1着)2人気
(出走11頭):3連単=1着(6)-2着(1.7)-3着(1.7.8.10)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:6,9(1,4)5(2,10)-8,3,11,7
2角:6-9(1,4)5,2,10-8,3,11-7
3角:6-(9,4)(1,2,10)(8,5,11)3-7
4角:6-(1,9,4,10)2(8,11)3,7,5

[WIN5-1]*中京10R 伊賀S:メイショウテンセイ(森裕太)がGOAL前で競り勝つ

 期待したメイショウベンガル(岩田康)は、スタートで痛恨の大きく出遅れで、後方からの競馬、内を突いて進出するも、序盤の位置取りが祟っては5着までが精一杯でした。
 スタートを決めて先行したメイショウハナモリ(松山)が軽快に先行し、直線でも懸命に粘り込むも、先団で競馬したメイショウテンセイ(森裕太)、オヌシナニモノ(松若)が急追して来てGOAL前で、馬体を併せて全く並んで入線も、差し脚に屈して3番手に下がっては残念、メイショウ軍団の先輩格のメイショウテンセイ(森裕太)が「クビ差」で競り勝って勝利した。
*中京10R 伊賀S(4歳以上3勝C-、ダ1,200m、1着1820万円):不良馬場
1着*(1)メイショウテンセイ(牡7森裕太、西橋、Cライトオ、東京3C-4着)6人気(35.5)
2着*(2)オヌシナニモノ  (牡4松若、高橋忠、Kヒル、中京3C-9着) 5人気(36.0)
3着*(3)メイショウハナモリ(牡5松山、本田、Mボーラー、中山3C-9着)3人気(36.6)

タイム1:10.1 単勝1,060円、馬連5,350円、馬単10,600円、3連複8,790円、3連単57,470円
4着*(14)ゴールドラグーン (牡5古川、斉藤崇、Gアリュール、福島3C-6着)9人気
5着◎(10)メイショウベンガル(牡4岩田康、松永昌、クロフネ、中京3C-3着)2人(35.7)
8着△3(9)コパノマーキュリー(牡4川田、中舘、Vピサ、中京3C-4着)4人気
9着〇(4)コウソクスピード (牡4川田、中舘、Vピサ、東京2C-1着)1人気
11着△2(5)アスタースウィング(牡7岩田望、中竹、Hフィールド、中山3C-3着)8人気
12着△1(6)バーンフライ  (牡6酒井、矢作、Gアリュール、福島3C-2着)7人気
(出走14頭):3連単=1着(10)-2着(4.6)-3着(4.6.5.9)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:3-14,2,13(8,12)(1,9,7)4(10,5,6,11)
4角:3-14,2,8(1,12)(13,7)(10,9)(4,5,6)-11

[WINー5] *挑戦の道:固い決着が希望で、前半戦が鍵になる。
予想①◎10〇4-②◎6-③◎14〇3-④◎6-⑤◎1=4通り
結果①(*1)-②◎6-③◎14-④(▲11)-⑤(〇9)=「的中3,360票」払戻170,710円
「6-1-4-2-1」番人気で決着、最初のRから外し、途中で穴馬的中も無意味完敗です。