2/15/2021

ダイヤモンドS:ポンデザール(ルメール)が直線で抜け出す

 土曜競馬(2/20)ブログ
東京11R ダイヤモンドS(G3:4歳以上OP(HD)、芝3,400m)発走15:45
阪神11R 京都牝馬S(G3:4歳以上牝馬OP、芝1,400m)   発走15:35 
*小倉11R 皿倉山特別(4歳以上2勝C(HD)、芝2,600m)    発走15:25 
*東京10R 金 蹄 S(4歳以上3勝C-、ダ2,100m)          発走15:10 
*阪神10R 橿 原 S(4歳以上3勝C-、ダ1,200m)          発走15:00

(土曜競馬)*東京11R ダイヤモンドS:ポンデザールの相手はサンアップルトン
 広い東京の馬場1周半の長距離戦、出走馬の実力度は横一線、それなら、長距離での騎手力腕が頼りで対決になる。
このレースの騎手力腕順位は、ルメール、柴田善、川田将の順位に期待して馬券ゲットするに懸ける。

(12/5中山G3-ステイヤーS:1着オセアグレート、3着3ポンデザール)
*東京11R ダイヤモンドS(G3:4歳以上OP(HD)、芝3,400m、1着4100万円)展望
◎ポンデザール (牝6ルメール、堀宣、Hクライ、差し、中山G2-ステイヤ3着)
〇サンアップルトン(牡5柴田善、中野、Zロブロイ、追込、中山G2-AJCC10着)
▲オーソリティ(牡4川田将、木村、オルフェV、先行、中山G1-有馬記念14着)
△1ヒュミドール(せん5吉田豊、小手川、オルフェV、先行、中山G2-ステイヤ5着)
△2タイセイトレイル(牡6北村宏、矢作、Hクライ、先行、中京OP-万葉S3着)
△3グロンディオーズ(牡6三浦皇、田村、Rシップ、先行、中京G3-中京新聞5着)
 注ナムラドノヴァン(牡6内田博、杉山、Dブリランテ、差し、中京OP-万葉S1着)
(出走枠16頭に登録19頭)

(土曜競馬)*東京10R 金蹄S:ヴォウジラール(ルメール)が先行抜け出す
 好調な2騎、先行力のヴォウジラール(ルメール)、末脚確かなキタノヴィジョン(三浦皇)の対決、追込派のキタノヴィジョンは、先行抜け出し派のヴォウジラールには、どうしても展開が不利で、2番手になる。
(11/28阪神3C-竹田城S:1着メイショウマトイ、2着14ヴォウジラール)
*東京10R 金蹄S(4歳以上3勝C-、ダ2,100m、1着1820万円)展望
◎ヴォウジラール(牡6ルメール、尾関、Hクライ、先行、阪神3C-竹田城2着)
〇キタノヴィジョン(牡4三浦皇、萱野、Mボーラー、追込、中山3C-アレキサン4着)
▲ラストマン  (牡4川田将、戸田、Gアリュール、差し、中山3C-北総5着)
△1エンダウメント(牡5松若風、角田、Mカフェ、差し、中京3C-雅S3着)
△2アイファーキングズ(牡5未定、鮫島、Aキングス、逃げ、中京OP-万葉12着)
△3フローリン  (牡6岩田望、中内田、「Sゴールド、差し、中山2C-1着)
(出走枠16頭に登録18頭)

(土曜競馬)*阪神11R 京都牝馬S:シャインガーネット(田辺裕)の復活走に期待
 OP戦で前走の成績が、2桁などイマイチのメンバーの対戦、期待度は定かではなく、難しい判定で、今までの好戦実績を基に、走るであろうと予測しての評価になる。重賞勝ちがあるシャインガーネット(田辺裕)、アイラブテーラー(岩田康)、ギルデッドミラー(福永祐)の3騎に、復調してくると見て、大いに期待した印になる。
*阪神11R 京都牝馬S(G3:4歳以上牝馬OP、芝1,400m、1着3600万円)展望
◎シャインガーネット(牝4田辺裕、栗田、オルフェV、差し、中山G3-ターコイ9着)
〇アイラブテーラー(牝5岩田康、河内、Tラー、差し、中京L-淀短距離16着)出負け
▲ギルデッドミラー(牝4福永祐、松永幹、オルフェV、先行、阪神L-リゲル14着)
△1ビッククインバイオ(牝4武豊、牧光、Kベスト、先行、中山L-ニューイヤ7着)
△2リリーバレロ(牝6松山弘、堀宣、Rカナロア、差し、中京3C-トリトン1着)
△3リバティハイツ(牝6和田竜、高野、Kカメ、差し、中京G3-シルクロード4着)
(出走枠18頭に登録17頭)

(土曜競馬)*阪神10R 橿原S:大混戦も馬券は諦めた方が最適なのです

 このクラス、多頭数、短距離ダート戦では、馬券的中は至難の業で、当たる方は、私から見て変人・マグレなのです。
それでも、強引に印を付ければ、シゲルオトメザ、イッシン、メディクス、ヒルノサルバドールの4騎に、期待している。
*阪神10R 橿原S(4歳以上3勝C-、ダ1,200m、1着1820万円)展望
◎シゲルオトメザ(牝4未定、橋田、Sコーズウェイ、逃げ、中京2C-1着)
〇イッシン(牡4未定、浅見、Tインディー、逃げ、阪神2C-ドンカスタ1着)
▲メディクス(牡5福永祐、渡辺薫、Gアリュール、差し、東京3C-秋嶺11着)
△1ヒルノサルバドール(牡8柴山雄、昆貢、先行、中京3C-遠江3着)
△2ガンケン   (牡5森裕太、宮本、Hヒューズ、差し、阪神2C-妙高1着)
△3ナイトブリーズ(牝4宮崎北、萱野、Kキセキ、先行、中山2C-1着)
△4サイモンハロルド(牡4未定、森秀、Mミュージック、逃げ、中京2C-1着)
(出走枠16頭に登録35頭)

(土曜競馬)*小倉11R 皿倉山特別:マイネルコロンブス(丹内祐)に連勝を期待
 12戦目にようやく2勝目を挙げたマイネルコロンブス(丹内祐)に連勝を期待しては・・と思うも、他の馬には期待を懸けられるのが見つからずで、止むを得ない展開、相手にも「1秒以上」も段々遅れ出した馬ダブルフラット(吉田隼)では、当てにならない。馬券は見送りがお勧めになる。
*小倉11R 皿倉山特別(4歳以上2勝C(HD)、芝2,600m、1着1500万円)展望
◎マイネルコロンブス(牡4丹内祐、清水英、Gシップ、逃げ、小倉1C-1着)
〇ダブルフラット(牡6吉田隼、角居、Mカフェ、先行、中京2C-長良川5着)
△1プランドラー (牡5藤岡康、池江、Dインパクト、差し、小倉2C-海の中道3着)
△2モズナガレボシ(牡4菅原明、荒川、Gボス、差し、福島1C-1着)
△3ブルームラッシュ(牡4未定、尾関、Dインパクト、先行、小倉1C-1着)
(出走枠16頭に登録11頭)

フェブラリーS:オーヴェルニュ(未定)の先行力に期待

 日曜競馬(2/21)ブログ
[WIN5-5]*東京11R フェブラリーS(G1:4歳以上OP、ダ1,600m)発走15:40
[WIN5-4]*阪神11R 大 和 S(4歳以上OP(HD)、ダ1,200m)   発走15:30 
[WIN5-3]*小倉11R 小倉大賞典(G3:4歳以上OP(HD)、芝1,800m)発走15:20 
[WIN5-2]*東京10R アメジストS(4歳以上3勝C(HD)、芝2,000m)発走15:00 
[WIN5-1]*阪神10R 斑 鳩 S(4歳以上3勝C-、芝1,400m)    発走14:50
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻*14:45

[WIN5-5]*東京11R フェブラリーS:2番手にレッドルゼルを期待 
 今期初G1戦がダートのマイル戦に公営大井、船橋から参戦2騎を含め、出走枠16頭に23頭登録の激戦、先行し千八が得意のオーヴェルニュ(未定)、そして差し脚で短距離戦が得意なレッドルゼル(川田将)のマイル戦の対決は、どちらかの比較ならオーヴェルニュの先行力で有利な展開になる。
 問題の3番手相手探し、先行力のアルクトス(田辺裕)、差し脚のサンライズノヴァ(松若風)らに期待している。

(1/24中京G2-東海S:1着オーヴェルニュ、4着13デュードヴァン)
(1/31東京G3-根岸S:1着内3レッドルゼル、2着1ワンダーリーデル、4着14アルクトス)
*東京11R フェブラリーS(G1:4歳以上OP、ダ1,600m、1着賞金1億円)展望
期待度、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場、格、レース名、着順))
〇レッドルゼル (牡5川田将、安田隆、Rカナロア、差し、東京G3-根岸S1着)
◎オーヴェルニュ(牡5未定、西村、Sファルコン、先行、中京G2-東海S1着)
(優先出走権2騎)
▲アルクトス (牡6田辺裕、栗田、Aオーラ、先行、東京G3-根岸S4着)
*インティ (牡7武豊、野中、Kホーム、逃げ、中京G2-東海S12着)
*(外)エアアルマス(牡6松山弘、池添学、Mウォーリア、先、中京G1-チャンピオン10着)
*エアスピネル (牡8鮫島駿、笹田、Kカメ、差し、中京G1-チャンピオン7着)
*(外)カフェファラオ(牡4ルメール、堀宣、Aフェイロー、差、中京G1-チャンピオン6着)
*サクセスエナジー(牡7酒井学、北出、Kキセキ、先行、東京G3-根岸S12着)
△1サンライズノヴァ(牡7松若風、音無、Gアリュール、追、中京G1-チャンピオン12着)
*スマートダンディー(牡7秋山真、石橋、Eメーカー、差し、東京G3-根岸S11着)
△2ソリストサンダー(牡6北村宏、高柳、Tコナー、差し、小倉OP-門司S1着)
*ヘリオス (せん5デムーロ、オルフェV、先行、寺島、東京G3-根岸S8着)
*[地]ミューチャリー(牡5御神本、矢野、パイロ、差し、川崎Jpn1-川崎記念5着)
*ヤマニンアンプリメ(牝7横山武、長谷川、Sミニスター、差し、東京G3-根岸S6着)
*ワイドファラオ(牡5福永祐、角居、Hヒューズ、逃げ、阪神G3-みやこS9着)
△3ワンダーリーデル(牡8横山典、安田翔、Sリバティー、追込、東京G3-根岸S2着)
(以上16頭枠内、以下出走回避待ちで抽選7頭)

・(地)サザンヴィグラス(牡6未定、根本、Sヴィグラス、差し、中山OP-ジャニュアリ2着)
・タイサイ  (牡5未定、田所、Sファルコン、先行、中京OP-アルデバラン8着)
・タガノビューティー(牡4未定、西園、Hヒューズ、差し、東京3C-銀蹄S1着)
・デュードヴァン(牡4未定、加藤征、Dウォー、差し、中京G2-東海S4着)
・ハイランドピーク(牡7未定、土田、Tブライト、先行、中山OP-フルボックスS6着)
・ロードグラディオ(牡5未定、西浦、Kカメ、差し、東京G3-武蔵野S9着)
・[地]ワークアンドラブ(牡6笹川翼、荒山、Sミニスター、追込、大井G1-東京大賞10着)
(出走枠16頭に登録23頭、・印:出走枠外の7頭)

[WIN5-4]*阪神11R 大和S:ダンシングプリンス(三浦皇)の逃げ切り期待も混戦

 ダンシングプリンス(三浦皇)、リュウノユキナ(柴田善)、ジェネティクス(幸英明)の三つ巴戦に思うも、公営出身の逃げ馬、ダンシングプリンスがやや優勢に思え本命馬とする。

(3走前3/14中京G3-ファルコンS:1着シャインガーネット)
*阪神11R 大和S(4歳以上OP(HD)、ダ1,200m、1着2200万円)展望
◎ダンシングプリンス(牡5三浦皇、宮田、パドトロワ、逃げ、中山G3-カペラ3着)
〇リュウノユキナ(牡6柴田善、小野、Vミリアン、先行、中山OP-ジャニュアリ1着)
▲ジェネティクス(牡4幸英明、西浦、Sヴィグラス、逃げ、阪神OP-りんくう1着)
△1ジャスパープリンス(牡6北村友、森秀、Vレンス、逃げ、中山OP-ジャニュアリ8着)
△2メイショウテンセイ(牡7森裕、西浦、Cライトオ、先行、中京3C-伊賀1着)
△3アヴァンティスト(牡5国分優、西浦、Dメジャー、先行、中京L-すばる2着)
(出走枠16頭に登録27頭)

[WIN5-3]*小倉11R 小倉大賞典:穴狙いでデンコウアンジュ(蛯名正)の大駆けに期待

 蛯名騎手の引退を飾る重賞制覇狙いに期待しデンコウアンジュを抜擢、ボッケリーニ(浜中俊)から数え、実力度は牝馬8歳では、3番手格なのですが、馬も引退前の大駆けして、良い思い出を残し引退として貰いたいのです。
 相手の本戦は、ボッケリーニ(浜中俊)、アールスター(長岡禎)、フェアリーポルカ(和田竜)の順に期待した。
(12/12中京G2-中日新聞杯:1着内2ゴッケーニ)
*小倉11R 小倉大賞典(G3:4歳以上OP(HD)、芝1,800m、1着4100万円)展望
◎デンコウアンジュ(牝8蛯名正、荒川、Mサムソン、差し、中京G3-愛知杯6着)
〇ボッケリーニ (牡5浜中俊、池江、Kカメ、先行、中京G3-中日新聞1着)
▲アールスター (牡6長岡禎、杉山、Rカナロア、差し、中山G3-中山金杯5着)
△1フェアリーポルカ(牝5和田竜、西村、Rシップ、先行、中山G3-ターコイズ3着)
△2ヒンドゥタイムズ(牡5団野大、斉藤崇、Hジャー、先行、阪神G3-チャレンジ3着)
△3バイオスパーク(牡6内田博、浜田、オルフェV、差し、中山G3-中山金杯10着)
(出走枠16頭に登録22頭)

[WIN5-2]*東京10R アメジストS:ヘイルメリー(ルメール)が先行抜け出しで断然

 先行抜け出しで快勝の素質馬ヘイルメリー(ルメール)が、無傷の3連勝で、ここに参戦馬には敵なしで断然、末脚が前走東京で「33秒2」を発揮しては、後方から追い上げる馬には、歯が立たない状態になる。
 問題は、相手探しになるが、離れた2番手の筆頭格は、差し脚のパラスアテナ(武豊)が優勢、3番手が多数で混戦になる。
*東京10R アメジストS(4歳以上3勝C(HD)、芝2,000m、1着1820万円)展望
◎ヘイルメリー(牡4ルメール、木村、オルフェV、先行、東京2C-1着)
〇パラスアテナ(牝4武豊、高柳、Rシップ、差し、中京3C-寿s4着)
△1シルヴェリオ(牡4松山弘、池添学、Hクライ、先行、阪神3C-元町5着)
△2ターキッシュパレス(牡4横山典、昆貢、Gホーン、差し、中京3C-美濃5着)
△3シャレード(牝4福永祐、藤原、Dメジャー、差し、中京3C-寿s11着)
(出走枠14頭に登録15頭)

[WIN5-1]*阪神10R 斑鳩S:末脚確かなナンヨープランタン(未定)を本命期待

 騎手が東京G1参戦で、阪神は手薄で未定馬が多いが、思い切ってナンヨープランタン(未定)を本命に抜擢する。
 マイル戦に好戦も1F距離短縮の今回が鍵、末脚が「33秒台」で走り切れば、大いにチャンスも、比較的に小頭数の参戦なら、馬群を裁く不利も少ないと見て期待した。
 相手は2騎、ムーンチャイム(未定)、オールザゴー(未定)が順当に上位実力馬になる。
*阪神10R 斑鳩S(4歳以上3勝C-、芝1,400m、1着1820万円)展望
◎ナンヨープランタン(牡6未定、松永幹、Rシップ、差し、中京3C-トリトン6着)
〇ムーンチャイム(牝6未定、千田、Aムーン、差し、中京3C-豊明6着)
▲オールザゴー (牡7未定、矢作、Sゴールド、先行、中京3C-トリトン7着)
△1カレングロリアーレ(牡5岡田祥、安田隆、Tホマレボシ、逃げ、中京3C-トリトン4着)
△2ルガーサント (牝4未定、西村、Vピサ、逃げ、阪神2C-1着)
△3アプルーヴァル(牡6未定、今野、オルフェV、先行、中京3C-豊明8着)
(出走枠16頭に登録12頭)

[WINー5] *挑戦の道:前半戦は荒れ模様の感じがあるが、その相手が分からず残念なり。
予想①◎〇-②◎-③◎〇-④◎〇-⑤◎〇=16通り

2/14/2021

共同通信杯:エフフォーリア(横山武)が無傷の3連勝で初重賞制覇

 [WIN5-5]*東京11R 共同通信杯:期待のステラヴェローチェは5着無念
 エフフォーリア(横山武)が直線早めの仕掛けで抜け出し後続を突き放し快勝
 4角で先頭を奪ったハートオブアシティが、直線で粘り込むも、先団で競馬したエフフォーリア(横山武)が、一気に抜け出し、後続馬を大きく突き放し快勝、驚異の無傷3連勝を飾って、嬉しい初重賞制覇、ガッツポーズ連発しての凱旋でした。
 2番手は、早めに進出のヴィクティファルス(松山)、そしてシャフリヤール(福永)が先着、我が期待した本命馬ステラヴェローチェ(牡3横山典)は、久々の参戦が祟って本来の末脚発揮が出来ずで、内ラチのキングストンボーイ(ルメール)にも競り負けして5着は、不本意な一戦でした。

「今期重賞初制覇の横山武史騎手」:JRA通算重賞勝利2勝目
(快勝でしたが・・)前走は、チョットテンションが高くて、今度は凄く落ち着いていて、返し馬の時からリラックスしていましたし、この子の実力を発揮できるなと、自信がありました。後は僕がいかんなく力を発揮できるか、喫することだけ心がけて騎乗出来ました。(GOAL後のガッツポーズが・・)昨年北海道で乗せて頂いて、デビューする前から凄くいい馬だと感触がありました。それだけあの子に期待も大きかったので、ここまで3連勝と、順調に勝てて、色々と思いでもあったんで、あのガットポーズが出ました。(春に向け・・)これまで重賞勝ってくれたし、次はG1を勝てるように、頑張って行きたいと思います。
*東京11R 共同通信杯(G3:3歳OP、芝1,800m、1着3800万円):良馬場
着順、期待(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場.格.着順))
1着〇(7)エフフォーリア (牡3横山武、鹿戸、Eネイア、東京1C-1着)4人気(33.4)
2着*(9)ヴィクティファルス(牡3松山、池添学、Hクライ、阪神新馬1着)7人気(33.6)
3着△2(11)シャフリヤール(牡3福永、藤原、Dインパクト、京都新馬1着)2人気(33.4)

タイム1:47.6 (4F45.7-3F33.8-2F22.3-1F11.5)
 単勝680円、馬連8,120円、馬単11,530円、3連複10,520円、3連単67,820円

予想評定 D評価(20点):期待の本命馬が末脚発揮できず5着無念で完敗です。
4着▲(2)キングストンボーイ(牡3ルメール、藤沢和、Dメンテ、東京1C-1着)6人気
5着◎(3)ステラヴェローチェ(牡3横山典、須貝、バゴ、阪神G1-2着)1人気(33.6)
9着△1(8)レフトゥバーズ(牝3戸崎、萩原、Dインパクト、東京牝新馬1着)3人気
11着△3(1)ディオスバリエンテ(牡3石橋、堀宣、Rカナロア、中山新馬1着)5人気
(出走12頭):3連単=1着(3)-2着(7.2)-3着(7.3.8.11.1)=8点:外れ
*コーナー通過順位
2角:5(6,7)(1,10)3(9,11)(4,8)(2,12)
3角:10,6,5,7(1,3,9)(2,4,8,11)12
4角:10,6(5,7)9(1,3)(8,11)(2,4)12

[WIN5-4]*阪神11R 京都記念:ラヴズオンリーユー(川田将)が期待に応え久々重賞勝利

 4角で先頭に立ったステイフーリッシュ(和田竜)が逃げ粘り発揮も、期待の本命馬ラヴズオンリーユー(川田将)が、外から競り勝ち「1馬身1/4」突き放し期待に応えて快勝、2年前のオークス以来の久々に勝利で5勝目を飾った。
 3・4番手は、先行粘り込んだダンビュライト(松若)、ジナンボー(岩田康)が残した。
*阪神11R 京都記念(G2:4歳以上OP、芝2,200m、1着6200万円):良馬場
着順、期待(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場.格.着順))
1着◎(4)ラヴズオンリーユー(牝5川田、矢作、Dインパクト、中山G1-10着)1人気(33.7)
2着〇(2)ステイフーリッシュ(牡6和田竜、矢作、Sゴールド、中山G2-4着)3人気(35.2)
3着*(9)ダンビュライト(せん7松若、音無、Rシップ、京都G2-7着)6人気(35.1)

タイム2:10.4 (4F47.2-3F35.0-2F23.7-1F12.2)
 単勝180円、馬連570円、馬単840円、3連複1,680円、3連単5,190円

予想評定 C評価(60点):期待馬が◎〇で決着も、肝心の3番手が・・で不発で完敗です。
4着*(10)ジナンボー (牡6岩田康、堀宣、Dインパクト、東京G1-7着)7人気
5着▲(7)ワグネリアン(牡6武豊、友道、Dインパクト、阪神G1-13着)7人気
6着△2(5)ダンスディライト(牡5岩田望、松永幹、Kカメ、阪神3C-1着)4人気
8着△1(8)モズベッロ (牡5三浦、森田、Dブリランテ、中山G2-5着)5人気
(出走11頭):3連単=1着(4)-2着(2.7)-3着(2.7.8.5)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:1,2-9(3,5,4)6,10,7(8,11)
2角:1,2-9-4,3(5,6)10,7(8,11)
3角:(*1,2)9(10,4,6)(3,5)7(8,11)
4角:2,9(10,4,6)(1,3,5,7)(8,11)

[WIN5-3]*小倉11R 北九州短距離S:ラヴィングアンサー(勝浦)が競り合いに勝利

 直線で内から一気に抜け出したグルーヴィット(浜中)でしたが、大外から一気の末脚で追い上げたラヴィングアンサー(勝浦)が、並ぶ間もなく前に「クビ差」届いて勝利し、OP戦3勝目を飾った。
 3・4番手には、一緒に追い上げて来たメイショウキョウジ(藤岡佑)、サンノゼテソーロ(菅原)が迫り、我が期待のアンヴァル(藤岡康)は、その後の5着では期待外れ残念なり。
*小倉11R 北九州短距離S(4歳以上OP、芝1,200m、1着2300万円):良馬場
1着*(14)ラヴィングアンサー(牡7勝浦、石坂、Dメジャー、中京G3-9着)4人気(33.2)
2着*(4)グルーヴィット(牡5浜中、松永幹、Rカナロア、中京L-13着)1人気(33.7)
3着*(15)メイショウキョウジ(牡6藤岡佑、藤岡健、Dメジャー、中山L-13着)5人気(33.6)

タイム1:07.0 単勝970円、馬連2,320円、馬単5,200円、3連複11,820円、3連単71,770円
4着*(18)サンノゼテソーロ(牡5菅原、田中博、ザファクター、中山3C-1着)15人気
5着◎(7)アンヴァル  (牝6藤岡康、藤岡健、Rカナロア、中京L-3着)2人気(33.7)
6着△1(8)ヒロイックアゲン(牝7荻野極、加藤和、Rアルティマ、中山L-6着)6人気
8着〇(9)スギノヴォルケーノ(牡5西村、清水久、Rカナロア、中京3C-1着)3人気
9着注(2)レジェーロ  (牝4丸田、西村、キズナ、中山OP-1着)11人気
10着▲(1)コンパウンダー (牡6吉田隼、石橋、Aムーン、京都3C-1着)9人気
13着△3(11)メイショウカリン(牝7菱田、笹田、Kホーム、小倉3C-1着)8人気
16着△2(10)エレナアヴァンティ(牝4亀田、宗像、Aムーン、中山OP-3着)17人気
(出走18頭):3連単=1着(7)-2着(9.1)-3着(9.1.8.10.11.7)=10点:外れ
*コーナー通過順位
3角:10,6(2,17)(9,18)8(4,16)(3,13,15)(7,12)14(5,1)11
4角:10(6,17)2(3,9,18)4(8,16)(7,15)13(5,12,14)1,11

[WIN5-2]*東京10R バレンタインS:タガノビューティー(石橋脩)が快勝

 先行した期待の本命馬スリーグランド(戸崎)が直線で一気に抜け出し独走状態、内ラチからテーオーターゲット(ルメール)が迫り、そしてタガノビューティー(石橋)が、交わして2番手に上がるも、スリーグランドは遥か彼方で快勝の一戦、3番手には、伏兵馬レッドフレイ(北村宏)が、テーオーターゲットを交わして先着では、穴馬券になった。
*東京10R バレンタインS(4歳以上OP、ダ1,400m、1着2200万円):良馬場
1着▲(2)スリーグランド(牡4戸崎、高橋忠、Sミニスター、中京L-5着)4人気(36.0)
2着◎(9)タガノビューティー(牡4石橋、西園、Hヒューズ、東京3C-1着)1人気(35.2)
3着*(8)レッドフレイ (牡6北村宏、木村、Gアリュー、中山L-14着)12人気(35.9)

タイム1:23.1 単勝820円、馬連980円、馬単2,350円、3連複13,520円、3連単62,280円
4着〇(1)テーオーターゲット(牡5ルメール、吉岡、Kキセキ、阪神OP-4着)3人気
5着*(4)ドリュウ     (牡6杉原、土田、Tドックス、阪神OP-9着)14人気
6着△1(16)ニューモニュメント(牡5松山、小崎、Hヒューズ、阪神3C-1着)2人気
11着△3(15)メイショウウズマサ(牡5横山武、安田隆、Rカナロア、中京3C-1着)10人気
13着△2(10)フォーテ   (牡4福永、藤原、Rカナロア、中山G3-15着)6人気
(出走16頭):3連単=1着(9)-2着(1.2)-3着(1.2.16.10.15)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:2,6(1,12)14-(10,11)-(8,15)(7,16)(3,9)4,5-13
4角:2(6,12)1,14(10,8)(3,15,16)11(7,9)4-5=13

[WIN5-1]*阪神10R 加古川S:ライトウォーリア(岩田望)が先行抜け出しでリネンファッションに競り勝つ

 4角で先団から先頭に立った期待のライトウォーリア(岩田望)に、リネンファッション(武豊)が馬体を外に併せて、長い直線の競り合いも、内でライトウォーリアが、先頭を譲らず「ハナ差」粘り込んで嬉しい先着、OP入りを果たした。
 3着も、先団で競馬のアルコレーヌ(川田)が確保、スンナリ◎〇▲予想の通り決着した。
*阪神10R 加古川S(4歳以上3勝C-、ダ1,800m、1着1820万円):良馬場
1着◎(5)ライトウォーリア(牡4岩田望、高野、Mウォーリア、中山3C-2着)2人気(37.2)
2着〇(14)リネンファッション(牝4武豊、坂口、Kキセキ、小倉3C-6着)1人気(37.0)
3着▲(4)アルコレーヌ  (牝4川田、奥村、Gアリュール、阪神3C-12着)3人気(37.3)

タイム1:52.5 単勝310円、馬連500円、馬単1,040円、3連複900円、3連単3,510円
4着*(8)ツブラナヒトミ(牡6団野、中竹、Mレディ、中京3C-11着)6人気
5着*(10)ララメダイユドール(牡7中井、今野、Gアリュール、福島3C-4着)7人気
8着△1(12)ソルトイブキ (牡5北村友、木原、Pザラール、中京2C-1着)4人気
10着△2(3)クリノフラッシュ(牝6和田翼、梅田、Eフラッシュ、中京3C-4着)5人気
(出走15頭):3連単=1着(5)-2着(14.4)-3着(14.4.12.3)=6点:的中!
*コーナー通過順位
1角:3,5,14(4,10)8-(1,12)13(2,15)11-(7,9)6
2角:3,5,14(4,10)8,1(13,12)2(11,15)6(7,9)
3角:(*3,5)14(4,10,6)(1,13,8,12)(2,11,15)7,9
4角:(3,*5,14)4(10,6)-12,15(13,8)(1,11,7)(2,9)

[WINー5] *挑戦の道:先週は、本命馬が多難の失速ばかり、この時期は差し脚発揮が難しいのかも?
予想①◎5〇14-②◎9〇1-③◎7〇9-④◎4〇2-⑤◎3〇7=32通り
結果①◎5-②(▲2)-③(*14)-④◎4-⑤〇7=「的中2,275票」払戻244,690円
「2-4-4-1-4」番人気で決着、小倉が私には大荒れ展開で無印無念で完敗です。

2/13/2021

クイーンC:アカイトリノムスメ(戸崎)が勝利し3連勝で初重賞制覇

 (土曜競馬)*東京11R クイーンC:断然人気ククナ(ルメール)は競り負け3着無念、
 直線で中団外の理想の位置取りから、軽快に抜け出しアカイトリノムスメ(戸崎)が、後続馬を「クビ差」振り切って勝利、未勝利戦から3連勝で嬉しい初重賞制覇、超良血馬(父インパクト7冠馬*母アパパネ5冠馬=父母が共にダービー馬)が、桜花賞参戦に名乗りを上げた一戦でした。
 2着には、やや後方待機のアールドヴィーヴル(松山)が、断然の人気馬ククナ(ルメール)の外から「クビ差」競り勝ち、2番手に届いた。
 期待のククナ(ルメール)は、内ラチ沿いの中団待機から、直線で馬群を裁くのに苦労して、外からアールドヴィーヴルに、内に牽制されて苦しい追い上げで、結果として追い出し遅れが祟った形で、競り負け無念なり。

「今期重賞勝利2勝目の戸崎圭太騎手」:JRA通算重賞勝利58勝目
(レース後の率直な感想は・・)今日も良い内容で、強い勝ち方が出来て嬉しいですね。(未勝利戦以来の騎乗で・・)今回も追い切りに乗せて頂いたのですけど、凄く成長をしていて、順調に来ているな~と感じました。(道中はいい位置での競馬で・・)そうですね、無理せず、あのポジション取れて、その後も良いリズムで、直線を向いて、良い手応えもありましたし、シッカリ反応も良く、乗れていました。(先に抜け出し、後続馬が迫っ・・)気を抜くことなく、シッカリと走ってましたけど、後は凌いでくれとの事だったのですけど、馬が頑張って凌いでくれました。(この馬の良いところは・・)新馬戦の時から非力な感じがあったのですけど、成長度合いは凄く、素質があるからの、ことなのかな~と、ありました。(この後、母が牝馬3冠馬なので・・)国枝厩舎でアパパネの好意で、ズーと(良い馬に)乗せて頂いたので、中々勝ち切ることが出来なくて、今回重賞も勝たせて貰って、この先も、ファンも多いと思いますので、それに応えられるように、馬も走ってくれると思うので、応援して頂きたいなと、思います。
*東京11R クイーンC(G3:3歳牝馬OP、芝1,600m、1着3500万円):良馬場
着順、期待(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場.格.着順))
1着〇(6)アカイトリノムスメ(牝3戸崎、国枝、Dインパ、東京1C-1着)2人気(34.4)
2着*(9)アールドヴィーヴル(牝3松山、今野、Kカメ、京都新馬1着)3人気(34.1)
3着◎(2)ククナ  (牝3ルメール、栗田、Kカメ、中京G3-4着)1人気(34.3)

タイム1:33.3 (4F46.8-3F34.9-2F23.3-1F11.9)
 単勝490円、馬連2,530円、馬単4,190円、3連複2,320円、3連単14,760円

予想評定 D評価(20点):期待の◎が直線で馬群の中で揉まれ、直線での追い出し遅れ競り負け惜敗無念。
4着*(11)エイシンヒテン(牝3団野、渡辺、Eヒカリ、阪神G1-11着)8人気
5着△3(3)イズンシーラブリー(牝3三浦、加藤征、Dインパ、中山未勝利1着)12人気
6着△2(7)ステラリア (牝3福永、斉藤崇、キズナ、東京1C-2着)4人気
13着▲(4)リフレイム(牝3木幡巧、黒岩、Aフェイロー、東京G2-5着)3人気
16着△1(15)レッジャードロ(牝3藤田菜、戸田、Dメンテ、中山新馬1着)6人気(35.3)
(出走16頭):3連単=1着(2)-2着(6.4)-3着(6.4.15.7.3)=8点
*コーナー通過順位
3角:11,14(10,8)4(5,6)(2,13)(1,9)3,16,7,12-15
4角:11,14(10,8)(4,6)(5,2,13)9(1,3,12)16,7,15

*東京10R 雲雀S:ホープフルサイン(三浦)が先団を纏めて交わし快勝
 GOAL前で「アタマ、クビ、アタマ差」の大激戦、これを外から一気に突き抜け、制したのは伏兵馬ホープフルサイン(三浦)でした。
 先行したのはブルスクーロ(北村友)で、直線を向いて直ぐに後続馬に交わされ、バッタリ失速は残念、2番手先行のフレッチア(ルメール)が変わって抜け出し、内ラチ沿いで逃げ込むも、トーセンリスト(田辺)、シトラスノート(武藤)が追い上げて来て先団に上がったが、中団待機し、直線で外から一気に追い込んで来たホープフルサイン(三浦)が、先団を纏めて交わし去り、外側から順に1・2・3・4着と決着した。
  この決着の結果は、正しく「可なりの力量差」で、本来は、内から順に先着が一般的、同じ力量同士の決戦なら、先に仕掛けた順に先着で優勢、外を回った馬は、距離損と後仕掛けのタイムロスから、届かずの決着になるはずです。
*東京10R 雲雀S(4歳以上3勝C(HD)、芝1,400m、1着1820万円):良馬場
1着*(5)ホープフルサイン(牡5三浦、本間、Mロッソ、中山3C-5着)7人気(33.4)
2着*(10)シトラスノート(牝5武藤、石坂、Rカナロア、中京3C-9着)11人気(33.9)
3着◎(6)トーセンリスト(牝5田辺、菊沢、Nリスト、中京3C-2着)3人気(34.2)

タイム1:21.7 単勝1,480円、馬連20,140円、馬単32,210円、3連複39,330円、3連単279,830円
4着▲(8)フレッチア(牡6ルメール、木村、ダンシリ、中山3C-8着)2人気
5着△3(15)スワーヴシャルル(牡5福永、安田隆、Rカナロア、中京2C-1着)1人気
6着△1(1)レジーナドーロ(牝6松山、堀宣、Kカメ、中京3C-4着)4人気
9着〇(13)ブルスクーロ(牡5北村友、池添学、Kキセキ、中京3C-3着)6人気
12着△2(11)ネリッサ  (牝5北村宏、勢司、Tボウル、東京3C-5着)5人気
(出走16頭):3連単=1着(6)-2着(13.8)-3着(13.8.1.11.15)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:13,8,6,10(1,15)2(4,7)(5,16)(9,14)11(3,12)
4角:13,8,6(1,10,15)(4,2,7)(5,14)(9,16,12)11,3

*阪神11R 洛陽S:快速馬サトノフェイバー(古川吉)が逃げ切り勝利
 外枠のサトノフェイバー(古川)が軽快に先行し、直線も後続馬に迫られながらも「1/2馬身」振り切って勝利、嬉しいOP戦で初勝利を挙げた。
 2・3番手には、4角で2番手に上がったガゼボ(和田竜)が、レッドガラン(岩田康)、テーオービクトリー(太宰)に競り勝って2着、最速の末脚(32秒7)で追い上げたレッドガラン(岩田康)が、惜しくも「クビ差」競り負けは惜しかった。
*阪神11R 洛陽S(L:4歳以上OP(HD)、芝1,600m、1着2500万円):良馬場
1着◎(10)サトノフェイバー(牡6古川、南井、Zロブロイ、阪神L-2着)3人気(33.0)
2着△(5)ガゼボ    (牡6和田竜、石坂、Dメジャー、阪神3C-1着)4人気(32.9)
3着〇(7)レッドガラン(牡6岩田康、安田隆、Rカナロア、中京G3-6着)1人気(32.7)

タイム1:35.2 単勝360円、馬連1,140円、馬単1,990円、3連複810円、3連単4,820円
4着*(9)テーオービクトリー(牝7太宰、岡田、Bタイド、中山OP-9着)6人気
5着▲(4)アルジャンナ(牡4川田、池江、Dインパクト、東京G1-18着)2人気
(出走10頭):3連単=1着(10)-2着(7.4)-3着(7.4.5)=4点:外れ
*コーナー通過順位
3角:10,8(5,9)7(1,4)3,2-6
4角:10(5,8,9)(7,4)(1,3,6)2

*阪神10R 飛鳥S:レッドベルディエス(川田将)が変り身を見せ快勝
 GOAL前で「クビ、クビ差」の激戦も、期待したレッドベルディエス(川田)が、鋭く追い上げ、特殊な「ハミ」効果発揮で、直線を寄れることなく直進し勝利を挙げた。
 問題の2・3着は、後方待機ん2騎、アカイイト(蛯名)、イェッツト(岩田康)の猛追するも僅かに届かず無念なり。
*阪神10R 飛鳥S(4歳以上3勝C-、芝1,800m、1着1820万円):良馬場
1着◎(8)レッドベルディエス(牝5川田、鹿戸、Dインパ、阪神3C-3着)2人気(33.1)
2着△3(4)アカイイト(牝4蛯名、中竹、キズナ、中京2C-1着)   5人気(32.6)
3着△1(1)イェッツト(牡6岩田康、金成、カンパニー、東京3C-6着)3人気(32.9)

タイム1:46.3 単勝400円、馬連1,440円、馬単2,760円、3連複1,530円、3連単8,960円
4着*(6)コスモインペリウム(牡4国分優、和田雄、Tセンド、中山3C-7着)6人気
5着*(5)ダンサール   (牝6武豊、須貝、Hクライ、阪神3C-7着)7人気
6着〇(3)コマノウインクル(牡4加藤、庄野、キズナ、阪神3C-2着)1人気
7着△2(9)ボンオムトゥック(牝4和田竜、高橋亮、クロフネ、東京3C-11着)4人気
(出走9頭):3連単=1着(8)-2着(3.1)-3着(3.1.9.4)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:6,7,9(5,8)(1,3)4,2
4角:(*6,7)9,5,8(1,3)4-2

*小倉11R 和布刈特別:メイショウヨカゼ(浜中)が早めに先団に上がり抜け出す
 期待して印を付けた5騎が、揃って上位入線したが、BOX馬券を買わないので、本命馬が3着好戦するも、敢え無く外れです。
 果敢に先行したタガノウィリアム(秋山真)が、直線半ばまでは、逃げ込むも、中団から4角で先団に上がったメイショウヨカゼ(浜中)に「2馬身」も突き放されては2着無念、そして肝心の本命馬ヴェルテックス(西村淳)は、中団から直線だけの追い上げでは、可なり届かずの、離れた3番手までが精一杯でした。
*小倉11R 和布刈特別(4歳以上2勝C-、ダ1,700m、1着1500万円):良馬場
1着▲(2)メイショウヨカゼ(牡4浜中、荒川、Sファルコン、小倉2C-2着)4人気(36.7)
2着△1(3)タガノウィリアム(牡4秋山真、中尾、パイロ、小倉1C-1着)3人気(37.4)
3着◎(11)ヴェルテックス(牡4西村、吉岡、Jウェイ、小倉1C-1着)1人気(37.4)

タイム1:44.2 単勝830円、馬連2,990円、馬単6,140円、3連複3,820円、3連単30,660円
4着〇(13)ドルチェリア (せん8小牧、笹田、Eメーカー、小倉2C-3着)8人気
5着△2(5)リトルクレレバー(牡4吉田隼、佐々木、キズナ、阪神1C-1着)2人気
(出走16頭):3連単=1着(11)-2着(13.2)-3着(13.2.3.5)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(*3,12)(8,9)1(2,13)11(7,5)14,10(15,16)-4,6
2角:3,12(8,9)1(13,11)2,5,7,14-10,15,16,4-6
3角:3(12,9,13)11(2,5)(8,14)(7,10)1,15,16-4,6
4角:3(2,12,9,13)(5,11)8(1,14)(7,10)15,16(4,6)

2/08/2021

東京11R*クイーンC:ククナ(ルメール)VS.アカイトリノムスメ(戸崎圭)

 今週から中京に代わり阪神に開催替りのロングラン、東京は、来週まであと1週、最終日に今期初のダートマイルG1戦「フェブラリーS」が行われ、「東京・阪神・小倉」の3場開催に変わる。
 土曜競馬(2/13)ブログ
*東京11R クイーンC(G3:3歳牝馬OP、芝1,600m)  発走15:45
*阪神11R 洛 陽 S(L:4歳以上OP(HD)、芝1,600m)発走15:35 
*小倉11R 和布刈特別(4歳以上2勝C-、ダ1,700m)   発走15:25 
*東京10R 雲 雀 S(4歳以上3勝C(HD)、芝1,400m) 発走15:10 
*阪神10R 飛 鳥 S(4歳以上3勝C-、芝1,800m)       発走15:00
(次週G1:2/21)東京11R フェブラリーS(G1:4歳以上OP、ダ1,600m)

(土曜競馬)*東京11R クイーンC:混戦の中、ククナ(ルメール)が優勢
 ククナ(ルメール)、アカイトリノムスメ(戸崎圭)の競り合い、でも後方から一気の末脚で追い上げる2騎、リフレイム(木幡巧)、レッジャードロ(藤田菜)が割り込んで、面白い結末が見られそうだ。

(1/10中京G3-シンザン記念:1着ピクシーナイト、4着15ククナ)
*東京11R クイーンC(G3:3歳牝馬OP、芝1,600m、1着3500万円)展望
期待度、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場、格、レース名、着順))
◎(2)ククナ  (牝3ルメール、栗田、Kカメ、差し、中京G3-シンザン4着)
〇(6)アカイトリノムスメ(牝3戸崎圭、国枝、Dインパクト、差し、東京1C-赤松1着)
▲(4)リフレイム(牝3木幡巧、黒岩、Aフェイロー、追込、東京G2-京王杯5着)
△1(15)レッジャードロ(牝3藤田菜、戸田、Dメンテ、追込、中山新馬1着)
△2(7)ステラリア (牝3福永祐、斉藤崇、キズナ、先行、東京1C-ベゴニア2着)
△3(3)イズンシーラブリー(牝3三浦皇、加藤征、Dインパクト、差し、中山未勝利1着)
回避 レフトゥバーズ(牝3横山武、萩原、Dインパクト)
(出走16頭):3連単=1着(2)-2着(6.4)-3着(6.4.15.7.3)=8点

*東京10R 雲雀S:トーセンリスト(田辺裕)の逃げ切りに期待
 逃げ粘り込み残すトーセンリスト(田辺裕)に展開は優勢で本命に期待する。
 相手は、前走僅差3着でしたブルスクーロ(北村友)、そして名手ルメ頼りのフレッチアに、復活激走に期待した。
(12/13中京3C-飛騨S:1着ヴェスターヴァル、2着内1トーセンリスト、3着中11ブルスクーロ、4着外7レジーナドーロ)
*東京10R 雲雀S(4歳以上3勝C(HD)、芝1,400m、1着1820万円)展望
◎(6)トーセンリスト(牝5田辺裕、菊沢、Nリスト、先行、中京3C-飛騨2着)
〇(13)ブルスクーロ(牡5北村友、池添学、Kキセキ、先行、中京3C-飛騨3着)
▲(8)フレッチア(牡6ルメール、木村、ダンシリ、先行、中山3C-南総8着)
△1(1)レジーナドーロ(牝6松山弘、堀宣、Kカメ、差し、中京3C-飛騨4着)
△2(11)ネリッサ   (牝5北村宏、勢司、Tボウル、追込、東京3C-奥多摩5着)
△3(15)スワーヴシャルル(牡5福永祐、安田隆、Rカナロア、逃げ、中京2C-鳥羽1着)
(出走16頭):3連単=1着(6)-2着(13.8)-3着(13.8.1.11.15)=8点

*阪神11R 洛陽S:快速馬サトノフェイバー(古川吉)が逃げ切る
 先行力とマイルの持ちタイムでサトノフェイバー(古川吉)が、ここでは主役の座、粘り込めると見て本命にする。
 相手は、いつも好戦するも、少し前に届かずの善戦マン、レッドガラン(岩田康)が迫って食い込む。
 穴馬は、前走ダービーでは大敗したが、重賞3戦で上位入線の好戦、アルジャンナ(川田将)が巻き返せる。
(12/12阪神L-リゲルS:1着シュリ、2着9サトノフェイバー)
*阪神11R 洛陽S(L:4歳以上OP(HD)、芝1,600m、1着2500万円)展望
◎(10)サトノフェイバー(牡6古川吉、南井、Zロブロイ、逃げ、阪神L-リゲル2着)
〇(7)レッドガラン (牡6岩田康、安田隆、Rカナロア、先行、中京G3-京都金杯6着)
▲(4)アルジャンナ (牡4川田将、池江、Dインパクト、先行、東京G1-ダービー18着)
△(5)ガゼボ   (牡6和田竜、石坂、Dメジャー、差し、阪神3C-ファイナル1着)
回避 シャイニービーム(牡9川須栄、羽月、カンパニー)
(出走10頭):3連単=1着(10)-2着(7.4)-3着(7.4.5)=4点

*阪神10R 飛鳥S:レッドベルディエス(川田将)の末脚に期待
 前走「逆瀬川S」の再戦、好戦続く本命は、レッドベルディエス(川田将)の末脚「32秒台」があり、一気に差し切るシーンがあり期待した。
 相手も差し脚がある、コマノウインクル(加藤祥)が、追い上げて来て決まりも、穴目は蛯名騎手のアカイイト、一発大駆けの追込みが穴馬券になる。

(12/6阪神3C-逆瀬川S:1着内ナルハヤ、2着外9コマノウインクル、3着6レッドベルディエス)
*阪神10R 飛鳥S(4歳以上3勝C-、芝1,800m、1着1820万円)展望
◎(8)レッドベルディエス(牝5川田将、鹿戸、Dインパクト、差し、阪神3C-逆瀬川3着)
〇(3)コマノウインクル(牡4加藤祥、庄野、キズナ、先行、阪神3C-逆瀬川2着)
△1(1)イェッツト  (牡6岩田康、金成、カンパニー、差し、東京3C-ウエルカム6着)
△2(9)ボンオムトゥック(牝4和田竜、高橋亮、クロフネ、差、東京3C-ユート11着)
△3(4)アカイイト(牝4蛯名正、中竹、キズナ、追込、中京2C-西尾1着)
回避 ラルナブリラーレ(牝4未定、石坂、Hクライ)
回避 ロライマ   (せん8未定、松田、Kカメ)
(出走9頭):3連単=1着(8)-2着(3.1)-3着(3.1.9.4)=6点

*小倉11R 和布刈特別:ヴェルテックス(西村淳)がここでも圧勝の舞台
 このクラスはいつも大混戦も、ヴェルテックス(西村淳)だけは、抜けた存在、桁違いで圧勝の連続、公営戦で2勝と、力を付けて来て、既にOP級のスピードがあり、格上挑戦しても、いい勝負になる馬です。
 問題は相手探しだけで、前走「小倉城S」の好戦組で決まりになる。
*小倉11R 和布刈特別(4歳以上2勝C-、ダ1,700m、1着1500万円)展望
◎(11)ヴェルテックス(牡4西村淳、吉岡、Jウェイ、差し、小倉1C-1着)
〇(13)ドルチェリア (せん8小牧太、笹田、Eメーカー、差し、小倉2C-小倉城3着)
▲(2)メイショウヨカゼ(牡4浜中俊、荒川、Sファルコン、差し、小倉2C-小倉城2着)
△1(3)タガノウィリアム(牡4秋山真、中尾、パイロ、先行、小倉1C-1着)
△2(5)リトルクレレバー(牡4吉田隼、佐々木、キズナ、先行、阪神1C-1着)
回避 スコルピウス (せん5藤岡康、武幸、Kキセキ)
回避 ウインダークローズ(牡4未定、梅田、Rインメイ)
(出走16頭):3連単=1着(11)-2着(13.2)-3着(13.2.3.5)=6点

(次週G1:2/21)*東京11R フェブラリーS:オーヴェルニュ(未定)の先行力に期待 
 今期初G1戦がダートのマイル戦に公営大井、船橋から参戦2騎を含め、登録23頭の激戦、先行し千八が得意のオーヴェルニュ(未定)、そして差し脚で短距離戦が得意なレッドルゼル(川田将)のマイル戦の対決は、どうしてもオーヴェルニュの先行力で優勢になる。
 問題は3番手の相手探しで、先行力のアルクトス(田辺裕)、差し脚のサンライズノヴァ(松若風)に期待している。
(1/24中京G2-東海S:1着オーヴェルニュ、4着13デュードヴァン)
(1/31東京G3-根岸S:1着内3レッドルゼル、2着1ワンダーリーデル、4着14アルクトス)
*東京11R フェブラリーS(G1:4歳以上OP、ダ1,600m、1着賞金1億円)展望
期待度、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場、格、レース名、着順))
〇レッドルゼル (牡5川田将、安田隆、Rカナロア、差し、東京G3-根岸S1着)
◎オーヴェルニュ(牡5未定、西村、Sファルコン、先行、中京G2-東海S1着)
(優先出走権2騎)
▲アルクトス (牡6田辺裕、栗田、Aオーラ、先行、東京G3-根岸S4着)
*インティ (牡7武豊、野中、Kホーム、逃げ、中京G2-東海S12着)
*(外)エアアルマス(牡6松山弘、池添学、Mウォーリア、先、中京G1-チャンピオン10着)
*エアスピネル (牡8鮫島駿、笹田、Kカメ、差し、中京G1-チャンピオン7着)
*(外)カフェファラオ(牡4ルメール、堀宣、Aフェイロー、差、中京G1-チャンピオン6着)
*サクセスエナジー(牡7酒井学、北出、Kキセキ、先行、東京G3-根岸S12着)
△1サンライズノヴァ(牡7松若風、音無、Gアリュール、追、中京G1-チャンピオン12着)
*スマートダンディー(牡7秋山真、石橋、Eメーカー、差し、東京G3-根岸S11着)
△2ソリストサンダー(牡6北村宏、高柳、Tコナー、差し、小倉OP-門司S1着)
*ヘリオス (せん5デムーロ、オルフェV、先行、寺島、東京G3-根岸S8着)
*[地]ミューチャリー(牡5御神本、矢野、パイロ、差し、川崎Jpn1-川崎記念5着)
*ヤマニンアンプリメ(牝7未定、長谷川、Sミニスター、差し、東京G3-根岸S6着)
*ワイドファラオ(牡5福永祐、角居、Hヒューズ、逃げ、阪神G3-みやこS9着)
△3ワンダーリーデル(牡8横山典、安田翔、Sリバティー、追込、東京G3-根岸S2着)
(以上16頭枠内、以下出走回避待ちで抽選7頭)
・(地)サザンヴィグラス(牡6未定、根本、Sヴィグラス、差し、中山OP-ジャニュアリ2着)
・タイサイ  (牡5未定、田所、Sファルコン、先行、中京OP-アルデバラン8着)
・タガノビューティー(牡4未定、西園、Hヒューズ、差し、東京3C-銀蹄S1着)
・デュードヴァン(牡4未定、加藤征、Dウォー、差し、中京G2-東海S4着)
・ハイランドピーク(牡7未定、土田、Tブライト、先行、中山OP-フルボックスS6着)
・ロードグラディオ(牡5未定、西浦、Kカメ、差し、東京G3-武蔵野S9着)
・[地]ワークアンドラブ(牡6笹川翼、荒山、Sミニスター、追込、大井G1-東京大賞10着)
(出走枠16頭に登録23頭、・印:出走枠外の7頭)

共同通信杯:ステラヴェローチェ(横山典)の末脚で断然

 日曜競馬(2/14)ブログ
[WIN5-5]*東京11R 共同通信杯(G3:3歳OP、芝1,800m)   発走15:45
[WIN5-4]*阪神11R 京都記念(G2:4歳以上OP、芝2,200m) 発走15:35 
[WIN5-3]*小倉11R 北九州短距離S(4歳以上OP、芝1,200m)発走15:25 
[WIN5-2]*東京10R バレンタインS(4歳以上OP、ダ1,400m)発走15:10 
[WIN5-1]*阪神10R 加古川S(4歳以上3勝C-、ダ1,800m)   発走15:00
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻*14:55

[WIN5-5]*東京11R 共同通信杯:ステラヴェローチェの相手はエフフォーリア
 新馬・重賞そして暮れのG1朝日杯FSに2着好戦したステラヴェローチェ(横山典)が、ここでは断然、既に本賞金「3400万円」で、皐月賞・ダービーのクラシックに参戦が出来る十分な賞金加算が出来て、鋭い末脚の決め手などから、余裕の参戦スケジュールなのです。
 相手は3騎に、確かな末脚「33秒台」のエフフォーリア(横山武)、キングストンボーイ(ルメール)、レフトゥバーズ(未定)が横一線に思える。

(12/20阪神G1:朝日杯FS:1着グレナディアガーゾ、2着ステラヴェローチェ)
*東京11R 共同通信杯(G3:3歳OP、芝1,800m、1着3800万円)展望
期待度(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名.着順))
△3(1)ディオスバリエンテ(牡3石橋脩、堀宣、Rカナロア、先行、中山新馬1着)
▲(2)キングストンボーイ(牡3ルメール、藤沢和、Dメンテ、先、東京1C-ベゴニア1着)
◎(3)ステラヴェローチェ(牡3横山典、須貝、バゴ、差し、阪神G1-朝日杯FS2着)
*(4)プラチナトレジャー(牡3田辺裕、国枝、Kカメ、差し、中山G3-京成杯5着)
*(5)ディープリッチ (牡3北村宏、小島、Dブリランテ、追込、中山1C-葉牡丹賞9着)
*(6)タイソウ   (牡3丸山元、西園、モーリス、先行、中山G3-京成杯6着)
〇(7)エフフォーリア (牡3横山武、鹿戸、Eネイア、先行、東京1C-百日草1着)
△1(8)レフトゥバーズ(牝3戸崎圭、萩原、Dインパクト、差し、東京牝新馬1着)
*(9)ヴィクティファルス(牡3松山弘、池添学、Hクライ、差し、阪神新馬1着)
*(10)ハートオブアシティ(牡3大野拓、森田、Hクライ、差し、中山1C-7着)
△2(11)シャフリヤール(牡3福永祐、藤原、Dインパクト、先行、京都新馬1着)
*(12)カイザーノヴァ (牡3坂井瑠、矢作、モールス、先行、阪神G1-朝日杯FS8着)
(出走12頭):3連単=1着(3)-2着(7.2)-3着(7.3.8.11.1)=8点

[WIN5-4]*阪神11R 京都記念:ラヴズオンリーユー(川田将)の末脚に期待
 前走2桁着順馬が、多く参戦で困惑が一杯、その中から、比較的安定した戦績のラヴズオンリーユー(川田将)に期待、 牝馬は末脚確かで、重賞戦を好戦して狙える。
 相手も牝馬の差し脚を重視して、センテリュオ(北村友)と期待したが回避し、見直しで
ステイフーリッシュ(和田竜)の繰り上げにする。
 大穴目には、復活走の兆しがありそうなモズベッロ(三浦皇)が、狙い目になる。

(2走前11/15阪神G1-エ女王杯:1着ラッキーライラック、3着11ラヴズオンリーユー)
*阪神11R 京都記念(G2:4歳以上OP、芝2,200m、1着6200万円)展望
期待度(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名.着順))
*(1)(地)ハッピーグリン(牡6北村友、森秀、Rグリン、差し、京都G1-天皇(春)13着)
〇(2)ステイフーリッシュ(牡6和田竜、矢作、Sゴールド、先行、中山G2-AJCC4着)
*(3)(外)ベストアプローチ(せん7酒井学、小島、Nアプローチ、差、中山G2-AJCC12着)
◎(4)ラヴズオンリーユー(牝5川田将、矢作、Dインパクト、差、中山G1-有馬記念10着)
△2(5)ダンスディライト(牡5岩田望、松永幹、Kカメ、追込、阪神3C-オリオンS1着)
*(6)レイエンダ (牡6団野大、藤沢和、Kカメ、差し、中山OP-ポルックスS13着)
▲(7)ワグネリアン(牡6武豊、友道、Dインパクト、差し、阪神G1-宝塚記念13着)
△1(8)モズベッロ (牡5三浦皇、森田、Dブリランテ、差し、中山G2-AJCC5着)
*(9)ダンビュライト(せん7松若風、音無、Rシップ、逃げ、京都G2-京都大賞典7着)
*(10)ジナンボー (牡6岩田康、堀宣、Dインパクト、先行、東京G1-天皇(秋)7着)
*(11)サトノルークス(牡5幸英明、池江、Dインパクト、差し、東京G2-アルゼ13着)
(出走11頭):3連単=1着(4)-2着(2.7)-3着(2.7.8.5)=6点

[WIN5-3]*小倉11R 北九州短距離S:アンヴァル(藤岡康)の差し脚に期待
 多頭数で大混戦も、差し脚鋭いアンヴァル(藤岡康)が直線で全馬を外からゴボウ抜きで先着・・に懸ける。
 相手は、先行残すスギノヴォルケーノ(西村淳)、そして差し脚のコンパウンダー(吉田隼)に期待した。

(1/9中京L-淀短距離S:1着トゥラヴェスラー、3着外14アンヴァル)
*小倉11R 北九州短距離S(4歳以上OP、芝1,200m、1着2300万円)展望
◎(7)アンヴァル  (牝6藤岡康、藤岡健、Rカナロア、差し、中京L-淀短距離3着)
〇(9)スギノヴォルケーノ(牡5西村淳、清水久、Rカナロア、先行、中京3C-新春1着)
▲(1)コンパウンダー (牡6吉田隼、石橋、Aムーン、差し、京都3C-桂川1着)
△1(8)ヒロイックアゲン(牝7荻野極、加藤和、Rアルティマ、先行、中山L-ラピス6着)
△2(10)エレナアヴァンティ(牝4亀田温、宗像、Aムーン、先行、中山OP-カンパニ3着)
△3(11)メイショウカリン(牝7菱田裕、笹田、Kホーム、差し、小倉3C-巌流島1着)
 注(2)レジェーロ  (牝4丸田恭、西村、キズナ、先行、中山OP-カンパニ1着)
(出走18頭):3連単=1着(7)-2着(9.1)-3着(9.1.8.10.11.7)=10点

[WIN5-2]*東京10R バレンタインS:素質馬タガノビューティー(石橋脩)の末脚に期待

 3騎で三つ巴戦、OPに勝ち上がったばかりのタガノビューティー(石橋脩)の末脚、OP初戦で競り負けも好戦のテーオーターゲット(ルメール)、そしてOP戦で大敗したが好素質馬スリーグランド(戸崎圭)の叩き合い、僅かにタガノビューティーの競馬センスと素質に懸けて見る。
*東京10R バレンタインS(4歳以上OP、ダ1,400m、1着2200万円)展望
◎(9)タガノビューティー(牡4石橋脩、西園、Hヒューズ、差し、東京3C-銀蹄S1着
〇(1)テーオーターゲット(牡5ルメール、吉岡、Kキセキ、先行、阪神OP-Aリーフ4着)
▲(2)スリーグランド(牡4戸崎圭、高橋忠、Sミニスター、差し、中京L-すばるS5着)
△1(16)ニューモニュメント(牡5松山弘、小崎、Hヒューズ、差し、阪神3C-御影1着)
△2(10)フォーテ   (牡4福永祐、藤原、Rカナロア、先行、中山G3-カペラS15着)
△3(15)メイショウウズマサ(牡5横山武、安田隆、Rカナロア、逃げ、中京3C-門松1着)
(出走16頭):3連単=1着(9)-2着(1.2)-3着(1.2.16.10.15)=8点

[WIN5-1]*阪神10R 加古川S:ライトウォーリア(岩田望)が気分よく走り切れば勝利

 好戦の後、大敗するなど、大波小波の戦績で信頼度はイマイチな、ライトウォーリア(岩田望)に期待したが、気分屋で千八を専門に出走、この距離以外には、興味がないのなら、ここで勝利して頂きたいものです。
 相手も、先行派リネンファッション(武豊)との競り合いになる。
*阪神10R 加古川S(4歳以上3勝C-、ダ1,800m、1着1820万円)展望
◎(5)ライトウォーリア(牡4岩田望、高野、Mウォーリア、先行、中山3C-仲冬2着)
〇(14)リネンファッション(牝4武豊、坂口、Kキセキ、先行、小倉3C-豊前6着)
▲(4)アルコレーヌ  (牝4川田将、奥村、Gアリュール、先行、阪神3C-摩耶12着)
△1(12)ソルトイブキ (牡5北村友、木原、Pザラール、先行、中京2C-濃尾1着)
△2(3)クリノフラッシュ(牝6和田翼、梅田、Eフラッシュ、逃げ、中京3C-瀬戸4着)
(出走15頭):3連単=1着(5)-2着(14.4)-3着(14.4.12.3)=6点

[WINー5] *挑戦の道:先週は、本命馬が多難の失速ばかり、この時期は差し脚発揮が難しいのかも?
予想①◎5〇14-②◎9〇1-③◎7〇9-④◎4〇2-⑤◎3〇7=32通り

2/07/2021

東京新聞杯*カラテ(菅原明)が先行抜け出し馬・騎手共に初重賞制覇

 [WIN5-5]*東京11R 東京新聞杯:期待のヴァンドギャルド(福永)は末脚不発で4着
 内枠からダイワキャグニーが、先行し直線もバッタリ急停止で後方まで下がって先導役終了、2番手先行群からカラテ(菅原)、後方からカテドラル(田辺)の2騎が、馬体を併せて叩き合いしてGOALも、内でカラテが「アタマ差」競り勝ち、嬉しい馬も騎手も、トゥザグローリー産駒も、トリプルで初重賞制覇(重賞挑戦3度目)、GOAL後に、馬上で幾度もガッツポーズ連発して勝利の感涙でしたが、そして馬は驚異の3連勝を飾った。
 2番手から「1馬身1/4」離れた3着には、ヤハリ後方からカテドラルと一緒に追い上げたシャドウディーヴァ(岩田康)が届き決着した。 
 我が期待の本命ヴァンドギャルド(福永)は、中団待機から直線勝負も、末脚不発で4番手までは残念でした。

「初重賞制覇の菅原明良騎手」:JRA通算勝利69勝目(今期8勝目)
(重賞初制覇の感想は・・)とても嬉しいです。こうやってチャンスを頂いて、先生ととてもバックアップしてくれた馬と、馬主さんに感謝したいです。(どうやってRに望まれた・・)Rはとても、強い勝ち方をしてくれたので、今回は競馬場も変わりますし、東京では勝っていいるのですが、メンバーも強くなりますし、そこらへん、どうなるのかなと、思ったんですけど、本当に頑張ってくれました。(道中は5番手あたりで・・)前目に付けたいなと、考えて居たので、理想通りの自分の遣りたい競馬が出来たのですが・・出来ましたハイ!(直線に向いてから素晴らしい末脚で手応えは・・)ズーと手応えが良く、直線を向いても、後は進路を探すだけでと思っていました。あと、前が壁で、自分が思っていたより、追い出しが遅れてしまったけど、それでも、馬が良く反応してくれて、末い良く頑張ってくれたので、もうチョット、前で抜け出した馬がいましたけど、ナントか交わしてくれと思って必死で追っていました。(GOAL板を駆け抜けた後の感じは・・)交わしたのは乗っていて分かったのですが、唯、嬉しくて嬉しくて、しょうがなかったです。(馬にどんな言葉を・・)本当にありがとうと、それしかないです。良く頑張ってくれたの言葉しかないです。(目に光るものが・・どんな感じで・・)嬉しくてしょうがないです。(先週は同期の団野騎手が重賞勝利して刺激が・・)はい、そうですね、年が変わって7勝8勝とと、良いペースで来れていましたし、団野君も重賞勝って、とても刺激がなったので、負けてはいられないなの気持ちで頑張っていました。(同期の存在はどんな感じ・・)切磋琢磨して遣って来ましたし、これからの皆んなで35期で努力して頑張って行ければよいな~と思っています。(この先のカラテには・・)初めて乗せて貰ってから、比べて馬は成長しているな~と感じられますし、今日は本当に走ってくれたので、これからも、僕もレベルアップして行かなければと、思っています。馬に合わせて・・。
*東京11R 東京新聞杯(G3、4歳以上OP、芝1,600m、1着3900万円):良馬場
着順.期待(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順))人気(末脚秒)
1着*(10)カラテ (牡5菅原明、高橋祥、Tローリー、中山3C-1着)5人気(3F34.0)
2着*(4)カテドラル(牡5田辺裕、池添学、Hクライ、東京L-9着)12人気(33.5)
3着▲(11)シャドウディーヴァ(牝5岩田康、斎藤誠、Hクライ、阪神G1-8着)3人気(33.6)

タイム1:32.4 (4F45.8-3F34.3-2F23.1-1F11.5)
 単勝1,160円、馬連26,740円、馬単43,140円、3連複45,560円、3連単267,610円

予想評定 D評価(10点):期待馬の末脚不発、そして伏兵馬の大駆けには完敗です。
4着◎(13)ヴァンドギャルド(牡5福永、藤原、Dインパ、阪神G1-6着)1人気(34.2)
5着〇(5)トライン   (牡6横山典、浜田、Dインパ、東京L-6着)8人気
6着△3(16)サトノインプレッサ(牡4戸崎、矢作、Dインパ、中京G2-7着)9人気
7着注(12)トリプルエース(牡4ルメール、斉藤崇、Sダル、中京G3-8着)2人気
8着*(9)サトノアーサー(牡7坂井瑠、池江、Dインパ、中京G3-12着)11人気
9着△2(2)サトノウィザード(牡5鮫島良、松田、Rカナロア、中山L-4着)4人気
10着*(6)プロディガルサン(牡8藤岡佑、国枝、Dインパ、京都G2-13着)14人気
11着*(14)エメラルファイト(牡5石川、相沢、クロフネ、中山OP-14着)7人気
12着△1(3)ロードマイウェイ(牡5横山武、杉山、Jウェイ、中京G3-16着)10人気
13着*(8)ニシノデイジー(牡5勝浦、高木、Hジャー、函館G3-13着)13人気
14着*(1)ダイワキャグニー(せん7内田、菊沢徳、Kカメ、中京G2-12)6人気
15着*(7)ショウナンライズ(牡8大野、上原、Dメジャー、中山L-14着)16人気
16着*(15)エントシャイデン(牡6川須、矢作、Dインパクト、中京G3-3着)15人気
(出走16頭):3連単=1着(13)-2着(5.11)-3着(5.11.3.2.16.12)=10点:外れ
*コーナー通過順位
3角:1(12,15)5,10(8,13)(7,16)(4,11)14,3,9,2,6
4角:1(12,15)(5,10)13(8,7,16)(4,11)(14,3)-(9,2)6

[WIN5-4]*中京11R きさらぎ賞:ラーゴム(北村友)が先行抜け出し押し切る勝利

 タガノカイが先行する、3番手先行のラーゴム(北村友)が、直線で抜け出し押し切る展開に、可なりの後方待機し、大外から猛追した期待のヨーホーレイク(武豊)が「クビ差」届かず、「33秒台」の末脚想定でないと、あの位置からでは苦しい展開、僅かに届かずで無念の競馬でした。
 3着には、縦長展開のブービー位置取りから追い上げたランドオブリバティ(三浦)が、2番手に「3馬身1/2」も離されては、クラシック戦線には厳しい戦いになりそうだ。
今期重賞初勝利の北村友一騎手」:JRA通算重賞勝利26勝目
(良く凌いで・・)ハイ、良く凌いでくれました。本当に強かったと思います。(3番手に付けて、仕掛けは・・)調教の感じから、少し馬が力みがある感じがしていたので、その当たり、ゲートを出てからも、ポジション獲らず、りラックスして行きたいなと思ったけど、ヤッパリ今日も力んでしまったので、ナントか、次は修正して行ければと思っています。(ラーコムの良いところは・・)負けない気持ちが強いところと、闘争心だと思います。(これから楽しみで、奥さんにも良い報告が・・)元々僕自身が楽しみにしていた馬だし、この馬でナントかクラシックに行きたいなと思っていたし、結果を出せたことは先ず、ホッとしています。未だ課題は多いですけど、上手く修正しながら、次に迎えられればと思っています。また頑張りますので応援して下さい。
*中京11R きさらぎ賞(G3、3歳OP、芝2,000m、1着3800万円):良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順))人気(末脚秒)
1着△1(2)ラーゴム  (牡3北村友、斉藤崇、オルフェV、阪神G3-2着)3人気(35.4)
2着◎(3)ヨーホーレイク(牡3武豊、友道、Dインパクト、中山G1-3着)1人気(34.9)
3着〇(9)ランドオブリバティ(牡3三浦、鹿戸、Dインパ、中山G1-中止)2人気(35.3)

タイム2:01.0 (4F47.9-3F35.6-2F23.7-1F12.2)
 単勝470円、馬連610円、馬単1,350円、3連複670円、3連単4,990円

予想評定 C評価(70点):期待馬が後方過ぎる位置取り、直線で良く追い上げも届かず残念でした。
4着*(5)タガノカイ   (牡3泉谷、宮徹、Nリスト、中京1C-1着)9人気
5着△3(11)アランデル (牡3池添、大竹、Hジャー、中山OP-2着)8人気
6着*(7)ショウナンアレス(牡3松山、池添兼、Rディーズ、阪神未勝利1着)6人気
7着△2(4)ダノンジェネラル(牡3川田、中内田、Dメンテ、阪神新馬1着)4人気
8着*(6)トーセンクライマー(牡3荻野極、加藤征、Gシップ、中山1C-12着)11人気
9着*(1)ジャンカルド(牡3和田竜、タケイ、Hジャー、中山1C-2着)7人気
10着▲(10)ドゥラモンド (牡3岩田望、手塚、Dメンテ、阪神G1-7着)5人気
11着*(8)アクセル  (牡3柴山、武幸、キズナ、中山G3-8着)10人気
(出走11頭):3連単=1着(3)-2着(9.10)-3着(9.10.2.4.11)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(*5,7)(2,8)(1,4)(11,10)-3,9,6
2角:(*5,7)(2,8)(1,4)(11,10)-3-9,6
3角:5,7(2,8)1(11,4)10,3-9-6
4角:5(1,2,7)8(11,4,10)3,9-6

[WIN5-3]*小倉11R 関門橋S:ワールドウインズ(藤岡康)が後方待機から差し脚で勝利

 ミスディレクションが先行する、4番手先行のパンサラッサ(菱田)が、直線で抜け出しそのまま押し切るところに、縦長展開の可なり後方待機したワールドウインズ(藤岡康)が、直線で猛追して来て、GOAL直前で「クビ差」差し脚が届いて嬉しい最先着を果たした。
 3番手には、中団待機のコスモカレンドゥラ(丹内)が、中団から追い上げ2番手に「2馬身1/2」遅れるも届いて決着した。
*小倉11R 関門橋S(4歳以上OP、芝2,000m、1着2400万円):良馬場
1着〇(6)ワールドウインズ(牡4藤岡康、武幸、Rシップ、小倉2C-1着)2人気(36.2)
2着◎(8)パンサラッサ(牡4菱田、矢作、Rカナロア、中山L-11着)3人気(36.8)
3着*(4)コスモカレンドゥラ(牡5丹内、田中清、Nリスト、中山L-8着)4人気(37.1)

タイム2:00.4 単勝390円、馬連830円、馬単1,560円、3連複1,790円、3連単6,330円
4着*(2)メイショウエイコウ(牡7蛯名、荒川、Sバード、小倉OP-4着)7人気
5着*(11)アメリカズカップ(牡7西村、音無、Mカフェ、阪神L-13着)8人気
6着△1(5)マンオブスプリット(牡4団野、斉藤崇、Rシップ、京都G1-11着)1人気
7着△3(3)ツーエムアロンソ(牡5高倉、本田、Mサムソン、中京3C-1着)5人気
9着△2(9)ナルハヤ  (牝7藤田菜、梅田、Sプリジデント、中京G3-17着)6人気
(出走11頭):3連単=1着(8)-2着(6.5)-3着(6.5.9.3)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:7,9,11,8-4(3,10)5,6(2,1)
2角:7,9,11,8-(3,4)(10,5)-6-2,1
3角:7,9(11,3,8,4)5(10,2,6)-1
4角:7(9,8)(11,3,4,5)(10,2,6)-1

[WIN5-2]*東京10R 白嶺S:グローリーグローリ(北村宏)が先行抜け出し勝利

 先行したセイウンクールガイ(内田)が直線でも内ラチで粘り込むも、4・5番手先行のグローリーグローリ(北村宏)、サンダーブリッツ(横山典)が、直線で追い上げ競り合うも、グローリーグローリが「1馬身3/4」サンダーブリッツを、振り切って勝利、東京コースで初勝利を挙げた。そして後方待機馬に全くのチャンスなく、前残り決着でした。
*東京10R 白嶺S(4歳以上3勝C-、ダ1,600m、1着1820万円):良馬場
1着*(15)グローリーグローリ(牡6北村宏、五十嵐、Sミニスター、東京3C-9着)4人(36.3)
2着◎(7)サンダーブリッツ(牡4横山典、久保田、Kキセキ、中山3C-2着)1人気(36.4)
3着*(2)セイウンクールガイ(牡6内田、奥平、Yブルグ、中山3C-14着)8人気(37.5)

タイム1:36.4 単勝1,120円、馬連1,890円、馬単4,820円、3連複24,210円、3連単154,820円
4着〇(10)オーバーディリバー(牡5戸崎、萩原、Mカフェ、東京2C-1着)3人気
5着▲(11)グレートウォリアー(牡6ルメール、藤原、Dインパ、阪神3C-3着)2人気
6着△1(6)トラストロン  (牝6吉田豊、高橋文、Hヒューズ、東京3C-6着)6人気
7着△2(1)シェパードボーイ(牡5福永、大久保、Nリスト、中京3C-5着)5人気
(出走16頭):3連単=1着(7)-2着(10.11)-3着(10.11.6.1)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:2-16(1,15)(7,14)(5,11)(4,10)13(6,3)-(8,9)-12
4角:2-(1,16,15)(7,11,14)-(5,10)(4,3,13)6,9,8,12

[WIN5-1]*中京10R トリトンS:リリーバレロ(松山)が先行抜け出し勝利

 カレングロリアーレが先行する2番手から、リリーバレロ(松山)が、直線で外から追い上げ抜け出し、内のノーブルカリナン(岩田望)を「1/2馬身」差して嬉しい先着、OP入り果たせた。
 3番手には、最後方待機したロライマ(幸英明)が、直線で猛追して来て上がった。
*中京10R トリトンS(4歳以上3勝C-、芝1,600m、1着1820万円):良馬場
1着◎(3)リリーバレロ(牝6松山、堀宣、Rカナロア、東京2C-1着)2人気(34.3)
2着*(6)ノーブルカリナン(牝6岩田望、友道、Dインパクト、京都3C-7着)7人気(34.4)
3着*(5)ロライマ  (せん8幸英明、松田、Kカメ、中山3C-11着)5人気(34.0)

タイム1:36.8 単勝300円、馬連1,810円、馬単2,430円、3連複7,020円、3連単27,940円
4着△1(1)カレングロリアーレ(牡5岡田、安田隆、Tホマレボシ、中京3C-2着)4人気
5着*(2)ウインレフィナード (牡5三浦、畠山、Bバド、東京3C-9着)5人気
6着〇(4)ナンヨープランタン(牡6武豊、松永幹、Rシップ、阪神2C-1着)1人気
7着△2(7)オールザゴー  (牡7内田、矢作、Sゴールド、中京3C-4着)3人気
(出走9頭):3連単=1着(3)-2着(4.1.7)-3着(4.1.7)=6点:外れ
*コーナー通過順位
2角:(*1,3)9,7,8,6,4,5-2
3角:1,3(6,9)7,8(2,4)5
4角:1(6,3,9)(2,7,8)4,5

[WINー5] *挑戦の道:今週も混戦の舞台で大荒れに成りそうだ。
予想①◎3〇4-②◎7〇10-③◎8〇6-④◎3-⑤◎13=8通り
結果①◎3-②(*15)-③〇6-④(△12)-⑤(*10)=「的中295票」払戻1,885,200円
「2-4-2-3-5」番人気で決着、本日1番人気が苦戦で、荒れ模様の外れ無念なり。