2/21/2021

東京11R*フェブラリーS:カフェファラオ(ルメール)が直線で抜け出し快勝

 [WIN5-5]*東京11R フェブラリーS:伏兵馬エアスピネル(鮫島駿)が殊勲の2着で穴馬券
 内枠のエアアルマスが軽快に先行、人気のカフェファラオ(ルメール)は、内ラチ3番手からの競馬、内で逃げ込むエアアルマスでしたが、カフェファラオが早くも先頭を奪って抜け出し、追い上げてきたエアスピネル‘鮫島駿)を「3/4馬身」振り切って勝利、今週もルメール騎手の天下になってしまった。
 3番手にも追い上げたワンダーリーデル(横山典)が、追い上げてきたレッドルゼルを抑えて残して決着した。

今期初G1戦を勝利したC.ルメール騎手」JRA通算G1勝利36勝目(通算重賞111勝目)
(強かったです・・)はい、今日は本当のカフェファラオでしたね。パドックから自信を持ちました。馬の状態は、凄かったです。チークピーシズで、スタート前で勝つ自信を持ちました。(前目の競馬で・・)チークピーシズでもっと、アグレッシブルな競馬をしたかった。だからいいスタートしましたし、いいポゼションで取れたし、これからいい流れになりました。結構素晴らしかったけど、ズーと反応してくれました。(この馬のポテンシャルは・・)このポテンシャルは、とても高いです。2歳から能力を見せてくれました。トップコンデションで、絶対G1馬です。だからG1を勝つことができました。良かったです。
*東京11R フェブラリーSG14歳以上OP、ダ1,600m、1着賞金1億円):良馬場
着順、期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場、格、レース名、着順))人気(末脚秒)
1着*(3カフェファラオ(牡4ルメール、堀宣、Aフェイロ、中京G1-6着)1人(35.6
2着*(10)エアスピネル  (牡8鮫島駿、笹田、Kカメ、中京G1-7着)9人気(35.2
3着△37)ワンダーリーデル(牡8横山典、安田翔、Sリバティ、東京G3-2着)8人気(35.7
4着〇(16)レッドルゼル (牡5川田、安田隆、Rカナロア、東京G3-1着)3人気(35.5
5着*(1()エアアルマス(牡6松山、池添学、Mウォーリア、中京G1-10着)10人気(36.6
 
タイム134.4 (4F47.93F35.92F24.01F12.1
 単勝330円、馬複6620円、馬単9300円、3連複24940円、3連単101710

予想評定D評価(10点)1着馬の無印は惨敗、期待馬総崩れでは完敗です。
6着*(2)インティ  (牡7武豊、野中、Kホーム、中京G2-12着)7人気
7着*(15[]ミューチャリー(牡5御神本、矢野、パイロ、川崎Jpn1-5着)13人気
8着△213)ソリストサンダー(牡6北村宏、高柳、Tコナー、小倉OP-1着)5人気
9着▲(6)アルクトス               (牡6田辺、栗田、Aオーラ、東京G3-4着)2人気
10着*(12)ヤマニンアンプリメ(牝7横山武、長谷川、Sミニスター、東京G3-6着)14人気
13着◎(14)オーヴェルニュ(牡5丸山、西村、Sファルコン、中京G2-1着)6人気(37.5
11着△19)サンライズノヴァ(牡7松若、音無、Gアリュール、中京G1-12着)4人気
(出走16頭):3連単=1416.616.6.9.13.78点:
*コーナー通過順位
3角:(1,8)-(3,4)(14,6)(7,12)11(10,16)13(5,2)(15,9)
4角:(1,8)3(7,4,14,6)12(10,11)(16,13)(5,2)(15,9)
 
[WIN5-4]*阪神11R 大和S リュウノユキナ(柴田善)が先行抜け出し快勝

 期待のダンシングプリンス(三浦皇)が、いつものように果敢に先行するも、直線でバッタリ急停止は残念、代わって2番手のジャスパープリンスが、直線で抜け出し粘り込むも、先団5番手で競馬したリュウノユキナ(柴田善)が、一気に前を「1馬身1/2」差し切って、柴田善騎手の久々の快勝でした。
 3番手には超穴馬が・・、後方待機の伏兵馬ヒロブレイブ(川島)が、直線で素晴らしい末脚で追い上げ、3番手にまで届いては大きな馬券になります。
*阪神11R 大和S4歳以上OP(HD)、ダ1,200m、12200万円):良馬場
1着〇(1リュウノユキナ(牡6柴田善、小野、Vミリアン、中山OP-1着)2人気(36.4
2着△18ジャスパープリンス(牡6北村友、森秀、Vレンス、中山OP-8着)4人気(36.7
3着*(15ヒロブレイブ(牡8川島、川村、Kドライヴ、阪神OP-13着)15人気(35.4
4着△213)メイショウテンセイ(牡7森裕、西浦、Cライトオ、中京3C-1着)7人気
5着*(11)ヒロシゲゴールド(牡6古川、北出、Sヴィグラス、中山G3-12着)5人気
 
タイム111.4 単勝310円、馬複2350円、馬単3410円、3連複183940円、3連単437380
6着◎(12)ダンシングプリンス(牡5三浦、宮田、パドトロワ、中山G3-3着)1人気(37.2
9着△37)アヴァンティスト(牡5国分優、西浦、Dメジャー、中京L-2着)3人気           
(出走枠16頭):3連単=121.81.8.13.76点:外れ
 
[WIN5-3]*小倉11R 小倉大賞典:テリトーリアル(石川)が先行抜け出す

 離して先行したトーラスジュミニでしたが、直線で後続馬に捕まり失速、2番手からディアンドルが代わって抜け出すも、先団で競馬のテリトーリアル(石川)6番手からボッケリーニ (浜中)が、馬体を合わせ叩き合いして全く並んで入線も、内で僅かにテリトーリアルが「ハナ差」競り勝った。
我が期待の送別期待馬デンコウアンジュ(蛯名正)は、中団待機から直線勝負も、5番手までが精一杯でした。
*小倉11R 小倉大賞典(G3:4歳以上OP(HD)、芝1,800m、14100万円):良馬場
1着*(3テリトーリアル(牡7石川、西浦、テオフィロ、中山G3-6着)11人気(35.0
2着〇(15ボッケリーニ (牡5浜中、池江、Kカメ、中京G3-1着)1人気(34.6
3着*(16ディアンドル(牝5団野、奥村、Rシップ、中京G3-10着)12人気(35.9
4着*(6)アールスター(牡6長岡、杉山、Rカナロア、中山G3-5着)4人気
5着◎(12)デンコウアンジュ(牝8蛯名、荒川、Mサムソン、中京G3-6着)8人気(34.7
 
タイム145.5 単勝2380円、馬複3150円、馬単9920円、3連複32190円、3連単231750
8着△17)フェアリーポルカ(牝5和田竜、西村、Rシップ、中山G3-3着)2人気
11着△29)バイオスパーク(牡6内田博、浜田、オルフェV、中山G3-10着)10人気
(出走枠16頭):3連単=1215.715.7.94点:
*コーナー通過順位
1角:8,16-3,14(7,15)(5,6,13)9,12,11(2,4)-1,10
2角:8-16-3,14,7,15,5(6,13)(12,9)11(2,4)-(1,10)
3角:8,16-3(7,14)(5,15)(6,13,11)12,9(1,2,4,10)
4角:(8,16)-3,7(5,15)(12,6)11(1,14)13(2,9,4)-10
 
[WIN5-2]*東京10R アメジストS スパイラルダイブ(丸山)が末脚発揮し快勝

 スリーマキシマムが先行する後方待機のスパイラルダイブ(丸山)が直線で一気に前に進出し、先団を纏めて捕らえ、サペラヴィを「3/4馬身」差し切り勝利した。
 我が期待のヘイルメリー(ルメール)は中団待機から直線の末脚勝負もバタバタで伸びず期待外れ残念でした。
*東京10R アメジストS4歳以上3C(HD)、芝2,000m、11820万円):良馬場
1着*(12スパイラルダイブ(牡7丸山、古賀慎、Mカフェ、東京3C-12着)9人気(34.9
2着*(5)サペラヴィ(牡4石橋、相沢、Rキングダム、東京3C-13着)6人気(35.8
3着〇(6)パラスアテナ(牝4武豊、高柳、Rシップ、中京3C-4着)2人気(35.0
4着*(4)トータルソッカー(牡7田辺、菊川、Dインザダーク、中山3C-14着)11人気
5着◎(1)ヘイルメリー(牡4ルメール、木村、オルフェV、東京2C-1着)1人気(36.3
 
タイム159.0 単勝6870円、馬複26830円、馬単60610円、3連複23890円、3連単856260
7着△12)シルヴェリオ(牡4松山、池添学、Hクライ、阪神3C-5着)3人気
11着△29)ターキッシュパレス(牡4横山典、昆貢、Gホーン、中京3C-5着)4人気
6着△313)シャレード(牝4福永、藤原、Dメジャー、中京3C-11着)5人気
(出走枠14頭):3連単=16.26.2.9.136点:外れ
 
[WIN5-1]*阪神10R 斑鳩S カイザーミノル(荻野極)が中団から差し切る勝利

 ナムラムツゴローが先行する、中団待機組の3騎が、揃って追い上げ、バラバラに入線も、カイザーミノル(荻野極)、トオヤリトセイト(斉藤)、ムーンチャイム(岩田望)の順に、入線で決着でした。
*阪神10R 斑鳩S4歳以上3C-、芝1,400m、11820万円):良馬場
1着*(9カイザーミノル(牡5荻野極北出、Rカナロア、東京3C-7着)2人気(34.0
2着*(10トオヤリトセイト(牡5斉藤、松下、Dジャーニー、阪神3C-13着)5人気(34.0
3着〇(1)ムーンチャイム(牝6岩田望、千田、Aムーン、中京3C-6着)1人気(34.7
4着*(2)アリア (牝6柴山、武幸、Dメジャー、中京3C-11着)9人気
5着*(3)ナンヨープランタン(牡6中井、長谷川、Dブリランテ、小倉3C-15着)10人気
 
タイム120.3 単勝520円、馬複1700円、馬単3260円、3連複2050円、3連単12780
8着◎(4)ナンヨープランタン(牡6富田、松永幹、Rシップ、中京3C-6着)3人気()
10着▲(6)オールザゴー (牡7川須、矢作、Sゴールド、中京3C-7着)8人気
6着△15)カレングロリアーレ(牡5岡田、安田隆、Tホマレボシ、中京3C-4着)4人気
11着△27)ルガーサント (牝4幸、西村、Vピサ、阪神2C-1着)6人気
9着△38)アプルーヴァル(牡6三浦、今野、オルフェV、中京3C-8着)7人気
(出走枠16頭):3連単=41.61.6.5.7.88点:外れ
 
[WIN5] *挑戦の道:前半戦は荒れ模様の感じがあるが、その相手が分からず残念なり。
予想①◎〇-②◎-③◎〇-④◎〇-⑤◎〇16通り
結果①(*9)―②(*12)―③(*3)―④〇1―⑤(*3) =「的中15票」「払戻39263590円」             
291121」人気で決着、最初から外し3連敗では、この道は遠しです。

東京11R*ダイヤモンドS:グロンディオーズ(三浦)がG前で差し切り勝利

 

*東京11R ダイヤモンドSG3:4歳以上OP(HD)、芝3,400m、14100万円):良馬場
1(10)3グロンディオーズ(牡6三浦、田村、Rシップ、中京G3-5着)7人気(34.5
2(3) 〇オーソリティ(牡4川田、木村、オルフェV、中山G1-14着)1人気(34.8
3(13)◎ポンデザール (牝6ルメール、堀宣、Hクライ、中山G2-3着)2人気(35.3
タイム331.2 (4F46.7-3F35.1-2F23.7-1F11.9
 単勝1720円、馬複2520円、馬単7360円、3連複3020円、3連単28150

予想評定D評価(30点):頭が3着では無念外れ、完敗です。
4(1)*ナムラドノヴァン(牡6内田、杉山、Dブリランテ、中京OP-1着)
5着(4)▲ヒュミドール(セ5吉田豊、小手川、オルフェV、中山G2-5着)3人気
(出走16頭):3連単=133.43.4.14.106点:外れ

*コーナー通過順位
1角:6,8(4,14)(3,9)(15,10,16,12)(2,13)(1,11)-5,7
2角:6,8(4,3,14)(15,10,16,9)(2,13,12)11,1-(7,5)
3(2周目)(*6,8)14(4,3)16(15,10,9)13(2,12)(11,1)(7,5)
4(2周目)(6,*8)(4,3,14)16(15,10)13(2,11)(1,9)12(7,5)

(土曜競馬)*東京10R 金蹄S:期待のヴォウジラール(ルメール)失速12着無念

 *東京10R 金蹄S4歳以上3C-、ダ2,100m、11820万円):良馬場
1着*(7)バンクオブクラウズ(牡4大野、石坂、Rインメイ、中山3C-4着)5人(37.3
2着〇(4)キタノヴィジョン(牡4三浦、萱野、Mボーラー、中山3C-4着)6人気(36.6
3着△1(2)エンダウメント(牡5松若、角田、Mカフェ、中京3C-3着)8人気(37.7
タイム209.9 単勝910円、馬複3900円、馬7690円、3連複20900円、3連単95900
4着*(10)ジュンスターホース(牡7吉田豊、尾関、Hクライ)14人気
5着*(5)スマッシングハーツ(牡5横山典、新谷、Hヒューズ)3人気
12着◎(11)ヴォウジラール(牡6ルメール、尾関、Hクライ、阪神3C-2着)1人気(39.9
13着▲(15)ラストマン  (牡4川田、戸田、Gアリュール、中山3C-5着)2人気
8着△2(1)アイファーキングズ(牡5未定、鮫島、Aキングス、中京OP-12着)4人気
(出走16頭):3連単=114.154.15.2.16点:外れ
 
(土曜競馬)*阪神11R 京都牝馬S:イベリス(酒井)が果敢な逃げ切り快勝
 
*阪神11R 京都牝馬SG34歳以上牝馬OP、芝1,400m、13600万円):良馬場
1着*(4)イベリス(牝5酒井、角田、Rカナロア、阪神G3-6着)3人気(34.3
2着▲(15)ギルデッドミラー(牝4福永、松永幹、オルフェV、阪神L-14着)5人気(33.9
3着*(14)ブランノワール(牝5団野、須貝、Rカナロア、阪神OP-59人気(33.7
タイム120.0 (4F46.03F34.32F22.91F11.9) 
単勝550円、馬複2870円、馬単4930円、3連複13390円、3連単59340

予想評定D評価(10点):伏兵馬の逃げ切りに完敗、期待◎〇が4.5着競り負けで完敗です。
4着〇(7)アイラブテーラー(牝5岩田康、河内、Tラー、中京L-16着)4人気
5着◎(12)シャインガーネット(牝4田辺、栗田、オルフェV、中山G3-9着)2人気(34.4
10着△1(9)ビッククインバイオ(牝4武豊、牧光、Kベスト、中山L-7着)7人気
11着△2(8)リリーバレロ(牝6松山弘、堀宣、Rカナロア、中京3C-1着)1人気
9着△3(16)リバティハイツ(牝6和田竜、高野、Kカメ、中京G3-4着)6人気
(出走16頭):3連単=127.157.15.9.8.168点:外れ

*コーナー通過順位
3角:4,10(1,13)(6,16)(2,8,9,12)(3,15)5,14,7,11
4角:4,10(13,16)(1,12)(6,8,9)(2,15)(3,14)(5,7,11)

(土曜競馬)*阪神10R 橿原S:サイクロトロン(北村友)が快勝
 
*阪神10R 橿原S4歳以上3C-、ダ1,200m、11820万円):良馬場
1着*(7)サイクロトロン(牡4北村友、音無、Rカナロア、阪神2C-1着)1人気(37.0
2着*(12)バーニングペスカ(牡6幸英明、松永昌、パイロ、中京3C-6着)9人気(36.4
3着△13)ガンケン   (牡5森裕、宮本、Hヒューズ、阪神2C-1着)2人気(36.3
タイム111.4 単勝390円、馬複2870円、馬単7920円、3連複5890円、3連単40230
4着◎(9)シゲルオトメザ(牝4藤井、橋田、Sコーズウェイ、中京2C-1着)10人(37.5
11着〇(11)イッシン(牡4鮫島良、浅見、Tインディー、阪神2C-1着)12人気
14着△214)サイモンハロルド(牡4未定、森秀、Mミュージック、中京2C-1着)8人気
(出走16頭):3連単=911.311.3.144点:外れ
 
(土曜競馬)*小倉11R 皿倉山特別:マイネルコロンブス(丹内祐)競り負け3着
 
*小倉11R 皿倉山特別(4歳以上2C(HD)、芝2,600m、11500万円):良馬場
1着△(7)モズナガレボシ(牡4菅原、荒川、Gボス、福島1C-1着)3人気(36.8
2着〇(8)ダブルフラット(牡6吉田隼、角居、Mカフェ、中京2C-5着)2人気(37.1
3着◎(2)マイネルコロンブス(牡4丹内、清水英、Gシップ、小倉1C-1着)1人(37.4
タイム239.2 単勝370円、馬複530円、馬単1140円、3連複400円、3連単3020
(出走9頭):3連単=28.78.72点:外れ
 

2/15/2021

ダイヤモンドS:ポンデザール(ルメール)が直線で抜け出す

 土曜競馬(2/20)ブログ
東京11R ダイヤモンドS(G3:4歳以上OP(HD)、芝3,400m)発走15:45
阪神11R 京都牝馬S(G3:4歳以上牝馬OP、芝1,400m)   発走15:35 
*小倉11R 皿倉山特別(4歳以上2勝C(HD)、芝2,600m)    発走15:25 
*東京10R 金 蹄 S(4歳以上3勝C-、ダ2,100m)          発走15:10 
*阪神10R 橿 原 S(4歳以上3勝C-、ダ1,200m)          発走15:00

(土曜競馬)*東京11R ダイヤモンドS:ポンデザールの相手はサンアップルトン
 広い東京の馬場1周半の長距離戦、出走馬の実力度は横一線、それなら、長距離での騎手力腕が頼りで対決になる。
このレースの騎手力腕順位は、ルメール、柴田善、川田将の順位に期待して馬券ゲットするに懸ける。

(12/5中山G3-ステイヤーS:1着オセアグレート、3着3ポンデザール)
*東京11R ダイヤモンドS(G3:4歳以上OP(HD)、芝3,400m、1着4100万円)展望
◎ポンデザール (牝6ルメール、堀宣、Hクライ、差し、中山G2-ステイヤ3着)
〇サンアップルトン(牡5柴田善、中野、Zロブロイ、追込、中山G2-AJCC10着)
▲オーソリティ(牡4川田将、木村、オルフェV、先行、中山G1-有馬記念14着)
△1ヒュミドール(せん5吉田豊、小手川、オルフェV、先行、中山G2-ステイヤ5着)
△2タイセイトレイル(牡6北村宏、矢作、Hクライ、先行、中京OP-万葉S3着)
△3グロンディオーズ(牡6三浦皇、田村、Rシップ、先行、中京G3-中京新聞5着)
 注ナムラドノヴァン(牡6内田博、杉山、Dブリランテ、差し、中京OP-万葉S1着)
(出走枠16頭に登録19頭)

(土曜競馬)*東京10R 金蹄S:ヴォウジラール(ルメール)が先行抜け出す
 好調な2騎、先行力のヴォウジラール(ルメール)、末脚確かなキタノヴィジョン(三浦皇)の対決、追込派のキタノヴィジョンは、先行抜け出し派のヴォウジラールには、どうしても展開が不利で、2番手になる。
(11/28阪神3C-竹田城S:1着メイショウマトイ、2着14ヴォウジラール)
*東京10R 金蹄S(4歳以上3勝C-、ダ2,100m、1着1820万円)展望
◎ヴォウジラール(牡6ルメール、尾関、Hクライ、先行、阪神3C-竹田城2着)
〇キタノヴィジョン(牡4三浦皇、萱野、Mボーラー、追込、中山3C-アレキサン4着)
▲ラストマン  (牡4川田将、戸田、Gアリュール、差し、中山3C-北総5着)
△1エンダウメント(牡5松若風、角田、Mカフェ、差し、中京3C-雅S3着)
△2アイファーキングズ(牡5未定、鮫島、Aキングス、逃げ、中京OP-万葉12着)
△3フローリン  (牡6岩田望、中内田、「Sゴールド、差し、中山2C-1着)
(出走枠16頭に登録18頭)

(土曜競馬)*阪神11R 京都牝馬S:シャインガーネット(田辺裕)の復活走に期待
 OP戦で前走の成績が、2桁などイマイチのメンバーの対戦、期待度は定かではなく、難しい判定で、今までの好戦実績を基に、走るであろうと予測しての評価になる。重賞勝ちがあるシャインガーネット(田辺裕)、アイラブテーラー(岩田康)、ギルデッドミラー(福永祐)の3騎に、復調してくると見て、大いに期待した印になる。
*阪神11R 京都牝馬S(G3:4歳以上牝馬OP、芝1,400m、1着3600万円)展望
◎シャインガーネット(牝4田辺裕、栗田、オルフェV、差し、中山G3-ターコイ9着)
〇アイラブテーラー(牝5岩田康、河内、Tラー、差し、中京L-淀短距離16着)出負け
▲ギルデッドミラー(牝4福永祐、松永幹、オルフェV、先行、阪神L-リゲル14着)
△1ビッククインバイオ(牝4武豊、牧光、Kベスト、先行、中山L-ニューイヤ7着)
△2リリーバレロ(牝6松山弘、堀宣、Rカナロア、差し、中京3C-トリトン1着)
△3リバティハイツ(牝6和田竜、高野、Kカメ、差し、中京G3-シルクロード4着)
(出走枠18頭に登録17頭)

(土曜競馬)*阪神10R 橿原S:大混戦も馬券は諦めた方が最適なのです

 このクラス、多頭数、短距離ダート戦では、馬券的中は至難の業で、当たる方は、私から見て変人・マグレなのです。
それでも、強引に印を付ければ、シゲルオトメザ、イッシン、メディクス、ヒルノサルバドールの4騎に、期待している。
*阪神10R 橿原S(4歳以上3勝C-、ダ1,200m、1着1820万円)展望
◎シゲルオトメザ(牝4未定、橋田、Sコーズウェイ、逃げ、中京2C-1着)
〇イッシン(牡4未定、浅見、Tインディー、逃げ、阪神2C-ドンカスタ1着)
▲メディクス(牡5福永祐、渡辺薫、Gアリュール、差し、東京3C-秋嶺11着)
△1ヒルノサルバドール(牡8柴山雄、昆貢、先行、中京3C-遠江3着)
△2ガンケン   (牡5森裕太、宮本、Hヒューズ、差し、阪神2C-妙高1着)
△3ナイトブリーズ(牝4宮崎北、萱野、Kキセキ、先行、中山2C-1着)
△4サイモンハロルド(牡4未定、森秀、Mミュージック、逃げ、中京2C-1着)
(出走枠16頭に登録35頭)

(土曜競馬)*小倉11R 皿倉山特別:マイネルコロンブス(丹内祐)に連勝を期待
 12戦目にようやく2勝目を挙げたマイネルコロンブス(丹内祐)に連勝を期待しては・・と思うも、他の馬には期待を懸けられるのが見つからずで、止むを得ない展開、相手にも「1秒以上」も段々遅れ出した馬ダブルフラット(吉田隼)では、当てにならない。馬券は見送りがお勧めになる。
*小倉11R 皿倉山特別(4歳以上2勝C(HD)、芝2,600m、1着1500万円)展望
◎マイネルコロンブス(牡4丹内祐、清水英、Gシップ、逃げ、小倉1C-1着)
〇ダブルフラット(牡6吉田隼、角居、Mカフェ、先行、中京2C-長良川5着)
△1プランドラー (牡5藤岡康、池江、Dインパクト、差し、小倉2C-海の中道3着)
△2モズナガレボシ(牡4菅原明、荒川、Gボス、差し、福島1C-1着)
△3ブルームラッシュ(牡4未定、尾関、Dインパクト、先行、小倉1C-1着)
(出走枠16頭に登録11頭)

フェブラリーS:オーヴェルニュ(未定)の先行力に期待

 日曜競馬(2/21)ブログ
[WIN5-5]*東京11R フェブラリーS(G1:4歳以上OP、ダ1,600m)発走15:40
[WIN5-4]*阪神11R 大 和 S(4歳以上OP(HD)、ダ1,200m)   発走15:30 
[WIN5-3]*小倉11R 小倉大賞典(G3:4歳以上OP(HD)、芝1,800m)発走15:20 
[WIN5-2]*東京10R アメジストS(4歳以上3勝C(HD)、芝2,000m)発走15:00 
[WIN5-1]*阪神10R 斑 鳩 S(4歳以上3勝C-、芝1,400m)    発走14:50
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻*14:45

[WIN5-5]*東京11R フェブラリーS:2番手にレッドルゼルを期待 
 今期初G1戦がダートのマイル戦に公営大井、船橋から参戦2騎を含め、出走枠16頭に23頭登録の激戦、先行し千八が得意のオーヴェルニュ(未定)、そして差し脚で短距離戦が得意なレッドルゼル(川田将)のマイル戦の対決は、どちらかの比較ならオーヴェルニュの先行力で有利な展開になる。
 問題の3番手相手探し、先行力のアルクトス(田辺裕)、差し脚のサンライズノヴァ(松若風)らに期待している。

(1/24中京G2-東海S:1着オーヴェルニュ、4着13デュードヴァン)
(1/31東京G3-根岸S:1着内3レッドルゼル、2着1ワンダーリーデル、4着14アルクトス)
*東京11R フェブラリーS(G1:4歳以上OP、ダ1,600m、1着賞金1億円)展望
期待度、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場、格、レース名、着順))
〇レッドルゼル (牡5川田将、安田隆、Rカナロア、差し、東京G3-根岸S1着)
◎オーヴェルニュ(牡5未定、西村、Sファルコン、先行、中京G2-東海S1着)
(優先出走権2騎)
▲アルクトス (牡6田辺裕、栗田、Aオーラ、先行、東京G3-根岸S4着)
*インティ (牡7武豊、野中、Kホーム、逃げ、中京G2-東海S12着)
*(外)エアアルマス(牡6松山弘、池添学、Mウォーリア、先、中京G1-チャンピオン10着)
*エアスピネル (牡8鮫島駿、笹田、Kカメ、差し、中京G1-チャンピオン7着)
*(外)カフェファラオ(牡4ルメール、堀宣、Aフェイロー、差、中京G1-チャンピオン6着)
*サクセスエナジー(牡7酒井学、北出、Kキセキ、先行、東京G3-根岸S12着)
△1サンライズノヴァ(牡7松若風、音無、Gアリュール、追、中京G1-チャンピオン12着)
*スマートダンディー(牡7秋山真、石橋、Eメーカー、差し、東京G3-根岸S11着)
△2ソリストサンダー(牡6北村宏、高柳、Tコナー、差し、小倉OP-門司S1着)
*ヘリオス (せん5デムーロ、オルフェV、先行、寺島、東京G3-根岸S8着)
*[地]ミューチャリー(牡5御神本、矢野、パイロ、差し、川崎Jpn1-川崎記念5着)
*ヤマニンアンプリメ(牝7横山武、長谷川、Sミニスター、差し、東京G3-根岸S6着)
*ワイドファラオ(牡5福永祐、角居、Hヒューズ、逃げ、阪神G3-みやこS9着)
△3ワンダーリーデル(牡8横山典、安田翔、Sリバティー、追込、東京G3-根岸S2着)
(以上16頭枠内、以下出走回避待ちで抽選7頭)

・(地)サザンヴィグラス(牡6未定、根本、Sヴィグラス、差し、中山OP-ジャニュアリ2着)
・タイサイ  (牡5未定、田所、Sファルコン、先行、中京OP-アルデバラン8着)
・タガノビューティー(牡4未定、西園、Hヒューズ、差し、東京3C-銀蹄S1着)
・デュードヴァン(牡4未定、加藤征、Dウォー、差し、中京G2-東海S4着)
・ハイランドピーク(牡7未定、土田、Tブライト、先行、中山OP-フルボックスS6着)
・ロードグラディオ(牡5未定、西浦、Kカメ、差し、東京G3-武蔵野S9着)
・[地]ワークアンドラブ(牡6笹川翼、荒山、Sミニスター、追込、大井G1-東京大賞10着)
(出走枠16頭に登録23頭、・印:出走枠外の7頭)

[WIN5-4]*阪神11R 大和S:ダンシングプリンス(三浦皇)の逃げ切り期待も混戦

 ダンシングプリンス(三浦皇)、リュウノユキナ(柴田善)、ジェネティクス(幸英明)の三つ巴戦に思うも、公営出身の逃げ馬、ダンシングプリンスがやや優勢に思え本命馬とする。

(3走前3/14中京G3-ファルコンS:1着シャインガーネット)
*阪神11R 大和S(4歳以上OP(HD)、ダ1,200m、1着2200万円)展望
◎ダンシングプリンス(牡5三浦皇、宮田、パドトロワ、逃げ、中山G3-カペラ3着)
〇リュウノユキナ(牡6柴田善、小野、Vミリアン、先行、中山OP-ジャニュアリ1着)
▲ジェネティクス(牡4幸英明、西浦、Sヴィグラス、逃げ、阪神OP-りんくう1着)
△1ジャスパープリンス(牡6北村友、森秀、Vレンス、逃げ、中山OP-ジャニュアリ8着)
△2メイショウテンセイ(牡7森裕、西浦、Cライトオ、先行、中京3C-伊賀1着)
△3アヴァンティスト(牡5国分優、西浦、Dメジャー、先行、中京L-すばる2着)
(出走枠16頭に登録27頭)

[WIN5-3]*小倉11R 小倉大賞典:穴狙いでデンコウアンジュ(蛯名正)の大駆けに期待

 蛯名騎手の引退を飾る重賞制覇狙いに期待しデンコウアンジュを抜擢、ボッケリーニ(浜中俊)から数え、実力度は牝馬8歳では、3番手格なのですが、馬も引退前の大駆けして、良い思い出を残し引退として貰いたいのです。
 相手の本戦は、ボッケリーニ(浜中俊)、アールスター(長岡禎)、フェアリーポルカ(和田竜)の順に期待した。
(12/12中京G2-中日新聞杯:1着内2ゴッケーニ)
*小倉11R 小倉大賞典(G3:4歳以上OP(HD)、芝1,800m、1着4100万円)展望
◎デンコウアンジュ(牝8蛯名正、荒川、Mサムソン、差し、中京G3-愛知杯6着)
〇ボッケリーニ (牡5浜中俊、池江、Kカメ、先行、中京G3-中日新聞1着)
▲アールスター (牡6長岡禎、杉山、Rカナロア、差し、中山G3-中山金杯5着)
△1フェアリーポルカ(牝5和田竜、西村、Rシップ、先行、中山G3-ターコイズ3着)
△2ヒンドゥタイムズ(牡5団野大、斉藤崇、Hジャー、先行、阪神G3-チャレンジ3着)
△3バイオスパーク(牡6内田博、浜田、オルフェV、差し、中山G3-中山金杯10着)
(出走枠16頭に登録22頭)

[WIN5-2]*東京10R アメジストS:ヘイルメリー(ルメール)が先行抜け出しで断然

 先行抜け出しで快勝の素質馬ヘイルメリー(ルメール)が、無傷の3連勝で、ここに参戦馬には敵なしで断然、末脚が前走東京で「33秒2」を発揮しては、後方から追い上げる馬には、歯が立たない状態になる。
 問題は、相手探しになるが、離れた2番手の筆頭格は、差し脚のパラスアテナ(武豊)が優勢、3番手が多数で混戦になる。
*東京10R アメジストS(4歳以上3勝C(HD)、芝2,000m、1着1820万円)展望
◎ヘイルメリー(牡4ルメール、木村、オルフェV、先行、東京2C-1着)
〇パラスアテナ(牝4武豊、高柳、Rシップ、差し、中京3C-寿s4着)
△1シルヴェリオ(牡4松山弘、池添学、Hクライ、先行、阪神3C-元町5着)
△2ターキッシュパレス(牡4横山典、昆貢、Gホーン、差し、中京3C-美濃5着)
△3シャレード(牝4福永祐、藤原、Dメジャー、差し、中京3C-寿s11着)
(出走枠14頭に登録15頭)

[WIN5-1]*阪神10R 斑鳩S:末脚確かなナンヨープランタン(未定)を本命期待

 騎手が東京G1参戦で、阪神は手薄で未定馬が多いが、思い切ってナンヨープランタン(未定)を本命に抜擢する。
 マイル戦に好戦も1F距離短縮の今回が鍵、末脚が「33秒台」で走り切れば、大いにチャンスも、比較的に小頭数の参戦なら、馬群を裁く不利も少ないと見て期待した。
 相手は2騎、ムーンチャイム(未定)、オールザゴー(未定)が順当に上位実力馬になる。
*阪神10R 斑鳩S(4歳以上3勝C-、芝1,400m、1着1820万円)展望
◎ナンヨープランタン(牡6未定、松永幹、Rシップ、差し、中京3C-トリトン6着)
〇ムーンチャイム(牝6未定、千田、Aムーン、差し、中京3C-豊明6着)
▲オールザゴー (牡7未定、矢作、Sゴールド、先行、中京3C-トリトン7着)
△1カレングロリアーレ(牡5岡田祥、安田隆、Tホマレボシ、逃げ、中京3C-トリトン4着)
△2ルガーサント (牝4未定、西村、Vピサ、逃げ、阪神2C-1着)
△3アプルーヴァル(牡6未定、今野、オルフェV、先行、中京3C-豊明8着)
(出走枠16頭に登録12頭)

[WINー5] *挑戦の道:前半戦は荒れ模様の感じがあるが、その相手が分からず残念なり。
予想①◎〇-②◎-③◎〇-④◎〇-⑤◎〇=16通り

2/14/2021

共同通信杯:エフフォーリア(横山武)が無傷の3連勝で初重賞制覇

 [WIN5-5]*東京11R 共同通信杯:期待のステラヴェローチェは5着無念
 エフフォーリア(横山武)が直線早めの仕掛けで抜け出し後続を突き放し快勝
 4角で先頭を奪ったハートオブアシティが、直線で粘り込むも、先団で競馬したエフフォーリア(横山武)が、一気に抜け出し、後続馬を大きく突き放し快勝、驚異の無傷3連勝を飾って、嬉しい初重賞制覇、ガッツポーズ連発しての凱旋でした。
 2番手は、早めに進出のヴィクティファルス(松山)、そしてシャフリヤール(福永)が先着、我が期待した本命馬ステラヴェローチェ(牡3横山典)は、久々の参戦が祟って本来の末脚発揮が出来ずで、内ラチのキングストンボーイ(ルメール)にも競り負けして5着は、不本意な一戦でした。

「今期重賞初制覇の横山武史騎手」:JRA通算重賞勝利2勝目
(快勝でしたが・・)前走は、チョットテンションが高くて、今度は凄く落ち着いていて、返し馬の時からリラックスしていましたし、この子の実力を発揮できるなと、自信がありました。後は僕がいかんなく力を発揮できるか、喫することだけ心がけて騎乗出来ました。(GOAL後のガッツポーズが・・)昨年北海道で乗せて頂いて、デビューする前から凄くいい馬だと感触がありました。それだけあの子に期待も大きかったので、ここまで3連勝と、順調に勝てて、色々と思いでもあったんで、あのガットポーズが出ました。(春に向け・・)これまで重賞勝ってくれたし、次はG1を勝てるように、頑張って行きたいと思います。
*東京11R 共同通信杯(G3:3歳OP、芝1,800m、1着3800万円):良馬場
着順、期待(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場.格.着順))
1着〇(7)エフフォーリア (牡3横山武、鹿戸、Eネイア、東京1C-1着)4人気(33.4)
2着*(9)ヴィクティファルス(牡3松山、池添学、Hクライ、阪神新馬1着)7人気(33.6)
3着△2(11)シャフリヤール(牡3福永、藤原、Dインパクト、京都新馬1着)2人気(33.4)

タイム1:47.6 (4F45.7-3F33.8-2F22.3-1F11.5)
 単勝680円、馬連8,120円、馬単11,530円、3連複10,520円、3連単67,820円

予想評定 D評価(20点):期待の本命馬が末脚発揮できず5着無念で完敗です。
4着▲(2)キングストンボーイ(牡3ルメール、藤沢和、Dメンテ、東京1C-1着)6人気
5着◎(3)ステラヴェローチェ(牡3横山典、須貝、バゴ、阪神G1-2着)1人気(33.6)
9着△1(8)レフトゥバーズ(牝3戸崎、萩原、Dインパクト、東京牝新馬1着)3人気
11着△3(1)ディオスバリエンテ(牡3石橋、堀宣、Rカナロア、中山新馬1着)5人気
(出走12頭):3連単=1着(3)-2着(7.2)-3着(7.3.8.11.1)=8点:外れ
*コーナー通過順位
2角:5(6,7)(1,10)3(9,11)(4,8)(2,12)
3角:10,6,5,7(1,3,9)(2,4,8,11)12
4角:10,6(5,7)9(1,3)(8,11)(2,4)12

[WIN5-4]*阪神11R 京都記念:ラヴズオンリーユー(川田将)が期待に応え久々重賞勝利

 4角で先頭に立ったステイフーリッシュ(和田竜)が逃げ粘り発揮も、期待の本命馬ラヴズオンリーユー(川田将)が、外から競り勝ち「1馬身1/4」突き放し期待に応えて快勝、2年前のオークス以来の久々に勝利で5勝目を飾った。
 3・4番手は、先行粘り込んだダンビュライト(松若)、ジナンボー(岩田康)が残した。
*阪神11R 京都記念(G2:4歳以上OP、芝2,200m、1着6200万円):良馬場
着順、期待(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場.格.着順))
1着◎(4)ラヴズオンリーユー(牝5川田、矢作、Dインパクト、中山G1-10着)1人気(33.7)
2着〇(2)ステイフーリッシュ(牡6和田竜、矢作、Sゴールド、中山G2-4着)3人気(35.2)
3着*(9)ダンビュライト(せん7松若、音無、Rシップ、京都G2-7着)6人気(35.1)

タイム2:10.4 (4F47.2-3F35.0-2F23.7-1F12.2)
 単勝180円、馬連570円、馬単840円、3連複1,680円、3連単5,190円

予想評定 C評価(60点):期待馬が◎〇で決着も、肝心の3番手が・・で不発で完敗です。
4着*(10)ジナンボー (牡6岩田康、堀宣、Dインパクト、東京G1-7着)7人気
5着▲(7)ワグネリアン(牡6武豊、友道、Dインパクト、阪神G1-13着)7人気
6着△2(5)ダンスディライト(牡5岩田望、松永幹、Kカメ、阪神3C-1着)4人気
8着△1(8)モズベッロ (牡5三浦、森田、Dブリランテ、中山G2-5着)5人気
(出走11頭):3連単=1着(4)-2着(2.7)-3着(2.7.8.5)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:1,2-9(3,5,4)6,10,7(8,11)
2角:1,2-9-4,3(5,6)10,7(8,11)
3角:(*1,2)9(10,4,6)(3,5)7(8,11)
4角:2,9(10,4,6)(1,3,5,7)(8,11)

[WIN5-3]*小倉11R 北九州短距離S:ラヴィングアンサー(勝浦)が競り合いに勝利

 直線で内から一気に抜け出したグルーヴィット(浜中)でしたが、大外から一気の末脚で追い上げたラヴィングアンサー(勝浦)が、並ぶ間もなく前に「クビ差」届いて勝利し、OP戦3勝目を飾った。
 3・4番手には、一緒に追い上げて来たメイショウキョウジ(藤岡佑)、サンノゼテソーロ(菅原)が迫り、我が期待のアンヴァル(藤岡康)は、その後の5着では期待外れ残念なり。
*小倉11R 北九州短距離S(4歳以上OP、芝1,200m、1着2300万円):良馬場
1着*(14)ラヴィングアンサー(牡7勝浦、石坂、Dメジャー、中京G3-9着)4人気(33.2)
2着*(4)グルーヴィット(牡5浜中、松永幹、Rカナロア、中京L-13着)1人気(33.7)
3着*(15)メイショウキョウジ(牡6藤岡佑、藤岡健、Dメジャー、中山L-13着)5人気(33.6)

タイム1:07.0 単勝970円、馬連2,320円、馬単5,200円、3連複11,820円、3連単71,770円
4着*(18)サンノゼテソーロ(牡5菅原、田中博、ザファクター、中山3C-1着)15人気
5着◎(7)アンヴァル  (牝6藤岡康、藤岡健、Rカナロア、中京L-3着)2人気(33.7)
6着△1(8)ヒロイックアゲン(牝7荻野極、加藤和、Rアルティマ、中山L-6着)6人気
8着〇(9)スギノヴォルケーノ(牡5西村、清水久、Rカナロア、中京3C-1着)3人気
9着注(2)レジェーロ  (牝4丸田、西村、キズナ、中山OP-1着)11人気
10着▲(1)コンパウンダー (牡6吉田隼、石橋、Aムーン、京都3C-1着)9人気
13着△3(11)メイショウカリン(牝7菱田、笹田、Kホーム、小倉3C-1着)8人気
16着△2(10)エレナアヴァンティ(牝4亀田、宗像、Aムーン、中山OP-3着)17人気
(出走18頭):3連単=1着(7)-2着(9.1)-3着(9.1.8.10.11.7)=10点:外れ
*コーナー通過順位
3角:10,6(2,17)(9,18)8(4,16)(3,13,15)(7,12)14(5,1)11
4角:10(6,17)2(3,9,18)4(8,16)(7,15)13(5,12,14)1,11

[WIN5-2]*東京10R バレンタインS:タガノビューティー(石橋脩)が快勝

 先行した期待の本命馬スリーグランド(戸崎)が直線で一気に抜け出し独走状態、内ラチからテーオーターゲット(ルメール)が迫り、そしてタガノビューティー(石橋)が、交わして2番手に上がるも、スリーグランドは遥か彼方で快勝の一戦、3番手には、伏兵馬レッドフレイ(北村宏)が、テーオーターゲットを交わして先着では、穴馬券になった。
*東京10R バレンタインS(4歳以上OP、ダ1,400m、1着2200万円):良馬場
1着▲(2)スリーグランド(牡4戸崎、高橋忠、Sミニスター、中京L-5着)4人気(36.0)
2着◎(9)タガノビューティー(牡4石橋、西園、Hヒューズ、東京3C-1着)1人気(35.2)
3着*(8)レッドフレイ (牡6北村宏、木村、Gアリュー、中山L-14着)12人気(35.9)

タイム1:23.1 単勝820円、馬連980円、馬単2,350円、3連複13,520円、3連単62,280円
4着〇(1)テーオーターゲット(牡5ルメール、吉岡、Kキセキ、阪神OP-4着)3人気
5着*(4)ドリュウ     (牡6杉原、土田、Tドックス、阪神OP-9着)14人気
6着△1(16)ニューモニュメント(牡5松山、小崎、Hヒューズ、阪神3C-1着)2人気
11着△3(15)メイショウウズマサ(牡5横山武、安田隆、Rカナロア、中京3C-1着)10人気
13着△2(10)フォーテ   (牡4福永、藤原、Rカナロア、中山G3-15着)6人気
(出走16頭):3連単=1着(9)-2着(1.2)-3着(1.2.16.10.15)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:2,6(1,12)14-(10,11)-(8,15)(7,16)(3,9)4,5-13
4角:2(6,12)1,14(10,8)(3,15,16)11(7,9)4-5=13

[WIN5-1]*阪神10R 加古川S:ライトウォーリア(岩田望)が先行抜け出しでリネンファッションに競り勝つ

 4角で先団から先頭に立った期待のライトウォーリア(岩田望)に、リネンファッション(武豊)が馬体を外に併せて、長い直線の競り合いも、内でライトウォーリアが、先頭を譲らず「ハナ差」粘り込んで嬉しい先着、OP入りを果たした。
 3着も、先団で競馬のアルコレーヌ(川田)が確保、スンナリ◎〇▲予想の通り決着した。
*阪神10R 加古川S(4歳以上3勝C-、ダ1,800m、1着1820万円):良馬場
1着◎(5)ライトウォーリア(牡4岩田望、高野、Mウォーリア、中山3C-2着)2人気(37.2)
2着〇(14)リネンファッション(牝4武豊、坂口、Kキセキ、小倉3C-6着)1人気(37.0)
3着▲(4)アルコレーヌ  (牝4川田、奥村、Gアリュール、阪神3C-12着)3人気(37.3)

タイム1:52.5 単勝310円、馬連500円、馬単1,040円、3連複900円、3連単3,510円
4着*(8)ツブラナヒトミ(牡6団野、中竹、Mレディ、中京3C-11着)6人気
5着*(10)ララメダイユドール(牡7中井、今野、Gアリュール、福島3C-4着)7人気
8着△1(12)ソルトイブキ (牡5北村友、木原、Pザラール、中京2C-1着)4人気
10着△2(3)クリノフラッシュ(牝6和田翼、梅田、Eフラッシュ、中京3C-4着)5人気
(出走15頭):3連単=1着(5)-2着(14.4)-3着(14.4.12.3)=6点:的中!
*コーナー通過順位
1角:3,5,14(4,10)8-(1,12)13(2,15)11-(7,9)6
2角:3,5,14(4,10)8,1(13,12)2(11,15)6(7,9)
3角:(*3,5)14(4,10,6)(1,13,8,12)(2,11,15)7,9
4角:(3,*5,14)4(10,6)-12,15(13,8)(1,11,7)(2,9)

[WINー5] *挑戦の道:先週は、本命馬が多難の失速ばかり、この時期は差し脚発揮が難しいのかも?
予想①◎5〇14-②◎9〇1-③◎7〇9-④◎4〇2-⑤◎3〇7=32通り
結果①◎5-②(▲2)-③(*14)-④◎4-⑤〇7=「的中2,275票」払戻244,690円
「2-4-4-1-4」番人気で決着、小倉が私には大荒れ展開で無印無念で完敗です。

2/13/2021

クイーンC:アカイトリノムスメ(戸崎)が勝利し3連勝で初重賞制覇

 (土曜競馬)*東京11R クイーンC:断然人気ククナ(ルメール)は競り負け3着無念、
 直線で中団外の理想の位置取りから、軽快に抜け出しアカイトリノムスメ(戸崎)が、後続馬を「クビ差」振り切って勝利、未勝利戦から3連勝で嬉しい初重賞制覇、超良血馬(父インパクト7冠馬*母アパパネ5冠馬=父母が共にダービー馬)が、桜花賞参戦に名乗りを上げた一戦でした。
 2着には、やや後方待機のアールドヴィーヴル(松山)が、断然の人気馬ククナ(ルメール)の外から「クビ差」競り勝ち、2番手に届いた。
 期待のククナ(ルメール)は、内ラチ沿いの中団待機から、直線で馬群を裁くのに苦労して、外からアールドヴィーヴルに、内に牽制されて苦しい追い上げで、結果として追い出し遅れが祟った形で、競り負け無念なり。

「今期重賞勝利2勝目の戸崎圭太騎手」:JRA通算重賞勝利58勝目
(レース後の率直な感想は・・)今日も良い内容で、強い勝ち方が出来て嬉しいですね。(未勝利戦以来の騎乗で・・)今回も追い切りに乗せて頂いたのですけど、凄く成長をしていて、順調に来ているな~と感じました。(道中はいい位置での競馬で・・)そうですね、無理せず、あのポジション取れて、その後も良いリズムで、直線を向いて、良い手応えもありましたし、シッカリ反応も良く、乗れていました。(先に抜け出し、後続馬が迫っ・・)気を抜くことなく、シッカリと走ってましたけど、後は凌いでくれとの事だったのですけど、馬が頑張って凌いでくれました。(この馬の良いところは・・)新馬戦の時から非力な感じがあったのですけど、成長度合いは凄く、素質があるからの、ことなのかな~と、ありました。(この後、母が牝馬3冠馬なので・・)国枝厩舎でアパパネの好意で、ズーと(良い馬に)乗せて頂いたので、中々勝ち切ることが出来なくて、今回重賞も勝たせて貰って、この先も、ファンも多いと思いますので、それに応えられるように、馬も走ってくれると思うので、応援して頂きたいなと、思います。
*東京11R クイーンC(G3:3歳牝馬OP、芝1,600m、1着3500万円):良馬場
着順、期待(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場.格.着順))
1着〇(6)アカイトリノムスメ(牝3戸崎、国枝、Dインパ、東京1C-1着)2人気(34.4)
2着*(9)アールドヴィーヴル(牝3松山、今野、Kカメ、京都新馬1着)3人気(34.1)
3着◎(2)ククナ  (牝3ルメール、栗田、Kカメ、中京G3-4着)1人気(34.3)

タイム1:33.3 (4F46.8-3F34.9-2F23.3-1F11.9)
 単勝490円、馬連2,530円、馬単4,190円、3連複2,320円、3連単14,760円

予想評定 D評価(20点):期待の◎が直線で馬群の中で揉まれ、直線での追い出し遅れ競り負け惜敗無念。
4着*(11)エイシンヒテン(牝3団野、渡辺、Eヒカリ、阪神G1-11着)8人気
5着△3(3)イズンシーラブリー(牝3三浦、加藤征、Dインパ、中山未勝利1着)12人気
6着△2(7)ステラリア (牝3福永、斉藤崇、キズナ、東京1C-2着)4人気
13着▲(4)リフレイム(牝3木幡巧、黒岩、Aフェイロー、東京G2-5着)3人気
16着△1(15)レッジャードロ(牝3藤田菜、戸田、Dメンテ、中山新馬1着)6人気(35.3)
(出走16頭):3連単=1着(2)-2着(6.4)-3着(6.4.15.7.3)=8点
*コーナー通過順位
3角:11,14(10,8)4(5,6)(2,13)(1,9)3,16,7,12-15
4角:11,14(10,8)(4,6)(5,2,13)9(1,3,12)16,7,15

*東京10R 雲雀S:ホープフルサイン(三浦)が先団を纏めて交わし快勝
 GOAL前で「アタマ、クビ、アタマ差」の大激戦、これを外から一気に突き抜け、制したのは伏兵馬ホープフルサイン(三浦)でした。
 先行したのはブルスクーロ(北村友)で、直線を向いて直ぐに後続馬に交わされ、バッタリ失速は残念、2番手先行のフレッチア(ルメール)が変わって抜け出し、内ラチ沿いで逃げ込むも、トーセンリスト(田辺)、シトラスノート(武藤)が追い上げて来て先団に上がったが、中団待機し、直線で外から一気に追い込んで来たホープフルサイン(三浦)が、先団を纏めて交わし去り、外側から順に1・2・3・4着と決着した。
  この決着の結果は、正しく「可なりの力量差」で、本来は、内から順に先着が一般的、同じ力量同士の決戦なら、先に仕掛けた順に先着で優勢、外を回った馬は、距離損と後仕掛けのタイムロスから、届かずの決着になるはずです。
*東京10R 雲雀S(4歳以上3勝C(HD)、芝1,400m、1着1820万円):良馬場
1着*(5)ホープフルサイン(牡5三浦、本間、Mロッソ、中山3C-5着)7人気(33.4)
2着*(10)シトラスノート(牝5武藤、石坂、Rカナロア、中京3C-9着)11人気(33.9)
3着◎(6)トーセンリスト(牝5田辺、菊沢、Nリスト、中京3C-2着)3人気(34.2)

タイム1:21.7 単勝1,480円、馬連20,140円、馬単32,210円、3連複39,330円、3連単279,830円
4着▲(8)フレッチア(牡6ルメール、木村、ダンシリ、中山3C-8着)2人気
5着△3(15)スワーヴシャルル(牡5福永、安田隆、Rカナロア、中京2C-1着)1人気
6着△1(1)レジーナドーロ(牝6松山、堀宣、Kカメ、中京3C-4着)4人気
9着〇(13)ブルスクーロ(牡5北村友、池添学、Kキセキ、中京3C-3着)6人気
12着△2(11)ネリッサ  (牝5北村宏、勢司、Tボウル、東京3C-5着)5人気
(出走16頭):3連単=1着(6)-2着(13.8)-3着(13.8.1.11.15)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:13,8,6,10(1,15)2(4,7)(5,16)(9,14)11(3,12)
4角:13,8,6(1,10,15)(4,2,7)(5,14)(9,16,12)11,3

*阪神11R 洛陽S:快速馬サトノフェイバー(古川吉)が逃げ切り勝利
 外枠のサトノフェイバー(古川)が軽快に先行し、直線も後続馬に迫られながらも「1/2馬身」振り切って勝利、嬉しいOP戦で初勝利を挙げた。
 2・3番手には、4角で2番手に上がったガゼボ(和田竜)が、レッドガラン(岩田康)、テーオービクトリー(太宰)に競り勝って2着、最速の末脚(32秒7)で追い上げたレッドガラン(岩田康)が、惜しくも「クビ差」競り負けは惜しかった。
*阪神11R 洛陽S(L:4歳以上OP(HD)、芝1,600m、1着2500万円):良馬場
1着◎(10)サトノフェイバー(牡6古川、南井、Zロブロイ、阪神L-2着)3人気(33.0)
2着△(5)ガゼボ    (牡6和田竜、石坂、Dメジャー、阪神3C-1着)4人気(32.9)
3着〇(7)レッドガラン(牡6岩田康、安田隆、Rカナロア、中京G3-6着)1人気(32.7)

タイム1:35.2 単勝360円、馬連1,140円、馬単1,990円、3連複810円、3連単4,820円
4着*(9)テーオービクトリー(牝7太宰、岡田、Bタイド、中山OP-9着)6人気
5着▲(4)アルジャンナ(牡4川田、池江、Dインパクト、東京G1-18着)2人気
(出走10頭):3連単=1着(10)-2着(7.4)-3着(7.4.5)=4点:外れ
*コーナー通過順位
3角:10,8(5,9)7(1,4)3,2-6
4角:10(5,8,9)(7,4)(1,3,6)2

*阪神10R 飛鳥S:レッドベルディエス(川田将)が変り身を見せ快勝
 GOAL前で「クビ、クビ差」の激戦も、期待したレッドベルディエス(川田)が、鋭く追い上げ、特殊な「ハミ」効果発揮で、直線を寄れることなく直進し勝利を挙げた。
 問題の2・3着は、後方待機ん2騎、アカイイト(蛯名)、イェッツト(岩田康)の猛追するも僅かに届かず無念なり。
*阪神10R 飛鳥S(4歳以上3勝C-、芝1,800m、1着1820万円):良馬場
1着◎(8)レッドベルディエス(牝5川田、鹿戸、Dインパ、阪神3C-3着)2人気(33.1)
2着△3(4)アカイイト(牝4蛯名、中竹、キズナ、中京2C-1着)   5人気(32.6)
3着△1(1)イェッツト(牡6岩田康、金成、カンパニー、東京3C-6着)3人気(32.9)

タイム1:46.3 単勝400円、馬連1,440円、馬単2,760円、3連複1,530円、3連単8,960円
4着*(6)コスモインペリウム(牡4国分優、和田雄、Tセンド、中山3C-7着)6人気
5着*(5)ダンサール   (牝6武豊、須貝、Hクライ、阪神3C-7着)7人気
6着〇(3)コマノウインクル(牡4加藤、庄野、キズナ、阪神3C-2着)1人気
7着△2(9)ボンオムトゥック(牝4和田竜、高橋亮、クロフネ、東京3C-11着)4人気
(出走9頭):3連単=1着(8)-2着(3.1)-3着(3.1.9.4)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:6,7,9(5,8)(1,3)4,2
4角:(*6,7)9,5,8(1,3)4-2

*小倉11R 和布刈特別:メイショウヨカゼ(浜中)が早めに先団に上がり抜け出す
 期待して印を付けた5騎が、揃って上位入線したが、BOX馬券を買わないので、本命馬が3着好戦するも、敢え無く外れです。
 果敢に先行したタガノウィリアム(秋山真)が、直線半ばまでは、逃げ込むも、中団から4角で先団に上がったメイショウヨカゼ(浜中)に「2馬身」も突き放されては2着無念、そして肝心の本命馬ヴェルテックス(西村淳)は、中団から直線だけの追い上げでは、可なり届かずの、離れた3番手までが精一杯でした。
*小倉11R 和布刈特別(4歳以上2勝C-、ダ1,700m、1着1500万円):良馬場
1着▲(2)メイショウヨカゼ(牡4浜中、荒川、Sファルコン、小倉2C-2着)4人気(36.7)
2着△1(3)タガノウィリアム(牡4秋山真、中尾、パイロ、小倉1C-1着)3人気(37.4)
3着◎(11)ヴェルテックス(牡4西村、吉岡、Jウェイ、小倉1C-1着)1人気(37.4)

タイム1:44.2 単勝830円、馬連2,990円、馬単6,140円、3連複3,820円、3連単30,660円
4着〇(13)ドルチェリア (せん8小牧、笹田、Eメーカー、小倉2C-3着)8人気
5着△2(5)リトルクレレバー(牡4吉田隼、佐々木、キズナ、阪神1C-1着)2人気
(出走16頭):3連単=1着(11)-2着(13.2)-3着(13.2.3.5)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(*3,12)(8,9)1(2,13)11(7,5)14,10(15,16)-4,6
2角:3,12(8,9)1(13,11)2,5,7,14-10,15,16,4-6
3角:3(12,9,13)11(2,5)(8,14)(7,10)1,15,16-4,6
4角:3(2,12,9,13)(5,11)8(1,14)(7,10)15,16(4,6)