3/01/2021

阪神11R*チューリップ賞:メイケイエール(武豊)の末脚で断然

 土曜競馬(3/6)ブログ
*中山11R オーシャンSG34歳以上OP、芝1,200m) 発走1545
*阪神11R チューリップ賞(G2:3歳牝馬OP、芝1,600m)発走1535
*小倉11R 八代特別(4歳以上2C-、芝2,000m)        発走1525
*中山10R 上 S4歳以上3CHD)、ダ1,800m) 発走1510
*阪神10R 播 S4歳以上3C-、ダ1,400m)          発走1500
 
(土曜競馬)*阪神11R チューリップ賞:メイケイエールの相手はテンハッピーローズ
 メイケイエール(武豊)に期待、新馬、G3G3で「3連勝」のあと、前走G1「阪神JF」で、あの白毛「ソダシ」に「3/4馬身」競り負けは痛かった。可なり後方待機して4角から直線で、外を突いて追い上げるも、振り切られ、しかも後から追込んだ馬にも差されて、4着は惜しい展開、既に十分な賞金加算して、余裕の番組選びから、レースに緊張感はないが、今度こそになる。2番手は横一線も、テンハッピーローズ(池添謙)、タガノディアーナ(和田竜)の2騎、差し脚に注目した。

(12/13阪神G1-阪神JF:1着ソダジ、4着18メイケイエール)
阪神11R チューリップ賞G2:3歳牝馬OP、芝1,6001着賞金5200万円)展望
(桜花賞TR3着まで優先出走権)
(馬番)期待度、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格-レース名.着順))
(1)◎メイケイエール(牝3武豊、武英、Mアイル、差し、阪神G1-阪神JF4着)
(2)△3ストゥーティ(牝3松山弘、奥村豊、モーリス、先行、中山1C-菜の花賞3着)
(3)*レアシャンパーニュ(牝3幸英明、音無、Eネイア、先行、阪神1C-こぶし賞3着)
(4)*シャーレイポピー(牝3福永祐、石坂、Mアイル、先行、中京L-紅梅S6着)
(5)△2()エリザベスタワー(牝3川田将、高野友、Kマン、差、中京L-エルフィン9着)
(6)*エイシンピクセル(牝3団野大、小崎憲、Eネイア、差し、阪神1C-7着)
(7)*タイニーロマンス(牝3内田博、金成、Nリスト、先行、東京1C-春菜賞2着)
(8)〇テンハッピーローズ(牝3池添謙、高柳、Eネイア、差し、中山G3-フェアリーS4着)
(9)*シャドウエリス (牝3岩田望、友道康、Hクライ、差し、阪神1C-こぶし賞4着)
(10)*マリーナ        (牝3岩田康、矢作、キズナ、先行、中京未勝利1着)
(11)*バリコノユメ(牝3藤懸貴、松永昌、Wバリアシロン、逃げ、中京1C-白梅賞4着)
(12)△1タガノディアーナ(牝3和田竜、長谷川、Rデーズ、差し、阪神1C-つばき賞2着)
(出走12頭):3連単=1-8.12ー8.12.5.2=6点
 
*阪神10R 播磨S:サダムスキャット(川須栄)の先行抜け出しに期待
 サダムスキャット(川須栄)、グレートウォリアー(福永祐)の一騎打ち、堅実派のサダムスキャット(川須栄)の頭で流し、期待馬が4騎も回避では、3番手が荒れそう。
*阪神10R 播磨S4歳以上3C-、ダ1,4001着賞金1820万円)展望
(4)◎サダムスキャット(牝4川須栄、Hヒューズ、先行、阪神3C-御影2着)
(12)〇グレートウォリアー(牡6福永祐、藤原、Dインパクト、先行、東京3C-白嶺5着)
(6)△1シホノレジーナ(牝4団野大、寺島、Dメジャー、先行、中京2C-大須1着)
(8)△2ピンシャン(牡4松本大、森秀、Sタウン、逃げ、東京3C-銀蹄S2着)
(3)△3プロスパラスデイズ(せん6岩田康、栗田、Hスパン、東京3C-銀蹄S5着)
(出走16):3連単=4.12ー12.4ー6.8.3=6点
 
*中山11R オーシャンS:カレンモエ(北村友)が先行抜け出しで追込み派を封じる
 大激戦のこのレース、天候不順で「馬場が重くなる」と見て、極めて後方待機し末脚派には、先着は苦しく試練の展開、前走「北九州短距離S」で、鮮やかなゴボウ抜きして、差し切ったラヴィングアンサーは、相当な能力があるが、前を裁くのは、足元が緩く厳しい展開と見て、対抗馬評価に下げた。
 我が期待の本命は、カエンモエ(北村友)が、先行派で展開的には優勢で、先行抜け出し期待できる。
(11/29阪神G3-京阪杯:フィアーノ、2着13内カレンモエ)
*中山11R オーシャンSG34歳以上OP、芝1,2001着賞金4100万円)展望
1着馬にG1高松宮記念優先出走権)
(馬番)期待度、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格-レース名.着順))
(1)*ナリタスターワン(牡9笹川翼、浦和・野口、Sカンプ、追込、浦和OP-梅花11着)
(2)▲アルピニズム(牡4ルメール、金成、Rグリン、逃げ、中山3C-サンライズS1着)
(3)◎カレンモエ     (牝5北村友、安田隆、Rカナロア、先行、阪神G3-京阪杯2着)
(4)△3ビアンフェ   (せん4藤岡佑、中竹、キズナ、先行、中山G1-スプリンター16着)
(5)*アンヴァル     (牝6藤岡康、藤岡健、Rカナロア、差し、小倉OP-北九州短距離5着)
(6)*()ヒロイックアゲン(牝7津村明、加藤和、Rアルティマ..小倉OP-北九州短6着)
(7)*カイザーミノル(牡5横山典、北出、Rカナロア、先行、阪神3C-斑鳩S1着)
(8)*コントラチェック(牝5丸山元、藤沢和、Dインパクト、差、中京G3-シルクロ11着)
(9)*エイティーンガール(牝5大野拓、飯田、Yブルグ、差、中京G3-シルクロ14着)
(10)*ヴェスターヴァルト(牡4富田暁、加藤征、Nリスト、先、中京G3-シルクロ7着)
(11)△2アストラエンブレム(せん8石川裕、小島茂、Dメジャー、差、中山L-ラピス1着)
(12)*キングハート(牡8木幡巧、尾形和、Oマッテルゼ、差、中山OP-カーバンクル11着)
(13)注アウィルアウェイ(牝5三浦皇、高野友、Jウェイ、差し、阪神G1-マイルCS12着)
(14)△1アイラブテーラー(牝5横山武、河内、Tラー、差し、阪神G3-京都牝馬S4着)
(15)*ダイメイフジ(牡7田辺裕、森田直、Aデジタル、差し、東京G3-根岸S14着)
(16)〇ラヴィングアンサー(牡7勝浦正、石坂、Dメジャー、差、小倉OP-北九州短距1着)
(出走16):3連単=3-16.2ー16.2.14.11.4.13=10点
 
*中山10R 上総S:ニーズヘッグ(横山典)の逃げ込みに期待
 2連勝し勝ち上がって来たばかりのニーズヘッグ(横山典)に、3連勝への期待十分、
相手には、リフトトゥヘヴン(富田暁)の差し脚しに期待した。
*中山10R 上総S4歳以上3CHD)、ダ1,8001着賞金1820万円)展望
(4)◎ニーズヘッグ(牝4横山典、小野、Hヒューズ、先行、小倉2C-平尾台1着)           
(5)〇リフトトゥヘヴン(牡7富田暁、加藤征、Wマズル、差し、中山3C-招福5
(12)△1オーケストラ(せん6木幡巧、斎藤誠、Hクライ、先行、中山3C-招福11着)
(2)△2クレッセントムーン(牡5横山武、高野、Hヒューズ、先行、中山2C-ベスト1着)
(14)△3ヴァイトブリック(牡5藤岡佑、和田朗、Sクリスエス、先行、中山3C-北総6着)
(出走16):3連単=4-5.12ー5.12.2.14=6点
 
*小倉11R 八代特別:ラストヌードルに繰り上げ期待
 前走の「大宰府特別」の再戦、ルビーカサブランカは回避でレッドルーヴル(鮫島駿)の本命に、ラストヌードル(横山和)が、2番手に割り込める。
*小倉11R 八代特別4歳以上2C-、芝2,0001着賞金1500万円)展望
(17)◎ラストヌードル(牡5横山和、安田翔、オルフェV、先行、小倉2C-宇佐3着)
(3)〇レッドルーヴル(牝5鮫島駿、笹田、Rスパーダ、差し、小倉2C-大宰府2着)
(10)▲ダディーズトリップ(牡5菱田裕、杉山、Dジャーニ、差、小倉2C-海の中道5着)
(4)△1オールザワールド(牡4菅原明、中竹、キズナ、差し、阪神2C-2着)
(1)△2スズカノロッソ(牡6岡田祥、小島、Mロッソ、追込、阪神2C-3着)
(14)△3エヴァーガーデン(牝4丹内祐、高橋祥、Aアナザー、逃げ、小倉2C-大宰府3着)
(12)注サマーエモーション(牝4荻野極、大久保、ドバウィ、逃げ、札幌1C-石狩1着)
(出走17頭):3連単=17ー3.10-3.10.4.1.14.12=10点

中山11R*弥生賞:ダノンザキッド(川田将)が4連勝に一直線

 日曜競馬(3/7)ブログ
[WIN5-5] *中山11R 弥生賞インパクト記念(G2:3OP、芝2,000m)発走1545
[WIN5-4] *阪神11R 大阪城SL:4歳以上OPHD)、芝1,800m)発走1535
[WIN5-3] *小倉11R 壇之浦S4歳以上3C-、芝1,800m)     発走1525
[WIN5-2] *中山10R 総武S4歳以上OP、ダ1,800m)        発走1510
[WIN5-1] *阪神10R うずしおS4歳以上牝馬3C-、芝1,600m)発走1500
WIN-5締め切り時刻:1455
 
[WIN5-5]*中山11R 弥生賞:ダノンザキッドの相手はシュネルマイスター
 ディープインパクト記念競走が、遂に「芝の重賞G2競走」に・・、初めてその冠名称に採用されたときは、中山ダート特別戦、当然「そうじゃないだろう」と、一度もダート戦には出走していないし、訳が分からない展開も、先ずは名馬たちには一斉に「メモリアル記念」で採用したようです。それで我がJRAにイチャモン付けた記憶がある。せめて芝「若駒S(中山初参戦レース)」など、他に「権威と由緒あるレース」は、幾らでもあるでしょうに、と嘆いたものです。途中で変えれば良いでは困る。これだけ競馬界を牽引して来た名馬が、ようやくで・・落ち着いて欲しいものです。

 ここは、1億馬VS.5000万馬の対決、新馬、G3G1戦と、快勝3連勝のダノンザキッド(川田将)、前走のG1ホープフルS勝利は、とても凄い馬ですが、我が期待したのが2走前の「東スポ杯」快勝の内容、先行したタイトルホルダーを、外3番手から軽く仕掛けて「335」の末脚で、優に差し切っての勝利の内容、この弥生賞の舞台よりは、ダービー馬の候補生で、前途洋々の大器に思うのです。
 方や、独国の持込馬シュネルマイスター(ルメール)、評判通りの走りで2連勝中、前走は、条件戦では「相手なし」で圧勝も、タイムはイマイチ、いよいよ重賞戦、好戦必死もダノンザキッドに、果たして競り勝てるのか、今後の前途を占う試金石、ここで早くも対決で結果を出せるか・・に懸かっている。

(12/26中山G1-ホープフルS:1着ダノンザキッド、4着タイトルホルダー)
*中山11R 弥生賞Dインパクト記念(G2:3OP、芝2,0001着賞金5400万円)展望
(皐月賞TR:3着まで優先出走権)
(馬番)期待度、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格-レース名.着順))
(1)2()ゴールデンシロップ(牡3北村宏、木村哲、Hゴールド、東京未勝利1着)
(2)ダノンザキッド(牡3川田将、安田隆、Jウェイ、先行、中山G1-ホープフルS1着)
(3)*テンバガー  (牡3デムーロ、藤岡健、モーリス、先行、中山G3-京成杯3着)
(4)1タイトルホルダー(牡3横山武、栗田、Dメンテ、先行、中山G1-ホープフルS4着)
(5)*ホウオウサンデー(牡3岩田康、奥村武、Kカメ、差し、中山新馬1着)
(6)3ワンデイモア  (牡3田辺裕、国枝、Dメンテ、追込、中山1C-1着) 
(7)4タイムトゥヘヴン(牡3三浦皇、戸田、Rカナロア、逃げ、中山G3-京成杯2着)
(8)*ソーヴァリアント(牡3大野拓、大竹、オルフェV、差し、中山未勝利1着)  
(9)タイセイドリーマー(牡3石橋脩、矢作、Hクライ、差し、中京L-若駒S4着)
(10)〇(外)シュネルマイスター(牡3ルメール、手塚、Kマン、差、中山1C-ひいらぎ賞1着)
 (出走10頭):3連単=2-10.4ー10.4.1.6.7=8点
 
[WIN5-4]*阪神11R 大阪城S:ヒンドゥタイムズ(福永祐)が競り勝てる

 好調馬は2騎、ヒンドゥタイムズ(福永祐)、サトノフェイバー(古川吉)で一騎打ちの感じも、ヒンドゥタイムズの方が、逃げ込むサトノフィーバーよりは、展開では優勢の競馬、以下の注目は・・、大敗組のメンバーでは、急速な復活激走が、果たして期待できるのか、とても疑問の相手になる。
(12/5阪神G3-チャレンジC:1着レイパパレ、3着1ヒンドゥタイム)
*阪神11R 大阪城SL:4歳以上OPHD)、芝1,8001着賞金2600万円)展望
◎(8)ヒンドゥタイムズ(牡5福永祐、斉藤崇、Hジャー、先行、阪神G3-チャレンジ3着)
〇(7)サトノフェイバー(牡6古川吉、南井、Zロブロイ、逃げ、阪神L-洛陽1着)
1(15)ブレステイキング(牡6松山弘、堀宜、Ⅾインパクト、差、東京G2-白富士13
2(11)アフリカンゴールド(せん6藤井勘、西園、Sゴールド、先行、G2-白富士4着)
3(14)マイラプソディ(牡4武豊、友道康、Hクライ、差し、中京G2-神戸新聞杯18着)
 注(13)マンオブスピリット(牡4団野大、斉藤崇、Rシップ、差し、小倉OP-門司橋6着)
(出走16):3連単=8-7.15-7.15.11.14.13=8点
 
[WIN5-3]*小倉11R 壇之浦S:シャフトオブライト(亀田温)の先行力に期待

 好調馬が多数で激戦も、シャフトオブライト(亀田温)、ダブルシャープ(浜中俊)の2騎で叩き合い、この距離戦は、短かく不得意も、馬場が重く、先行馬に有利な展開なので、シャフトオブライトの馬力に期待した。
(1/11中京3C-寿S:1着ツーエムアロンソ、3着2内シャフトオブライト)
*小倉11R 壇之浦S4歳以上3C-、芝1,800m、1着賞金1820万円)展望
◎(6)シャフトオブライト(牡6亀田温、北出、Dスカイ、先行、中京3C-寿S3着)
〇(7)ダブルシャープ(牡6浜中俊、渡辺、Bバド、差し、小倉3C-虹の松原6着)
▲(1)リトミカメンテ(牝5吉田隼、高野、オルフェV、差し小倉3C-虹の松原4着)
1(5)イルマタル(牝5藤岡佑、渡辺、Sクリスエス、逃げ、中京3C-美農10着)
2(3)パトリック(牡6藤岡康、岡田、Wフォーク、差し、中京2C-1着)
(出走11頭):3連単=6-7.1-7.1.5.3=6点
 
[WIN5-2]*中山10R 総武S:三つ巴戦もダノンファイト(石橋脩)が中心馬で期待

 多頭数の登録馬で22頭も、出走前で除外になる抽選会から激戦で運命、または回避勧告に合う馬が多数では、折角予想しても・・と、思えてやはり、力が入らないです。
 取り敢えず、ダノンファスト(石橋脩)、ハヤヤッコ(田辺裕)、シェダル(横山武)の3騎が、ここでは中心馬になる。
*中山10R 総武S4歳以上OP、ダ1,8001着賞金2200万円)展望
◎(10)ダノンファスト(牡4石橋脩、菊澤、Kカメ、先行、中山3C-北総1着)
〇(15)ハヤヤッコ (牡5田辺裕、国枝、Kカメ、差し、中京G2-東海6着)
▲(1)シェダル (牡4横山武、栗田、Gアリュール、先行、中山3C-仲冬1着)
1(12)バレッティ(せん7川田将、久保田、Kカメ、先行、中山L-師走2着)
2(9)バーナードループ(牡4ルメール、高木、Rカナロア、逃、中京OP-アルデ10着)
3(5)メモリーコウ(牝6田中勝、松永幹、Eシチー、先行、中京G2-東海3着)
 注(3)デアフルーグ(牡5津村明、鈴木伸、Bバド、追込、中山L-師走3着)
 *(2)アルドーレ(牡6横山典、昆貢、オルフェV、差し、中京G3-シリウス6着)
(出走16):3連単=10-15.1-15.1.12.9.5.3=10点
 
[WIN5-1]*阪神10R うずしおS:逃げるソシアルクラブ(松山弘)が逃げ残す

 三つ巴戦逃げるソシアルクラブ(松山弘)、差し脚のアクアミラビリス(団野大)、イズジョーノキセキ(福永)で、決着の感じがする。
*阪神10R うずしおS4歳以上牝馬3C-、芝1,6001着賞金1820万円)展望
◎(9)ソシアルクラブ(牝6松山弘、池添学、Kカメ、逃げ、阪神3C-2着)
〇(13)アクアミラビリス(牝5団野大、吉村、Vピサ、差し、東京3C-4着)
▲(4)イズジョーノキセキ(牝4福永祐、石坂、Eネイア、先行、小倉2C-1着)           
△1(6)ムーンチャイム(牝6富田暁、平田、Aムーン、差し、阪神3C-3着)
△2(11)ノーブルカリナン(牝6岩田望、友道康、Dインパクト、先行、中京3C-2着)
△3(10)ハッシュゴーゴー(牝5北村友、荒川、Aキングス、差し、中京2C-1着)
(出走13頭):3連単=9-13.4-13.4.6.11.10=8点
 
[WIN5] *挑戦の道2重賞戦は鉄板で、序盤戦が鍵になる。
予想◎9〇13―◎10〇15―◎6〇7―◎8―◎2=8通り

2/28/2021

中山11R*中山記念:期待馬ヒシイグアス(松山弘)がレコードタイで重賞連勝

 [WIN5-5]*中山11R 中山記念:ヒシイグアスの2番手に伏兵馬ケイデンスコール(岩田康)が大健闘
 バビット(内田)、ウインイクシード(横山武)が、大きく引き離して先行して、我が期待馬ヒシイグアス(松山)は、離れた縦長展開の中団から、直線で一気に末脚発揮して、内ケイデンスコール(岩田康)馬体を合わせて叩き合い、外ヒシイグアスが、僅かにGOAL前で「クビ差」競り勝って、驚異の4連勝(重賞2連勝)を、期待に応え、コースレコードタイのスピードで勝利した。正月競馬の中山金杯、京都金杯(中京開催)の勝利馬2騎で、ワン・ツー決着して力量の通り先着、そして開幕週の高速決着でした。3着には、大きく先行し内ラチで粘り込んだウインイクシードが、際どく残して決着した。

今期重賞勝利2勝目の松山弘平騎手」:JRA通算重賞勝利22勝目
(コースレコードタイの決着で・・)前で結構飛ばしている中で、開幕週でしたし、しっかりマイポデションを取り、レースを進めて行こうと思いました。その中でしっかり付いて行って最後は脚色が衰えず、しっかり差し切ってくれたことで、非常に強い競馬をしてくれたと思います。(直線で存分に末脚発揮して・・)道中でもいいリズムで行ってくれて、直線を向いても手応えがありましたし、内から抜け出して来て、少し危ないところもあったのですが、それでもしっかり、勝ち切ってくれ、いい競馬だったと思います。(4連勝で・・)乗るたびに良くなっていますし、厩舎の方でも、良く仕上げてもらって、本当に乗るたびに強い馬だなと感じています。重賞2連勝し、まだまだ、これからの馬だと思うし、もっともっと強いレースを見せられるように頑張りたいと思います。
*中山11R 中山記念(G24歳以上OP、芝1,800m、1着賞金6700万円):良馬場
着順、期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走着順)人気(末脚秒)
1着◎(8)ヒシイグアス (牡5松山、堀宜、Hクライ、中山G3-1着)1人気(34.2)
1着馬にG1大阪杯に優先出走権)
2着*(4)ケイデンスコール(5岩田康、安田隆、Rカナロア、中京G3-1)5人気(34.2)
3着△2(13)ウインイクシード(牡7横山武、鈴木伸、Mカフェ、中山G3-3着)7人気(35.3)
 
タイム:44.9 Rタイ (4F47.13F35.32F23.61F12.1
単勝250円、馬連1800円、馬単2400円、3連複6800円、3連単22270

予想評定 C評価(60点):固い頭の時は、相手は薄目・・で、外れ無念なり。
4着*(10)ゴーフォザサミット(6蛯名、藤沢和、Hクライ、中京OP-15)6人気
5着△1(1)トーセンスーリヤ(牡6横山和、小野、Rグリン、札幌G2-6着)4人気
9(11)クラージュゲリエ(牡5ルメール、池江、Kカメ、中京G2-3着)3人気
10着△3(6)フランツ (牡6デムーロ、音無、Dインパクト、東京L-3着)8人気
14着▲(7)バビット    (牡4内田、浜田、Nフェスタ、中山G1-13着)2人気   
(出走15頭):3連単=811.711.7.1.13.68点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(7,13)-1-8(4,14)10,12(3,11)-2-(5,9)6
2角:(7,13)-1-8-(4,10,14)(11,12)3,2,5,9-6
3角:(7,13)1-(4,8)14(3,10)12,11,2(5,9)6
4角:13(7,1)-(4,8)10,3,14(11,12)(5,9,2)6
 
[WIN5-4]*阪神11R 阪急杯:レシステンシア(北村友)が逃げ切り快勝
 スタートを決めて、ハナに立っていつもの競馬に徹したレシステンシア(北村友)、そしてジャンダルム(荻野極)2番手で競馬して直線、後続馬を振り切って、レシステンシアが先頭、ジャンダルムが2番手で決まったか・・に思えたが、5番手先行のミッキーブリランテ(和田竜)が、追い上げ「2馬身」離れて2番手に割り込んで決着した。
 我が期待の穴目狙いインディチャンプ(福永)は、この先団から「1/2馬身+ハナ差」で4着は無念なり。
*阪神11R 阪急杯(G34歳以上OP、芝1,400m、1着賞金4100万円):良馬場
着順、期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走着順)人気(末脚秒)
1着▲(8)レシステンシア(牝4北村友、松下、Dメジャー、阪神G1-8着)1人気(33.8)
1着馬にG1高松宮記念の優先出走権)
2着△1(6)ミッキーブリランテ(牡5和田竜、矢作、Dブリランテ、中山L-1着)10人気(33.8)
3着*(13)ジャンダルム(6荻野極、池江、Kジョイ、阪神G2-7)4人気(34.1)
 
タイム119.2R (4F45.23F33.82F23.61F11.8
単勝240円、馬連5830円、馬単7670円、3連複20690円、3連単82340

予想評定 D評価(20点):期待した本命馬が末脚伸びず4着無念で完敗です。
4(10)インディチャンプ(牡6福永、音無、Sゴールド、阪神G2-3着) 3人気(33.8)
5着〇(2)ダノンファンタジー(牝5川田、中内田、Dインパクト、阪神G2-1着)2人気
6着△2(5)メイショウチタン(牡4幸英、本田、Rカナロア、中京3-1着)9人気
17着△3(14)トライン       (牡6池添、浜田、Dインパクト、東京G3-5着)6人気
(出走17頭):3連単=102.82.8.6.5.148点:外れ
*コーナー通過順位
3角:8,13(4,7)(6,14)(1,5)(10,16)(3,2,12)17(9,11)15
4角:(8,13)7(4,6,14)(5,10,16)(1,2,12,17)3,11,9,15
 
[WIN5-3]*小倉11R 下関S:ウォーターエデン(浜中)が後方待機から直線一気に抜け出す

 フルゲートで短距離戦、そしてこのクラスは、ナニが起きるのかは、当然過激な展開、どうなるのかは皆目不明、どうなったかは、一瞬の出来事ですが、直線で馬群を割って抜け出したのは、ウォーターエデン(浜中)が、馬群を「1/2馬身」突き抜け勝利、234番手が「アタマ、ハナ、アタマ差」の際どい勝負に、ニシノドレッシー(勝浦)、クリノアリエル(藤岡佑)が、写真判定で届いた。
 我が期待の本命)タマモティータイム(鮫島良)は、ハイペースでハナを取ったプリカジュールの3番手先行に着いて行っては、直線でバッタリ失速するのが当然で、残念でした。
*小倉11R 下関S4歳以上3CHD)、芝1,200m、1着賞金1820万円):稍重馬場
1着△3(14)ウォーターエデン(牝5浜中、岡田、Hジャー、中京2C-1着) 4人気(34.7)
2着△2(7)ニシノドレッシー(牝5勝浦、的場、Rクラウン、小倉3C-5着)5人気 (35.3)    
3着*(17)クリノアリエル(牝6藤岡佑、武幸、Dインパクト、小倉2-1着)2人気(34.4) 
 
タイム108.7 単勝780円、馬連3150円、馬単6740円、3連複7620円、3連単49640
4着*(9)メリーメーキング(5熊沢重、清水久、Eフラッシュ、東京3C-15)16人気
5着*(11)メイショウミモザ(4鮫島駿、池添兼、Hクライ、小倉3C-9)8人気
8着△1(10)クーファウェヌス(牝6秋山真、武幸、Fケル、中京3C-7着)3人気
11(12)タマモティータイム(牝4鮫島良、南井、Rカナロア、小倉3C-41人気(36.2
12着〇(8)ナンヨーアミーコ(せん8丹内、宗像、Hジャー、小倉3C-2着)10人気
13着▲(1)センショウユウト(牡6富田、笹田、Kキセキ、小倉3C-3着)6人気
(出走18頭):3連単=128.18.1.10.7.148点:外れ
*コーナー通過順位
3角:3(12,15)4,5(2,13)(7,16)(6,10)11(1,14,18)9,17-8
4角:3-(4,12)(2,5,13,15)(7,16)(9,6,11)(1,14,10)18,17,8
 
[WIN5-2]*中山10R ブラッドストーンS:鮮やかな追い込みの蛯名騎手スマートアルタイルが勝利
 多頭数の短距離戦は、波乱が一杯、ハイペースで飛ばした先行馬は直線半ばで脚が上がってバッタリ、代わって後方待機の差し馬の天下で、今日引退式する蛯名正義騎手が、直線で末脚発揮し先団を纏めて、鮮やかな追い上げでゴボウ抜きして勝利、本日2勝目を挙げ、引退日に自ら最終勝利のランで、花を添えた。
  23着にも、やはり後方から追い上げて、ヒルノサルバドール(横山典)、そして期待のナイトブリーズ(宮崎)が届いた。
*中山10R ブラッドストーンS4歳上3CHD)ダ1200m、11820万円):良馬場
1着*(2)スマートアルタイル(6蛯名、小崎、Hヒューズ、中京3C-8)9人気(35.4)
2着△3(16)ヒルノサルバドール(牡8横山典、昆貢、Sゴールド、中京3-3着)5人気(36.2)
3(10)ナイトブリーズ(牝4宮崎、菅野、Kキセキ、中山2-1着)4人気(36.8)
 
タイム111.1 単勝2890円、馬連11800円、馬単24390円、3連複円、3連単398740
4着△1(7)コカボムクイーン(牝6三浦、庄野、Bタイド、中山3-2着)6人気 
5着*(8)ロジペルレスト(せん6原優介、大竹、Rユニヴァ、阪神3C-9)16人気
7着△2(12)ニシノホライゾン(牡4田辺、的場、Sミニスター、中山3-4着)2人気
11着〇(5)スナークスター(せん5松山、川村、Nユニヴァ、中山3-2着)1人気
(出走16頭):3連単=105.75.7.12.166点:外れ
* コーナー通過順位
3角:3(5,14)1(13,15)-(6,10)(4,16)12,7-(2,11)-8,9
4角:3(1,5,14)(13,15)(6,10)(4,16)12,7,2-11,8,9
 
 [WIN5-1]*阪神10R すみれS:圧巻の競馬でディープモンスター(武豊)が勝利
 スター前の枠入りでアクシデント、断然人気のディープモンスターが、右前脚が落鉄して、打ち直し間で5分ほどスタート遅れになって、再ファンファーレでスタート、後方待機のディープモンスター(武豊)に、意外でした我が期待の本命グロリアムンディ(福永祐)は、ナント、モンスターよりも後ろ、最後方からの競馬では、末脚で少し劣るグロリアムンディには、苦しい展開なのですが、やはり直線で一気に追い上げるディープモンスターには、追い上げで付いて行けず、「2馬身1/2」も、突き放される屈辱、一方的な競馬では残念なりです。
*阪神10R すみれSL:3OP、芝2,200m、1着賞金2000万円):良馬場
着順、期待度、馬番、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場..着順))
1着〇(8)ディープモンスター(牡3武豊、池江、Dインパクト、中京1-1着)1人気(34.6)
2(3)グロリアムンディ(牡3福永、大久保、Kカメ、中京L-3着)2人気(34.8)
3着*(6)モンテディオ(3池添、松田、Jウェイ、小倉未勝利1)6人気(35.0)
 
タイム114.4 単勝140円、馬連260円、馬単310円、3連複1180円、3連単2320
4着*(2)セファーラジエル(3北村友、高柳、キズナ、小倉未勝利1)5人気
5着△2(4)エスコバル(3川田、堀宜、モーリス、中山1C-10)3人気
6着△1(7)スパイラルノヴァ(牡3岩田望、藤岡健、キズナ、中山1-6着) 4人気        
(出走8頭):3連単=38.7.48.7.46点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(1,2)=5,4(6,7)8-3
2角:1,2-(4,5)(6,7)8,3
3角:(1,2)5,4,7(6,8)-3
4角:(1,2)5(4,7)8(6,3)
 
[WIN5] *挑戦の道:開催替り中山は、1週目は様子見が定番、スンナリは行かないか?
予想◎3―◎105―◎128―◎10281116通り
結果(8)(2)(4)(8)―◎8 =「的中1475票」「払戻427570円」
19411」人気で決着、2番手が痛恨の無印で大敗し残念でした。
 
*記録フラッシュ:大野拓弥騎手が中山でJRA通算「11,000回騎乗」達成!
 中山9Rで(4)タイセイルージュに騎乗した大野拓弥騎手(美浦)は、史上37人目・現役24人目のJRA通算「11,000回騎乗」を達成した。

*蛯名正義騎手が中山で引退式
 228日に蛯名正義騎手(美浦)は、最終騎乗日に2勝を上積みし「JRA通算勝利2541勝(歴代:武豊、岡部幸雄、横山典弘JKに続き第4位)」、中山11R10番ゴーフォザサミット:4着)が最後の騎乗となりました。なお、蛯名正義騎手は2021年度新規調教師試験に合格していて、来月から美浦「藤沢和雄厩舎」で1年間、新規厩舎開業に向けて「技術調教師」として、研修する計画になっています。
 「騎手引退に際し最後のコメント」:ファンの皆様、騎手「蛯名正義」を34年間応援してくださり、ありがとうございました。ファンの皆様の応援で、励まされ勇気づけられ、楽しく頑張ってこられた騎手人生だったと思います。そして、沢山の馬たち、馬主様、調教師、厩舎関係者、師匠の矢野 進調教師、牧場関係者、競馬学校の教官、チーム蛯名をサポートして下さった方々、友人、沢山の方々にお世話になりました。本当にありがとうございました。それとやっぱり、家族。どんな時も支えてもらって、頑張ってこられた騎手人生だったと思います。本当に感謝しています。そして騎手仲間の先輩、後輩、同期に指導指示され、楽しく頑張ってこられた騎手人生だったなと思います。明日から、調教師として出発します。騎手「蛯名正義」を応援して頂いた以上に、調教師「蛯名正義」を応援してもらえるよう頑張って行きますので、今後ともよろしくお願い致します。本当に長い間、ありがとうございました。