3/07/2021

弥生賞:タイトルホルダー(横山武)が逃げ切り快勝の殊勲

 [WIN5-5]*中山11R 弥生賞:期待のダノンザキッド(川田)は届かず3着無念
 大きく引き離し、軽快に先行したタイトルホルダー(横山武)が、4角まで先頭で競馬、期待のシュネルマイスター(ルメール)、ダノンザキッド(川田)が、可なり離されながらも着いて来て直線、タイトルホルダーが大きく突き放し、後続馬を振り切って快勝、積極先行策で大殊勲の重賞初制覇し、暮れの「ホープフルS」の屈辱にリベンジを果たせてガッツポーズで凱旋、ドゥラメンテ産駒が初重賞制覇、そして重賞ウイナーのタイトルを馬名の通り、ホールド出来た。
 23着には、懸命に追い上げるも、前のシュネルマイスターにも「クビ差」届かず、無念の3着で決着、待機策の2騎は、先行ペースの読み違えしては、大きな敗北になります。

今期重賞勝利2勝目の槙山武史騎手」:JRA通算重賞勝利3勝目
(見事な逃げ切り勝ちで・・)はい、凄く調教のときから、いいバランスで、感触があった。スタートも速いですし、こういう形になるのはイメージ通りでした。(2歳王者に勝ったイメージは・・)これからですし、難しいですね、その質問は・・。(この馬の強さは・・)調教で2回、騎乗1回、合計3回しか乗っていないですけど、ただ未だこの馬の全てを把握している訳ではないので、それでも乗り易くて、調教からいい動きで、パワーとか、全てがいいです。(クラシックに向けていいスタートを・・)ナントかいい形で、TRを勝てて良かったです。このままナントか頑張りたいです。
*中山11R 弥生賞Dインパクト記念(G2:3OP、芝2,000m、1着賞金5400万円):良馬場
着順(馬番)期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場..着順)
1(4)△1タイトルホルダー(牡3横山武、栗田、Dメンテ、中山G1-4着)4(34.5)
2(10)シュネルマイスター(牡3ルメール、手塚、Kマン、中山1C-1着)2(34.5)
3(2)ダノンザキッド(牡3川田、安田隆、Jウェイ、中山G1-1着)1人気(34.2)
(皐月賞TR:3着まで優先出走権)
4(8)*ソーヴァリアント(牡3大野、大竹、オルフェV、中山未勝利1着)8 人気
5(3)*テンバガー (牡3デムーロ、藤岡健、モーリス、中山G3-3着)6人気
 
タイム2:02.0446.8334.5―222.9―111.9
 単勝1,790円、馬連5,060円、馬単13,600円、3連複810円、3連単23,580
予想評定 D評価(30点):期待馬が追い上げ届かず3着無念で完敗です。

6(7)△4タイムトゥヘヴン(牡3三浦、戸田、Rカナロア、中山G3-2着)5人気
7(6)△3ワンデイモア  (牡3田辺、国枝、Dメンテ、中山1C-1着)3 人気
8(1)△2ゴールデンシロップ(牡3北村宏、木村哲、Hゴールド、東京未勝1着)7
9(5)*ホウオウサンデー(牡3岩田康、奥村武、Kカメ、中山新馬1着)9人気
10(9)タイセイドリーマー(牡3石橋、矢作、Hクライ、中京L-4着)10人気
(出走10頭):3連単=210.410.4.1.6.78点:外れ
 *コーナー通過順位
1角:4-10(3,7)2,1,8(6,9)=5
2角:4-10,7,3,2,1(6,8)9-5
3角:4,10(3,7)2(1,8)(6,9)-5
4角:4,10,7(3,2)8,1,6,9-5
 
[WIN5-4]*阪神11R 大阪城S:ヒンドゥタイムズ(福永祐)が中団から抜け出す

 先行粘るマイネルフラップでしたが、中団待機の期待の本命ヒンドゥタイムズ(福永)が直線で抜け出し、期待に応えて勝利した。
 234番手が「クビ、クビ、アタマ差」の大激戦、伏兵馬が揃って雪崩れ込んでは、折角頭が固く収まっても大荒れ、大穴になります。


*阪神11R 大阪城SL:4歳以上OPHD)、芝1,800m、12600万円):良馬場
着順(馬番)期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場..着順)
1着◎(8)ヒンドゥタイムズ(牡5福永、斉藤崇、Hジャー、阪神G3-3着)1人気(33.6)
2着*(1)アーデントリー(5川島、川村、Eフラッシュ、小倉3C-1)14人気(33.8)
3着*(5)マイネルフラップ(5国分優、梅田、Vピサ、阪神L-7)15人気(34.1)
4着*(9)ロードマイウェイ(5岩田望、杉山、Jウェイ、東京G3-12)9人気
5着△3(14)マイラプソディ(牡4武豊、友道康、Hクライ、中京G2-18着)4人気
 
タイム146.1 単勝270円、馬連8520円、馬単11840円、3連複108920円、3連単427710

10着△2(11)アフリカンゴールド(せん6藤井、西園、Sゴールド、G2-4着)10人気
14着△1(15)ブレステイキング(牡6松山、堀宜、インパ、東京G2-13着)5人気
15着注(13)マンオブスピリット(牡4団野、斉藤崇、Rシップ、小倉OP-6着)5人気
16着〇(7)サトノフェイバー(牡6古川、南井、Zロブロイ、阪神L-1着)2人気
(出走16頭):3連単=87.157.15.11.14.138点:外れ
* コーナー通過順位
3角:(2,7)11(5,15)14(1,8,16)9(4,12)6(3,10)13
4角:(2,7)(5,11)15(1,14)(8,16)9(4,12)(3,6,13)10
 

[WIN5-3]*小倉11R 壇之浦S:マイネルウィルトス(丹内)が久々の4勝目でOP入り
  中団待機から4角で先団まで上がったマイネルウィルトス(丹内)が、直線で抜け出し先頭で走り込み、粘ったところに、後方待機のダブルシャープ(浜中)が、直線で猛追して来て、GOAL前で全く並んで入線したが、際どく「ハナ差」届かず2番手は惜しかった。
 3着には、最後方から追い上げたパトリック(藤岡康)が、12着馬から「1馬身3/4」離れて入線で決着、我が期待を懸けたシャフトオブライト(亀田温)は、中団待機で競馬したが、直線で急停車のシンガリ負けでは、期待外れ残念でした。
*小倉11R 壇之浦S4歳以上3C-、芝1,800m、1着賞金1820万円):稍重馬場
1着*(11)マイネルウィルトス(5丹内、宮徹、Sヒーロー、中山3C-9)5人気(34.7)
2着〇(7)ダブルシャープ(牡6浜中、渡辺、Bバド、小倉3C-6着)1人気(34.5)
3着△2(3)パトリック(牡6藤岡康、岡田、Wフォーク、中京2C-1着)3人気(34.6)
4着▲(1)リトミカメンテ(牝5吉田隼、高野、オルフェV、小倉3C-4着)2人気
5着*(10)トゥザフロンティア(6荻野極、池江、Rカナロア、中山3C-9)6人気
タイム147.8 単勝1090円、馬連1190円、馬単3680円、3連複2430円、3連単17440
6着△1(5)イルマタル(牝5藤岡佑、渡辺、Sクリスエス、中京3C-10着)7人気
11(6)シャフトオブライト(牡6亀田、北出、Dスカイ、中京3C-3着)4(36.7)
(出走11頭):3連単=67.17.1.5.36点:外れ
* コーナー通過順位
1角:8,10,4,6,1,11,2,5(7,9)-3
2角:8-10-4(1,6)11,2,5(7,9)-3
3角:8-10-4(1,6)(11,5)(2,7,9)3
4角:8,10(11,1,4)(5,6,7)(2,3,9)
 
[WIN5-2]*中山10R 総武S:伏兵ナムラカメタロー(石川)が先行抜け出し久々の勝利

 メイショウワザシ(柴田善)がハナに立って、2番手で競馬した伏兵馬ナムラカメタロー(石川)が、直線で抜け出し、そのまま後続馬の追撃を「3/4馬身」振り切って、14か月振りの勝利でした。
 中団からメモリーコウ(田中勝)が追い上げ、バレッティが粘り込むところに、ハヤヤッコ(田辺)がGOAL前で外から差して3番手に上がった。
我が期待したダノンファイト(石橋脩)は、後方待機から末脚勝負も、バテバテで末脚伸ばせず大敗10着では、期待外れ残念でした。
*中山10R 総武S4歳以上OP、ダ1,800m、1着賞金2200万円):良馬場
1着*(8)ナムラカメタロー(5石川、稲垣、Yブルグ、中山L-9)11人気(38.3)
2着△3(5)メモリーコウ(牝6田中勝、松永幹、Eシチー、中京G2-3着)8人気(37.7)
3着〇(15)ハヤヤッコ (牡5田辺、国枝、Kカメ、中京G2-6着)3人気(37.3)
4着△1(12)バレッティ(せん7川田、久保田、Kカメ、中山L-2着)2人気
5着*(13)メイショウワザシ(6柴田善、南井、Aアナザー、阪神L-13)6人気
タイム153.5 単勝2870円、馬連18640円、馬単40160円、3連複25600円、3連単215310
6着注(3)デアフルーグ(牡5津村、鈴木伸、Bバド、中山L-3着)9人気
10(10)ダノンファスト(牡4石橋、菊澤、Kカメ、中山3C-1着)1人気(38.2)
11着*(2)アルドーレ(牡6横山典、昆貢、オルフェV、中京G3-6着)5人気
12着▲(1)シェダル (牡4横山武、栗田、Gアリュール、中山3C-1着)4人気
16着△2(9)バーナードループ(牡4ルメール、高木、Rカナロア、中京OP-10着)7
(出走16頭):3連単=1015.115.1.12.9.5.310点:外れ
 *コーナー通過順位
1角:13,8,9(2,6,14)(5,12)11(1,3,10)-(4,15)=7-16
2角:13-8(9,14)(2,6)(5,12)(1,11)(3,10)(4,15)-7-16
3角:13,8(9,14)(2,6,12)(5,11)(1,3,10)15,4,7-16
4角:13,8(9,14)(2,6,12)5,11(1,3,10)15,7,4-16
 
[WIN5-1]*阪神10R うずしおS:ソシアルクラブ(松山弘)が先行抜け出す
 メサルティム(池添)が先行する、3番手から期待のソシアルクラブ(松山)が直線の半ばで先頭に立ち、後続馬が大混戦の中、「1馬身1/4」も振り切って快勝でした。
 234着が「クビ、アタマ、アタマ差」の大激戦、ジュランビル(松若)、メサルティム(池添)の伏兵馬が雪崩れ込んでは、折角の◎が頭でも、穴決着になります。
*阪神10R うずしおS4歳上牝3C-、芝1,600m、1着賞金1820万円):良馬場
1(9)ソシアルクラブ(牝6松山、池添学、Kカメ、阪神3C-2着)2人気(33.6)
2着*(7)ジュランビル(5松若、寺島、Kキセキ、中山3C-15)7人気(33.9)
3着*(2)メサルティム(6池添、荒川、Dブリランテ、阪神3C-7)5人気(33.6)
4着▲(4)イズジョーノキセキ(牝4福永、石坂、Eネイア、小倉2C-1着)1人気
5着*(1)ボンオムトゥック(4和田竜、高橋亮、クロフネ、阪神3C-7)6人気
タイム133.1 単勝420円、馬連4830円、馬単8470円、3連複18800円、3連単90660
7着△2(11)ノーブルカリナン(牝6岩田望、友道康、Dインパ、中京3C-2着)8人気
8着△1(6)ムーンチャイム(牝6富田、平田、Aムーン、阪神3C-3着)4人気
9着〇(13)アクアミラビリス(牝5団野、吉村、Vピサ、東京3C-4着)3人気
13着△3(10)ハッシュゴーゴー(牝5北村友、荒川、Aキングス、中京2C-1着)9人気
(出走13頭):3連単=913.413.4.6.11.108点:外れ
* コーナー通過順位
3角:2(7,9)(1,10)(4,8)(3,6,11)(5,13)12
4角:(2,7,9)(1,4,8,10)(3,6,11)13,5,12
 
[WIN5] *挑戦の道2重賞戦は鉄板で、序盤戦が鍵になる。
予想◎913―◎1015―◎67―◎8―◎28通り
結果◎9(8)(11)―◎8(4)=(的中13票)「払戻47116100円」
211513」人気で決着、期待馬が中山10R、小倉11Rで大敗しては完敗です。
 
*記録フラッシュ:
▽辻野泰之調教師が中山でJRA初勝利!
 辻野泰之調調教師(栗東)は、中山12R7番ロイヤルバローズ(大野 拓弥騎手)が1着となり、JRA初勝利を挙げました。
 コメント:これまで出会った全ての馬たち、人たちに感謝したいです。これからも11頭、丁寧な馬づくりを心掛けて、厩舎を盛り立てて行きたいと思います。
▽藤岡健一調教師が小倉でJRA通算500勝達成!
 小倉5Rで(2)ワイドエンペラー(藤岡佑介騎手)が1着となり、藤岡健一調教師(栗東)は、現役26人目のJRA通算500勝を達成した。
 コメント:応援して頂いている馬主さんはじめ、スタッフが頑張ってくれて勝つことができ、時間はかかりましたが、ここまで来ることができました。あと10年なので、1,000勝目指して頑張りたいと思います。
▽四位洋文調教師(栗東)が小倉で初勝利
 小倉8Rで(2)サマービート(藤岡佑介騎手)が1着となり、JRA初勝利を挙げた。
 コメント:藤原英昭先生から、いい状態で馬を引き継がせて頂いて、藤原厩舎のスタッフからも細かい引き継ぎも頂き非常に感謝しています。私たちは、馬があっての仕事ですから馬を大切にして、ファンの皆様には、いいレースをご提供できるように、預けていただく馬主さんに、楽しんで頂けるように頑張って行きたいと思います。
▽団野大成騎手が、阪神でJRA通算100勝達成!
 阪神6Rで(8)ユアヒストリーに騎乗し1着となった団野大成騎手(栗東:斉藤崇史厩舎所属)は、現役93人目のJRA通算100勝を達成した。
 コメント:デビューしてから沢山の馬に乗せて頂いて、目標としていた訳ではないですが、一つの区切りとしていたので、これまで乗せて頂いたオーナーさんや調教師さんや厩舎関係者の方々に感謝したいと思います。これからも今までどおり精進して頑張って行けたらと思います。
 
(第12回)小倉競馬リーディングJK:吉田隼人騎手(美浦所属)
 吉田隼人騎手(美浦)は、第12回小倉競馬で19勝を挙げ、小倉競馬開催リーディングJKとなりました。
 コメント:終わってみれば短かったですが、長く感じました。この開催では、1週目と2週目以降で芝コースは、コンディションが変わる難しい馬場で、更にその日の中でもレースごとに走るところが変わることもあって、人気の馬を任せて頂だきましたのでプレッシャーを感じていました。それでも、オーナー、調教師、スタッフに、いい馬を任せて頂きましたので頑張ることが出来ました。リーディングを獲ることが、出来ましたが、申し訳ないと思うところもあり、獲らせてもらったリーディングだと思っています。小倉競馬場は、ファンの方にも声をかけて頂くことも多いので好きな競馬場ですし、小倉のためにも、これからも頑張っていきたいと思います。
「第12回小倉競馬リーディングJK順位」
1位*吉田隼人騎手:19勝(224回、38回)
2位*鮫島克駿騎手:14勝(214回、39回)
3位*浜中 俊騎手:12勝(213回、38回)

3/06/2021

チューリップ賞:1着同着、武豊メイケイエール、川田エリザベスタワーの2騎

 (土曜)*阪神11R チューリップ賞:(外)武豊メイケイエール、(内)川田エリザベスタワーの激闘も同着の決着
 2列目の4番手で競馬した期待の本命メイケイエール(武豊)は、3角から抑えが効かない状態から、早くもハナを奪って先頭で直線、内からエリザベスタワー(川田)が、一旦は抜け出し先頭に立つも、メイケイエールが、再度盛り返す追い上げし、全く馬体を合わせ並んでGOALして、長い「写真判定」でも決着付かず「1着同着」、そのあとの34番手も「クビ差」置かれて、「ハナ差」決着は、内でストゥーティ(松山)が届いて、3着までが「桜花賞優先出走権」が与えられた。

「今期重賞初勝利の武豊騎手」JRA通算重賞勝利343勝目
 いい勝ち方ではなかったし、次に向けて更に課題が大きくなったかな~と(3角から前に・・)全く押さえが効かなかった。あそこで、我慢が出来れば、次に更に行けると思うけど、正直、格好悪い勝ち方だったかな~と(直線でナントか凌いで・・)その辺が地力だと思うけど、もっとスッキリ勝ちたかったね。(ファンに・・)実力がある馬なんですけど、中々未だ難しいところがあって、次に向けて課題を修正して行ければと思います。
「今期重賞勝利4勝目の川田将雅騎手」JRA通算重賞勝利98勝目
(直線で並んで追い上げは・・)雰囲気は良かったんですけど、追い出すと大分外へ流れながら行きましたが、余り良くはなかった。直線では曲がり切れないで、前に進んで行ってた感じ、感触でした。(直線でメイケイを捕まえられた感じは・・)GOALに入って全く分からなかったし、本当に分からなかったです。(次の桜花賞に向けて・・)ポテンシャルが高い馬ですが、コントロールが難しいところがあって、精神面がより、成長してくれるところが一番のところです。良い時間を過ごしてくれればと思います。
*阪神11R チューリップ賞(G2:3歳牝馬OP、芝1600m、1着賞金5200万円):稍重
着順(馬番)期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場..着順)人気(末脚秒)
1(1)◎メイケイエール(牝3武豊、武英、Mアイル、阪神G1-4着)1人気(34.8)
同着(5)△2エリザベスタワー(牝3川田、高野友、Kマン、中京L-9着)3(34.3)
3(2)△3ストゥーティ(牝3松山、奥村豊、モーリス、中山1C-3着)4人気(34.7)
(桜花賞TR3着まで優先出走権)
4(12)△1タガノディアーナ(牝3和田竜、長谷川、Rデーズ、阪神1C-2着)2人気
5(4)*シャーレイポピー(牝3福永、石坂、Mアイル、中京L-6着)5人気

タイム133.8 (446.1334.8―223.8―112.3
 単勝(1)110円、(5)240円、馬連910円、馬単1-5=510円、5-11160円、3連複1990円、3連単1-5-22710円、5-1-26990

予想評定 C評価(70点):際どく期待馬が1着同着で制するも対抗馬が10着無念。
6(9)*シャドウエリス(牝3岩田望、友道康、Hクライ、阪神1C-4着)11人気
7(7)*タイニーロマンス(牝3内田、金成、Nリスト、東京1C-2着)7人気
8(10)*マリーナ        (牝3岩田康、矢作、キズナ、中京未勝利1着)8人気
9(3)*レアシャンパーニュ(牝3幸英、音無、Eネイア、阪神1C-3着)9人気
10(8)〇テンハッピーローズ(牝3池添、高柳、Eネイア、中山G3-4着)6人気
(出走12頭):3連単=18.128.12.5.26点:外れ
*コーナー通過順位
3角: (2,4,6)(1,5)10(3,8,12)9(11,7)
4角: 1,2(5,4)6,10,8,12,3(9,7)11
 
*阪神10R 播磨S:グレートウォリアー(福永祐)が競り勝つ
 ピンシャンが先行し直線、サダムスキャット(川須)、グレートウォリアー(福永)が、競り合いし、グレートウォリアーが競り勝って勝利、粘り込むサダムスキャットに、プロスパラスデイズ(岩田康)が、最後方待機から直線で一気に猛追して来て、GOAL前で際どくも、外から「ハナ差」差し脚が届いて、逆転の2着に上がっては、波乱の決着でした。
*阪神10R 播磨S4歳以上3C-、ダ1,400m、1着賞金1820万円):稍重馬場
1(12)グレートウォリアー(牡6福永、藤原、Dインパ、東京3C-5着)2人気(36.7)
2(3)△3プロスパラスデイズ(せん6岩田康、栗田、Hスパン.東京3C-5着)6(35.8)
3(4)サダムスキャット(牝4川須Hヒューズ、阪神3C-2着)1人気(37.6)
4(14)キタサンタイドー(6松若、清水久、Bタイド、小倉3C-9)7人気
5(11)*セイウンクールガイ(6幸英、奥平、Yブルグ、中山3C-14)10人気
タイム1:23.4 単勝490円、馬連2,970円、馬単4,920円、3連複2,760円、3連単22,490
10(8)△2ピンシャン(牡4松本、森秀、Sタウン、東京3C-2着)5人気
13(6)△1シホノレジーナ(牝4団野、寺島、Dメジャー、中京2C-1着)3人気
(出走16頭):3連単=4.1212.46.8.36点:外れ
 *コーナー通過順位
3角: (1,8)-(4,16)6,15,9,12(7,11)13,14(2,5)10-3
4角: 8,4(1,16)(6,12,11)(9,15)(7,13)14(2,5)10-3
 
*中山11R オーシャンS コントラチェック(丸山)が先行抜け出し競り勝つ
 ビアンフェ(藤岡佑)が、離して先行し直線も粘り込む展開、芦毛馬カレンモエ(北村友)が、2番手から直線で、外から交わして先頭に抜け出すも、3番手からマークしたコントラチェック(丸山)が、外から追い上げ、GOAL寸前で外に並び、際どくも「ハナ差」競り勝ち勝利した。
*中山11R オーシャンSG34歳以上OP、芝1,200m、1着賞金4100万円):稍重
着順(馬番)期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場..着順)
1(8)コントラチェック(牝5丸山、藤沢和、Dインパ、中京G3-11着)11(34.3)
1着馬にG1高松宮記念優先出走権)
2(3)カレンモエ (牝5北村友、安田隆、Rカナロア、阪神G3-2着)1人気(34.3)
3(4)△3ビアンフェ  (せん4藤岡佑、中竹、キズナ、中山G1-16着)6人気(34.9)
4(6)()ヒロイックアゲン(牝7津村、加藤和、Rアルティマ.小倉OP-6着)14
5(7)*カイザーミノル(牡5横山典、北出、Rカナロア、阪神3C-1着)3人気

タイム108.4 (445.8334.7―223.3―112.1
 単勝3340円、馬連4550円、馬単16050円、3連複18650円、3連単168650

予想評定 C評価(60点):期待の本命馬が競り負け「ハナ差」2着は惜しかった。
8(16)〇ラヴィングアンサー(牡7勝浦、石坂、Dメジャー、小倉OP-1着)5人気
9(11)△2アストラエンブレム(せん8石川、小島茂、Dメジャー、中山L-1着)9人気
12(13)注アウィルアウェイ(牝5三浦、高野友、Jウェイ、阪神G1-12着)4人気
11(14)△1アイラブテーラー(牝5横山武、河内、Tラー、阪神G3-4着)7人気
13(2)▲アルピニズム(牡4ルメール、金成、Rグリン、中山3C-1着)2人気
(出走16頭):3連単=316.216.2.14.11.4.1310点:外れ
 *コーナー通過順位
3角: 4-(3,8)7(6,15)(2,5,10)12,11,16,9(1,13)14
4角: 4-(3,8)(7,15)6(2,10)12(5,11,16)(14,9,13)-1
 
*中山10R 上総S:ラストマン(石橋)が直線で一気に抜け出し快勝
 期待のニーズヘッグ(横山典)は、いつもの先行策も、直線でバッタリでは期待外れ残念、2番手で競馬のテリオスベル(江田)が、懸命に逃げ粘り込んで残したが、中団から追い上げたラストマン(石橋)、そしてゲンパチルシファー(大野)が、共に一緒に追い上げて来て、ラストマンが、後続馬を一気に「3馬身1/2」も振り切って快勝でした。
*中山10R 上総S4歳以上3CHD)、ダ1,800m、1着賞金1820万円):稍重
1(10)*ラストマン(4石橋、戸田、Gアリュール、東京3C-13)5人気(38.4)
2(11)*テリオスベル(4江田、田島、キズナ、中山3C-10)6人気(39.9)
3(6)*ゲンパチルシファー(5大野、佐々木、Tグローリ、阪神3C-10)8(39.3)
4(13)*ヴィーヴァバッカス(6丸田、田中清、Dジャーニー、福島3C-15)13人気
5(5)〇リフトトゥヘヴン(牡7富田、加藤征、Wマズル、中山3C-5着)11人気
タイム152.8 単勝880円、馬連6000円、馬単12190円、3連複30810円、3連単171710
12(12)△1オーケストラ(せん6木幡巧、斎藤誠、Hクライ、中山3C-11着)7人気
13(14)△3ヴァイトブリック(牡5藤岡佑、和田、Sクリスエス、中山3C-6着)4
14(4)◎ニーズヘッグ(牝4横山典、小野、Hヒューズ、小倉2C-1着)1人気(42.2)          
16(2)△2クレッセントムーン(牡5横山武、高野、Hヒューズ、中山2C-1着)2人気
(出走16頭):3連単=45.125.12.2.146点:外れ
コーナー通過順位
1角: 4-(7,11)12,2,6-(10,13)9(3,16)-1,14(8,15)-5
2角: 4(7,11)-12,2-6-(10,13)(3,9)16-1-14,8,15,5
3角: (4,7,11)-(2,12)-(6,10)13,9(3,16)-14,1(8,5)-15
4角: 11(4,7)(12,10)2,6(9,13)16,3(1,14)-(8,5)-15
 
*小倉11R 八代特別:ジェットモーション(浜中)が中団待機から直線で末脚発揮し先着
  サマーエモーションが先行する、4番手から直線で抜け出したオールザワールド(菅原)でしたが、中団から末脚を伸ばしたダディーズトリップ(菱田)、そしてジェットモーション(浜中)2騎が、外から一気に追い上げジェットモーションが、オールザワールドを「クビ差」差して先着、果たした。
*小倉11R 八代特別(4歳以上2C-、芝2,000m、1着賞金1500万円):稍重
1(8)*ジェットモーション(せん5浜中、藤岡、Hクライ、小倉1C-1)4人気(34.9)
2(4)△1オールザワールド(牡4菅原、中竹、キズナ、阪神2C-2着)1人気(35.2)
3(10)▲ダディーズトリップ(牡5菱田、杉山、Dジャーニ、小倉2C-5着)2(35.0)
4(3)〇レッドルーヴル(牝5鮫島駿、笹田、Rスパーダ、小倉2C-2着)6人気
5(7)*ウレキサイト(5泉谷、松永幹、Bタイド、新潟2C-7)14人気
タイム202.1 単勝800円、馬連2,080円、馬単4,060円、3連複3,670円、3連単21,290
8(17)ラストヌードル(牡5横山和、安田翔、オルフェV、小倉2C-33(35.2)
8着同着(1)△2スズカノロッソ(牡6岡田、小島、Mロッソ、阪神2C-3着)5人気
12(12)注サマーエモーション(牝4荻野極、大久保、ドバウィ、札幌1C-1着)12
13(14)△3エヴァーガーデン(牝4丹内、高橋祥、Aアナザー、小倉2C-3着)7人気(出走17頭):3連単=173.103.10.4.1.14.1210:外れ
*コーナー通過順位
1角:12-(7,13)14(4,8,15)(5,17)11(10,3,16)-1,9,2-6
2角:12(7,13)14(4,8,15)(5,11,17)(10,3,16)1(2,9)6
3角:12(7,6)(4,5,13,14)(10,8,15)(11,17,16)3(2,9,1)
4角:12,7(4,5)13,10(8,14)(3,6,15)(9,11,17,1)(2,16)
 
*記録フラッシュ:
 3月は、新規騎手、そして新規開業調教師のデビューの月で、早速初騎乗初勝利の朗報が、大先輩格の福永祐騎手の記録(19963月)を目指して、今期も阪神・中山から飛び込んで来た。
 阪神第1Rで、小沢大仁騎手(松永昌厩舎)が、メイショウホタルビに騎乗、先行抜け出しで初騎乗初勝利を挙げる快挙、そして第12Rでドスハーツ騎乗し、直線で豪快に外から一気に進出し差し切り快勝、1番人気に応え、初出走の本日、早くも2勝目を挙げた。
また中山第3Rで、永野猛蔵騎手(伊藤圭厩舎)が、果敢にナハに立ってそのまま、大きく引き離して逃げ切り圧勝、初騎乗初勝利を飾った。
 そして藤田菜七子以来の5年振りになる女性騎手(2名)がデビュー、永島まなみ騎手(高橋康厩舎)の初騎乗は、小倉第2Rで4着、フェイトリッパー騎乗は、好スタートから好位での競馬も無念、「凄く真面目な馬でゲートをしっかり出てくれて、積極的な競馬で、頑張ってくれました」と振り返った。
 そして新規開業の調教師9名の内、騎手でダービー2勝実績がある四位洋文師は、阪神第3R3歳未勝利、ダ1800m」に、テイエムジャガー(せん馬3歳、福永祐)に初出走馬、先行し直線追い上げも届かず4着で、ホロ苦い調教師デビュー戦でした。

3/01/2021

阪神11R*チューリップ賞:メイケイエール(武豊)の末脚で断然

 土曜競馬(3/6)ブログ
*中山11R オーシャンSG34歳以上OP、芝1,200m) 発走1545
*阪神11R チューリップ賞(G2:3歳牝馬OP、芝1,600m)発走1535
*小倉11R 八代特別(4歳以上2C-、芝2,000m)        発走1525
*中山10R 上 S4歳以上3CHD)、ダ1,800m) 発走1510
*阪神10R 播 S4歳以上3C-、ダ1,400m)          発走1500
 
(土曜競馬)*阪神11R チューリップ賞:メイケイエールの相手はテンハッピーローズ
 メイケイエール(武豊)に期待、新馬、G3G3で「3連勝」のあと、前走G1「阪神JF」で、あの白毛「ソダシ」に「3/4馬身」競り負けは痛かった。可なり後方待機して4角から直線で、外を突いて追い上げるも、振り切られ、しかも後から追込んだ馬にも差されて、4着は惜しい展開、既に十分な賞金加算して、余裕の番組選びから、レースに緊張感はないが、今度こそになる。2番手は横一線も、テンハッピーローズ(池添謙)、タガノディアーナ(和田竜)の2騎、差し脚に注目した。

(12/13阪神G1-阪神JF:1着ソダジ、4着18メイケイエール)
阪神11R チューリップ賞G2:3歳牝馬OP、芝1,6001着賞金5200万円)展望
(桜花賞TR3着まで優先出走権)
(馬番)期待度、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格-レース名.着順))
(1)◎メイケイエール(牝3武豊、武英、Mアイル、差し、阪神G1-阪神JF4着)
(2)△3ストゥーティ(牝3松山弘、奥村豊、モーリス、先行、中山1C-菜の花賞3着)
(3)*レアシャンパーニュ(牝3幸英明、音無、Eネイア、先行、阪神1C-こぶし賞3着)
(4)*シャーレイポピー(牝3福永祐、石坂、Mアイル、先行、中京L-紅梅S6着)
(5)△2()エリザベスタワー(牝3川田将、高野友、Kマン、差、中京L-エルフィン9着)
(6)*エイシンピクセル(牝3団野大、小崎憲、Eネイア、差し、阪神1C-7着)
(7)*タイニーロマンス(牝3内田博、金成、Nリスト、先行、東京1C-春菜賞2着)
(8)〇テンハッピーローズ(牝3池添謙、高柳、Eネイア、差し、中山G3-フェアリーS4着)
(9)*シャドウエリス (牝3岩田望、友道康、Hクライ、差し、阪神1C-こぶし賞4着)
(10)*マリーナ        (牝3岩田康、矢作、キズナ、先行、中京未勝利1着)
(11)*バリコノユメ(牝3藤懸貴、松永昌、Wバリアシロン、逃げ、中京1C-白梅賞4着)
(12)△1タガノディアーナ(牝3和田竜、長谷川、Rデーズ、差し、阪神1C-つばき賞2着)
(出走12頭):3連単=1-8.12ー8.12.5.2=6点
 
*阪神10R 播磨S:サダムスキャット(川須栄)の先行抜け出しに期待
 サダムスキャット(川須栄)、グレートウォリアー(福永祐)の一騎打ち、堅実派のサダムスキャット(川須栄)の頭で流し、期待馬が4騎も回避では、3番手が荒れそう。
*阪神10R 播磨S4歳以上3C-、ダ1,4001着賞金1820万円)展望
(4)◎サダムスキャット(牝4川須栄、Hヒューズ、先行、阪神3C-御影2着)
(12)〇グレートウォリアー(牡6福永祐、藤原、Dインパクト、先行、東京3C-白嶺5着)
(6)△1シホノレジーナ(牝4団野大、寺島、Dメジャー、先行、中京2C-大須1着)
(8)△2ピンシャン(牡4松本大、森秀、Sタウン、逃げ、東京3C-銀蹄S2着)
(3)△3プロスパラスデイズ(せん6岩田康、栗田、Hスパン、東京3C-銀蹄S5着)
(出走16):3連単=4.12ー12.4ー6.8.3=6点
 
*中山11R オーシャンS:カレンモエ(北村友)が先行抜け出しで追込み派を封じる
 大激戦のこのレース、天候不順で「馬場が重くなる」と見て、極めて後方待機し末脚派には、先着は苦しく試練の展開、前走「北九州短距離S」で、鮮やかなゴボウ抜きして、差し切ったラヴィングアンサーは、相当な能力があるが、前を裁くのは、足元が緩く厳しい展開と見て、対抗馬評価に下げた。
 我が期待の本命は、カエンモエ(北村友)が、先行派で展開的には優勢で、先行抜け出し期待できる。
(11/29阪神G3-京阪杯:フィアーノ、2着13内カレンモエ)
*中山11R オーシャンSG34歳以上OP、芝1,2001着賞金4100万円)展望
1着馬にG1高松宮記念優先出走権)
(馬番)期待度、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格-レース名.着順))
(1)*ナリタスターワン(牡9笹川翼、浦和・野口、Sカンプ、追込、浦和OP-梅花11着)
(2)▲アルピニズム(牡4ルメール、金成、Rグリン、逃げ、中山3C-サンライズS1着)
(3)◎カレンモエ     (牝5北村友、安田隆、Rカナロア、先行、阪神G3-京阪杯2着)
(4)△3ビアンフェ   (せん4藤岡佑、中竹、キズナ、先行、中山G1-スプリンター16着)
(5)*アンヴァル     (牝6藤岡康、藤岡健、Rカナロア、差し、小倉OP-北九州短距離5着)
(6)*()ヒロイックアゲン(牝7津村明、加藤和、Rアルティマ..小倉OP-北九州短6着)
(7)*カイザーミノル(牡5横山典、北出、Rカナロア、先行、阪神3C-斑鳩S1着)
(8)*コントラチェック(牝5丸山元、藤沢和、Dインパクト、差、中京G3-シルクロ11着)
(9)*エイティーンガール(牝5大野拓、飯田、Yブルグ、差、中京G3-シルクロ14着)
(10)*ヴェスターヴァルト(牡4富田暁、加藤征、Nリスト、先、中京G3-シルクロ7着)
(11)△2アストラエンブレム(せん8石川裕、小島茂、Dメジャー、差、中山L-ラピス1着)
(12)*キングハート(牡8木幡巧、尾形和、Oマッテルゼ、差、中山OP-カーバンクル11着)
(13)注アウィルアウェイ(牝5三浦皇、高野友、Jウェイ、差し、阪神G1-マイルCS12着)
(14)△1アイラブテーラー(牝5横山武、河内、Tラー、差し、阪神G3-京都牝馬S4着)
(15)*ダイメイフジ(牡7田辺裕、森田直、Aデジタル、差し、東京G3-根岸S14着)
(16)〇ラヴィングアンサー(牡7勝浦正、石坂、Dメジャー、差、小倉OP-北九州短距1着)
(出走16):3連単=3-16.2ー16.2.14.11.4.13=10点
 
*中山10R 上総S:ニーズヘッグ(横山典)の逃げ込みに期待
 2連勝し勝ち上がって来たばかりのニーズヘッグ(横山典)に、3連勝への期待十分、
相手には、リフトトゥヘヴン(富田暁)の差し脚しに期待した。
*中山10R 上総S4歳以上3CHD)、ダ1,8001着賞金1820万円)展望
(4)◎ニーズヘッグ(牝4横山典、小野、Hヒューズ、先行、小倉2C-平尾台1着)           
(5)〇リフトトゥヘヴン(牡7富田暁、加藤征、Wマズル、差し、中山3C-招福5
(12)△1オーケストラ(せん6木幡巧、斎藤誠、Hクライ、先行、中山3C-招福11着)
(2)△2クレッセントムーン(牡5横山武、高野、Hヒューズ、先行、中山2C-ベスト1着)
(14)△3ヴァイトブリック(牡5藤岡佑、和田朗、Sクリスエス、先行、中山3C-北総6着)
(出走16):3連単=4-5.12ー5.12.2.14=6点
 
*小倉11R 八代特別:ラストヌードルに繰り上げ期待
 前走の「大宰府特別」の再戦、ルビーカサブランカは回避でレッドルーヴル(鮫島駿)の本命に、ラストヌードル(横山和)が、2番手に割り込める。
*小倉11R 八代特別4歳以上2C-、芝2,0001着賞金1500万円)展望
(17)◎ラストヌードル(牡5横山和、安田翔、オルフェV、先行、小倉2C-宇佐3着)
(3)〇レッドルーヴル(牝5鮫島駿、笹田、Rスパーダ、差し、小倉2C-大宰府2着)
(10)▲ダディーズトリップ(牡5菱田裕、杉山、Dジャーニ、差、小倉2C-海の中道5着)
(4)△1オールザワールド(牡4菅原明、中竹、キズナ、差し、阪神2C-2着)
(1)△2スズカノロッソ(牡6岡田祥、小島、Mロッソ、追込、阪神2C-3着)
(14)△3エヴァーガーデン(牝4丹内祐、高橋祥、Aアナザー、逃げ、小倉2C-大宰府3着)
(12)注サマーエモーション(牝4荻野極、大久保、ドバウィ、逃げ、札幌1C-石狩1着)
(出走17頭):3連単=17ー3.10-3.10.4.1.14.12=10点