3/28/2021

△2021ドバイワールドカップデー(結果速報)

 今年は日本馬の優勝は「なし」 4連続2着の好戦も無念!
 327日(土曜)に、アラブ首長国連邦ドバイのメイダン競馬場で行われた「ドバイワールドカップデー」は、日本馬の優勝はなかったが、4連続重賞戦で2着の4連発の大健闘に終わって、そこそこの戦績(賞金獲得)に思えるも、やはり、ここまで遠征して、勝利が最終目的なので、極めて残念な海外遠征になった。
 
UAEメイダン第6R:外枠から大逃げ米国産馬ゼンデン(フレス)が直線でもレッドルゼル追い込みを振り切って快勝
 大外枠の米国産ゼンデン(フレス)が、一気に先行し、大逃げして直線でも後続馬を大きく引き離して逃げ切り、コースレコードタイムで快勝でした。その入線後、走りすぎてか、馬体のどこかを故障して大惨事になったようだ。
 2着には、後方待機し直線で追込んだ、日本馬レッドルゼル(Rムーア)が、外から猛追して差を詰めたが、叶わずも2着好戦でした。3着はキャンヴァスト(ドップス)先行粘り込んで残した。
 そのほかの日本馬は、コパノキッキング(ビュイック)は、やはり後方から追込みし5着入線が精一杯、ジャスティンは11着、マテラスカイは12着でした。

UAEメイダン第6R ドバイゴールデンシャヒーン(G13歳以上OP、ダ1,200m)
 総賞金1500000米$、1着賞金870000米$(約9500万円):発走2340
着順、馬番(枠番)期待度(Rt)馬名(生産国、性歳、騎手、調教師)
114(14)(108)ゼンデン (USA:牡5歳、A.フレスJKC.デイヴィッド師):快勝も入線後故障、13人気
210(13)(111)レッドルゼル (JPN:牡5歳、R.ムーアJK、安田隆師)G1-4着、4人気
32(12)(110)キャンヴァスト (IRE:せん6歳、P.ドッブスJKD.ワトソン師)前走G3-1着、7人気
412(6)(113)ワイルドマンジャック (USA:せん5歳、F.ハラJKD.オニール師) 前走G3-1
53(11)(112)コパノキッキング (USA:せん6歳、W.ビュイックJK、村山明師)前走サウジ1
 
タイム109.12 単勝10,650円、馬連32,230円、馬単80,170円、3連複104,180円、3連単964,620
61(8)(110)アルタリク (FR:せん5歳、A.デフリースJKD.ワトソン師)
711(9)(110)スイッツァランド (USA:せん7歳、T.オシェアJKS.シーマー師)
813(2)(112)ヤウポン (USA:牡4歳、J.ロザリオJKS.アスムッセン師)前走G1-8着、54
99(5)(107)プレミアスター (USA:牡4歳、M.バルザローナJKD.ワトソン師)
106(7)(108)ジェイランジャーニー (USA:牡6歳、L.サエスJKS.アスムッセン師)
117(3)(111)ジャスティン (JPN:牡5歳、坂井瑠星JK、矢作芳人師)前走サウジ6
128(4)(111)マテラスカイ (USA:牡7歳、戸崎圭太JK、森秀行師)
134(1)(109)グッドエフォート(IRE:牡6 歳、L.デットーリJKI.モハメッド師)
取消5(10)インポータントミッション(USA:せん7歳、R.フレンチJKS.ガデイヤー師)     
(出走13頭):3連複=1310.33.2.8.77点:外れ
 
UAEメイダン第7R:英国実力馬ロードノース(L.デットーリ)が豪快に突き抜け人気に応え快勝
 ファーストコンタクトが先行する、後方待機の断然の英国実力馬ロードノース(L.デットーリ)、直線に向いて、豪快な末脚で追込み、内から追い上げて先頭に立ったヴァンギャルド(バルサローサ)を一気に交わして先頭でGOAL、快勝でした。
 3番手には、やはり後方待機のフェリックス(マーフィー)が、エピックヒーローに競り勝って届き決着した。
UAEメイダン第7R ドバイターフ(G1:北半球4歳上、南半球3歳上、芝1,800m)
 総賞金4000000米$、1着賞金2320000米$(約2億5300万円):発走030
着順、馬番(枠番)期待度(Rt)馬名(生産国、性歳、騎手、調教師)
110(10)(123)ロードノース(IRE:せ5歳、L.デットーリJKJ.ゴスデン師)前走G1-4着、1人気
212(5)(115)ヴァンドギャルド (JPN:牡5歳、M.バルザローナJK、藤原英昭師)前走G3-4着、4人気
35(13)(108)フェリックス    (GB:せ5歳、O.マーフィーJKM.ボッティ師)、6人気
43(9)(109)エピックヒーロー (FR:せ5歳、P.コスグレイヴJKS.クリスフォード師)
58(2)(112)ランドオブレジェンズ (IRE:せ5歳、C.スミヨンJKS.ビン・スルール師)
 
タイム146.46 単勝230円、馬連1,230円、馬単1,940円、3連複5,890円、3連単20,560
69(4)(116)ロードグリッターズ (FR:せ8歳、D.タドホープJKD. オメーラ師)前走G1-1
74(12)(113)エクティラーン (IRE:せ7歳、J.クローリーJKA.アル・ライヒ師)
82(11)(111)コートハウス (IRE:せ6歳、D.イーガンJKS.クリスフォード師)
97(8)(109)グレンフォース(IRE:牡4歳、A.デフリースJKF.ナス師)    
106(3)(108)ファーストコンタクト (IRE:せ6歳、T.オシェアJKS.シーマー師)
1113(1)(110)ザインホム(USA:せ7歳、A.フレスJKM.アル・メイリ師)
121(6)(113)アルスハイル (GB:牡4歳、W.ビュイックJK C.アップルビー師)前走G1-3
取消11(7)(116)リーガルリアリティ (GB:せ6歳、R.ムーアJKM.スタウト師)前走G2-2
(出走12頭):3連複=109.1212.1.85 :外れ
 
UAEメイダン第8R:最後方待機の伏兵馬ミシュリフ(イーガン)が前を纏めて差し切り快勝
 中団待機のラヴズオンリーユー (O.マーフィー)、そして後方待機のクロノジェネシス (北村友)が直線で一気に追い上げ、一時はラヴズオンリーユーが、僅かに先頭に立ったが、外にクロノジェネシスが追い上げ、馬体を併せ叩き合い、ラヴズのマーフィー騎手が左鞭でガンガン叩いては、外に寄れ寄れ気味で、幾度も接触してクロノは、とても追い上げが難しくも、GOAL前で競り合いから僅かに抜け出したが、最後方待機の伏兵馬ミシュリフ(イーガン)が、更に外側から、内で競り合う日本馬2騎を、纏めて「クビ、クビ差」交わし去っては、高速のレコードタイムで勝利、正しく「漁夫の利」みたいの展開では、とても僅かな差で、勝利が消滅しては残念でした。
 本命に期待したモーグル(ムーア)は、同じ後方待機でしたが、末脚伸ばせずの7着無念なり。
UAEメイダン第8R ドバイシーマC(G1:北半球4歳上、南半球3歳上、芝2,410m)
  総賞金5000000米$、1着賞金2900000米$(約31600万円):発走110
着順、馬番(枠番)期待度(Rt)馬名(生産国、性歳、騎手、調教師)
17(10)(122)ミシュリフ (IRE:牡4歳、D.イーガンJKJ.ゴスデン師)前走OP-1 4人気
29(8)(121)クロノジェネシス (JPN:牝5歳、北村友JK、斉藤崇史師)前走G1-1着、1人気
310(9)(114)ラヴズオンリーユー (JPN:牝5歳、O.マーフィーJK、矢作芳人師)、3人気
45(5)(116)ウォルトンストリート (GB:せ7歳、W.ビュイックJKC.アップルビー師)前G2-1
52(7)(110)ドバイフューチャー (GB:せん5歳、L.デットーリJKS.スルール師)
 
タイム226.65R 単勝910円、馬連790円、馬単2,190円、3連複1,680円、3連単11,530
64(6)(108)スターサファリ (GB:せん5歳、M.バルザローナJKC.アップルビー師)
78(1)(121)モーグル (GB:牡4歳、R.ムーアJKA.オブライエン師)前走香港G1-1
81(2)(120)チャンネルメイカー (CAN:せん7歳、J.ロザリオJKW.モット師)
93(4)(114)シムシアー     (IRE:せん5歳、A.デフリースJKF.ナス師)
取消6(3)(116)バークシャーロッコ (FR:牡4歳、J.ワトソンJKA.ボールディング師)
(出走9頭):3連複=89.59.7.105点:外れ
 
 UAEメイダン第9R: ミスティックガイド(サエス)が先行抜け出し快勝
  スタート前から波乱が一杯、枠入り前にゲートに集結した5グレートスコットが暴れてデットーリ騎手が落馬し放馬で「疲労から除外」に、そして枠入り中に一旦は、枠に入っていた9ミリタリーローが、暴れてフレス騎手が落馬し放馬で、この馬も「疲労で除外」で2騎も直前で取消になっては残念、枠入りを一旦中止して各馬が枠から出され、枠入りとスタートのやり直しのアクシデント発生でしたが、いずれも6Rで逃げ切り勝利のフレフ騎手、そして8Rで快勝のデットーリ騎手が、走る前から除外されては、勝利の後、気が緩んで有頂天になって注意散漫したんでしょうか、大観衆の前で馬が興奮しているのは当然も、騎手の不注意そのものなのです。
 レースは、先行したハイポセティカルの3番手で競馬のミスティックガイド(サエス)が、直線で力強く抜け出し快勝した。
 日本馬チュウワウィザード(戸崎)は、4番手内ラチ沿いで競馬し、先行のハイポセを直線半ばで、外から交わして2番手に上がって、殊勲の2着確保(2着賞金は240万米$)、後方から追込んでGOAL寸前で3番手に上がったのは、マニークール(ビューイック)で決着した。
 期待したサルートザソルジャー(デフリース)は、5番手先行も、直線で末脚伸ばせず5着無念なり。
UAEメイダン第9R ドバイWC(G1:北半球4歳上、南半球3歳上、ダ2,000m)
 総賞金12000000米$、1着賞金6960000米$(約75800万円):発走150
着順、馬番(枠番)期待度(Rt)馬名(生産国、性歳、騎手、調教師)
110(6)(112)ミスティックガイド (USA:牡4歳、L.サエスJKM.スティッドハム師)前G3-1着、1人気
23(3)(117)チュウワウィザード (JPN:牡6歳、戸崎圭太JK、大久保龍志師)前走9着、4人気
38(12)(111)マニークール (USA:せ6歳、W.ビュイックJKA.ファーブル師)  5人気
46(2)(112)ハイポセティカル (IRE:牡4歳、M.バルザローナJKS.ガデイヤー師)
511(11)(116)サルートザソルジャー (GER:せ6歳、A.デフリースJKF.ナス師)前走G1-1
 
タイム201.61 単勝260円、馬連1,430円、馬単2,140円、3連複4,470円、3連単18,770
67(9)(113)ヘスースチーム (USA:牡4歳、 J.ロザリオJKJ.ダンジェロ師)前走G1-2
713(8)(114)ザグレートコレクション (USA:せ7歳、P.コスグレイヴJKD.ワトソン師)
81(13)(110)アフステフィスカル(URU:牡4歳、V.レアルJKA.ペレイラ師
94(14)(113)ギフツオブゴールド(IRE:せ6歳、C.スミヨンJKS.スルール師) 
1012(10)(115)スリーピーアイズトッド (USA:牡5歳、A.モレノJKM.シルヴァ師)
1114(4)(111)タイトルレディ (USA:牡6歳、R.ムーアJKD.スチュアート師)
122(7)(110)キャッペッザーノ (USA:せ7歳、R.フレンチJKS.ガデイヤー師)
放馬除外5(1)(110)グレイトスコット (GB:せ5歳、L.デットーリJKA.ムシュリフ師)前3
放馬除外9(5)(115)ミリタリーロー (GB:せ6歳、A.フレスJKM.アル・メイリ師)
(出走12頭):3連複=1110.710.3.3点:外れ
 
(参考:馬券発売対象外R)
UAEメイダン第5R UAEダービー(G2:ダート1,900m)272305発走
  総賞金   750,000米$、1着賞金 435,000米$(約4600万円)
1(10)レベルスロマンス(ビュイック):中団から直線抜け出し突き放す快勝
2(8)パナドール(バルサローナ):先行粘り込む
3(7)ニュートレジャー(デットーリ):追込む
4(12)タケルペガサス(牡3R.ムーア、美浦・加藤征弘):中団待機から
着外(9)ピンクカメハメハ(牡3歳戸崎圭、栗東・森秀行):先行3番手から
着外(4)フランスゴデイナ(牡3J.ロザリオ 栗東・森秀行):出が悪く後方から
(出走14頭)
 
UAEメイダン第2R ゴドルフィン・マイル(G2:ダート1,600m):272115発走
  総賞金   750,000米$、1着賞金 435,000米$(約4600万円)
112シークレッドアンビション(オシェア):135.36
27ゴールデンゴール(ヒッチコット)
315アーバンアイコン(マーフィー)
13(5)デュードヴァン(牡4L.デットーリ、美浦・加藤征弘厩舎)
(出走15頭)

3/27/2021

中山11R*日経賞:ウインマリリン(横山武)が先行抜け出し重賞2勝目

  ジャコマル(田中勝)が果敢に先行した3番手で競馬の牝馬4歳馬ウインマリリン(横山武)が、直線で抜け出し、追い上げて来た後続馬を「1/2馬身」振り切って勝利のガッツポーズでした。日経賞に牝馬が勝利するのは「33年振りの快挙」なのです。
 2着には5番手先行のカレンブーケドール(松山)、そしていつも後方待機のワールドプレミア(石橋)が直線で追い上げて競り合い、カレンが「クビ差」2着に先着を果たしたが、4角手前で急に内斜行し、ウインキーストの進路を妨害し、馬は内ラチに激突させて、シンガリ負けさせるなどしたが、JRAは、ただ「お知らせ」だけで、審議ランプを点灯もせず、スンナリ着順を決定しては、いけませんね。結局、松山弘平騎手は「4/10189日間)の騎乗停止」制裁になるほどの事案なら、降着もあったはずなのです。

「今期重賞勝利3勝目の横山武史騎手」JRA通算重賞勝利4勝目
GOALの瞬間はガッツポーズで・・)最近は中々いい騎乗がこの馬で出来なくて、初重賞獲らせて頂いた馬で、能力がある馬だとは、分かっていたので、ナントか良い結果を残したいと思ったので、その一心があって、それがガッツポーズが・・でした。(レースは好位のインコースで・・)内枠を引きましたし、ズアコマルとダンビライトが、前に行くだろうと、そこでナントか折り合えればと思って・・というプランでした。(折り合いと手応えは・・)いつもそうなのですけど、チョット前下方にハミを取る馬なので、道中は結構シンドかったけど、それでも馬は伸びてくれたと思います。(直線は後から・・そしてGOAL前は・・)結構、前に行って粘らせる馬なので、ナントか残ってくれーの気持ちでした。(重賞2勝でこの先は楽しみで・・)デビュー戦からいい馬だなーと感じていました。ナントかこのまま、順調に行ってくれればと思っています。ウインマリリンは、久々にいい競馬してくれて、良かったです。これからも、もっともっといいレース出来るよう頑張ります。
*中山11R 日経賞(G2:4歳以上OP、芝2,500m、1着賞金6700万円):良馬場
着順(馬番)期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場..着順))
1(4)*ウインマリリン(牝4横山武、手塚、Sヒーロー、中山G2-6着)4人気(34.7)
1着馬に天皇賞()優先出走権)
2(7)カレンブーケドール(牝5松山、国枝、Dインパ、中山G1-5着)1(34.5)
3(2)◎ワールドプレミア(牡5石橋、友道、Dインパ、中山G1-5着)2人気(34.5)
4(1)△1ヒュミドール(せん5吉田豊、小手川、オルフェV、東京G3-5着)8人気
5(10)*ジャコマル (牡7田中勝、松永幹、Dシャンティ、東京G3-7着)13人気
 
タイム233.3 (447.0334.9―223.1―111.8
 単勝850円、馬連1,000円、馬単2,560円、3連複1,030円、3連単10,240

予想評定 D評価(20点):期待の本命馬が届かずの3着では、馬券は外れ完敗です。
6(8)*オセアグレイト(牡5横山典、菊川、オルフェV、中山G1-9着)5人気
7(9)*ムイトオブリガード(牡7北村宏、角田、Rシップ、中京G2-13着)12人気
8(13)▲ラストドラフト(牡5三浦、戸田、Nリスト、中山G2-3着)3人気
9(3)*アールスター(牡6長岡、杉山、Rカナロア、小倉G3-4着)10人気
12(12)△3ダンビュライト(せん7松若、音無、Rシップ、阪神G2-3着)7人気
15(6)△2ウインキートス(牝4丹内、宗像、Gシップ、中山3C-1着)6人気
(出走15頭):3連単=27.137.3.1.6.128点:外れ
*コーナー通過順位
1角:10,12(4,8)7(6,5)14(1,2)(9,15)-(3,13)11
2角:10,12(4,8)7(6,5)14,2,1(9,15)-(3,13)11
3(2周目)(10,12)(4,8)(7,5,2)9(1,6,14,15)(3,13)11
4(2周目)10(4,12)(8,2)7(1,5,9)(11,6,14,15)13,3
 
*中山10R 伏竜S:ゴッドセレクション(中井)が先行抜け出し快勝
 ロードシュトローム、ゴッドセレクション(中井)が先行し直線、一気に2番手からゴッドセレクションが抜け出し、追い上げて来る、後続馬を「3馬身」も突き放す快勝でした。
 23番手には、中団待機のメイショウムラクモ(柴田善)、そして後方待機のゴールドハイアー(横山武)の競り合いして、「クビ差」でメイショウムラクモが位置取りの差で、競り勝った。
*中山10R 伏竜S3OP、ダ1,800m、1着賞金1800万円):良馬場
1着*(13)ゴッドセレクション(3中井、今野、Nリスト、中京1C-1)6人気(37.9)
2(2)メイショウムラクモ(牡3柴田善、和田勇、Nユニヴァ、中山1C-1着)2(38.1)
3着▲(12)ゴールドハイアー(牡3横山武、大久保、Hヒューズ、阪神1C-1着)1(37.2)
4着*(11)タイセイアゲイン(3大野、松下、パイロ、川崎J1-1)12人気
5着注(10)ティアップリオン(牡3内田、奥平、Lデール、中山1C-1着)10人気
 
タイム152.1 単勝1,520円、馬連3,120円、馬単7,290円、3連複5,750円、3連単48,480
6着△1(7)ユアヒストリー(牡3石川、池添学、Rシップ、阪神1C-1着)8人気
7着△2(14)グランツアーテム(牡3横山典、中川、マクフィ、東京1C-1着)4人気
10着△3(1)ランスオブアース(牝3石橋、本田、Eネイア、小倉1C-1着)13人気
12着〇(6)ジュディッタ(牝3松山、石坂、Dレジェンド、中京1C-1着)5人気
(出走14頭):3連単=26.126.12.7.14.1.1010点:外れ
*コーナー通過順位
1角:4,13(5,7,10)(2,8)6,11,9(1,12)3-14
2角:4,13(5,7,10)(2,8)6-(11,9)1,12,3-14
3角:(4,13)10(5,7,2)(11,6,8)1,9(12,14)3
4角:(4,13)(5,7,10,2)(11,8)(6,1,12,14)-3,9
 
(土曜競馬)*阪神11R 毎日杯:シャフリヤール(川田将)がグレートマジシャンに競り勝つ
 中団待機のシャフリヤール(川田将)を、直後でマークして競馬の期待馬グレートマジシャン(ルメール)でしたが、直線の競り合いに、内でシャフリヤールに懸命に粘り込まれ、
僅かに「クビ差」先着果たされては、完敗です。その走破タイムは、20199月ダノンファンタジーの記録した「144.4」を17か月振り「05」更新するレコードタイムで駆け抜けた一戦でした。「勝たねば意味なし」の使命感が、ヒシヒシ伝わる川田騎手のインタビューでしたね。
 2着グレートマジシャンのルメール騎手、第10Rに続き、ここでも競り負け2着と、連続して、いつもの神通力が、消滅連発しては、期待外れで残念でした。
 3着には、最後方で待機し直線末脚勝負したプログノーシス(藤岡佑)が、先行粘るルペルカーリア(福永)に「1馬身」競り勝って届き決着した。
「今期重賞勝利5勝目の川田将雅騎手」JRA通算重賞勝利99勝目
(初重賞で収穫が多いレースに・・)ナニよりも今日は勝たなければならないレースだったので、勝ち切ることが出来てナニよりです。(レースを振り返って・・)ゲートは思ったより余り速くなかったので、その後位置取りはある程度スムースに取ることが出来たので、道中のリズムが良く、走ってくれたんじゃないかな~と思います。(直線では・・)未だしっかり動き切れないので、これから未だ成長して行くので、ただ今日は勝たねばいけないので無理をして走って、ナントか動かして、凌いでもらったの感じです。(ストロングポイントは・・)元々ポテンシャルが高い馬ですから、こうしてタイトルを取れて良かったなと思います。(大舞台で期待も・・)それを期待されてこの馬がデビューして、ここを勝たねばならないとなっているので、ここを勝ち切って、次に向けてシッカリ準備して行けると思います。ナニよりも、勝ち来ることが出来て良かったです。
*阪神11R 毎日杯(G3:3OP、芝1,800m、1着賞金3800万円):老馬場
着順(馬番)期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場..着順)):良馬場
1(6)シャフリヤール(牡3川田、藤原、Dインパ、東京G3-3着)2人気(34.1)
2(7)◎グレートマジシャン(牡3ルメール、宮田、Dインパ、東京1C-11(34.0)
3(1)プログノーシス(牡3藤岡佑、中内田、Dインパ、阪神未勝1着)4人気(34.1)
4(4)△1ルペルカーリア(牡3福永、友道、Mリス、中京未勝1着)3人気
5(3)△2レヴェッツァ(牡3池添、斉藤崇、Dメンテ、中京L-5着)6人気
 
タイム143.9R05短縮) (446.3334.4―222.9―111.7
 単勝290円、馬連260円、馬単580円、3連複710円、3連単2,550

予想評定 C評価(60点):期待の本命馬が競り負け2着無念で外し完敗です。
6(8)*ウエストンバート(牡3国分優、吉岡、Mウォーリア、阪神未勝18人気
7(5)*ダディーズビビッド(牡3浜中、千田、キズナ、中京G3-11着)7人気
8(9)△3ロジローズ(牡3団野、大竹、Rユニヴァ、東京未勝1着)5 人気
9(2)*ディープリッチ (牡3藤井、小島、Dブリランテ、東京G3-8着)9人気
(出走9頭):3連単=76.46.4.3.96点:外れ
*コーナー通過順位
3角:8(4,5)(2,6)7-3,9,1
4角:(8,4)5(2,6)7(1,3,9)
 
*阪神10R 天神橋特別: グランデマーレ(藤岡佑)が先行抜け出し快勝に
 単騎で阪神に挑戦状の藤沢和厩舎サトノフォース(ルメール)でしたが、先行抜け出しのグランデマーレ(藤岡佑)に3馬身」も突き放される屈辱の2着無念なりでした。
 3番手は、後方待機のメンバーメモリー(団野)が届き決着した。
*阪神10R 天神橋特別(4歳上2C(HD)、芝1600m、11500万円):良馬場
1着△2(9)グランデマーレ(牡4藤岡佑、藤岡健、Rカナロア、東京2C-11着)1(33.4)
2(8)サトノフォース(せん5ルメール、藤沢和、Dインパ、東京2C-8着)2(33.6)
3着△1(10)メンバーメモリー(牡4団野、佐々木、キズナ、阪神2C-6着)4人気(33.5)
4着*(5)ブレイニーラン(6福永、畑端、Dインパ、阪神2C-9)5人気
5着▲(6)アナザーラブソング(牡5岩田康、安達、Hジャー、阪神2C-2着)3人気
 
タイム132.4 単勝270円、馬連920円、馬単1,620円、3連複2360円、3連単7,180
6着△3(2)リュクスポケット(牡6浜中、庄野、Dメジャー、阪神2C-9着)6人気
10着〇(3)スズカフェラリー(牝6加藤、橋田、Sフェニックス、中京2-2着)9人気
(出走11頭):3 連単=83.63.6.10.9.28
*コーナー通過順位
3角:2,9(5,8,11)-(4,7)10-(1,6)3
4角:2(9,11)(5,8)(4,7)10-(6,3)1
 
*中京11R 名鉄杯:後方待機のペプチドバンブー(松田)が内ラチから鋭く差し切る殊勲
 カタナ(菱田)が果敢に先行し直線も、馬体を故障して競走中止しては残念なりも、後方待機から内ラチ沿い追い上げたペプチドバンブー(松田)が、一気に抜け出し、そのまま後続馬を「2馬身1/2」振り切って、1年振りに勝利でした。
 2番手には、5番手先行のフォーテ(岩田望)が粘り込み、外を回って追込んだ伏兵馬ヒラソール (荻野極)が、馬券に絡んでは、3連単が「170万円」の大穴炸裂でした。
 我が期待の本命ハーグリーブス(藤岡康)は、後方待機のまま、見どころが全くなく、そのままの位置取りでは、とても期待外れで困ります。
*中京11R 名鉄杯(4歳以上OP、ダ1,400m、1着賞金2200万円):良馬場
1着*(2)ペプチドバンブー(6松田、武英、Rカナロア、新潟G3-13)10人気(36.9)
2着〇(14)フォーテ(牡4岩田望、藤原、Rカナロア、東京OP-13着)8人気(38.2)
3着*(1)ヒラソール (せん5荻野極、加用、Mゴッホ、中山OP-15)14人気(37.5)
4着*(3)メイショウアリソン(7太宰、池添兼、Mカフェ、中山OP-5)12人気
5着*(16)フィールドセンス(7城戸、千田、Sセンス、阪神OP-7)11人気
 
タイム1:23.3 単勝2,350円、馬連24,060円、馬単48,560円、3連複340,010円、3連単1,718,740
6着▲(9)アヴァンティスト(牡5吉田隼、渡辺、Dメジャー、阪神OP-9着)1人気
8着△2(8)シャインガーネット(牝4鮫島駿、栗田、オルフェV、阪神G3-5着)3人気
9着△1(10)イッツクール(牡5富田、武英、Aバラン2、中京3-1着)5人気
13(12)ハーグリーブス(牡6藤岡康、尾関、Eメイカー、中京L-3着)4(39.3)
(出走16頭):3連単=1214.914.9.10.86点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(6,11)16,15,14(5,10,9)(3,8,13)1(2,7,12)=4
4角:(6,11,16)15,14(10,9)5(3,8,13)(2,1)(7,12)-4