5/09/2021

NHKマイルC:シュネルマイスター(ルメール、3番人気)が初戴冠

 [WIN5-5]*東京11R NHKマイルC:惜敗「ハナ差」2着は伏兵馬ソンギライン(池添)
 スタート直後に内枠バスラットレオン(藤岡佑)が、痛恨の躓き馬が前のめり転倒、騎手が敢え無く落馬の波乱発生(3番人気馬の目が一瞬で消えた)、大外枠のピクシーナイト(福永)が、後続馬を大きく引き離し先行、期待の本命グレナディアガーズ(川田)は、離れた4番手の先行策で直線、中団待機の伏兵馬ソングライン(池添)が、グレナディアガーズに競り勝って抜け出し、もはや悠々と最先着に決まり・・かに思えたGOAL前でドラマ、後方待機のシュネルマイスター(ルメール)が猛追して来て、内・外と馬体を離して全く並んで入線、勢いはシュネルも、際どい「写真判定」・・も、外シュネルマイスターが「ハナ差」届いて流石ルメール騎手、嬉しい初重賞勝利が「G1戦」でした。
 3着には「2馬身1/2」離されて期待のグレナディアガーズ(川田)が残し、無念のG1獲り敗北になってしまっては残念でした。

「今期G12勝目のC.ルメール騎手」JRA通算重賞113勝目(JRA通算G1勝利36勝目)
G1獲得の心境は・・)良かったです。凄く嬉しいです。私は「弥生賞」2着になりましたので、今回「ハナ差」で勝つことが出来た。本当に嬉しいです。(道中は中団で・・)馬にプレッシャーを掛けたくなかったので、良いスタートを決めたけど、今日のリズムは結構速かったので、馬は結構、忙しかった。でも段々(期待した)流れになりました。呼吸も良かったし、手応えも良かった。(直線の追い出しタイミングは・・)エンジンが掛るのがちょっと(時間が)掛かった。前の池添さんの馬に目標で良かった
し、2着馬はチョットもたれたと思いますので、チョット交わすことが出来た。でもGOALで届いてくれた。良かったです。(最後に馬に期待することは・・)まだ柔らかい馬ですね。まだ子供ッポイです。能力が絶対ありますので、またパワーアップすれば、ハイレベルで勝てるんです。オオキニ!
*東京11R NHKマイルCG13OP、芝1,600m、1着賞金10500万円):良馬場
着順(馬番)期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場..着順))人気(末脚)
1(15)▲シュネルマイスター(牡3ルメール、手塚.Kマン.中山G2-2着)2人気(34.0)
2(10)ソングライン   (牝3池添、林徹、キズナ、阪神G1-15着)7人気(34.3)
3(8)◎グレナディアガーズ(牡3川田、中内田、Fケル、中京G3-2着)1人気(35.1)
4(5)*リッケンバッカー(牡3横山武、西村、Rカナロア、阪神G3-2着)11(33.9)
5(16)*ロードマックス(牡3岩田望、藤原、Dインパ、中京G3-9着)15(34.5)
 
タイム1:31.6 (446.3334.7―223.3―11.9F)
 単勝370円、馬連3,690円、馬単4,960円、3連複3,540円、3連単21,180

予想評定 D評価(20点):期待の本命馬が競り負け3着残念で完敗です。

6(7)注タイムトゥヘヴン(牡3デムーロ、戸田、Rカナロア、中山G2-2着)8人気
7(2)*アナザーリリック(牝3津村、林徹、Lディーズ、中山L-1着)10人気
8(12)*ランドオブリバティ(牡3石橋、鹿戸、Dインパ、中山G2-7着)9人気
9(13)△1ホウオウアマゾン(牡3武豊、矢作、Kカメ、阪神G3-1着)4人気
10(3)△2ルークズネスト(牡3幸英、浜田、モーリス、中京G3-1着)5人気
11(11)△3ヴェイルネビュラ(牡3戸崎、大竹、Rカナロア、中山G2-5着)13
12(18)ピクシーナイト(牡3福永、音無、モーリス、阪神G3-4着)6人気
落馬中止(4)バスラットレオン(牡3藤岡佑、矢作、キズナ、中山G2-1着)3人気
(出走18頭) :3連単=84.154.15.13.3.11.7.1812点:外れ
*コーナー通過順位
3角:18,13(17,8)12(3,7,10)-(2,15)14,16,9,11,5,6-1
4角:18(13,17,8)(12,3)10,7(2,15)(16,14)9(6,11)5-1
 
[WIN5-4]*中京11R 鞍馬S:クリノガウディー(岩田康)が復活の大化けで先着

 エレナアヴァンテ、ケイアイサクソニーが先行し直線も、中団待機から一気に抜け出したクリノガウディー(岩田康)が、急変した走りで大楽勝・・に思えたが、後方待機のナランフレグ(丸田)、タイセイアベニール(小崎)が、猛追して来て、優に安全圏に思えたクリノガウディーに「3/4馬身」まで、詰め寄られては、波乱になりそうな気配も残した。

*中京11R 鞍馬S4歳以上OP、芝1,200m、1着賞金2300万円):良馬場
1着注(10)クリノガウディー(牡5岩田康、藤沢則.Sヒーロー.中京OP-15着)2(33.3)
2着〇(5)ナランフレグ(牡5丸田、宗像、Gアリュール、中山L-6着)1人気(32.8)
3(11)タイセイアベニール(6小崎、西村、Bバド、中山L-5)9人気(33.4)
4着*(4)メイショウチタン(4高倉、本田、Rカナロア、中京G3-8)4人気
5(13)ケープコッド(牝4藤岡康、高柳、Dメジャー、中山OP-4着)3人気(34.4)
 
タイム107.1 単勝430円、馬連1,010円、馬単2,050円、3連複5,610円、3連単21,850
8着△2(2)ウォーターエデン(牝5泉谷、岡田、Hジャー、小倉3C-1着)10人気
9着△1(1)マリアズハート(牝5荻野極、菊沢、Sボビー、中山L-2着)7人気
12着△3(14)スギノヴォルケーノ(牡55松若、清水、Rカナロア、中山L-10着)5人気
14着▲(9)ケイアイサクソニー(牡5藤懸、吉岡、Rカナロア、阪神OP-6着)6人気
(出走15頭):3連単=135.95.9.1.2.14.1010点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(6,9)-15(13,14)(4,10)(1,7)11(5,12)(2,3)8
4角:(6,9)-(13,15)14(4,10)(7,11)1(5,12)(2,3)8
 
[WIN5-3]*新潟11R 新潟大賞典:サンレイポケット(鮫島駿)が競り勝ち初重賞制覇
 GOAL前で「クビ、クビ差」の大激戦でした。大逃げの先行した大外枠のマイスタイル(横山典)ですが、直線でバッタリ失速無念、代わって先団4番手からサトノソルタス(秋山真)が先団に上がるも、中団待機のポタジェ(西村)、そして後方待機のサンレイポケット(鮫島駿)が、直線で追い上げて、内ポタジュ、外サンレイポケット、そしてサトノソルタスの競り合いは、後方から届いたサンレイポケット(鮫島駿)が嬉しい初重賞制覇でした。
*新潟11R 新潟大賞典(G34歳以上OPHD)、芝2,000m、14100万円):良馬場
着順、期待度、馬番、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場..着順)人気(末脚)
1着▲(2)サンレイポケット(牡6鮫島駿、高橋忠、Gポケ、中京G2-6着)3人気(36.5)
2着〇(10)ポタジェ (牡4西村、友道、Dインパクト、中京G2-3着)1人気(36.9)
3着△3(14)サトノソルタス(牡6秋山真、堀宜、Dインパ、中京G2-5着)7(37.2)
4着*(4)トーセンスーリヤ(6横山和、小野、Rグリン、新潟OP-8)9人気
5(1)ボッケリーニ(牡5吉田隼、池江、Kカメ、小倉G3-2着)2人気(37.4)

タイム159.3 (450.1337.6―225.6―113.3
 単勝550円、馬連1,150円、馬単2,770円、3連複6,010円、3連単31,340
予想評定 D評価(30点):期待の本命馬が末脚振るわず5着無念なり。
6着△2(11)ダノンマジェスティ(牡6和田竜、音無、Dインパ、阪神3C-1着)5人気
9着注(8)バイオスパーク(牡6丸山、浜田、オルフェV、小倉G3-11着)11人気
11着△1(6)ヒュミドール(せん5吉田豊、小手川、オルフェV、中山G2-4着)4人気
14着注(13)マイスタイル(牡7横山典、昆貢、Hクライ、中山G3-4着)8人気
(出走14頭):3連単=110.210.2.6.11.148点:外れ
*コーナー通過順位
3角:13=3-(4,14)(1,8)(10,9,12)-6,2,11(7,5)
4角:13-3(4,14)(1,8)(10,9,12)(2,6)(7,11)5

 [WIN5-2]*東京10R ブリリアントS: ヒロイックテイル(デムーロ)が先行抜け出し快勝
 ハナを主張したタマモサンシーロ(幸英)にヒロイックテイル(デムーロ)、バンクオブクラウズ(大野)が、着いて行き直線、ヒロイックテイル、バンクオブクラウズが、サンシーロを交わして抜け出し、そのまま押し切って12着でした。
 3着には、可なり離れた縦長展開の後方待機したサクラアリュール(6武豊)が直線で猛スパートを懸けて、離れた3番手に絡んでは仰天です。

*東京10R ブリリアントSL:4歳以上OPHD)、ダ2,100m、12200万円):良馬場
1着△1(11)ヒロイックテイル(牡4デムーロ、本田.Sヒーロー.中京OP-14着)5(36.8)
2(7)バンクオブクラウズ(牡4大野、石坂、Rインメイ.中京G2-2着)3(36.8)
3着*(9)サクラアリュール(6武豊、村山、Gアリュール、中京OP-3)6人気(36.3)
4着*(12)グレートタイム(6福永、藤原、Kカメ、中京OP-4)4人気
5着注(16)ネオブレイブ(牡5浜中、小西、フリオーソ、東京L-5着)7人気
 
タイム209.6 単勝950円、馬連3,080円、馬単5,710円、3連複17,790円、3連単86,560
6着注(4)エルデュクラージュ(せん7戸崎、池添学、クロフネ、船橋G2-2着)1人気
7着〇(8)ラストマン(牡4石橋、戸田、Gアリュール、中山3C-1着)9人気
8着△3(6)ハヤヤッコ(牡5田辺、国枝、Kカメ、中山G3-5着)2人気
9着△2(14)シェダル(牡4横山武、栗田、Gアリュール、中山OP-12着)10人気
14着▲(3)タマモサンシーロ(牡5幸英、大橋、Aラーレ、阪神3C-1着)11人気
(出走16頭):3連単=78.38.3.11.14.6.410点:外れ
*コーナー通過順位
1角:3(7,11)(1,10,13)(2,4)8-(12,14)-15(6,16)-9-5
2角:(3,11)(7,13)(1,10)4,2,8(12,14)-15,16,6,9-5
3角:(3,11)(7,13,10)(1,4)2,8,12,14(6,16)(15,9)-5
4角:(3,11)-7(13,10)(1,4)(2,8)(12,14,9)6(16,15)-5
 
[WIN5-1]*中京10R 橘S: ダディーズビビット(竹之下)が先行抜け出し快勝

 テイエムトッキューが離して先行するも直線でバッタリ失速、代わって4番手から一気に抜け出したダディーズビビット(竹之下)が、後続馬を「4馬身」も突き放し快勝、竹之下騎手は今期初勝利になる。
 離れた2着は、中団から追い上げたヴィジュネル(藤岡康)、更に離れて3着には、先団で競馬して残したカイトゲニー(国分恭)でした。
 我が期待の本命エルカスティージョ(牝3岩田康)は、前走のように最後方待機からの競馬では、半分の馬を裁くのが精一杯で、8着大敗で期待外れ残念でした。
*中京10R 橘SL:3OP、芝1,400m、1着賞金2000万円):良馬場
1着*(6)ダディーズビビット(3竹之下、千田、キズナ、阪神G3-7)7人気(34.1)
2着△1(11)ヴィジュネル(牡3藤岡康、渡辺薫、マクフィ、中山G2-4着)2人気(34.6)
3着*(4)カイトゲニー(3国分恭、和田雄、Kブラックヒル、中山OP-10)8(35.0)
4着〇(1)マリーナ  (牝3川須、矢作、キズナ、阪神1C-1着)8人気
5着*(10)ワザモノ(3丸田、尾関、Mゴッホ、中山G2-7)6人気
 
タイム119.9 単勝1,060円、馬連2,270円、馬単4,880円、3連複9,200円、3連単52,180
7着△2(5)ニシノアジャスト(牡3松田、小手川、Rクラウン、中京G2-18着)4人気
8(12)エルカスティージョ(牝3岩田康、斉藤崇.Rカナロア.阪神G2-5着)1(34.8)
11着△3(2)ポールネイロン(牝3川又、矢作、オルフェV、阪神G2-18着)5人気
(出走13頭):3連単=121.111.11.5.26点:外れ
*コーナー通過順位
3角:8-(1,2)6(4,11,9)3(7,13)5(10,12)
4角:8-(1,2)(4,6)(11,9)3(7,13)(5,10)12
 
[WIN5] *挑戦の道:開催替りの中京戦は、スピード競馬で鍵になる。
予想:◎121―◎7―◎110―◎13―◎84通り
結果:(6)(11)(2)(10)(15)=(的中166票)「払戻3,189,520円」
75322」人気で決着、最初から外し、更に全Rの頭を外しては完敗です。

5/08/2021

中京11R*京都新聞杯: レッドジェネシス(川田)が先着しダービーキップ

  先行したルペルカーリア(福永)が、直線でも、懸命に粘り込んで残し、中団待機から末脚を伸ばしたレッドジェネシス(川田)が「3/4馬身」外から差して、嬉しい最先着、ダービー参戦に必要な、収得賞金の積み上げに成功でゲット、更にこの勝利が、川田将雅騎手の「JRA通算重賞勝利1,600勝達成」になる。また友道厩舎の「ワン・ツー」独占決着、更に10R・11Rで勝利の中京競馬場ジャック、連勝偉業になる。
 我が期待した本命馬マカオンドール(浜中)は、後方過ぎる位置取りから、直線で追い上げるも、中団から追い上げ先着馬よりも、末脚が劣っては届かず3着
で、期待外れでした。

*中京11R 京都新聞杯(G2:3OP、芝2,200m、1着賞金5400万円):良馬場
着順、期待度(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場.格.着順))人気(3F末脚)
1着〇(10)レッドジェネシス(牡3川田、友道、Dインパクト、阪神1C-1着)3(35.3)
2着△1(4)ルペルカーリア(牡3福永、友道、モーリス、阪神G3-4着)1人気(36.2)
3(8)マカオンドール(牡3浜中、今野、Gシップ、中京1C-1着)2人気(35.4)
4着*(7)トーホウバロン(3和田竜、石坂、Kカメ、阪神OP-8)11人気
5着△3(2)ヴェローチェオロ(牡3西村、須貝、Gシップ、新潟1C-1着)6人気
 
タイム211.2 (447.6336.1―224.6―112.6
 単勝430円、馬連750円、馬単1,520円、3連複640円、3連単4,100

予想評定 D評価(30点):期待馬が後方過ぎる位置取りでは、前に迫れず3着残念です。

8着△2(1)ワイドエンペラー(牡3藤岡佑、藤岡健、Rシップ、中京1C-3着)4人気
9着注(9)ゲヴィナー(牡3岩田望、藤原、オルフェV、阪神未勝利1着)5人気
10着*(5)ブレークアップ(牡3団野、黒岩、Nリスト、中山未勝利1着)7人気
(出走11頭):3連単=810.410.4.1.2.98点:外れ
*コーナー通過順位
1角:4,5(2,7)1(6,9)-10-8(3,11)
2角:4,5-(2,7)(6,1)9,10-8(3,11)
3角:(4,5)-9,2,7(6,1)(10,8)-(3,11)
4角:4,5-(2,9)(6,10)(8,7)(3,11,1)
 
 *中京10R 鞍ケ池特別:期待のジュンライトボルト(浜中俊)が一気に内を突き先着
 ダノンアレー(藤岡佑)、ザイラ(岩田望)が、離して先行し直線、我が期待のジュンライトボルト(浜中)は、後方待機から、内ラチを突いて、直線半ばで追い付き、前の馬を外から抜け出し「3馬身」も、一気に振り切って快勝した。
 2着に粘り込んで、逃げたダノンアレーが残し、3着も3番手先行のサヴァイヴ(国分優)が、残し決着した。

*中京10R 鞍ケ池特別(4歳以上2C-、芝1,600m、11500万円):良馬場
1(1)ジュンライトボルト(牡4浜中、友道、Kカメ、阪神2C-2着)1人気(33.3)
2着△1(8)ダノンアレー(牡4藤岡佑、安田隆、Dインパ、東京2C-15着)3人気(35.5)
3着*(7)サヴァイヴ(4国分優、清水久、Kキセキ、阪神2C-3)4人気(34.6)
4着△2(6)セグレドスペリオ(牡5松若、宮本、Tホマレボシ、阪神2C-5着)5人気
5着〇(2)ゼンノジャスタ(牡4武豊、浅見、Jウェイ、中山2C-4着)2人気
 
タイム133.1 単勝140円、馬連490円、馬単570円、3連複1,040円、3連単2,360
(出走8頭):3連単=12.8.62.8.66:外れ
 *コーナー通過順位
2角:8-5-7-3,2(1,4)6
3角:8-5=7-(2,3)(1,4)6
4角:8-5-7-(2,3)(1,4)6
 
*東京11R プリンシパルSバジオウ(戸崎圭)が快勝しダービー参戦キップ獲得
 内枠の2騎、ジャックドール、そして期待の本命バジオウ(戸崎圭)が、積極的に先行し縦長展開で直線、直線の半ばから、バジオウ(戸崎圭)が、ジャックドールを外から交わしてそのまま、後続馬を引き離し、嬉しい最先着、唯一枚のダービー参戦の優先キップを獲得、収得金額1400万円に積み重ねが出来ても、とても足りない額なのですが、このTRを勝利し権利獲得、胸を張って、夢に見たダービー参戦が出来ます。
 2着には、4番手先行したディオスバリエンテ(石橋)が、GOAL前で脚を伸ばして確保、先行したタイソウ(大野)が、粘り込んで3着、我が期待の対抗馬ヴァイスメテオール(ルメール、1番人気)が、後方過ぎる位置取りが祟って、追い上げ叶わず、4着が精一杯で残念でした。
*東京11R プリンシパルSL:3OP、芝2,000m、1着賞金2000万円):良馬場
1(2)バジオウ(牡3戸崎、田中博、Rシップ、中京1C-4着)2人気(33.9)
(ダービーTR:1着馬に優先出走権)
2着*(6)ディオスバリエンテ(3石橋、堀宜、Rカナロア、東京G3-11)3人気(33.8)
3着*(14)タイソウ(3大野、西園、モーリス、東京G3-12)9人気(34.3)
4着〇(8)ヴァイスメテオール(牡3ルメール、木村、Kカメ、中山1C-1着)1人気
5着▲(1)ジャックドール(牡3三浦、藤岡、モーリス、阪神未勝利1着)4人気
 
タイム1:59.3 単勝270円、馬連1,320円、馬単2,340円、3連複15,260円、3連単53,210
6着△1(10)スペシャルドラマ(牡3横山武、宮田、Eネイア、中山1C-1着)6人気
8着△2(5)ダノンジェネラル(牡3内田、中内田、Dメンテ、阪神1C-5着)8人気
*コーナー通過順位
2角:1,2,14-6-5-7,10(3,13)12,8,4-9-11
3角:1,2,14(6,10)5,7(3,13)12,8,4-11
4角:1(2,14)(6,10)5(3,12,7)-(8,13)4,11
(出走14頭):3連単=28.18.1.10.56点:外れ
 
*東京10R メトロポリタンS:ゴールドギア(田辺)が最後方から差し切り勝利
 バレリオ、パルティアーモが先行して直線、軽快に抜け出し逃げ込むパルティアーモ(ルメール)でしたが、ナントGOAL寸前で、最後方待機の伏兵馬ゴールドギア(田辺)、そして一緒に追い上げたディアマンミノル(荻野極)の2騎が、外から猛追して来て、際どく「クビ差」差し脚が届いて、ゴボウ抜きの離れ業に仰天の先着、そして「ハナ差」でディアマンミノルが届かずの3着無念なり・・でした。
*東京10R メトロポリタンSL:4歳以上OP、芝2,400m、12600万円):良馬場
1着*(7)ゴールドギア(6田辺、伊藤圭、Rカナロア、東京OP-9)4人気(33.9)
2(3)パルティアーモ(牝5ルメール、池上、Wフォース、東京3C-1着)1(34.8)
3着〇(5)ディアマンミノル(牡4荻野極、本田、オルフェV、阪神3C-1着)3(33.9)
4着▲(2)サンアップルトン(牡5柴田善、中野、Zロブロイ、中山G2-8着)2人気
5着*(1)バレリオ(6横山武、相沢、Sゴールド、中山OP-12)6人気
 
タイム224.5 単勝1,480円、馬連1,620円、馬単4,980円、3連複2,840円、3連単26,480
6着△1(4)サトノルークス(牡5大野、池江、Dインパクト、中山G2-13着)8人気
7着△2(9)アイスバブル(牡5石川、池江、Dインパクト、東京G3-6着)5人気
(出走11頭):3連単=35.25.2.4.96点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(1,3)(2,10)9,4,8-6,5,11,7
2角:(1,3)(2,10)-9-4,8-6-5,11-7
3角:1,3(2,10)9-4,8,6-5,11,7
4角:1,3(2,10)(4,9,6)8,7,5,11
 
*新潟11R 谷川岳Sシュリ(秋山真)が先行逃げ切り勝利
 シュリ(秋山真)、ミラアイトーン(横山和)が先行し直線、期待のシュリが脚色は衰えず、そのまま押し切って嬉しい最先着でした。
 2番手には、逃げ粘るミラアイトーンでしたが、後方待機のスマートリアン(池添)が、直線で脚を伸ばしたスマートリアン(池添)が、前を交わして上がって2着、結果は「123」番人気順に、スンナリ決着でした。
*新潟11R 谷川岳SL:4歳以上OP、芝1,600m、1着賞金2500万円):良馬場
1(2)シュリ (牡5秋山真、池江、Hクライ、中京G3-5着)1人気(34.6)
2着〇(1)スマートリアン(牝4池添、石橋、キズナ、阪神3C-1着)2人気(34.1)
3着△3(8)ミラアイトーン(牡7横山和、菊沢、ロンロ、中山L-3着)3人気(34.9)
4着▲(7)トライン(牡6丸山、浜田、Dインパクト、中山L-3着)6人気
5着△1(6)エントシャイデン(牡6坂井、矢作、Dインパ、東京G3-11着)5人気
 
タイム133.9 単勝270円、馬連500円、馬単950円、3連複920円、3連単3,060
6着注(5)サクセッション(牡4津村、国枝、Kカメ、中山L-8着)7人気
7着△2(4)プリンスリターン(牡4原田、加用、Sリターン、阪神L-六甲3着)4人気
(出走9頭):3連単=21.71.7.6.4.8.510点:的中!
*コーナー通過順位
3角:(2,8)(3,9)(4,7)(1,6)5
4角:(2,8)(3,4,9)(1,6,7)5
 
*記録フラッシュ
▽友道康夫調教師が中京でJRA通算600勝達成!
 中京第11R(10)レッドジェネシス(川田将雅騎手)が第1着となり、友道康夫調教師(栗東)は、現役16人目のJRA通算600勝を達成した。
 調教師コメント:全ての関係者の皆様と、馬たちが、良く走ってくれたことに感謝します。これからも厩舎一丸となって、一勝一勝積み重ねて行きたいです。今後とも応援よろしくお願いします。
▽川田将雅騎手が中京でJRA通算1,600勝達成!
 中京第11R(10)レッドジェネシスに騎乗し第1着となった川田将雅騎手(栗東)は、史上14人目・現役7人目のJRA通算1,600勝を達成した。
 騎手コメント:この数字まで積み重ねられたことを、多くの馬たちと機会を与えてくれた関係者の皆様に感謝したいと思います。これからも、自分に与えられた仕事を、ひとつひとつ全力で向き合って行きたいと思います。
▽吉田隼人騎手が新潟でJRA通算1,000勝達成!
 新潟第7R(3)アドマイヤメティスに騎乗し第1着となった吉田隼人騎手(美浦)は、史上39人目・現役20人目のJRA通算1,000勝を達成した。
 騎手コメント:これまで大きな怪我なく順調に来られたこと、またこうしたチャンスのある馬を用意して頂ける環境の中で、競馬が出来ることは、本当にありがたいことです。先週から1,000勝という区切りを早く達成したいと意識しており、リーチの状態で迎えた今日、無事に勝つことが出来て、次の区切りまで頑張ろうと、更にモチベーションが上がりました。100勝、200勝と勝ち上がって来ましたが、自分としては900勝から1,000勝が思っていたよりも早く、1年経たずに達成出来たということは、それだけ信用されて多くのチャンスを頂いたお陰だと思うので、更に精進して頑張りたいと思います。

5/04/2021

京都新聞杯:ディープモンスター回避で繰り上げマカオンドール(浜中俊)期待

  ロングランの阪神に代わって、中京競馬に開催替りで「東京・中京・新潟」の3場開催に変わる。今週のG1戦は、東京で3歳OP「NHKマイルC、芝1600m」が行われる。

土曜競馬(5/8)ブログ
*東京11R プリンシパルSL:3OP、芝2,000m)発走1545
*中京11R 京都新聞杯(G2:3OP、芝2,200m) 発走1535
*新潟11R 谷川岳SL:4歳以上OP、芝1,600m) 発走1525
*東京10R メトロポリタンSL:4歳以上OP、芝2,400m)発走1510
*中京10R 鞍ケ池特別(4歳以上          2C-、芝1,600m)発走1500
(次週G1:5/16)*東京11R ヴィクトリアMG14歳以上牝馬OP、芝1,600m)
 
*中京11R 京都新聞杯:繰り上げマカオンドール(浜中俊)
 ディープモンスター(武豊)が痛恨の回避は残念、代わって、距離が伸びて期待が高まる前走先着した素質馬、マカオンドール(浜中俊)、レッドジェネシス(川田将)の先行派2騎に、期待が変わった。

*中京11R 京都新聞杯(G2:3OP、芝2,200m、1着賞金5400万円)展望
◎(8)マカオンドール(牡3浜中俊、今野、Gシップ、先行、中京1C-大寒桜1着)
〇(10)レッドジェネシス(牡3川田将、友道、Dインパクト、先、阪神1C-ゆきやなぎ1着)
1(4)ルペルカーリア(牡3福永祐、友道、モーリス、先行、阪神G3-毎日杯4着)
△2(1)ワイドエンペラー(牡3藤岡佑、藤岡健、Rシップ、先行、中京1C-大寒桜3着)
△3(2)ヴェローチェオロ(牡3西村淳、須貝、Gシップ、先行、新潟1C-ひめさゆり1着)
  注(9)ゲヴィナー(牡3岩田望、藤原、オルフェV、差し、阪神未勝利1着)
  *(5)ブレークアップ(牡3団野大、黒岩、Nリスト、差し、中山未勝利1着)
(出走11頭):3連単=8-10.4-10.4.1.2.9=8点

 *中京10R 鞍ケ池特別:ジュンライトボルト(浜中俊)が勝ち得の一戦
 小頭数で頭が、好戦続くジュンライトボルト(浜中俊)で鉄板、3連単で馬券勝負になるが、2番手以降が難解なレースは、ゼンノ、ダノン、セグレの3騎で、BOX馬券になる。
*中京10R 鞍ケ池特別(4歳以上          2C-、芝1,600m、1着賞金1500万円)展望
◎(1)ジュンライトボルト(牡4浜中俊、友道、Kカメ、先行、阪神2C-須磨2着)
〇(2)ゼンノジャスタ(牡4武豊、浅見、Jウェイ、先行、中山2C-隅田川4着)
△1(8)ダノンアレー(牡4藤岡佑、安田隆、Dインパクト、先行、東京2C-15着)
△2(6)セグレドスペリオ(牡5松若風、宮本、Tホマレボシ、差し、阪神2C-須磨5着)
(出走8頭):3連単=1-2.8.6-2.8.6=6
 
*東京11R プリンシパルS:バジオウ(戸崎圭)の安定した戦績から主力
 ダービー参戦には、僅かに1枠の狭き門、ここに18頭が登録して激戦も、バジオウ(戸崎圭)が、ここでは東京2戦を好戦し、有力な本命になる。
 相手は、ヴァイスメテオール(ルメール)の先行力、そして前走で大変身した、大逃げ楽勝を決めたジャックドール(三浦皇)が、最もペース配分に警戒しなければの強敵になる。
*東京11R プリンシパルSL:3OP、芝2,000m、1着賞金2000万円)展望
(ダービーTR:1着馬に優先出走権)
◎(2)バジオウ(牡3戸崎圭、田中博、Rシップ、先行、中京1C-大寒桜4着)
〇(8)ヴァイスメテオール(牡3ルメール、木村、Kカメ、先行、中山1C-1着)
▲(1)ジャックドール(牡3三浦皇、藤岡健、モーリス、逃げ、阪神未勝利1着)
1(10)スペシャルドラマ(牡3横山武、宮田、Eネイア、先行、中山1C-1着)
2(5)ダノンジェネラル(牡3内田博、中内田、Dメンテ、先、阪神1C-アルメリ5着)
(出走14頭):3連単=2-8.1-8.1.10.5=6点
 
*東京10R メトロポリタンS:勢いはパルティアーモ(ルメール)からになる
 以前はバリバリのOP馬も、近走はイマイチなメンバーよりは、勝ち上がって来たばかりも、勢いのある2騎に期待、パルティアーモ(ルメール)、ディアマンミノル(荻野極)の末脚に期待し一騎打ちになる。
 穴馬には、以前は大物・・の3騎、サンアップルトン、サトノルークス、アイスバブルの3番手の競り合いか、復活の大駆け抜け出しか・・が見られるかも・・。

(2/6:東京3C-早春S:1着パルティアーモ)
*東京10R メトロポリタンSL:4歳以上OP、芝2,400m、1着賞金2600万円)展望
◎(3)パルティアーモ(牝5ルメール、池上、Wフォース、差し、東京3C-早春1着)
〇(5)ディアマンミノル(牡4荻野極、本田、オルフェV、差し、阪神3C-御堂筋1着)
▲(2)サンアップルトン(牡5柴田善、中野、Zロブロイ、差し、中山G2-中山記念8着)
1(4)サトノルークス(牡5大野拓、池江、Dインパクト、追込、中山G2-日経13着)
2(9)アイスバブル(牡5石川裕、池江、Dインパクト、差、東京G3-ダイヤモンド6着)
(出走11頭):3連単=3ー5.2ー5.2.4.9=6点
 
*新潟11R 谷川岳S:シュリ(秋山真)の頭で流す
 小頭数の対決で3連単勝負になる。ここは、シュリ(秋山真)、スマートリアン(池添謙)の2騎で一騎打ちも、既にL戦勝ちしているシュリ(秋山真)が、先輩格で上位の力量になる。3番手が混戦で、手広く流す手で、美味しい馬券をゲットする。
(1/5:中京G3-京都金杯:1着ケイデンスコール、5着10中シュリ)
*新潟11R 谷川岳SL:4歳以上OP、芝1,600m、1着賞金2500万円)展望
◎(2)シュリ (牡5秋山真、池江、Hクライ、先行、中京G3-京都G3-金杯5着)
〇(1)スマートリアン(牝4池添謙、石橋、キズナ、先行、阪神3C-難波1着)
▲(7)トライン(牡6丸山元、浜田、Dインパクト、先行、中山L-東風3着)
1(6)エントシャイデン(牡6坂井瑠、矢作、Dインパ、逃、東京G3-東京新聞11着)
2(4)プリンスリターン(牡4原田和、加用、Sリターン、先行、阪神L-六甲3着)
3(8)ミラアイトーン(牡7横山和、菊沢、ロンロ、先行、中山L-ニューイヤ3着)
 注(5)サクセッション(牡4津村明、国枝、Kカメ、差し、中山L-東風8着)
(出走9頭):3連単=2ー1.7-1.7.6.4.8.5=10点
 
(次週G1:5/16)*東京11R ヴィクトリアM:実力馬グランアレグリア(ルメール)に期待
 G1戦、安田記念、スプリンターズS、そしてマイルCを驚異の3連勝を飾り、断然の収得賞金額「74350万円」をゲットの実力馬グランアレグリア(牝5ルメール、藤沢和厩舎)で断然、前走のG1大阪杯で「牝4レイパパレ(川田将)」に、可なりの距離を引き千切られ、競り負け4着は無念でしたが、ここから一度叩いた効果で、立ち直した今回が、真価を発揮で出番、本命に期待できる。
 相手は、友道厩舎の2騎、前哨戦勝利デゼル(川田将)、そしてランブリングアレー(吉田隼)に期待した。

(4/4阪神G1-大阪杯:1着レイパパレ、4着12グランアレグリア)
*東京11R ヴィクトリアMG14歳上牝馬OP、芝1,600m、11500万円)展望
期待度、馬名 (徃歳、騎手、厩舎、前走(馬場..レース名.着順))
*アフランシール(牝5未定、尾関、Hクライ、差し、新潟G3-福島牝馬8着)
*イベリス        (牝5酒井学、角田、Rカナロア、逃げ、阪神G2-阪神牝馬6着)
*エーポス        (牝4未定、北出、Jウェイ、先行、阪神G2-阪神牝馬5           
◎グランアレグリア(牝5ルメール、藤沢和、Dインパクト、差、阪神G1-大阪杯4着)
*クリスティ      (牝4斉藤新、杉山、キズナ、逃げ、阪神L-六甲S1着)
注サウンドキアラ(牝6松山弘、安達、Dインパクト、差、中京G1-高松宮記念6着)
*シゲルピンクダイヤ(牝5和田竜、渡辺薫、Dメジャー、先、新潟G3-福島牝馬7着)
*シャドウディーヴァ(牝5横山武、斉藤誠、Hクライ、差し、中山G3-中山牝馬5着)
*スマイルカナ(牝4柴田大、高橋祥、Dインパクト、先行、中山G3-ダービー卿14着)
*ダノンファンタジー(牝5藤岡佑、中内田、Dインパクト、差、中京G1-高松宮12着)
*ディアンドル (牝5団野大、奥村、Rシップ、先行、新潟G3-福島牝馬1着)
〇デゼル    (牝4川田将、友道、Dインパクト、差し、阪神G2-阪神牝馬1着)
3テルツェット(牝4デムーロ、和田正、Dインパクト、中山G3-ダービー卿1着)
*プールヴィル(牝5三浦皇、庄野、Rヴル、差し、阪神G2-阪神牝馬4着)
▲マジックキャッスル(牝4戸崎圭、国枝、Dインパクト、差、阪神G2-阪神牝2着)
*マルターズディオサ(牝4田辺裕、手塚、キズナ、差し、中京G1-高松宮記念8着)
1ランブリングアレー(牝5吉田隼、友道、Dインパクト、差、中山G3-中山牝1着)
*リアアメリア(牝4福永祐、中内田、Dインパクト、先行、阪神G2-阪神牝馬9着)
2レシステンシア(牝4未定、松下、Dメジャー、先行、中京G1-高松宮記念2着)
*レッドベルディエス(牝5石橋脩、鹿戸、Dインパクト、差し、阪神3C-飛鳥S1着)
(出走枠18頭に登録20頭)

5/03/2021

東京11R*NHKマイルC:グレナディアガーズ(川田将)で断然

  5週連続し東京競馬場で、G1戦が続くも、この時期、直接馬場に参戦は叶わず、全く消化不良状態ですが、競馬が開催されること事態が極めて稀、可なり「幸運な週末」なのです。
 5/09 NHKマイルC3OP、芝1600m):昨年覇者ラウダシオン
 5/16 ヴィクトリアM(4歳以上牝馬OP、芝1600m):昨年アーモンドアイ
 5/23 オークス(3歳牝馬OP、芝2400m):昨年デアリングダクト
 5/30 日本ダービー(3OP、芝2400m):昨年コントレイル
 6/06 安田記念(4歳以上OP、芝1600m):昨年グランアレグリア
 
日曜競馬(5/9)ブログ
[WIN5-5] *東京11R NHKマイルCG13OP、芝1,600m)発走1540
[WIN5-4] *中京11R 鞍馬S4歳以上OP、芝1,200m)    発走1530
[WIN5-3] *新潟11R 新潟大賞典(G34歳上OPHD、芝2,000m)発走1520
[WIN5-2] *東京10R ブリリアントSL:4歳上OPHD)、ダ2,100m)発走1500
[WIN5-1] *中京10R 橘SL:3OP、芝1,400m)      発走1450
WIN-5 予想*WIN-5締め切り時刻:1445
 
[WIN5-5]*東京11R NHKマイルCグレナディアガーズの相手はバスラットレオン
 暮れの朝日杯覇者、そして休養明けの前走「ファルコンS」で「アタマ差」競り負け2着は、気合不足から仕方がないグレナディアガーズ(川田将)、でも脚力の素質は最上位、叩いた2戦目の今回、体調復活し、可なりの上昇度が見込まれ、末脚炸裂で本命にする。
 相手は3騎、前走「NZT」で逃げ切り圧勝したバスラットレオン(藤岡佑)、「弥生賞」2着のシュネルマイスター(ルメール)、そして「アーリントンS」を快勝のホウオウアマゾン(武豊)で、決着する。

3/20中京G3-ファルコンS:1着内ルークズネスト、24外グレナディアガース)
4/10中山G2-NZT1着圧勝バスラットレオン)
*東京11R NHKマイルCG13OP、芝1,600m、1着賞金10500万円)展望
(馬番)期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走戦績(馬場..レース名.着順))
(1)*レイモンドバローズ(牡3浜中俊、上村、Vピサ、先行、阪神G3-アーリントン3着)
(2)*アナザーリリック(牝3津村明、林徹、Lディーズ、差し、中山L-アネモネS1着)
(3)△2ルークズネスト(牡3幸英明、浜田、モーリス、差し、中京G3-ファルコン1着)
(4)〇バスラットレオン(牡3藤岡佑、矢作、キズナ、逃げ、中山G2-NZT1着)
(5)*リッケンバッカー(牡3横山武、西村、Rカナロア、差、阪神G3-アーリントン2着)
(6)*シティレインボー(牡3三浦皇、池添兼、Eネイア、差し、中山G2-NZT3着)
(7)注タイムトゥヘヴン(牡3デムーロ、戸田、Rカナロア、先行、中山G2-NZT2着)
(8)◎グレナディアガーズ(牡3川田将、中内田、Fケル、先行、中京G3-ファルコン2着)
(9)*ゴールドチャリス(牝3田中勝、武幸、Tワールド、差し、中山G2-NZT6着)
(10)*ソングライン   (牝3池添謙、林徹、キズナ、差し、阪神G1-桜花賞15着)
(11)△3ヴェイルネビュラ(牡3戸崎圭、大竹、Rカナロア、差、中山G2-スプリング5着)
(12)*ランドオブリバティ(牡3石橋脩、鹿戸、Dインパ、差し、中山G2-スプリング7着)
(13)△1ホウオウアマゾン(牡3武豊、矢作、Kカメ、逃げ、阪神G3-アーリントン1着)
(14)*ショックアクション(牡3田辺裕、大久保、Gイーグル、先、中京G3-ファル10着)
(15)▲シュネルマイスター(牡3ルメール、手塚、Kマン、差、中山G2-ディープ記念2着)
(16)*ロードマックス(牡3岩田望、藤原、Dインパクト、先行、中京G3-ファルコン9着)
(17)*グレイイングリーン(牡3武藤雅、池江、Dインパ、差、阪神G3-アーリントン17着)
(18)注ピクシーナイト(牡3福永祐、音無、モーリス、先行、阪神G3-アーリントン4着)
(出走18頭) :3連単=8-4.15-4.15.13.3.11.7.18=12点

[WIN5-4]*中京11R 鞍馬S:ケープコッド(藤岡康)が先行抜け出す
 高速馬場で芝の短距離戦は、末脚確かな好調馬の舞台、ハナ主張のケイアイサクソニー(藤懸貴)に、ケープコッド(藤岡康)が、付いて行き抜け出す・・に展開に懸ける。
 2着には、末脚があるナランフレグ(丸田恭)が、ケイアイサクソニーを交わして、前にどこまで迫れるかになる。

(1/16:中京OP-カーバンクルS:1着レジェーロ、4着7ケープゴッド)
*中京11R 鞍馬S4歳以上OP、芝1,200m、1着賞金2300万円)展望
◎(13)ケープコッド(牝4藤岡康、高柳、Dメジャー、先行、中山OP-カーバンクル4着)
〇(5)ナランフレグ(牡5丸田恭、宗像、Gアリュール、差し、中山L-春雷6着)
▲(9)ケイアイサクソニー(牡5藤懸貴、吉岡、Rカナロア、逃げ、阪神OP-タンザ6着)
1(1)マリアズハート(牝5荻野極、菊沢、Sボビー、追込、中山L-春雷2着)
2(2)ウォーターエデン(牝5泉谷楓、岡田、Hジャー、差し、小倉3C-下関1着)
3(14)スギノヴォルケーノ(牡55松若風、清水久、Rカナロア、先、中山L-京葉10着)
 注(10)クリノガウディー(牡5岩田康、藤沢則、Sヒーロー、差、中京OP-名鉄杯15着)
(出走15頭):3連単=13-5.9-5.9.1.2.14.10=10点

 [WIN5-3]*新潟11R 新潟大賞典:ボッケリーニ(吉田隼)の先行抜け出しに期待
 安定した好戦が続くボッケリーニ(吉田隼)の先行力に期待、新潟コースは初参戦も、長い直線でスピードを生かし、ライバルに競り勝ち、押し切って欲しいです。
 相手は、金鯱賞上位馬の2騎、ポタジ(西村淳)、サンレイポケット(鮫島駿)は、スピード互角で有力に思える。

(2/21:小倉G3-小倉大賞典:1着内テリトーリアル、2着15外ポッケリーニ)
(3/14:中京G2-金鯱賞:1着ギベオン、3着10ポタジュ)
*新潟11R 新潟大賞典(G34歳以上OPHD)、芝2,000m、14100万円)展望
◎(1)ボッケリーニ(牡5吉田隼、池江、Kカメ、先行、小倉G3-大賞典2着)
〇(10)ポタジェ (牡4西村淳、友道、Dインパクト、先行、中京G2-金鯱賞3着)
▲(2)サンレイポケット(牡6鮫島駿、高橋忠、Gポケ、差し、中京G2-金鯱賞6着)
1(6)ヒュミドール(せん5吉田豊、小手川、オルフェV、先行、中山G2-日経賞4着)
2(11)ダノンマジェスティ(牡6和田竜、音無、Dインパクト、差し、阪神3C-但馬1着)
3(14)サトノソルタス(牡6秋山真、堀宜、Dインパクト、差し、中京G2-日経新春5着)
 注(8)バイオスパーク(牡6丸山元、浜田、オルフェV、先行、小倉G3-大賞典11着)
 注(13)マイスタイル(牡7横山典、昆貢、Hクライ、先行、中山G3-ダ卿4着)
(出走14頭):3連単=1ー10.2-10.2.6.11.14=8点
 
[WIN5-2]*東京10R ブリリアントS:バンクオブクラウズ(大野拓)が逃げ切れる

 長距離のダート戦では、逃げ戦法は、常に波乱含みのレースですが、前々走「金蹄S」で鮮やかな逃げ切り快勝のバンクオブクラウズ(大野拓)なら、単騎の逃げで展開有利なら、もう一丁の目があり、期待が懸かる。
 相手は大混戦、好・不調を繰り返すメンバーが多数では、バラバラ流す戦法しか、対応策はないのです。
(3/6:中山3C-上総S:1着ラストマン)
*東京10R ブリリアントSL:4歳以上OPHD)、ダ2,100m、12200万円)展望
◎(7)バンクオブクラウズ(牡4大野拓、石坂、Rインメイ、逃げ、名古屋G2-大賞典2着)
〇(8)ラストマン(牡4石橋脩、戸田、Gアリュール、差し、中山3C-上総1着)
▲(3)タマモサンシーロ(牡5幸英明、大橋、Aラーレ、先行、阪神3C-伊丹S1着)
1(11)ヒロイックテイル(牡4デムーロ、本田、Sヒーロー、先、中京OP-アルデバ14着)
2(14)シェダル(牡4横山武、栗田、Gアリュール、先行、中山OP-総武12着)
3(6)ハヤヤッコ(牡5田辺裕、国枝、Kカメ、追込、中山G3-マーチS5着)
  注(4)エルデュクラージュ(せん7戸崎圭、池添学、クロフネ、先、船橋G2-ダイオ2着)
  注(16)ネオブレイブ(牡5浜中俊、小西、フリオーソ、追込、東京L-オワシス5着)           
(出走16
頭):3連単=7-8.3-8.3.11.14.6.4=10点
 
[WIN5-1]*中京10R 橘S:エルカスティージョ(岩田康)が奮起の一番で
 どのレースも出走登録が多数の中、除外馬が多発が続くが、ここは登録全馬が出走可能で安泰も、OP勝ち馬は2騎、ポールネイロン、そしてゴールドチャリス、でもそれ以降が大敗で戦績に安定味がないのが欠点で軽視した。
 代わって有力馬には、エルカスティージョ(岩田康)、前走はイマイチの戦績も、素質は感じられる。
*中京10R 橘SL:3OP、芝1,400m、1着賞金2000万円)展望
◎(12)エルカスティージョ(牝3岩田康、斉藤崇、Rカナロア、差、阪神G2-フィリズ5着)
〇(1)マリーナ  (牝3川須栄、矢作、キズナ、先行、阪神1C-1着)
1(11)ヴィジュネル(牡3藤岡康、渡辺薫、マクフィ、差し、中山G2-NZT4着)
2(5)ニシノアジャスト(牡3松田大、小手川、Rクラウン、差、中京G2-ファル18着)
3(2)ポールネイロン(牝3川又賢、矢作、オルフェV、先行、阪神G2-フィーリ18着)
(出走13頭):3連単=12-1.11-1.11.5.2=6点
 
[WIN5] *挑戦の道:開催替りの中京戦は、スピード競馬で鍵になる。
予想◎12〇1―◎7―◎1〇10―◎13―◎8=4通り

5/02/2021

天皇賞・春:ワールドプレミア(福永)が菊花賞以来のG1勝利

 [WIN5-5]*阪神11R 天皇賞・春:1番人気ディープボンド(和田竜)は惜敗2着
 ディアスティマ、ジャコマルが先行する3番手内ラチで競馬した、期待の本命馬カレンブーケドール(戸崎)が、2周目の直線で早めに抜け出し、そのまま押し切れると期待十分も、4角で先団に取り付いた人気のディープボンド(和田竜)、そしてワールドプレミア(福永)が、馬体を併せて、外から追い上げて来て、一気に内のカレンを交わしてワールドプレミアが「3/4馬身」突き抜け嬉しい最先着、福永祐一騎手の父「洋一氏」と親子でこの天皇賞・春を制覇で、18度目の天皇賞・春に挑戦で悲願達成、重賞勝利150勝目(通算G1勝利29勝目)、JRAG1(22)完全制覇にリーチを懸け、残すは暮れ「有馬記念」一冠だけになる。

 2着は、1番人気に支持されたディープボンド(和田竜)は、最後の直線での勢いは、一番に見えたが、後ろから追い上げて来たワールドプレミアに、一気に競り負けしては残念も、やはりスタミナ戦に優勢も、長距離戦に好戦して、次走には、期待が懸かる。
 3着に粘り込んだ我が期待の本命馬カレンブーケドール(戸崎)は、先団3番手の積極競馬で、今日良馬場に回復するも、荒れて走り難いコースでしたが、これを熟して直線を抜け出す勢いもあったが、最後は脚が上がって仕舞、アリストテレスにも迫られ3着が精一杯、勝馬とは末脚で「1秒」も違っては、最後は流石に息切れ状態でも大健闘です。

「今期重賞制覇3勝目の福永祐一騎手」JRA通算重賞勝利150勝目
(この馬のスタートと位置取りは・・)調教にも跨って、ある程度は馬の癖を掴めていたので、それを如何にレースに生かすかのところだったのですけど、正直スタートをもう少し、決めてある程度、いい位置で競馬をすることがベストだなと考えていたが、そこは上手くスタート出来なかったので、そのあとのリカバリーは、内枠だったこともあり、非常に上手く行ったと思います。(この馬の仕掛けどころは・・)前に有力馬を見ながらの競馬になりましたし、後はどのタイミングで仕掛けるかのところだったのですけど、ウインマリリンが、向正面から仕掛けて来て、そのタイミングで、ある程度のポデションを確保しておかないと、動きたいときに動けなくなるだろうと、少し自分が考えていたよりは、早く外に出しましたけど、本当に馬が良く応えてくれて、長くいい脚を使ってくれました。(直線でこの馬らしく素晴らしい脚で・・)本当に全馬が死力を尽くして、非常にいい競馬だと思います。(18度の挑戦で天皇賞制覇、そして親子で制覇です)親子で制覇は、あれですけど、天皇賞制覇は、非常に格式が高い競馬で、勝つことが出来て、非常に光栄で、誇りに思います。
 
*阪神11R 天皇賞・春(G14歳上OP、芝3,200m、115000万円):良馬場
着順(馬番)期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場..着順))人気(末脚)
1(1)ワールドプレミア(牡5福永、友道、Dインパ、中山G2-3着)3人気(36.7)
2(12)▲ディープボンド(牡4和田竜、大久保、キズナ、阪神G2-1着)1人気(37.1)
3(3)◎カレンブーケドール(牝5戸崎、国枝、Dインパ、中山G2-2着)4(37.7)
4(2)△2アリストテレス(牡4ルメール、音無、Eネイア、阪神G2-7着)2(37.3)
5(14)△3ウインマリリン(牝4横山武、手塚、Sヒーロー.中山G2-1着)8(37.4)
 
タイム314.7R(02更新) 449.3337.4―223.3―113.0
 単勝520円、馬連960円、馬単2,220円、3連複2,040円、3連単11,490

予想評定 D評価(30点):期待の本命好戦も3着無念、上位3騎で決着マズマズです。
6(5)ディアスティマ(牡4北村友、高野、Dインパクト、阪神3C-1着)7人気
7(7)注ユーキャンスマイル(牡6藤岡佑、友道、Kカメ、阪神G2-2着)5人気
8(6)*マカヒキ        (牡8藤岡康、友道、Dインパクト、東京G1-9着)12人気
9(13)*ナムラドノヴァン(牡6内田、杉山、Dブリランテ、阪神G2-3着)11人気
10(17)△1オーソリティ(牡4川田、木村哲、オルフェV、東京G3-2着)6人気
(出走17頭):3連単=1321.1231.12.17.2.14.710点:外れ
*コーナー通過順位
1角:5,9,3(4,12)-2-(1,14)(11,10)-(6,17)16,13-7,8,15
2角:5,9(3,12)4,2-1(11,14)10(6,17)-16,13-7,8-15
3(2周目)5,3,9,12(4,2)(6,1)14(11,10,17)13(7,16,15)-8
4(2周目)(5,3)12(2,1)14(4,9,6,17)(7,13,15)(11,10)16,8
 
[WIN5-4] *東京11R スイートピーS:タガノパッション(岩田望)が直線一気の勝利

 グローリアスカペラが大きく先行し、縦長展開の後方待機したタガノパッション(岩田望)が、直線で大きく抜け出し、そのまま押し切って快勝でした。
 先行し粘り込むオレンジフィズ(デムーロ)を、中団からアラビアンナイト(丸山)が追い上げ交わして2番手に上がった。
 我が期待のホウオウラスカーズ(大野拓)は、可なりの後方待機から追い上げるも、混戦の馬群の中から抜け出せず、7番手までは残念、期待外れでした。
*東京11R スイートピーSL:3歳牝馬OP、芝1,800m、12000万円):良馬場
1着△3(6)タガノパッション(牝3岩田望、鮫島、Kカメ、阪神未勝1着)5人気(34.3)
(オークスTR:1着馬に優先出走権)
2着*(11)アラビアンナイト(3丸山、田村、Eネイア、東京3C2)9人気(34.8)
3(3)オレンジフィズ(3デムーロ、木村、Eネイア、中山G3-7)4人気(35.3)
4着△1(7)スウィートブルーム(牝3柴田大、和田雄、Gシップ、中山2C-2着)3人気
5着*(8)リュクスフレンド(3三浦、加藤士、Bタイド、中山L-11)7人気
 
タイム146.2 単勝930円、馬連8,380円、馬単13,970円、3連複25,030円、3連単165,040
6着〇(4)エリザベスタワー(牝3石橋、高野、Kマン、阪神G1-13着)1人気
7着◎(13)ホウオウラスカーズ(牝3大野、高木、Dインパ、中山未勝1着)10(34.9)
8着△2(9)ハーツラプソディ(牝3田辺、今野、Hクライ、小倉未勝1着)6人気
(出走13頭):3連単=134.74.7.9.66点:外れ
*コーナー通過順位
2角:(1,2)-5,3,4(7,11)6,9(10,12)13-8
3角:2-1-(3,5)-4-(7,11)(10,6)(13,12,9)-8
4角:2=1(3,5)4(7,11)(10,6)(13,12,9)8
 
[WIN5-3] *新潟11R 吾妻小富士S期待のサトノギャロス(津村明)が差し切る

 先行し直線で抜け出し、粘り込むメイショウワザシ(西村)で決まったか・・でしたが、後方待機して4角で先団まで上がった期待馬サトノギャロス(津村明)が、馬体を離して追い上げ「1馬身」差し切り、期待に応えての快勝でした。
 34着には、後方待機のアッシェンプッテル、アッシェンプッテルの競り合いは激戦、「ハナ差」でアッシェンプッテル(城戸)が競り勝った。
*新潟11R 吾妻小富士S4歳上OP(HD)、ダ1,800m、12200万円):不良馬場
1(8)サトノギャロス(牡5津村、西園、Hヒューズ、小倉OP-3着)1人気(36.0)
2着*(14)メイショウワザシ(6西村、南井、Aアナザー、東京L-12)5人気(37.0)
3着▲(10)アッシェンプッテル(牝5城戸、奥村、Bプラン、中京OP-2着)2人気(37.2)
4着*(9) アッシェンプッテル(9荻野琢、大久保、Nユニヴァ、阪神L-8)15人気
5着*(12)モズアトラクション(せん7菱田、松下、Gポケ、阪神G3-8)7人気
 
タイム149.6 単勝430円、馬連3,240円、馬単5,650円、3連複3,970円、3連単23,550
6着〇(6)ダイアナブライト(牝5菅原、石坂、Dインパクト、中京3C-1着)4人気
7着△2(7)ライトウォーリア(牡4斉藤、高野、Mウォーリア、中山G3-8着)3人気
8着△1(5)クレスコブレイブ(牡7勝浦、飯田、Gアリュール、阪神3C-1着)8人気
(出走15頭):3連単=86.106.10.5.76点:外れ
*コーナー通過順位
1角:11,14-(4,6,7)-15(1,13)9(2,10)(8,12)5,3
2角:11,14-(4,6,7)-15(1,13)-9(2,10)(8,12)5,3
3角:14,12(10,5)7(11,9)(6,13)(4,15,8)1(2,3)
4角:14,12(10,5)(9,8)(7,13)(6,15)(4,3)(11,1,2)
 
[WIN5-2] *阪神10R 端午S:ルーチェドーロ(戸崎)が中団から末脚伸ばし最先着
 急遽にデュアリストの北村友騎手に代わって、福永祐騎手が騎乗し先行して、直線を向いた途端に失速急停車しては困りましたね。
 中団から一気に末脚発揮のルーチェドーロ(戸崎)が、鮮やかな抜け出しで快勝、そして
23着も、62騎が、揃って追い上げて「クビ差」の競り合いも、届いて決着でした。
*阪神10R 端午S3OP、ダ1,400m、1着賞金1820万円):稍重馬場
1着△3(7)ルーチェドーロ(牡3戸崎、高橋裕、マクフィ、中京OP-4着)7人気(37.4)
2着*(12)レディバグ(3酒井、北出、Hタルマエ、中山OP-8)3人気(37.3)
3着▲(11)スマッシャー(牡3坂井、吉岡、Mウォーリア、阪神1C-1着)6人気(37.2)
4着△2(3)ゲンパチフォルツァ(牡3ルメール、堀井、Hヒューズ、中山1C-1着)5人気
5着*(15)クインズメリッサ(牝3藤懸、宮本、パイロ、阪神1C-1着)9人気
 
タイム123.5 単勝1,290円、馬連3,950円、馬単9,620円、3連複12,760円、3連単84,860
6(6)デュアリスト(牡3()福永、安田隆、Mアイル、中京OP-2着)1人気(39.4)
8着△1(13)ワーズワース(牡3武豊、清水久、Rディーズ、中山G2-13着)4人気
9着〇(10)フルヴォート(牡3川田、西村、Hヒューズ、阪神1C-1着)1人気
(出走16頭):3連単=610.1110.11.13.3.7.1510点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(6,15)14,5(1,9,16)(10,7)(3,12)11,8,4,13-2
4角:6,15,14(5,16)9,7-(10,12)(3,11)1,8,13,4=2
 
[WIN5-1] *東京10R 府中S:ヤシャマル(木幡巧)が中団から差し脚発揮し抜け出す

 外枠のベレヌスが、先行する後方待機のヤシャマル(木幡巧)が、直線で一気に抜け出し、後続馬を「1馬身」振り切って快勝でした。
 23着には、期待の本命、最後方待機のハーツイストワール(田辺裕)、そしてオメガラヴィサン(大野)が、馬体を併せて叩き合いするも、ハーツイストワールが、僅かに「アタマ差」競り勝って2着に届いて決着した。
*東京10R 府中S4歳以上3C-、芝2,000m、1着賞金1820万円):良馬場
1着〇(11)ヤシャマル(牡4木幡巧、尾形和、キズナ、東京2C-1着)1人気(33.8)
2(10)ハーツイストワール(牡5田辺、国枝、Hクライ、東京2C-1着)3人気(33.4)
3着*(5)オメガラヴィサン(せん6大野、安田翔、Rカナロア、東京3C-4)8(33.3)
4着*(9)シンボ  (4藤井、小崎、Bバド、阪神3C-12)11人気
5着△1(8)サペラヴィ(牡4石橋、相沢、Rキングダム、東京3C-2着)6人気
 
タイム159.0 単勝440円、馬連1,370円、馬単2,600円、3連複7,430円、3連単31,810
6着△3(2)カントル(牡5岩田望、藤原、Dインパクト、東京3C-6着)4人気
7着*(7)レザネフォール(牡4荻野極、Kカメ、中京2C-1着)9人気
8着注(3)ショウナンハレルヤ(牝4武藤、矢野、キズナ、中山3C-9着)5人気
9着▲(4)セイウンヴィーナス(牝4三浦、本間、Kブラックヒル、東京2C-1着)7人気
10着△2(6)ジョディー(牝5デムーロ、戸田、Dメジャー、東京3C-3着)2人気
(出走12頭):3連単=1011.411.4.8.6.2.3.712点:外れ
*コーナー通過順位
2角:(12,9)(2,6)-1,8,11,4,7,3(5,10)
3角:12,9-2,6(1,8)11-4,7(3,10)5
4角:12,9(2,6)(1,8)(4,11)(3,7)10,5
 
[WIN5] *挑戦の道:馬場悪化があると大荒れ、良馬場で順当に決着を願いたいです。
予想:◎1011―◎610―◎86―◎134―◎3132通り
結果:〇11(7)―◎8(6)―〇1=(的中191票)「払戻2,933,760円」
17153」人気で決着、印を付けた期待馬が先着もチグハグ決着で、外れ残念!
 
*記録フラッシュ
▽ダイワメジャー産駒の通算勝利数がJRA通算1,100勝達成!
 阪神第2R(2)ロードサージュ(C.ルメール騎手)が1着となり、ダイワメジャー産駒のJRA通算勝利数が1,100勝、JRA史上17頭目の記録となる。
▽西園正都調教師が新潟でJRA通算600勝達成!
 新潟第11R(8)サトノギャロス(津村明秀騎手)が第1着となり、西園正都調教師(栗東)は、史上97人目・現役15人目のJRA通算600勝を達成した。
 調教師コメント:この世界に入って50年ほど経ちますが、騎手として303勝、調教師として600勝と、合わせて903勝になりました。この903勝に携わって下さった全ての関係者の皆様に感謝を申し上げたいと思います。今後もこれまで以上に精進し、騎手・調教師通算での1,000勝を目指して頑張って行きたいと思います。