5/15/2021

東京11R*スプリングC:ラウダシオン(デムーロ)が1年振り復活の美酒

 (土曜)*東京11R スプリングC:期待のタイセイビジョン(ルメール)は大敗12着
 大逃げしたビオグラフィー(三浦)でしたが、直線で、2番手先行のラウダシオン(デムーロ)が、ワン呼吸待って追い出し、一気に先頭に立って復活激走の最先着、重賞ウイナーの貫録を見せつけての快勝でした。
 2着には、後方待機のトゥラヴェスーラ(鮫島駿)が、鋭く追い上げて来て決着付いたラウダシオンに「クビ差」まで迫ってはハラハラになったが、振り切られ2着、カイザーミノルが、中団から末脚伸ばし3番手入線が出来た。
 我が本命に期待したタイセイビジョン(ルメール)は、最後の末脚は、先着したラウダシオンに迫る勢いでしたが、前半戦の位置取りが後方過ぎ、そして直線だけでの追い上げでは、前に迫れず、大きく届かず12着大敗になっては残念でした。

今期重賞勝利2勝目のM.デムーロ騎手」JRA通算重賞勝利97勝目
(高松宮以来で・・)同じコースで、同じ距離?で丁度1年になるけど、いつもG1戦にまたがるけど、いつも展開が向いていないとか、馬場が合わないとか、結構色々ありましたけど、今日は良い馬場で、展開も向いていました。この感じでしたら凄く走りますね。(直線を向いて直ぐに先頭で手応えは・・)1年前と同じ感じでしたね。手応えは抜群だったですね。(早く)先頭に立つのは物見使うからいい手応えでも、チョット待っていて、最後はチョット余裕がありましたね。(この勝ちで安田記念に優先出走権で・・)楽しみです。頑張ります。(ナニか他に課題になることは・・)本当に能力はありますけど、やっぱり展開が難しい馬ですね。素直な展開でないと、チョットいらいらするから、その後は能力は発揮できないから、横綱競走であったら楽しいです。
*東京11R スプリングCG24歳以上OP、芝1,400m、15900万円):良馬場
着順、期待(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場..着順))人気(末脚)
1着〇(10)ラウダシオン(牡4デムーロ、斉藤崇、Rインパ、中京G1-14着)1(33.5)
2着*(12)トゥラヴェスーラ(6鮫島駿、高橋康、Dジャーニ、中京G1-4)10(32.5)
3着△1(5)カイザーミノル(牡5荻野極、北出、Rカナロア、阪神G1-3着)8人気(33.5)
4着▲(11)ミッキーブリランテ(牡5和田竜、矢作、Dブリランテ、中京G1-10着)5人気
5着*(9)ビオグラフィー(4三浦、藤岡、Rカナロア、阪神3C-1)13人気
 
タイム119.8 (445.5334.3―223.3―111.8
 単勝410円、馬連5,340円、馬単8,230円、3連複16,740円、3連単85,730

予想評定 D評価(20点):期待馬が撃沈12着では完敗です。
10着△3 (1)エングレーバー(牡5浜中、中内田、オルフェV、阪神3C-1着)4人気
11着△2(3)グルーヴィット(牡5石橋、松永幹、Rカナロア、中山L-3着)6人気
12着◎(14)タイセイビジョン(牡4ルメール、西村、Tボウル、中京G3-4着)2(33.3)
13着注(13)エアアルマス(牡6松山、池添学、Mクウォリア、東京G1-5着)3人気
(出走17頭):3連単=1410.1110.11.5.3.1.1310:外れ
*コーナー通過順位
3角:9-10,4,5(1,13)11,15(3,7,16)14(2,12)(6,17)8
4角:9=10(4,5)(11,13)1(3,7,15)16(2,14)12,6(8,17)
 
*東京10R 緑風S:アイアンバローズ(横山武)が中団から競り勝つ
 ワンダーコノシュワ(木幡巧)が引き離して先行、そこに8枠カントル(戸崎)が付いて行き直線、中団待機のアイアンバローズ(横山武)、シルヴァーソニック(大野)が猛追して来て、最内カントル、中アイアンバローズ、外シルヴァーソニックが全く、馬体を併せてGOALでしたが、3騎の写真判定・・は「ハナ、クビ差」で、中アイアンバローズ(横山武)が際どくも抜け出し勝利、嬉しいOP入りを果たした。
 我が期待の本命ゼーゲン(石橋脩)は、最後方待機し直線勝負も、中団から追い上げ先着したアイアンバローズと同じようでは、前半での位置取りの差が大きく、大きく離されての6着は残念でした。

*東京10R 緑風S4歳以上3C-、芝2,400m、1着賞金1820万円):良馬場
1着〇(4) アイアンバローズ(牡4横山武、上村、オルフェV、阪神2C-1着)1(33.6)
2着*(10)カントル(5戸崎、藤原、Dインパクト、東京3C-6)5人気(34.0)
3着△2(11)シルヴァーソニック(牡5大野、池江、オルフェV、阪神3C-3着)7(33.6)
4着▲(1)サトノラディウス(牡5ルメール、国枝、Dインパ、中山3C-2着)2人気
5着*(7)ワンダーコノシュワ(5木幡巧、斎藤誠、Bタイド、新潟2C-1)9人気
 
タイム2:24.2 単勝280円、馬連1,710円、馬単2,2580円、3連複7,480円、3連単24,840
6(5)ゼーゲン  (牡6石橋、堀宜、Dインパ、東京3C-3着)4人気(33.7)
7着△1(3)リリーピュアハート(牝4三浦、藤原、Dインパ、阪神3C-6着)3人気
(出走11頭):3連単=54.14.1.3.116点:外れ
*コーナー通過順位
1角:7,10(3,6)(4,11)1,8,2,9,5
2角:7-10,3,6,4,11,1(2,8)9,5
3角:7-10(3,6)(4,11)(2,1)(5,8)9
4角:7-(3,10)6(4,11)(2,1)(5,8)9
 
*中京11R 都大路S:マウントゴールド(岩田望)が積極先行策から抜け出す
 スタート前で波乱、馬体故障し競走除外になってしまったのが、我が本命馬ガロアクリーク(川田)で、お陰で馬券の全てが返還になっては残念なのか良かったのかは直ぐに結論が出ます。
82騎が先行し直線、2番手先行のマウントゴールド(岩田望)が、直線で抜け出し後続馬を「1馬身」振り切って勝利、234番手が「ハナ、ハナ差」で激戦のなか、4番手先行のマイラプソディ(武豊)、そして2番手先行のショウナンバルディ(池添)が残して決着した。
*中京11R 都大路SL:4歳以上OP、芝2,000m、1着賞金2600万円):良馬場
1着*(12)マウントゴールド(8岩田望、池江、Sゴールド、中山OP-12)7(34.5)
2着〇(8)マイラプソディ(牡4武豊、友道、Hクライ、阪神L-5着)1人気(34.5)
3着*(11)ショウナンバルディ(5池添、松下、Kベスト、新潟OP-15)3人気(34.6)
4着*(4)カセドラルベル(5小崎、西村、Hクライ、中京OP-14)2人気
5着△1(2)ハナズレジェンド(牡8藤岡佑、田中克、Hクライ、佐賀J3-3着)8人気
 
タイム159.5 単勝1,610円、馬連1,970円、馬単5,800円、3連複3,070円、3連単33,190
10着△2(6)ワイプティアーズ(牡6松若、加用、Dメジャー、中京G3-11着)5人気
11着△3(9)ツーエムアロンソ(牡5泉谷、本田、Mサムソン、新潟L-4着)6人気
発走除外(1)ガロアクリーク(牡4川田、上原、Kキセキ、中山L-3着)
(出走11頭):3連単=18.28.2.6.96点:全返還
*コーナー通過順位
1角:11,12(4,8)(6,10)(3,9)-5,7,2
2角:11-12(4,8)(3,6,10)9,5,7,2
3角:(11,12)8,4(6,10)(5,3,9)7,2
4角:(11,12)8(4,10)(5,6,7)9,3,2
 
*中京10R 遠州灘Sサンダーブリッツ(川田将)が鋭く追い上げ先着
 ソングオブハートが先行する、23番手に着いて来たメイショウドヒョウ(太宰)、そしてワンダーウマス(高倉)2騎が、直線で抜け出し、そのまま押し切る展開でしたが、我が期待の本命馬サンダーブリッツ(川田将)が、後方待機から直線で、モウスパートを懸け、鋭く追込みGOAL寸前で外から「アタマ差」差し脚が届いて嬉しい最先着、嬉しいOP入りを果たしたが、23番手が超伏兵馬が逃げ残して絡んでは、頭が人気馬にも拘わらず3連単「48万円」の大穴炸裂でした。
*中京10R 遠州灘S4歳以上3C-、ダ1,800m、1着賞金1820万円):良馬場
1(11)サンダーブリッツ(牡4川田、久保田、Kキセキ、東京3C-2着)1人気(37.1)
2着*(14)メイショウドヒョウ(4太宰、西浦、Aアナザー、東京3C-14)10(38.7)
3着*(6)ワンダーウマス(7高倉、高柳、Sファルコン、東京3C-15)15人気(38.6)
4着*(13)アイアムレジェンド(5古川、橋田、Hクライ、阪神3C-12)13人気
5着▲(10)スマッシングハーツ(牡5池添、新谷、Hヒューズ、東京3C-5着)2人気
 
タイム152.4 単勝280円、馬連6,220円、馬単9,850円、3連複195,110円、3連単485,790
6着△3 (2)ロードリバーサル(牡5団野、藤岡健、Hクライ、中山3C-4着)3人気
7着△2(1)テンザワールド(牡7福永、大久保、Dメジャー、阪神3C-8着)7人気
11着〇(8)ロワマージュ(牡4武豊、池上、Eネイア、中山2C-1着)6人気
13着△1(4)アンセッドヴァウ(せん4藤岡佑、中竹、Gウェイ、阪神2C-1着)4人気
(出走16頭):3連単=118.108.10.4.1.28点:外れ
*コーナー通過順位
1角:9(6,14)2,4(1,13)7(3,16)(5,8,11,10)12,15
2角:(9,14)6-2-(1,4)13,7(3,16,10)(5,11)(8,12)-15
3角:(9,14)6-2(1,4)13,7(3,16,10)(11,15)(5,8,12)
4角:14-6(9,2)(1,4)(3,7,13,10)(11,16,15)(5,8,12)
 
*新潟11R 八海山S:サダムスキャット(川須栄)が期待に応え最先着
 内枠のマラードザレコードが大きく引き離し先行するも、直線でバッタリで止まっては、いつものことですが、離された5番手から我が期待のサダムスキャット(牝4川須)が追い上げて来て、一気に先頭に立ち快勝でした。
 2番手には、最後方待機から直線で猛烈な末脚発揮し、前に進出して来たピアシック(牡5勝浦)が「1馬身3/4」離されるも届き2着、そして大外枠から外を回りながら先行したオヌシナニモノ(斉藤)が、先行粘り込んで3着して、人気順「123」に決着した。
*新潟11R 八海山S4歳以上3C-、ダ1,200m、1着賞金1820万円):良馬場
1(10)サダムスキャット(牝4川須、中尾、Hヒューズ、阪神3C-3着)1人気(36.7)
2着〇(11)ピアシック(牡5勝浦、森秀、Sバンカー、新潟3C-3着)2人気(35.7)
3着▲(15)オヌシナニモノ(牡4斉藤、高橋忠、Cブラックヒル.中京3C-2着)3(37.3)
4着*(7)デンコウリジュエール(4加藤、荒川、Mボーラー、新潟3C-14)6人気
5着*(9)グラナリー(4川又、池添学、Hヒューズ、中山3C-9)11人気
 
タイム110.8 単勝230円、馬連460円、馬単920円、3連複920円、3連単3,760
8着△2(8)ロイヤルバローズ(牡6山田、辻野、オルフェV、中山3C-2着)8人気
9着△3(14)シャドウハンター(牡5富田、藤岡健、Sヴィグラス、阪神3C-5着)5人気
13着△1(4)ジャスパーイーグル(牡4藤田、森秀、オルフェV、阪神3C-14着)12人気
(出走15頭):3連単=1011.1511.15.4.8.148点:的中!
*コーナー通過順位
3角:1-9,15(6,10,14)(8,13)(3,7)4(5,12)-(2,11)
4角:1=(6,9,15)(10,14)(8,13)7,3,12(5,4)2,11
 
藤田菜七子騎手奮闘記:新潟競馬第5Rに今期8勝目!(JRA通算勝利133勝目)
 今週も新潟競馬に参戦した藤田菜七子騎手(美浦・根本康厩舎所属)は、今日は絶好調の気配十分で第3R「3着」、4R「2着」、そして新潟第5R3歳未勝利、芝2400m、13頭立て」では「ホップ・ステップ・ジャンプ」の目で、ナニかを起こしそうな予感、(1) ネイチャーシップ(3、根本康厩舎、3番人気)に騎乗、後方待機から徐々に前に進出し、4角で先団まで上がって直線、力強く抜け出し、メンバー中で最速の上がりタイム(359)を発揮し先団を捕らえ、GOAL前で「クビ差」差し切り、遂に勝利、久々に自厩舎馬での勝利、そして新潟4/25以来、21日振り今期8勝利目を挙げた。
 藤田騎手の勝負距離は、新潟では、芝直1000、芝・ダ1200が、特に得意とする距離戦も、今回の2400mでの長距離
戦は「騎手の腕」の見せどころ、この距離での勝利は初体験(オークス、ダービー、ジャパンCなどの距離で、今後乗る機会があるので事前のイメージトレは有意義)になる。
 
*記録フラッシュ
▽ディープインパクト産駒が東京で史上最速JRA通算2,400勝達成!!
 東京5R(16)シテフローラル(松山弘平騎手)が1着となり、ディープインパクト産駒のJRA通算勝利数が「2,400勝」達成した。
 これは、JRA史上2頭目の記録、そして産駒初出走の日から数え1010カ月26日での2,400勝達成は、サンデーサイレンス産駒の117カ月26日を上回る、史上最速での記録になる。
 
▽三津谷隼人騎手が引退重賞レース(中京:障害G2重賞)で快勝!
 中京競馬に参戦の三津谷隼人騎手(栗東:川村禎彦厩舎、24歳)は、引退最終騎乗R、京都第8R「京都ハイジャンプ」で(7番)マーニ(牡5歳、鮫島厩舎、3番人気)に騎乗、先行抜け出しで見事に快勝に感涙、これがJRAの最後騎乗戦、年齢と同じ「通算勝利24勝目」となる。なお、同騎手は引退後、川村禎彦厩舎で調教助手となる予定です。
 三津谷騎手コメント:マーニは、はじめて障害レースで勝たせてもらって、その後オープンも勝たせてもらった馬で、まさか最後に重賞まで、勝たせてもらえるなんて夢のようで嬉しい限りです。自分の引退が決まって、最後にマーニで重賞レースに乗りたいと鮫島先生と川村先生に相談し、先生たちから「やりたいようにやりなさい」と言って頂き、レースに挑むことが出来ました。二人の先生や馬主さん、関係者の皆様には、感謝しかありません。これからは、助手として騎手とは違う方向から、マーニのような馬を、手掛けられるようになりたいです。そして(騎手を)辞めるのを辞めたいくらいです。
 注)引退レース当日に勝利する騎手は多数ありますが、引退最終レースが重賞で勝利した騎手は滅多に遭遇しないが(私の記憶では、可なり昔になるが)、野平裕二騎手(目黒記念に勝利し以降騎乗を回避)、松永幹夫騎手(天皇賞・秋)など、大スターJKたちなので、最後の最後に初重賞勝利を飾って「スターの仲間入り」出来て、良かったですね。

5/10/2021

東京11R*スプリングC:タイセイビジョン(ルメール)の差し脚に期待

 土曜競馬(5/15)ブログ
*東京11R スプリングCG24歳以上OP、芝1,400m)発走1545
*中京11R 都大路SL:4歳以上OP、芝2,000m) 発走1535
*新潟11R 八海山S4歳以上3C-、ダ1,200m)発走1525
*東京10R 緑風S4歳以上3C-、芝2,400m) 発走1510
*中京10R 遠州灘S4歳以上3C-、ダ1,800m)発走1500
(次週G1:5/23)*東京11R 優駿牝馬(オークス*G13歳牝馬OP、芝2,400m)
 
*東京11R スプリングC:タイセイビジョンの相手はラウダシオン
 東京の1400mは、結構決め手が、長い直線から「差し脚」で決まる展開が多いと感じているが、タイセイビジョン(ルメール)の差し脚が、ここでは当てハマリそうだ。
 相手が難解も2騎に、前走大敗もNHKマイルを制覇、富士S2着ならラウダシオン(デムーロ)が怖い存在、阪急杯2着したミッキーブリランテ(和田竜)と、競り合いになる。

(1/5中京G3-京都金杯:1着ケイデンスコール、4着14外タイセイビジョン)
*東京11R スプリングCG24歳以上OP、芝1,400m、1着賞金5900万円)展望
期待度、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場..レース名.着順))
◎(14)タイセイビジョン(牡4ルメール、西村、Tボウル、差し、中京G3-京都金杯4着)
〇(10)ラウダシオン(牡4デムーロ、斉藤崇、Rインパクト、先行、中京G1-高松宮14着)
▲(11)ミッキーブリランテ(牡5和田竜、矢作、Dブリランテ、差し、中京G1-高松宮10着)
1(5)カイザーミノル(牡5荻野極、北出、Rカナロア、差し、阪神G1-マイルC3着)
2(3)グルーヴィット(牡5石橋脩、松永幹、Rカナロア、差し、中山L-春雷3着)
3 (1)エングレーバー(牡5浜中俊、中内田、オルフェV、差し、阪神3C-心斎橋1着)
 注(13)エアアルマス(牡6松山弘、池添学、Mクウォリア、差、東京G1-フェブラリ5着)
(出走17頭):3連単=14-10.11-10.11.5.3.1.13=10点

*東京10R 緑風S:ゼーゲン(石橋脩)の末脚に期待
 この距離を得意にしているメンバーが集結し激戦、ゼーゲン(石橋脩)、アイアンバローズ(横山武)、サトノラディウス(ルメール)の3騎で三つ巴戦、勝つか負けるかの競馬をするゼーゲン(石橋脩)に、競馬の魅力を感じて本命馬にする。
(2/6東京3C-早春S:1着ディアスティ、3着6外ゼーゲン)
*東京10R 緑風S4歳以上3C-、芝2,400m、1着賞金1820万円)展望
◎(5)ゼーゲン  (牡6石橋脩、堀宜、Dインパクト、差し、東京3C-早春3着)
〇(4)アイアンバローズ(牡4横山武、上村、オルフェV、差し、阪神2C-白鷲1着)
▲(1)サトノラディウス(牡5ルメール、国枝、Dインパクト、差、中山3C-サンシャ2着)
1(3)リリーピュアハート(牝4三浦皇、藤原、Dインパクト、先、阪神3C-御堂筋6着)
2(11)シルヴァーソニック(牡5大野拓、池江、オルフェV、差し、阪神3C-松籟3着)
(出走11頭):3連単=5-4.1-4.1.3.11=6点
 
*中京11R 都大路S:ガロアクリーク(川田将)が抜け出す
 ガロアクリーク(川田将)だけが、ここでは、抜けた存在で、頭が固い決着になり、相手探しが難解な状態、ならば相手には、4騎にバラバラ流し、BOX買いで対応する以外ない。
(2/20中山L-ディセンバーS:1着トーラスジェニイン、3着10外ガロアクリーク)
*中京11R 都大路SL:4歳以上OP、芝2,000m、1着賞金2600万円)展望
◎(1)ガロアクリーク(牡4川田将、上原、Kキセキ、差し、中山L-ディセン3着)
〇(8)マイラプソディ(牡4武豊、友道、Hクライ、差し、阪神L-大阪城5着)
1(2)ハナズレジェンド(牡8藤岡佑、田中克、Hクライ、差し、佐賀J3-佐賀記念3着)
2(6)ワイプティアーズ(牡6松若風、加用、Dメジャー、差し、中京G3-中日新聞11着)
3(9)ツーエムアロンソ(牡5泉谷、本田、Mサムソン、差し、新潟L-福島民報杯4着)
(出走
12頭):3連単=1-8.2-8.2.6.9=6点
 
*中京10R 遠州灘S:サンダーブリッツ(川田将)が勝ち徳の一戦
 騎手の手変わりが多くも、安定した好戦を残すサンダーブリッツ(川田将)で断然、どの騎手になっても、馬の忠誠心発揮し好戦が出来て頼もしい。ここは一気に抜け出し、OP入り果たせると期待している。
 相手は、このクラスに駆け上がって来たばかりの新鋭ロワマージュ(武豊)、そしてスマッシングハーツ(池添謙)の末脚に、大いに期待した。
*中京10R 遠州灘S4歳以上3C-、ダ1,800m、1着賞金1820万円)展望
◎(11)サンダーブリッツ(牡4川田将、久保田、Kキセキ、差し、東京3C-白嶺2着)
〇(8)ロワマージュ   (牡4武豊、池上、Eネイア、差し、中山2C-1着)
▲(10)スマッシングハーツ(牡5池添謙、新谷、Hヒューズ、差し、東京3C-金蹄S5着)
1(4)アンセッドヴァウ(せん4藤岡佑、中竹、Gコーズウェイ、差し、阪神2C-1着)
2(1)テンザワールド(牡7福永祐、大久保、Dメジャー、先行、阪神3C-甲南8着)
3 (2)ロードリバーサル(牡5団野大、藤岡健、Hクライ、先行、中山3C-下総4着)
(出走16頭):3連単=11-8.10-8.10.4.1.2=8点
 
*新潟11R 八海山S:サダムスキャット(川須栄)が差し切る
 このクラスで2233着と好戦の連発、サダムスキャット(川須栄)の頭で断然、あと一息で突き抜けて、待望のOP馬に昇格は、目前なのです。
 相手は2騎に、先行粘るオヌシナニモノ(斉藤新)、そして末脚が確かなピアシック(勝浦正)との、競り合いになる。
*新潟11R 八海山S4歳以上3C-、ダ1,200m、1着賞金1820万円)展望
◎(10)サダムスキャット(牝4川須栄、中尾、Hヒューズ、差し、阪神3C-鳴門3着)
〇(11)ピアシック(牡5勝浦正、森秀、Sバンカー、追込、新潟3C-やまゆり3着)
▲(15)オヌシナニモノ(牡4斉藤新、高橋忠、Cブラックヒル、先行、中京3C-伊賀2着)
1(4)ジャスパーイーグル(牡4藤田菜、森秀
、オルフェV、逃げ、阪神3C-鳴門14着)
2(8)ロイヤルバローズ(牡6山田敬、辻野、オルフェV、先行、中山3C-春風2着)
3(14)シャドウハンター(牡5富田暁、藤岡健、Sヴィグラス、先行、阪神3C-陽春5着)
(出走15頭):3連単=10-11.15-11.15.4.8.14=8点
 
(次週G1:5/23)*東京11R 優駿牝馬:クールキャット(武豊)がソダシに競り勝てる
 無傷の5連勝で桜花賞戴冠したソダシ(吉田隼)で断然に思うのですがここまで、脚質から「マイラー」のスピード馬に思えて、2400mに距離が伸びる今回は、好戦期待十分も、上がり馬のどちらかに、一発逆転する馬が台頭すると見て、その馬がクールキャット(武豊)、カイトリノムスメ(ルメール)の2騎、その勢い(末脚)から、競り勝てる展開と決めた。
(4/11中山G1-桜花賞:1着ソダシ、4着5アカイトリノムスメ)
(4/25東京G2-フローラS:1着クールキャット、2着内12スライリー)
*東京11R 優駿牝馬(G13歳牝馬OP、芝2,400m、1着賞金万円)展望
期待度、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場..レース名.着順))
カイトリノムスメ(牝3ルメール、国枝、Dインパクト、追込、阪神G1-桜花賞4着)
*アールドヴィーヴル(牝3松山弘、今野、Kカメ、差し、阪神G1-桜花賞5着)
*ウインアグライア(牝3和田竜、和田雄、Mゴッホ、先行、東京G2-フローラS5着)
*エンスージアズム(牝3岩田望、安田翔、Dインパクト、先行、阪神G1-桜花賞8着)
*ククナ             (牝3横山武、栗田、Kカメ、差し、阪神G1-桜花賞6着)
クールキャット(牝3武豊、奥村、Sヒーロー、差し、東京G2-フローラS1着)
*スウィートブルーム(牝3未定、和田雄、Gシップ、先行、東京L-スイートピー4着)
△ステラリア     (牝3川田将、斉藤崇、キズナ、差し、阪神L-忘草賞1着)
*ストライプ     (牝3柴田善、Rシップ、先行、尾形和、阪神G1-桜花賞12着)
1スライリー   (牝3石川裕、相沢、オルフェV、先行、東京G2-フローラS2着)
△スルーセブンシーズ(牝3戸崎圭、尾関、Dジャーニー、差し、中山1C-ミモザ1着)
▲ソダシ   (牝3吉田隼、須貝、クロフネ、先行、阪神G1-桜花賞1着)
△タガノパッション(牝3岩田康、鮫島、Kカメ、差し、東京L-スイートピー1着)
△ニーナドレス(牝3藤岡康、友道、Hクライ、先行、阪神1C-君子蘭賞1着)
*ハギノピリナ  (牝3藤懸貴、高野、キズナ、先行、阪神1C-矢車賞1着)
*パープルレディー(牝3田辺裕、奥村、Dインパクト、差し、東京G2-フローラS6着)
△ファインルージュ(牝3福永祐、木村、キズナ、先行、阪神G1-桜花賞3着)
*ホウオウイクセル(牝3丸田恭、高柳、Rシップ、差し、阪神G1-桜花賞9着)
*ミヤビハイディ(牝3吉田豊、高橋文、Eネイア、先行、中山1C-1着)
*メイサウザンアワー(牝3未定、尾関、Nリスト、先行、東京G2-フローラS4着)
△ユーバーレーベン(牝3デムーロ、手塚、Gシップ、差し、東京G2-フローラS3
(出走枠18頭に登録21頭)

(参考データ)
5/30東京優駿(日本ダービー)出走権状況(出走枠18頭)
*ダービーTR1(皐月賞:5着まで)
1着*エフフォーリア(牡3横山武、鹿戸厩舎)
2着*タイトルフォルダー(牡3田辺裕、栗田厩舎)
3着*ステラヴェローチェ(牡3吉田隼、須貝厩舎)
4着*アドマイヤハダル(牡3未定、大久保厩舎)
5着*ヨーホーレイク(牡3未定、友道厩舎)
*ダービーTR2(青葉賞:2着まで)
1着*ワンダフルタウン(牡3和田竜、高橋忠厩舎)
2着*キングストンボーイ(牡3未定、藤沢和厩舎)
*ダービーTR3(プリンシバルS:1着)
1着*バジオウ(牡3戸崎、田中博厩舎)
 以上8頭優先出走権
*収得賞金額上位馬(10頭まで出走可能)
7250万円*シュネルマイスター(牡3未定、手塚厩舎)NHKマイルC1
5500万円*ダノンザキッド(牡3川田将、安田隆厩舎)
4300万円*サトレイナス (3ルメール、国枝厩舎)
3850万円*ヴィクティファルス(牡3池添謙、池添兼厩舎)
3700万円*ソングライン (3未定、林徹厩舎)NHKマイルC2
3650万円*ホウオウアマゾン(牡3未定、矢作厩舎)
3600万円*バスラットレオン(牡3未定、矢作厩舎)
3600万円*レッドジェネシス(牡3未定、友道厩舎)京都新聞杯1
2900万円*ラーゴム  (牡3北村友、斉藤崇厩舎)
2300万円*グラティアス(牡3松山弘、加藤征厩舎)
2300万円*シャフリヤール(牡3福永祐、藤原厩舎)
2250万円*タイムトゥアヘヴン(牡3未定、戸田厩舎)
2100万円*ディープモンスター(牡3武豊、池江厩舎)
 ・1650万円*グレートマジシャン(牡3未定、宮田厩舎)
 ・1500万円*ルペルーリア   (牡3未定、友道厩舎)京都新聞杯2着
 ・1200万円*シュヴァリエローズ(牡3未定、清水久厩舎)
 ・1000万円*ラウンドオブリバティ(牡3未定、鹿戸厩舎)

東京11R*ヴィクトリアM:実力馬グランアレグリア(ルメール)で断然

 日曜競馬(5/16)ブログ
[WIN5-5] *東京11R ヴィクトリアMG14歳上牝馬OP、芝1,600m)発走1540
[WIN5-4] *中京11R 栗東SL:4歳以上OP(HD)、ダ1,400m)発走1530
[WIN5-3] *新潟11R 弥彦S4歳以上3C-、芝1,800m)発走1520
[WIN5-2] *東京10R 青竜S3OP、ダ1,600m)  発走1500
[WIN5-1] *中京10R 青竜S3OP、ダ1,600m)  発走1450
WIN-5 予想:WIN-5締め切り時刻:1445
 
[WIN5-5]*東京11R ヴィクトリアM:グランアレグリアの相手はデゼル(川田将)
 G1戦「安田記念、スプリンターズS、そしてマイルC」を、驚異の3連勝を飾り、断然の収得賞金額「74350万円」をゲットの実力馬、グランアレグリア(ルメール、藤沢和厩舎)で断然、前走のG1大阪杯で「レイパパレ(川田将)」に、可なりの距離を引き千切られ、競り負け4着は休養明けの初戦でイマイチ、ここから一度叩いた効果で、立ち直した今回が、真価を発揮すると見て、今度こそ体調万全に戻って快勝・・に期待した。
 藤沢和師は、今期で定年最終戦、その最終年でG1戦は未だ未勝利、重賞戦でもたった1勝のみでは寂しい状態です。初G1戦勝利が1993年マイルCS(シンコウラブリイ)、そして2004年ダンスインザムード(武豊)で桜花賞制覇、2015年ドゥラメンテ(デムーロ)でダービー初制覇、牝馬クラシック戦や悲願のダービー制覇など、数々の勝利の感動以来、調教師として34年間の集大成で「有終の美」を飾るべく、久々に回って来たG1戦撃破チャンスを、ルメール騎手で、確実に堂々と勝利(G1通算33勝目)したいものです。
 相手は、友道厩舎の2騎、前哨戦勝利のデゼル(川田将)、そして押さえに、ランブリングアレー(吉田隼)などに期待している。

4/4阪神G1-大阪杯:1着レイパパレ、412グランアレグリア)

「馬番確定」6◎グランアレグリア、5〇デゼル、1▲マジックキャッスル
*東京11R ヴィクトリアMG14歳上牝馬OP、芝1,600m、11500万円)展望
(馬番)期待度、馬名 (徃歳、騎手、厩舎、前走(馬場..レース名.着順))
(1)▲マジックキャッスル(牝4戸崎圭、国枝、Dインパクト、差、阪神G2-阪神牝2着)
(2)*シゲルピンクダイヤ(牝5和田竜、渡辺薫、Dメジャー、先、新潟G3-福島牝馬7着)
(3)*クリスティ      (牝4斉藤新、杉山、キズナ、逃げ、阪神L-六甲S1着)
(4)*イベリス        (牝5酒井学、角田、Rカナロア、逃げ、阪神G2-阪神牝馬6着)
(5)〇デゼル    (牝4川田将、友道、Dインパクト、差し、阪神G2-阪神牝馬1着)
(6)◎グランアレグリア(牝5ルメール、藤沢和、Dインパクト、差、阪神G1-大阪杯4着)
(7)注マルターズディオサ(牝4田辺裕、手塚、キズナ、差し、中京G1-高松宮記念8着)
(8)△2ランブリングアレー(牝5吉田隼、友道、Dインパクト、差、中山G3-中山牝1着)
(9)△3テルツェット(牝4デムーロ、和田正、Dインパクト、中山G3-ダービー卿1着)
(10)*レッドベルディエス(牝5石橋脩、鹿戸、Dインパクト、差し、阪神3C-飛鳥S1着)
(11)*ダノンファンタジー(牝5藤岡佑、中内田、Dインパクト、差、中京G1-高松宮12着)
(12)注サウンドキアラ(牝6松山弘、安達、Dインパクト、差、中京G1-高松宮記念6着)
(13)*プールヴィル(牝5三浦皇、庄野、Rヴル、差し、阪神G2-阪神牝馬4着)
(14)*ディアンドル (牝5団野大、奥村、Rシップ、先行、新潟G3-福島牝馬1着)
(15)*アフランシール(牝5大野拓、尾関、Hクライ、差し、新潟G3-福島牝馬8着)
(16)*リアアメリア(牝4福永祐、中内田、Dインパクト、先行、阪神G2-阪神牝馬9着)
(17)*スマイルカナ(牝4柴田大、高橋祥、Dインパクト、先行、中山G3-ダービー卿14着)
(18)△1レシステンシア(牝4武豊、松下、Dメジャー、先行、中京G1-高松宮記念2着)
(出走18頭):3連単=6-5.1-6.1.18.8.9.7=10点
 
[WIN5-4]*中京11R 栗東S:スリーグランド(岩田望)の差し脚に期待

 多彩な戦法(差し・逃げなど)で好戦し、距離も適正なスリーグランド(岩田望)に期待している。前走は、公営高知に参戦し競り負け2着、惜しかったが、相手が強すぎたと褒めるしかない。今度こそになる。
 相手は2騎に期待、フォーテ(松田大)、デザートストーム(藤岡康)が、追い切りでは、気配が上昇して来た。
(3/27中京OP-名鉄杯:1着ペプチドバン、2着14フォーテ、3着1ヒラソール)
*中京11R 栗東SL:4歳以上OP(HD)、ダ1,400m、1着賞金2300万円)展望
◎(4)スリーグランド(牡4岩田望、高橋忠、Sミニスター、差し、高知J3-黒船賞2着)
〇(6)フォーテ(牡4松田大、藤原、Rカナロア、先行、中京OP-名鉄杯2着)
▲(15)デザートストーム(牡7藤岡康、田中博、Sホーム、差し、中山L-京葉S6着)
△(9)メイショウベンガル(牡4小沢大、松永昌、クロフネ、差し、阪神3C-陽春1着)
(出走15頭):3連単=4-6.15-6.15.9=4点
 
[WIN5-3]*新潟11R 弥彦S:ダブルシャープ(浜中俊)が末脚生かし差し切る

 メンバー手薄で、今度こそダブルシャープ(浜中俊)が勝てると期待、初コースになる新潟でも真価を発揮できる。
 問題はその相手先、オールイズウェル(菱田裕)が、前走1番人気に期待されるも大敗、でも好戦の実績馬に変わりはない。そしてもう一頭は、前走は復活激走のディキシーナイト(津村明)にも要注意する。
(4/4中山3C-美浦S:1着サトノエルシド、3着3内ダブルシャーク)
*新潟11R 弥彦S4歳以上3C-、芝1,800m、1着賞金1820万円)展望
◎(9)ダブルシャープ(牡6浜中俊、渡辺薫、Bバド、差し、中山3C-美穂S3着)
〇(13)オールイズウェル(牡5菱田裕、佐々木、Rシップ、中山3C-幕張12着)
▲(11)ディキシーナイト(牡5津村明、国枝、Dメジャー、差し、阪神3C-元町2着)
△(5)コマノウインクル(牡4加藤祥、庄野、キズナ、先行、阪神3C-ストーン6着)
(出走14頭):3連単=9-13.11-13.11.5=4点
 
[WIN5-2]*東京10R 青竜S:ラペルーズ(ルメール)が連勝街道続く

 北海道門別からJRA再編入し、即2連勝したラペルーズ(ルメール、藤沢和)が、絶好調で休養明けの今回も、気力が上昇中で3連勝を狙える。
 問題は相手探し、3騎を選抜したが、アイリッシュセンス(松山弘)、プロバーティオ(デムーロ)、ゲンパチフォルツァ(武豊)などが有力馬に思える。
*東京10R 青竜S3OP、ダ1,600m、1着賞金1800万円)展望
◎(6)ラペルーズ(牡3ルメール、藤沢和、ペルーサ、差し、東京L-ヒヤシンス1着)
〇(10)アイリッシュセンス(牡3松山弘、杉山、Cロード、差し、東京1C-2着)
▲(4)プロバーティオ(牡3デムーロ、田中剛、Tセンド、逃げ、東京L-ヒヤシンス2着)
1(13)ゲンパチフォルツァ(牡3武豊、堀井、Hヒューズ、先行、阪神2C-端午S4着)
2(2)レディバグ(牝3酒井学、北出、Hタルマエ、差し、阪神2-端午2着)
3(1)ティアップリオン(牡3内田博、奥平、Rディーズ、先行、中山2C-伏竜S5着)
(出走13頭):3連単=6-10.4-10.4.13.2.1=8点
 
[WIN5-1]*中京10R 朱雀S:スワーヴシャルル(横山和)の先行抜け出しに期待

 中京芝で逃げ切り勝利実績があるスワーヴシャルル(横山和)に期待、でも2着が4回もある少々じり脚タイプ、鋭さには少し疑問ですが、ここでは主役の座は譲れない。
 相手は2騎、差し脚のあるクリノアリエル(松田大)、そして逃げて残すデトロイトテソーロ(幸英明)に期待した。
*中京10R 朱雀S4歳以上3C-、芝1,200m、1着賞金1820万円)展望
◎(18)スワーヴシャルル(牡5横山和、安田隆、Rカナロア、先行、中山3C-船橋2着)
〇(1)クリノアリエル(牝6松田大、武英、Dインパクト、差し、阪神3C-淀屋3着)
▲(12)デトロイトテソーロ(牝4幸英明、高木、Sタウン、逃げ、小倉2C-周防灘1着)
1(11)チェアリングソング(牡4小崎綾、青木、Mゴッホ、先行、中山3C-サン3着)
2(14)コスモカルナック(牡4国分優、加藤士、Kヘイロー、先行、中山2C-1着)
(出走18頭):3連単=18-1.12-1.12.11.4=6点
 
[WIN5] *挑戦の道:今週も多頭数で抽選会に競り勝てれば、頭は固い決着に思える。
予想◎18〇1―◎6〇10―◎9〇13―◎4〇6―◎6〇5=32通り

5/09/2021

NHKマイルC:シュネルマイスター(ルメール、3番人気)が初戴冠

 [WIN5-5]*東京11R NHKマイルC:惜敗「ハナ差」2着は伏兵馬ソンギライン(池添)
 スタート直後に内枠バスラットレオン(藤岡佑)が、痛恨の躓き馬が前のめり転倒、騎手が敢え無く落馬の波乱発生(3番人気馬の目が一瞬で消えた)、大外枠のピクシーナイト(福永)が、後続馬を大きく引き離し先行、期待の本命グレナディアガーズ(川田)は、離れた4番手の先行策で直線、中団待機の伏兵馬ソングライン(池添)が、グレナディアガーズに競り勝って抜け出し、もはや悠々と最先着に決まり・・かに思えたGOAL前でドラマ、後方待機のシュネルマイスター(ルメール)が猛追して来て、内・外と馬体を離して全く並んで入線、勢いはシュネルも、際どい「写真判定」・・も、外シュネルマイスターが「ハナ差」届いて流石ルメール騎手、嬉しい初重賞勝利が「G1戦」でした。
 3着には「2馬身1/2」離されて期待のグレナディアガーズ(川田)が残し、無念のG1獲り敗北になってしまっては残念でした。

「今期G12勝目のC.ルメール騎手」JRA通算重賞113勝目(JRA通算G1勝利36勝目)
G1獲得の心境は・・)良かったです。凄く嬉しいです。私は「弥生賞」2着になりましたので、今回「ハナ差」で勝つことが出来た。本当に嬉しいです。(道中は中団で・・)馬にプレッシャーを掛けたくなかったので、良いスタートを決めたけど、今日のリズムは結構速かったので、馬は結構、忙しかった。でも段々(期待した)流れになりました。呼吸も良かったし、手応えも良かった。(直線の追い出しタイミングは・・)エンジンが掛るのがちょっと(時間が)掛かった。前の池添さんの馬に目標で良かった
し、2着馬はチョットもたれたと思いますので、チョット交わすことが出来た。でもGOALで届いてくれた。良かったです。(最後に馬に期待することは・・)まだ柔らかい馬ですね。まだ子供ッポイです。能力が絶対ありますので、またパワーアップすれば、ハイレベルで勝てるんです。オオキニ!
*東京11R NHKマイルCG13OP、芝1,600m、1着賞金10500万円):良馬場
着順(馬番)期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場..着順))人気(末脚)
1(15)▲シュネルマイスター(牡3ルメール、手塚.Kマン.中山G2-2着)2人気(34.0)
2(10)ソングライン   (牝3池添、林徹、キズナ、阪神G1-15着)7人気(34.3)
3(8)◎グレナディアガーズ(牡3川田、中内田、Fケル、中京G3-2着)1人気(35.1)
4(5)*リッケンバッカー(牡3横山武、西村、Rカナロア、阪神G3-2着)11(33.9)
5(16)*ロードマックス(牡3岩田望、藤原、Dインパ、中京G3-9着)15(34.5)
 
タイム1:31.6 (446.3334.7―223.3―11.9F)
 単勝370円、馬連3,690円、馬単4,960円、3連複3,540円、3連単21,180

予想評定 D評価(20点):期待の本命馬が競り負け3着残念で完敗です。

6(7)注タイムトゥヘヴン(牡3デムーロ、戸田、Rカナロア、中山G2-2着)8人気
7(2)*アナザーリリック(牝3津村、林徹、Lディーズ、中山L-1着)10人気
8(12)*ランドオブリバティ(牡3石橋、鹿戸、Dインパ、中山G2-7着)9人気
9(13)△1ホウオウアマゾン(牡3武豊、矢作、Kカメ、阪神G3-1着)4人気
10(3)△2ルークズネスト(牡3幸英、浜田、モーリス、中京G3-1着)5人気
11(11)△3ヴェイルネビュラ(牡3戸崎、大竹、Rカナロア、中山G2-5着)13
12(18)ピクシーナイト(牡3福永、音無、モーリス、阪神G3-4着)6人気
落馬中止(4)バスラットレオン(牡3藤岡佑、矢作、キズナ、中山G2-1着)3人気
(出走18頭) :3連単=84.154.15.13.3.11.7.1812点:外れ
*コーナー通過順位
3角:18,13(17,8)12(3,7,10)-(2,15)14,16,9,11,5,6-1
4角:18(13,17,8)(12,3)10,7(2,15)(16,14)9(6,11)5-1
 
[WIN5-4]*中京11R 鞍馬S:クリノガウディー(岩田康)が復活の大化けで先着

 エレナアヴァンテ、ケイアイサクソニーが先行し直線も、中団待機から一気に抜け出したクリノガウディー(岩田康)が、急変した走りで大楽勝・・に思えたが、後方待機のナランフレグ(丸田)、タイセイアベニール(小崎)が、猛追して来て、優に安全圏に思えたクリノガウディーに「3/4馬身」まで、詰め寄られては、波乱になりそうな気配も残した。

*中京11R 鞍馬S4歳以上OP、芝1,200m、1着賞金2300万円):良馬場
1着注(10)クリノガウディー(牡5岩田康、藤沢則.Sヒーロー.中京OP-15着)2(33.3)
2着〇(5)ナランフレグ(牡5丸田、宗像、Gアリュール、中山L-6着)1人気(32.8)
3(11)タイセイアベニール(6小崎、西村、Bバド、中山L-5)9人気(33.4)
4着*(4)メイショウチタン(4高倉、本田、Rカナロア、中京G3-8)4人気
5(13)ケープコッド(牝4藤岡康、高柳、Dメジャー、中山OP-4着)3人気(34.4)
 
タイム107.1 単勝430円、馬連1,010円、馬単2,050円、3連複5,610円、3連単21,850
8着△2(2)ウォーターエデン(牝5泉谷、岡田、Hジャー、小倉3C-1着)10人気
9着△1(1)マリアズハート(牝5荻野極、菊沢、Sボビー、中山L-2着)7人気
12着△3(14)スギノヴォルケーノ(牡55松若、清水、Rカナロア、中山L-10着)5人気
14着▲(9)ケイアイサクソニー(牡5藤懸、吉岡、Rカナロア、阪神OP-6着)6人気
(出走15頭):3連単=135.95.9.1.2.14.1010点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(6,9)-15(13,14)(4,10)(1,7)11(5,12)(2,3)8
4角:(6,9)-(13,15)14(4,10)(7,11)1(5,12)(2,3)8
 
[WIN5-3]*新潟11R 新潟大賞典:サンレイポケット(鮫島駿)が競り勝ち初重賞制覇
 GOAL前で「クビ、クビ差」の大激戦でした。大逃げの先行した大外枠のマイスタイル(横山典)ですが、直線でバッタリ失速無念、代わって先団4番手からサトノソルタス(秋山真)が先団に上がるも、中団待機のポタジェ(西村)、そして後方待機のサンレイポケット(鮫島駿)が、直線で追い上げて、内ポタジュ、外サンレイポケット、そしてサトノソルタスの競り合いは、後方から届いたサンレイポケット(鮫島駿)が嬉しい初重賞制覇でした。
*新潟11R 新潟大賞典(G34歳以上OPHD)、芝2,000m、14100万円):良馬場
着順、期待度、馬番、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場..着順)人気(末脚)
1着▲(2)サンレイポケット(牡6鮫島駿、高橋忠、Gポケ、中京G2-6着)3人気(36.5)
2着〇(10)ポタジェ (牡4西村、友道、Dインパクト、中京G2-3着)1人気(36.9)
3着△3(14)サトノソルタス(牡6秋山真、堀宜、Dインパ、中京G2-5着)7(37.2)
4着*(4)トーセンスーリヤ(6横山和、小野、Rグリン、新潟OP-8)9人気
5(1)ボッケリーニ(牡5吉田隼、池江、Kカメ、小倉G3-2着)2人気(37.4)

タイム159.3 (450.1337.6―225.6―113.3
 単勝550円、馬連1,150円、馬単2,770円、3連複6,010円、3連単31,340
予想評定 D評価(30点):期待の本命馬が末脚振るわず5着無念なり。
6着△2(11)ダノンマジェスティ(牡6和田竜、音無、Dインパ、阪神3C-1着)5人気
9着注(8)バイオスパーク(牡6丸山、浜田、オルフェV、小倉G3-11着)11人気
11着△1(6)ヒュミドール(せん5吉田豊、小手川、オルフェV、中山G2-4着)4人気
14着注(13)マイスタイル(牡7横山典、昆貢、Hクライ、中山G3-4着)8人気
(出走14頭):3連単=110.210.2.6.11.148点:外れ
*コーナー通過順位
3角:13=3-(4,14)(1,8)(10,9,12)-6,2,11(7,5)
4角:13-3(4,14)(1,8)(10,9,12)(2,6)(7,11)5

 [WIN5-2]*東京10R ブリリアントS: ヒロイックテイル(デムーロ)が先行抜け出し快勝
 ハナを主張したタマモサンシーロ(幸英)にヒロイックテイル(デムーロ)、バンクオブクラウズ(大野)が、着いて行き直線、ヒロイックテイル、バンクオブクラウズが、サンシーロを交わして抜け出し、そのまま押し切って12着でした。
 3着には、可なり離れた縦長展開の後方待機したサクラアリュール(6武豊)が直線で猛スパートを懸けて、離れた3番手に絡んでは仰天です。

*東京10R ブリリアントSL:4歳以上OPHD)、ダ2,100m、12200万円):良馬場
1着△1(11)ヒロイックテイル(牡4デムーロ、本田.Sヒーロー.中京OP-14着)5(36.8)
2(7)バンクオブクラウズ(牡4大野、石坂、Rインメイ.中京G2-2着)3(36.8)
3着*(9)サクラアリュール(6武豊、村山、Gアリュール、中京OP-3)6人気(36.3)
4着*(12)グレートタイム(6福永、藤原、Kカメ、中京OP-4)4人気
5着注(16)ネオブレイブ(牡5浜中、小西、フリオーソ、東京L-5着)7人気
 
タイム209.6 単勝950円、馬連3,080円、馬単5,710円、3連複17,790円、3連単86,560
6着注(4)エルデュクラージュ(せん7戸崎、池添学、クロフネ、船橋G2-2着)1人気
7着〇(8)ラストマン(牡4石橋、戸田、Gアリュール、中山3C-1着)9人気
8着△3(6)ハヤヤッコ(牡5田辺、国枝、Kカメ、中山G3-5着)2人気
9着△2(14)シェダル(牡4横山武、栗田、Gアリュール、中山OP-12着)10人気
14着▲(3)タマモサンシーロ(牡5幸英、大橋、Aラーレ、阪神3C-1着)11人気
(出走16頭):3連単=78.38.3.11.14.6.410点:外れ
*コーナー通過順位
1角:3(7,11)(1,10,13)(2,4)8-(12,14)-15(6,16)-9-5
2角:(3,11)(7,13)(1,10)4,2,8(12,14)-15,16,6,9-5
3角:(3,11)(7,13,10)(1,4)2,8,12,14(6,16)(15,9)-5
4角:(3,11)-7(13,10)(1,4)(2,8)(12,14,9)6(16,15)-5
 
[WIN5-1]*中京10R 橘S: ダディーズビビット(竹之下)が先行抜け出し快勝

 テイエムトッキューが離して先行するも直線でバッタリ失速、代わって4番手から一気に抜け出したダディーズビビット(竹之下)が、後続馬を「4馬身」も突き放し快勝、竹之下騎手は今期初勝利になる。
 離れた2着は、中団から追い上げたヴィジュネル(藤岡康)、更に離れて3着には、先団で競馬して残したカイトゲニー(国分恭)でした。
 我が期待の本命エルカスティージョ(牝3岩田康)は、前走のように最後方待機からの競馬では、半分の馬を裁くのが精一杯で、8着大敗で期待外れ残念でした。
*中京10R 橘SL:3OP、芝1,400m、1着賞金2000万円):良馬場
1着*(6)ダディーズビビット(3竹之下、千田、キズナ、阪神G3-7)7人気(34.1)
2着△1(11)ヴィジュネル(牡3藤岡康、渡辺薫、マクフィ、中山G2-4着)2人気(34.6)
3着*(4)カイトゲニー(3国分恭、和田雄、Kブラックヒル、中山OP-10)8(35.0)
4着〇(1)マリーナ  (牝3川須、矢作、キズナ、阪神1C-1着)8人気
5着*(10)ワザモノ(3丸田、尾関、Mゴッホ、中山G2-7)6人気
 
タイム119.9 単勝1,060円、馬連2,270円、馬単4,880円、3連複9,200円、3連単52,180
7着△2(5)ニシノアジャスト(牡3松田、小手川、Rクラウン、中京G2-18着)4人気
8(12)エルカスティージョ(牝3岩田康、斉藤崇.Rカナロア.阪神G2-5着)1(34.8)
11着△3(2)ポールネイロン(牝3川又、矢作、オルフェV、阪神G2-18着)5人気
(出走13頭):3連単=121.111.11.5.26点:外れ
*コーナー通過順位
3角:8-(1,2)6(4,11,9)3(7,13)5(10,12)
4角:8-(1,2)(4,6)(11,9)3(7,13)(5,10)12
 
[WIN5] *挑戦の道:開催替りの中京戦は、スピード競馬で鍵になる。
予想:◎121―◎7―◎110―◎13―◎84通り
結果:(6)(11)(2)(10)(15)=(的中166票)「払戻3,189,520円」
75322」人気で決着、最初から外し、更に全Rの頭を外しては完敗です。