5/29/2021

*中京11R 葵S:伏兵馬レイハリア(亀田)が大殊勲の抜け出し初重賞勝利

 大きく引き離して先行したテイエムトッキュウでしたが、2番手に着いて行ったレイハリア(亀田)が直線で抜け出し、そのまま引き離して快勝に思えたが、後方待機のヨカヨカ(幸英明)が、外から一気に末脚を発揮して前に並び、全く並んで入線、長い「写真判定」でしたが、際どくも内で「ハナ差」残して、嬉しい3連勝での「初重賞制覇」になった。
 我が本命に期待したモントライゼ(ルメール)は、後方待機から前が壁で、進路が詰まっては、良く追い上げるも、内ラチ沿いを、良く追い上げての5番手までが精一杯、残念なりです。

*中京11R 葵S(重賞:3OP、芝1,200m、1着賞金3800万円):良馬場
着順(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場..着順))人気(末脚)
1着*(7)レイハリア(3亀田、田島、Rカナロア、新潟1C-1)13人気(34.5)
2着▲(2)ヨカヨカ  (牝3幸英、谷潔、Sスクワート、阪神G1-17着)3人気(34.0)
3着△2(8)オールアットワンス(牝3和田竜、中館、マクフィ、阪神L-5着)9(34.3)
4着*(14)ファルヴォーレ(3鮫島駿、高橋忠、Dメンテ、中京G3-6)8人気
5(5)モントライゼ(牡3ルメール、松永幹、Dメジャー、中京G3-3着)1(34.0)
 
タイム108.1445.9334.9―223.3―112.1
単勝510円、馬連26,560円、馬単32,020円、3連複160,730円、3連単787,970

予想評定 D評価(20点):頭を無印軽視では外し完敗です。
10着△1(13)アスコルターレ(牡3松山、西村、Dメンテ、中京G3-11着)7人気
16着〇(6)ダディーズビビッド(牡3武豊、千田、キズナ、中京L-1着)2人気
14着△3(10)ロングトレーン(牝3団野、佐々木、Tセンド、阪神L-2着)5人気
(出走17頭):3連単=56.26.2.13.8.108点:外れ
*コーナー通過順位
3角:15-(7,12)(4,17)(8,6)(3,11)(2,9)5,18(1,13)(10,14)
4角:15-(7,12)(4,8,17)(3,2,6)(5,9,11)(1,18)(14,13)10
 
*中京10R 志摩S:アクアミラビリス(岩田望)が中団から差し切り快勝
 先行したキュールエサクラ、シャイニーロックが先行して直線、4番手から直線半ばで抜け出したリレーションシップ(ルメール)でしたが、中団から外を突いて一気に追い上げた
アクアミラビリス(岩田望)が1馬身」差し切って、コースレコードタイム(02更新)で快勝でした。
我が期待のシャイニーロック(団野)は先行するも直線で脚が止まって、6着無念なりです。
*中京10R 志摩S4歳以上3CHD)、芝1,400m、1着賞金1820万円):良馬場
1着〇(3)アクアミラビリス(牝5岩田望、吉村、Vピサ、阪神3C-2着)2人気(33.9)
2着▲(4)リレーションシップ(牝4ルメ、須貝、Rシップ、小倉3C-8着)1 (34.3)
3着*(1)サンライズネオスト(4幸英、河内、Dメジャー、阪神3C-9)5(34.7)
4着*(12)イーサンパンサー(5古川、昆貢、Sフェニックス、阪神3C-13)7人気
5着△2(2)ステイオンザトップ(牡7福永、須貝、Sゴールド、阪神3C-9着)9人気
 
タイム119.4R02短縮) 単勝550円、馬連650円、馬単1,600円、3連複1,790円、3連単10,110
6(10)シャイニーロック(牡5団野、佐々木、Pザール、阪神3C-2着)3人気(34.9)
7着△1(8)キャッチミーアップ(牝6菱田、河内、Hクライ、阪神2C-1着)6人気
(出走18頭):3連単=103.43.4.8.26点:外れ
*コーナー通過順位
3角:9,10(1,4,11)(3,13)5(6,8)(2,7,12)
4角:(9,10)(1,4,11)(3,13)(6,5,8)(2,7,12)
 
*東京11R 欅S:タカノビューティー(石橋)が最後方からゴボウ抜きで勝利
 GOAL前で3騎で「アタマ、クビ差」の第激戦、最後方から追い上げたタカノビューティー(石橋)が、際どく差し脚が届いて、嬉しいOP2連勝でした。
 スズカコーズライン、そしてヘリオス(横山武)が先行して直線、中団待機のブルベアイリーデ(デムーロ)、そして後方待機のグレートウォーリアー(菅原)、最後方からタカノビューティー(石橋)の追込みでしたが、際どくも外から順番に、競り勝ったタカノビューティー、嬉しいOP戦に2連勝を飾った。
 我が期待のヘリオス(横山武)は、次々に後方から追い上げた馬から差し込まれ、先団3騎から「3馬身」も突き放されての4番手入線は、期待外れで残念でした。
*東京11R 欅S4歳以上OP、ダ1,400m、1着賞金2200万円):稍重馬場
1着〇(13)タカノビューティー(牡4石橋、西園、Hヒューズ、東京L-1着)2(35.2)
2着*(15)グレートウォーリアー(6菅原、藤原、Dインパ、阪神OP-6)6人気(35.4)
3着▲(1)ブルベアイリーデ(牡5デムーロ、杉山、Kキセキ、東京L-2着)4人気(35.7)
4(6)ヘリオス (せん5横山武、寺島、オルフェV、東京L-3着)3人気(37.1)
5着△1(12)スリーグランド(牡4戸崎、高橋忠、Sミニスター、中京L-2着)1人気
 
タイム121.9 単勝380円、馬連3,420円、馬単5,050円、3連複5,090円、3連単26,920
6着△2(16)フィールドセンス(牡7北村宏、千田、Sセンス、中京OP-5着)9人気
7着△3(10)サヴィ(牡7藤岡佑、中内田、Sセンス、阪神L-4着)8人気
(出走16頭):3連単=613.113.1.12.16.108点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(4,6)(3,5,8)16-2(1,12)(11,15)(7,10)(9,13)14
4角:(4,6)8(3,5,16)-(1,2)12(10,15)7,13-9(11,14)
 
*東京10R 葉山特別:セリユーズ(菅原)が最後方からゴボウ抜き快勝
 ブラックジェイドが先行する中団待機のレッドライデン(三浦)、後方待機のサトノフォース(戸崎圭)の2騎が、直線で追い上げるも、ナント最後方待機し直線で一気に全馬をゴボウ抜きの鮮やか過ぎる追い込み末脚を発揮した、長期休養明けの初戦、セリユーズ(菅原)が「1/2馬身」突き抜けて快勝した。
*東京10R 葉山特別(4歳以上2C-、芝1,600m、1着賞金1500万円):良馬場
1着*(5)セリユーズ (5菅原、国枝、Dインパクト、中山2C-13)6人気(33.0)
2着〇(10)レッドライデン(4三浦、鹿戸、Eフラッシュ、東京2C-2)3人気(33.7)
3(1)サトノフォース(せん5戸崎、藤沢和、Dインパ、東京2C-3着)1人気(33.7)
4着▲(7)リーガルバトル(牡4武藤、高橋文、Sサイル、東京2C-3着)2人気
5着△(8)エバーミランダ(牝6吉田隼、久保田、Dインパ、中山2C-4着)7人気
 
タイム132.5 単勝1,350円、馬連3,970円、馬単7,600円、3連複3,880円、3連単29,030
(出走枠18頭に登録13頭):3連単=110.710.7.84点:外れ
*コーナー通過順位
3角:6(7,11)(3,9)10,8(2,1)-(4,5)
4角:6(7,11)(3,9,10)(2,8,1)-(4,5)

5/24/2021

中京11R*葵S:モントライゼ(ルメール)が持ちタイム優勢

 今週は「東京・中京」の2場開催、そして競馬の祭典「日本ダービー」が、東京競馬場で日曜に開催され、今年は、人数制限はあるが入場出来るファンは、とても羨ましい限りです。
土曜競馬(5/29)ブログ
*東京11R 欅S4歳以上OP、ダ1,400m) 発走1545
*中京11R 葵S(重賞:3OP、芝1,200m)発走1535
*東京10R 葉山特別(4歳以上2C-、芝1,600m)  発走1510
*中京10R 志摩S4歳以上3CHD)、芝1,400m)発走1500
(次週G1:6/6*東京11R 安田記念(G13歳以上OP、芝1,600m)
 
*中京11R 葵S:モントライゼの相手はダディーズビビット(武豊)
 モントライゼ(ルメール)ダディーズビビッド(武豊)の2騎で一騎打ち、逃げ込むモントライゼ、先行抜け出すダディーズビビッドの競り合いは・・出走枠とスタートタイミングで展開は少し変わってくるが、持ちタイムからの比較では、モントライゼ(ルメール)がやや優勢になる。

(3/20中京G2-ファルコンS:1着内ルークズネスト、3着13モントライゼ、)
*中京11R 葵S(重賞:3OP、芝1,200m、1着賞金3800万円)展望
◎(5)モントライゼ(牡3ルメール、松永幹、Dメジャー、逃げ、中京G3-ファルコン3着)
〇(6)ダディーズビビッド(牡3武豊、千田、キズナ、先行、中京L-S1着)
▲(2)ヨカヨカ  (牝3幸英明、谷潔、Sスクワート、先行、阪神G1-桜花賞17着)
1(13)アスコルターレ(牡3松山弘、西村、Dメンテ、差し、中京G3-ファルコン11着)
2(8)オールアットワンス(牝3和田竜、中館、マクフィ、逃、阪神L-マーガレット5着)
3(10)ロングトレーン(牝3団野大、佐々木、Tセンド、差し、阪神L-マーガレット2着)
(出走18頭):3連単=5-6.2-6.2.13.8.10=8点
 
*中京10R 志摩S:シャイニーロック(団野大)が競り勝てる
 このクラスは、実力接近で比較は難しいが、シャイニーロック(団野大)、アクアミラビリス(岩田望)、リレーションシップ(ルメール)の3騎で巴戦、近走が好走のシャイニーロックが、勝てるチャンスと期待している。
(4/18阪神3C-心斎橋S:1着エンクレーバー、2着シャイニーロック)
*中京10R 志摩S4歳以上3CHD)、芝1,400m、1着賞金1820万円)展望
◎(10)シャイニーロック(牡5団野大、佐々木、Pザール、先行、阪神3C-心斎橋2着)
〇(3)アクアミラビリス(牝5岩田望、吉村、Vピサ、差し、阪神3C-ストーク2着)
▲(4)リレーションシップ(牝4ルメール、須貝、Rシップ、先行、小倉3C-巌流島8着)     
1(8)キャッチミーアップ(牝6菱田裕、河内、Hクライ、差し、阪神2C-春待月1着)
2(2)ステイオンザトップ(牡7福永祐、須貝、Sゴールド、追込、阪神3C-武庫川9着)
(出走枠18頭に登録14頭):3連単=10ー3.4-3.4.8.2=6点
 
*東京11R 欅S:ヘリオス(横山武)の先行抜け出しに期待
 前走「オアシスS」の再戦、ヘリオス(横山武)、タカノビューティー(石橋脩)の2騎で一騎打ち、前走で決着済に思うも、タイム差「01」そして着差「1/4馬身」なら、逆転が十分に可能と思え、先行粘り込みに懸けて見る。ただし末脚で「10」の差があるのは、とても苦しい競馬、外を回って前の多頭数を裁くのに苦労し、大きく不利も生ずるので互角の展開でもある。
(4/24東京L-オアシスS:1着2タガノビューティー、2着9ブレベアイリーデ、3着5ヘリオス)
*東京11R 欅S4歳以上OP、ダ1,400m、1着賞金2200万円)展望
◎(6)ヘリオス (せん5横山武、寺島、オルフェV、先行、東京L-オアシス3着)
〇(13)タカノビューティー(牡4石橋脩、西園、Hヒューズ、差し、東京L-オアシス1着)
▲(1)ブルベアイリーデ(牡5デムーロ、杉山、Kキセキ、差し、東京L-オアシス2着)
1(12)スリーグランド(牡4戸崎圭、高橋忠、Sミニスター、差し、中京L-栗東2着)
△2(16)フィールドセンス(牡7北村宏、千田、Sセンス、先行、中京OP-名鉄杯5着)
△3(10)サヴィ(牡7藤岡佑、中内田、Sセンス、先行、阪神L-コーラル4着)
(出走16頭):3連単=6-13.1-13.1.12.16.10=8点
 
*東京10R 葉山特別:サトノフォース(戸崎圭)の先行抜け出し期待
 前走マイル戦を好タイムで走った3騎の激突、3騎の脚質が3様「逃げ、先行、差し」なら、展開的には「先行・差し・逃げ」の順番に一旦は思えるが、藤沢和厩舎の応援団なら当然、サトノフォースから流すことになる。
*東京10R 葉山特別(4歳以上2C-、芝1,600m、1着賞金1500万円)展望
◎(1)サトノフォース(せん5戸崎圭、藤沢和、Dインパクト、先行、東京2C-秩父3着)
〇(10)レッドライデン(牡4三浦皇、鹿戸、Eフラッシュ、差し、東京2C-2着)
▲(7)リーガルバトル(牡4武藤雅、高橋文、Sサイル、逃げ、東京2C-3着)
△(8)エバーミランダ(牝6吉田隼、久保田、Dインパクト、差し、中山2C-両国4着)
(出走枠18頭に登録13頭):3連単=1ー10.7ー10.7.8=4点
 
(次週G1:6/6)*東京11R 安田記念:グランアレグリア(ルメール)で断然
 前走「ヴィクトリアM5/6)」で「4馬身」もの大きな着差で快勝したグランアレグリア(ルメール、藤沢和師)が、連勝で5冠目達成が確実です。最後の末脚が「326」で走れば、一気に突き抜け快勝になります。
 頭が固いときの相手は難解も、離れた位置の2番手候補は、重賞勝ちの実力伯仲で3騎に流す。ケイデンスコール(岩田康)、サリオス(松山弘)、そしてシュネルマイスター(未定)の競り合いになる。
(5/16東京G1-Vマイル:1着グランアレグリア)
*東京11R 安田記念(G13歳以上OP、芝1,600m、1着賞金13000万円)展望
期待度、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場、格、レース名、着順))
△インディチャンプ(牡6福永祐、音無、Sゴールド、差し、中京G1-高松宮3着)
*カテドラル (牡5田辺裕、池添学、Hクライ、差し、中山G3-ダービー卿2着)
*カデナ (牡7武豊、中竹、Dインパクト、追込、阪神G1-大阪杯6着)
*カラテ (牡5菅原明、高橋祥Tローリー、先行、東京G3-東京新聞杯1着)
*ギベオン(牡6西村淳、藤原、Dインパクト、先行、阪神G2-マイラーズC7着)
グランアレグリア(牝5ルメール、藤沢和、Dインパ、差、東京G1-ヴィクト1着)
ケイデンスコール(牡5岩田康、安田隆、Rカナロア、先、阪神G2-マイラーズ1着)
サリオス        (牡4松山弘、堀宣行、Hクライ、差し、阪神G1-大阪杯5着)
シュネルマイスター(牡3未定、手塚、Kマン、先行、東京G1-NHKマイル1着)
*ダイワキャグニー(せん7未定、菊沢隆、Kカメ、先、阪神G2-マイラーズC            4着)
*ダノンキングリー(牡5川田将、萩原清、Dインパクト、先、東京G1-天皇()12着)
*ダノンプレミアム(牡6未定、中内田、Dインパクト、先行、香港G1-香港C4着)
*トーラスジェミニ(牡5未定、小桧山、Kベスト、逃、中山G3-ダービー卿6着)
*ビッククインバイオ(牝4未定、牧光、Kベスト、先行、東京G2-京王杯SC9着)
△ラウダシオン (牡4デムーロ、斉藤崇、Rインパクト、先、東京G2-京王杯SC1着)
(出走枠18頭に登録15頭)

東京優駿:エフフォーリア(横山武、鹿戸師)が無傷で2冠獲得へ

 日曜競馬(5/30)ブログ
[WIN5-5] *東京11R 東京優駿(日本ダービー)(G13OP、芝2400m)発走1540
[WIN5-4] *中京10R 安土城SL:4歳以上OPHD)、芝1,400m)     発走1515
[WIN5-3] *東京10R むらさき賞(4歳以上3CHD)、芝1,800m)発走1450
[WIN5-2] *中京9R 香嵐渓特別(4歳以上2C-、ダ1,900m)  発走1430
[WIN5-1] *東京9R 薫風S4歳以上3C-、ダ1,600m)       発走1415
WIN-5予想:WIN-5   締め切り時刻:1410
「番外編」*東京12R 目黒記念(G24歳以上OPHD)、芝2,500m)出走16:00
 
[WIN5-5]*東京11R 東京優駿:エフフォーリアと互角は牝馬サトノレイナス(ルメール)
 昨年に続き、今年も無傷で4連勝を飾って来たエフフォーリア(横山武)で断然、第2冠目のダービーでも「敵なし」状態、悠々と最先着を果たせると見た。東京コース実績では、2戦共「末脚33秒台」で、先行抜け出しの制覇実績なら、大いに期待ができる。
 相手は、皐月賞2番手以降組(3馬身も突き放され横一線で)以外の別路線から選定した。
 1番手に桜花賞で後方待機から追込んで「クビ差」競り負け惜敗のサトレイナス(ルメール)が、その末脚(32秒9)から、最も素質ありで、もしかしてウオッカのような、一発逆転劇もありうる。
 更に2番手以下の抑えに3騎追加、青葉賞1着ワンダフルタウン(和田竜)、毎日杯1着シャフリヤール(福永祐)、そして若葉賞1着アドマイヤハダル(デムーロ)の3騎に、注目して本線は、4騎での戦いになる。

4/18中山G1-皐月賞:1着エフフォーリア、2着タイトルフォルダー、3着ステラヴェローチェ・・・)
(4/11阪神G1-桜花賞:1着ソダシ、2着18サトノレイナス)
*東京11R 東京優駿(日本ダービー)(G13OP、芝2400m、12億円)展望
(馬番)期待度、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名.着順)
(1)◎エフフォーリア(牡3横山武、鹿戸、Eネイア、先、中山G1-皐月賞1着)
(2)*ヴィクティファルス(牡3池添謙、池添兼、Hクライ、差、中山G1-皐月9着)
(3)*タイムトゥアヘヴン(牡3石橋脩、戸田、Rカナロア、先、東京G1-NHKマイル6着)
(4)△2レッドジェネシス(牡3横山典、友道、Dインパクト、先、中京G2-京都新聞1着)
(5)*ディープモンスター(牡3武豊、池江、Dインパクト、差、中山G1-皐月7着)
(6)注バジオウ(牡3大野拓、田中博、Rシップ、逃、東京L-プリンシパル1着)
(7)*グラティアス(牡3松山弘、加藤征、Hクライ、差、中山G1-皐月6着)
(8)*ヨーホーレイク(牡3川田将、友道、Dインパクト、差、皐月5着)
(9)*ラーゴム(牡3浜中俊、斉藤崇、オルフェV、先、中山G1-皐月13着)
(10)△1シャフリヤール(牡3福永祐、藤原、Dインパクト、差、阪神G3-毎日杯1着)
(11)△3ステラヴェローチェ(牡3吉田隼、須貝、バゴ、差、中山G1-皐月3着)
(12)▲ワンダフルタウン(牡3和田竜、高橋忠、Rシップ、差、東京G1-青葉賞1着)
(13)注グレートマジシャン(牡3戸崎圭、宮田、Dインパ、差し、阪神G3-毎日杯2着)
(14)*タイトルフォルダー(牡3田辺裕、栗田、Dメンテ、逃、中山G1-皐月2着)
(15)△4アドマイヤハダル(牡3デムーロ、大久保、Rカナロア、先、中山G1-皐月4着)
(1
6)〇サトレイナス(牝3ルメール、国枝、Dインパクト、差、阪神G1-桜花2着)
(17)*バスラットレオン(牡3藤岡佑、矢作、キズナ、逃、東京G1-NHK落馬)
(出走17頭):3連単=1.16-1.16.10.12-1.16.10.12(抑え4.11.15)
=本線12(抑え18)=30点
 
[WIN5-4]*中京10R 安土城S:末脚確かなシヴァージ(藤岡康)に期待
 1年に1回しか勝利出来ない実力のシヴァージ(藤岡康)3か月振り休養明けの一戦でも、末脚が確かで、我が本来の脚質好みで、今度も勝てそうな雰囲気に思え本命にする。
 相手には、前走「鞍馬S」組のメンバーに注目し、クリノガウディー(岩田康)、ナランフレグ(丸田恭)などに期待した。
(1/31中京G3-シルクロードS:1着シヴァージ)
*中京10R 安土城SL:4歳以上OPHD)、芝1,400m、1着賞金2500万円)展望
◎(17)シヴァージ     (牡6藤岡康、野中、Fサムライ、差し、中京G3-シルクロード1着)
〇(9)クリノガウディー(牡5岩田康、藤沢則、Sヒーロー、差し、中京OP-鞍馬1着)
回避 ナランフレグ(牡5丸田恭、宗像、Gアリュール)
1(2)メイショウチタン(牡4泉谷楓、本田、Rカナロア、先行、中京OP-鞍馬4着)
2(13)ヴェスターヴァルト(牡4富田暁、加藤、Nリスト、先、中山G3-オーシャン7着)
3(8)ブランノワール(牝5西村淳、須貝、Rカナロア、先行、阪神G2-阪神牝馬8着)
(出走18頭):3連単=17-9.2-9.2.13.8=6点
 
[WIN5-3]*東京10R むらさき賞:エアファンディタ(福永祐)の末脚に期待

 このクラスで勝ち上がり、抜け出すのは多難、実力伯仲で可なり幸運が伴う激戦、鋭い決め手(逃げ先行力、末脚など)がないと、中々OP馬に成れないのも事実ですが、広い東京馬場の芝1800では末脚勝負、ここでは、エアファンディタ(福永祐)の末脚32秒台」発揮なら、快勝できると見た。相手にサターン(松山弘)、サトノフウジン(ルメール)、そしてダイワクンナナ(戸崎圭)の競り合いになる。
*東京10R むらさき賞(4歳以上 3CHD)、芝1,800m、11820万円)展望
◎(16)エアファンディタ(牡4福永祐、池添学、Hトリック、差し、阪神3C-ストーク5着)
〇(3)サターン(牡5松山弘、辻野、Dインパクト、先行、中京2C-安城1着)
▲(8)サトノフウジン(牡4ルメール、堀宜、Dインパクト、差し、東京3C-ノベンバ11着)
1(2)ダイワクンナナ(牝4戸崎圭、国枝、Nリスト、追込、東京2C-石和1着)
2(5)モンブランテソーロ(牡5津村明、田中博、Dバラード、先行、東京3C-湘南2着)
3(10)ジュンライトボルト(牡4川田将、友道、Kカメ、中京2C-1着)
注(11)オメガラヴィサン(せん6大野拓、安田翔、Rカナロア、差し、東京3C-府中3着)
(出走18頭):3連単=16-3.8-3.8.2.5.10.11=10点
 
[WIN5-2]*中京9R 香嵐渓特別:メイショウコジョウ(幸英明)の差し脚に期待

 安定した戦績の3騎の対決、その内、メイショウコジョウ(幸英明)が、この距離で末脚抜群の好走実績から、頭に期待できる。
 相手には、前走2着組のブルーコンパクタ(岩田康)、ハヤブサナンデクン(川又賢)が着いてくる。
*中京9R 香嵐渓特別(4歳以上2C-、ダ1,900m、1着賞金1500万円)展望
◎(2)メイショウコジョウ(牡4幸英明、石橋、オルフェV、差し、阪神2C-3着)
〇(3)ブルーコンパクタ(牡5岩田康、大橋、Sファルコン、差し、中京2C-2着)
▲(4)ハヤブサナンデクン(牡5川又賢、吉村、Gアリュール、先行、新潟2C-咲花2着)
△(6)ユウゲン(牡4富田暁、橋口、Rカナロア、先行、中京2C-3着)
回避 オンリーワンボーイ(牡4未定、斎藤誠、Kヒル)
(出走16頭):3連単=2-3.4.6-3.4.6=6点
 
[WIN5-1]*東京9R 薫風S:コラルノクターン(福永祐)が抜け出す

 逃げ・先行するマックス(回避)、ファイアランス(石橋脩)が、直線で粘り込むも、コラルノクターン(福永祐)が、追い上げて、GOAL前で競り勝つ展開と見た。
*東京9R 薫風S4歳以上3C-、ダ1,6001着賞金1820万円)展望
◎(3)コラルノクターン(牡4福永祐、藤原、エムシー、先行、東京3C-立夏2着)
回避 マックス(せん4未定、中内田、Gアリュール)
〇(4)ファイアランス(牡4石橋脩、高橋祥、パイロ、先行、中山3C-韓国馬事会2着)
1(6)ゼノヴァース(牡4ルメール、藤沢和、Dインパクト、差し、中山3C-仲冬5着)
回避 オーバーディリバー(牡5未定、萩原、Mカフェ)
△2(14)ワンダーマンボ(牝5吉田隼、久保田、Wワンダー、差し、新潟2C-白馬岳1着)
(出走16頭):3連単=3-4.6-4.6.14=4点
 
[WIN5] *挑戦の道:ダービーは固い頭なので、前半戦の目が鍵になる。
予想◎3〇4―◎2〇3―◎16―◎17〇9―◎1〇16=16通り
 
「番外編」*東京12R 目黒記念:ディアマンミノル(松山弘)から流し馬券
 好調馬多数、そして長距離のハンデ戦は、波乱の一戦で、過去の戦績を確認すれば、スンナリと上位陣営同士で決着した経緯はないので有名な重賞戦、ダービーで遣られた分を、ここで回収しようと人気馬で流しても無理、穴狙いに徹することになる。
 我が本命党でも、どこから流せば正解か全く不明も、ディアマンミノル(松山弘)、ミスマンマミーア(福永祐)、グロンディオーズ(ルメール)の3騎から、流し馬券にする。
(5/8東京L-メトロポリタンS:1着ゴールドギア、3着5ディアマンミノル)
(4/11阪神OP-大阪-ハンブルグC:1着4ミスマンマミーア)
*東京12R 目黒記念(G24歳以上OPHD)、芝2,500m、15700万円)展望
(馬番)期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場、格、レース名、着順))
(1)*ムイトオブリガード(牡7横山武、角田、Rシップ、追、新潟G3-新潟大賞典7着)
(2)*トラストケンシン(牡6吉田豊、高橋文Hクライ、差、中山3C-美浦S5着)
(3)*アドマイヤアルバ(せん6北村宏、柄崎、Hクライ、追、東京L-メトロポリ9着)
(4)△3サンアップルトン(牡5柴田善、中野栄、Zロブロイ、差、東京L-メトロポリ4着)
(5)*ウインキートス(牝4丹内祐、宗像、Gシップ、先、中山G2-日経賞15着)
(6)注アドマイヤポラリス(牡5吉田隼、友道、Jウェイ、先、中山3C-サンシャイン1着)
(7)*サトノルークス(牡5大野拓、池江、Dインパクト、差、東京L-メトロポリ6着)
(8)△2ヒートオンビート(牡4川田将、友道、Kカメ、先、阪神OP-大―ハンC2着)
(9)*アイスバブル(牡6石川裕、池江、Dインパクト、差、東京L-メトロポリ7着)
(10)*ナムラドノヴァン(牡6内田博、杉山、Dブリランテ、差、阪神G1-天皇賞()9着)
(11)▲グロンディオーズ(牡6ルメール、田村、Rシップ、先、東京G3-ダイヤモンド1着)
(12)*ダンスディライト(牡5横山典、松永幹、Kカメ、先、阪神G2-阪神大賞典5着)
(13)ディアマンミノル(牡4松山弘、本田、オルフェV、先、東京L-メトロポリ3着)
(14)△1ゴールドギア(牡6田辺裕、伊藤圭、Rカナロア、差、東京L-メトロポリタ1着)
(15)〇ミスマンマミーア(牝6福永祐、寺島、Tギムレット、追、阪神OP-大―ハンC1着)
(16)*トップウイナー(牡5和田竜、鈴木孝、バゴ、先、東京L-オアシスS中止)
(出走16頭):3連単=13-15.11-15.11.14.8.4.6=10点

5/23/2021

東京11R*優駿牝馬:ユーバーレーベン(M.デムーロ)が大金星

 [WIN5-5]*東京11R 優駿牝馬:1番人気ソダシ(吉田隼)は直線失速の8着無念
 2冠達成の夢が懸かるソダシ(吉田隼)が、最後の直線で、坂上から一気に先頭に立てる展開になったが・・空転、ここでバッタリ脚が止まっては以外、次々に後続馬に差し込まれて8着まで落ちる撃沈とは、誠に残念、マイラー系では頭はとても無理と思えたが、それ程に撃沈する位置になるとは想定外、そして我が本命に指名したクールキャット(武豊)は、余りにも好スタート決めたので、押し出される形で「ハナ」で逃げる展開になっては、最後まで皆の誘導馬のように目標にされては、これまた想定外、前走の「フローラS」で、クールキャットが、撃破したユーバーレーベン(デムーロ)が、直線での力強い抜け出しの大変身には、皆が遣られてしまって仰天するも、前走の末脚が「3F332」の最速タイムで追い上げた末脚は見事で、決してフロッグではなく、未だ1勝馬でも真価発揮しての「1馬身」突き抜ける快勝でした。
 23着が内・外離れて激戦、42騎、内アカイトリノムスメ(ルメール)、外ハギノピリナ(藤懸)の競り合いは、際どく内アカイトリノムスメが、競り勝って決着した。
  M.デムーロ騎手のオークス制覇は、2019年ラヴズオンリーユーに続き2勝目、手塚調教師G1勝利は、今期NHKマイルに続き2勝目(JRA通算G1勝利8勝目)になる。

今期G12勝目のM.デムーロ騎手」JRA通算G16勝目
(今の気持ちを・・)感動しました。本当に嬉しいです。やっぱG1凄く良いですね。(最後に素晴らしい脚を・・)この馬はズーっと信じていましたですね。色々ありましたですね。調子よくなくて、チョット良くなって来て、今日パドックで見ていて、やっぱこの馬に乗りたかったです。展開もスタートは、良く出た。凄く良いところに行っていて、皆が出して行って、ゴチャゴチャならないように、ちょっと後ろになって、あ~失敗したかな~と思って、34角でペースがちょっと上がって、それでちょっと(走りが)楽になって、直線に向いたら、いつもの通りで、ジリジリ伸びていたから、この間もジリジリ伸びていたし、そのイメージがあったから、距離は問題ないと思って、本当に信じていたんで、直線はちょっと早目に先頭に立って行って、少し物見をするかも知れないから「ちょっとお願いですから」と、最後は頑張りましたです。凄いです。素晴らしいです。良かったです。中々うまくは行かないです。早々に厄年は終わって欲しいです。
*東京11R 優駿牝馬(G13歳牝馬OP、芝2,400m、111000万円):良馬場
着順(馬番)期待.馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場..着順))人気(末脚)
1(9)ユーバーレーベン(牝3デムーロ、手塚、Gシップ、東京G2-3)3人気(34.4)
2(7)アカイトリノムスメ(牝3ルメール、国枝、Dインパ、阪神G1-4着)2(34.4)
3(8)ハギノピリナ  (牝3藤懸、高野、キズナ、阪神1C-1着)16人気(34.3)
4(4)*タガノパッション(牝3岩田康、鮫島、Kカメ、東京L-1着)10人気(34.2)
5(15)*アールドヴィーヴル(牝3松山、今野、Kカメ、阪神G1-5着)7人気(34.5)
 
タイム224.5 (447.0334.9―223.6―111.9
 単勝890円、馬連1,880円、馬単4,690円、3連複109,190円、3連単532,180

予想評定 D評価(20点):ソダシを軽視は正解も◎が逃げる展開は想定外、穴目が最先着は流石の末脚で完敗です。
6(12)*ミヤビハイディ(牝3吉田豊、高橋文、Eネイア、中山1C-1着)17人気
7(1)*ククナ        (牝3横山武、栗田、Kカメ、差し、阪神G1-6着)8人気
8(11)▲ソダシ  (牝3吉田隼、須貝、クロフネ、阪神G1-1着)1人気
9(2)△3スルーセブンシーズ(牝3戸崎、尾関、Dジャーニー、中山1C-1着)9人気
10(3)*パープルレディー(牝3田辺、奥村、Dインパ、東京G2-6着)12人気
11(13)△1ファインルージュ(牝3福永、木村、キズナ、阪神G1-3着)4人気
13(18)△2ステラリア     (牝3川田、斉藤崇、キズナ、阪神L-1着)5人気
14(5)クールキャット(牝3武豊、奥村、Sヒーロー、東京G2-1着)6人気(36.6)
(出走18頭):3連単=5.7.1311.511.5.7.13.18.222:外れ
*コーナー通過順位
1角:5(11,18)1(7,14)(6,10)(13,17,16)9(2,15)3,4,8,12
2角:5(1,18)(6,11,14)(7,10)(13,16)17,2(9,15)3,4(12,8)
3角:5,18(1,14)(6,11,16)(10,17)(7,9)2(13,15)(3,8)(12,4)
4角:5(18,14,16,17)(1,11)(6,9)(7,10)(2,15,8)13(3,12,4)
 
[WIN5-4] *中京11R 大垣S:デンコウリジエール(小沢大)が差し切る殊勲

 内枠のディサーニング(富田)が先行し直線、懸命に内ラチ沿いで逃げ込むも、4角で先団に上がった期待のイメル(浜中)が、前を交わして先頭に抜け出したが、6番手から末脚発揮したデンコウリジエール(小沢大)が、これを「1馬身1/4」差し切って勝利した。
 これでルーキーの大沢大仁騎手は、メーンR,そして特別戦に勝利の1番星になった。
 *中京11R 大垣S4歳以上3C-、ダ1,200m、1着賞金1820万円):稍重馬場
1着△3(5)デンコウリジエール(牡4小沢大、荒川、Mボーラー新潟3-4着)6人気(36.6)
2(9)イメル(牡5浜中俊、音無、Kキセキ、先、阪神3C-2着)2人気(37.2)
3着△1(15)クインズヴィヴィ(牝4西村淳、野中、Oコード、中京2-1着)1人気(36.2)
4着*(1)ディサーニング(せん6富田、加藤征、Sクライ、阪神3-6)3人気
5着*(11)メディクス(5秋山真、渡辺、Gアリュール、新潟3-5)5人気
 
タイム111.1 単勝1,350円、馬連2,650円、馬単6,700円、3連複3,220円、3連単33,580
6着△2(8)シャドーハンター(牡5角田大、藤岡健、Sヴィグラス)4人気
9着△4(7)モズレジーナ(牝5団野大、矢作、Rカナロア)7人気
(出走16頭):馬単=9→5.7.8.154点:馬単に変更しても外れで残念
*コーナー通過順位
3角:1(2,3)(9,8)-(5,14)7(12,13)(4,15)6,10,11=16
4角:1(9,2,3)(5,8)14(12,7,13)(4,15)6(10,11)=16
 
 [WIN5-3] *新潟11R 韋駄天S: タマモメイトウ(津村)が大変身して競り勝ち大荒れ

 期待の本命馬ライオンボス(鮫島駿)が、スタートダッシュも、道中の動きも、精彩を欠いて、前進出来ず9着失速は残念、その影響で、どの種別の馬券でも大穴炸裂、3連単は「140万馬券」が炸裂した。
 72騎が先団で競馬も、初の芝直での短距離戦に挑戦したタマモメイトウ(津村)が、鮮やかな対応能力を発揮し、先行するケイアイサクソニー(坂井)に「アタマ差」競り勝って勝利、久々に変わり身を見せて、昨年9月小倉で勝利以来の5勝目になった。
*新潟11R 韋駄天S4歳上OPHD)、芝直1,000m、12300万円):稍重馬場
1着*(6)タマモメイトウ(5津村、藤岡、Eフラッシュ、中山L-7着)14人気(33.4)
2着*(13)ケイアイサクソニー(5坂井、吉岡、Rカナロア、中京OP-14)3(34.2)
3着*(14)ロードエース(6蓑田、松下、Eフォード、阪神OP-12)9人気(34.1)
4着*(16)アルミューテン(7秋山稔、南田、Sヒーロー、新潟3C-11)7人気
5着△1(15)サンノゼテソーロ(牡5江田、田中博、Zファクター、小倉OP-4着)5人気
 
タイム056.5 単勝5,930円、馬連23,280円、馬単58,470円、3連複148,070円、3連単1,396,090
8着▲(12)カッパツハッチ(牝6菅原、矢野、Kキセキ、中山L-4着)2人気
9(9)ライオンボス(牡6鮫島駿、和田郎、Bプラン、中山OP-16着)1人気(35.2)
10着△2(3)ファストアズエバー(牝5藤田、牧浦、Sボード、小倉3C-15着)12人気  
12着〇(7)ヒロイックアゲン(牝7荻野極、加藤和、Rアルティマ、中山G2-4着)4人気
13着△3(10)ワンモアバイト(牝6黛弘、武井、Rカナロア、新潟2C-3着)8人気
(出走16頭):3連単=97.127.12.15.3.108点:外れ
 
[WIN5-2] *東京10R フリーウェイS:アンティサージュ(福永祐)が期待に応え先着

 GOAL前が「クビ、ハナ、クビ差」の大激戦、GOAL寸前で、一気に馬群を割って突き抜けた、期待のアンティサージュ(福永祐)が、際どくも最先着で入線した。
 23着には、逃げたフレッチア(ルメール)、そして外から追い上げたシャドウブロッサム(デムーロ)との競り合いは、僅かに外のシャドウブロッサムの差し脚が決まった。
*東京10R フリーウェイS4歳上3-、芝1,400m、1着賞金1820万円):良馬場
1(11)リアンティサージュ(牡4福永、須貝、オルフェV、阪神2C-1着)2(33.5)
2着注(15)シャドウブロッサム(牝4デムーロ、藤岡.Dインパ.中山3C-6着)7(33.9)
3着△3(4)フレッチア(牡6ルメール、木村、ダンシリ、中山3C-5着)3人気(34.6)
4着*(1)ウインドライジズ(7木幡巧、牧光、Dメジャー、東京3C-14着)14人気
5着〇(8)ショウナンアオゾラ(牡5戸崎、大竹、Rシップ、東京3C-9着)1人気
 
タイム120.3 単勝410円、馬連5,260円、馬単7,740円、3連複11,890円、3連単59,390
11着▲(16)ペコリーノロマーノ(牝4武藤、久保田、Rカナロア、東京3C-6着)8人気
14△2(6)カヌメラビーチ(牡5吉田隼、須貝、Rカナロア、東京3C-4着)4人気
16着△1(12)ネリッサ   (牝5吉田豊、勢司、Tボウル、東京3C-3着)9人気
(出走16頭):3連単=118.168.16.12.6.4.1510点:外れ
*コーナー通過順位
3角:4,7(3,10)1-8(2,6,16)(13,11,15)(9,14)(5,18)17,12
4角:4,3,7(1,10)(2,13,8)15,6(9,16)(5,11,14,18)17,12
 
[WIN5-1] *中京10R 鳳雛S: ウェルドーン(藤岡佑)が直線一気に突き抜け快勝

 果敢に先行したロードシュトローム(団野)が、直線でも逃げ粘り込みしたがそこまで、45番手から直線でウェルドーン(藤岡佑)、タケルペガサス(西村)が、一緒に追い上げて来て、ウェルドーンが一気に「3馬身」も突き抜ける快勝でした。
 我が期待したスクリーンプロセス(浜中)は、後方過ぎる位置取りで待機では、4角で中団まで位置を挙げたが、苦しくなって下がって仕舞10着では期待外れでした。
*中京10R 鳳雛SL:3OP、ダ1,800m、1着賞金1900万円):稍重馬場
1着〇(8)ウェルドーン(牝3藤岡佑、角田、Hヒューズ、阪神1C-1着)5人気(38.4)
2着△2(4)タケルペガサス(牡3西村、加藤征、Dカーク、UAEG2-4着)1人気(38.9)
3着*(9)ロードシュトローム(3団野、清水久、マクフィ、東京L-13着)4(39.4)
4着△1(11)タイセイアゲイン(牡3幸英、松下、パイロ、中山OP-4着)3人気
5着△3(2)ダッシュダクラウン(牡3富田、武英、Hタルマエ、中京1C-3着)6人気
 
タイム152.2 単勝850円、馬連1,210円、馬単2,950円、3連複3,650円、3連単25,280
10(6)スクリーンプロセス(牡3浜中、中川、Sヒーロー、中山1C-1着)2(41.0)
(出走12頭):3連単=68.118.11.4.26点:外れ
*コーナー通過順位
1角:9-1,3(4,8)-11,12,5,10-(2,6)-7
2角:9-1,3(4,8)-11,12,10,5-6,2-7
3角:9(1,3)(4,8)11(12,6,2)10,5-7
4角:9,4(3,8)(1,11)(6,2)(12,10)5,7
 
[WIN5] *挑戦の道:初戦、中、最終戦で固い決着、2番手が勝負になる。
予想◎6―◎118―◎9―◎9―◎574通り
結果:(8)―〇8 (*8)(△5)(注9)=(的中2票)「払戻2億7508万2120円」
55―14―6―3」人気で決着、最初から外し、かつ全滅状態では言うことなしの完敗です。

 藤田菜七子騎手奮闘記新潟で今期10勝目(JRA通算135勝目)
 新潟競馬に参戦の藤田菜七子騎手(美浦・根本康厩舎)は、多数の有力馬に騎乗依頼を受け、複数勝利の感じが一杯の日曜、早速、第1R3歳未勝利、芝1800m、15頭立」でルヴァンノワール(牝馬3歳、栗東庄野厩舎、1番人気)に騎乗し、直線早めに抜け出し、そのまま押し切って勝利、今期(区切りの)10勝目を挙げた。先週の新潟6R以来の勝利になる。
*日曜の騎乗(8鞍)成績1121304251―着外3
1R 3歳未勝利*ルヴァンノワール(牝3.栗:庄野)1着(1番人気)先行抜け出し
2R 3歳未勝利*ラブリークイーン(牝3.美:田中清)7着(10人)後方のまま
3R 3歳未勝利*ラブカプチーノ(牝3.美:大和田)5着(1人)逃げ失速で
5R 3歳未勝利*ヴィスコンティ(せん3.栗:中竹)4着(2人):先行もジリり脚で
7R 4歳上1C*テイエムメロディー(牝5.栗:木原)4着(6人):先行バテ
9R 4歳上1C*ミスビアンカ(牝4.栗:高橋義)2着(5人):逃げ粘り込み
10R 二子特別(4歳上1C)*シャトン(牝4、美:.高橋文)15着(14人)先行バテ
11R 韋駄天S4歳上OP)*ファストアズエバー(牝5、栗:牧浦)10着(12人)先行できず
 
*記録フラッシュ:清水英克調教師が新潟でJRA通算200勝達成!
 新潟第7R(11)サノノクヒオ(菅原明良騎手)が第1着となり、清水英克調教師(美浦)は、現役104人目のJRA通算200勝を達成した。
 調教師コメント:少し時間は掛かりましたが、やっと達成出来ました。応援して頂いた皆様に感謝しています。これからも一層応援して頂けるように頑張ります。
 
*春の新潟競馬リーディングJKは菅原明良騎手!
 菅原明良騎手(美浦:高木登厩舎所属)は、第1回新潟競馬で7勝、第2回新潟競馬で8勝、合計15勝をあげ、初めて春の新潟競馬のリーディングJKとなりました。
 騎手コメント:沢山良い馬に乗せて頂き、こうしてリーディングをとることが出来たのは、関係者の皆様のサポートが、あってこそだと思います。いつも感謝しております。勝てなかったレースも沢山あります。まだまだ取り溢しがあるので、もっと細かいところまで気を配り、毎回完璧な騎乗が出来るようにして行きたいです。これからも努力を続けて頑張ります。
「第1回新潟競馬・第2回新潟競馬リーディングJK順位」
1*菅原明良騎手:15勝(2着  8回、313回)
2位*吉田隼人騎手:14勝(215回、3着  6回)
3位*西村淳也騎手:14勝(2着  9回、3着  2回)

5/22/2021

中京11R*平安S:オーヴェルニュ(福永)がレコードタイムで勝利

  大外枠アメリカンシード(ルメール)が、外に逃げる形でスタートするも、直ぐに内に進路を戻し、徐々に内ラチ沿いへ斜行し、大きく後続馬を引き離し先行して直線、離れた3番手からオーヴェルニュ(福永)が、先団まで迫り、残り200mでアメリカンシードの外に並び、そして突き抜けて独走、結局「6馬身」も振り切って快勝、中京コースレコード「155.9」を「12短縮」する、58Kgの斤量でもレコードタイムで快勝した。
 そしてアメリカンシードが先行粘り込み2着、3番手には、中団待機から追い上げたマルシュロレーヌ(川田)が、3番手に届いて決着した。

今期重賞勝利4勝目の福永祐一騎手」:JRA通算重賞勝利151勝目
(強かった!・・)強かったですハイ。(レースでは初騎乗で・・)1週前の追い切りで乗せて貰ったときに、非常に良い動きいていましたので、前回、大幅に体重を減らしてしまったみたいですけど、そこはシッカリと回復した状態で、出走して来たんで、非常に状態が良いときに乗せて貰ったと思います。(ポデション獲りは・・)イメージ通りでした。事前に調教師と打ち合わせして、あういう形で競馬しようと、話し合い、伝えていましたから・・。考えていた以上にペースが、速かったものになりましたけど、オーヴェル自身は、良い状態で走っていましたし、逃げ馬は非常に力がある馬ですから、追走するにあたり、非常に安心感があった。(距離の見通しは・・)筆に重賞を勝っている馬ですし、今後はより強い相手をしていく上で、今日のように、レースをして勝てたのは、大きいのではないかな~と(思います)。
*中京11R 平安SG34歳以上OP、ダ1,900m、1着賞金3600万円):重馬場
着順、期待(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場..着順)人気(末脚)
1着▲(5)オーヴェルニュ(牡5福永、西村、Sファルコン、東京G1-13着)2人気(36.4)
2(16)アメリカンシード(牡4ルメール、藤岡、タビット、中山G3-14着)1(38.2)
3着△1(11)マルシュロレーヌ(牝5川田、矢作、オルフェV、川崎G2-1着)3(37.1)
4着*(2)アルドーレ(6横山典、昆貢、オルフェV、阪神G3-5)10人気
5着*(15)スワーヴアラミス(6松田、須貝、Hクライ、中山G3-7)11人気
 
タイム154.7R12短縮) (449.6337.2―224.4―112.4
 単勝490円、馬連820円、馬単2,020円、3連複1,490円、3連単7,670

予想評定 C評価(70点):期待馬が大きく競り負け2着無念で外れ、完敗です。
7着△3(8)サトノギャロス(牡5津村、西園、Hヒューズ、新潟OP-1着)4人気
11着〇(9)マスターフェンサー(牡5松山、角田、Jウェイ、船橋G2-4着)6人気
12着△2(1)ヴェルテックス(牡4岩田望、吉岡、Jウェイ、東京3C-1着)7人気
14着注(10)ドスハーツ(牡4小沢、松永昌、Uバリアシオン、中京3C-1着)8人気
(出走16)3連単=169.59.5.11.1.8.1010点:外れ
*コーナー通過順位
1角:16-6(5,15)7(1,3,12)-(4,11)(9,13)-8-2,10-14
2角:16-6(5,15)(7,12)(1,3)(4,11)(9,13)-8-2-(14,10)
3角:16-(5,6,15)(7,12)(1,3,11)(4,9,13)8-2,14-10
4角:16,5(7,6,15,12)(1,11)3(4,9,8)13,2,14-10
 
*中京10R シドニーT: ソフトフルート(岩田望)が後方から差し切り勝利
 イルマタルが先行して直線、後方待機のアカイイト(松山)が、一気に先団に上がり内ラチで、押し切るところに、外から一旦は後方に下がったソフトフルート(岩田望)、そして期待のルビーカサブランカ(川田)が、一緒に追い上げて来て、ソフトフルートが「1/2馬身」突き抜け勝利、ルビーカサブランカが外で「クビ差」届かず、無念の3着でした。
*中京10R シドニーT4歳上牝馬、3C-、芝2,000m、1着賞金1820万円):稍重馬場
1着△1(11)ソフトフルート(牝4岩田望、斉藤崇、Dインパ、阪神3C-5着)3(34.4)
2着〇(3)アカイイト (牝4松山、中竹、キズナ、阪神3C-3着)1人気(34.6)
3(9)ルビーカサブランカ(牝4川田、須貝、Kカメ、中山3C-2着)2人気(34.7)
4着△3 (1)クラヴェル(牝4横山典、安田翔、Eネイア、中山3C-4着)4人気
5着▲(10)エアジーン(牝5ルメール、堀宜、Hジャー、中山3C-6着)5人気
タイム1:01.1 単勝500円、馬連640円、馬単1,380円、3連複870円、3連単4,860
9着△2(12)リトミカメンテ(牝5岩田康、高野、オルフェV、小倉3C-2着)7人気
(出走12頭):3連単=93.103.10.11.12.18点:外れ
*コーナー通過順位
1角:2-12(4,5)(1,9)11(3,10)8(6,7)
2角:2-12(4,5)(1,9)(10,11)3,8(6,7)
3角:(2,12)5(4,1,9,7)(10,11)(3,8)-6
4角:(2,12)(4,1,5)(9,7)(3,10)11(6,8)
 
*東京11R メイS:アブレイズ(大野)が中団から鋭く追い上げで久々の美酒
 向正面で後方から一気に先団に上がったフランツ(デムーロ)が、先行したアトミックフォース(武藤)と並走し、直線に向いて一緒に抜け出すも、先団から一旦中団まで位置取りを下げた競馬のアブレイズ(大野)が、鋭く先団の外に上がって並走、GOAL前で「クビ差」外から競り勝ち、嬉しい久々昨年3月以来のOP戦勝ちを収めた。
我が期待したヴァンランディ(横山武)は、後方待機から、先着馬と同じ末脚発揮し追い上げるも、位置取りが、可なりの後方過ぎが祟っては届かずの7着大敗になって、期待外れで残念なり。
*東京11R メイS4歳以上OPHD)、芝1,800m、1着賞金2400万円):良馬場
1着〇(6)アブレイズ (牝4大野、池江、キズナ、新潟G3-6着)2人気(33.8)
2着*(10)フランツ(6デムーロ、音無、Dインパクト、中山G2-10)3人気(34.3)
3着▲(11)アトミックフォース(牡5武藤、武藤善、Wフォース、中山G3-5着)1(34.4)
4着*(5)ワンダーブチック(7田辺、河内、Hクライ、京都OP-9)10人気
5着*(2)ゴーフォーザサミット(6丸山、藤沢和、Hクライ、新潟OP-6)7人気
 
タイム146.3 単勝470円、馬連1,610円、馬単3,080円、3連複2,240円、3連単13,090
6着△1(12)サトノクロニクル(牡7藤井、池江、Hクライ、新潟L-3着)6人気
7(9)ヴァンランディ(牡5横山武、藤沢和、Kカメ、小倉G3-12着)5人気(33.9)
12着△2(8)ロードマイウェイ(牡5戸崎、杉山、Jウェイ、新潟L-9着)4人気
(出走14頭):3連単=96.116.11.12.86点:外れ
*コーナー通過順位
2角:11,1(6,7)(2,3,10)-12(5,14)13,9,8-4
3角:10,11(1,7)6(2,3)12(5,14)13(8,9)-4
4角:(10,11)(1,7)2,6(5,3)14(13,12)(8,9)4
 
*東京10R 高尾特別:オパールシャルム(武藤)が先行抜け出し勝利
 セイウンパワフル(大野)、オパールシャルム(武藤)が、先行して直線、馬体を併せて長く競り合いし、GOAL寸前で外からオパールシャルムが「クビ差」交わし勝利した。
 我が期待したプレシオーソ(戸崎圭)は、5番手から外を突いて末脚伸ばすかに思えたが、脚色が一緒になって中々差を詰められず、3番手までが精一杯では残念な一戦でした。
*東京10R 高尾特別(4歳以上2C-、芝1,400m、1着賞金1500万円):良馬場
1着*(7)オパールシャルム(4武藤、武藤、Dメジャー、新潟2C-7)5人気(34.1)
2着△2(4)セイウンパワフル(牡4大野、斉藤崇、Sリターン、東京2C-2着)4(34.3)
3(5)プレシオーソ(牡4戸崎、清水久、Bタイド、阪神2C-3着)1人気(34.1)
4着*(2)ヤマニンプレシオサ(4江田、辻、Vセント、東京2C-2)6人気
5着〇(3)オシリスブレイン(牡4木幡巧、田村、パゴ、東京2C-6着)3人気

タイム121.5 単勝990円、馬連3,360円、馬単7,070円、3連複1,780円、3連単18,420
7着△1(6)オータムレッド(牝4田辺、手塚、Wエース、東京2C-4着)2人気
(出走7頭):3連単=53.6.43.6.46点:外れ
*コーナー通過順位
3角:4,7,1(3,5)2,6
4角:4,7,1(3,5)(2,6)
 
*新潟11R 大日岳特別:ショウナンバニラ(菅原明)が後方から追込み快勝
 エイシンバッカス、アーヒラが先行し直線、中団からグッドワード(鮫島駿)が抜け出し先団に上がるも、後方待機の期待馬ショウナンバニラ(菅原明)が、一気に抜け出し「1馬身1/4」突き抜け快勝した。期待馬が先着の時は。相手は可なり薄目の馬が絡む展開が多いのです。
 3番手争いは「52騎」で激戦、先行粘るウインスピリタス(泉谷)に、外から末脚発揮のニシノコデマリ(勝浦)が、際どく「ハナ差」競り勝ち3番手を確保でした。

*新潟11R 大日岳特別(4歳上2C-、芝1,200m、1着賞金1500万円):稍重馬場
1(1)ショウナンバニラ(牝5菅原、武市、オルフェV、中山2C-3着)1人気(35.2)
2着*(5)グッドワード(6鮫島駿、畑端、クロフネ、小倉2C-10)4人気(35.5)
3着*(9)ニシノコデマリ(6勝浦、松山、Sボード、新潟2C-12)15人気(35.4)
4着*(10)ウインスピリタス(5泉谷、長谷川、Tギムレット、阪神2C-8)9人気
5着△1(15)ディヴィナシオン(牡4松本、森秀、Vピサ、新潟1C-1着) 2人気
 
タイム110.6 単勝330円、馬連1,730円、馬単2,680円、3連複62,290円、3連単168,400
7着△3(7)ブラックダンサー(牝5吉田隼、高野、Bタイド、阪神2C-8着)7人気
9着〇(12)マッスルマサムネ(せん6川又、畑端、Hヒューズ、新潟2C-3着)8人気
14着△2(11)オジョーノキセキ(牝6横山和、伊藤大、Kキセキ、東京2C-8着)6人気
(出走16頭):3連単=112.1512.15.11.76点:外れ
*コーナー通過順位
3角:6,8(11,4,10)(7,16)(2,5,15)(1,14)9(3,12)13
4角:6,8(11,4,10)(7,16)(2,5)(1,14,15)(12,9)3,13
 
*記録フラッシュ北村宏司騎手が東京で「JRA通算1,400勝」達成!
 東京第5R(5)ローゼライトに騎乗し、第1着となった北村宏司騎手(美浦)は、史上23人目・現役10人目の「JRA通算1,400勝」を達成した。
 騎手コメント:今年も順調に騎乗機会を頂くことが出来、ありがたく思います。もっともっと、数も質も上を目指して、行ければならないと思っていますが、その中で区切りの勝利を迎えられたことに感謝しています。また、普段お世話になっている厩舎の馬で、勝利出来たことも良かったです。ファンの皆様に応援して頂ただけるようにこれからも頑張ります。