7/18/2021

函館記念:トーセンスーリヤ(横山和)が初重賞制覇

 [WIN5-5]*福島11R 福島テレビOP:期待に応えキルロード(内田)が先行抜け出し勝利
 エレナアヴァンティが大きく先行して直線も、バッタリ失速、代わって離れた2番手からキルロード(内田)が、期待に応えて、一気に抜け出し「1馬身3/4」後続馬を振り切っての快勝でした。
 2番手以降がGOAL前で「クビ、アタマ、ハナ差」の大混戦、際どくも2番人気の
ヴェスターヴァルト(菅原)が確保、そして3番手に伏兵馬アンコールプリュ(武藤)が食い込んでは、3連単は「波乱の目」での決着でした。
そして穴目に期待していたホープフルサイン(柴田善)は、大外枠が響いたのか、前に届かず、無念の5着でした。

*福島11R 福島テレビOP3歳以上OP、芝1,200m、1着賞金2300万円):良馬場
1(3)キルロード(せん6内田、田村、Rカナロア、東京L-1着)1人気(34.7)
2着▲(4)ヴェスターヴァルト(牡4菅原、加藤征、Nリスト、中京L-7着)2人気(34.7)
3着*(15)アンコールプリュ(6武藤、友道、Dインパクト、阪神L-15)14(34.2)
4着△2(9)シーズンズギフト(牝4丸山、黒岩、Eネイア、中京G2-16着)9人気
5着〇(16)ホープフルサイン(牡5柴田善、本間、Mロッソ、東京L-3着)5人気(34.5)
 
タイム108.3 単勝410円、馬連1,510円、馬単2,580円、3連複28,500円、3連単100,480
6着△1(12)アスコルターレ(牡3戸崎、西村、Dメンテ、中京重賞-10着)3人気
16着△3(13)メイショウキョウジ(牡6津村、藤岡、Dメジャー、中山L-8着)8人気
(出走16頭):3連単=3.163.164.12.9.138点:外れ
*コーナー通過順位
3角:1-(3,10)(2,4,12)(11,13,16)(6,9)(5,15)(14,8)7
4角:1-3,10(2,12)(4,13,16)(6,9,11)(15,8)(7,5)14
 
[WIN5-4]*小倉11R 中京記念:アンドラステ(川田)が先行抜け出し初重賞制覇
 小倉開催の12頭での中京記念、ディアンドルが先行する3番手から、アンドラステ(川田)が、直線を向いて直ぐに動き抜け出し、後続馬を「3/4馬身」振り切って初重賞制覇でした。
 23番手には、「クビ差」の決着、後方から追い上げたカテドラル(福永)、最内枠から追い上げたクラヴェル(横山典)で決着した。
 我が本命に期待したボッケリーニ(浜中俊)は、中団待機から、直線末脚勝負も、その末脚が伸ばせず6着無念なり。
*小倉11R 中京記念(G33歳上OPHD)、芝1,800m、13900万円):良馬場
(サマーマイルs)
着順、期待(馬番)、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場..着順))人気(末脚)
1着△2(3)アンドラステ(牝5川田、中内田、オルフェV、阪神G3-4着)1人気(34.3)
2着△3(8)カテドラル(牡5福永、池添学、Hクライ、東京G1-12着)6人気(33.7)
3着〇(11)クラヴェル(牝4横山典、安田翔、Eネイア、阪神G3-2着)5人気(33.5)
4着*(1)ミスニューヨーク(牝4加藤、杉山、Kベスト、阪神G3-15着)8人気
5着△1(5)ロータスランド(牝4藤岡康、辻野、Pエントリー、阪神L-1着)3(34.6)
 
タイム146.2 (446.3334.7―223.2―111.7
 単勝440円、馬連2,330円、馬単3,800円、3連複5,020円、3連単15,030

予想評定 D評価(30点):期待の本命馬が末脚伸ばせず6着残念、完敗です。
6(9)ボッケリーニ  (牡5浜中、池江、Kカメ、新潟G3-5着)2人気(34.6)
8着▲(10)ディアンドル(牝5団野、奥村、Rシップ、東京G1-4着)4人気
10着注(2)ダノンチェイサー(牡5岩田望、池江、Dインパ、中山L-9着)7人気
(出走12頭):3連単=911.1011.10.5.3.8.210点:外れ
 *コーナー通過順位
1角:10-(5,7)3(1,2,9)-6,8,11(4,12)
2角:10-5(3,7)(1,2,9)-6,8,11(4,12)
3角:10(5,7)(3,9)(1,2)6,8(4,11,12)
4角:10(3,5)(1,2,7)9(6,8)11(4,12)
 
[WIN5-3]*函館11R 函館記念:2着以降が大混戦もアイスバブルなど雪崩込む
 外枠の2騎、レッドジェニアル、マイネルファンロンが先行し直線、ポツンと離れたポケット3番手先行のトーセンスーリヤ(横山和)が、直線を向くや、一気に抜け出し、後続馬を「3馬身」振り切って快勝、馬は重賞初勝利、騎手は今期初重賞制覇でした。
 2番手以降が「ハナ、クビ、ハナ、クビ、クビ・・」の大激戦、アイスバブル、バイオスパークの伏兵馬が揃って入着しては、3連単「20万馬券」が炸裂でした。
 我が期待した前走OP「巴賞」の覇者サトノエルドール(牡5亀田)は、その混戦馬群の中で抜け出せず5着無念なりです。
「今期重賞初制覇の横山和生騎手」JRA通算重賞3勝目(内、Tスーリアで2勝も)
(先ずは(勝利の)お気持ちは・・)率直に嬉しいです。ハイ!(レースを振り返って・・)特にコレとは決めていなかったけど、スタートも上手に決めてもらったし、周りがスパッと流れて行ったので、もう気持ち良く、淀みなく走ろうと思ったので、もうイメージ通りで・・。(道中の手応えは・・)具合の良さは、ズーと中間の調教のときから、伝わって来ていたので、もうあとは、自分が焦らなければと・・。(直線では早めに抜け出す形に・・)もう全然、交わされることがないと思いながら、乗っていましたね。(今年重賞初制覇で・・)イヤー、とても嬉しいですね。また昨年も続けて勝たせてもらいましたけど、この仔と一緒に勝たせて貰い、嬉しいです。(最後に北海道のファンに・・)夏競馬を楽しんで貰えればと思います。
*函館11R 函館記念(G33歳以上OPHD)、芝2,000m、14100万円)良馬場
着順、期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場..着順))人気(末脚)
1着〇(8)トーセンスーリヤ(牡6横山和、小野、Rグリン、新潟G3-4着)2人気(35.5)
2着*(4)アイスバブル(6水口、池江、Dインパ、東京G2-8)14人気(35.1)
3着注2(15)バイオスパーク(牡6池添、浜田、オルフェV、新潟-9着)12人気(35.8)
4着*(11)ディアマンミノル(4泉谷、本田、オルフェV、東京G2-14)11人気
5(9)サトノエルドール(牡5亀田、国枝、Dインパ、函館OP-1着)8人気 (35.6)
 
タイム158.7 (448.2336.0―223.5―112.1
 単勝450円、馬連7,630円、馬単11,330円、3連複49,740円、3連単201,770

予想評定 D評価(20点):期待の本命馬は末脚伸ばせず5着残念、そして完敗です。
6着▲(5)ジェットモーション(せん5横山武、藤岡健、Hクライ、函館OP-7着)4人気
7着△2(3)ワールドウインズ(せん4武豊、武幸、Rシップ、函館OP-5着)5人気
8着△1(10)マイネルウィルトス(牡5丹内、宮徹、Sヒーロー、新潟L-1着)3人気
9着△3(1)カフェファラオ(牡4ルメール、堀宜、Aフェイロー、船橋G1-5着)1人気
14着注1(14)マイネルファンロン(牡6秋山稔、手塚、Sゴールド、函館OP-2着)7人気
(出走16頭):3連単=98.58.5.10.3.1.1410点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(16,14)-8-(3,15)(1,10,12)(2,5,9)(4,6)-11,7-13
2角:(16,14)-8-(3,15)(1,10,12)(2,5,9)(4,6)-11-7-13
3角:(16,14)-8(3,15)(1,10,12,9)(2,5,6)(4,11)(13,7)
4角:(14,8)(16,15,9)3(1,10)(2,5)(4,6,11)(13,12)7
 
[WIN5-2]*福島10R 安達太良S
ファンタジステラ(武藤)が先行抜け出し押し切る
 サウンドカナロアが、離して先行して直線、4角で離れた2番手に上がったファンタジステラ(武藤)が、内ラチ沿いで押し切るところに、中団待機のロジーナ(菅原)が、外から一気に追い上げて、GOAL前で内、外に馬体を離して、際どく入線したが、内ラチのファンタジステラが「アタマ差」残して、嬉しい最先着、OP入り果たした。
 我が期待のライバーバード(石橋脩)は、後方待機し直線勝負も、先着馬よりも僅かに末脚発揮も、前半の位置取りの差が大きく、離れた8着では期待外れでした。
*福島10R 安達太良S3歳上3CHD)、芝1,200m、11820万円):良馬場
1着*(2)ファンタジステラ(7武藤、音無、Dメジャー、福島3C-8)10人気(35.0)
2着〇(10)ロジーナ(牝4菅原、佐々木、キズナ、札幌3C-12着)5人気(34.5)
3着*(8)グッドジェエリー(6丸田、堀井、Hクライ、福島3C-5)3人気(33.7)
4着*(3)トロワマルス(4野中、杉浦、Kベスト、福島3C-15)13人気
5着*(9)レノーア (5石川、相沢、Sヒーロー、東京3C-9)6人気
 
タイム108.6 単勝2,070円、馬連7,670円、馬単18,480円、3連複16,170円、3連単136,820
6着△1(4)シセイヒテン(牡6丸山、宗像、Nリスト、中山3C-2着)9人気
7着△3(1)アーズローヴァー(牝5デムーロ、松下、Kキセキ、福島3C-9着)8人気
8着▲(6)トキメキ  (牝4田辺、斎藤誠、Aムーン、福島3C-7着)1人気
11(13)ライバーバード(牡7石橋、手塚、Zファイザー、福島2C-1着)4(34.7)
12着△2(11)サウンドカナロア(牡5三浦、村山、Rカナロア、福島3C-16着)2人気
(出走14頭):3連単=1310.610.6.4.11.18点:外れ
*コーナー通過順位
3角:11,14(2,4,9)6-(3,10)(7,13)(1,12)-8
4角:11-(2,14,9)(4,6)(3,10)(7,13)12(1,8)
 
[WIN5-1]*小倉10R 西部日刊スポーツ杯:メディクス(団野)が一気に差し切り勝利
 ハナに立ったグラナリーを直線で、期待のラホーヤノキセキ(森一馬)が、競り落として先頭に立って押し切る展開で、そのまま先着かもと「ヤッター」と思えたが、後方待機のメディクス(団野)が、一気に追込み、GOAL前で、外から鋭い差し脚が見事に届き、嬉しい勝利、そして嬉しいOP入りの「2重唱」になった。
 3着には、先団で競馬したオヌシナニモノ(斉藤)が、差のない粘り込みで残した。
 *小倉10R 西部日刊スポ杯(3歳以上3C、ダ1,000m、11820万円):良馬場
1着△2(2)メディクス(牡5団野、渡辺薫、Gアリュール、中京3C-5着)3人気(34.8)
2(13)ラホーヤノキセキ(牡7森一、松永昌、Kキセキ、中京2C-1着)7人気(35.7)
3着〇(9)オヌシナニモノ(牡4斉藤、高橋忠、Cブラックヒル、阪神3C-11着)2(35.4)
4着*(4)グラナリー(4松若、池添学、Hヒューズ、新潟3C-11)6人気
5着*(6)ジャスパーイーグル(4森裕、森秀、オルフェV、中京3C-10)11人気
 
タイム057.9 単勝640円、馬連4,250円、馬単7,580円、3連複7,160円、3連単44,640
8着△1(7)エンプティチェア(牡4西村、音無、Rインパ、阪神2C-1着)10人気
(出走14頭):3連単=139.7.29.7.26点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(4,12,13)-9(6,11)(1,10)(2,7)14,5(8,3)
4角:(4,13)12,9,6(1,10)(2,11)7(5,14)3,8
 
[WIN5] *挑戦の道:今週の馬場は回復の見込みも、多頭数の激戦では、途中でドカーンと大荒れがありそうで、特にOP戦以外は油断ができない。
予想:◎139―◎1310―◎98―◎911―◎31632通り
結果:(2)―(2)―8 ―(3)―3 =(的中281票)「払戻1,449,340円」
310211」で決着、最初のRから外しては、完敗です。
 
*藤田菜七子騎手奮闘記:先日に続き今期12勝目(JRA通算勝利137勝目)
 福島競馬に参戦の藤田菜七子騎手(美浦:根本康厩舎)は、今日も有力馬に多数騎乗機会で勝利期待が十分、早速結果を見せてくれた。福島4R3歳未勝利戦、芝1200m」で(14)スマートルグラン(鹿戸明厩舎:2番人気)に騎乗、この得意の距離は、軽快にハナに立ち先行し、後続馬をそのまま大きく「4馬身」も振り切って快勝の舞台、今期12勝目を挙げ、昨日に続き勝利で、ニッコリ帰還した。
 ただし、最終12R(ダ1150m、7番人気)で、軽快に2番手先行するも、直線でバッタリ、結局は離れた最下位で入線の「ほろ苦い福島最終戦」、それならば、結果論になるが、最下位を覚悟の戦いなら、最初から最後方待機して直線末脚勝負、数頭を差す競馬を「馬に経験」させる方法が、良かったように思えます。
 そして関東リーデングJKでは、吉田豊騎手(11勝)を捕らえ、石川裕騎手14勝に続き、第22位までに躍進した。
 
*記録フラッシュ福島競馬リーディングJKは「戸崎圭太騎手」に決定!
 戸崎圭太騎手(美浦:田島俊明厩舎)は、第1回福島競馬で「9勝」を挙げて、開催リーディングJKとなりました。
 騎手コメント3週間という短い開催でしたが、良い馬に乗せて頂いて、重賞も勝つことが出来たので良かったです。無観客で寂しいところもありましたので、早くスタンド工事が終わり、お客様が戻ると良いなと思っています。夏競馬は、、来週から新潟になりますが、馬も暑い中、頑張っているので、自分も、まだまだ頑張って行きたいです。
1回福島競馬リーディングJK順位」
1位*戸崎 圭太騎手:9勝(22回、32回)
2位*M.デムーロ騎手:7勝(24回、33回)
3位*菅原 明良騎手:5勝(28回、35回)

7/17/2021

函館11R*函館2歳S:ナムラリコリス(泉谷楓)が人馬共に嬉しい初重賞制覇

  期待のポメランチェ(藤岡佑)は、向正面からハナに立つ競馬の積極競馬も、直線で後続馬に一気に飲み込まれ、ズルズル後退し8着では残念、34番手先行のカイカノキセキ(鮫島駿)、そしてナムラリコリス(泉谷)が、直線で一気に抜け出し競り合いも、ナムラリコリスが「1馬身1/4」後続馬を引き離して快勝、泉谷楓真騎手は、2年振り53勝目に遂に重賞初制覇でした。

*函館11R 函館2SG32OP、芝1,200m、1着賞金3100万円):良馬場
着順、期待(馬番)、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場..着順))人気(末脚)
1着△1(11)ナムラリコリス(牝2泉谷、大橋、Jカプチーノ、函館未勝利1着)3(35.7)
2着〇(6)カイカノキセキ(牝2鮫島駿、池添学、Kキセキ、札幌新馬1着)2人気(36.0)
3着*(1)グランデ (牡2坂井、吉田直、Dキャット、阪神新馬5着)10人気(35.1)
4着*(3)イチローイチロー(牡2池添、北出、Cブラックヒル、函館新馬1着)8人気
5着*(5)カワキタレブリー(牡2加藤、杉山、ドレフォン、函館新馬1着)9人気
 
タイム109.9 (447.6336.2―224.2―112.3
 単勝740円、馬連1,730円、馬単3,540円、3連複22,940円、3連単140,650

予想評定 D評価(20点):期待◎が積極先行も直線でバッタリ失速して期待外れ完敗!
6着▲(8)トーセンヴァンノ(2武豊、小桧山、Vキャッシュラン、函館未勝利2)5人気
7(4)ポメランチェ(牝2藤岡佑、牧田、Kカメ、札幌新馬1着)1人気(36.9)
8着△2(10)リトス(牝2亀田、高橋裕、Sステート、札幌未勝利1着)6人気
10着△3(9)メリトクラシー(牝2ルメール、武幸、Sステート、中京新馬1着)4人気
(出走11頭):3連単=46.86.8.11.10.98点:外れ
*コーナー通過順位
3角:4,10(6,11)(3,7)2(1,5)8,9
4角:(4,10)(6,11)3(1,2,7)5,8,9
 
*福島11R ジュライS:ケンシンコウ(丸山)が直線鮮やかな末脚で快勝
 中団待機から4角で先団まで上がったケンシンコウ(丸山)が、直線で鮮やかな抜け出しで快勝、後続馬を「5馬身」も突き放す勝利でした。前走の「G2:平安S」で15着大敗からの復活激走には唖然なり。
 23着にも縦長展開の離れたブービー位置から、一気に追い上げたメイシュハリオ(田辺)が、後方からのデアフルーグ(津村)に「3/4馬身」競り勝って2着に上がった。
 我が期待したエルデュクラージュ(戸崎)は、3番手先行から直線で末脚を失い、7着は期待外れで残念なり。
*福島11R ジュライSL:3歳以上OP、ダ1,700m、1着賞金2300万円):良馬場
1着*(10)ケンシンコウ(4丸山、小西、パイロ、中京G2-15)5人気(37.0)
2着*(2)メイシュハリオ(4田辺、岡田、パイロ、東京3C-1)2人気(37.1)
3着〇(5)デアフルーグ(牡5津村、鈴木伸、Bバド、東京OP-3着)1人気(37.6)
4着△2(11)アディラート(牡7三浦、須貝、Rシップ、阪神OP-4着)7人気
5着*(6)モズダッシュスター(5江田、南井、Hヒューズ、東京3C-1)8人気
 
タイム144.0 単勝870円、馬連3,480円、馬単6,780円、3連複6,390円、3連単41,880
7(8)エルデュクラージュ(せん7戸崎、池添学、クロフネ、東京L-6着)6(38.9)
14着△1(1)ライトウォーリア(牡4内田、玉野、Mウォーリア、新潟Op-7着)3人気
(出走15頭):3連単=85.1.115.1.116点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(9,1)(8,12)14=6,10(4,13)5,15(3,11)-2-7
2角:(9,1)8,12-14-6,10(4,13)5(3,11)15,2-7
3角:9(1,8)-12-(10,14,13)(6,5)(4,11)(3,2,15)7
4角:(9,8)(1,10,12)13(6,14,5)(4,11)2-3-(15,7)
 
*福島10R 横手特別: 伏兵馬クリッパークラス(石川)が一気に抜け出し勝利
 先行抜け出すネキストストーリー(杉原)でしたが、中団待機のクリッパークラス(石川)、グリンデルヴァルト(デムーロ)2騎、直線で一気に抜け出し、鮮やかな末脚で伏兵馬クリッパークラスが「1馬身1/4」後続馬を振り切って嬉しい勝利でした。
 我が期待のヤマニンプレシオサ(柴田善)は、大外枠の短距離戦では、位置取りも後方過ぎては前に届かずの5着は残念でした。
*福島10R 横手特別(3歳以上2C-、芝1,200m、1着賞金1500万円):良馬場
1着*(2)クリッパークラス(5石川、武市、Sヒーロー、新潟2C-9)13人気(34.4)
2着*(9)グリンデルヴァルト(4デムーロ、杉山、Vセンヌ、中京2C-5)1(34.7)
3着*(12)ネキストストーリー(3杉原、中川、Jカプチーノ、東京OP-13)2(35.1)
4着〇(7)オジョーノキセキ(牝6三浦、伊藤大、Kキセキ、福島2C-5着)9人気
5(16)ヤマニンプレシオサ(牝4柴田善、辻哲、Vセンヌ、東京2C-3着)4(34.6)
 
タイム109.1 単勝3,750円、馬連8,640円、馬単26,330円、3連複16,860円、3連単174,550
6着△1(6)ケワロス(牝6丸山、牧浦、Dメジャー、新潟2C-7着)7人気
12着△2(1)ココラ (牝4藤田菜、大和田、Rシップ、福島2C-3着)12人気
14着▲(15)ゲンパチアイアン(牡4津村、堀井、Eフラッシュ、福島2C-3着)6人気
(出走16頭) :3連複=167.1515.6.15点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(5,6)(11,12)(1,4,13)(2,9,10)(8,3,16,15)(7,14)
4角:5,6(1,4,11,12)(2,9,13)(8,10)3(7,16,15)14
 
*小倉11R 不知火Sダブルシャープ(浜中俊)が後方から直線一気に差し切る
 先行したグランスピード(幸英)が、直線でも余裕の着差から、逃げ切り快勝に思えたが、期待のダブルシャープ(浜中俊)は、スタートで大きく煽って出負けし、最後方からの競馬になっては大いに不安、最後の直線で、外から懸命に追い上げしても、もう届かずの2着だな~と落胆していたところ、際どくもGOAL寸前で、一気に届き、外に馬体を併せ「クビ差」差し脚が、久々に見事に決まって嬉しい勝利、OP入り果たした。
 2着は、先行残したグランスピード(幸英)、そして「3/4馬身」遅れての3着には、1着馬と同渡辺薫彦厩舎の8番人気薄スーパーフェザー(西村)が、やはり後方待機からダブルシャープと一緒に、末脚伸ばして、3着に届き穴決着でした。
*小倉11R 不知火S3歳以上3C、芝1,800m、1着賞金1820万円):良馬場
1(8)ダブルシャープ(牡6浜中、渡辺薫、Bバド、新潟3C-4着)1人気(34.6)
2着△1(6)グランスピード(牡4幸英、西村、キズナ、阪神3C-15着)5人気(35.1)
3着〇(9)スーパーフェザー(せん6西村、渡辺薫、Dインパ、新潟2C-1着)8(34.4)
4着*(5)フィオリキアリ(4藤井、清水久、キズナ、阪神3C-6)4人気
5着△2(10)メイケイハリアー(牡5富田、木原、Gアリュール、阪神2C-1着)7人気
 
タイム146.7 単勝300円、馬連1,440円、馬単2,780円、3連複8,150円、3連単37,530
6着同着△3(1)シャフトオブライト(牡6松山、北出、Dスカイ、中京3C-2着)6人気
8着▲(2)クリデュクール(牡7藤岡康、佐々木、Hクライ、阪神3C-4着)2人気
(出走10頭):3連単=89.29.2.6.10.18点:外れ
*コーナー通過順位
1角:6,7,10,1(3,5)(2,4)9,8
2角:(6,3)7,10-1,5(2,4)8,9
3角:6(7,10)(1,3,5,8)(2,4,9)
4角:(6,7)10(1,8)(3,5,9)(2,4)
 
*小倉10R 岩国特別:伏兵馬サトノガイヤ(太宰)が後方から競り勝つ
 直線で先行抜け出すハリーバローズ(岩田望)でしたが、後方待機の期待馬フルヴォート(川田将)、そしてサトノガイヤ(太宰)2騎が、共に鋭く追い上げて来て、ハリーバローズを交わして、サトノガイヤとフルヴォートの競り合いで、伏兵馬サトノガイヤが「3/4馬身」振り切り勝利した。
*小倉10R 岩国特別(3歳以上2C、ダ1,700m、1着賞金1500万円):良馬場
1着*(10)サトノガイヤ(4太宰、高橋亮、Mウォーリア、中京2C-9)7人気(37.8)
2(5)フルヴォート(牡3川田、西村、Hヒューズ、阪神OP-9着)1人気(38.0)
3着*(11)ハリーバローズ(4岩田望、上村、Aモー、中京2C-16)10人気(38.7)
4着▲(6)ハイパーノヴァ(せん7幸英、大和田、Aアナザー、小倉2C-2着)4人気
5着△3(7)トゥインクルリーフ(牝5松山、吉岡、Hヒューズ、阪神2C-6着)9人気
 
タイム1:45.3 単勝2,720円、馬連4,070円、馬単10,710円、3連複27,700円、3連単280,850
6着△2(14)サンマルエンパイア(牡7柴山、大橋、Eメーカー、阪神2C-2着)6人気
7着〇(1)タガノウィリアム(牡4秋山真、中尾、パイロ、小倉2C-2着)2人気
8着△1(2)アドマイヤビーナス(牝5西村、須貝、オルフェV、中京2C-6着)5人気
12着注(13)エターナリー(牡4福永、辻野、Gアリュール、東京2C-3着)3人気
(出走14頭):3連単=51.61.6.2.14.7.1310点:外れ
*コーナー通過順位
1角:1,11,13,7-2,8(4,12,14)-9-5,10,3-6
2角:1,11,13,7(2,8,14)(4,12)-9-5,10,3-6
3角:1,11,13(7,8,14)(2,5,10)6(9,12,3)4
4角:(1,11)(7,13,14,6)(8,10)(2,5)3,9-(4,12)
 
藤田菜七子奮闘記:久々「新潟5/23」以来の今期11勝目(JRA通算勝利136勝目)
 福島競馬に参戦の藤田菜七子騎手(美浦:根本康厩舎)は、今日は、有力馬に多数騎乗機会も、尽く惨敗していたが、福島最終12R3歳以上1C、ダ1150m」で(11)ノアヴァイグラス(古賀史厩舎:2番人気)に騎乗、果敢に先行し、後続馬をそのまま振り切って快勝、今期11勝目を挙げ、久々「55日振り勝利」でにニッコリ帰還した。
 
*記録フラッシュ菅原明良騎手は福島競馬でJRA通算100勝達成!
福島第5R(10)セプテンベルに騎乗し第1着となった菅原明良騎手(美浦:高木登厩舎所属)は、現役97人目のJRA通算100勝を達成した。
 騎手コメント:先ずは、馬主の皆様、調教師の皆様、そしてサポート頂いている関係者の皆様に対し、感謝の気持ちで一杯です。皆様のサポートが、なければここまで来られなかったと思います。無事に100勝を達成することが出来て良かったです。100勝は、通過点と思っていますし、自分自身まだまだ未熟で、技術を上げて行かないといけないので、達成したからといって、努力を怠らず、これからも日々頑張って行きたいと思います。応援よろしくお願いします。

7/12/2021

函館2歳S:快速馬ポメランチェ(藤岡佑)の逃げ切り勝利だ!

 土曜競馬(7/17)ブログ
*福島11R ジュライSL:3歳以上OP、ダ1,700m)発走1545
*小倉11R 不知火S3歳以上3C、芝1,800m)    発走1535
*函館11R 函館2SG32OP、芝1,200m)    発走1525
*福島10R 横手特別(3歳以上2C-、芝1,200m)発走1510
*小倉10R 岩国特別(3歳以上2C、ダ1,700m)  発走1500

*函館11R 函館2S:快速馬ポメランチェの相手はカイカノキセキ(鮫島駿)
 392Kg小柄の牝馬ポメランチェ(藤岡佑)の逃げスピード、その脚力は素晴らしく千二「107.9」は「4馬身」も後続馬を引き千切っての楽勝で、再び同じ舞台の今回、新馬価値などの強豪が集結も、同じ結果になると期待している。
 相手は、同じ先行馬カイカノキセキ(鮫島駿)、そして未だ2戦して未勝利でも、素質がありそうなトーセンヴァンノ(武豊)、でも、ここで2着しても未だOP馬には届かないような挑戦なのです。

(6/19札幌新馬戦:1着快勝ポメランチェ)
*函館11R 函館2SG32OP、芝1,200m、1着賞金3100万円)展望
期待(馬番)、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場..レース名.着順))
(1)グランデ (牡2未定、吉田直、Dキャット、逃、阪神新馬5着)
(2)フェズカズマ(牡2横山和、安田隆、ドレフォン、差、阪神新馬1着)
(3)イチローイチロー(牡2池添謙、北出、Cブラックヒル、先、函館新馬1着)
(4)ポメランチェ  (牝2藤岡佑、牧田、Kカメ、逃、札幌新馬1着)
(5)カワキタレブリー(牡2加藤祥、杉山、ドレフォン、先、函館新馬1着)
(6)カイカノキセキ(牝2鮫島駿、池添学、Kキセキ、逃、札幌新馬1着)
(7)()ラブミードール(牝2古川吉、北海角川、Kリッキー、追、紋別OP-8着) 
(8)トーセンヴァンノ(牡2武豊、小桧山、Vキャッシュラン、差、函館未勝利2着)
3(9)メリトクラシー(牝2ルメール、武幸、Sステート、先、中京新馬1着)
2(10)リトス(牝2亀田温、高橋裕、Sステート、逃、札幌未勝利1着)
1(11)ナムラリコリス(牝2泉谷楓、大橋、Jカプチーノ、先、函館未勝利1着)
(出走11頭):3連単=46.86.8.11.10.98

*福島11R ジュライS:バンクオブクラウズ(回避)でエルデュ繰り上げ
 重賞戦も2着、LOP戦も2着と好戦するも、僅かに前に届かず、地団太状態のバンクオブクラウズ(回避)しては、本命馬は繰り上げで、OP戦、重賞でも、この馬も好戦のエルデュクラージュ(戸崎圭)が、有利な展開になる。

(6/19東京OP-プレイプニルS:1着ハヤヤッコ、2着バンクオブクラウズ)
*福島11R ジュライSL:3歳以上OP、ダ1,700m、1着賞金2300万円)展望
◎(8)エルデュクラージュ(せん7戸崎圭、池添学、クロフネ、先、東京L-ブリリアン6着)
〇(5)デアフルーグ(牡5津村明、鈴木伸、Bバド、差、東京OP-アハルテケ3着)
△1(1)ライトウォーリア(牡4内田博、玉野、Mウォーリア、先、新潟Op-7着)
△2(11)アディラート(牡7三浦皇、須貝、Rシップ、差、阪神OP-4着)
(出走15
頭):3連単=8-5.1.11-5.1.11=6点

*福島10R 横手特別:ヤマニンプレシオサ(柴田善)の差し脚で決める
 ヤマニンプレシオサ(柴田善)、オジョーノキセキ(三浦皇)、そしてゲンパチアイアン(津村明)の三つ巴戦、主導権は逃げ込むゲンパチアイアンがどこまで、逃げ粘り込めるかになるが、最後はヤマニンプレシオサ(柴田善)の差し脚が、決まると見て本命にするが、東京3戦でも、前に届かずでは、大外でかつ福島短いコースは、更に苦しい展開になる。
*福島10R 横手特別(3歳以上2C-、芝1,200m、1着賞金1500万円)展望
◎(16)ヤマニンプレシオサ(牝4柴田善、辻哲、Vセンヌ、差、東京2C-3着)
〇(7)オジョーノキセキ(牝6三浦皇、伊藤大、Kキセキ、差、福島2C-5着)
▲(15)ゲンパチアイアン(牡4津村明、堀井、Eフラッシュ、逃、福島2C-3着)
△1(6)ケワロス(牝6丸山元、牧浦、Dメジャー、先、新潟2C-7着)
△2(1)ココラ (牝4藤田菜、大和田、Rシップ、先、福島2C-3着)
(出走16頭) :3連複=16-7.15-15.6.1=5点

*小倉11R 不知火S:ダブルシャープ(浜中俊)が勝利のチャンス
 渡辺薫彦厩舎2騎で独占か? ダブルシャープ(浜中俊)スーパーフェザー(西村淳)で決まり・・と思うも、ダブルシャープは、我が予想で幾度も本命馬に期待するも、いまだに勝ち上がれず、このクラスでバタバタ揉がいているのは不甲斐ない。走る度に「ハナ、1/22馬身」と段々と着差が開いて来ては、今度も他馬に逆転されるかも・・の心配の方が大ありなのですが、このメンバーで勝てないなら、どこで勝つのか?ここでしょう!
 相手にも同厩舎のスーパーフェザーが有望、前走で久々に勝利したが、そのままの勢いで突き進んで頂きたいです。

(5/16新潟3C-弥彦S:1着ユニコーンライオン、4着9最内ダブルシャーク)
*小倉11R 不知火S3歳以上3C、芝1,800m、1着賞金1820万円)展望
◎(8)ダブルシャープ(牡6浜中俊、渡辺薫、Bバド、差、新潟3C-弥彦4着)
〇(9)スーパーフェザー(せん6西村淳、渡辺薫、Dインパ、差、新潟2C-1着)
▲(2)クリデュクール(牡7藤岡康、佐々木、Hクライ、差、阪神3C-4着)
1(6)グランスピード(牡4幸英明、西村、キズナ、先、阪神3C-15着)
2(10)メイケイハリアー(牡5富田暁、木原、Gアリュール、先、阪神2C-1着)
3(1)シャフトオブライト(牡6松山弘、北出、Dスカイ、先、中京3C-2着)
(出走10頭):3連単=8-9.2-9.2.6.10.1=8点
 
*小倉10R 岩国特別:フルヴォート(川田将)の復活激走に期待
 期待馬フルヴォート(川田将)は、前走に初めて9着敗退した原因は、クラスが上がって、同じような走破タイムでも、OPの壁は高かった点と、連戦での「馬体重△8Kg」があったと見たが、今度は、直前の追い切りで良く動いて気合十分、そして馬体重の復活があれば、勝てる要素が揃って、期待出来そうだ。
 相手は、逃げ脚が確かなタガノウィリアム(秋山真)の逃げ残りに期待した。
*小倉10R 岩国特別(3歳以上2C、ダ1,700m、1着賞金1500万円)展望
◎(5)フルヴォート(牡3川田将、西村、Hヒューズ、差、阪神OP-端午9着)
〇(1)タガノウィリアム(牡4秋山真、中尾、パイロ、逃げ、小倉2C-和布刈2着)
▲(6)ハイパーノヴァ(せん7幸英明、大和田、Aアナザー、差、小倉2C-西部スポ2着)
1(2)アドマイヤビーナス(牝5西村淳、須貝、オルフェV、先、中京2C-6着)
2(14)サンマルエンパイア(牡7柴山雄、大橋、Eメーカー、差、阪神2C-リボン2着)
3(7)トゥインクルリーフ(牝5松山弘、吉岡、Hヒューズ、差、阪神2C-6着)
 注(13)エターナリー(牡4福永祐、辻野、Gアリュール、先、東京2C-3着)
(出走14頭):3連単=5ー1.6-1.6.2.14.7.13=10点

函館記念:サトノエルドール(亀田温)が2連勝へ期待

 日曜競馬(7/18)ブログ
[WIN5-5] *福島11R 福島テレビOP3歳以上OP、芝1,200m)   発走1545
[WIN5-4] *小倉11R 中京記念(G33歳以上OPHD)、芝1,800m)発走1535
[WIN5-3] *函館11R 函館記念(G33歳以上OPHD)、芝2,000m)発走1525
[WIN5-2] *福島10R 安達太良S3歳以上3CHD)、芝1,200m)発走1510
[WIN5-1] *小倉10R 西部日刊スポーツ杯(3歳以上3C、ダ1,000m)発走1500
WIN-5 予想:WIN-5締め切り時刻:14:55
 
[WIN5-5]*福島11R 福島テレビOP:逆転狙いホープフルサイン(柴田善)に注目
 前走「パラダイスS」の再戦、逃げ切り勝利のキルロード(内田博)の3連勝と、後方待機から直線での追込み脚質ホープフルサイン(柴田善)の狙い目は、福島では、この戦法は大いに不利も、再度一発逆転大駆け狙いで「差し切り勝利」出来ると見て、2騎を本命にする。
 3番手の相手には、ヴェスターヴァルト(菅原明)、そしてメイショウキョウジ(津村明)が、可なりの穴目になる。

(6/27東京L-パラダイスS:1着キルロード、3着10ホープフルサイン)
*福島11R 福島テレビOP3歳以上OP、芝1,2001着賞金2300万円)展望
◎(3)キルロード(せん6内田博、田村、Rカナロア、逃、東京L-パラダイス1着)
〇(16)ホープフルサイン(牡5柴田善、本間、Mロッソ、追、東京L-パラダイス3着)
▲(4)ヴェスターヴァルト(牡4菅原明、加藤征、Nリスト、中京L-7着)
1(12)アスコルターレ(牡3戸崎圭、西村、Dメンテ、中京重賞-10着)
2(9)シーズンズギフト(牝4丸山元、黒岩、Eネイア、中京G2-16着)
3(13)メイショウキョウジ(牡6津村明、藤岡健、Dメジャー、中山L-8着)
(出走16頭):3連単=3.16-3.16-4.12.9.13=8点
 
[WIN5-4]*小倉11R 中京記念:ボッケリーニ(浜中俊)が勢いありで今度こそ
 OP、重賞戦に安定した戦績を残しているボッケリーニ(浜中俊)が勝機、前走の新潟戦は差のない5着で好タイム、2走前の小倉大賞典「ハナ差の2着」は、外枠が影響した感じで残念も、今度こそに期待を懸け本命に抜擢した。
 相手は好戦続く2騎へ、クラヴェル(横山典)、ディアンドル(団野大)が主力も、抑えのメンバーを多めに流し、美味しい馬券ゲット体制になる。

(5*9新潟G3-新潟大賞典:1着最内サンレイポケット、5着1ポッケリーニ)
*小倉11R 中京記念(G33歳以上OPHD)、芝1,800m、13900万円)展望
(サマーマイルs)
期待(馬番)、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場..レース名.着順))
*(1)ミスニューヨーク(牝4加藤祥、杉山、Kベスト、差、阪神G3-15着)
注(2)ダノンチェイサー(牡5岩田望、池江、Dインパ、先、中山L-東風9着)
△2(3)アンドラステ(牝5川田将、中内田、オルフェV、差、阪神G3-マーメイド4着)
 *(4)ドリームソルジャー(牡7鮫島駿、渡辺薫、Dジャーニー、差、中京L-8着)
1(5)ロータスランド(牝4藤岡康、辻野、Pエントリー、先、阪神L-1着)
*(6)メイケイダイハード(牡6酒井学、中竹、Hスパン、先、新潟L-5着)
*(7)アメリカズカップ(牡7松若風、音無、Mカフェ、先、中京G3-13着)
△3(8)カテドラル(牡5福永祐、池添学、Hクライ、差、東京G1-安田記念12着)
◎(9)ボッケリーニ  (牡5浜中俊、池江、Kカメ、先、新潟G3-大賞典5着)
▲(10)ディアンドル(牝5団野大、奥村、Rシップ、先、東京G1-Vマイル4着)   
〇(11)クラヴェル(牝4横山典、安田翔、Eネイア、先、阪神G3-マーメイド2着)
*(12)アバルラータ(牝7西村淳、鮫島、Dブリランテ、追、新潟G3-12着)  
(出走12頭):3連単=9-11.10-11.10.5.3.8.2=10点
 
[WIN5-3]*函館11R 函館記念:サトノエルドールの相手は
トーセンスーリヤ(横山和)
 前走OP戦「巴賞」の再戦で、最先着果たしたサトノエルドール(亀田温)2連勝に期待十分、レース振りは見事、後方待機から向正面で一気に先団まで上がって、直線で余裕の差し切りの派手な脚力は素晴らしく、これまでは、続けざまに2連勝実績はないが、1F伸びる距離にも、脚力の凄さで、対応出来ると見て好調さを含め、本命に抜擢する。
 相手は2騎に注目、トーセンスーリヤ(横山和)、ジェットモーション(未定)絡みで際どい激戦の見込みになる。

(7/4函館OP-巴賞:1着サトノエルドール、2着10マイネルファンロン、3着9ナイママ・・)
*函館11R 函館記念(G33歳以上OPHD)、芝2,000m、14100万円)展望
期待度、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場..レース名.着順))
◎(9)サトノエルドール(牡5亀田温、国枝、Dインパ、差、函館OP-巴賞1着)           
〇(8)トーセンスーリヤ(牡6横山和、小野、Rグリン、先、新潟G3-大賞典4着)           
▲(5)ジェットモーション(せん5横山武、藤岡健、Hクライ、先、函館OP-巴賞7着)
△1(10)マイネルウィルトス(牡5丹内祐、宮徹、Sヒーロー、先行、新潟L-民報1着)
△2(3)ワールドウインズ(せん4武豊、武幸、Rシップ、差、函館OP-巴賞5着)
△3(1)カフェファラオ(牡4ルメール、堀宜、Aフェイロー、差、船橋G1-かしわ記5着)
 注2(15)バイオスパーク(牡6池添謙、浜田、オルフェV、差、大章典9着)
 注1(14)マイネルファンロン(牡6秋山稔、手塚、Sゴールド、先、函館OP-巴賞2着)
(出走16頭):3連単=9-8.5-8.5.10.3.1.14=10点
 
[WIN5-2]*福島10R 安達太良S:ライバーバード(石橋脩)が差し脚発揮で狙う

 前走は、同じ距離を好タイムで快勝したライバーバード(石橋脩)2連勝を決める。
 相手は、前走札幌遠征が響いたのか、初めて12着大敗したロジーナ(菅原明)、仕切り直しで、復活激走を決めて貰いたい。
 3番手には、このクラスの多頭数戦は、大混戦で手広く流すだけになる。
*福島10R 安達太良S3歳上3CHD)、芝1,200m、1着賞金1820万円)展望
◎(13)ライバーバード(牡7石橋脩、手塚、Zファイザー、差、福島2C-さくらんぼ1着)
〇(10)ロジーナ  (牝4菅原明、佐々木、キズナ、差、札幌3C-しらかば12着)
▲(6)トキメキ  (牝4田辺裕、斎藤誠、Aムーン、福島3C-7着)
1(4)シセイヒテン(牡6丸山元、宗像、Nリスト、中山3C-2着)
2(11)サウンドカナロア(牡5三浦皇、村山、Rカナロア、福島3C-16着)
3(1)アーズローヴァー(牝5デムーロ、松下、Kキセキ、福島3C-9着)
(出走14頭):3連単=13-10.6-10.6.4.11.1=8点
 
[WIN5-1]*小倉10R 西部日刊スポーツ杯:期待馬2騎が回避でガッカリ

 高速先行馬で決着の舞台に、共に小倉で勝利した牝馬2騎に期待、シンシティ(田中健)、そしてクーファピーカブー(未定)の一騎打ちに思えたが、どうして肝心の2騎共が、回避勧告にあっては混沌になって、興味が全く無くしてしまった。
*小倉10R 西部日刊スポ杯(3歳以上3C、ダ1,000m、1着賞金1820万円)展望
◎(13)ラホーヤノキセキ(牡7森一馬、松永昌、Kキセキ、先、中京2C-1着)
〇(9)オヌシナニモノ(牡4斉藤新、高橋忠、Cブラックヒル、先、阪神3C-11着)
△1(7)エンプティチェア(牡4西村淳、音無、Rインパ、逃、阪神2C-1着)
△2(2)メディクス(牡5団野大、渡辺薫、Gアリュール、先、中京3C-5着)
(出走14頭):3連単=13ー9.7.2-9.7.2=6点
 
[WIN5] *挑戦の道:今週の馬場は回復の見込みも、多頭数の激戦では、途中でドカーンと大荒れがありそうで、特にOP戦以外は油断ができない。
予想◎13〇9―◎13〇10―◎9〇8―◎9〇11―◎〇=32通り

7/11/2021

七夕賞:トーラスジェミニ(戸崎圭)が先行抜け出しで初重賞制覇

  馬場が悪化した小倉競馬は大荒れ展開も、福永祐一騎手が「ひとり爆走の5勝」の固め打ちが光りました。
[WIN5-5]*福島11R 七夕賞:伏兵
ロザムール(デムーロ)が先行粘り込み2着に残す波乱
 馬場が稍重になっては「ナニ」か波乱含みの七夕賞、内枠からスタートを決めた、ロザムール(デムーロ)、そしてトーラスジェミニ(戸崎)が、淡々と先行、我が期待馬クレッシェンドラヴ(内田)が、中団内ラチ沿いで待機して直線勝負も、内ラチを空けて先行粘り込むロザムールが、一旦はトーラスジェミニに交わされるも、再度内から盛り返す、激しい先頭争いも、GOAL寸前で、馬体を離して、外からトーラスジェミニが際どく「クビ差」差して勝利、嬉しい初重賞制覇でした。
 2着に逃げ粘りしたロザムール、そして34着争いも2着馬に「1馬身1/2」離されて、マウントゴールド(岩田望)が、内で粘るも、親父康誠騎手の威厳発揮し「ハナ差」でショウナンバルディが、際どくも先着確保した。
 我が期待のクレッシェンドラヴ(内田)は、終始中団待機のまま、末脚を発揮することもなく沈黙、先行馬同士の決着展開に絡めず、この馬場状態は苦しい展開で大敗14着しては、期待外れ残念でした。

今期重賞勝利3勝目の戸崎圭太騎手」JRA通算重賞勝利59勝目
(初重賞制覇の気持ちを・・)前走は、G1の仲間の中で、頑張ってくれたので、ここを目標でスタッフの方々が、一生懸命に仕上げてくれて、状態は良く、弾けてくれて非常に良かったと思います。(道中は2番手で控えての・・)内に行く馬が居ましたので、でも勢いが着いたらハナに行くことも考えていたが、内からも来ていたので、(自分の馬の)リズム重視で行きました。(最後の直線を内で粘る馬に・・)ペースも揺ったり行きましたので、手応えがありましたけども、残りの距離の心配が少しありましたので、最後が一杯になりましたけども、あそこで凌いでくれたのは、馬の能力だと思います。(距離に関しては・・)ま~勝ったことで、対応出来たと思います。(今期重賞3勝目で今後の意気込みを・・)僕のですか?一つ一つ丁寧に、この七夕賞でのことでは、ナニか願いが叶うといいですね。本当に今日は、馬に感謝したいと思います。
*福島11R 七夕賞(G13歳上OPHD)、芝2,000m、14100万円):稍重馬場
(サマー2000s)
着順、期待、馬番、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場..着順)人気(末脚)
1着△1(4)トーラスジェミニ(牡5戸崎、小桧山、Kベスト、東京G1-5着)2人気(37.0)
2着*(2)ロザムール(5デムーロ、上原、Rキングダム、新潟G3-13)7人気(37.1)
3着▲(6)ショウナンバルディ(牡5岩田康、松下、Kベスト、中京G3-2着)9(36.7)
4着△2(1)マウントゴールド(牡8岩田望、池江、Sゴールド、中京L-1着)11人気
5着*(13)プレシャスブルー(7柴田善、相沢、Dインパクト、東京G3-13)15人気
 
タイム202.2 (449.1337.1―225.0―112.8
 単勝590円、馬連4,600円、馬単8,060円、3連複15,020円、3連単64,440

予想評定 D評価(20点):前残り決着、期待の本命馬が失速しては完敗です。
11着注(8)アールスター(牡6長岡、杉山、Rカナロア、中山G2-9着)8人気
12着〇(16)ヴァンケドミンゴ(牡5酒井、藤岡、Rシップ、新潟L-13着)4人気
14(9)クレッシェンドラヴ(牡7内田、林徹、Sゴールド、阪神G1-11着)1人気(37.9)
15着△3(14)ワーケア(牡4田辺、手塚、Hクライ、東京G2-8着)5人気
(出走16頭):3連複=916.66.4.1.14.89点:外れ
*コーナー通過順位
1角:2,4-5(1,7)(6,10)14(8,9)(11,16)3(12,13)15
2角:2,4-5,1,7(6,10)(9,14)8,16(3,11,13)12,15
3角:(2,4)5(1,7,10)14(6,9)(8,11,16,13)(3,15)12
4角:(2,4)5(1,7)(10,14)6(3,8,9,13)(11,16)15-12
 
[WIN5-4]*小倉11R プロキオンS: メイショウカズサ(松山)が先行抜け出し波乱

 急速に馬場が悪化し競馬は、先行馬の天下、その先行したメイショウウズマサ(斉藤)、トップウイナー(和田竜)が、最後の直線で逃げ粘り込み、そのまま残して大きな波乱決着かと、ハラハラでしたが、5番手先行の、これまた輪を懸けて伏兵馬メイショウカズサ(松山)が、外から豪快に突き抜けて快勝しては、更に大きな波乱を巻き起こし、貴重な重賞戦で3連単「194万円」が炸裂して大外れして唖然なり。
 我が期待の◎〇馬たちは、◎サンライズホープは、先着馬と同じ先団で、そして〇ウェスタールンドは、最後方からの競馬では、直線で良く追い上げ迫るも、掲示板にも点灯しない着順で終わっては、馬場の精なのか、元々力がなかった馬なのかで、期待外れ残念でした。
*小倉11R プロキオンSG33歳上OP、ダ1,700m、1着賞金3600万円):重馬場
着順、期待、馬番、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場..着順)人気(末脚)
1(3)メイショウカズサ(4松山、安達、Kドライヴ、阪神G3-15)9人気(35.5)
2着*(6)トップウイナー(5和田竜、鈴木孝、バゴ、東京G2-16)14人気(36.3)
3着*(16)メイショウウズマサ(5斉藤、安田隆、Rカナロア、東京OP-4)12人気(36.6)
4着△1(12)ダノンスプレンダー(牡5川田、安田隆、Rカナロア、阪神G3-4着)3人気
5着*(2)アヴァンティスト(5松若、渡辺、Dメジャー、東京OP-5)10人気
 
タイム1:40.9Rタイ」 (447.5335.9―224.4―112.5
 単勝1,980円、馬連53,680円、馬単95,600円、3連複338,400円、3連単1,944,140

予想評定 D評価(0点):期待馬が総崩れ唖然、相当馬場悪化が影響した感じで無念!
6(10)サンライズホープ(牡4幸、羽月、Mウォーリア、中京OP-1着)1人気(36.6)
7着〇(9)ウェスタールンド(せん9藤岡佑、佐々木、Nユニヴァ、大井G1-3着)2人気
8着△3(8)ワイドファラオ(牡5福永、辻野、Hヒューズ、浦和G2-3着)4人気
9着△2(15)スマートダンディー(牡7秋山真、石橋、Eメーカー、中京OP-6着)8人気
12着注(1)メイショウワザシ(牡6西村、南井、Aアナザー、東京OP-8着)5人気
(出走16頭):3連複=109.1212.15.8.17点:大荒れ唖然!当然外れです
*コーナー通過順位
1角:(16,6)(1,10)3(8,14)(2,13)-7(12,15)-4-11-5-9
2角:16,6,1(3,10)(2,8,14)(12,13,7)15-4-11-5-9
3角:(16,6)10,8(3,14,7)(1,2,12)(15,13)9(4,11)-5
4角:(16,6)-10,3,8(2,12)-(15,14,7)(1,9,13)11,4-5
 
[WIN5-3]*函館11R 五稜郭S:期待のモンブランテソーロ(池添謙)が差し切り勝利

 82騎で先行し直線、後方待機からサクラトゥジュール(横山武)が追い上げて先頭に立つも、中団から外を回って進出して来た期待の本命モンブランテソーロ(池添謙)が、一気に差して「3/4馬身」競り立った。
 3番手には最後方待機のルビーカサブランカ(牝4武豊)が末脚を伸ばすも、2番手馬に「3/4馬身」届かずの3着は無念も、3連複予想馬券「◎△〇」で決まって勝利でした。
*函館11R 五稜郭S3歳以上3C-、芝1,800m、1着賞金1820万円):重馬場
1(14)モンブランテソーロ(牡5池添、田中博、Dバラード、東京3C-3着)2人気(35.2)
2着△1(5)サクラトゥジュール(牡4横山武、堀宜、Nユニヴァ、中山3C-5着)4人気(35.3)
3着〇(1)ルビーカサブランカ(牝4武豊、須貝、Kカメ、中京3C-3着)1人気(35.2)
4着*(8)ボンエムトゥック(4菱田、高橋亮、クロフネ、阪神3C-14)7人気
5着*(4)シンボ (4古川、小崎、Bバド、東京3C-7)5人気
 
タイム148.6 単勝430円、馬連1,520円、馬単2,420円、3連複1,790円、3連単9,230
9着△2(2)アールクインダム(牝4大野、伊藤大、Rキングダム、中山3C-4着)6人気
10着注(6)ロワマージュ(牡4横山和、池上、Eネイア、中京3C-3着)9人気
11△3(16)ドゥーカ (牡8国分恭、野中、Tシャトル、阪神3C-5着)15人気
15▲(3)ルナシオン (牝4ルメール、藤沢和、Dインパ、中山3C-10着)3人気
(出走16頭):3連複=141.33.5.2.16.69点:的中!
*コーナー通過順位
1角:15,16(2,12)7(4,14)(11,8)13(5,9)10(1,6,3)
2角:15,16(2,12)7(4,14)11,8,13,5(1,9)(6,10)3
3角:(15,16)(2,12,13)(7,8)(14,5,9)(4,11)1(6,10)3
4角:(16,13,*8,5)(15,14)(2,7)1(4,11,12,9)6,10,3
 
[WIN5-2]*福島10R 天の川S:エブリワンブラック(柴山)がゴボウ抜き快勝

 ホッコ―アカツキ(田中勝)が果敢に先行し直線も、縦長展開の最後方に近い位置取りから、エブリワンブラック(柴山)が、素晴らしい末脚で直線、前の馬をゴボウ抜き状態で、鮮やか過ぎるほど更に「3馬身」も、突き放す圧巻の快勝劇でした。
 23着には、2番手で先行したファイアランス(石橋)が、一旦は直線で抜け出すも、2着にも、後方待機のキタノオクトパス(三浦)が、エブリワンブラックと一緒に追い上げて来て、2着に届き決着でした。
先着馬と同じ後方位置取りでした期待馬ミステリオーソ(デムーロ)は、直線での末脚発揮が不発では、7着大敗で期待外れ残念でした。
*福島10R 天の川S3歳以上3C-、ダ1,700m、1着賞金1820万円):重馬場
1着△1(1)エブリワンブラック(牡4柴山、武幸、Bタイド、阪神2C-1着)5人気(36.8)
2着*(13)キタノオクトパス(4三浦、高木、Fメノ、阪神3C-10)6人気(37.4)
3着〇(6)ファイアランス(牡4石橋、高橋祥、パイロ、東京3C-3着)1人気(38.4)
4着*(7)ダノンロイヤル(6岩田望、千田、Eメーカー、阪神3C-7)9人気
5着*(12)スズカデレヤ(4酒井、大橋、Sデレヤ、阪神2C-1)8人気
 
タイム144.2 単勝1,410円、馬連16,200円、馬単32,410円、3連複9,870円、3連単133,390
6着△2(2)アンセッドヴァウ(せん4津村、中竹、Gコーズェイ、中京3C-13着)4人気
7着◎(11)ミステリオーソ(牡4デムーロ、武幸、パイロ、小倉3C-2着)2人気(38.0)
10着△3(10)リキサンダイオー(牡8藤田菜、奥平、Kカメ、東京2C-1着)13人気
(出走15頭):3連複=116.11.2.105点:外れ
*コーナー通過順位
1角:5,6-7(8,15)9(2,10)-12,4,14,11(1,13)=3
2角:5(6,9)8(7,15)2,10(4,12)-(1,14)(11,13)=3
3角:5,6(8,7,9,15)(2,12)(4,13)(1,10)(14,11)=3
4角:5(6,15)(8,7)12,9(1,2,13)(4,11)-10-(14,3)
 
[WIN5-1]*小倉10R フィリピンT:スパークル(川田将)が期待に応え快勝

 発走前から豪雨の中でスタート、エイシンルカーノが大逃げして直線、期待のスパークル(川田)が先頭に立ち、そのまま押し切って勝利、そしてハーランズハーツ(鮫島駿)が2番手に上がったものの、ジュンブルースカイ(福永)が、GOAL前で、差しが決まって2番手に上がり、決着した。
*小倉10R フィリピンT3歳上2C-、芝1,800m、11500万円)大雨:良馬場
1(7)スパークル(牝3川田、中内田、Eネイア、中山G3-9着)2人気(34.3)
2着〇(3)ジュンブルースカイ(牡3福永、友道、Dメンテ、阪神1C-1着)1人気(34.1)
3着△1(4)ハーランズハーツ(牡4鮫島駿、橋口、Hクライ、新潟2C-3着)3人気(33.9)
4着△3(5)ハローユニコーン(牝7斉藤、鮫島、Hクライ、阪神2C-5着)7人気
5着*(2)セグレドスペリオル(5松若、宮本、Tホマレボシ、阪神2C-5)6人気
 
タイム146.7 単勝270円、馬連260円、馬単550円、3連複300円、3連単1220
7着△2(6)アドマイヤメティス(牝4西村、須貝、Dインパ、新潟1C-1着)4人気
(出走8頭):3連複=73.44.6.55点:的中も赤字!
*コーナー通過順位
1角:8-1,6,7(2,3)-4-5
2角:8-1,6,7,3,2,4-5
3角:8-(7,1,6)(2,3)4,5
4角:8,7(2,6)(4,3)5-1
 
[WIN5] *挑戦の道:夏競馬は突然走り出す馬が台頭で大荒れ展開なのです。
予想:73―◎116―◎141―◎109―◎91032通り
結果:◎7 ―(1)―14 ―(3)―(4)=(的中94票)「払戻5,540,830円」
25293」で決着、無印2か所もあり完敗、でも的中票が94票もあり意外に多く、当てた方は「鋭い感覚の持ち主、唯ものでない」と尊敬・脱帽です。
 
*記録フラッシュ
▽内田博幸騎手が福島でJRA通算12,000回騎乗達成!
 福島第9R(4)エトワールマタンに騎乗した内田博幸騎手(美浦)は、史上29人目・現役17人目のJRA通算12,000回騎乗を達成した。
▽小桧山悟調教師が福島でJRA通算200勝達成!
 福島第11R(4)トーラスジェミニ(戸崎圭太騎手)が、第1着となり、小桧山悟調教師(美浦)は、現役105人目のJRA通算200勝を達成した。
 調教師コメント:JRA通算200勝を達成しましたが、地方競馬指定交流競走でも、沢山勝っています。中央競馬に専念していたら、もっと早くJRAでも、勝利を積み重ね、馬主の皆様に、こうした良い報告が出来ただろうなと、いう気持ちもあります。区切りの勝利を重賞で飾ることが出来ましたが、まさか定年間際に、トーラスジェミニのような、素晴らしい馬に、出会えるなんて、思っていませんでした。