8/11/2021

関屋記念:上がり馬グランデマーレ(藤岡佑)を狙う

 日曜競馬(8/15)ブログ
[WIN5-5]*新潟11R 関屋記念(G3:3歳以上OP、芝2,000m)       発走15:45
[WIN5-4]*小倉11R 小倉記念(G3:3歳以上OP(HD)、芝2,000m)発走15:35
[WIN5-3]*札幌11R UHB賞(3歳以上OP(HD)、芝1,200m)  発走15:25
[WIN5-2]*新潟10R 三面川特別(3歳以上2勝C、牝馬、芝1,800m)発走15:10
[WIN5-1]*小倉10R 博多S(3歳以上3勝C(HD)、芝2,000m)  発走15:00
[WINー5]挑戦の道     :締め切り時刻:14:55

[WIN5-5]*新潟11R 関屋記念:パクスアメリカーナ(内田博)との競り合い

 人気は3歳牝馬ソングライン(池添謙)、そして古馬牝馬シャドウディーヴァ(福永祐)に集中しそうですが、我が予想は、骨折休養明けからようやく復活激走のマイル戦2連勝して、OP戦初参戦のグランデマーレ(藤岡佑)に大いに期待している。
 勝利の距離は、千八、二千、千六と多彩、そしてマイルのスピードは「超OP級」の迫力、先行抜け出しの戦法にここでも十分に通用すると感じる。
 2・3番手には、マイル戦4勝し得意のパクスアメリカーナ(内田博)は、28か月休養明けで実績馬でも大きな割引になるが、中間の追い切りでは動いている。そして中々突き抜け出来ずにいるが実績馬シャドウディーヴァ(福永祐)、などに注目している。

 このRの勝利の脚質傾向は「逃げ・先行・差し・追込」で多種・多彩、特筆すべき事項がナント前走のクラスが「条件戦からが3割が勝利の波乱」とのこと、寄って出走メンバー次第、どの馬にもチャクンスがあり、楽しめると言うことです。

(5/1阪神3C-ストークS:1着9グランデマーレ)
*新潟11R 関屋記念(G3:3歳以上OP、芝2,000m、1着賞金3900万円)展望
◎(1)グランデマーレ(牡4藤岡佑、藤岡健、Rカナロア、先行、阪神3C-ストーク1着)
〇(18)パクスアメリカーナ(牡6内田博、中内田、クロフネ、先行、京都G1-マイラーズ2着)2年4月休み
▲(3)シャドウディーヴァ(牝5福永祐、Hクライ、差し、阪神G3-マーメイド3着)
△1(11)ソングライン(牝3池添謙、林徹、キズナ、差し、東京G1-NHKマイル2着)
△2(8)アンドラステ(牝5岩田望、中内田、オルフェV、先行、小倉G3-中京記念1着)
△3(6)ロータスランド(牝4田辺裕、辻野、Pエントリー、先行、小倉G3-中京記念5着)
 注(13)カラテ(牡5菅原明、高橋祥、Tグローリー、先行、東京G1-安田記念13着)
(出走18頭)馬場悪化で3連複=1-18.3ー11.8.6.13=8点

[WIN5-4]*小倉11R 小倉記念:ファルコニア(川田将)が先行抜け出す
 本来なら、前走快勝したダブルシャープ(酒井学)の2連勝を期待し断然に思いたいが、中々の奥手で連勝するタイプではないようで、3番手の評価にしたが如何に?
 我が本命は、好戦が続くファルコニア(川田将)、そしてその相手がショウナンバルディ(岩田康)の展開有利な大逃げ残し、この2騎が中心で、ここから流すのみになる。
(6/13東京G3-エプソムC:1着ザダル、3着7内ファルコニア)
*小倉11R 小倉記念(G3:3歳以上OP(HD)、芝2,000m、1着賞金4100万円)展望
◎(2)ファルコニア(牡4川田将、高野、Dインパクト、先行、東京G3-エプソムC3着)
〇(5)ショウナンバルディ(牡5岩田康、松下、Kベスト、逃げ、福島G3-七夕賞3着)
▲(6)ダブルシャープ(牡6酒井学、渡辺薫、Bバド、差し、小倉3C-不知火S1着)
△1(10)スーパーフェザー(せん6武豊、渡辺薫、Dインパクト、差、小倉3C-不知火3着)
△2(3)グランスピード(牡4和田竜、西村、キズナ、先行、小倉3C-不知火S2着)
△3(8)ヴェロックス(牡5浜中俊、中内田、Jウエイ、差し、着東京G3-エプソムC4着)
(出走10頭)馬場悪化で3連複=2ー5.6-6.10.3.8=7点

[WIN5-3]*札幌11R UHB賞:開幕週の高速スピード競馬、4歳牝馬2騎から狙い打ち

 この距離戦に多頭数が参戦で、大混戦必至、もっと着差が着く距離戦に決めて欲しいものですが、好戦が継続中の4歳牝馬の2騎、期待馬ケープコッド(回避残念)、繰り上げでアヌラーダプラ(横山武)を本命に注目、夏場はスタミナ、スピードが上位の牝馬が大活躍の舞台なら狙いたくなる。
 穴目は、末脚が確かなマイネルアルケミー(黛弘人)が、前を裁けるかに懸かっている。
(6/13札幌G3-函館スプリントS:1着ビアンフェ、6着5内赤帽ケープコッド)
*札幌11R UHB賞(3歳以上OP(HD)、芝1,200m、1着賞金2300万円)展望
◎(3)アヌラーダプラ(牝4横山武、萩原、Kカメ、差し、中山3C-船橋S1着)
〇(4)マイネルアルケミー(牡5黛弘人、中野、Dカーク、差し、札幌OP-TVh3着)
▲(12)ロードアクア(牡5団野大、浅見、Rカナロア、先行、札幌OP-TVh1着)
△1(8)シャンデリアムーン(牝5丹内祐、斎藤誠、Aムーン、逃げ、札幌3C-しらかば1着)
△2(5)ジョーアラビカ(牡7国分恭、清水久、Jカプチーノ、追込、札幌OP-TVh7着)
△3(16)タイセイアベニール(牡6ルメール、西村、Bバド、差し、札幌OP-TVh6着)
(出走16頭):3連単=3-4.12-4.12.8.5.16=8点

[WIN5-2]*新潟10R 三面川特別:マリノジュリア(柴田善)が追込み届く

 難解なレース、調子が良いのか悪いのか、長期間、フラフラ彷徨っているようなメンバーでは、多くを期待してはいけない。
 強いて期待を懸けるのはマリノジュリア(柴田善)、以前逃げ馬を追込みに戦法変更し快勝したのが、あの「最年長重賞勝利騎手」で一躍脚光を浴びている「柴田善臣騎手」なのです。長い新潟の直線では、再度キット追込みで、前を差し切る戦法にすると見て、ここからバラバラ流すのみになる。
*新潟10R 三面川特別(3歳以上2勝C、牝馬、芝1,800m、1着賞金1500万円)展望
◎(7)マリノジュリア(牝4柴田善、奥平、Gポケ、逃げ、函館2C-北海HD5着
回避 チアチアクラシカ(牝4田辺裕、堀井、Rインパクト)
〇(12)エイシンチラー(牝3デムーロ、田中剛、Rインパクト、先行、福島1C-1着)
△1(10)フラル(牝3池添謙、北出、Wフォース、差し、東京2C-テレ玉5着)
△2(3)グルファクシー(牝5石橋脩、堀宜、Hジャー、差し、東京2C-テレ玉11着)
(出走12頭):3連複=7-12.10ー10.3=3点

[WIN5-1]*小倉10R 博多S:ワールドスケール(川田)が中心馬ですが他の目も

 末脚はイマイチも、調子が良いのはワールドスケール(川田)なのですが、このメンバー中では、有力で馬券の中心馬、1着は獲れずも、2番手までは7割程度期待できる。
 相手は2騎、モズナガレボシ(回避)、グランスピード(回避)なのですが、スーパーフェザー(鮫島駿)が、重賞「小倉記念」に格上挑戦しているが、この自己条件なら勝てるチャンスが大ありなのですが、重賞に参戦する。
*小倉10R 博多S(3歳以上3勝C(HD)、芝2,000m、1着賞金1820万円)展望
◎(4)ワールドスケール(牡4未定、野中、Wエース、差し、福島2C-猪苗代1着)
〇(1)フィオリキアリ(牝4武豊、清水久、キズナ、先行、小倉3C-不知火4着)
△1(3)ノーチカルチャート(牡5藤岡康、奥村、Jウエイ、差し、中山2C-安房1着)
△2(2)イロゴトシ(牡4松山弘、牧田、ヴァンセンヌ、先行、中京2C-1着)
(出走9頭):3連複=4-1.3-3.2=3点

[WINー5] *挑戦の道:今週も多頭数出走で大混戦、多頭数だと差し・追込派は苦戦する。
予想:◎4〇1―◎7〇12―◎3〇4―◎2〇5―◎1〇18=32通り


8/10/2021

新潟11R*レパードS:メイショウムラクモ(柴田善)が期待に応えて快勝

 [WIN5-5]*新潟11R レパードS:柴田善臣騎手が岡部幸雄氏を抜き最年長重賞制覇
 期待のメイショウムラクモ(柴田善)が、3角から2番手に上がり、直線で余裕の抜け出しで、後続馬を「3馬身」振り切り快勝、前走の圧勝劇も未だ3勝クラスの身、そして重賞初挑戦で即勝利の快挙、更に騎乗した柴田善臣騎手(55歳)は、岡部幸雄騎手が持つ「最年長重賞勝利54歳」を超える記録達成になる。
 2・3着には、先行したレプンカムイ(鮫島駿)が逃げ込むも、やや後方待機から直線で末脚を発揮し追い上げた伏兵スイープザボード(津村)が、直線で先団まで迫り、GOAL寸前で「3/4馬身」外から差して2番手に上がった。
 そして対抗馬に期待を懸けていたルコルセール(石橋)は、速い流れに着いて行けず、途中で競馬を辞めてしまっては、まさかの最下位15着とは残念でした。

今期重賞初勝利の柴田善臣騎手」:JRA通算重賞96勝目(通算100勝目にあと4勝)
(率直に今の気持ちを・・)また今日も1角で掛かっちゃって、掛かり気味に行って、それから馬は折り合いが付いたけど、4角で大事なステッキを落とすし、あんまり格好良い勝ち方ではなかったですね。馬は凄く格好良くは走っていましたけど・・。(JRA史上最年長の重賞勝利ですけど・・)周りがそう言ってくれてるいるけど、ま~おだててはくれているけど、あんまり、気持ちは「ん~」と感じで、気にせず下のJKも追い付いてくるんで、いずれは抜かれるんでしょうから、取り敢えず記録が出来たのは嬉しいことですから、関係者の100%の力ですね。私は乗っているだけですから、今日はチョット邪魔しちゃったけどね。(ムラクモの今後は・・)今日は+の体重の成果が大きかったので心配はしましたけど、中間の調教の感じが良かったので、思い通りのけいこが出来ましたし、気持ちも高ぶって、呼吸も乱れがなく、調教出来たし+体重は成長分と、体を見る限り、フックラしてこれから未だ十分残っているので、まだまだ力が付いて行くと思うんです。
*新潟11R レパードS(G3:3歳OP、ダ1,800m、1着賞金4000万円):良馬場
着順、期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場、格、着順))人気(末脚)
1着◎(15)メイショウムラクモ(牡3柴田善、和田勇、Nユニヴァ、福島2C-1着)1人気(37.2)
2着*(14)スイープザボード(牡3津村、中尾、Sヴォード、中京1C-1着)10人気(37.4)
3着△2(2)レプンカムイ(牡3鮫島駿、橋口、キズナ、小倉2C-2着)6人気(37.9)
4着*(11)ノースザワールド(牡3松山、大久保、Dインパクト)7人気
5着*(9)ハンディーズピーク(牡3福永、大久保、Mウオーリア)5人気

タイム1:51.3  (4F49.9ー3F37.3ー2F24.5ー1F12.6)
単勝280円、馬連5,240円、馬単7,460円、3連複16,040円、3連単70,670円

予想評定 C評価(60点):固い頭でしたが、こんなときは限って相手は、穴目が飛び込むのです。
6着△1(5)オセアダイナスティ(牡3川田、加藤征、オルフェV、函館1C-1着)3人気
9着▲(4)ホッコーハナミチ(牡3浜中、長谷川、Hタルマエ、小倉2C-1着)4人気
15着〇(10)ルコルセール(牡3石橋、堀宜、Rカナロア、函館2C-1着)2人気
(出走15頭):3連単=15ー10.4-10.4.5.2=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(*2,7,15)5(8,6)(12,13,14)(4,10)9,11(1,3)
2角:2,7(8,6,15)5(4,12,14)13,10-9,11(1,3)
3角:(*2,15)7(6,5,14)(8,4,12)(13,11)(10,9,3)1
4角:(*2,15)14(7,5)6(12,11)(4,13)(10,9)3(8,1)

[WIN5-4]*函館11R エルムS:スワーヴアラミス(松田)が先団から抜け出し初重賞勝利
 先団で競馬のスワーヴアラミス(松田)は、3角で一端が中団まで位置を下げたが盛り返し、直線で抜け出し、後続馬に「1/2馬身」まで迫られるも振り切って嬉しい初重賞勝利でした。
 2・3番手には、中団待機のオメガレインボー(横山和)、ロードプレス(坂井)が揃って追い上げ、前に届いた。
 我が期待のアメリカンシード(ルメール)は、一旦は先団で競馬も、道中で鼻出血発症、この暑さで体調壊したのか、最下位で入線は残念でした。
*函館11R エルムS(G3:3歳以上OP、ダ1,700m、1着賞金3600万円):良馬場
着順、期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場、格、着順))人気(末脚)
1着▲(4)スワーヴアラミス(牡6松田、須貝、Hクライ、函館OP-1着)4人気(37.6)
2着〇(13)オメガレインボー(牡5横山和、安田翔、Aアナザー、函館OP-2着)7人気(37.4)
3着*(11)ロードプレス(牡5坂井、奥村、Dバラード、中京G3-13着)11人気(37.4)
4着注(6)ウェスタールンド(せん9藤岡佑、佐々木、Nユニヴァ、小倉G3-7着)3人気
5着*(10)レピアーウイット(牡6横山武、堀宜、Hヒューズ、阪神G3-8着)5人気

タイム1:44.5  (4F50.2ー3F38.2ー2F25.8ー1F12.9)
単勝930円、馬連4,290円、馬単7,710円、3連複40,610円、3連単194,430円

予想評定 D評価(20点):中心馬に期待のアメリカンシード(ルメール)が途中で鼻出血さ発症し歩いて入線して大きく離れて最下位・・完敗です。
7着*(9)ヴェンジェンヌ(牡8幸英、大根田、Kドライヴ、阪神OP-1着)9人気
9着△1(1)ダンツキャッスル(牡5菱田、谷潔、Rシップ、函館OP-3着)8人気
10着△2(7)ソリストサンダー(牡6戸崎、高柳、Tコーナー、船橋G1-2着)2人気
14着◎(3)アメリカンシード(牡4ルメール、藤岡健、タビット、中京G3-2着)1人気(41.3)
(出走14頭):3連単=-13.4-13.4.1.7.6=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:8,9(3,4,10)(2,7)(13,11)14(1,12)5=6
2角:8,9,3(4,10)2,7(13,11)(1,12)14,5=6
3角:(*8,9)(3,10)(2,4,7)13(1,11)(12,5)(14,6)
4角:(*8,9)-10(3,2,4,7,13)(11,5)(1,6)12-14

[WIN5-3]*新潟10R 信濃川特別:ダノンレガーロ(川田)の末脚炸裂で勝利
 GAOL前で「クビ、ハナ差」の大激戦、後方待機のダノンレガーロ(川田)、そして中団待機のグレアリングアイ(牡3内田)、期待のトゥルーヴィル(福永祐)の直線末脚勝負、この3騎で壮絶な競り合いを際どくも制したのは、最後に外から追込んで前に届いたダノンレガーロ(川田)の勝利、我が本命は競り負け3着は残念でした。
*新潟10R 信濃川特別(3歳以上2勝C-、芝2,000m、1着賞金1500万円):良馬場
1着▲(14)ダノンレガーロ(牡4川田、中内田、Dインパクト、小倉2C-2着)4人気(34.0)
2着△1(6)グレアリングアイ(牡3内田、古賀、Hクライ、東京1C-1着)1人気(34.6)
3着◎(13)トゥルーヴィル(牡4福永、斎藤誠、Dインパクト、新潟2C-2着)3人気(34.5)
4着*(9)シーリアスラブ(牡5デムーロ、杉山、Dインパクト、小倉2C-13着)7人気
5着*(3)ナスノフォルテ(牝4富田、武井、Jウエイ、中京2C-11着)12人気

タイム1:58.4  単勝760円、馬連1,090円、馬単2,840円、3連複1,460円、3連単10,200円
6着△2(5)ダディーズトリップ(牡5未定、杉山、Dジャーニー、小倉2C-6着)6人気
8着△3(11)アステロイドベルト(牡4菅原、池江、Rシップ、新潟2C-6着)5人気
9着〇(2)ジュンブルースカイ(牡3岩田望、友道、Dメンテ、中京1C-1着)2人気
(出走16頭):3連単=13-2.14ー2.14.6.5.11=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:4,8,12(1,2)(3,6)5,13-(14,9)7(10,11)
4角:4(8,12)(1,2)6(3,5)13-(14,9)11(7,10)

[WINー5] *挑戦の道:今週も多頭数で大混戦、2勝CのRが難解、最初から外しそうだ。
予想:◎〇―◎〇―◎〇―◎3〇13―◎15〇10=32通り
結果:◎ー(△5)ー(▲14)ー(▲4)ー◎=(的中515票)「払戻892,910円」
「1ー5ー4ー4ー1」人気で決着、今週は比較的順当な戦績も、2点に絞っては外れ残念なり。

8/07/2021

函館11R*札幌日経OP:ディアスティマ(吉田隼)が先行逃げ切る

  ほぼ馬場を2周する長丁場、これらの距離戦では、先行し、そのまま逃げ切りで活躍しているディアスティマ(吉田隼)が、後方待機し末脚勝負に持ち込むメンバーを尻目に、スイスイ先行、危ない展開なく、そのまま先行でGAOLした、
 2着にも4番手先行のカウディーリョ(大野)、そして3番手先行ジャコマル(横山和)が残し波乱は起きず、先行馬同士で先着でした。
 我が期待のナムラドノヴァン(内田)は、縦長展開の最後方待機か直線勝負も、末脚不発で12着撃沈で期待外れでした。

*函館11R 札幌日経OP(L:3歳以上OP、芝2,600m、1着賞金2600万円):良馬場
1着▲(5)ディアスティマ(牡4吉田隼、高野、Dインパ、阪神G1-6着)1人気(36.7)
2着△1(8)カウディーリョ(牡5大野、堀宜、Kカメ、福島G3-6着)4人気(36.6)
3着*(10)ジャコマル(牡7横山和、松永幹、Dシャンティ、阪神G1-17着)9人気(37.0)
4着*(2)ゴースト(せん5鮫島駿、橋口、Hクライ、阪神G1-12着)6人気
5着*(14)オウケンムーン(牡6団野、国枝、Oブルスリ、東京OP-9着)2人気

タイム2:39.8 単勝210円、馬連1,420円、馬単1,970円、3連複9,490円、3連単31,110円
6着△2(3)ボスジラ(牡5横山武、国枝、Dインパクト、東京G3-9着)2人気
7着〇(6)ジェットモーション(せん5藤岡佑、藤岡健、Hクライ、函館G3-6着)5人気
11着△3(4)ターキッシュパレス(牡4古川、昆貢、Gホーン、中京3C-6着)8人気
12着◎(12)ナムラドノヴァン(牡6内田、杉山、Dブリランテ、東京G2-10着)7人気(37.3)
 (出走15頭):3連単=12-6.5-6.5.8.3.4.2=10点:外れ
*コーナー通過順位
1角:5,7,10,8(2,14)(3,15)-(4,6)-(1,9)-11,13-12
2角:5,7,10,8(2,14)(3,15)-(4,6)(1,9)-11,13,12
3角(2周目):5(10,7,8)(2,14)(3,15,12)(4,6)9,13(1,11)
4角(2周目):(5*,8)(10,14)(2,15,12)(7,3,6)(4,9,13)11-1

*函館10R 駒場特別:バイシュラバナ(吉田隼)が先行抜け出し押し切る
 先行した3騎で決着でした。スマートアリエル(池添)、そして大外枠ペイシャノリッジ(坂井)、そしてショウリノカンパイ(黛弘人)が、果敢先行し直線、ペイシャノリッジ(坂井)が抜け出し「2馬身1/2」振り切って嬉しい勝利、2着には、スマートアリエル(池添)が粘り込み、3着は、ショウリノカンパイ(黛弘人)と先行馬が揃って入着でした。
 我が期待のバイシュラバナ(吉田隼)は、中団待機から直線の末脚勝負でした、先行馬の末脚よりも劣っては、前に迫れません。

*函館10R 駒場特別(3歳以上2勝C(HD)、ダ1,700m、1着賞金1500万円):良馬場
1着〇(14)ペイシャノリッジ(牝4坂井、吉田直、クロフネ、函館2C-2着)1人(37.6)
2着△3(4)スマートアリエル(牝4池添、辻野、Kカメ、小倉2C-5着)4人気(38.1)
3着*(5)ショウリノカンパイ(牝3黛弘、藤原辰、Dブリランテ、函館2C-3着)7人気(38.5)
4着*(13)ミヤビマドンナ(牝4鮫島駿、中館、キズマ、函館1C-1着)8人気
5着*(8)ユアヒストリー(牡3団野、池添学、Rシップ、中京2C-11着)3人気

タイム1:44.8 単勝330円、馬連1,420円、馬単2,390円、3連複3,790円、3連単15,240円
6着◎(10)バイシュラバナ(せん4吉田隼、久保田、Kカメ、東京2C-3着)6人気(38.7)
8着△1(6)コスモセイリュウ(牡4丹内、中野、Tシチー、函館2C-5着)9人気
9着▲(12)グレースルビー(牝4横山武、羽月、Jウェイ、函館2C-3着)2人気
12着△2(9)シークレットアイズ(牡5ルメール、藤沢和、Dインパクト、東京2C-13着)5人気
(出走14頭):3連単=10-14.12-14.12.6.9.4=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:4,14(5,7)(13,9)(6,10,12)(1,8)3-2,11
2角:4,14(5,7)(13,9)(6,10)12(1,8)-3-2-11
3角:(*4,14)(5,7)(13,10,9)(6,8)12(1,11)3-2
4角:4,14-5,13(10,7,9)(6,12,8)11(1,3)-2

*新潟11R 新潟日報賞:ムーンチャイム(岩田望)が後方から末脚発揮し勝利
 GOAL前で「アタマ、クビ、クビ差」の大激戦、タガノスカイハイが先手を獲り、先行し、直線でも2番手先行のスマートクラージュ(福永)と、あわやの逃げ切りかもでしたが、後方待機のムーンチャイム(岩田望)の猛追して「クビ差」突き抜けて嬉しい勝利、OP入り果たせた。、そして最後方から外回って直線一気に追込んだルプリュフォール(横山典)が、良く前に届いたものと感心する末脚炸裂で、3着までに届いた。
 我が期待したヴィジュネル(藤岡康)は、中団待機から末脚勝負も、先行馬と同じ末脚では前に迫れず、5着無念なり。
*新潟11R 新潟日報賞(3歳上3勝C(HD)、芝1,400m、1着賞金1820万円):良馬場
1着*(12)ムーンチャイム(牝6岩田望、千田、東京3C-8着)10人気(33.7)
2着〇(11)スマートクラージュ(牡4福永、池江、Dインパ、阪神2C-1着)2人気(34.1)
3着▲(4)ルプリュフォール(せん5横山典、松永幹、Rカナロア、阪神2C-2着)4人気(32.5)
4着*(8)フォースオブウイル(おす4柴田善、粕谷、Rグリン福島3C-12着)11人気
5着◎(2)ヴィジュネル(牡3藤岡康、渡辺薫、マクフィ、新潟2C-1着)1人気(34.1)

タイム1:20.2 単勝2,560円、馬連4,900円、馬単14,190円、3連複15,320円、3連単123,580円
7着△2(3)ショウナンアオゾラ(牡5津村、手塚、Rシップ、、福島3C-除外)7人気
8着*(15)チュウワノキセキ(牡4松山、大久保、Kキセキ、中京2C-1着)3人気
14着△1(14)エイムアンドエンド(牡6石橋、奥村、Eフラッシュ、東京3C-4着)8人気
16着△3(16)ショウナンバビアナ(牝5浜中、加藤士、Dインパ、東京3C-3着)12人気
(出走18頭):3連単=2ー11.4-11.4.14.3.16=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:10,11,17(5,18)7(1,14)(2,13,16)12(6,9)(3,8)-15-4
4角:10,11,17(5,7,18)(1,2,14)(12,13,16)(3,9)(6,8)-15,4

*新潟10R 高田城特別:期待に応えショウナンアニメ(菅原)が先行抜け出しで押し切る
 期待の先行抜け出し派、ショウナンアニメ(菅原)が、2番手先行し直線「2馬身1/2」押し切って嬉しい勝利、こんな時は相手は薄目、中団からイバル(戸崎)、そして後方からホッコーカリュウ(幸英明)が、鋭く追い上げて2・3着は、「クビ、クビ差」の激戦を制した。
*新潟10R 高田城特別(3歳以上2勝C-、ダ1,200m、1着賞金1500万円):良馬場
1着◎(8)ショウナンアニメ(牡4菅原、吉村、Sファルコン、福島2C-2着)5人(36.6)
2着*(12)イバル(牡4戸崎、小崎、パイロ、中山2C-7着)6人気(36.4)
3着*(10)ホッコーカリュウ(牝3幸英明、飯田、Hタルマエ、東京L-10着)7人気(35.9)
4着△(2)スナークダヴィンチ(牡4川田、野中、Kキセキ、福島2C-4着)2人気
5着〇(9)ワーズワース(牡3岩田望、清水久、Lディーズ、阪神OP-8着)3人気

タイム1:11.2 単勝1,250円、馬連7,960円、馬単17,240円、3連複42,470円、3連単260,640円
13着△(1)アストロブレイク(牡4福永、相沢、Sヴィグラス、東京2C-13着)4人気
14着△(11)ゴーゴーレイワ(牝4浜中、畑端、パイロ、中京1C-1着)13人気
15着△(3)トロシュナ(牝5西村、手塚、Sヒーロー、東京2C-6着)11人気
(出走14頭):3連単=8-9.1-9.1.2.3.11=8点
*コーナー通過順位
3角:1(2,8)13(5,11)(12,6)(15,14)9,10(3,7,4)
4角:(*1,8)(2,13)(5,11)(12,14)(15,6)(9,10)4(3,7)

8/02/2021

札幌日経OP:復調期待しナムラドノヴァン(内田博)から流すのみ

 土曜競馬(8/7)ブログ
*新潟11R 新潟日報賞(3歳以上3勝C(HD)、芝1,400m)発走15:45
*函館11R 札幌日経OP(L:3歳以上OP、芝2,600m)    発走15:35
*新潟10R 高田城特別(3歳以上2勝C-、ダ1,200m)    発走15:10
*函館10R 駒場特別(3歳以上2勝C(HD)、ダ1,700m) 発走15:00

*函館11R 札幌日経OP:ナムラドノヴァンの相手はジェットモーション
 この時期、そして中々コンスタントに戦績を残せないメンバーが集結して頂いても、一緒に走れば、どの馬かは、1頭は先着はしますが、それが、なぜ出来たのかの理由と位置付け、納得が出来ないので、競馬に面白みが消え失せるのです。
 我が予想は、ここ2戦は大敗も、万葉賞・ダイヤモンドそして阪神大賞典で好戦馬のナムラドノヴァン(内田博)を抜擢、直前の追い切りで好時計の仕上がりなら復調気味、期待十分として、後はこの馬から、パラパラと総流しにするしか、馬券の目はないのです。

(3走前3/21阪神G2-阪神大賞典:1着ディープボンド、3着5ナムラドノヴァン)
(7/18函館G2-函館記念:1着トーセンスーリア、6着5ジェットモーション)
*函館11R 札幌日経OP(L:3歳以上OP、芝2,600m、1着賞金2600万円)展望
◎(12)ナムラドノヴァン(牡6内田博、杉山、Dブリランテ、差し、東京G2-目黒記念10着)
〇(6)ジェットモーション(せん5藤岡佑、藤岡健、Hクライ、先行、函館G3-函館記念6着)
▲(5)ディアスティマ(牡4吉田隼、高野、Dインパクト、先行、阪神G1-天皇賞春6着)
△1(8)カウディーリョ(牡5大野拓、堀宜、Kカメ、先行、福島G3-七夕賞6着)
△2(3)ボスジラ(牡5横山武、国枝、Dインパクト、差し、東京G3-ダイヤモンドS9着)
△3(4)ターキッシュパレス(牡4古川吉、昆貢、Gホーン、差し、中京3C-高山6着)
 *(2)ゴースト(せん5鮫島駿、橋口、Hクライ、差し、阪神G1-天皇賞春12着)
 (出走15頭):3連単=12-6.5-6.5.8.3.4.2=10点

*函館10R 駒場特別:バイシュラバナ(吉田隼)が差し脚発揮し抜け出す
 好調持続馬は、唯一この馬だけ、期待のバイシュラバナ(吉田隼)が、ここは確実に勝ち抜けが出来ると見た。持ちタイムもマズマズ、吉田隼人JKに手綱が戻って、快勝出来る。
 相手も、ペイシャノリッジ(未定)が、力量が抜けている。3番手探しになる。
*函館10R 駒場特別(3歳以上2勝C(HD)、ダ1,700m、1着賞金1500万円)展望
◎(10)バイシュラバナ(せん4吉田隼、久保田、Kカメ、差し、東京2C-青梅3着)
〇(14)ペイシャノリッジ(牝4坂井瑠、吉田直、クロフネ、差し、函館2C-2着)
▲(12)グレースルビー(牝4横山武、羽月、Jウェイ、先行、函館2C-3着)
△1(6)コスモセイリュウ(牡4丹内祐、中野、Tシチー、先行、函館2C-渡島5着)
△2(9)シークレットアイズ(牡5ルメール、藤沢和、Dインパクト、差し、東京2C-13着)
△3(4)スマートアリエル(牝4池添謙、辻野、Kカメ、逃げ、小倉2C-インディ5着)
(出走14頭):3連単=10-14.12-14.12.6.9.4=8点

*新潟11R 新潟日報賞:ヴィジュネル(藤岡康)の差し脚に期待
 差し脚のヴィジュネル(藤岡康)、先行するスマートクラージュ(福永祐)の2騎で一騎打ち、共に前走、下のクラスを勝ち上がって来たばかりで、このクラスでイキナリ期待を懸けても、このクラスを勝つことは、即OP入り果たすチャンスなのですが、これからOP戦を張れるかに懸かって来て・・その実力度は如何に・・。
 ルプリュフォール(未定)は、松永幹厩舎の応援団でも、好戦・大敗を繰り返しては、今度は「大敗する番」に当たり、期待するのは誤り、今回は軽視になる。
(7/24新潟2C-豊栄S:1着8ヴィジュネル)
*新潟11R 新潟日報賞(3歳上3勝C(HD)、芝1,400m、1着賞金1820万円)展望
◎(2)ヴィジュネル(牡3藤岡康、渡辺薫、マクフィ、差し、新潟2C-豊栄1着)
〇(11)スマートクラージュ(牡4福永祐、池江、Dインパクト、先行、阪神2C-舞子1着)
▲(4)ルプリュフォール(せん5横山典、松永幹、Rカナロア、追込、阪神2C-水無月2着)
△1(14)エイムアンドエンド(牡6石橋脩、奥村、Eフラッシュ、先行、東京3C-多摩川4着)
△2(3)ショウナンアオゾラ(牡5津村明、手塚、Rシップ、差し、福島3C-除外)
△3(16)ショウナンバビアナ(牝5浜中俊、加藤士、Dインパ、先行、東京3C-多摩川3着)
 *(17)コスモエスパーダ(牡5国分優、天間、Rスパーダ、先行、阪神2C-セッツ着)
 *(15)チュウワノキセキ(牡4松山弘、大久保、Kキセキ、差し、中京2C-1着)
(出走18頭):3連単=2ー11.4-11.4.14.3.16=8点

*新潟10R 高田城特別:ララクリュサオルが回避で見直し
 先ずは出走枠が15頭で、17頭が除外になる運命、出走馬が確定した後に、改めて予想し直しになる。有力馬ほど、互助会の力学で除外になることが度々、我が持論ではフルゲートの場合には「過去5戦中で2桁着順2回以上馬は除外」などの基準を定めれば、どのクラスも、登録集中しても粛々と除外対象馬が決まるのですが如何に?
 気持ちを新たに、本命格はララクリュサオル(中井裕)で決まりも回避で見直し、除外馬は勝てない、出走が叶うことを祈るばかりです。
 2番手以降も出走馬、そして騎手が確定次第、優劣比較をします。
*新潟10R 高田城特別(3歳以上2勝C-、ダ1,200m、1着賞金1500万円)展望
回避 ララクリュサオル(牡5中井裕、辻野、Sタウン)
◎(8)ショウナンアニメ(牡4菅原明、吉村、Sファルコン、先行、福島2C-2着)
回避 グランパラディーゾ(牝3川田将、岩戸、Rシップ)
〇(9)ワーズワース(牡3岩田望、清水久、Lディーズ、差し、阪神OP-端午8着)
△(1)アストロブレイク(牡4福永祐、相沢、Sヴィグラス、先行、東京2C-13着)
△(2)スナークダヴィンチ(牡4川田将、野中、Kキセキ、差し、福島2C-4着)
△(3)トロシュナ(牝5西村淳、手塚、Sヒーロー、先行、東京2C-6着)
△(11)ゴーゴーレイワ(牝4浜中俊、畑端、パイロ、先行、中京1C-1着)
(出走14頭):3連単=8-9.1-9.1.2.3.11=8点

レパードS:メイショウムラクモ(柴田善)が先行抜け出す

 日曜競馬(8/8)ブログ
[WIN5-5]*新潟11R レパードS(G3:3歳OP、ダ1,800m)     発走15:45
[WIN5-4]*函館11R エルムS  (G3:3歳以上OP、ダ1,700m)発走15:35
[WIN5-3]*新潟10R 信濃川特別(3歳以上2勝C-、芝2,000m)発走15:10
[WIN5-2]*函館10R 潮騒特別(3歳以上2勝C-、芝1,200m) 発走15:00
[WIN5-1]*新潟 9R 驀進特別(3歳以上2C-、芝直線1,000m)発走14:35
[WINー5]挑戦の道:締め切り時刻:14:30

[WIN5-5]*新潟11R レパードS:メイショウムラクモの相手はルコルセール
 先行馬多数で激戦、ここは大差で圧勝の力量馬も多数あり、メイショウムラクモ(柴田善)、ルコルセール(石橋脩)、ホッコーハナミチ(浜中俊)、そしてオセアダイナスティ(川田将)の順で有望、中でもメイショウムラクモの勝利した3鞍の延べ着差が「18馬身」とは、可なりの大物の感じで、本命馬にする。
 柴田善JKは、レースでは「手応え楽過ぎて(わざわざ)大外を回り付加を掛けた」という程の馬の力量と「やる気十分」の体制に、当然注目している。

(7/10福島2C-いわき特別:1着圧勝メイショウムラクモ)
*新潟11R レパードS(G3:3歳OP、ダ1,800m、1着賞金4000万円)展望
期待度、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場、格、レース名、着順))
◎(15)メイショウムラクモ(牡3柴田善、和田勇、Nユニヴァ、先行、福島2C-1着)
〇(10)ルコルセール(牡3石橋脩、堀宜、Rカナロア、先行、函館2C-渡島1着)
▲(4)ホッコーハナミチ(牡3浜中俊、長谷川、Hタルマエ、先行、小倉2C-インディ1着)
△1(5)オセアダイナスティ(牡3川田将、加藤征、オルフェV、先行、函館1C-1着)
回避 キャリアリズム(牡3福永祐、藤原、Aスタート)
△2(2)レプンカムイ(牡3鮫島駿、橋口、キズナ、先行、小倉2C-2着)
 (出走15頭):3連単=15ー10.4-10.4.5.2=6点

[WIN5-4]*函館11R エルムS:アメリカンシード(ルメール)が先手必勝か

 前走「マリーンS」の1・2着馬の再戦も、逃げ込むアメリカンシード(ルメール)が、前で競馬する速い流れの展開なら、後ろから差し込まれ、ゆったりスローの流れで直線なら、ヨーイドンの末脚勝負にも残し・・で、結果は全く変わって来るが、我が予想は、ルメール騎手の卒ない逃げ切り、オメガが、差して2着・・に懸けてみる。
(7/10函館OP-マリーンS:1着内10スワーヴアラミス、2着5オメガレインボー、3着9ダンツキャッスル)
*函館11R エルムS(G3:3歳以上OP、ダ1,700m、1着賞金3600万円)展望
期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名、着順))
◎(3)アメリカンシード(牡4ルメール、藤岡健、タビット、逃げ、中京G3-平安2着)
〇(13)オメガレインボー(牡5横山和、安田翔、Aアナザー、差し、函館OP-マリーン2着)
▲(4)スワーヴアラミス(牡6松田大、須貝、Hクライ、先行、函館OP-マリーン1着)
△1(1)ダンツキャッスル(牡5菱田裕、谷潔、Rシップ、差し、函館OP-マリーン3着)
△2(7)ソリストサンダー(牡6戸崎圭、高柳、Tコーナー、先行、船橋G1-かしわ2着)
回避 ベルダーイメル(牡4吉田隼、本田、オルフェV)
 注(6)ウェスタールンド(せん9藤岡佑、佐々木、Nユニヴァ、差、小倉G3-プロキ7着)
回避 サンダーブリッツ(牡4大野拓、久保田、Kキセキ)
 *(9)ヴェンジェンヌ(牡8幸英明、大根田、Kドライヴ、先、阪神OP-三宮1着)13月休養
(出走14頭):3連単=3-13.4-13.4.1.7.6=8点

[WIN5-3]*新潟10R 信濃川特別:トゥルーヴィル(福永祐)の末脚に期待

 長い直線での末脚勝負は、ジュンブルースカイ(岩田望)に、大いに分がありそうに思うが、敢えて我が本命には、トゥルーヴィル(福永祐)を抜擢、その理由は「鞍上強化」で、若手の岩田望来JKよりは、力量・実績では「断然上位」で当然、この夏は、福永祐騎手は絶好調、2走前で、この新潟2000mを「33秒0」を発揮し、勝利を挙げている。
*新潟10R 信濃川特別(3歳以上2勝C-、芝2,000m、1着賞金1500万円)展望
トゥルーヴィル(牡4福永祐、斎藤誠、Dインパクト、先行、新潟2C-魚野川2着)
〇ジュンブルースカイ(牡3岩田望、友道、Dメンテ、追込、小倉2C-フィリピン2着)
▲ダノンレガーロ(牡4川田将、中内田、Dインパクト、差し、中京1CC-1着)
△1グレアリングアイ(牡3内田博、古賀、Hクライ、追込、東京1C-1着)
△2ダディーズトリップ(牡5未定、杉山、Dジャーニー、差し、小倉2C-高千穂6着)
△3アステロイドベルト(牡4菅原明、池江、Rシップ、先行、新潟2C-糸魚川6着)
(出走枠18頭に登録16頭)

[WIN5-2]*函館10R 潮騒特別:サトノジヴェルニーVS.ミニオンペール

 サトノジヴェルニー(坂井瑠)、ミニオンペール(黛弘人)の2騎で一騎打ち、どちらも末脚は互角、そしてどちらが内枠・好スタートを切れるかで、勝負の決着が着く。
*函館10R 潮騒特別(3歳以上2勝C-、芝1,200m、1着賞金1500万円)展望
◎サトノジヴェルニー(牡4坂井瑠、音無、先行、函館2C-湯の川温泉3着)
〇ミニオンペール(牝5黛弘人、小手川、Mゴッホ、先行、函館2C-立待岬3着)
▲ヴォイスオブジョイ(牝5丹内祐、水野、Mシャン、差し、函館2C-湯の川温泉5着)
△1エピローグ(牝5川又賢、杉山、Hジャー、差し、函館2C-美利河4着)
△2ネクストストーリー(牝3未定、中川、Jカプチーノ、先行、福島2C-横手3着)
△3モンファボリ(牝3未定、須貝、Fケル、差し、函館2C-美利河5着)
(出走枠16頭に登録21頭)
 
 [WIN5-1]*新潟 9R 驀進特別:ジャスパージャック(川田将)の逃げ切り期待

 前走G3「アイビスSD」で、3着の実績を残したバカラクイーン(三浦皇)が、末脚も「32秒4」計時で戦績上位なのですが、時々好走のフロッグに思え軽視も要注意、代わって本命には、ジャスパージャック(川田将)を抜擢、千二を2戦を好戦、そして、この芝直を勝利実績がある。
 相手は2騎、差し脚で好戦中のアビエルト(岩田望)、そして逃げ込むキモンブラウン(嶋田純)に期待した。
*新潟 9R 驀進特別(3歳以上2C-、芝直線1,000m、1着賞金1500万円)展望
ジャスパージャック(牡5川田将、森秀、Dウォー、逃げ、小倉2C-雲仙3着)
〇アビエルト(牡4岩田望、森秀、Kキセキ、差し、中京2C-蒲郡2着)
▲キモンブラウン(牝3嶋田純、手塚、Aエクスプレス、逃げ、新潟1C-はやぶさ1着)
△1バカラクイーン(牝5三浦皇、武井、Aムーン、差し、新潟G3-アイビス3着)
△2ウインアイルビータ(牝5柴田大、田中剛、Aアナザー、逃げ、新潟1C-閃光1着)
△3スイーツマジック(牝3小林脩、佐藤吉、Cリチャード、逃げ、新潟1C-1着)
 注サクセスハーモニー(牝4菅原明、久保田、Dメジャー、先行、新潟1C-1着)
 *セピアノーツ(牝3藤田菜、青木、Jカプチーノ、逃げ、新潟G3-アイビス13着)
(出走枠18頭に登録18頭)

[WINー5] *挑戦の道:今週も多頭数で大混戦、2勝CのRが難解、最初から外しそうだ。
予想:◎〇―◎〇―◎〇―◎3〇13―◎15〇10=32通り

8/01/2021

クイーンS:テルツェット(ルメール)が後方待機から直線一気に突き抜け勝利

 [WIN5-4]*函館11R クイーンS:テルツェットの相手はマジックキャッスル(戸崎)
 スタート前から本降りの大雨の中、スタートを切ったが、ローザノワールが大きく後続馬を引き離して先行し直線も、我が期待のマジックキャッスル(戸崎圭)は、5番手先行からフェアリーポルカ(三浦)、ドナアトラエンテ(川田)を交わして待望の先頭に立ったか、残り直線僅かのところに、この天候、馬場で後方待機し直線を猛追して来た外からテルツェット(ルメール)、内を突いてサトノセシル(大野)の3騎が馬体を併せ「クビ、クビ、クビ差」と際どくも、揃ってGOAL、テルツェット(ルメール)が、僅かに突き抜け優勢、鋭い追込みが見事に届いたようで、流石に重賞(ダ卿CT)ウイナーは強いのですが、それにしても最後方から「良く届いた」と感心するばかりです。
 そして、本日我が本命馬大苦戦、4度目の◎2番手、〇が突き抜け先着のパターンには、今日尽く、頭でのツキがないようです。

今期重賞勝利9勝目のC.ルメール騎手」:JRA通算重賞勝利116勝目
(最後が接戦でしたが・・)ズーといい感じでした。いつもの通りスタートから後ろの方からになりました。これから冷静に走ってくれました。リズムも良かったし、ズーと彼女の手応えは良かった。(最後の直線大混戦で勝てた感じはどの辺で・・)馬場の先頭を走ることは判断していたね。前の馬が良く動いていましたので、決勝戦まで、いい目標がありました。彼女は凄くいい脚で頑張ってくれました。最後は能力が出てきましたね(ニヤリ)、(初騎乗でこの先(秋)楽しみで・・)春では4連続勝ちました。G1戦ではチョット難かしかったけど、未だパワーアップしたら、秋は楽しみですね。
*函館11R クイーンS(G3:3歳上牝OP、芝1,800m、1着3600万円)大雨:良馬場
着順、期待(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場.格.着順))人気(末脚)
1着〇(9)テルツェット(牝4ルメール、和田郎、Dインパ、東京G1-14着)3人気(35.2)
2着◎(6)マジックキャッスル(牝4戸崎、国枝、Dインパ、東京G1-3着)1人気(35.6)
3着*(10)サトノセシル(牝5大野、堀宜、Fケル、函館2C-1着)8人気(35.5)
4着*(3)フェアリーポルカ(牝5三浦、西村、Rシップ、川崎G3-4着)6人気
5着*(1)クラヴァシュドール(牝4藤岡佑、中内田、Hクライ、阪神L-3着)7人気

タイム1:47.8 (4F47.9ー3F36.0ー2F24.2ー1F12.4)
 単勝500円、馬連630円、馬単1,340円、3連複3,910円、3連単16,480円

予想評定 C評価(60点):〇◎決着は良しも、問題の3番手が穴目で外れ、万事休す!
9着△2(11)3シャムロックヒル(牝4団野、佐々木、キズナ、阪神G3-1着)10人気
10着△1(12)シゲルピンクダイヤ(牝5和田竜、渡辺薫、Dメジャー、東京G1-5着)4人気
11着▲(5)ドナアトラエンテ(牝5川田、国枝、Dインパクト、新潟G3:2着)2人気
(出走12頭):3連単=6.9-6.9-5.12.11=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:4(5,11)(3,6,12)(2,7,10)(1,9,8)
2角:4(5,11)(3,6,12)(2,7,10)(1,9,8)
3角:4,5(3,11)(6,12)(2,10)(7,9,8)1
4角:4(3,5)(2,6)(11,12)(1,10,8)(7,9)

[WIN5-5]*新潟11R 関越S:サトノウィザード(福永)が後方待機から直線ゴボウ抜き快勝

 大胆にもブービー位置取りした名手「福永祐騎手」のサトノウィザードが、長い直線を利して、鋭く追込み、先団で込み合う馬群を、外から纏めて一気にゴボウ抜き、内ラチ沿いを2番手先行逃げ粘り込むウインイクシード(松山)などを、GOAL前で「3/4馬身」交わして、半年振りの実践でしたが、嬉しいOP戦初勝利した。
 2着以降が「アタマ、アタマ、クビ差」の大激戦で、際どく内ラチで先行残したウインイクシード(松山)、そして外から猛追して来た「超伏兵馬」ソッサスブレイ(柴田大)が「アタマ差」迫ったが振り切られ3着惜敗、更に我が期待したジュンライトボルト(岩田望)は、後方待機し、結構な末脚(33秒2)を発揮するも、際どく「差のない」競り負け6着では、もうチョイ早めに追い出しが、出来ないものなのかと、地団太に嘆くほど無念なり。
*新潟11R 関越S(3歳以上OP、芝1,800m、1着賞金2400万円):良馬場
1着〇(5)サトノウィザード(牡5福永、宮田、Rカカロア、東京G3-9着)2人気(33.0)
2着▲(2)ウインイクシード(牡7松山、鈴木伸、Mカフェ、新潟L-11着)3人気(33.8)
3着*(14)ソッサスブレイ(せん7柴田大、粕谷、Cイット、函館OP-6着)16人気(33.4)
4着*(1)ワンダープチュップ(牡7津村、河内、Hクライ、福島G3-9着)6人気
5着△2(12)フランツ(牡6松若、音無、Dインパクト、阪神L-12着)5人気

タイム1:46.1 単勝480円、馬連1,480円、馬単2,780円、3連複62,860円、3連単246,640円
6着◎(4)ジュンライトボルト(牡4岩田望、友道、Kカメ、東京3C-1着)1人気(33.2)
9着△1(10)サトノクロニクル(牡7永野、池江、Hクライ、東京OP-6着)4人気
(出走16頭):3連単=4.5ー4.5ー2.10.12=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*3,2)(1,16,12)(7,8)(10,11)(15,14)(4,13)6-5,9
4角:3,2,16(1,7,12)(10,8,11)14(15,13)4,6,5,9

[WIN5-3]*新潟10R 柳都S:伏兵馬ホウオウスクラム(内田)が先行抜け出し押し切り大荒れ

 内枠の2騎、アヴァンセ、ホウオウスクラム(内田)が先行し直線、ホウオウスクラムが、勢いよく抜け出し、そのまま「1馬身1/4」押し切って久々の勝利に唖然、15頭中14番人気馬が、最先着しては、あらゆる馬券の目が「万馬券」なのです。
 2・3着には、4番手先行のゴールドパラディン(西村)が2着、中団待機から追い上げただ3着は、我が期待のニュートンテソーロ(福永祐)で無念、直線での末脚が皆、先行馬と同じでは、前を交わせませんですハイ!
*新潟10R 柳都S(3歳以上3勝C(HD)、ダ1,800m、1着賞金1820万円):良馬場
1着*(2)ホウオウスクラム(牡5内田、奥村、Aアナザー、東京3C-8着)14人気(36.4)
2着〇(13)ゴールドパラディン(牡4西村、吉岡、Sヒーロー、小倉3C-6着)3人気(36.5)
3着◎(5)ニュートンテソーロ(牡4福永、田中博、Dヒューマー、東京3C-3着)1人気(36.4)
4着*(4)ワイドソロモン(牡4藤岡康、奥村、Eネイア、阪神3C-10着)4人気
5着*(1)アヴァンセ(せん5木幡巧、吉村、Aモー、東京3C-5着)11人気

タイム1:51.3 単勝5,490円、馬連23,940円、馬単59,940円、3連複24,130円、3連単297,170円
8着▲(12)スズカゴウケツ(牡4松山、伊藤圭、Sコーズウェイ、中京3C-2着)2人気
9着△1(8)キタノオクトバス(牡4田辺、高木、Fメノ、福島3C-2着)4人気
10着△2(6)ハンメルフェスト(牡4浜中、庄野、キズナ、中京3C-15着)6人気
11着△3(15)ルコントブルー(牝4松若、勢司、キズナ、新潟3C牝-9着)8人気
13着注(11)メイショウヨカゼ(牡4菅原、荒川、Sファルコン、阪神3C-5着)5人気
(出走15頭):3連単=5.13-5.13-12.8.6.15.11=12点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(*1,2)(13,15)4,14(5,6)(9,12)(3,10)-8-(7,11)
2角:1,2(4,13)(6,15)14,5(3,10,9,12)8-11,7
3角:(*1,2)13(4,15)(6,14)(5,12)10,8(3,11)9-7
4角:(*1,2)(4,13)15,5(6,14)(3,12)(10,8)11,9-7

[WIN5-2]*函館10R 横津岳特別:ストリクトコード(吉田隼)が鋭く差し切る

比較的小頭数の長距離戦でも、先行派の逃げ残りで優勢と思えたが、最後の直線で、2番手から我が期待のラヴィンジャー(古川吉)が抜け出したときは、これで決まりーと、思っていたが、中団待機から徐々に前に取り付いた、ストリクトコード(吉田隼)が、GOAL前で外から一気に追い上げて来たストリクトコード(吉田隼)が、鋭く「3/4馬身」抜き去って勝利した。
*函館10R 横津岳特別(3歳以上2勝C-、芝2,600m、1着賞金1500万円):良馬場
1着〇(7)ストリクトコード(牝4吉田隼、庄野、Dインパクト、阪神2C-4着)2人気(35.3)
2着◎(2)ラヴィンジャー(牝5古川、小島、Hジャー、函館2C-3着)1人気(35.4)
3着*(8)アスティ (せん5岩田康、堀井、オルフェV、函館2C-6着)4人気(35.1)
4着*(6)ウインベイランダー(牡4藤岡佑、寺島、Gシップ、函館2C-8着)3人気
5着△2(4)ディーグランデ(せん7勝浦、鹿戸、Dインパクト、函館2C-13着)8人気

タイム2:42.4 単勝340円、馬連500円、馬単1,010円、3連複970円、3連単4,550円
7着△1(10)コスモジェミラ(牝4丹内、吉田直、Gシップ、函館2C-5着)5人気
(出走10頭):3連単=2-7.10-7.10.4=4点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(*5,6)10(3,7)-(1,2)-8(4,9)
2角:(*5,6)(3,7,10)-1,2,8(4,9)
3角(2周目):(*5,6)(3,7,10,2)(4,1,8)-9
4角(2周目):6,2(5,7,10,8)(3,4,1)9

 [WIN5-1]*新潟 9R 出雲崎特別:アンドヴァラナウト(福永)が直線で差し脚伸ばし快勝

 期待のダノンドリーマー(岩田望)が、直線で内から抜け出し、押し切る展開も、中団から差し脚を伸ばしたアンドヴァラナウト(福永)が、GOAL寸前で外から「1馬身1/4」交わして1番人気に応えて、嬉しい2勝目に先着した。
「3馬身1/2」離れた3番手争いは、追い上げるマイネルジャッカルに、僅かに「クビ差」アスターナランハ(国分優)が、競り勝って3着確保でした。
*新潟 9R 出雲崎特別(3歳以上1勝C-、芝2,000m、1着賞金1060万円):良馬場
1着〇(7)アンドヴァラナウト(牝3福永、池添学、Kカメ、中京1C-2着)1人気(34.3)
2着◎(3)ダノンドリーマー(牡3岩田望、藤原、Rシップ、小倉1C-3着)2人気(34.1)
3着△2(4)アスターナランハ(牡3国分優、南井、キズナ、阪神1C-6着)5人気(34.9)
4着*(5)シャドウウエリス(牝3幸英、友道、Hクライ、小倉1C-7着)5人気
5着*(2)マイネルジャッカル(牡3藤井、西園、Tジャッカル、盛岡-1着)8人気

タイム1:58.2 単勝170円、馬連400円、馬単560円、3連複2,460円、3連単5,460円
9着△1(15)ビートザウイングス(せん4武藤、手塚、Sヒーロー、新潟1C-11着)6人気
10着△3(11)マジストラ(牡5西村、長谷川、Hジャー、小倉1C-5着)9人気
(出走18頭):3連単=3-7-15.4.11=3点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*14,9)(7,12)(8,16,17)4(6,10)3(5,15)18(2,13)11-1
4角:(*14,9)(7,12)(4,8,17)(16,10)(3,6)15(2,5)(13,18)(1,11) 
 
[WINー5] *挑戦の道:多頭数の出走で、大混戦の今週、大荒れありの紛れがありそうだ。
予想:◎3〇7―◎2〇7―◎5〇13―◎6〇9―◎4〇5=32通り
結果:〇7ー〇7ー(*2)ー〇9ー〇5=(的中275票)「払戻1,807,730円」
「1ー2ー14ー2ー2」人気で決着、途中で大荒れし撃沈、完敗です。

*藤田菜七子騎手奮闘記新潟で今期13勝目(JRA通算勝利138勝目)
 先週に続き新潟競馬に参戦の藤田菜七子騎手(美浦:根本康厩舎)は、新潟最終12R「3歳下2勝クラス、ダ1200m」で、ノアヴィグラス(50Kg牝馬3歳、古賀史厩舎:4番人気)に騎乗、好スタートを決めて果敢に先行、直線でも余裕の脚色で抜け出したが、本日絶好調のオースミムテキ騎乗の福永祐騎手に、外から馬体を併され競られながらも、「1/2馬身」凌ぎ切って、嬉しい今週初勝利で今期13勝目達成でした。
 50Kg軽斤量と先行力など展開が勝因になるが、ノアヴィグラスに3回騎乗で3連勝の相性を駆使して、見事に結果を出して見せた一戦でした。
*記録フラッシュ:2件
▽田辺裕信騎手が新潟でJRA通算1,000勝達成!
 新潟第8Rで、9番ノーリスに騎乗し第1着となった田辺裕信騎手(美浦)は、史上40人目・現役21人目の「JRA通算1,000勝」を達成した。
 騎手コメント:あと1つという所で、ちょっと足踏みにはなりましたが、特に感情を入れないというか、自分のペースを乱さず、うまく勝つことが出来ました。また1,001勝から頑張りたいと思います。
▽三浦皇成騎手が函館でJRA通算900勝達成!
 函館第6Rで、7番イルクオーレに騎乗し第1着となった三浦皇成騎手(美浦:鹿戸雄一厩舎所属)は、史上49人目・現役25人目の「JRA通算900勝」を達成した。
 騎手コメント:どの勝利も嬉しいですが、区切りの勝利は、それ以上に嬉しいです。函館競馬場は重賞レースを、初めて勝った競馬場でもあるので、何かのご縁があるのかなと思います。次の1,000勝に向けて、一鞍一鞍中身のあるレースをして、勝利を積み上げて行きたいです。本当はもっと多くのお客様の前で達成したかったですが、テレビなどを観て応援してくださる皆様に、感謝したいと思います。これからも頑張って行きます。

7/31/2021

新潟11R*佐渡S:アナザーリリック(津村)が期待に応え長い追込みで快勝

  ショウナンハレルヤ、シンハリングなどが先行し直線、前が大混戦になる中、先行のモズナガレボシ(浜中)が粘り込むも、後方待機のアナザーリリック(津村)が、外を突いて、唯一長い追い出しに耐え鋭く末脚発揮し、ゴボウ抜き状態で、前を纏めて交わし、更に「2馬身1/2」も後続馬を引き離す快勝劇、1回度に勝利する不思議な人気馬が、嬉しいOP入りを果たした。
 2着にも後方待機した同じ赤帽、我が期待の本命ゴルトベルク(戸崎)が、遅れて届くも面目で上位馬の決着でしたが、3着には伏兵モズナガレボシ(浜中)が先行残しては、結構な穴馬券でした。

*新潟11R 佐渡S(3歳以上3勝C-、芝1,800m、1着賞金1820万円):良馬場
1着▲(5)アナザーリリック(牝3津村、林徹、Rディーズ、東京G1-7着)1人気(33.2)
2着◎(6)ゴルトベルク(牝4戸崎、手塚、Kカメ、東京2C-1着)2人気(33.7)
3着△2(8)モズナガレボシ(牡4浜中、荒川、Gボス、福島3C-5着)10人気(34.1)
4着*(12)デュアライズ(牡5田辺、中館、Dインパクト、東京3C-9着)12人気
5着*(9)シンハリング(牝4菅原、国枝、Dメジャー、東京3C-10着)6人気

タイム1:45.2 単勝300円、馬連1,570円、馬単2,280円、3連複10,520円、3連単33,760円
7着注(2)ラルナブリラーレ(牝4和田竜、石坂、Hクライ、阪神3C-3着)7人気
11着△1(15)ヤマニンマヒア(牡5角田、松永幹、Dインパクト、新潟2C-1着)9人気
16着〇(14)アオイクレアトール(牡4三浦、古賀、Kカメ、東京2C-1着)5人気
17着△3(1)ヴィクターバローズ(牡4石橋、堀宜、Rカナロア、東京2C-11着)11人気
(出走17頭):3連単=6-14.5-14.5.15.8.1.2=10点
*コーナー通過順位
3角:3,9,2(8,14)(4,11,13,15)17(1,6,10)5,12,7-16
4角:3,9(2,14)(8,13,15)(4,11)(1,6,17)(5,10)12,7-16

*新潟10R 月岡温泉特別:ホウオウラスカーズ(菅原明)がイン3番手待機から一気に抜け出し快勝
 前走レースは本物でした。ホウオウラスカーズ(菅原明)は、最内枠から3番手待機し、直線で優に抜け出し、後続馬を大きく引き離しての快勝、ヤハリ期待の大器で、素晴らしい末脚を駆使して期待の応えての3勝目を挙げた。
 2番手には、クロワドフェール(福永)、そしてチアチアクラシカ(田辺)が差して来て、人気通りの1・2・3着決着でした。
*新潟10R 月岡温泉特別(3歳以上2勝C-、芝1,600m、1着1500万円):良馬場
1着◎(1)ホウオウラスカーズ(牝3菅原、高木、Dインパクト、東京1C-1着)1人気(33.5)
2着▲(9)クロワドフェール(牝4福永、斉藤崇、Hジャー、東京2C-6着)2人気(33.4)
3着△2(7)チアチアクラシカ(牝4田辺、堀井、Rインパクト、東京2C-5着)3人気(33.4)
4着*(4)アグリューム (牝5鮫島駿、武井、Nリスト、新潟1C-1着)5人気
5着*(6)ミモザイエロー(牝5岩田望、戸田、オルフェV、東京2C-7着)9人気

タイム1:32.3 単勝250円、馬連520円、馬単890円、3連複1,500円、3連単5,460円
9着〇(3)ショーヒデキラ(牡5津村、鈴木伸、Dブリランテ、東京2C-4着)6人気
11着△1(13)タイセイメガロス(牡4戸崎、西村、Dメジャー、阪神2C-2着)4人気
(出走15頭):単勝1:的中!、3連単=1-3.9.13ー3.9.3.7=9点:的中!
*コーナー通過順位
3角:12,15(1,11)(9,10)(6,14)(4,7)5,8(2,13)3
4角:12,15(1,11)10(9,14)6(4,7)5,8(2,13)3

*函館11R STV杯:アラタ(大野)がひと捲りで抜け出しOP入り
 4角手前で、先行争いする先団4騎を、中団からひと捲りして先団に取り付いたアラタ(大野)が、直線で一気に抜け出し、そのまま後続馬を「1馬身1/4」振り切って快勝でした。
 2番手には、軽斤量伏兵馬ウィナーポイント(泉谷)が、中団待機から軽快に末脚を伸ばして2着に食い込んでは大荒れの結果、あらゆる馬券が万馬券になります。
 そしてようやく我が期待したルビーカサブランカ(武豊)が、後方待機からの追い上げも、3角で動いて4角で先団まで上がるも、位置取り後方過ぎが祟っては、2着馬に「1馬身」まで、迫ったが3着までが精一杯でした。
*函館11R STV杯(3歳以上3勝C(HD)、芝2,000m、1着賞金1820万円):良馬場
1着▲(11)アラタ   (牡4大野、和田勇、Kカメ、函館2C-1着)3人気(36.1)
2着*(13)ウィナーポイント(50牝6泉谷、和田勇、Sヒーロー、福島3C-4着)11人気(35.6)
3着◎(10)ルビーカサブランカ(牝4武豊、須貝、Kカメ、函館3C-3着)1人気(35.4)
4着△3(6)ヒシヴィクトリー(牡6岩田康、牧光、Vピサ、中山3C-5着)7人気
5着△1(8)エヴァーガーデン(牝4黛弘、高橋祥、Aアナザー、中山2C-1着)9人気

タイム1:59.3 単勝620円、馬連17,470円、馬単25,930円、3連複13,370円、3連単117,350円
13着△2(5)ヒシゲッコウ(牡5ルメール、堀宜、Rシップ、中山3C-8着)4人気
14着〇(16)サクラトゥジュール(牡4横山武、堀宜、Nユニヴァ、函館3C-2着)2人気
(出走16頭):3連単=10=16.11ー16.11.8.5.6=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:9,14(8,16)11-12,6(13,15)2,5(3,10)7,1-4
2角:9,14(8,16)11-(6,12)(13,15)(2,5)(3,7,10)1-4
3角:9(8,16)-11-(14,6)13(12,15)(2,7,5)(3,10)(1,4)
4角:9(8,16)11-6,13-10(14,2,15,5)(7,1,4)(3,12)
 
*函館10R 美利河特別:ナイントゥファイブ(松田)が先行抜け出し勝利
 最初のレースから、軽視したメンバーが揃って上位入線して唖然、そして期待馬も揃って失速しては、函館の競馬リズムは、いつも合わないなー、なのですが、2番手先行のナイントゥファイブ(松田)が直線で後続馬を「1馬身1/2」振り切って勝利でした。
*函館10R 美利河特別(3歳以上牝馬2勝C-、芝1,200m、1着賞金1500万円):良馬場
1着*(10)ナイントゥファイブ(牝4松田、西園、Sヒーロー、函館2C-4着)4人気(35.0)
2着*(11)ホーリーライン(牝5ルメール、矢野、Eフラッシュ、東京2C-9着)5人気(34.8)
3着*(6)クープドクール(牝3坂井、高橋忠、Eヒカリ、東京2C-9着)3人気(34.6)
4着*(5)エピローグ(牝5川又、杉山、Hジャー、中京2C-9着)11人気
5着▲(7)モンファボリ(牝3吉田隼、須貝、フランケル、札幌1C-1着)1人気

タイム1:08.5 単勝880円、馬連6,050円、馬単10,730円、3連複16,440円、3連単93,140円
6着◎(13)メイショウハボタン(牝3泉谷、南井、Mサムソン、函館1C-1着)6人気(34.6)
8着〇(14)インザムービー(牝4亀田、牧田、Rインパクト、札幌2C-9着)8人気
9着△(2)カバーガール(牝3大野、清水久、Dメジャー、函館1C-1着)2人気
(出走15頭):3連単=13ー14.7-14.7.2=4点:外れ
*コーナー通過順位
3角:15,10(4,14)-(2,11)(6,9)13(1,5,12)(3,8,7)
4角:15,10,14(4,11)2(6,9)13(5,7)(1,12)(3,8)

*記録フラッシュ藤懸貴志騎手が新潟競馬でJRA通算100勝達成!
 新潟第2Rで、3番ヤマニンサンパに騎乗し第1着となった藤懸貴志騎手(栗東)は、現役98人目の「JRA通算100勝」を達成した。
 騎手コメント:デビューして11年目なので、後輩も沢山(100勝)していますし、年間100勝する方もいる中で、ペースとしては、本当にゆっくりになってしまいました。ここまで3,000鞍ちょっと乗せて頂き、乗せて頂いた全ての関係者の方々と、本当に一生懸命走ってくれた馬たちのお陰で100勝達成出来たと思うので、感謝の気持ちで一杯です。次の1勝目指して頑張ります。