9/19/2021

中京11R*ローズS:アンドヴァラナウト(福永)が直線一気で重賞初制覇

 [WIN5-4]*中京11R ローズS:期待のアールドヴィーヴル(松山)は届かず3着
 快速先行馬を父に持つエイシンヒデン(松若)が、いつもの離して先行策、直線でも懸命に逃げ込みを図り、先団7番手からアンドヴァラナウト(福永)が、鋭い末脚で差して来て交わし、嬉しい最先着を果たした。これで胸を張って、最後の1冠「秋華賞」に挑戦が出来ます。
 我が期待していた本命馬アールドヴィーヴル(松山)は、可なり縦長展開の中団待機から、直線で馬群の中から外に出すのが難しく、揉まれるも、強引に進路を割って前進したが、前は遥か先で、GOAL前でようやく3番手に届くのが、やっとの状態残念も、秋華賞TRの3着までが「優先出走権」、これを獲得が出来て幸いでした。

「今期重賞勝利勝目の福永祐一騎手」:JRA通算重賞勝利勝目
(強い勝ちっぷりで・・)初めてコーナー4つのコースで、どういう走りを見せてくれるか、半信半疑でありましたけど、非常に上手く対応してくれて、いい走りをしてくれたと思います。(スタート、位置取りはプラン通りで・・)もう少しスローペースになると思ったけど、思ったより、引っ張ってくれている馬がいましたから、むしろ、この馬にはこの形の方が良かったのかもと思います。そうですね、馬の後ろに入ることが出来ていました。(直線で凄い切れ脚は凄い・・)有力馬は後ろからの馬なんで、自分では、未だ動いて行く気はなかったですが、4角手前から後ろから進出して来たんで、外に誘導したら鋭く反応して、とてもいい内容で勝ってくれたと思います。(成長振りの感じは・・)上手に息を入れて走れるようになって、デビュー戦から乗せて貰っていますが、身体が整っていない割に、気力で走るところがあり、そこを心身のバランスをどうやって、ヒィットさせていくことが、この馬の大きな課題でしたので、デビューから継続して騎乗させてもらって、少しずつ馬に伝えて行ったことが、今日、こうやって実を結んだと思います。
*中京11R ローズS(G2:3歳OP、牝馬、芝2,000m、1着賞金5200万円):良馬場
着順、期待(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場.格.着順))人気(3F末脚)
1着〇(12)アンドヴァラナウト(牝3福永、池添学、Kカメ、新潟1C-1着)4人気(33.8)
2着*(10)エイシンヒデン(牝3松若、渡辺薫、Eヒカリ、札幌2C-4着)12人気(34.8)
3着◎(14)アールドヴィーヴル(牝3松山、今野、Kカメ、東京G1-5着)1人気(33.9)
(秋華賞TR:3着まで優先出走権)
4着*(7)ストゥーティ(牝3吉田隼、奥村、モーリス、小倉1C-1着)7人気
5着注(16)タガノディアーナ(牝3和田竜、長谷川、Rディーズ、新潟2C-2着)6人気

タイム2:00.0 (4F46.8ー3F34.6ー2F23.0ー1F11.7)
単勝580円、馬連15,130円、馬単23,180円、3連複16,010円、3連単117,100円

予想評定 D評価(20点):期待の本命馬が位置取り悪く、直線で馬群の中を巧く裁けずで追い出し遅れて3着敗退は無念なり。
6着△1(17)オヌール(牝3川田、友道康、Dインパクト、東京G2-8着)5人気
9着注(11)プリュムドール(牝3武豊、奥村、Gシップ、阪神1C-1着)10人気
10着*(4)スパークル(牝3藤岡佑、中内田、Eネイア、小倉2C-1着)11人気
11着△3(5)クールキャット(牝3ルメール、奥村、Sヒーロー、東京G1-14着)3人気
12着▲(9)タガノパッション(牝3岩田康、鮫島、Kカメ、東京G1-4着)2人気
17着△2(1)イリマ(牝3幸英、高橋亮、キズナ、小倉1C-1着)9人気
(出走18頭):3連単=14ー12.9ー12.9.17.1.5=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:10,15,7-(3,4)12,1(6,14)(11,9)-(2,17)(8,16)(5,18)13
2角:10-15,7,3,4(1,12)6,14,11,9(2,17)(5,8,16)(13,18)
3角:10-15(7,3,4)(1,6,12)(11,14)(9,17)(2,5)(13,16)18,8
4角:10-15(3,4)7(6,12)1(11,14,16)(9,17)2(5,18)(8,13)

[WIN5-5]*中山11R ラジオ日本賞:ケイアイパープル(中井)が先行抜け出しOP連勝

 1番人気に推されたベルダーイメル(横山武)が果敢に先行し直線も、バッタリ失速は期待外れで残念なり。代わって2番手先行のケイアイパープル(中井)が、直線で一気に抜け出し、そのまま大きく押し切って、嬉しい前走に続き、OP戦2連勝でした。
 我が期待の本命馬ホウオウトゥルース(横山和)は、縦長展開の中団10番手の内ラチで競馬で、直線の末脚勝負になるも、可なり離れた位置からの追い上げでは、鋭いものでしたが苦しい展開で、離れた2番手に、ようやく届くも「1馬身3/4」も離されては、惜しい競馬でした。
*中山11R ラジオ日本賞(3歳以上OP、ダ1,800m、1着賞金2200万円):稍重馬場
1着*(8)ケイアイパープル(牡5中井、村山、パイロ、小倉OP-1着)5人気(38.2)
2着◎(2)ホウオウトゥルース(せん5横山和、高木、Aアナザー、札幌3C-1着)4人気(37.6)
3着▲(3)サンダーブリッツ(牡4戸崎、久保田、Kキセキ、新潟L-7着)3人気(38.0)
4着*(13)クレスコブレイブ(牡7勝浦、飯田、Gアリュール、新潟OP-8着)14人気
5着*(16)ヴェルテックス(牡4津村、吉岡、Jウェイ、新潟L-10着)10人気

タイム1:50.7 単勝1,010円、馬連3,970円、馬単7,420円、3連複9,290円、3連単52,440円
6着△3(6)ネオブレイブ(牡5吉田豊、小西、Hオーソ、東京OP-4着)11人気
8着〇(12)ベルダーイメル(牡4横山武、本田、オルフェV、新潟L-2着)1人気
10着△1(4)エブリワンブラック(牡4柴山、武幸、Bタイド、福島3C-1着)2人気
15着△2(1)バレッティ(せん7田辺、久保田、Kカメ、東京L-14着)7人気
(出走16頭):3連単=2-12.3-12.3.4.1.6=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:12(8,15)(1,10)(4,16)-(9,3)-(2,6)14(5,13,7)-11
2角:(*12,8)15,1(4,10)16(9,3)-(2,6)-(5,14)13,7,11
3角:(*12,8,15)(1,16)(4,10)(9,3)2-6(5,14)13,7,11
4角:(12,*8)-(1,16)(15,3)(4,10)(9,2)-(6,14)13-7,11,5

[WIN5-3]*中山10R レインボーS:ゴルトベルク(戸崎圭)がGOAL前の競り合いに届く

 直線でホウオウエミーズ(丸田)が、中団から差して抜け出したが、外から一気に末脚発揮した期待の本命馬ゴルトベルク(戸崎)が、GOAL前で、僅かに「アタマ差」差し脚が決まって最先着、嬉しいOP入り果たした。
 3着は2着馬に「1馬身」遅れ、先行粘り込んだフィオリキアリ(横山武)が残し決着した。
*中山10R レインボーS(3歳以上3勝C、芝1,800m、1着賞金1820万円):良馬場
1着◎(3)ゴルトベルク(牝4戸崎、手塚、Kカメ、新潟3C-2着)2人気(34.8)
2着△1(10)ホウオウエミーズ(牝4丸田、池上、Rカナロア、阪神G3-5着)5人気(34.6)
3着*(5)フィオリキアリ(牝4横山武、清水久、キズナ、小倉3C-2着)4人気(35.1)
4着*(8)モクレレ(せん7菅原、国枝、Dインパクト、新潟1C-1着)9人気
5着*(7)ココニアル(牝4勝浦、和田勇、Tボウル、札幌3C-6着)13人気

タイム1:46.9 単勝440円、馬連1,480円、馬単2,450円、3連複3,700円、3連単14,880円
6着〇(2)ヴァトレニ(せん3横山和、長谷川、Gワンダー、札幌2C-1着)1人気
9着▲(1)パラスアテナ(牝4三浦、高柳、Rシップ、新潟G3-11着)3人気
13着△2(13)シングフォーユー(牝5石橋、牧光、Jウェイ、新潟3C-6着)人気
(出走15頭):3連単=3-2.1-2.1.10.13=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(*4,5)(2,13)3(1,10)(6,8,15)7,12-(9,14)11
2角:4,5(2,3,13)-(1,10)(6,15)8,7-12(9,14)11
3角:(*4,5,13)(2,3)(1,10)6(7,15)8,14,12,9,11
4角:(*4,5,13)(2,3,10)(1,6)(7,8)12(15,14)(11,9)

[WIN5-2]*中京10R 納屋橋S:フォルコメン(ルメール)の逃げ切り快勝

 馬場は回復して、先行馬2騎で決着、3角手前から先頭に立ち、逃げ込んだフォルコメン(ルメール)、そして2番手に期待のサルファーコスモス(川田将)が着けて直線も、そのままの体制で、サルファーコスモスが、同じような脚色では、差は短縮出来ず、「1馬身」振り切られてフォルコメン(ルメール)の勝利でした。
 3番手には、後方待機の伏兵馬ウイングレイテスト(武豊)が、鋭く追い上げて来て、2番手に「1馬身1/2」遅れるも、届いて決着した。
*中京10R 納屋橋S(3歳以上3勝C、芝1,600m、1着賞金1820万円):良馬場
1着▲(6)フォルコメン(せん5ルメール、堀宜、Vピサ、中京3C-2着)3人気(33.6)
2着◎(11)サルファーコスモス(牝3川田、中内田、Kカメ、中京L-1着)2人気(33.5)
3着*(5)ウイングレイテスト(牡4武豊、畠山、Sヒーロー、新潟3C-6着)6人気(33.2)
4着△1(7)ラヴユーライヴ(牝4福永、矢作、Dインパクト、札幌2C-1着)1人気
5着△2(10)タンタラス(牝5岩田康、池添学、Kカメ、中京3C-5着)5人気

タイム1:34.6 単勝410円、馬連860円、馬単1,770円、3連複3,350円、3連単13,620t円
7着〇(3)オールイズウェル(牡5松山、佐々木、Rシップ、中京3C-3着)4人気
9着△3(1)クロノメーター(牡4幸英、尾形和、Gシップ、東京3C-7着)7人気
(出走12頭):3連単=11-3.6-3.6.7.10.1=8点:外れ
*コーナー通過順位
2角:(*8,10)(6,11)(3,7,12)(1,2,5)(4,9)
3角:6,11(8,10,12)(3,7)(2,5)1,4,9
4角:6,11(8,10,12)7,3(2,5)1(9,4)

[WIN5-1]*中山 9R 浦安特別:サイファーシチー(永野猛)が逃げ切る

 期待の本命サイファーシチー(永野猛)が果敢に先行策、直線でも追い上げて来た、後続馬に際どくも「クビ差」で逃げ粘り込み、嬉しい最先着果たした。
 2番手には、レッドランサー(横山武)が粘り込むも、中団から外を突いて追込んだアウトウッズ(牡4津村)にGOAL前で「クビ差」交わされ3着に下がっての入線でした。
*中山 9R 浦安特別(3歳以上2勝C、ダ1,200m、1着賞金1500万円):稍重馬場
1着◎(9)サイファーシチー(牡3永野、伊藤圭、Sゴーズウエイ、福島2C-3着)2人気(36.6)
2着*(5)アウトウッズ  (牡4津村、浅見、Nリスト、札幌2C-8着)8人気(36.1)
3着△1(13)レッドランサー(牡6横山武、中内田、Rカナロア、福島2C-4着)1人気(36.4)
4着*(10)カンタベリーマッハ(牡3木幡巧、鈴木慎、Aストリー、福島2C-10着)9人気
5着*(3)ジェットマックス(牡4戸崎、森秀、Gセンツ、函館2C-7着)4人気

タイム1:10.0 単勝330円、馬連3,680円、馬単5,070円、3連複3,500円、3連単21,900円
7着〇(12)ヒートライトニング(牝4秋山稔、堀井、Aアナザー、札幌1C-1着)6人気
8着△2(8)パイプライン(せん4柴山、田中剛、Sファルコン、函館2C-12着)7人気
(出走16頭):3連単=9-12.13.8ー12.13.8=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*9,12)10(3,4,13)(2,5,11)(8,15)(1,6)-14,7
4角:(9,*12,10)(3,4,13)5,2(8,11,15)-1,6-14-7

[WINー5]*挑戦の道:順当な結果希望も、下級条件戦があり、定かではない。
予想:◎9〇12ー◎11〇3ー◎3〇2ー◎14〇12ー◎2〇12=32通り
結果:◎9ー(▲6)ー◎3ー〇12ー(*8)=(的中1,181票)「払戻378,250円」
「2ー3ー2ー4ー5」番人気で決着、1番人気は波乱も、最後にドカーンと大外れで無念なり。

*記録フラッシュ*
▽吉村圭司調教師がJRA通算200勝達成!
 中京2Rで(1)アナザーエデン(武豊騎手)が、第1着となり、吉村圭司調教師(栗東)は、現役106人目のJRA通算200勝を達成した。
 調教師コメント:馬主さまをはじめ、牧場関係の方々、そして厩舎を支援して頂いている皆様に、この場を借りてお礼申し上げます。毎日一生懸命頑張ってくれているサラブレッドたち、開業当初から努力を続けてくれている厩舎のスタッフに、感謝の気持ちを伝えるとともに、これからまたスタッフと精進して参りますので、ファンの皆様これからも応援よろしくお願いいたします。
▽松山弘平騎手がJRA通算10,000回騎乗達成!
 中京6Rで(10)ギブミーラブに騎乗した松山弘平騎手(栗東)は、史上45人目・現役30人目のJRA通算10,000回騎乗を達成した。
 なお、デビューから「12年6カ月19日」、年齢は「31歳6カ月19日」での10,000回騎乗達成となり、これは三浦皇成騎手の「13年5カ月22日」、「31歳8カ月4日」を更新する史上最速および最年少でのJRA通算10,000回騎乗となります。
 騎手コメント:沢山の馬に乗せて頂き、ありがとうございます。池添兼雄厩舎で デビューさせて頂いて、これまで沢山の関係者の方々や馬たちに、支えられてここまで乗ることが出来、恵まれていると思っています。感謝の気持ちを忘れずに、これからもいいレースをして行きたいと思います。

9/18/2021

中京11R*ケフェウスS:アラタ(大野)が驚異の4連勝を飾る

  この馬場ですから、競馬は先行するに限ると、我が期待の本命ウインイクシード(和田竜)が、ハナに立ってレースを引っ張り、直線半ばまでは、懸命に逃げ粘り込み完全も、ここでバッタリ失速、後続馬に次々に交わされ、無念の7着は期待外れ残念でした。
 代わって直線で2番手先行のアドマイヤビルゴ(武豊)が、抜け出し押し切る展開も、5番手からアラタ(大野)が鋭く追い上げ、そして「クビ差」競り勝ち、嬉しい勝利は、驚異の4連勝になりました。
「1馬身」遅れた3着は、中団待機から追い上げたマリアエレーナ(酒井)が届き決着した。

*中京11R ケフェウスS(3歳以上OP(HD)、芝2,000m、1着賞金2400万円)*重馬場
着順、期待(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場.格.着順))人気(3F末脚)
1着△1(8)アラタ(牡4大野、和田勇、Kカメ、函館3C-1着)2人気(34.0)
2着△2(4)アドマイヤビルゴ(牡4武豊、友道康、Dインパ、東京G3-7着)3人気(34.2)
3着注(5)マリアエレーナ(牝3酒井、吉田直、クロフネ、小倉2C-1着)1人気(34.0)
4着△3(11)ブラックマジック(牡4福永、戸田、Dインパクト、福島G3-8着)7人気
5着〇(13)フランツ(牡6松若、音無、Dインパクト、新潟OP-5着)9人気

タイム2:01.2 単勝390円、馬連1,800円、馬単3,280円、3連複2,250円、3連単13,020円
7着◎(2)ウインイクシード(牡7和田竜、鈴木伸、Mカフェ、新潟OP-2着)6人気(34.7)
10着▲(6)ラーゴム(牡3池添、斉藤崇、オルフェV、新潟G3-12着)4人気
(出走13頭):3連単=2-13.6-13.6.8.4.11.5=10点:外れ
*コーナー通過順位
1角:2,4,7,1(8,12)(5,11)(3,9)13-10,6
2角:(*2,4)(1,7)(8,12)5(9,11)3,13-10,6
3角:(*2,4)7(1,8)(12,11)(5,9)(3,13)10,6
4角:(*2,4)7(1,8,11)12(5,9,13)(3,10,6)

*中京10R 大府特別:アドマイヤメティス(太宰)が先行抜け出し勝利
 馬場が悪化しては果敢に先行するに限ります。事実このRは、先行した3騎で見事に決着でしたが、ハナを切ったのがタガノウィリアム(小牧)、2番手にはアドマイヤメティス(太宰)、そして我が本命バーデンヴァイラー(福永祐)の順で先行し直線、2番手のアドマイヤメティス(太宰)が、タガノウィリアムを「3/4馬身」差して先着した。
*中京10R 大府特別(3歳以上2勝C(HD)、ダ1,800m、1着1500万円):不良馬場
1着*(12)アドマイヤメティス(牝4太宰、畑端、Dインパクト、小倉2C-5着)6人気(37.5)
2着〇(9)タガノウィリアム(牡4小牧、中尾、パイロ、小倉2C-4着)2人気(37.7)
3着◎(13)バーデンヴァイラー(牡3福永、斉藤崇、Dメンテ、新潟1C-1着)1人気(37.6)
4着*(6)サトノクライム(牡5泉谷、南井、Jウエイ、札幌2C-6着)7人気
5着△1(7)クリノドラゴン(牡3武豊、大橋、Aクリチャン、札幌2C-3着)4人気
同着*(11)ジロー(牡4松山、岡田、キズナ、阪神2C-11着)8人気

タイム1:48.7 単勝3,170円、馬連8,000円、馬単28,050円、3連複2,170円、3連単59,440円
7着△2(3)カルロスミノル(牡5亀田、北出、Dスカイ、小倉2C-3着)5人気
(出走13頭):3連単=13-9.7.3ー9.7.3=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:9,12(8,13)2(6,5)(3,11)-4(1,10)7
2角:9,12-(8,13)-2(6,5)-(3,11)-(1,4)10,7
3角:(*9,12)13(8,6)2-3(5,11)-4,10,1,7
4角:9,12,13-6,8(3,2)-(5,11)=(10,4)(1,7)

*中山11R 初風S:アイアムハヤスギル(戸崎)が中団から差し切り勝利
 ラフィンクロンヌ、メイショウヒバリ、そして大外枠のオヌシナニモノ(斉藤)が好スタートを決めて先行し直線、オヌシナニモノ(斉藤)が、一旦は、大きく引き離して先頭に立つも、中団から末脚伸ばしたアイアムハヤスギル(戸崎)が、その名の通り、外から一気に追い上げて来て「3/4馬身」差して、嬉しい勝利、OP入り果たした。
 3着には、5番手先行のバーニングペスカ(牡6デムーロ)が、猛追居て来る各馬を振り切って3着確保でした。
 我が期待の本命ゴッドバンブルビー(横山和)は、いつもの後方待機で、直線の追込み勝負も、この重くなった馬場でも、馬群を縫うように進出したが、直線だけで10頭を交わす猛追したが、6着までは無念でした。
*中山11R 初風S(3歳以上3勝C(HD)、ダ1,200m、1着賞金万円):不良馬場
1着△1(4)アイアムハヤスギル(牡5戸崎、奥平、Yブルグ、東京3C-4着)5人気(35.4)
2着*(16)オヌシナニモノ(牡4斉藤、高橋忠、Cヒル、新潟3C-8着)2人気(36.0)
3着*(12)バーニングペスカ(牡6デムーロ、パイロ、小倉3C-9着)6人気(36.0)
4着△3(3)クインズヴィヴィ(牝4石橋、野中、Oコード、中京3C-4着)3人気
5着*(7)ナンヨーイザヨイ(せん5内田、杉浦、Eフラッシュ、新潟3C-12着)14人気

タイム1:09.4 単勝970円、馬連3,560円、馬単7,240円、3連複12,280円、3連単76,310円
6着◎(15)ゴッドバンブルビー(牝5横山和、飯田、Hヒューズ、阪神3C-5着)8人気(34.7)
10着〇(1)ヒルノサルバドール(牡8横山典、昆貢、Sゴールド、新潟3C-7着)10人気
15着△2(10)ロイヤルバローズ(牡6三浦、辻野、オルフェV、新潟3C-8着)9人気
(出走16頭):3連単=15-1.4ー1.4.10.3=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:2,11,16(10,12)6(4,13)7(5,14)(3,9)1,8,15
4角:(2,*11,16)(10,12)(6,4,13)(5,7,14)9(3,1)(15,8)

*中山10R 御宿特別:サトノアイ(横山武)が内ラチから抜け出し勝利
 ライクアジュエリー、ムーンライトが先行し直線、4番手で競馬のサトノアイ(横山武)が、一気に内ラチを突いて末脚伸ばし、追い上げて来たビューティフルデイ(三浦)に、「1馬身1/4」競り勝ち突き抜ける快勝でした。
 我が期待の本命、チアチアクラシカ(田辺裕)は、後方待機から直線勝負も、脚色が先着馬達と同じようでは、前に進出は出来ず無念の9着、期待外れでした。
*中山10R 御宿特別(3歳以上2勝C,牝馬、芝1,600m、1着1500万円):重馬場
1着△2(3)サトノアイ(牝3横山武、須貝、Hクライ、札幌1C-1着)3人気(34.0)
2着〇(11)ビューティフルデイ(牝3三浦、国枝、Dインパクト、新潟2C-4着)1人気(34.1)
3着*(9)ムーンライト(牝4横山和、清水久、Hクライ、新潟2C-6着)5人気(34.6)
4着*(6)ライクアジュエリー(牝4吉田豊、戸田、Zロブロイ、新潟2C-14着)4人気
5着*(7)アグリューム(牝5菅原、武井、Nリスト、新潟2C-4着)

タイム1:35.2 単勝550円、馬連1,180円、馬単2,540円、3連複2,290円、3連単13,200円
7着△3(4)ラキャラントシス(牝4横山典、鈴木伸、Dメジャー、新潟2C-5着)8人気
8着△1(13)アラビアンナイト(牝3戸崎、田村、Eネイア、新潟2C-12着)2人気
9着◎(14)チアチアクラシカ(牝4田辺、堀井、Rインパクト、新潟2C-2着)4人気(34.2)
(出走14頭):3連単=14ー11.13-11.13.3.4=6点:外れ
*コーナー通過順位
2角:6(3,9,10)(4,11,12)(1,7,13)(2,8,14)5
3角:6(9,12)3(4,11)1(7,10,13)2(5,8,14)
4角:6(9,12)3(4,11)(1,13,14)10(2,7,8)5

*記録フラッシュ福永祐一騎手がJRA年間100勝達成!(ルメール騎手に続く2人目)
 中京4Rで(1)アスクドゥラメンテに騎乗し第1着となった福永祐一騎手(栗東)は、12年連続13回目となる、今期JRA年間100勝を達成した。
 騎手のコメント:今年もいいペースで勝ち星を積み重ねて来ましたが、馬たちが暑いときも、寒いときも、頑張って呉れたお陰で、いい結果を残すことが出来ています。馬の頑張りに応えられる騎手で、ありたいと思っていますので、これからも精進して行きたいです。

9/14/2021

中京11R*ケフェウスS:ウインイクシード(和田竜)が抜け出しに期待

 土曜競馬(9/18)ブログ
*中京11R*中京11R ケフェウスS(3歳以上OP(HD)、芝2,000m) 発走15:35
*中京10R*中京10R 大府特別(3歳以上2勝C(HD)、ダ1,800m)発走15:00
*中山11R*中山11R 初風S(3歳以上3勝C(HD)、ダ1,200m)  発走15:45
*中山10R*中山10R 御宿特別(3歳以上2勝C,牝馬、芝1,600m) 発走15:10

(土曜日)*中京11R ケフェウスS:前走「関越S]組の先着になる
 きさらぎ賞勝利で、クラシックの一つ位は獲れると色めき立つも、肝心の重賞3連戦2桁大敗は、唖然の結果は頂けない、同じ境遇のもう一頭、アドマイヤビルゴ(武豊)も、若葉賞1着から常に1番人気を背負うも、近走重賞3連戦大敗、この2頭の立ち直りが、レースの鍵になる。
 代わって、我が期待を懸ける2騎は、近走堅実で好調の兆しがある、遅れて来た逸材に思えるウインイクシード(和田竜)の先行力、直前の追い切りで、南Wで「11秒5」を出速は流石、好調振りを見せて注目馬になる。そしてフランツ(松若風)の差し脚も期待している。
 穴馬は、2勝を挙げるのに7戦も要したが、突然3連勝は驚きのアラタ(大野拓)がここで真価発揮できるのかになる。

(8/1新潟OP-関越S:1着サトノウイザード、2着2ウインイクシード、5着12フランツ)
*中京11R ケフェウスS(3歳以上OP(HD)、芝2,000m、1着賞金2400万円)展望
◎(2)ウインイクシード(牡7和田竜、鈴木伸、Mカフェ、先行、新潟OP-関越S2着)
〇(13)フランツ(牡6松若風、音無、Dインパクト、差し、新潟OP-関越S5着)
▲(6)ラーゴム(牡3池添謙、斉藤崇、オルフェV、差し、新潟G3-新潟記念12着)
△1(8)アラタ(牡4大野拓、和田勇、Kカメ、差し、函館3C-STV杯1着)
△2(4)アドマイヤビルゴ(牡4武豊、友道康、Dインパクト、差し、東京G3-エプソムC7着)
△3(11)ブラックマジック(牡4福永祐、戸田、Dインパクト、先行、福島G3-七夕賞8着)
 注(5)マリアエレーナ(牝3酒井学、吉田直、クロフネ、差し、小倉2C-高千穂1着)
(出走13頭):3連単=2-13.6-13.6.8.4.11.5=10点

*中京10R 大府特別:バーデンヴァイラー(福永祐)が逃げ切り圧勝の舞台
 バーデンヴァイラー(福永祐)で断然、新馬戦では痛恨の出遅れで後方からの競馬では3着無念も、以降2戦が先行策、未勝利戦で「6馬身差」、前走の1勝クラスで「9馬身差」の圧勝劇、既にタイムでもOP級のスピード馬なのです。
 こんな断然の中心馬が出走の時は、相手が意外にも、薄目の穴馬の天下が多い展開で、探すも全く不明なので、常識的な相手にして置きます。
*中京10R 大府特別(3歳以上2勝C(HD)、ダ1,800m、1着賞金1500万円)展望
◎(13)バーデンヴァイラー(牡3福永祐、斉藤崇、Dメンテ、先行、新潟1C-1着)
〇(9)タガノウィリアム(牡4小牧太、中尾、パイロ、逃げ、小倉2C-RKB4着)
△1(7)クリノドラゴン(牡3武豊、大橋、Aクリチャン、差し、札幌2C-苫小牧3着)
△2(3)カルロスミノル(牡5亀田温、北出、Dスカイ、差し、小倉2C-天草3着)
(出走13頭):3連単=13-9.7.3ー9.7.3=6点

*中山11R 初風S:ディサーニングが回避で繰り上げゴッドバンブルビーに本命
 3勝の全てを藤田菜JKが、逃げ切りで挙げたノアヴィグラスが有望に思えるが、この距離のタイムが「1分11秒台」ばかりなのでチョイ不足し3勝目の壁、これを超える「1分10秒台」のタイム保持者が本命馬になる。
 一番手が、ディサーニングは回避で、二番手のゴッドバンブルビー(横山和)の末脚に懸けてくれ上げ本命にする。そして相手には、ヒルノサルバドール(横山典)を対抗にする。
(5/23中京3C-大垣S:1着デンコウリ、4着1内ディサーニング)
*中山11R 初風S(3歳以上3勝C(HD)、ダ1,200m、1着賞金万円)
展望
◎(15)ゴッドバンブルビー(牝5横山和、飯田、Hヒューズ、差し、阪神3C-天満橋5着)
〇(1)ヒルノサルバドール(牡8横山典、昆貢、Sゴールド、差し、新潟3C-やまびこ7着)
△1(4)アイアムハヤスギル(牡5戸崎圭、奥平、Yブルグ、差し、東京3C-麦秋4着)
△2(10)ロイヤルバローズ(牡6三浦皇、辻野、オルフェV、差し、新潟3C-八海山8着)
△3(3)クインズヴィヴィ(牝4石橋脩、野中、Oコード、差し、中京3C-清州4着)
(出走16頭):3連単=15-1.4ー1.4.10.3=6点

*中山10R 御宿特別:堅実なチアチアクラシカ(田辺裕)が馬券軸に
 マイル戦「1着2回、2着4回」の堅実味なのか、じり脚なのか評価が分かれるが、馬券軸としては、このクラスでは適しているチアチアクラシカ(田辺裕)が本命格になる。
 相手に期待した3騎が回避では、見直しでビューティフルデイ、アラビアンナイトなどに流す。
*中山10R 御宿特別(3歳以上2勝C,牝馬、芝1,600m、1着賞金1500万円)展望
◎(14)チアチアクラシカ(牝4田辺裕、堀井、Rインパクト、差し、新潟2C-五頭連峰2着)
〇(11)ビューティフルデイ(牝3三浦皇、国枝、Dインパクト、先行、新潟2C-豊栄4着)
△1(13)アラビアンナイト(牝3戸崎圭、田村、Eネイア、先行、新潟2C-五頭連峰12着)
△2(3)サトノアイ(牝3横山武、須貝、Hクライ、差し、札幌1C-1着)
△3(4)ラキャラントシス(牝4横山典、鈴木伸、Dメジャー、差し、新潟2C-三面川5着)
(出走14頭):3連単=14ー11.13-11.13.3.4=6点

9/13/2021

中京11R*ローズS:アールドヴィーヴル(松山弘)がキップゲットだ!

  今週は「中山・中京」の2場開催は変わらずも「土曜・日曜・月曜」の連続3日間の開催、コロナの影響で「自由に参戦が叶わず」は続くが、各場・各Rで相変わらずの出馬ラッシュ、除外馬が多数出ては、登録馬の追い切りなど、仕上げが一段の難しさ生ずる週末になる。加えて台風14号から低気圧に変わった気象の進路が日本列島横断が心配、強風や降雨飛来の影響が中部・関東に及びで、週末の競馬そのものが難しい感じがある。

日曜競馬(9/19)ブログ
[WIN5-5]*中山11R ラジオ日本賞(3歳以上OP、ダ1,800m)発走15:45
[WIN5-4]*中京11R ローズS(G2:3歳OP、牝馬、芝2,000m)発走15:35
[WIN5-3]*中山10R レインボーS(3歳以上3勝C、芝1,800m)発走15:10
[WIN5-2]*中京10R 納屋橋S(3歳以上3勝C、芝1,600m)発走15:00
[WIN5-1]*中山 9R 浦安特別(3歳以上2勝C、ダ1,200m)発走14:35
[WINー5]*挑戦の道:締め切り時刻 14:30

[WIN5-5]*中山11R ラジオ日本賞:ホウオウトゥルース(横山和)の先行力に期待
 この距離が得意なホウオウトゥルース(横山和)に期待、前走は、休養明け初戦も、余裕の走りで先着、未だ上のクラス(OP戦)でも通用できる素質と見て本命にする。
 相手は2騎、逃げるベルダーイメル(横山武)、差し脚サンダーブリッツ(戸崎)に流す。

(8/14札幌3C-羊蹄山S:1着ホウオウトゥルーズ)

*中山11R ラジオ日本賞(3歳以上OP、ダ1,800m、1着賞金2200万円)展望
◎(2)ホウオウトゥルース(せん5横山和、高木、Aアナザー、先行、札幌3C-羊蹄山1着)
〇(12)ベルダーイメル(牡4横山武、本田、オルフェV、逃げ、新潟L-BSN2着)
▲(3)サンダーブリッツ(牡4戸崎圭、久保田、Kキセキ、差し、新潟L-BSN7着)
△1(4)エブリワンブラック(牡4柴山雄、武幸、Bタイド、先行、福島3C-天の川1着)
△2(1)バレッティ(せん7田辺裕、久保田、Kカメ、差し、東京L-オワシス14着)
△3(6)ネオブレイブ(牡5吉田豊、小西、Hオーソ、差し、東京OP-スレイプ4着)
(出走16頭):3連単=2-12.3-12.3.4.1.6=8点

[WIN5-4]*中京11R ローズS:アールドヴィーヴルの相手はアンドヴァラナウト

 ここで3着以内から外れても、秋華賞参戦が可能馬(収得金額)は、クールキャット(ルメール:3000万円)だけで、出走条件を満たすためには、必至なのです。
 前走のオークスで4・5着したタガノパッション(岩田康)、そしてアールドヴィーヴル(松山弘)の再対決も、同タイムで僅差で互角なら、桜花賞で5着の実績から、アールドヴィーヴルの方を本命にする。
 そこに先行力の勢いでアンドヴァラナウト(福永祐)が、逃げ脚で、前に割り込んで来ると見て対抗馬にする。

(5/23東京G1-オークス:1着ユーバーレーベン、4着4内タガノパッション、5着15内アールドヴィーヴル)
*中京11R ローズS(G2:3歳OP、牝馬、芝2,000m、1着賞金5200万円)展望
(秋華賞TR:3着まで優先出走権)
期待度、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名.着順))
◎(14)アールドヴィーヴル(牝3松山弘、今野、Kカメ、差し、東京G1-オークス5着)
〇(12)アンドヴァラナウト(牝3福永祐、池添学、Kカメ、逃げ、新潟1C-出雲崎1着)
▲(9)タガノパッション(牝3岩田康、鮫島、Kカメ、差し、東京G1-オークス4着)
△1(17)オヌール(牝3川田将、友道康、Dインパクト、先行、東京G2-フローラ8着)
△2(1)イリマ(牝3幸英明、高橋亮、キズナ、差し、小倉1C-都井岬1着)
△3(5)クールキャット(牝3ルメール、奥村、Sヒーロー、先行、東京G1-オークス14着)
 注(11)プリュムドール(牝3武豊、奥村、Gシップ、差し、阪神1C-1着)
 注(16)タガノディアーナ(牝3和田竜、長谷川、Rディーズ、先行、新潟2C-糸魚川2着)
 *(4)スパークル(牝3藤岡佑、中内田、Eネイア、先行、小倉2C-フィリピン1着)
(出走18頭):3連単=14ー12.9ー12.9.17.1.5=8点

[WIN5-3]*中山10R レインボーS:ゴルトベルク(戸崎圭)の抜け出しで断然

 好戦続くゴルトベルク(戸崎圭)で断然、前走に続き、戸崎騎手が騎乗で結果を出す。
 相手には、3歳も気性難から騙馬になって3連勝の変身、その勢いでヴァトレニ(横山和)が筆頭格、そして休養明けもパラスアテナ(三浦皇)が有望に思える。
(7/31新潟3C-佐渡S:1着アナザーリリック、2着6ゴルトベルグ)
*中山10R レインボーS(3歳以上3勝C、芝1,800m、1着賞金1820万円)展望
◎(3)ゴルトベルク(牝4戸崎圭、手塚、Kカメ、先行、新潟3C-佐渡S2着)
〇(2)ヴァトレニ(せん3横山和、長谷川、Gワンダー、先行、札幌2C-札幌道新杯1着)
▲(1)パラスアテナ(牝4三浦皇、高柳、Rシップ、追込、新潟G3-福島牝馬11着)
△1(10)ホウオウエミーズ(牝4丸田恭、池上、Rカナロア、差、阪神G3-マーメイド5着)
△2(13)シングフォーユー(牝5石橋脩、牧光、Jウェイ、先行、新潟3C-佐渡S6着)
(出走15頭):3連単=3-2.1-2.1.10.13=6点

[WIN5-2]*中京10R 納屋橋S:サルファーコスモス(川田将)が勢いで制す

 素質馬サルファーコスモス(川田将)が、鋭い差し脚で、ここは3連勝を飾れる。
 相手も先行派で、既に3連勝中のヴァトレニ(回避)に期待したが、オールイズウェル(松山弘)が、好戦で粘り込む展開になる。
(2/6中京L-エルフィンS:1着9サルファーコスモス)
*中京10R 納屋橋S(3歳以上3勝C、芝1,600m、1着賞金1820万円)展望
◎(11)サルファーコスモス(牝3川田将、中内田、Kカメ、先行、中京L-エルフィ1着)
〇(3)オールイズウェル(牡5松山弘、佐々木、Rシップ、先行、中京3C-桑名3着)
▲(6)フォルコメン(せん5ルメール、堀宜、Vピサ、先行、中京3C-桑名2着)
△1(7)ラヴユーライヴ(牝4福永祐、矢作、Dインパクト、逃げ、札幌2C-支笏湖1着)
△2(10)タンタラス(牝5岩田康、池添学、Kカメ、逃げ、中京3C-桑名5着)
△3(1)クロノメーター(牡4幸英明、尾形和、Gシップ、先行、東京3C-7着)10月休養明け
(出走12頭):3連単=11-3.6-3.6.7.10.1=8点

[WIN5-1]*中山 9R 浦安特別:サイファーシチー(永野猛)が逃げ切る

 特別戦なので、見習い減量得点はないが、サイファーシチー(永野猛)に期待、前走の福島戦は、遅れを取って3着無念、3度目の騎乗で結果を出す番だ。
 相手には2騎、差し脚のテーオーポシブル(未定)、先行力のヒートライトニング(秋山稔)で決着になる。
*中山 9R 浦安特別(3歳以上2勝C、ダ1,200m、1着賞金1500万円)展望
◎(9)サイファーシチー(牡3永野猛、伊藤圭、Sゴーズウエイ、逃げ、福島2C-3着)
〇(12)ヒートライトニング(牝4秋山稔、堀井、Aアナザー、先行、札幌1C-1着)
△1(13)レッドランサー(牡6横山武、中内田、Rカナロア、差し、福島2C-4着)
△2(8)パイプライン(せん4柴山雄、田中剛、Sファルコン、差し、函館2C-12着)
(出走16頭):3連単=9-12.13.8ー12.13.8=6点

[WINー5]*挑戦の道:順当な結果希望も、下級条件戦があり、定かではない。
予想:◎9〇12ー◎11〇3ー◎3〇2ー◎14〇12ー◎2〇12=32通り

中山11R*セントライト記念:素質馬オーソクレース(ルメール)の末脚に期待

 月曜競馬(9/20)ブログ
[WIN5-5]*中山11R セントライト記念(G2:3歳OP、芝2,200m)  発走15:45
[WIN5-4]*中京11R JRAアニバーサリーS(3歳以上3勝C、ダ1,800m)発走15:35
[WIN5-3]*中山10R ジャングルポケットC(3歳以上2勝C、芝2,000m)発走15:10
[WIN5-2]*中京10R オルフェーヴルC(3歳以上2勝C、芝1,600m) 発走15:00
[WIN5-1]*中山 9R  鋸山特別(3歳以上2勝C、ダ1,800m)    発走14:35
[WINー5]*挑戦の道:締め切り時刻 14:30

[WIN5-5]*中山11R セントライト記念:オーソクレースの相手はグラティアス

 オーソクレース(ルメール)に期待する。この重賞戦でベタ負けでも、十分な収得金額(2600万円)があり、菊花賞参戦は叶うが、2歳時の戦績は、ここでは特筆内容も、3歳クラシック戦に全休では、実力度から悔しさ一杯、残りの一冠「菊花賞」だけでも参戦し「憂さ払し」したいものです。
 骨折休養明けの初戦は、様子見が一般常識も、実力馬だけに、無事に夏場を過ごしたようで、快勝してからでは、人気が集中する前に、狙ってい行くのも勝負師の使命、ドキドキ本命を狙いで抜擢する。
 相手は横一線も、皐月賞、ダービーの双方に好戦して来た2騎、グラティアス(松山弘)、そしてタイトルホルダー(横山武)が、他馬よりは、有力馬で上位入線出来る。

(12/26中山G1-ホープフルS:1着ダノンザキッド、2着1オーソクレース)
*中山11R セントライト記念(G2:3歳OP、芝2,200m、1着賞金5400万円)展望
期待(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名.着順))
(菊花賞TR:3着まで優先出走権)
*(1)ベルウッドエオ(牡3吉田豊、高橋文、Rシップ、差し、福島1C-南相馬6着)
*(2)アサマノイタズラ(牡3田辺裕、手塚、Vピサ、先行、福島G3-ラジオNIKKEI賞12着)
△2(3)ヴィクティファルス(牡3池添謙、池添学、Hクライ、差し、東京G1-ダービー14着)
*(4)タイムトゥヘヴン(牡3柴田善、戸田、Rカナロア、差し、東京G1-ダービー13着)
*(5)ノースブリッジ(牡3岩田康、奥村、モーリス、逃げ、福島G3-ラジオNIKKEI賞3着)
*(6)レインフロムヘヴン(牡3石橋脩、堀宜、Dメンテ、差し、東京G2-青葉賞6着)
▲(7)タイトルホルダー(牡3横山武、栗田、Dメンテ、先行、東京G1-ダービー6着)
△3(8)レッドヴェロシティ(牡3デムーロ、岩戸、Wエース、差し、函館2C-駒ヶ岳2着)
*(9)カレンルシェルブル(牡3横山和、安田翔、Hジャー、先行、小倉1C-1着)
◎(10)オーソクレース(牡3ルメール、久保田、Eネイア、差し、中山G1-ホープフルS2着)
*(11)ルペルカーリア(牡3福永祐、友道康、モーリス、差し、中京G2-京都新聞杯2着)
△1(12)ソーヴァリアント(牡3戸崎圭、大竹、オルフェV、先行、札幌2C-藻岩山1着)
〇(13)グラティアス(牡3松山弘、加藤征、Hクライ、差し、東京G1-ダービー8着)
注(14)ワールドリバイバル(牡3津村明、牧田、Eネイア、逃、福島G3-ラジオNIKKEI賞2着)
(出走14頭):3連単=10ー13.7ー13.7.12.3.8.14=10点

[WIN5-4]*中京11R JRAアニバーサリーS:期待馬総回避で見るだけの競馬に

 2R分の登録馬で、期待馬が除外になるのだけは、避けたいが、何故か回避事例が続いているのは、気の精ではないのです。結局は天候不順で期待馬が回避を決め込んだのかは不明も、多くの期待馬が回避では、魅力度なしの一戦になった。
*中京11R JRAアニバーサリーS(3歳以上3勝C、ダ1,800m、1着賞金1820万円)展望
◎スズカデレヤ(牡4秋山真、大橋、Eデレヤ、差し、小倉3C-薩摩2着)
〇スズカパンサー(牡4未定、西村、Cブラックヒル、逃げ、小倉3C-薩摩13着)
△1ナンヨープランタン(牡6武豊、松永幹、Rシップ、差し、小倉3C-薩摩5着)
△2ショウナンナデシコ(牝4吉田隼、須貝、オルフェV、先行、中京2C-1着)
(出走16頭)

[WIN5-3]*中山10R ジャングルポケットC:中心馬の全てが回避の怪?で魅力度なしに
 ここでも異変期待馬が纏めて4騎が回避で出走も7頭立てに急降下、従って中心馬の総見直しになって困惑も、思い切ってゴールドティア(福永祐)を抜擢し、穴狙いにする。
*中山10R ジャングルポケットC(3歳以上2勝C、芝2,000m、1着賞金1500万円)展望
◎ゴールドティア(牝4福永祐、池添学、Kカメ、先行、阪神2C-舞子9着)
〇モーソンピーク(牡4菅原明、国枝、Dインパクト、差し、中京1C-栄S1着)
△1パラダイスリーフ(牡5横山武、岩戸、Dインパクト、先行、新潟2C-信濃川3)25休
△2ルヴェルソー(牝4柴田善、田中博、Rシップ、先行、函館2C-松前4着)
△3サトノフォース(せん5大野拓、藤沢和、Dインパクト、差し、札幌2C-支笏湖5着)
(出走7頭)

[WIN5-2]*中京10R オルフェーヴルC:ワールドバローズ(和田竜)が抜けだす

 オルフェのメモリアル戦が、早く重賞戦に昇格出来れば良いですね。
 ここは先行力でワールドバローズ(和田竜)が抜け出す番です。2着が4度もあり、しかも惜敗ではなく、可なり遅れての2着なので、突き抜ける迫力不足を克服が必要ですが、「3F33秒台」で走り切れればOP馬に即昇格が可能になるのですが如何に?
 相手は2騎、同先行脚質になるペールエール(藤岡佑)、そしてテンバガー(川田将)に期待した。
*中京10R オルフェーヴルC(3歳以上2勝C、芝1,600m、1着賞金1500万円)展望
◎(8)ワールドバローズ(牡3和田竜、石坂、Dキャット、先行、阪神2C-皆生2着)
〇(10)ペールエール(牡4藤岡佑、安田隆、Dメジャー、先行、中京2C-豪トロフィ3着)
回避 テンバガー(牡3川田将、藤岡健、モーリス)
△1(2)クロワドフェール(牡4岩田望、斉藤崇、Hジャー、差し、新潟2C-月岡温泉2着)
△2(7)アトリビュート(牝4吉田隼、高野、Dインパクト、差し、小倉2C-宮崎2着)
△3(3)ミッキーバディーラ(牝5武豊、音無、Dインパクト、差し、新潟2C-新発田城6着)
(出走12頭):3連単=8-10.2-10.2.7.3=6点

[WIN5-1]*中山 9R 鋸山特別:ペルセウスシチー(デムーロ)が差し脚を発揮する
 好戦するも中々3勝目が遠いメンバーの組合せ、この中では、近走好調なペルセウスシチー(デムーロ)が、抜けた存在で本命にするが、でも以前は、8戦も大敗着外の経歴もあり、100%信頼は難しく、予告なしの急停車などありそうで、油断は出来ない。
 相手は逃げ派2騎、アポロティアモ(横山武)、サワヤカコーズサン(松山弘)が、粘り込みを懸ける。
*中山 9R 鋸山特別(3歳以上2勝C、ダ1,800m、1着賞金1500万円)展望
ペルセウスシチー(牡4デムーロ、池上、Tワールド、差し、新潟2C-瀬波温泉3着)
〇アポロティアモ(牡4横山武、岩戸、Vピサ、逃げ、東京2C-八王子7着)
△1サワヤカコーズサン(牡3松山弘、茶木、Sコーズエ、逃げ、小倉1C-1着)
△2レオカクテル(牡3木幡巧、萱野、Tパラドックス、差し、東京1C-1着)
(出走14頭)

[WINー5]*挑戦の道:多頭数の登録から、無事に期待馬が参戦できるかが鍵になる。
予想:◎〇ー◎〇ー◎〇ー◎〇ー◎10〇13=32通り

9/12/2021

京成杯AH:カテドラル(戸崎)が際どくも差し切り初重賞勝利

 [WIN5-5]*中山11R 京成杯AH:あわや逃げ切りかも惜敗コントラチェック(大野)
 果敢に先行した伏兵馬コントラチェック(大野)が、直線でも大きく引き離し、もう逃げ切りセフティリードに思えたが、我が期待馬グレナディアガーズ(川田)が、直線で馬群の中で前が壁で進路がなく、外に出すのに手間取っては万事休す状態、代わって後方待機から鋭い末脚でカテドラル(戸崎)が、坂を駆け上がって、鋭く一気に伸びて馬体を並べるまで迫ってGOA前で「クビ差」差し脚が届いて嬉しい勝利、昨年8/30「L:朱鷺S」以来の1年振りの勝利が、初重賞制覇になる。
 惜しくも重賞制覇が、「クビ差」で水泡に喫したコントラチェック(大野)、残念ながらも12番人気の超伏兵馬、大駆け大健闘で大きな馬券炸裂になった。
 そして、外に出して大外から猛追した1番人気グレナディアガーズ(川田)は、際どく「ハナ差」で3番手に潜り込み届いたのは、流石の川田騎手の力腕、でも最初から最内枠で苦しい位置取りになるのですが、中山のマイル戦は最内枠の競馬の仕方を熟知している筈で、惜しかった。

*中山11R 京成杯AH(G3:3歳上OP(HD)、芝1,600m、1着賞金3900万円):良馬場
着順、期待(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場.格.着順))人気(末脚)
1着〇(2)カテドラル(牡5戸崎、池添学、Hクライ、小倉G3-2着)7人気(33.9)
2着*(9)コントラチェック(牝5大野、藤沢和、Dインパクト、札幌G3-8着)12人気(35.2)
3着◎(1)グレナディアガーズ(牡3川田、中内田、フランケル、東京G1-3着)1人気(34.0)
4着△3(13)スマートリアン(牝4三浦、石橋、キズナ、阪神L-2着)9人気
5着▲(10)カラテ(牡5菅原、高橋祥、Tグローリー、新潟G3-2着)3人気

タイム1:32.0 (4F46.4ー3F35.2ー2F23.8ー1F12.4)
単勝1,540円、馬連24,320円、馬単48,260円、3連複24,750円、3連単238,060円

予想評定 D評価(20点):〇◎が馬券に絡むも、大穴チェック忘れ響いて惜しくも外れ、完敗です。
11着△4(4)グランデマーレ(牡4藤岡康、藤岡、Rカナロア、新潟G3-5着)5人気
12着△1(12)カレンシュトラウス(牡4池添、平田、Rシップ、中京3C-1着)6人気
13着△2(15)アカノニジュウイチ(牝4横山典、尾関、Bタイド、福島3C-1着)11人気
15着注(11)バスラットレオン(牡3藤岡佑、矢作、キズナ、東京G1-15着)2人気
(出走16頭):3連単=1-2.10-2.10.12.15.13.4=10点:外れ
*コーナー通過順位
2角:(*9,16)(4,5,8,13,14)(1,3,10)12(2,6)11,7,15
3角:9,16,14-(4,5,13)(8,10)-(2,1)12(6,11)3(7,15)
4角:9,16(4,5,14)13(8,10)(2,1)(6,12,11)7-(3,15)

[WIN5-4]*中京11R セントウルS:レシステンシア(ルメール)が先行抜け出し押し切る

 好スタートを決めたが、シャンデリアムーン(斉藤)にハナを譲って、2番手に控え競馬の期待快速馬レシステンシア(ルメール)が、直線の入り口で早々に先頭を奪い、大きく抜け出し大楽勝に思えたが、中団待機のピクシーナイト(福永)が外を突き一気に追い上げて来て、GOAL前で馬体を併せるまで、際どく迫ったが「クビ差」振り切って、久々(2/28)「阪急杯」以来の重賞勝利を挙げ、次走「G1:スプリンターズS」の優先出走権を獲得した。
 3着には、4番手先行のクリノガウディー(岩田康)が2着馬に「1馬身1/4」遅れて粘り込んで決着した。
今期重賞勝利11勝目のC.ルメール騎手」:JRA通算重賞勝利118勝目
(最後は粘り切りで・・)ハイ!ギリギリ「セーフ」です。(いいスタートで・・)凄く速いスタートしました。直ぐに前のポジション獲ることが出来ました。良かったです。(道中2番手で・・)丁度いいポジションでしたし、3・4角で逃げた馬の後ろで、呼吸することが出来ました(ひと呼吸出来た)。直線の相手では、もう一度外に出して、これから凄くいい脚を使ってくれた。(ピクシーナイトが来ていたが・・)決勝のチョット前で彼を見ましたね。左手で鞭を使ってレシステンシアがもう一度伸びてくれたので、GOAL前でハナ差かアタマ差、取ることが出来た。ズーと反応してくれたし、最後は能力で勝つことが出来た。(2週連続重賞勝利です・・)
*中京11R セントウルS(G2:3歳以上OP、芝1,200m、1着賞金5900万円):良馬場
(サマースプリントs)
着順、期待(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場.格.着順))人気(末脚)
1着◎(8)レシステンシア(牝4ルメール、松下、Dメジャー、東京G1-6着)1人気(34.0)
(1着馬にスプリンターズS優先出走権)
2着▲(15)ピクシーナイト(牡3福永、音無、モーリス、小倉G3-2着)2人気(33.0)
3着△3(14)クリノガウディー(牡5岩田康、藤沢則、Sヒーロー、中京L-1着)4人(33.8)
4着注(10)ジャンダルム(牡6浜中、池江、Kジョイ、小倉G3-7着)6人気
5着〇(11)カレンモエ(牝5松山、安田隆、Rカナロア、札幌G3-2着)3人気

タイム1:07.2 (4F45.0ー3F34.3ー223.4Fー1F12.3)
単勝190円、馬連590円、馬単890円、3連複1,790円、3連単5,320円

予想評定A評価(95点):期待馬が辛くも逃げ切り先着はOK、対抗馬が5着で減点5です。
11着△1(17)シゲルピンクルビー(牝3和田竜、渡辺、モーリス、小倉G3-4着)9人気
13着△2(3)ラウダシオン(牡4デムーロ、斎藤誠、Rインパクト、東京G1-14着)5人気
14着注(4)レッドアンシェル(牡7武豊、庄野、Mカフェ、小倉G3-5着)10人気
(出走17頭):3連単=8ー11.15ー11.15.17.3.14=8点:的中!
*コーナー通過順位
3角:6(8,9)(14,11)(3,15)2,12,17,7(4,16)1(5,13,10)
4角:6(8,9)-(14,11)(3,15)(2,12)-(7,17)16(4,10)(1,5,13)

[WIN5-3]*中山10R セプテンバーS:ショウナンバビアナ(池添)が内ラチから抜け出す

 先行したトロワマルスでしたが、直線で3番手からコスモカルナック(丹内)が抜け出し、勝利目前に思えたが、内ラチから一気に抜け出した超伏兵馬ショウナンバビアナ(池添)が、鋭く先頭を奪い、押し切って大穴馬券が、炸裂でした。
 3番手には、先行したレノーア(石川)がに越して決着した。
*中山10R セプテンバーS(3歳上3勝C(HD)、芝1,200m、1着1820万円):良馬場
1着*(2)ショウナンバビアナ(牝5池添、加藤士、Dインパクト、新潟3C-16着)13人気(33.5)
2着◎(3)コスモカルナック(牡4丹内、加藤士、Kヘイロー、中京3C-12着)1人気(33.7)
3着△1(5)レノーア(牝5石川、相沢、Sヒーロー、福島3C-5着)7人気(34.1)
4着*(9)インスピレーション(牡6横山典、昆貢、Hクライ、札幌OP-9着)8人気
5着*(14)ブレイブメジャー(牡5川田、萩原、Dメジャー、中京3C-14着)4人気

タイム1:07.4 単勝3,240円、馬連9,650円、馬単13,110円、3連複25,380円、3連単255,070円
6着▲(1)グッドジュエリー(牝6戸崎、堀井、Hクライ、福島3C-3着)3人気
9着△2(7)フォイアーロート(牡3三浦、浅見、Rディーズ、函館2C-1着)6人気
11着△3(4)トロワマルス(牝4野中、杉浦、Kベスト、福島3C-4着)10人気
14着〇(13)トキメキ(牝4杉原、斎藤誠、Aムーン、新潟G3-4着)2人気
(出走15頭):3連単=3ー13.1-13.1.5.7.4=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:4,5,8(3,7)(2,12)(6,10,13)-(9,14)(1,11)15
4角:4(3,5)(2,7)(8,12,13)6(10,1)(9,14,11)15

[WIN5-2]*中京10R 浜松S:エンプティチェア(松山)が差し切り勝利

 ミスズグランドオー(松田大)が、先行して直線も、5番手から鋭く追い上げたエンプティチェア(松山)が、先団を纏めて「1馬身1/2」交わして勝利、4勝目を挙げ嬉しいOP入りを果たした。
 3番手には、2番手先行し粘り込んだボンボンショコラ(松若)が残して決着した。
 我が期待したガンケン(森裕)は、後方待機から追い上げるも、先行馬と同じような脚色では、前には迫れず8着無念、期待外れになってしまった。
*中京10R 浜松S(3歳以上3勝C、ダ1,200m、1着賞金1820万円):良馬場
1着*(8)エンプティチェア(牡4松山、音無、Rインパクト、小倉3C-8着)5人気(35.5)
2着▲(1)ミスズグランドオー(牡3松田大、伊藤圭、Sヴィグラス、函館2C-1着)1人気(36.2)
3着*(12)ボンボンショコラ(牝4松若、小崎、Nリバー、小倉3C-10着)8人気(36.2)
4着*(4)シャイニーブランコ(牡5浜中、小林、クロフネ、新潟3C-9着)7人気
5着△2(9)メイショウミライ(牡6武豊、南井、Sヴィグラス、阪神3C-6着)13人気

タイム1:10.2 単勝1,200円、馬連3,600円、馬単7,270円、3連複39,300円、3連単228,040円
8着◎(16)ガンケン(牡5森裕、宮本、Hヒューズ、新潟3C-2着)2人気(36.3)
10着〇(14)フォルツァエフ(牡6デムーロ、森秀、Pナイル、新潟3C-2着)3人気
12着△1(7)ソーラーフレア(牡6中井、高柳、Sダル、新潟3C-3着)14人気
(出走15頭):3連単=16ー14.1-14.1.7.9=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*1,12)(5,9)(8,13,14)(2,10)16(4,3)(7,11)6
4角:(*1,12)9(5,8,14)13(2,10)(4,3,16)7(6,11)

[WIN5-1]*中山 9R:オンザライン(横山武)が先行抜け出し快勝

 先行して直線でも逃げ粘り込み、優に先着かもと思えたタイセイマーベル(三浦)でしたが、2番手から一気に追い上げたオンザライン(横山武)が「1馬身1/4」差して先着した。
*中山 9R(3歳以上1勝C-、ダ1,800m、1着賞金760万円):良馬場
1着〇(2)オンザライン(牡3横山武、大和田、Sヒーロー、東京1C-3着)1人気(39.4)
2着◎(6)タイセイマーベル(牡3三浦、池上、Sヒーロー、新潟1C-3着)2人気(39.8)
3着*(5)テンウォークライ(牡5原田、金城、Dカーク、札幌1C-4着)6人気(39.0)
4着△2(12)リズムオブザナイト(牡3内田、田中剛、Sリターン、新潟1C-7着)5人気
5着*(9)ヴォークアチネ(牡3木幡巧、牧光、Rインメイ、函館未勝利8着)9人気

タイム1:53.9 単勝210円、馬連610円、馬単940円、3連複2,080円、3連単6,310円
7着△1(1)エコロカナワン(牡3菅原、武市、Eフラッシュ、新潟1C-6着)3人気
(出走13頭):3連単=6-2.1-2.1.12=4点:外れ
*コーナー通過順位
1角:6(2,7,10)12-4(1,3)11-9-(5,13)-8
2角:6(2,7,10)12-4,1-(3,11)-(9,5,13)-8
3角:6(2,7,10,12)4(1,11)5,13,9,8,3
4角:6(2,12)-5-(1,10,4,11)(9,13)7,8-3

*中山 8R 白井特別:ルヴァン(川田将)が先行抜け出し快勝
 ネバーゴーンアウト(杉原)が離して先行も、2番手から直線で追い上げた人気馬ルヴァン(川田将)が、後続馬に「1/2馬身」引き離して、嬉しい3勝目でした。
 2着には、後方待機のミアマンテ(大野)が逃げ粘るネバーゴーンアウトを「1馬身1/4」差して2番手に上がった。
*中山 8R 白井特別(3歳以上2勝C、芝1,800m、1着賞金1500万円):良馬場
1着◎(5)ルヴァン(牡4川田、清水久、Bタイド、阪神2C-取消)1人気(34.5)
2着*(1)ミアマンテ(牝4大野、岩戸)4人気(33.9)
3着*(2)ネバーゴーンアウト(せん4杉原、鹿戸)6人気(35.4)
4着△(4)ゲバラ(牡5三浦、伊藤大、Dインパクト、東京2C-5着)7人気
5着〇(3)ステラドーロ(牝4柴田大、畠山、オルフェV、東京2C-8着)2人気

タイム1:47.9 単勝180円、馬連550円、馬単710円、3連複4,950円、3連単13,550円
(出走6頭):3連単=5-3.4-3.4=2点:外れ
*コーナー通過順位
1角:2-5-6-3,1-4
2角:2-5-6-3,1-4
3角:2-5-6,3,1,4
4角:2-5(3,4)6,1

[WINー5]*挑戦の道:開幕週の高速決着、先行・逃げ込み残す展開が多い展開に!
予想:◎6〇2ー◎16〇14ー◎3〇13ー◎8〇11ー◎1〇2=32通り
結果:〇2ー(*8)ー(*2)ー◎8ー〇2=(的中120票)「払戻4,343,060円」
「1ー5ー13ー1ー7」人気で決着、途中の2Rが、無印軽視では完敗です。

*記録フラッシュ:音無秀孝調教師がJRA通算900勝達成!
 中京10Rで(8)エンプティチェア(松山弘平騎手)が、第1着となり、音無秀孝調教師(栗東)は、史上23人目・現役3人目のJRA通算900勝を達成した。
 調教師コメント:オーナーをはじめ、牧場関係者の方々のご支援とご協力、厩舎スタッフの日々の努力により達成出来たものです。ただ感謝しかありません。また、次の1勝を目指して頑張っていきたいと思います。

▽サマーシリーズ決定!
*サマーJKs
1位:川田将雅 29点
2位:鮫島克駿 27点
3位:横山和生 25点
4位:戸崎圭太 22点
5位:松山弘平 21点

*サマースプリントs
1位:ファストフォース 15点(栗東:西村真幸厩舎)
2位:ヨカヨカ     12点
3位:レシステンシア  12点

*サマー2000s
1位:トーセンスーリア 15点(美浦:小野次郎厩舎)
2位:ソダシ      12点
3位:トーラスジェミニ 11点
3位:マイネルファンロン11点

*サマーマイルs
1位:ロータスランド 20点(栗東:辻野泰之厩舎)
2位:カテドラル   15点
3位:アンドラステ  11点

9/11/2021

中山11R*紫苑S:期待の実績馬ファインルージュ(福永)が抜け出し快勝

 (土曜競馬)*中山11R 紫苑S:スルーセブンシーズ、ミスフィガロが優先出走権獲得
 アビッグチア、スライリーが、先行する中団外で競馬した、我が期待の本命ファインルージュ(福永)が、4角で先団外に上がり直線、残り200mで先頭に並び、一気に抜け出し、後続馬を「1馬身3/4」振り切って快勝した。前走「オークス」で11着大敗するも、2走前「桜花賞」3着の実績馬が、「G3:フェアリーS」の覇者が、ここで真価を発揮し、重賞2勝目を挙げ、胸を張って次走の秋華賞に参戦が出来ます。
 2・3着が激戦、内で先行粘るシャーレイポピー(鮫島駿)を交わして2番手に上がったスルーセブンシーズ(大野)に、後方待機のミスフィガロ(津村)が、大外から猛追して来て、内・外に馬体は離れて入線したが、外の馬が2番手に上がれたかの微妙な体制で、「写真判定」になるも僅かに届かず、「ハナ差」競り負けは残念でした。

「今期重賞勝利6勝目の福永祐一騎手」:JRA通算重賞勝利153勝目
(オークス以来の実践で・・)桜花賞の状況に似ていて、オークスでは、距離を意識し「持たせる」乗り方で、バランスを少し後方に戻したようなフォームで陣営が変えていたようですけど、桜花賞当時のフォームに、その状態に鍛えておいてくれとリクエストを出して、非常に桜花賞の雰囲気に似ていていまして・・。(距離が2000mに伸びて・・)いや、正攻法で競馬しようと思いました。この距離で持たないようであれば、路線を変更すべきの問題であって、非常に理想的なポジションで競馬が出来て、これで伸びなければ、距離だなーと思いながら乗っていました。(4角から素晴らしい伸びで・・)前半、非常に上手く行きましたから、4角手前で少し外に出しました。気持ち早目にエンジン掛けて行きましたが、最後まで脚色衰えず、巧く伸びましたから、2000の距離は、全く問題はないと、今日証明してくれました。
*中山11R 紫苑S(G3:3歳OP、牝馬、芝2,000m、1着賞金3500万円):良馬場
着順、期待(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場.格.着順))人気(末脚)
1着◎(11)ファインルージュ(牝3福永、岩戸、キズナ、東京G1-11着)2人気(34.2)
2着*(1)スルーセブンシーズ(牝3大野、尾関、Dジャーニー、東京G1-9着)4人気(34.3)
3着注(3)ミスフィガロ(牝3津村、友道、Dインパクト、新潟1C-1着)12人気(33.9)
(秋華賞TR:3着まで優先出走権)
4着*(6)シャーレイポピー(牝3鮫島駿、石坂、Mアイル、新潟2C-4着)16人気
5着*(2)トウシンモンブラン(牝3三浦、杉山、Rシップ、小倉1C-1着)13人気

タイム1:58.2 (4F46.6ー3F34.8ー2F23.0ー1F11.6)
単勝450円、馬連2,250円、馬単3,620円、3連複19,50円、3連単64,570円

予想評定 C評価(60点):期待馬先着も相手が伏兵馬2騎の穴目決着は完敗です。
6着△1(8)メイサウザンアワー(牝3石橋、尾関、Nリスト、東京1C-1着)3人気
7着△3(17)ホウオウラスカーズ(牝3横山和、高木、Dインパ、新潟2C-1着)7人気
8着〇(13)ハギノピリナ(牝3藤懸、高野、キズナ、東京G1-3着)6人気
9着*(7)パープルレディ(牝3田辺、奥村、Dインパクト、東京G1-10着)14人気
10着*(9)アイリシュムーン(牝3富田、武井、カムフィ、函館1C-1着)17人気
11着注(18)プレミアエンブレム(牝3横山武、田村、Rシップ、函館1C-1着)11人気
14着△2(10)エイシンチラー(牝3デムーロ、田中剛、Rインパ、新潟2C-1着)5人気
17着▲(4)エクランドール(牝3ルメール、手塚、Dインパクト、東京1C-1着)1人気
(出走18頭):3連単=11-13.4-13.4.8.10.17=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:12,15(6,16)8(2,9,11)(1,18)(3,17)-(5,13)-(7,10)4=14
2角:12,15-(6,8,16)(2,9,11)(1,18)(3,17)13,5-10,7,4=14
3角:12,15(6,8,16)(2,9,11)(1,18)17,3,13-(5,10)(7,4)-14
4角:12,15(6,16)(8,11)(2,9,18)(1,17)3,13,10(5,7)4-14

*中山10R 汐留特別:スティクス(鮫島駿)が先行逃げ切る
 ハナに立って軽快に先行したスティクス(鮫島駿)が、直線で先団で競馬のタイガーリリー(杉原)に、外から「クビ差」まで迫られるも、際どくも振り切って逃げ切り勝利した。
 3番手には、後方待機のプレシオーソ(戸崎)が、猛追して来たが2番手に「1馬身1/4」遅れの3番手まででした。
 我が期待のノックオンウッド(ルメール)は、後方待機のまま、前の先行馬が、全く脚色が衰えず、可なりの末脚を使うも、差が短縮出来ず、軽快な逃げ切りを許しては、残念なりです。
*中山10R 汐留特別(3歳以上2勝C、芝1,200m、1着賞金1500万円):良馬場
1着〇(7)スティクス(牝3鮫島駿、武幸、Rカナロア、小倉1C-1着)1人気(33.6)
2着△2(8)タイガーリリー(牝3杉原、尾関、キズナ、新潟1C-3着)6人気(33.3)
3着△1(6)プレシオーソ(牡4戸崎、清水久、Bタイド、東京2C-10着)5人気(33.2)
4着*(9)トンボイ(牝6富田、西園、Aマックス)7人気
5着*(3)クープドクール(牝3高橋忠、Eヒカリ)4人気

タイム1:07.9 単勝270円、馬連1,620円、馬単2,230円、3連複3,400円、3連単13,130円
6着◎(2)ノックオンウッド(牝3ルメール、堀宜、フランケル、函館1C-1着)2人気(33.6)
9着▲(5)ファルヴォーレ(牡3福永、高橋祥、Dメンテ、小倉2C-5着)3人気
(出走10頭):3連単=2-7.5-7.5.6.8=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:7,9,1(4,8,10)(2,5)6,3
4角:(*7,9)(1,8)(2,4,10)(5,6)3

*中京11R エニフS:2番手先行のジャスパープリンス(松山)が直線で抜け出し快勝
 走り易い馬場で先行2騎で決着でした。先行したメイショウウズマサ(武豊)、そしてジャスパープリンス(松山)の体制で直線、逃げ込むメイショウウズマサでしたが、直線半ばで外からジャスパープリンス(松山)が、外から「1馬身1/2」差して、昨年に続き、嬉しい「L:エニフS」を2連勝でした。3着には、2番手には「2馬身1/2」離されたが、中団待機のスマートダンディ(秋山真)が届いて決着した。
 我が期待したサダムスキャット(川須栄)は、5番手外で競馬して直線勝負も、末脚なく敢え無く5番手入線では残念でした。
*中京11R エニフS(L:3歳以上OP、ダ1,400m、1着賞金2300万円):稍重馬場
着順、期待(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場.格.着順))人気(末脚)
1着*(11)ジャスパープリンス(牡6松山、森秀、Vレンス、阪神OP-15着)4人気(36.2)
2着△2(2)メイショウウズマサ(牡5武豊、安田隆、Rカナロア、小倉G3-3着)1人(36.5)
3着*(12)スマートダンディ(牡7秋山真、石橋、Eメーカー、小倉G3-9着)10人気(36.4)
4着*(10)メイショウベンガル(牡4松若、松永昌、クロフネ、東京OP-16着)13人気
5着◎(14)サダムスキャット(牝4川須、中尾、Hヒューズ、新潟3C-1着)3人気(37.1)

タイム1:22.1 (4F48.2ー3F36.3ー2F24.3ー1F12.6)
単勝930円、馬連2,020円、馬単4,920円、3連複15,100円、3連単74,070円

予想評定 D評価(10点):無印馬に先行抜け出され、振り切られては残念でした。
6着〇(7)ドウドウキリシマ(牡5和田竜、村山、Kプランコ、阪神OP-10着)8人気
8着△1(16)アイオライト(牡4川田、武藤、Rゲレイロ、東京L-6着)2人気
11着▲(13)オーロラテソーロ(牡4池添、畠山、Mムーン、新潟OP-4着)6人気
(出走16頭):3連単=14-7.13-7.13.16.2=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*2,11)(3,4,14)(8,16)(1,12)(7,10,13)(5,6)(9,15)
4角:(*2,11)14(3,4)(8,16,12)1(7,10)(5,9,13)6,15

*中京10R ムーンライトHD:人気馬フライライクバード(岩田望)が直線抜け出し快勝
  中団待機の人気馬フライライクバード(岩田望)が、直線半ばで抜け出し、後続馬を大きく「2馬身1/2」も振り切って快勝、嬉しいOP入り果たした。
 2・3番手には、やはり中団からストリクトコード(和田竜)が、先行粘る老兵9歳馬サウンドバーミング(川又)を、「1/2馬身」交わして2番手に上がって決着した。
 我が期待のエヒト(幸英明)は、本調子ではないようで、前半の位置取りは、後方に置かれたまま、11着に終わっては、期待外れで残念でした。
*中京10R ムーンライトHD(3歳上3勝C(HD)、芝2,200m、1着1820万円):良馬場
1着△1(1)フライライクバード(牡4岩田望、友道、Sヒーロー、中京3C-3着)1人(34.2)
2着〇(13)ストリクトコード(牝4和田竜、庄野、Dインパクト、函館2C-1着)2人(34.7)
3着*(9)サウンドバーミング(牡9川又、安達、Hクライ、阪神3C-11着)13人気(35.0)
4着△3(7)リーヴル(牡5酒井、辻哲、Nリスト、新潟3C-5着)6人気
5着*(11)サペラヴィ(牡4泉谷、相沢、Rキングダム、新潟3C-9着)12人気

タイム2:12.1 単勝240円、馬連870円、馬単1,320円、3連複54,350円、3連単170,060円
8着△2(10)パトリック(牡5菱田、岡田、Rフォース、阪神3C-5着)8人気
11着◎(6)エヒト(牡4幸英明、森秀、Rシップ、差し、新潟3C-日本海3着)3人気(35.1)
(出走13頭):3連単=6-13.1-13.1.10.7=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:3,7,9,8(2,4,13)(1,11,12)-(6,10)-5
2角:3,7,9,8(2,13)4(1,12)11(6,10)5
3角:(*3,7)(9,8)(2,4,13)(1,12)(6,11,10)5
4角:(*3,7)(9,8)(4,13)(2,1)(6,11,12)10,5