10/11/2021

東京11R*府中牝馬S:デゼル(川田将)の末脚勝負

 土曜競馬(10/16)ブログ
*東京11R 府中牝馬S(G2:3歳以上OP、牝馬、芝1,800m)発走15:45
*東京10R 白秋S(3歳以上3勝C、芝1,400m)    発走15:10
*阪神11R 太秦S(3歳以上OP、ダ1,800m)   発走15:35
*阪神10R 北國新聞杯(3歳以上2勝C、芝2,000m)発走15:00
*新潟11R 下越S(3歳以上3勝C、ダ1,200m)  発走15:25

(土曜競馬)*東京11R 府中牝馬S:デゼルの相手はマジックキャッスル(戸崎圭)
 牝馬限定戦を専門に良く走っているデゼル(川田将)、末脚勝負型で後方過ぎる位置取りから、届かず惜敗もあるがそれが差し馬の宿命、末脚が「32秒台」を発揮できる素質には魅力あり、差し切り勝利を期待している。近走の傾向は、逃げ切り勝利したのは1回(2017年クロコスミア)だけで、後は「差し脚派」の天下なのですが、あいにく10Rに続き、期待馬が大外枠に決まったのがどう結果に出るか、差し脚馬なので心配無用か・・になる。
 相手も、差し脚派のマジックキャッスル(戸崎圭)に、千八での勝利は未だないが、馬場が良ければ、「末脚32秒対決」が見ものになる。
 3番手の穴馬は、前走OP勝利して駆け上がって来たアカイイト(横山典)、この馬も末脚派では、馬群の中で進路が開けば、良いのですが如何に?

(5/16東京G1-Vマイル:1着グランアレグリア、8着5デゼル)
(8/1函館G3-クイーンS:1着テルツェット、2着6マジックキャッスル)
*東京11R 府中牝馬S(G2:3歳以上OP牝馬、芝1,800m、1着5500万円)展望
期待(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名.着順))
(1着馬にエリザベス女王杯優先出走権)
◎(17)デゼル(牝4川田将、友道、Dインパクト、差し、東京G1-Vマイル8着)
〇(13)マジックキャッスル(牝4戸崎圭、国枝、Dインパクト、差、函館G3-クインズ2着)
▲(16)アカイイト(牝4横山典、中竹、キズナ、差し、阪神3C-垂水1着)
△1(15)ドナアトラエンテ(牝5ルメール、国枝、Dインパ、先、函館G3-クインズ11着)
△2(7)シャドウディーヴァ(牝5福永祐、斎藤誠、Hクライ、差し、新潟G3-関屋記念7着)
△3(4)アンドラステ(牝5岩田望、中内田、オルフェV、先行、新潟G3-関屋記念8着)
 注(14)マルターズディオサ(牝4田辺裕、手塚、キズナ、先行、中山G3-京成杯AH8着)
(出走18頭):3連単=17-13.16-13.16.15.7.4.14=10点

*東京10R 白秋S:シャドウブロッサム(福永祐)の差し脚に期待
 大混戦のこのR、逃げ脚派か、差し脚派かの優勢派が全く不明も、持ちタイム勝負ならシャドウブロッサム(福永祐)が可なり優勢「1分20秒台」で走れば、ここは優に勝利になる。
 相手は、逃げ残し派のアビッグチア(嶋田純)が、ハナ逃げで粘り込み、波乱になるか、失速し惨敗になるかは結果次第、相手の抑えに差し脚派のヴィジュネル(和田竜)にする。
*東京10R 白秋S(3歳以上3勝C、芝1,400m、1着賞金1820万円)展望
◎(17)シャドウブロッサム(牝4福永祐、藤岡健、Dインパクト、差、阪神3C-水無月6着)
〇(14)アビッグチア(牝3嶋田純、堀井、Rディーズ、逃げ、中山G2-紫苑S12着)
▲(4)ヴィジュネル(牡3和田竜、渡辺薫、マクフィ、差し、新潟3C-新潟日報5着)
△1(1)スカイグルーヴ(牝4ルメール、岩戸、Eネイア、先行、札幌3C-5着)
△2(15)チェアリングソング(牡4柴田善、青木、Mゴッホ、差し、函館3C-5着)
△3(18)サトノアイ(牝3横山武、須貝、Hクライ、差し、中山2C-1着)
 注(5)ペコリーノロマーノ(牝4田辺裕、久保田、Rカナロア、先行、東京3C-11着)
(出走18頭):3連単=17-14.4ー14.4.1.15.18.5=10点

*阪神11R 太秦S:スウィープザボード(回避)で繰り上げでメイショウダジン(秋山真)
 可なりの難しい展開、このクラスのメンバーが、この距離、ダート戦で対戦し、走る度に、着順が変わる力量互角の激戦なのですが、比較的安定した走破タイム比較で、メイショウダジン(秋山真)からの競馬、後は、真剣に考えても、収束不能な混戦で、馬券はバラバラ流すのみになる。
*阪神11R 太秦S(3歳以上OP、ダ1,800m、1着賞金2200万円)展望
回避 スウィープザボード(牡3藤岡康、中尾、Sボード)
◎(8)メイショウダジン(牡4秋山真、松永昌、Tセンド、先行、船橋G2-日テレ3着)
〇(15)ベルダーイメル(牡4吉田隼、本田、オルフェV、先行、中山OP-ラジオ日本8着)
▲(13)ミヤジコクオウ(牡4松山弘、川村、Vピサ、先行、中京OP-三宮2着)
△1(10)エイコーン(牡6高倉稜、吉田、フリオーソ、差し、中京OP-名古屋城11着)
△2(6)メイショウハリオ(牡4岩田康、岡田、パイロ、差し、福島L-ジュライ2着)
△3(1)メモリーコウ(牝6古川吉、松永幹、Eシチー、差し、門別G3-ブリダーズ4着)
 注(7)ドスハーツ(牡4小沢大、松永昌、Wバリアント、追込、中京G3-平安14着)
(出走16頭):3連単=8ー15.13-15.13.10.6.1.7=10点

*阪神10R 北國新聞杯:再戦でリベンジ果たすリノキアナ(幸英明)に期待
 前走「夕月S」の再戦、リノキアナ(幸英明)、ルース(池添謙)で決着するも、先着したルースは、不調からの脱出の逃げ残しの一番でしたが、リノキアナの方は、前半戦の位置取りの差も、末脚は上回っていた点を評価し、こんどは、差し切れるとみて、先着の望みを期待した。
 3番手は、このクラスに駆け上がって来たばかりの新鋭ナリタブレード(吉田隼)などに、流すのみになる。
*阪神10R 北國新聞杯(3歳以上2勝C、芝2,000m、1着賞金1500万円)展望
◎(1)リノキアナ(牝4幸英明、谷潔、Eネイア、先行、中京2C-夕月5着)
〇(2)ルース(牝3池添謙、池添兼、Dメンテ、差し、中京2C-夕月2着)
△1(8)ナリタブレード(牡4吉田隼、中尾、Vピサ、追込、札幌1C-北辰1着)
△2(7)ゲンティアナ(牝5西村淳、松永幹、Dインパクト、先行、小倉2C-西海4着)
△3(6)ブルームスベリー(牝4小崎綾、西村、Hジャー、先行、中京2C-浜名湖3着)
(出走11頭):3連単=1ー2.8-2.8.7.6=6点

*新潟11R 下越S:ショウナンアニメ(回避)で抜擢はノアヴィグラス(藤田菜)の逃げ
 Hペースの先行馬が多い中、控えて2番手グループで、競馬が出来るメンバーに勝機もショウナンアニメ(菅原明)が回避しては困惑、穴目の楽しみしていた、久々の先着が懸かるノアヴィグラス(藤田菜)の先行力に注目し大抜擢の本命馬にする。スワーヴシャルル(鮫島駿)が、持ちタイムからも、怖い相手になる。 
*新潟11R 下越S(3歳以上3勝C、ダ1,200m、1着賞金1500万円)展望
回避 ショウナンアニメ(牡4菅原明、吉村、Sファルコン)
回避 ストームガスト(牡5未定、寺島、Sミニスター)
回避 フィールザファラオ(牡6未定、岩戸、Bタイド)
◎(8)ノアヴィグラス(牝3藤田菜、古賀史、Sヴィグラス、逃げ、新潟3C-上越7着)
〇(5)スワーヴシャルル(牡5鮫島駿、安田隆、Rカナロア、先行、中京3C-朱雀9着)
△1(1)オースミムテキ(牡5未定、松永昌、Sミニスター、逃げ、中京2C-1着)
△2(14)マラードザレコード(せん7亀田温、鈴木孝、ビヴォタル、逃げ、新潟3C-上越6着)
△3(15)ガンケン(牡5川又賢、宮本、Hヒューズ、差し、中山3C-外房6着)
(出走15頭):3連単=8.5ー8.5-1.14.15=6点

阪神11R*秋華賞:白馬ソダシの先行粘り込みに期待

 日曜競馬(10/17)ブログ
[WIN5-5]*阪神11R 秋華賞(G1:3歳牝馬OP、芝2,000m)   発走15:40
[WIN5-4]*東京11R オクトーバーS(L:3歳以上OP、芝2,000m)発走15:30
[WIN5-3]*新潟11R 信越S(L:3歳以上OP(HD)、芝1,400m)発走15:20
[WIN5-2]*阪神10R 西宮S(3歳以上3勝C、芝1,800m)   発走15:00
[WIN5-1]*東京10R テレビ静岡賞(3歳以上3勝C、ダ1,400m)発走14:50
[WINー5]*挑戦の道:締め切り時刻 14:45

[WIN5-5]*阪神11R 秋華賞:ソダシの相手はオークス組か前哨戦組かの2択

 前走のオークス1・2着馬、東西の前哨戦(紫苑S、ローズS)の先着2騎、そして桜花賞馬がオークスでは、気合が入り過ぎて、初めて着外に敗れたソダシ、それでも立て直して札幌記念は、鮮やかに先行粘り込み、最先着果たしたその実力度を再認識、外から交わされそうに見えて、粘り込む白馬の競馬センス、根性は素晴らしく、札幌記念と同じ距離2000mの秋華賞でも、勝負になるものと信じ本命に、阪神馬場なら阪神JF、桜花賞を勝利した舞台で縁起良く、関東よりは、遠征疲れも少なく、先着出来る状況が整った。残る課題は、馬場状態のみになる。
 ただし、直線でGOAL前まで、馬体を併せてジワジワ競り合う展開ならソダシが優勢、馬体を離して、外から33秒台で、一気に差し切る展開なら、オークス組か、前哨戦組の勝利になる。

(9/11中山G2-紫苑S:ファインルージュ(福永))
(9/19中京G3-ローズS:1着アンドヴァラナウト(福永))
(5/23東京G1-オークス:1着ユーバーレーベン(ルメール)、2着7アカイトリノムスメ(戸崎))
(8/22札幌G2-札幌記念:1着ソダシ(吉田隼人))
*阪神11R 秋華賞(G1:3歳牝馬OP、芝2,000m、1着賞金1億円)展望
期待(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名.着順))
△(1)スルーセブンシーズ(牝3大野拓、尾関、Dジャーニー、差、中山G2-紫苑2着)優先馬
*(2)ステラリア(牝3武豊、斉藤崇、キズナ、差し、東京G1-オークス13着)1600下
*(3)クールキャット(牝3和田竜、奥村、Sヒーロー、差し、中京G2-ローズS11着)
◎(4)ソダシ(牝3吉田隼、須貝、クロフネ、先行、札幌G2-札幌記念1着)収得額最上位馬
*(5)エイシンヒテン(牝3松若風、渡辺薫、Eヒカリ、逃げ、中京G2-ローズS2着)優先馬
*(6)スライリー(牝3石川裕、相沢、オルフェV、差し、中山G2-紫苑S15着)
*(7)サルファーコスモス(牝3川田将、中内田、Kカメ、先、中京3C-納屋橋2着)1600下
*(8)エンスージアズム(牝3岩田望、安田翔、Dインパ、差、中京G2-ローズ7着)1600下
△(9)アンドヴァラナウト(牝3福永祐、池添学、Kカメ、先、中京G2-ローズ1着)優先馬
注(10)アールドヴィーヴル(牝3松山弘、今野、Kカメ、差し、中京G2-ローズ3着)優先馬
▲(11)ユーバーレーベン(牝3デムーロ、手塚、Gシップ、差し、東京G1-オークス1着)
〇(12)アカイトリノムスメ(牝3戸崎圭、国枝、Dインパクト、先、東京G1-オークス2着)
*(13)ホウオウイクセル(牝3丸田恭、高柳、Rシップ、差し、中山G2-紫苑S13着)
△(14)ファインルージュ(牝3ルメール、岩戸、キズナ、差、中山G2-紫苑S1着)優先馬
*(15)アナザーリリック(牝3津村明、林徹、Rディーズ、差し、新潟3C-佐渡S1着)
*(16)ミスフィガロ(牝3藤岡康、友道、Dインパクト、差、中山G2-紫苑S3着)優先馬
(出走16頭):3連単=4-12.11-12.11.14.9.1.10=10点

[WIN5-4]*東京11R オクトーバーS:ヤシャマル(菅原明)の復活激走に期待
 前走は後方過ぎる位置取りから、馬群を割って抜け出し「1馬身差」届かず4着無念も、復活の兆し十分で、ヤシャマル(菅原明)は期待出来る。
 相手には、正月競馬以来、久々になるココロノトウダイ(丸山元)、2000mは得意の距離で、直前の追い切りでも動き良く、好戦出来る。そしてシルヴァーソニック(石橋脩)は、先行して久々の勝利、連続して好戦可能だ。
(9/5新潟G3-新潟記念:1着マイネルファルコン、4着12ヤシャマル)
*東京11R オクトーバーS(L:3歳以上OP、芝2,000m、1着賞金2600万円)展望
◎(15)ヤシャマル(牡4菅原明、尾形、キズナ、先行、新潟G3-新潟記念4着)
〇(5)ココロノトウダイ(牡4丸山元、手塚、Eフラッシュ、先行、中山G3‐金杯2着)
▲(6)シルヴァーソニック(牡5石橋脩、池江、オルフェV、差し、東京3C-ジューン1着)
△1(10)ハーメティキスト(牡5横山武、岩戸、Rカナロア、差し、阪神OP-巴賞4着)
△2(17)アトミックフォース(牡5田辺裕、武藤、Wフォース、先、新潟G3-関屋記念10着)
△3(7)ワールドウインズ(せん4松山弘、武幸、Rシップ、逃げ、函館G3-函館記念7着)
 注(18)サトノエルドール(牡5三浦皇、国枝、Dインパ、先、函館G3-函館記念5着)
(出走18頭):3連単=15ー5.6-5.6.10.17.7.18=10点

[WIN5-3]*新潟11R 信越S:ルッジェーロ(武藤雅)の差し脚に期待

 前走の「朱鷺S」の再戦、最先着果たしたルッジェーロに、1年振りになる騎乗の武藤雅騎手の手腕に懸かるが、後方過ぎる位置取りでは、直線では良く追い上げるも、少し前が遠く、チョイ末脚が不足で惜敗続きで善戦マンでは、気分を一気に変えて騎乗が期待される。
 相手は、キルロード(内田博)の逃げ脚の粘り込みに期待した。
(8/29新潟L-朱鷺S:1着カイザーミノル、2着18ルッジェーロ、3着12ダディーズビビット、5着10ザイツィンガー)
*新潟11R 信越S(L:3歳以上OP(HD)、芝1,400m、1着賞金2500万円)展望
◎(2)ルッジェーロ(せん6武藤雅、鹿戸、Kキセキ、差し、新潟L-朱鷺2着)
〇(11)キルロード(せん6内田博、田村、Rカナロア、逃げ、福島OP-福島テレビ1着)
△1(5)アクアミラビリス(牝5泉谷楓、吉村、Vピサ、差し、東京L-パラダイス2着)
△2(8)ホープフルサイン(牡5柴田善、本間、Mロッソ、差し、福島OP-福島テレビ5着)
△3(18)ドナウデルタ(牝5鮫島駿、高野、Rカナロア、差し、阪神G2-阪神牝馬S3着)
 注(10)ダディーズビビッド(牡3竹之下、千田、キズナ、先行、新潟L-朱鷺3着)
(出走18頭):3連単=2-11.5-11.5.8.18.10=8点

[WIN5-2]*阪神10R 西宮S:ラヴユーライヴ(酒井瑠)の先行逃げ切りに期待

 牝馬限定戦ではないが、多くの牝馬がここに登録で混戦も、ラヴユーライヴ(酒井瑠)の先行力に期待する。前走福永で抑えて届かずの競馬でした。距離を意識して抑え、中団からの競馬が多いが、結果が芳しくない。逃げ脚質の馬なので、一気に先行し振り切る戦法なら・・馬券に絡める公算が高いと見る。
 相手は2騎、差し脚勝負になるイズジョーノキセキ(岩田康)、そしてタガノパッション(未定)に期待した。
(9/19中京3C-納屋橋S:1着ファルコメシ、4着7ラヴユーライヴ)
*阪神10R 西宮S(3歳以上3勝C、芝1,800m、1着賞金1820万円)展望
◎(3)ラヴユーライヴ(牝4酒井瑠、矢作、Dインパクト、逃げ、中京3C-納屋橋4着)
〇(1)イズジョーノキセキ(牝4岩田康、石坂、Eネイア、差し、阪神G3-マーメイド7着)
▲(8)タガノパッション(牝3岩田望、鮫島、Kカメ、差し、中京G2-ローズ12着)
△1(9)ジェラルディーナ(牝3福永祐、斉藤崇、モーリス、先行、小倉2C-筑後川1着)
△2(4)テーオーラフィット(牝3池添謙、上村、Rディーズ、先行、函館2C-松前1着)
△3(10)ルリアン(牡4川田将、佐々木、キズナ、先行、東京2C-調布1着)
 注(6)パラスアテナ(牝4武豊、高柳、Rシップ、追込、中山3C-レインボー9着)
 *(14)ショウリュウハル(牝4戸崎圭、佐々木、Jウェイ、先行、東京3C-初音6着)
(出走15頭):3連単=3-1.8-1.8.9.4.10.6=10点

[WIN5-1]*東京10R テレビ静岡賞:サンライズラポール(三浦)の先行力に期待

 出走枠の2倍にもなる登録数、発走前から大混戦では、真剣には、追い切りも、輸送の手配も、ナニも手に着かずで、3場開催でも困惑状態です。
 東京のダ短距離戦は、1200・1300mもあるのに、今回は1400m戦、「根岸S」と同じなら、先行逃げ切りよりは、差し脚の勝利傾向が高いのですが、有力馬と思える対象馬が、皆先行馬を抜擢しては、馬券は外したものと同じも、構わず意のままに、サンライズラポール(三浦)、ファイアランス(石橋脩)からの馬券にする。
(9/26中京3C-桶狭間S:1着レディバグ、2着6サンライズラボール、3着10フィールザファラオ)
*東京10R テレビ静岡賞(3歳以上3勝C、ダ1,400m、1着賞金1820万円)展望
◎(4)サンライズラポール(牡4三浦皇、平田、Cチューション、先、中京3C-桶狭間2着)
〇(2)ファイアランス(牡4石橋脩、高橋祥、パイロ、逃げ、福島3C-天野川3着)
▲(13)ストームガスト(牡5菅原明、寺島、Sミミスター、先行、東京3C-甲州街道4着)
△1(6)エピックアン(牡6田辺裕、大和田、クロフネ、差し、東京3C-薫風5着)
△2(15)ダイシンイナリ(牡4秋山真、吉田直、Dオレンジ、差し、中京3C-清州16着)
△3(1)フィールザファラオ(牡6野中悠、岩戸、Bタイド、追込、中京3C-桶狭間3着)
(出走16頭):3連単=4ー2.13-2.13.6.15.1=8点

[WINー5]*挑戦の道:今週は、重賞戦2、L戦1、準OP戦2の多彩な番組で混戦は如何に?
予想:◎4〇2ー◎3〇1ー◎2〇11ー◎15.〇5ー◎4〇12=32通り

10/10/2021

東京11R*毎日王冠:シュネルマイスター(ルメール)が快勝でリベンジ果たす

 [WIN5-5]*東京11R:期待のダノンキングリーはシュネルマイスターに競り負け2着無念
 トーラスジェミニ、ダイワキャグニーが、先行する縦長展開の後方待機した期待の2騎、ダノンキングリー(川田)、そしてシュネルマイスター(ルメール)でしたが、勝気の位置取りには、この位置ではマズイと思ったのか、ダノンキングリー(川田)が、向正面で仕掛けて、先団5番手まで上がり、シュネルマイスター(ルメール)は、後方のまま、位置取りには動かず我慢して直線、内ラチ沿いで先行したダイワキャグニー(石橋)が、懸命に粘り込みする中で、坂上からダノンキングリーが、一気に前に進出して、先頭を奪い、そのまま押し切る展開に見えたが、長い距離の追い上げで、脚がやや上がって止まり気味に見え不安一杯、そしてワンテンポ遅れて仕掛け、外から鋭く末脚を発揮して、追い上げて来たシュネルマイスター(ルメール)の勢いが上回り、GOAL寸前で並び、1番人気馬の意地でも、大きく離れて届きそうには思えない位置からの追い込みが決まって、僅かに「アタマ差」突き抜ける(土曜に続き)嬉しい勝利、前走「安田記念」で3着屈辱を、ここで晴らす「リベンジ」になり、「天皇賞秋へ優先出走権」を得て、胸を張って出走が出来ます。
 3着には、内のダイワキャグニーが残すところに、「1/2馬身」外から差し競り勝ったポタジェ(吉田隼)が上がって、人気上位の決着、シュネルマイスターは、最後の直線に「マイル戦を意識」して競馬(末脚勝負)、方やダノンキングリーは、1800勝利の方程式「位置取りと全体タイム勝負」に徹しての戦いは、GOAL前での明暗になります。

「今期重賞勝利13勝目のC.ルメール騎手」:JRA通算重賞勝利120勝目
(最後は大接戦で・・)シュネルマイスターは、最後に凄くいい脚を使ってくれた。やっぱり川田さん、届けなかったけど、多分モサさんに勝ちました。ハナ差かアタマ差かかも、でも最後は気持ち良かったです。(前半58秒のHペースでダノンは動き、ルメさんは動かずで・・)向正面で川田さんの判断も、見ましたけど、シュベルは余り進んで行かなかったけど、彼にリスペクトしたけど、3・4角で手応えが良くなりましたので、心配はしていないけど、チョット遅い。動いて行きたかったね。(陣営の中ではチョット冷静過ぎるかな~と)凄く乗り易い馬で、最初のデビュー戦から、凄く乗り易いです。道中では、力をキープしてくれます。今日は休み明けでしたから、彼にプレッシャーを掛けなかった。多分次はもっと、アグレッシブな騎乗にするかも、知れない。(+200mの距離での手応えは・・)全然問題はないです。未だ次のRは、決まっていないので、マイルCか、2000m(天皇賞秋)に行くか、未だ分からないですけど、多分2000m行けるかもしれない。(次は天皇賞ですね、力強い意見です。春からの成長の部分を・・)NHKマイルでは、エンジンの(かかりが)チョット遅かったですね。今日ラスト300mを凄くいい瞬発力を見せてやってくれました。爆発したみたいですね。道中は凄く、冷静に走ってくれるので、Rの後、凄く疲れたくはなかったので、勿論G1レベルの馬ですから、次走は楽しみです。

*東京11R 毎日王冠(G2:3歳以上OP、芝1,800m、1着賞金6700万円):良馬場
着順、期待(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場.格.着順))人気(末脚)
1着〇(1)シュネルマイスター(牡3ルメール、手塚、Kマン、東京G1-3着)1人気(33.0)
(1着馬に天皇賞秋へ優先出走権)
2着◎(7)ダノンキングリー(牡5川田、萩原、Dインパクト、東京G1-1着)2人気(33.7)
3着▲(5)ポタジェ(牡4吉田隼、友道、Dインパクト、新潟G3-2着)4人気(34.0)
4着*(8)ダイワキャグニー(せん7石橋、菊沢徳、Kカメ、東京G1-11着)8人気(34.6)
5着注(11)カイザーミノル(牡5横山典、北出、Rカナロア、新潟L-1着)12人気(34.4)

タイム1:44.8 (4F46.3ー3F34.6ー2F23.3ー1F11.9)
 単勝260円、馬連350円、馬単670円、3連複910円、3連単2,820円

予想評定 C評価(70点):見どころあっても、馬券は1・2着がGOAL前で変わり外れ、完敗なのです。
6着*(2)サンレイポケット(牡6鮫島駿、高橋忠、Gポケ、中京G3-6着)9人気
7着*(9)ヴェロックス(牡5浜中、中内田、Jウェイ、小倉G3-7着)7人気
8着△1(12)ヴァンドギャルド(牡5福永、藤原、Dインパ、UAEG1-2着)3人気
9着△2(10)ケイデンスコール(牡5岩田康、安田隆、Rカナロア、東京G1-10着)5人気
10着*(6)カデナ(牡7田辺、中竹、Dインパクト、阪神G1-7着)10人気
11着*(13)トーラスジェミニ(牡5丸山、小桧山、Kベスト、札幌G2-10着)6人気
12着*(4)マイネルファンロン(牡6横山武、手塚、Sゴールド、新潟G3-1着)13人気
13着*(3)ラストドラフト(牡5三浦、戸田、Nリスト、中山G2-8着)11人気
(出走13頭):3連単=7-1.5-1.5.12.10.11=8点:外れ
*コーナー通過順位
2角:(8,*13)11,5,10,12,3(2,9)4,1,7-6
3角:13-8,11-5,7(10,12)(3,9)(2,4)1-6
4角:13,8,11,5,7,10,12,3,9(2,1,4)6

[WIN5-4]*阪神11R 京都大賞典:ダービー馬マカヒキ(藤岡康)が5年振りの復活激走の衝撃波

 直前予想では、勝つのは苦しい展開と軽視、勝って花道を飾る展開まではと、大いに気にしていたダービー馬でレジェンド、マカヒキが出走、結果は、阪神G2で「渾身の一発大駆けの衝撃波」、そしてキセキにも撃破して、殊勲賞などを優に通り越し、もはや「凱旋門賞制覇に匹敵するほどの事件」になるほど、可なり少ない観衆でも、盛大な拍手の嵐、そして大騒ぎ、友道康調教師本人は、東京で毎日王冠出走の「ポタジュの応援」ですから、テレビ観戦で直観戦にならずで残念も、その勝利の感動は可なり違うでしょうに、管理する調教師本人でも、応援先が「空振り」なのに、いち俄かファン達には、的中などは無理ですね。
 苦しい勝利の目と思えた、マカヒキ(藤岡康)の復活激走には驚き、最後の直線、キセキ、アリストテレスが、前で競り合う直後に着いて来た、ダービー馬で8歳マカヒキ(藤岡康)が、前が壁で抜け出せずポケットの中、止む無く、ここで控えて外に進路を、ようやく変えることに成功してからの動きが立派、あのダービー勝利で見せた「往年の鋭い動き」、残り100mもないGOAL寸前で、前の2騎を纏めて差し切る迫力で「ハナ差」競り勝ち勝利、フランス遠征で勝利「ニエル賞」以来「5年1カ月振り」の美酒、歓喜に場内が沸きました。
 我が期待した本命馬ヒートオンビート(戸崎圭)は、中団待機し最後の直線、末脚勝負も、それを発揮できず、前でマカヒキ激走1着の話題に比して、ひっそりと8着無念、その引き立て役に徹したような苦い形になりました。

*阪神11R 京都大賞典(G2:3歳以上OP、芝2,400m、1着6700万円):良馬場
着順.期待(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場.格.着順))人気(末脚)
1着*(8)マカヒキ(牡8藤岡康、友道、Dインパクト、阪神G1-8着)9人気(35.9)
(1着馬に天皇賞秋へ優先出走権)
2着▲(9)アリストテレス(牡4デムーロ、音無、Eネイア、阪神G1-9着)1人気(36.1)
3着△2(11)キセキ(牡7和田竜、辻野、Rシップ、阪神G1-5着)4人気(36.4)
4着*(10)ディアマンミノル(牡4荻野極、本田、オルフェV、札幌G2-8着)11人気(35.6)
5着*(13)ロードマイウェイ(牡5松山、杉山、Jウェイ、新潟OP-7着)12人気(36.1)

タイム2:24.5 (4F48.1ー3F36.4ー2F24.8ー1F13.0)
 単勝3,210円、馬連10,900円、馬単28,430円、3連複18,940円、3連単180,510円

予想評定 D評価(20点):馬券外しも何故か嬉しいマカヒキ、キセキの復活激走です。
6着*(12)オセアグレイト(牡5野中、菊川、オルフェV、阪神G1-13着)14人気
7着〇(3)ステイフーリッシュ(牡6川須、矢作、Sゴールド、中山G2-5着)5人気
8着◎(14)ヒートオンビート(牡4戸崎、友道、Kカメ、東京G2-2着)2人気(36.7)
9着*(7)ダンビュライト(せん7松若、音無、Rシップ、中山G2-12着)8人気
10着*(6)ヒュミドール(せん5幸英、小手川、オルフェV、小倉G3-2着)7人気
11着*(5)ムイトオブリガード(牡7藤岡佑、角田、Rシップ、東京G2-11着)13人気
12着△1(1)アイアンバローズ(牡4岩田望、上村、オルフェV、東京3C-1着)3人気
13着△3(4)モズベッロ(牡5池添、森田、Dブリランテ、阪神G1-8着)6人気
14着*(2)ベレヌス(牡4斉藤、杉山、Tボウル、小倉3C-1着)10人気
(出走14頭):3連単=14ー3.9ー3.9.1.11.4=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(*2,7,11)3(6,9)14(1,8)12(5,13)(4,10)
2角:2,7,11(3,9)(6,14)8,1,12(5,13)-(4,10)
3角:2,7,11,3(9,14)(6,8)(12,13)1-5,10-4
4角:(*2,7)11(3,9,14)(6,8,13)(1,12)(5,10)-4

[WIN5-3]*新潟11R 北陸S:シセイヒデン(勝浦)が5番手から抜け出し勝利

 GOAL前で稀に見る「アタマ、ハナ、クビ、クビ、クビ・・・差」で大混戦、一気に馬群をこじ開け、割って抜け出したシセイヒデン(勝浦)が、僅か「アタマ差」突き出したところがGOALで、嬉しい夢に見た最先着、先行粘り込んだデトロイトテソーロ(亀田)、そして後方から猛追して来たショウナンアリアナ(中井)が3着と大激戦でした。
 我が期待していたロジーナ(牝4菅原)が、後方から追い上げ、差のない5着まで迫るも、馬券対象外では残念でした。
*新潟11R 北陸S(3歳以上3勝C、芝1,200m、1着賞金1820万円):良馬場
1着*(4)シセイヒデン(牡6勝浦、宗像、Nリスト、福島3C-6着)7人気(34.7)
2着注(12)デトロイトテソーロ(牝4亀田、高木、Sタウン、中京3C-13着)4人気(35.1)
3着*(11)ショウナンアリアナ(牝5中井、高野、フランケル、札幌3C-10着)12人気(34.0)
4着*(14)エムオーシャトル(牝3木幡巧、鹿戸、マカフィ、新潟2C-1着)10人気
5着*◎(9)ロジーナ(牝4菅原、佐々木、キズナ、小倉3C-4着)2人気(34.4)

タイム1:08.6 単勝1,840円、馬連8,770円、馬単20,800円、3連複63,950円、3連単429,220円
6着△1(1)ジャズエチュード(牝3秋山稔、黒岩、Iヴィンシブル、函館2C-1着)7人気
7着▲(3)ダノンシティ(牡5菱田、橋口、Mロード、小倉3C-3着)3人気
14着△2(7)レノーア(牝5嶋田、相沢、Sヒーロー、中山3C-3着)6人気
16着〇(13)グレイトゲイナー(牡4松本、森秀、Kキセキ、新潟G3-5着)5人気
17着△3(18)クリッパークラス(牡5津村、武市、Sヒーロー、福島2C-1着)11人気
(出走18頭):馬単=9-13.3.1.7.18=5点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*1,12)(14,18)(4,13,15)(6,17)(9,16)(7,11)(8,10)5,3,2
4角:(*1,12)14(4,18)(13,15)(9,6,17)16,11,10(7,8)3(5,2)

[WIN5-2]*東京10R グリーンチャンネルC:ヘリオス(横山武)が逃げ切り快勝

 休養明け3騎が先行などして残し決着、果敢にハナに立って先導した期待のヘリオス(横山武)が、直線でも他馬を圧倒して、グイグイ着差を引き離して、軽快な逃げが決まっての嬉しい快勝、2番手にも「3馬身1/2」離れるも、粘り込みスリーグランド(福永)が、2番手確保、大混戦の3番手争いは、唯一後方から追い上げた、デュードヴァン(内田)など、休養明け馬達が、秋初戦に躍動して届き決着でした。
*東京10R グリーンチャンネルC(L:3歳以上OP、ダ1,400m、1着2300万円)良馬場
1着◎(13)ヘリオス(せん5横山武、寺島、オルフェV、東京OP-4着)2人気(35.8)
2着△(11)スリーグランド(牡4福永、高橋忠、Sミニスター、東京OP-5着)3人気(36.1)
3着△(12)デュードヴァン(牡4内田、加藤征、Dウォー、東京OP-7着)5人気(35.9)
4着*(9)ハーグリーブス(牡6吉田豊、尾関、Eメーカー、福島L-10着)14人気
5着*(8)デンコウリジエール(牡4大野、荒川、Mボーラー、中山OP-11着)12人気

タイム1:23.3 単勝360円、馬連880円、馬単1,730円、3連複4,720円、3連単18,460円
7着▲(10)スマッシャー(牡3川田、吉岡、Mウォーリアー、大井G1-4着)1人気
8着〇(7)ワンダーリーデル(牡8横山典、安田翔、Sリバティ、東京G1-3着)4人気
10着△(16)バティスティーニ(牡8鮫島駿、池添学、Kカメ、阪神OP-2着)7人気
12着△(4)レッドフレイ(牡6田辺、岩戸、Gアリュール、東京OP-3着)10人気
13着△(6)サヴィ(牡7石橋、内田、Sセンス、阪神OP-3着)9人気
(出走14頭):3連単=13-7.10-7.10.4.6.12.16=10点:惜しくも外れ
*コーナー通過順位
3角:(*13,15)(6,11)8(5,10)14(2,12)16,9(1,4)-7
4角:(*13,15)11,6,8(5,10)(2,12,14)(16,9)(1,4)-7

[WIN5-1]*阪神10R 戎橋S:リレーションシップ(デムーロ)が中団から差し切り勝利

 先行し粘り込むスティクス(戸崎)を直線で、先団で競馬のスマートクラージュ(岩田望)が、早めに追い上げ、抜け出し押し切る展開に見えたが、中団待機から外を回って追い上げて来た、リレーションシップ(デムーロ)、そしてハッシュゴーゴー(幸英明)の2騎が、一緒になって一気に前に迫り、そして抜け出し、リレーションシップが「1馬身1/4」差して勝利、嬉しいOP入り果たせた。
 2・3着が際どく「ハナ差」の勝負で、追い上げたハッシュゴーゴーが、際どく届き決着した。
*阪神10R 戎橋S(3歳以上3勝C(HD)、芝1,400m、1着賞金1820万円):良馬場
1着▲(10)リレーションシップ(牡4デムーロ、須貝、Rシップ、東京3C-10着)4人(35.0)
2着*(13)ハッシュゴーゴー(牝5幸英明、荒川、Aキングス、中京3C-2着)12人気(35.0)
3着◎(12)スマートクラージュ(牡4岩田望、池江、Dインパ、新潟3C-2着)1人気(35.5)
4着〇(7)ルプリュフォール(せん5藤岡佑、松永幹、Rカナロア、新潟3C-3着)3人気
5着△2(3)スティクス(牝3戸崎、武幸、Rカナロア、中山2C-1着)2人気

タイム1:20.4 単勝710円、馬連13,370円、馬単18,470円、3連複13,710円、3連単96,140円
6着△1(6)トオヤリトセイト(牡5松山、松下、Dジャーニー、東京3C-7着)5人気
9着△3(15)カワキタアジン(牝4泉谷、杉山、Hヒューズ、函館3C-3着)6人気
10着注(4)シャイニーロック(牡5藤岡康、佐々木、Pザール、東京3C-2着)7人気
(出走15頭):3連単=12-7.10-7.10.6.3.15.4=10点:外れ
*コーナー通過順位
3角:3(4,9)(1,8,12)5(2,10)13,6,15,11-14-7
4角:(*3,4,9)12(1,8)(5,10)(2,13)(6,15)11,7,14

[WINー5]*挑戦の道:
多頭数の登録で走る前から大激戦、大荒れ必至で期待薄になる。
予想:◎12〇7ー◎13〇7ー◎9〇13ー◎14〇3ー◎7〇1=32通り
結果:(▲10)ー◎13ー(*4)ー(*8)ー〇1=(的中14票)「払戻36,369,010円」
「4ー2ー7ー9ー1」人気で決着、屈辱の4か所も外し、いつもの完敗も、マカヒキ激走には参りました。

*記録フラッシュ川田将雅騎手がJRA通算11,000回騎乗達成!
 東京5Rで(6)バンブリッジに騎乗した川田将雅騎手(栗東)は、史上39人目・現役25人目のJRA通算11,000回騎乗を達成した。

10/09/2021

東京11R*サウジアラビアRC:人気に応えてコマンドライン(ルメール)が快勝

  7頭立て小頭数も、結果は7着まで稀に見る「人気順」にスンナリ決着とは驚き、我が予想は、コマンドライン(ルメール)が「馬体+10Kg」を嫌って軽視しは、馬券外れです。
 レースは、ロードリライアブル(横山武)が、スローで先行したのか、一旦は後方待機のコマンドライン(ルメール)が、向正面から一気に2番手まで位置取りを上げて直線、そして勢いで早くも先頭に立ち、そのままの勢いで、外から追い上げる我が期待の本命馬ステルナティーア(福永)、そしてスタニングローズ(戸崎)の追撃にも、軽く退けて「1/2馬身、クビ差」で決着、着差から見て「外を回った分の不利な距離の差」で、如何に内ラチを先行するのは「勝つ条件」と知るべしで、2戦目にして重賞勝利を飾り、馬主軍団「サンデーR」が、3着まで上位独占(同じ勝負服:黒胴赤両襷・・)には唖然、更に驚きは、1~7着まで全部、ナント珍しく、人気順の通りの着順決着も・・でした。それに似た現象では、掲示板に(人気は別にして)偶然でも馬番順の通り「1・2・3・4・5」と点灯したことも以前に記憶があり、如何に多頭数で小回りコースでは、内枠が競馬には、可なりの有利さがでることが分かる。(外枠が複数馬の割り当てが意味するものになる)
 ルメール騎手は、10Rに続き2連勝、更に最終12Rも勝利し「本日5勝」の固め打ち、一人舞台でした。

*東京11R サウジアラビアRC(G3:2歳OP、芝1,600m、1着3300万円):良馬場
着順、期待(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場.格.着順))人気(末脚)
1着〇(6)コマンドライン(牡2ルメール、国枝、Dインパクト、東京新馬1着)1人気(33.5)
2着◎(3)ステルナティーア(牝2福永、岩戸、Rカナロア、新潟新馬1着)2人気(33.4)
3着▲(1)スタニングローズ(牝2戸崎、高野、Kカメ、新潟G3-5着)3人気(33.2)
4着△1(7)ウナギノボリ(牡2菅原、音無、ドレフォン、中京新馬1着)4人気
5着△2(5)ロードリライアブル(牡2横山武、清水、Hビンジャー、中京OP-8着)5人気

タイム1:36.4 (4F46.4ー3F33.8ー2F22.4ー1F11.5)
単勝220円、馬連180円、馬単370円、3連複190円、3連単670円

予想評定 C評価(70点):サンデーRの独占先着で決着、馬体+10Kgで軽視するも、無関係の走りで快勝、完敗になります。
6着*(4)ガトーフレーズ(牝2デムーロ、清水英、Jウェイ、中山1C-5着)6人気
7着*(2)ケッツァー(牡2柴田大、高橋祥、Fメノ、札幌OP-7着)7人気
(出走7頭):3連単=3-6.1-6.1.7.5=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:5,6(2,3)(1,7)4
4角:5,6,3,2(1,7)-4

*東京10R 神無月S:ウインドジャマー(ルメール)が先行抜け出し快勝
 スペロデア、ブランクチェックが先行し直線、4番手先行のウインドジャマー(ルメール)が、一気に抜け出し勝利、後方待機のアーバンイェーガー(吉田豊)、そしてプリマジア(田辺)が、追い上げるも、軽く「1馬身1/2+クビ差」も振り切られ無念の2・3着、もっと残念なのは、我が期待のノーブルシルエット(武藤雅)は、勝馬の直後で競馬したが、末脚どころかバテバテの失速では期待外れ、あの近走の戦績は何だったのでしょうか?になる。
*東京10R 神無月S(3歳上3勝C(HD)、ダ1,600m、1着賞金1820万円):良馬場
1着△1(14)ウインドジャマー(せん4ルメ、藤沢和、Sバーグ、札3C-10着)3人(35.4)
2着*(2)アーバンイェーガー(牡7吉田豊、高橋文、Eメーカー、中京3C-4着)13人気(35.2)
3着△3(12)プリマジア(牡4田辺、金成、Kキセキ、東京2C-1着)10人気(34.9)
4着*(1)カシノブレンド(せん5野中、蛯名利、Cトゥーレ、、小倉2C-1着)15人気
5着*(15)ダノングロワール(牡4横山武、国枝、Hクライ、札幌3C-5着)5人気

タイム1:37.0 単勝660円、馬連22,630円、馬単30,490円、3連複136,200円、3連単623,380円
6着〇(7)ニュートンテソーロ(牡4福永、田中博、Dヒューマー、新潟3C-3着)2人気
11着◎(3)ノーブルシルエット(牝3武藤、水野、Sミニスター、中山3C-2着)1人(36.5)
14着△2(11)ブランクチェック(牝4戸崎、栗田、パイロ、東京3C-2着)4人気
(出走16頭):3連単=3ー7.14ー7.14.11.12=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:4(11,7,14)(3,16)(5,15)(2,9)10(6,12)(1,8)-13
4角:4(11,7,14)(3,15,16)(2,5)9(10,12)(6,1,8)13

*阪神11R オパールS:サヴォワールエメ(酒井学)が先行抜け出し勝利
 アスタールビー、ダイメイフジが先行して直線、好スタートも3番手に控えて先行のサヴォワールエメ(酒井学)が、一気に抜け出し、押し切って勝利した。
 2・3・4着が「アタマ、クビ差」で激戦、最後方で待機直線で鋭い末脚を発揮したナランフレグ(丸田)が、鋭く伸びて前を捕らえて2番手入線、そして逃げ粘り込み残したアスタールビー(古川)が3着、と目まぐるしく決着でも、我が期待の本命馬ヴェントヴォーチェ(川田将)は、敢え無く末脚伸ばせず5着では残念でした。
*阪神11R オパールS(L:3歳以上OP(HD)、芝1,200m、1着2500万円):良馬場
1着△3(2)サヴォワールエメ(牝5酒井学、武幸、フランケル、小倉3C-1着)3人気(33.7)
2着注(5)ナランフレグ(牡5丸田、宗像、Gアリュール、中京G2-10着)5人気(33.1)
3着*(14)アスタールビー(牝5古川、南井、Rカナロア、札幌OP-5着)8人気(34.1)
4着*(10)メイショウケイメイ(牝5泉谷、南井、Wフォース、小倉G3-11着)16人気
5着◎(11)ヴェントヴォーチェ(牡4川田、牧浦、Tボウル、函館3C-1着)1人気(34.1)

タイム1:08.2 単勝1,000円、馬連6,070円、馬単11,360円、3連複31,820円、3連単219,710円
8着△1(16)タイセイアベニール(牡6松山、西村、Bバド、札幌G3-9着)4人気
9着△2(12)エングレーバー(牡5浜中、中内田、オルフェV、小倉G3-9着)2人気
10着〇(7)クーファウェヌス(牝6秋山真、武幸、フランケル、小倉3C-1着)7人気
(出走16頭):3連単=11-7.16ー7.16.12.2.5=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:14,6(2,11,15)(8,12,16)(1,7)(9,13)(3,5,10)4
4角:14,6(2,11,15,16)(1,8,12)13(3,7,9)10(4,5)

*阪神10R 播州S:シャイニーブランコ(浜中)が内ラチ沿いを鋭く抜け出し勝利
ボンボンショコラ、我が期待の本命サイファーシチー(川田)、そして5枠2騎などが、先行し直線、5枠2騎などが先団で揉み合いする大混戦の中、後方待機のシャイニーブランコ(浜中)が、最内ラチに進路を取り鋭進、一気に割って抜け出し、見事に「1/2馬身」突き出る快挙で嬉しい勝利、2番手以降は「クビ、クビ、クビ差」の激戦も、5枠の2騎が揃って残す殊勲、パワフルヒロコ(酒井学)が2着、ゴールドラグーン(幸英)が3着に粘り込んで決着した。
 同じ位置で競馬した我が期待のサイファーシチー(川田)は、競り負け4着止まりでは、期待外れで参りました。
*阪神10R 播州S(3歳以上3勝C、ダ1,200m、1着賞金1820万円):良馬場
1着△1(13)シャイニーブランコ(牡5浜中、小林、クロフネ、中京3C-4着)5人気(35.3)
2着△2(9)パワフルヒロコ(牝7酒井学、飯田、Mボーラー、中京2C-1着)11人気(36.3)
3着*(10)ゴールドラグーン(牡5幸英、斉藤崇、Gアリュール、新潟3C-12着)7人気(36.3)
4着◎(5)サイファーシチー(牡3川田、伊藤圭、Sコーズウェイ、中山2C-1着)1人(36.5)
5着*(8)ダノングリスター(せん5岩田康、寺島、Rカナロア、東京3C-3着)6人気

タイム1:11.4 単勝760円、馬連11,230円、馬単18,050円、3連複60,400円、3連単412,320円
6着△3(6)ゴッドバンブルビー(牝5藤岡佑、飯田、Hヒューズ、中京3C-6着)3人気
10着▲(4)ボンボンショコラ(牝4松若、小崎、Nリバー、中京3C-3着)4人気
12着〇(7)クインズヴィヴィ(牝4岩田望、野中、Oコード、中京3C-4着)2人気
(出走16頭):3連単=5-7.4-7.4.13.9.6=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:4(5,9)10(3,11)8(12,15)(2,13,14)(7,16)(1,6)
4角:(*4,5,9)10,11,8(3,2,12)(13,14)(7,15,16)6,1

*新潟11R 村上特別:アイコンテーラー(亀田)が先行抜け出し勝利
 大外枠のフローズンスタイル(藤田菜)が、前走のように果敢に先手で競馬して、直線でも逃げ粘り込みするも、2番手で競馬のアイコンテーラー(亀田)が前のフローズンスタイルを「2馬身」差して抜け出し勝利でした。
 3番手には「1/2馬身」離されるも、4番手から、我が期待のジオフロント(鮫島駿)に競り勝って)マリノソフィア(吉田隼)が届き決着した。
*新潟11R 村上特別(3歳以上2勝C、芝1,800m、1着賞金1500万円):良馬場
1着△1(5)アイコンテーラー(牝3亀田、河内、Dメンテ、中京G2-8着)3人気(33.2)
2着△2(9)フローズンスタイル(牝4藤田菜、黒岩、Eネイア、新潟2C-4着)4人気(33.6)
3着〇(8)マリノソフィア(牝4吉田隼、奥平、Gポケ、新潟2C-2着)1人気(33.4)
4着◎(7)ジオフロント(牡3鮫島駿、清水、Hクライ、小倉2C-5着)2人気(33.7)
5着*(1)イベリア(牡6富田、橋田、Dインパクト、京都2C-8着)7人(17か月休養明け)

タイム1:47.5 単勝320円、馬連1,770円、馬単2,630円、3連複1,110円、3連単7,050円
除外△3(4)フラル(牝5横山和、北出、Wフォース、札幌2C-9着)
(出走9頭):3連単=7.8-8.7ー5.9=4点:外れ
*コーナー通過順位
3角:9-5(1,8)(3,7)-2,6
4角:9,5(1,8)(3,7)-2-6

10/05/2021

次週(10/17) 秋華賞:展望

 *阪神11R 秋華賞:白馬ソダシか、オークス組・前哨戦組かの三択
 前走のオークス1・2着馬、東西の前哨戦(紫苑S、ローズS)の先着2騎、そして桜花賞馬がオークスでは、気合が入り過ぎたようで、初めて着外に敗れたソダシ、それでも立て直しての札幌記念は、鮮やかに先行粘り込み、最先着果たしたその実力度を再認識、外から交わされそうに見えて、粘り込む白馬の根性は素晴らしく、札幌記念と同じ距離2000mの秋華賞でも、勝負になるものと信じている。
 ただし、直線でGOAL前まで、馬体を併せてジワジワ競り合う展開ならソダシが優勢も、馬体を離して外から一気に差し切る展開なら、オークス組か前哨戦組の勝利になる。

(9/11中山G2-紫苑S:ファインルージュ(福永))
(9/19中京G3-ローズS:1着アンドヴァラナウト(福永))
(5/23東京G1-オークス:1着ユーバーレーベン(ルメール)、2着7アカイトリノムスメ(戸崎))
(8/22札幌G2-札幌記念:1着ソダシ(吉田隼人))
*阪神11R 秋華賞(G1:3歳牝馬OP、芝2,000m、1着賞金1億円)展望
期待度、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名.着順))
〇アカイトリノムスメ(牝3戸崎圭、国枝、Dインパクト、先行、東京G1-オークス2着)
*アナザーリリック(牝3津村明、林徹、Rディーズ、差し、新潟3C-佐渡S1着)
△アンドヴァラナウト(牝3福永祐、池添学、Kカメ、先行、中京G2-ローズS1着)
注アールドヴィーヴル(牝3松山弘、今野、Kカメ、差し、中京G2-ローズS3着)
 ・エイシンチラー(牝3未定、田中剛、Rインパクト、差し、中山G2-紫苑S14着)
*エイシンヒテン(牝3松若風、渡辺薫、Eヒカリ、逃げ、中京G2-ローズS2着)
*エンスージアズム(牝3岩田望、安田翔、Dインパクト、差し、中京G2-ローズS7着)
*クールキャット(牝3和田竜、奥村、Sヒーロー、差し、中京G2-ローズS11着)
 ・サトノアイ(牝3坂井瑠、須貝、Hクライ、差し、中山2C-御宿1着)
*サルファーコスモス(牝3川田将、中内田、Kカメ、先行、中京3C-納屋橋2着)
 ・ジェラルディーナ(牝3未定、斉藤崇、モーリス、先行、小倉2C-筑後川1着)

 ・ステラリア(牝3武豊、斉藤崇、キズナ、差し、東京G1-オークス13着)
*スライリー(牝3石川裕、相沢、オルフェV、差し、中山G2-紫苑S15着)
△スルーセブンシーズ(牝3大野拓、尾関、Dジャーニー、差し、中山G2-紫苑S2着)
◎ソダシ(牝3吉田隼、須貝、クロフネ、先行、札幌G2-札幌記念1着)
注タガノパッション(牝3岩田康、鮫島、Kカメ、差し、中京G2-ローズS12着)
 ・テーオーラフィット(牝3池添謙、上村、Rディーズ、先行、函館2C-松前1着)
△ファインルージュ(牝3ルメール、岩戸、キズナ、差し、中山G2-紫苑S1着)
*ホウオウイクセル(牝3丸田恭、高柳、Rシップ、差し、中山G2-紫苑S13着)
 ・マリアエレーナ(牝3浜中俊、吉田直、クロフネ、先行、中京OP-ケフェウ3着)
*ミスフィガロ(牝3藤岡康、友道、Dインパクト、差し、中山G2-紫苑S3着)
▲ユーバーレーベン(牝3デムーロ、手塚、Gシップ、差し、東京G1-オークス1着)
(出走枠16頭に登録22頭) ・印=1500万クラス馬で出走空席待ち

(10/24)*菊花賞出走権状況(出走枠18頭:距離3000m)
△優先出走権1:セントライト記念上位組
 1着*アサマノイタズラ(牡3田辺裕、手塚厩舎)
 2着*ソーヴァリアント(牡3戸崎圭、大竹厩舎)
 3着*オーソクレース(牡3ルメール、久保田厩舎)
△優先出走権2:神戸新聞杯上位組
 1着*ステラヴェローチェ(牡3吉田隼、須貝厩舎)
 2着*レッドジェネシス(牡3騎手未定、友道厩舎)
 3着*モンテディオ(牡3騎手未定、四位厩舎)
△収得金額上位組
 1位*シャフリラール(牡3福永祐、藤原厩舎)1億2300万円
 2位*タイトルホルダー(牡3横山武、栗田厩舎)   5900万円
 3位*ワンダフルタウン(牡3和田竜、高橋忠厩舎)4700万円
 4位*ヴィクティファルス(牡3池添謙、池添学厩舎)3850万円
 5位*ヴァイスメテオール(牡3丸山元、岩戸厩舎) 2800万円
 6位*グラティアス(牡3松山弘、加藤征厩舎)   2300万円
 7位*ディープモンスター(牡3騎手未定、池江厩舎)2100万円
 8位*キングストンボーイ(牡3騎手未定、藤沢和厩舎)2000万円
 9位*ヨーホーレイク(牡3騎手未定、友道厩舎) 1650万円
 10位*ワールドリバイバル(牡3津村明、牧田厩舎)1650万円
 11位*セファーラジエル(牡3鮫島駿、高柳厩舎)  1600万円
 12位*アリーヴォ(牡3騎手未定、杉山厩舎)   1500万円
 13位*エアサージ(牡3騎手未定、池添学厩舎)  1500万円
 14位*ルペルカージュ(牡3騎手未定、友道厩舎)1500万円
(以上1500万円以上)

10/04/2021

東京11R*サウジアラビアRC:ステルナティーア(福永祐)の末脚に注目

  今週から「東京・阪神・新潟」の3場に開催替り、秋競馬の注目は、3歳クラシック戦の最終戦「秋華賞、菊花賞」などが、阪神で来週から開催され、その緊迫感が伝わって来る。

土曜競馬(10/9)ブログ
*東京11R サウジアラビアRC(G3:2歳OP、芝1,600m)発走15:45
*東京10R 神無月S(3歳以上3勝C(HD)、ダ1,600m)発走15:10
*阪神11R オパールS(L:3歳以上OP(HD)、芝1,200m)発走15:35
*阪神10R 播州S(3歳以上3勝C、ダ1,200m) 発走15:00
*新潟11R 村上特別(3歳以上2勝C、芝1,800m)発走15:25

土曜競馬)*東京11R サウジアラビアRC:ステルナティーアの相手はコマンドライン
 走破タイムは、普通の記録も、末脚が「32秒7」で、平坦な新潟でも素晴らしい記録と認めて、ステルナティーア(福永祐)に本命に期待した。相手は2騎に期待、東京新馬のマイル戦で好タイム発揮のコマンドライン(ルメール)、そして関西馬に戸崎騎乗のスタニングローズに決め、小頭数だけに、馬券は狙い目の一発で仕留めたいものです。
*東京11R サウジアラビアRC(G3:2歳OP、芝1,600m、1着賞金3300万円)展望
期待度、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名.着順))
▲(1)スタニングローズ(牝2戸崎圭、高野、Kカメ、差し、新潟G3-新潟2歳S5着)
*(2)ケッツァー(牡2柴田大、高橋祥、Fメノ、差し、札幌OP-クローバ7着)
◎(3)ステルナティーア(牝2福永祐、岩戸、Rカナロア、差し、新潟新馬1着)
*(4)ガトーフレーズ(牝2デムーロ、清水英、Jウェイ、差し、中山1C-アスター5着)
△2(5)ロードリライアブル(牡2横山武、清水、Hビンジャー、逃、中京OP-野路菊8着)
〇(6)コマンドライン(牡2ルメール、国枝、Dインパクト、先行、東京新馬1着)
△1(7)ウナギノボリ(牡2菅原明、音無、ドレフォン、差し、中京新馬1着)
(出走7頭):3連単=3-6.1-6.1.7.5=6点

*東京10R 神無月S:先行ノーブルシルエット(武藤雅)が逃げ切る
 多数の登録馬で26頭も除外になる運命は、可なり厳しいが、運があって出走が叶えば・・ですが、先行派のノーブルシルエット(武藤雅)、そして差し脚のニュートンテソーロ(福永祐)になる。

(9/26中山3C-内房S:1着プリティーチャン、2着10ノーブルシルエット)
*東京10R 神無月S(3歳以上3勝C(HD)、ダ1,600m、1着賞金1820万円)展望
◎(3)ノーブルシルエット(牝3武藤雅、水野、Sミニスター、先行、中山3C-内房2着)
〇(7)ニュートンテソーロ(牡4福永祐、田中博、Dヒューマー、差し、新潟3C-古町3着)
△1(14)ウインドジャマー(せん4ルメール、藤沢和、Sバーグ、先、札幌3C-羊蹄山10着)
△2(11)ブランクチェック(牝4戸崎圭、栗田、パイロ、先行、東京3C-神無月2着)
△3(12)プリマジア(牡4田辺裕、金成、Kキセキ、差し、東京2C-三浦1着)
(出走16頭):3連単=3ー7.14ー7.14.11.12=6点

*阪神11R オパールS:ヴェントヴォーチェ(川田将)の先行力で断然
 着外なしで6戦4勝の堅実派ヴェントヴォーチェ(川田将)で断然、固い本命馬になる。
 相手には、先行するクーファウェヌス(秋山真)に期待した。
(7/24函館3C-TVh杯:1着ヴェントヴォーチェ)
*阪神11R オパールS(L:3歳以上OP(HD)、芝1,200m、1着賞金2500万円)展望
◎(11)ヴェントヴォーチェ(牡4川田将、牧浦、Tボウル、先行、函館3C-TVh杯1着)
〇(7)クーファウェヌス(牝6秋山真、武幸、フランケル、先行、小倉3C-佐世保1着)
△1(16)タイセイアベニール(牡6松山弘、西村、Bバド、差し、札幌G3-キーランド9着)
△2(12)エングレーバー(牡5浜中俊、中内田、オルフェV、先、小倉G3-北九州記9着)
△3(2)サヴォワールエメ(牝5酒井学、武幸、フランケル、先行、小倉3C-テレQ1着)
注(5)ナランフレグ(牡5丸田恭、宗像、Gアリュール、追、中京G2-セントール10着)
(出走16頭):3連単=11-7.16ー7.16.12.2.5=8点

*阪神10R 播州S:サイファーシチー(川田将)の逃げ切りに期待
 東京は、芝とダートのマイル戦を続けて2戦、阪神は、芝とダートの、こちらは1200戦を続けざまに2戦、土曜競馬は、余り刺激に乏しいR、このクラスは、いつもドングリの・・で激戦、固い中心馬がいないから、狙いを定められずも、サイファーシチー(川田)の逃げ切りを期待し、2連勝を飾りそうに思える。
*阪神10R 播州S(3歳以上3勝C、ダ1,200m、1着賞金1820万円)展望
◎(5)サイファーシチー(牡3川田将、伊藤圭、Sコーズウェイ、先行、中山2C-浦安1着)
〇(7)クインズヴィヴィ(牝4岩田望、野中、Oコード、差し、中京3C-初風4着)
▲(4)ボンボンショコラ(牝4松若風、小崎、Nリバー、逃げ、中京3C-浜松3着)
△1(13)シャイニーブランコ(牡5浜中俊、小林、クロフネ、差し、中京3C-浜松4着)
△2(9)パワフルヒロコ(牝7酒井学、飯田、Mボーラー、差し、中京2C-1着)
△3(6)ゴッドバンブルビー(牝5藤岡佑、飯田、Hヒューズ、追込、中京3C-初風6着)
(出走16頭):3連単=5-7.4-7.4.13.9.6=8点

*新潟11R 村上特別:順調メイサウザンアワー回避でジオフロント(鮫島駿)繰り上げ
 好戦続けるメイサウザンアワーを、好素質馬と見込んで本命に抜擢するも回避は残念、中心馬が不在で困惑も、先行するジオフロント(鮫島駿)の繰り上げで本命に抜擢、そして可なりの冒険馬券、ハギノアップロード(鮫島良)も回避では、レースそのものが魅力が半減です。
*新潟11R 村上特別(3歳以上2勝C、芝1,800m、1着賞金1500万円)展望
◎(7)ジオフロント(牡3鮫島駿、清水、Hクライ、先行、小倉2C-高千穂5着)
〇(8)マリノソフィア(牝4吉田隼、奥平、Gポケ、差し、新潟2C-三面川2着)
△1(5)アイコンテーラー(牝3亀田温、河内、Dメンテ、先行、中京G2-ローズ8着)
△2(9)フローズンスタイル(牝4藤田菜、黒岩、Eネイア、先行、新潟2C-三面川4着)
△3(4)フラル(牝5横山和、北出、Wフォース、先行、札幌2C-夕月9着)
(出走9頭):3連単=7.8-8.7ー5.9.4=6点

東京11R*毎日王冠:素質馬ダノンキングリー(川田将)のスピード断然

 日曜競馬(10/10)ブログ
[WIN5-5]*東京11R 毎日王冠(G2:3歳以上OP、芝1,800m)  発走15:45
[WIN5-4]*阪神11R 京都大賞典(G2:3歳以上OP、芝2,400m)発走15:35
[WIN5-3]*新潟11R 北陸S(3歳以上3勝C、芝1,200m)     発走15:25
[WIN5-2]*東京10R グリーンチャンネルC(L:3歳以上OP、ダ1,400m)発走15:10
[WIN5-1]*阪神10R 戎橋S(3歳以上3勝C(HD)、芝1,400m)    発走15:00
[WINー5]*挑戦の道:締め切り時刻 14:55

[WIN5-5]*東京11R 毎日王冠:ダノンキングリー相手はシュネルマイスター(ルメール)
 昨年度の覇者で天皇賞秋12着から、休養7か月を挟んで、安田記念では、いきなり末脚「3F33秒1」の好タイム(1:31.8)発揮し、復活激走するなど、やはり唯ものでない素質馬、ダノンキングリー(川田将)は、ここは秋初戦にも断然の実力馬、直前の追い切りに好タイム連発して好調さを猛アピール、この馬に本命指名する。
 相手は、同じ安田記念で惜しくも「1/2馬身差」競り負け2着のG1馬、若駒3歳シュネルマイスター(ルメール)も素質馬、この2騎が、ここでは、抜けた素質馬なので期待している。

(6/6東京G1-安田記念:1着11ダノンキングリー、3着13シュネルマイスター)
*東京11R 毎日王冠(G2:3歳以上OP、芝1,800m、1着賞金6700万円)展望
期待度、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名.着順))
(1着馬に天皇賞秋へ優先出走権)
〇(1)シュネルマイスター(牡3ルメール、手塚、Kマン、差し、東京G1-安田記念3着)
*(2)サンレイポケット(牡6鮫島駿、高橋忠、Gポケ、追込、中京G3-鳴尾記念6着)
*(3)ラストドラフト(牡5三浦皇、戸田、Nリスト、差し、中山G2-日経賞8着)
*(4)マイネルファンロン(牡6横山武、手塚、Sゴールド、先、新潟G3-新潟記念1着)
▲(5)ポタジェ(牡4吉田隼、友道、Dインパクト、先行、新潟G3-新潟大賞典2着)
*(6)カデナ(牡7田辺裕、中竹、Dインパクト、差し、阪神G1-宝塚記念7着)
◎(7)ダノンキングリー(牡5川田将、萩原、Dインパクト、先、東京G1-安田記念1着)
*(8)ダイワキャグニー(せん7石橋脩、菊沢徳、Kカメ、先行、東京G1-安田記念11着)
*(9)ヴェロックス(牡5浜中俊、中内田、Jウェイ、先行、小倉G3-小倉記念7着)
△2(10)ケイデンスコール(牡5岩田康、安田隆、Rカナロア、差、東京G1-安田記10着)
注(11)カイザーミノル(牡5横山典、北出、Rカナロア、先行、新潟L-朱鷺S1着)
△1(12)ヴァンドギャルド(牡5福永祐、藤原、Dインパ、差、UAEG1-Dターフ2着)
*(13)トーラスジェミニ(牡5丸山元、小桧山、Kベスト、逃、札幌G2-札幌記10着)
(出走13頭):3連単=7-1.5-1.5.12.10.11=8点

[WIN5-4]*阪神11R 京都大賞典:ヒートオンビート(戸崎圭)が抜け出し初重賞へ

 マカヒキ(牡8歳)は、未だ元気で走っているのは驚異も、あの実績馬が、もう一丁と有終の美を求めての一戦、極めて難しい展開になる。
 ここは、目黒記念以来になる久々出走のヒートオンビート(戸崎圭)に期待、直前の追い切りで好タイム掲示して、今度こそと、連続2着から脱出と見て、本命にする。
 相手は2騎に、長距離得意のステイフーリッシュ(川須)と、アリストテレス(デムーロ)で順当に決着しそうだ。
(5/30東京G2-目黒記念:1着ウインキー、2着8ヒートオンビート)
*阪神11R 京都大賞典(G2:3歳以上OP、芝2,400m、1着賞金6700万円)展望
期待度、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名.着順))
(1着馬に天皇賞秋へ優先出走権)
△1(1)アイアンバローズ(牡4岩田望、上村、オルフェV、先行、東京3C-緑風1着)
*(2)ベレヌス(牡4斉藤新、杉山、Tボウル、逃げ、小倉3C-博多S1着)
〇(3)ステイフーリッシュ(牡6川須栄、矢作、Sゴールド、先、中山G2-オールカマ5着)
△3(4)モズベッロ(牡5池添謙、森田、Dブリランテ、逃げ、阪神G1-宝塚記念8着)
*(5)ムイトオブリガード(牡7藤岡佑、角田、Rシップ、先行、東京G2-目黒記念11着)
*(6)ヒュミドール(せん5幸英明、小手川、オルフェV、追込、小倉G3-小倉記念2着)
*(7)ダンビュライト(せん7松若風、音無、Rシップ、先行、中山G2-日経賞12着)
*(8)マカヒキ(牡8藤岡康、友道、Dインパクト、追込、阪神G1-天皇賞春8着)
▲(9)アリストテレス(牡4デムーロ、音無、Eネイア、先行、阪神G1-宝塚記念9着)
*(10)ディアマンミノル(牡4荻野極、本田、オルフェV、差し、札幌G2-札幌記念8着)
△2(11)キセキ(牡7和田竜、辻野、Rシップ、差し、阪神G1-宝塚記念5着)
*(12)オセアグレイト(牡5野中悠、菊川、オルフェV、先行、阪神G1-天皇賞春13着)
*(13)ロードマイウェイ(牡5松山弘、杉山、Jウェイ、差し、新潟OP-関越S7着)
◎(14)ヒートオンビート(牡4戸崎圭、友道、Kカメ、差し、東京G2-目黒記念2着)
(出走14頭):3連単=14ー3.9ー3.9.1.11.4=8点

[WIN5-3]*新潟11R 北陸S:ロジーナ、
グレイトゲイナーの2騎から流すのみ
 広い新潟での短距離戦は「芝直千」だけで十分・・も、先行するロジーナ(菅原明)、ここからの馬券でも、他のメンバーにもチャンスありで、馬券勝負は見送りして、静観するに限ります。
(8/21小倉3C-佐世保S:1着クーファウェヌス、4着7内2番手ロジーナ)
*新潟11R 北陸S(3歳以上3勝C、芝1,200m、1着賞金1820万円)展望
◎(9)ロジーナ(牝4菅原明、佐々木、キズナ、先行、小倉3C-佐世保4着)
〇(13)グレイトゲイナー(牡4松本大、森秀、Kキセキ、差し、新潟G3-アイビス5着)
▲(3)ダノンシティ(牡5菱田裕、橋口、Mロード、差し、小倉3C-テレQ杯3着)
△1(1)ジャズエチュード(牝3秋山稔、黒岩、Iヴィンシブル、逃げ、函館2C-HTB1着)
△2(7)レノーア(牝5嶋田純、相沢、Sヒーロー、先行、中山3C-セブン3着)
△3(18)クリッパークラス(牡5津村明、武市、Sヒーロー、差し、福島2C-横手1着)
 注(12)デトロイトテソーロ(牝4亀田温、高木、Sタウン、逃げ、中京3C-朱雀13着)
(出走18頭):馬単=9-13.3.1.7.18=5点

[WIN5-2]*東京10R グリーンチャンネルC:ヘリオス(横山武)の先行抜け出しに期待

 登録馬が多数で、31頭が除外になる運命は厳しく、収得金「2500万円」以下の馬には出番が回って来ない展開に思うも、無事出走が叶えば、◎ヘリオス(横山武)、〇ワンダーリーデル(横山典)、そして▲スマッシャー(川田将)の3騎が、ここでは中心馬になると期待した。
(2走前、6/20東京G3-ユンコーンS:1着スマッシャー)
*東京10R グリーンチャンネルC(L:3歳以上OP、ダ1,400m、1着賞金2300万円)展望
◎(13)ヘリオス(せん5横山武、寺島、オルフェV、先行、東京OP-欅S4着)
〇(7)ワンダーリーデル(牡8横山典、安田翔、Sリバティ、追込、東京G1-フェブラリ3着)
▲(10)スマッシャー(牡3川田将、吉岡、Mウォーリアー、差し、大井G1-Jダート4着)
△(4)レッドフレイ(牡6田辺裕、岩戸、Gアリュール、先行、東京OP-バレンタイン3着)
△(6)サヴィ(牡7石橋脩、中内田、Sセンス、先行、阪神OP-天保山3着)
△(11)スリーグランド(牡4福永祐、高橋忠、Sミニスター、差し、東京OP-欅S5着)
△(12)デュードヴァン(牡4内田博、加藤征、Dウォー、差し、東京OP-アハルテケ7着)
△(16)バティスティーニ(牡8鮫島駿、池添学、Kカメ、差し、阪神OP-天保山2着)
(出走15頭):3連単=13-7.10-7.10.4.6.12.16=10点

[WIN5-1]*阪神10R 戎橋S:スマートクラージュ(岩田望)の逃げ込み残すに期待

 多頭数の短距離戦では、馬券の目は先手必勝策に限ります。スタートを決めて、内ラチ沿いのポジション獲りして、逃げ込めば、距離ロスがなく断然有利、最短距離の走りすれば、どの馬も勝利のチャンスあり・・になる。
 この展開優勢な馬は、スマートクラージュ(岩田望)、リレーションシップ(デムーロ)、そしてスティクス(戸崎圭)など、逃げ馬ですが、ルプリュフォール(藤岡佑)の追込み馬と、GOALまでタイム勝負になる。
(8/7新潟3C-新潟日報賞:1着ムーンチャイム、2着最内11スマートクラージュ、3着4外ルプリュフォール)
*阪神10R 戎橋S(3歳以上3勝C(HD)、芝1,400m、1着賞金1820万円)展望
◎(12)スマートクラージュ(牡4岩田望、池江、Dインパ、逃、新潟3C-新潟日刊2着)
〇(7)ルプリュフォール(せん5藤岡佑、松永幹、Rカナロア、差し、新潟3C-新潟日刊3着)
▲(10)リレーションシップ(牡4デムーロ、須貝、Rシップ、先行、東京3C-多摩川10着)
△1(6)トオヤリトセイト(牡5松山弘、松下、Dジャーニー、追込、東京3C-フリーW7着)
△2(3)スティクス(牝3戸崎圭、武幸、Rカナロア、逃げ、中山2C-汐留1着)
△3(15)カワキタアジン(牝4泉谷楓、杉山、Hヒューズ、差し、函館3C-TVh3着)
 注(4)シャイニーロック(牡5藤岡康、佐々木、Pザール、先行、東京3C-多摩川2着)
(出走15頭):3連単=12-7.10-7.10.6.3.15.4=10点

[WINー5]*挑戦の道:多頭数の登録で走る前から大激戦、大荒れ必至で期待薄になる。
予想:◎12〇7ー◎13〇7ー◎9〇13ー◎14〇3ー◎7〇1=32通り