4/25/2015

福島牝馬S:久々期待の田中勝「スイートサルサ」辛勝も相手が超穴馬で波乱

*福島11R 福島牝馬S:スイートサルサ(田中勝)が差し切る
 6枠の2騎、ペイシャフェリス(川島)、リラヴァティ(丸山)が先行、我が期待の本命スイートサルサ(田中勝)が、スタートを決めて中団の外に待機し、4角では先団5番手の外まで上がり直線(3~4角を回る勢いから今日は美味しい馬券をゲットかも・・と期待一杯、そしてコンナ混戦は勝春騎手の出番なのですが)、内で逃げ込むリラヴァティを外から捕え、GOAL前で外に馬体を併せ、そして「クビ差」交わして嬉しい1着、前走の肩筋肉痛で取消を払拭する快心の勝利でした。
 こんな時に限って相手が、伏兵馬が絡む展開なのですが、大荒れ過ぎですね。だから福島競馬は嫌いなのですが、尽く入着期待の馬達は、枕を並べて揃って撃沈するとは思いも寄らずで、大いに参りました。
 3着にも、勝利したスイートサルサと同じ位置取りから直線で同じように追い上げた(伏兵馬)メイショウスザンナ(松田大)が、人気パワースポット、ブランネージュなどを抑え先着し、極めて大きな馬券決着なり。
 田中勝春騎手は、昨年の中京記念勝利して以来の久々で今期初重賞勝利、そしてJRA通算重賞勝利を49勝に伸ばした。
 *福島11R 福島牝馬S(G3、4歳以上OP牝、芝1,800m、1着3700万)結果:良馬場
1着◎(6)スイートサルサ 牝5(田中勝、菊川正、デュランダル、差、G3-取消)3番人気(34.9)
*1着馬にヴィクトリアM優先出走権)
2着・(12)リラヴァティ 牝4(丸山元、石坂正、Zロブロイ、先行、1000下1着)9番人気(35.3)
3着・(1)メイショウスザンナ 牝6(松田大、高橋忠、Aデジタル、G3-9着)13番人気(35.0)

タイム1:46.0 単勝740円、馬連6,490円、馬単11,670円、3連複153,060円、3連単599,360円
予想評定 C評価(50点):我が期待の本命、勝春騎手が久々に見事1着して感涙も、肝心の相手が、2騎とも超伏兵馬過ぎて外し、大きな馬券をゲット出来ず、極めて残念なりです。

4着・(14)マイネグレイヴェル 牝4(柴田大、和田道、Bタイム、先行、G3-9着)12番人気
5着・(8)ミナレット     牝5(吉田隼、大和田、Sマンボ、逃げ、G3-11着)14番人気
6着△3(13)アルマディヴァン牝5(勝浦正、高橋文、Mベイリー、追込、1600下1着)8番人気
7着△2(16)パワースポット 牝7(横山典、菊沢徳、Sマンボ、差し、前走G3-3着)1番人気
9着〇(3)ウエスタンメルシー牝4(丸田恭、奥村武、Bホーク、差し、1600下1着)6番人気
11着▲(2)ブランネージュ  牝4(藤岡康、藤岡健、Sクリスエス、差し、G3-10着)2番人気
15着△1(11)ペイシャフェリス 牝4(川島信、高市圭、Sウィーク、逃げ、OP8着)7番人気

*東京11R メトロポリタンS:ムスカテール(吉田豊)が一気に差し切る
 大きく引き離してマイショウウズシオ(村田)、2番手にヒュウマ(武豊)、離れた3番手にヴィクトリースター(秋山)の展開、長い直線をヒュウマ、ニューダイナスティが先行、そして期待のエックスマーク(戸崎圭)も追い上げ、3番手の外で位置取りして叩き合いして、見た目ではこの3騎が、上位決着かも・・と一瞬は思えたが、後方待機した(伏兵馬)ムスカテール(吉田豊)、そしてヴァーゲンザイル(田辺裕)が、鋭く外から追い上げて来て、先行粘り込み、勝利目前でしたニューダイナスティを、GOAL寸前で一瞬で、外から際どく「ハナ差」差し脚が届いて、嬉しい1着は見事でした。
 我が期待のエックスマークは、直線の末脚が、先行したニューダイナスティと同じでは、位置取りの差がそのまま着順に反映し、到底届かずの無念なりです。
土曜*東京11R メトロポリタンS(4歳以上OP、ハンデ、芝2,400m、1着2300万)結果:良馬場
1着・(2)ムスカテール  牡7(吉田豊、友道康、Mトップガン、差し、1600下1着)7番人気(34.3)
2着▲(8)ニューダイナスティ牡6(内田博、石坂正、Dインパクト、追込、G3-6着)4番人気(35.4)
3着△1(1)ヴァーゲンザイルせん7(田辺裕、田村、ユニヴァース、差、1600下1着)5人気(33.9)

タイム2:24.5 単勝1,880円、馬連6,070円、馬単13,390円、3連複16,450円、3連単125,390円
6着〇(9)ホーカーテンペスト牡6(柴山雄、藤沢和、Hウイング、差し、OPC5着)6番人気
7着◎(10)エックスマーク  牡6(戸崎圭、角居勝、Dインパクト、先行、OP5着)1番人気(35.4)
9着△2(7)リベルタス   牡7(蛯名正、角居勝、Dインパクト、差し、1600下1着)2番人気

*京都11R 錦S:最後方から直線の競り合いをカバーストーリー (浜中俊)が差し切る
 大きく先行はアドマイヤビジン(小牧太)、2番手にボンジュールココロ(松山弘)の縦長展開で直線、内ラチにウインプリメーラ(和田竜)、2番手にトーセンソレイユ(ルメール)、そして最後方から追い上げたカバーストーリー(浜中俊)の3騎の競い合いで、GOAL寸前で馬体を全く併せて際どく入線、外から順に先着して「アタマ、ハナ差」の大激戦を、最後に追い出して届いたカバーストーリーの末脚が勝利した。
土曜*京都11R 錦S(4歳以上1600万下、芝1,600m、1着賞金1820万円)結果:良馬場
1着▲(6)カバーストーリー 牡4(浜中俊、清水久、Dメジャー、差、1000下1着)1番人気(34.2)
2着◎(3)トーセンソレイユ 牝5(ルメール、池江、ユニヴァース、先、1600下2着)2番人気(34.5)
3着〇(1)ウインプリメーラ 牝5(和田、大久保龍、Sゴールド、先行、1600下3着)4番人気(34.0)

タイム1:32.0 単勝850円、馬連1,050円、馬単2,880円、3連複520円、3連単6,260円
4着*(4)ボンジュールココロ牝5(松山弘、天間昭、リンカーン、先行、1600下9着)8番人気
5着*(2)ダイナミックガイ 牡5(幸英明、目野哲、Oマッテルゼ、差、1000下1着)6番人気
6着*(7)エルカミーノレアル牡4(岩田康、小崎憲、Kカメハメハ、逃、1600下14着)5番人気
7着△(5)メイケイペガスター牡5(四位洋、木原ー、フジキセキ、差、1600下9着)3番人気
8着*(8)アドマイヤビジン 牝4(小牧太、梅田智、クロフネ、差し、1600下9着)7番人気

4/20/2015

福島牝馬S: スイートサルサ(田中勝)の実力度で押し切る

 数少ない福島での重賞の第一弾「福島牝馬S」が、土曜に開催も波乱になる事が必至だ。
 そして次週(5/3)京都で「天皇賞・春」にゴールドシップ、キズナなどが参戦で一騎打ちに・・。

*福島11R福島牝馬S展望: スイートサルサ(田中勝)に注目
 前走(右肩ハ行で)取消したが、その影響は少ないようで、元気な追い切りが出来たと関係者が安堵の、スイートサルサ(田中勝)に期待した。
 当然田中勝春騎手の応援馬券で、中々のいい末脚を発揮している点がお奨めも、福島戦は初コース、その対応能力は如何に・・の不安が残るが、一気に押し切って欲しいと、大いに期待した。
 相手は、2連勝してOP馬に駆け上がって来たウエスタンメルシー(丸田恭)の末脚、そして単穴にオークス5着、秋華賞4着の実績があるブランネージュ(藤岡佑)が、前走大敗も叩いた効果で、大変身する方に期待し、軽く頭まで有りそうな気配があるが、果たして復活出来るか如何に?
 (G3愛知杯:1着ディアデルマドレ、3着外17スィートサルサ(田中勝))
 (G3中山牝馬S:1着バウンスシャッセ、3着15パワースポット、4着10ケイティバローズ)
1600下初音S:1着外16ウエスタンメルシー(後藤浩))

*福島11R 福島牝馬S(ヴィクトリアM・TR、G3、4歳以上OP牝、芝1,800m、1着3700万)展望
(*1着馬にヴィクトリアM優先出走権)
◎(6)スイートサルサ 牝5(田中勝、菊川正、デュランダル、差し、G3中山牝馬S取消)
〇(3)ウエスタンメルシー牝4(丸田恭、奥村武、Bホーク、差し、1600下初音S1着)
▲(2)ブランネージュ  牝4(藤岡康、藤岡健、Sクリスエス、差し、G3中山牝馬S10着)
△1(11)ペイシャフェリス 牝4(川島信、高市圭、Sウィーク、逃げ、OP東風S8着)
△2(16)パワースポット 牝7(横山典、菊沢徳、Sマンボ、差し、G3中山牝馬S3着)
△3(13)アルマディヴァン牝5(勝浦正、高橋文、Mベイリー、追込、1600下幕張S1着)

*東京11R メトロポリタンS:エックスマーク(戸崎圭)が先行粘り込みに期待
 ダービーと同じ距離で、この競馬では、どの馬が勝てるかは、極めて分からないが、確実にダービー実践の感触を記憶出来る貴重な一戦、とても嬉しい体験になる。
 レースは、前走は大敗したが、エックスマークの鞍上強化で、戸崎圭太騎手の手腕に期待を懸けたが、2000mが得意距離のようで、少し距離に不安があるが、皆条件は同じダーッで腹を決める。
 相手は、好戦が続くホーカーテンペスト(柴山雄)、そして時々好戦するニューダイナスティ(内田博)当たりが入着候補に思える。
OP白富士S:1着アズマシャトル、2着12エックスマーク(北村宏))

土曜*東京11R メトロポリタンS(4歳以上OP、ハンデ、芝2,400m、1着2300万円)展望
◎(10)エックスマーク  牡6(戸崎圭、角居勝、Dインパクト、先行、OP大阪城S5着)
〇(9)ホーカーテンペスト牡6(柴山雄、藤沢和、Hウイング、差し、OPハンブルグC5着)
▲(8)ニューダイナスティ牡6(内田博、石坂正、Dインパクト、追込、G3ダイヤモンドS6着)
△1(1)ヴァーゲンザイル せん7(田辺裕、田村、Nユニヴァース、差し、1600下サンシャ1着)
回避 ホッコーブレーヴ  牡7(未定、松永康、Mサンデー、差し、G2日経賞3着)
△2(7)リベルタス   牡7(蛯名正、角居勝、Dインパクト、差し、1600下名古屋城S1着)

*京都11R 錦S:トーセンソレイユ(Cルメール)の末脚に期待
 好調が継続のトーセンソレイユ(Cルメール)に今度も、先行しても、末脚「33秒台」を繰り出す牝馬の切れ脚に期待する。
 相手は、こちらも牝馬ウインプリメーラ(和田)の先行抜け出しに、極めて威力が有り、良い勝負になる。
 その後のメンバーは、駆け上がって来たカバーストーリー(浜中俊)、重賞好戦実績があるが、近走はこのクラスで暫く壁に突き当ったかのオツウ(幸英明)の一発復活走に期待する。

土曜*京都11R 錦S(4歳以上1600万下、芝1,600m、1着賞金1820万円)展望
◎(3)トーセンソレイユ 牝5(Cルメール、池江寿、Nユニヴァース、先行、1600下うずしおS2着)
〇(1)ウインプリメーラ 牝5(和田竜、大久保龍、Sゴールド、先行、1600下武庫川S3着)
▲(6)カバーストーリー 牡4(浜中俊、清水久、Dメジャー、差し、1000下1着)
回避 オツウ     牝5(幸英明、須貝尚、Hクライ、先行、1600下難)波S7着)
回避 マカハ     牡6(未定、小崎憲、Kカメハメハ、差し、1600下武庫川S15着)
回避 リラヴァティ  牝4(松山弘、石坂正、Zロブロイ、逃げ、1000下四国新聞杯1着)
△(5)メイケイペガスター牡5(四位洋、木原ー、フジキセキ、差し、1600下六甲アイランドS9着)
(その他)
*(2)ダイナミックガイ 牡5(幸英明、目野哲、Oマッテルゼ、差し、1000下仲春S1着)
*(4)ボンジュールココロ 牝5(松山弘、天間昭、リンカーン、先行、1600下うずしおS9着)
*(7)エルカミーノレアル 牡4(岩田康、小崎憲、Kカメハメハ、逃げ、1600下湾岸S14着)
*(8)アドマイヤビジン 牝4(小牧太、梅田智、クロフネ、差し、1600下淀屋橋S9着)

*(次週京都G1)天皇賞・春 展望: ゴールドシップVS.キズナ
(前走(3/22)阪神大賞典:1着ゴールドシップ(岩田康誠)、2着デニムアンドルビー(浜中俊))
(前走(4/5)大阪杯:1着ラキシス(Cルメール)、2着キズナ(武豊))

*(5/3)京都競馬「G1、天皇賞・春、4歳以上OP」出走予定馬レーテング(ポンド)
順位(レーテング)期待度、馬名、性歳(騎手、厩舎、産駒、対戦成績(G1勝利数))
1(124)◎ゴールドシップ  牡6(横山典、須貝尚、Sゴールド、23戦12勝(5冠))
2(118)*ラストインパクト 牡5(川田将、松田博、Dインパクト、20戦7勝(0冠))
3(117)△フェノーメノ    牡6(戸崎圭、戸田博、Sゴールド、18戦7勝(2冠)):天皇春2連覇 
4(117)*サウンズオブアース牡4(内田博、藤岡健、Nユニヴァース、11戦2勝(0冠))
5(116)〇キズナ       牡5(武豊、佐々木昌、Dインパクト、13戦7勝(1冠))

6(116)▲アドマイヤデウス 牡4(岩田康、橋田満、アドマイヤドン、10戦5勝(0冠))
7(116)△ウインバリアシオン牡7(福永祐、松永昌、Hクライ、22戦4勝(0冠))
8(116)*ホッコーブレーヴ 牡7(幸英明、松永康、Mサンデー、28戦5勝(0冠))
9(116)*カレンミロティックせん7(蛯名正、平田修、Hクライ、28戦6勝(0冠))
10(115)*ラブリーデイ   牡5(Cルメール、池江寿、Kカメハメハ、20戦5勝(0冠))

11(114)*フェイムゲーム  牡5(北村宏、宗像義、Hクライ、15戦5勝(0冠))
12(110)△デニムアンドルビー牝5(浜中俊、角居勝、Dインパクト、16戦3勝(0冠)))
13(114)*スズカデヴィアス 牡4(藤岡佑、橋田満、Kカメハメハ、13戦3勝(0冠))
14(109)*フーラブライド   牝6(酒井学、木原ー、Gアリュール、35戦6勝(0冠))
15(112)*クリールカイザー 牡6(田辺裕、相沢郁、Kヘイロー、30戦6勝(0冠))
16(111)*タマモベストプレイ牡5(津村明、南井克、フジキセキ、21戦4勝(0冠))

*海外遠征馬情報 △(4/26)香港・シャンティ競馬場  オーデマ・ピゲ・クイーン・エリザベス2世C *第8R(G1、3歳以上OP、芝2,000m)、発走時間 16:35(日本時間 17:35)  賞金総額2000万香港$(¥3億0860万)、1着賞金1140万香港$(¥1億7590万)
ゲート番、(馬番)、馬 名(生産国)、性・歳、重量(P)、騎手、調教師
1(4)クライテリオン (NZ)、     牡4、 126、C.ウィリアムズ、D.ヘイズ(豪) 2(2)ミリタリーアタック(IRE)   せん7、 126、Z.パートン、   C.ファウンズ 3(6)ヘレンスーパースター (USA)せん5、126、D.ホワイト、   A.クルーズ 4(10)ヘレンハッピースター(IRE)、せん4、126、T.ベリー、    J.ムーア 5(9)ステファノス(JPN)、 牡4、126、福永祐ー、藤原英昭、Dインパクト、11戦4勝(富士S1着)
6(12)パッキングクアラギブ(IRE)、せん5、126、O.ペリエ、    A.シュッツ 7(8)カリフォルニアメモリー(USA)、せん9、126、K.ティータン、 A.クルーズ 8(3)ブレイジングスピード(GB)、  せん6、126、N.カラン、    A.クルーズ 9(5)レッドカドー(GB)         せん9、126、H.ボウマン、  E.ダンロップ(英) 10(7)スモーキングサン(USA)   牡6、 126、S.パスキエ、  P.バリー(仏) 11(1)デザインズオンローム (IRE)、せん5、126、J.モレイラ、  J.ムーア 12(11)セイムワールド(GB)、    せん7、126、K.リョン、    J.ムーア

△(6/16)イギリス・アスコット競馬場  クイーンアンS(G1、4歳以上OP、芝(直線)1,600m)総賞金(約6,750万円)  走馬:ルルーシュ 牡7(藤沢雄厩舎、Zロブロイ産駒
              戦績19戦6勝、主な重賞勝ち(G3、アルゼンチン共和国杯1着) △(6/17)イギリス・アスコット競馬場  プリンスオブウェールズS(G1、4歳以上OP、芝2,000m)総賞金(約9,450万円)  出走馬:スピルバーグ 牡6(藤沢和雄厩舎、Dインパクト産駒)                戦績15戦6勝、主な重賞勝ち(G1、天皇賞・秋1着ほか)

京都 マイラーズC:フェイロ(戸崎圭)VS.ダノンシャーク(岩田康)

 今週から開催替りの高速馬場、東京・京都(福島は残り1週、その後新潟へ)になるが、2開催などの変則開催、その東京は3歳クラシックのオークス、ダービーを頂点とし、古馬マイル戦が安田記念など6月末まで開催、京都は古馬長距離戦の天皇賞・春などで5月末までなど、この時期は複雑な開催が続くため、関係者もファンも、ペース配分が重要になる。

*東京11R フローラS:マキシムドパリ(武豊)の差し脚に期待
 未だ1・2勝馬の対戦で、当然重賞勝ち馬はなく、小粒の混戦舞台、長い直線を利して勝ち上がれる馬探しも、極めて難しいのですが、我が本命は「マキシムドパリ(武豊)」を大抜擢した。
 前走は1番人気に推されるも、2番人気のシングウィズジョイ(内田博)に、千八戦で「1/2馬身」届かず2着も、スタート失敗し後方からの競馬に耐え、直線勝負では競り負けも、末脚の方は優っていた点を重視し、距離が伸びる東京コースで、そして関東(中山に)遠征実績もあり、今度は互角の勝負と見て挽回に期待した。
 直前の追い切りでも良く動いてチャンス、ここで武豊騎手が参戦の権利獲りして、オークス騎乗に繋げたい。
 3番手の筆頭に、東京戦を鋭い差し脚で2勝しているアマイダーリン(横山典)に期待した。
 (G3フラワーC:1着アルビアーノ、混戦の3着中12ディアマイダーリン(Mデムーロ))
OPアネモネS:1着テンダリーヴォイス、3着3アドマイヤピンク(柴田善))

[WIN5-5]*東京11R フローラS(オークスTR、G2、3歳OP牝、芝2,000m、1着5000万)展望  
(*3着までオークス優先出走権獲得)
◎(1)マキシムドパリ  牝3(武豊、松元茂、Kカメハメハ、差し、前走500下君子蘭S2着)
〇(5)シングウィズジョイ牝3(内田博、友道康、Mカフェ、先行、前走500下君子蘭S1着)
▲(6)ディアマイダーリン牝3(横山典、菊沢徳、Hクライ、差し、G3フラワーC3着)
△1(12)フロレットアレー 牝3(田辺裕、小島茂、Dインパクト、先行、500下ミモザ賞2着)
△2(8)アドマイヤピンク 牝3(柴田善、戸田博、Kカメハメハ、差し、OPアネモネS3着)
△3(9)リアンドジュエリー牝3(蛯名正、奥村武、クロフネ、差し、500下ミモザ賞1着)
注(10)エバーシャルマン 牝3(石橋脩、堀宣行、Hクライ、先行、牝馬未勝利1着)

*京都11R マイラーズC:フェイロ(戸崎圭)とダノンシャーク(岩田康)の一騎打ち
 マイル戦は好戦が続くフェイロ(戸崎圭)を抜擢する。前走香港遠征では結果を残せず(5馬身差)6着止まり無念も、ここでは差し脚が鋭い主役の座を譲れない。
 その相手は、豪傑(7勝、2着8回の)ダノンシャーク(岩田康)、前走は不良馬場では末脚が生かせず5着無念も、前々走ではG1「マイルC」1着の実績が光り、フェイロ(戸崎圭)と一騎打ちの公算が大きい→左前脚挫石で回避、6/7安田記念に目標替え
 3番手に、フルーキー(浜中俊)の先行抜け出し、そして久々の参戦もグランデッツァ(Cルメール)に期待を懸ける。
(前々走、G1マイルCS:1着内ダノンシャーク(岩田)、2着外8フェイロ(福永祐))

[WIN5-4] *京都11R マイラーズC(安田TR、G2,4歳以上OP、芝1,600m、1着5700万)展望
(*1着馬に安田記念優先出走権)
◎(7)フェイロ    牡6(戸崎圭、藤原英、Dインパクト、差し、香港遠征G1香港マイル6着)
回避 ダノンシャーク牡7(岩田康、大久保龍、Dインパクト、差し、G3阪急杯5着左前脚挫石
〇(9)フルーキー   牡5(浜中俊、角居勝、Rチョイス、先行、G3東京新聞杯3着)
回避 グランデッツァ 牡6(Cルメール、平田修、Aタキオン、先行、G3京都金杯5着)
△1(6)ディアデルマドレ牝5(藤岡康、角居勝、Kカメハメハ、差し、G3愛知杯1着)
△2(2)テイエムタイホー牡6(松田大、鈴木孝、Nイングランド、先行、OP六甲S1着)
(その他の有力馬)
*(10)エキストラエンド 牡6(小牧太、角居勝、Dインパクト、差し、G3ダービー卿CC4着)
*(4)サンライズメジャー牡6(四位洋、浜田多、Dメジャー、先行、G1マイルC取消)
*(15)レッドアリオン  牡5(川須栄、橋口弘、Aタキオン、差し、OP洛陽S1着)

*福島11R 福島中央テレビ杯:モーニングコール(杉原)から流すが期待通りに走るのか・・
 このクラス、そしてこの距離の福島戦は、波乱続きで、強いて本命を探すのですが、モーニングコール(杉原誠)、ラインミーティア(未定)から3連複をパラパラ流して見るが、当然の如く確勝はありません。
[WIN5-3] *福島11R 福島中央テレビ杯(4歳以上1,000万下、芝1,200m、1着1320万)展望
◎(6)モーニングコール 牝5(杉原誠、角田晃、Bタイム、逃げ、福島1000下吾妻小富士賞3着
〇(13)ラインミーティア 牡5(勝浦正、水野貴、Mボーラー、差し、1000下千葉日報杯3着) 
▲(2)ローズミラクル  牡5(吉田隼、羽月友、フジキセキ、先行、1000下帆柱S4着)
回避 タガノスカイ   牝4(未定、浅見秀、Cテナンゴ、先行、1000下仲春S5着)
△(4)サビーナクレスタ せん4(西田雄、Sバクシンオー、差し、500下1着)

*東京10R 府中S:フィスティヴイェル(田中勝)の先行抜け出しに期待し大抜擢
 久々の実戦は、イキナリ走ったことがないフィスティヴイェル(田中勝)を抜擢、少し冒険ですが狙って見る。2着実績が6回もあり、そして前走の走破タイムなら狙える。そして田中勝騎手は中山開催でイマイチ活躍が出来ずも、ここで一発(人馬とも)変身の場、ここからが勝負なので、頑張って貰いたい。
 相手に選んだのは、東京戦3連勝したほど、このコースに相性の良いレッドルーファス(柴田善)を期待、前走阪神遠征では結果を残せず帰って来たが、鉄砲駆け実績もあり、普通ならこの馬が頭の存在なのです。
 3番手は、このクラスで既に好績のダービーフィズ(蛯名)、そしてベルニーニ(未定)に流す。
[WIN5-2] *東京10R 府中S(4歳以上1,600万下、芝2,000m、1着賞金1820万円)展望
◎(3)フィスティヴイェル 牡4(田中勝、畠山吉、Sクリスエス、先行、1000下府中特別1着)
〇(5)レッドルーファス  牡5(柴田善、藤沢和、Aソング、差し、1600下逆瀬川S8着)
▲(4)ダービーフィズ   牡5(蛯名正、小島太、Gポケット、差し、1600下湾岸S7着)
回避 ベルニーニ    牡6(未定、岡田稲、Gポケット、先行、1600下名古屋城S2着)
△1(8)シャドウパーティー牡6(石橋脩、堀宣行、Kベスト、先行、1600下名古屋城S5着)
△2(2)イタリアンネオ  牡4(田辺裕、斎藤誠、Nユニヴァース、差し、1000下三春駒S1着)
回避 リラヴァティ   牝4(未定、石坂正、Zロブロイ、逃げ、1000下四国新聞杯1着

*京都10R 上賀茂S:ミッキースマホが抜け出す
 逃げ込むテイエムダイパワー(古川吉)をミッキースマホ(未定)が追い駆ける展開で、GOALまでは確実にミッキースマホの追い上げが届くと見て本命にする。
 3番手に、同じ先行3騎、タガノビリーヴィン(岩崎)ほかが、どこまで先団で粘り耐えるかに。
[WIN5-1]*京都10R 上賀茂S(4歳以上1,600万下ハンデ、ダート1,800m、1着1820万)展望
◎(6)ミッキースマホ  牡5(松田大、大久保龍、Aデンエン、先行、1600下梅田S2着)
〇(1)テイエムダイパワー牡5(古川吉、木原ー、Aジャパン、逃げ、1600下甲南S4着)
▲(9)タガノビリーヴィン牡5(岩崎翼、河内洋、Gアリュール、先行、1000下1着)
△(14)エノラブエナ  牡4(小牧太、宮本博、Sクリスエス、先行、1000下1着)
回避 ダノンミシガン 牡4(未定、久保田貴、Cテナンゴ、先行、1000下1着)

「WIN5」挑戦の道:開催替りで高速馬場、スンナリ決着ならこの目も、果たしてどんな展開が・・。
予想①◎6〇1-②◎3〇5-③◎6〇13-④◎7〇9-⑤◎1〇5=32通り

4/19/2015

皐月賞:ドゥラメンテ(Mデムーロ)が直線一気の差し切りで第一冠ゲット

 本日の競馬は、後方待機馬が最後の直線で、一気の差し切りが絵に描いたように、本当に上手く届く、不思議な展開で、馬券の頭は期待通りに決っても、こんな時に限って相手が伏兵で・・。

*中山11R 皐月賞:M・デムーロ騎手がガッツポーズで皐月賞を驚異の4度目の勝利
*直前で結構な降雨があるも、稍重馬場までは悪化しなかったが、表面が少し滑るようなターフ、末脚発揮馬には微妙な馬場でしたが、スタートでは、クラリティスカイ(横山典)、キタサンブラック(浜中俊)が先行して、我が期待の本命リアルスティール (福永祐)は5番手から4角で4番手まで上がって直線、キタサンブラックが抜け出し押し切るところに、早めに動いて外からリアルスティール(福永祐)が(馬体を離して)、キタサンを交わし、もはや、その2騎が、そのまま突き抜け(馬券に絡む)入着間違いない勢いと、早くも皮算用したが、後方大外を回って、鋭い末脚を発揮して、先団を纏めて交わし去ったのがドゥラメンテ(Mデムーロ)、悠々と「1馬身1/2」も先着を果し、Mデムーロ騎手が、GOAL前から、スタンドを向いて例の「投げキッス」して、皐月賞制覇が4度目(今回、13ロゴタイプ、04Dメジャー、03Nユニヴァース)の偉業、そして唖然の出来事、我が馬券が「藻くず」になった瞬間なので、放心状態なり。
(直線残り200m:5リアルスティール(福永)、内キタサンブラック(浜中俊)がここから抜け出す、未だ後方8番手2ドゥラメンテ(デムーロ))
 (問題4角:デムーロのドゥラメンテが最内ラチから外のここまで飛んで進路変えしては問題)
4角手前:後方11番手の内ラチから外に出そうとするデムーロ(2ドゥラメンテ))

  でも、折角快勝ドゥラメンテのMデムーロ騎手は、4角の進路の取り方が大きな問題で審議に、最内ラチの位置取りから、一気に大外に持ち出しては、肝心な位置で、仕掛けのタイミングで、後続馬の「15ダモン、12ベルラッチ、6タガノ」の3騎の進路を著しく妨害したとして、(落馬などはないが)審議では、降着裁定を辛うじて免れるも「4/25~5/3」までJRAから「キツーイ」お仕置きの騎乗停止制裁になっては、京都の「天皇賞・春」で有力馬には無念にも、参戦出来なくなった。
 結果論ですが、あの素晴らしい末脚なら、無理に4角で外に出さなくとも、直線を向いてから、ゆっくり追い出しても、優に届く脚力で、「スッキリ」した勝利になったものをと・・思う勝負でした。
 そして流石の良血馬で親子4代のG1制覇「母アドマイヤグルーヴ、母の母エアグルーヴ、そのまた母がダイナカール」になり、永遠と続く血脈の仔で、そして芸術的な至宝になります。
 あの脚力なら、今年のクラシックを「総なめ」になりそうな勢いと展開で、完敗です。

 そして我が期待のリアルスティール(福永祐)は、先団の位置取りから、早めに仕掛けて理想的な流れで先頭に立ったときは、「イイゾー!」と叫んだが、末脚が「34秒5」は、今まで一番遅いタイムで、チョイ我が早い判断で参りました。
 3着争いは、キタサンブラック(浜中俊)が、先行抜け出しで、直線の競り合いに、懸命に粘り込むところに、ブライトエンブレム(田辺裕)が「アタマ差」まで迫るも辛くも凌ぎ切った。

「G1勝利11勝目になるMデムーロ騎手」:JRA通算重賞勝利34勝目
(優勝して今の気持ちは・・)チョット怖かったね、4角で凄い気持ちです。凄い走る馬です。この間の追い切りは凄く良かったので、今日は本当にイメージを緩めずに、チョット刃向ってね、そのまま大好きな部分が有るし、競走は本当に乗り易かった。4角だけ本当に困った事があった。初めての右回りでチョット(膨れた)、この馬はテンションが高くて、ファンが凄い大きな声(がしたの)で、多分(馬が)怖かったからで、凄い速い脚で(外に飛んだようで)私もビックリしたよ。馬が怖かった(驚いた)から。(JRA裁決委員が)凄く怒っていたよ。でも凄く強いですこの馬は、でも僕は凄く(勝てて)嬉しいです。
 4回も皐月賞を勝てて超嬉しいです。(次のレースでは・・)この馬はどこでも走る本当に強い馬です。問題は、チョット、テンションが高いです。だからそこを、皆が(これから)気を付けます。本当に良かった、とても嬉しいです。皆さんのサポートありがとうございます。

[WIN5-5]*中山11R 皐月賞(G1、3歳OP、芝2,000m、1着賞金9700万円)結果:良馬場
着順、期待度(馬番)、馬 名 性歳(騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(格・着順))人気(3Fタイム)
1着△1(2)ドゥラメンテ牡3(Mデムーロ、堀宣行、Kカメハメハ、差し、G3-2着)3番人気(33.9)
2着◎(5)リアルスティール 牡3(福永祐、矢作、Dインパクト、差し、G2-2着)2番人気(34.5)
3着△3(7)キタサンブラック牡3(浜中俊、清水久、Bタイド、逃げ、G2-1着)   4番人気(35.2)
4着注(1)ブライトエンブレム牡3(田辺、小島茂、Nユニヴァース、追、G2-2着)6番人気(34.7)
5着*(14)クラリティスカイ牡3(横山典、友道康、クロフネ、先行、G2-6着)10番人気(35.4)

タイム1:58.2 (4F46秒8-3F34.7-2F23.0-1F11.6) 
 単勝460円、馬連790円、馬単1,530円、3連複3,110円、3連単12,360円
予想評定 C評価(60点):1・2着に◎を含む印で60点、期待の本命が馬券に絡む健闘ですが、競り負け2着では完敗なのです。
6着〇(8)サトノクラウン 牡3(Cルメール、堀宣行、マルジュ、差し、中山G2-1着)1番人気
7着*(9)ミュゼエイリアン牡3(柴山雄、黒岩陽、Sヒーロー、先行、阪神G3-1着)11番人気
8着*(11)ダノンリバティ 牡3(岩田康、音無秀、Kカメハメハ、差し、阪神G3-2着)9番人気
9着*(3)スピリッツミノル 牡3(酒井学、本田優、Dスカイ、逃げ、阪神OP1着)8番人気
10着*(13)コメート    牡3(嘉藤貴、土田稔、Bタイド、先行、中山G2-8着)15番人気
11着▲(15)ダノンプラチナ 牡3(蛯名正、国枝栄、Dインパクト、差し、中山G2-3着)5番人気
12着△2(10)ベルーフ   牡3(戸崎圭、池江泰、Hビンジャー、差し、中山G2-4着)7番人気
13着*(6)タガノエスプレッソ 牡3(菱田裕、五十嵐忠、Dタイド、差し、中山G2-3着)12番人気
14着*(12)ベルラップ   牡3(三浦皇、須貝尚、Hクライ、先行、前走中山G2-9着)13番人気
15着*(4)ワンダーアツレッタ 牡3(柴田大、河内洋、Eメイカー、先行、阪神OP2着)14番人気

*阪神11R 難波S:タガノエトワール(川田将)が中団から差し切り1着
 大逃げしたスーサングレート(松山弘)、離れた4番手にレッドオリヴィア(秋山)、6番手にタガノエトワール(川田将)、後方待機のシャトーブランシュ(藤岡康)の展開、直線でレッドオリヴィアが抜け出したが、中団からタガノエトワールが末脚良くGOAL前で「クビ差」差し切って1着、後方から外を突いて追い上げる我が期待のシャトーブランシュでしたが「1馬身1/2」も届かずの3着では残念でした。
[WIN5-4] *阪神11R 難波S(4歳以上1,600下、ハンデ、芝1,800m、1着1820万円)結果:良
1着△1(15)タガノエトワール牝4(川田将、松田博、Kカメ、追込、阪1600下7着)1番人気(34.9)
2着〇(10)レッドオリヴィア牝4(秋山真、平田修、Gポケ、先行、東1000万下1着)4番人気(35.1)
3着◎(13)シャトーブランシュ牝5(藤岡康、高橋義、Kヘイロー、先行、G3-5着)2番人気(34.8)

タイム1:46.4 単勝390円、馬連1,400円、馬単2,460円、3連複2,100円、3連単9,990円
4着*(3)ローレルブレット 牡6(藤田伸、竹内正、Sハート、差し、阪神1600下10着)12番人気
5着*(4)リグヴェーダ   牡5(武幸四、池江寿。Dインパクト、先行、1600下10着)5番人気
6着*(8)プリンセスジャック牝5(鮫島良、加用正、Dメジャー、追込、阪神1600下4着)番人気
7着*(2)オツウ      牝5(幸英明、須貝尚、Hクライ、先行、中山1600下5着)3番人気
8着*(14)タマモマーブルせん7(小林徹、南井克、Mサンデー、差、京都1600下17着)15番人気
9着*(16)ローゼンケーニッヒ牡6(太宰啓、橋口、Sクリスエス、差、阪神1600下5着)11番人気
10着*(9)アドマイヤドバイ 牡5(小牧太、橋田満、Aムーン、先行、京都1600下13着)9番人気
11着△2(6)トウカイオーロラ牡8(藤岡佑、田所秀、Tテイオー、差し、阪神1600下4着)7番人気

*福島11R 奥の細道特別:カノン(松田大)は中団から一気に抜け出し快勝
 福島競馬は波乱の続出で、このメーンも同じ、小回りコースを2周もする2600m、8枠2騎が果敢に先行して2周目の最後の直線、中団待機のカノン(松田大)と、ラルプデュズ(熊沢重)が追い上げ先団まで上がり、後方からメイショウブシン(丸田恭)が内ラチから抜け出し粘り、最後はカノンが大きく振り切って快勝した。
 我が期待の本命は、先行するも、ラルプデュズに際どく「クビ差」交わされ、無念の4着に落ちては残念でした。
[WIN5-3] *福島11R 奥の細道特別(4歳以上1,000万下、芝2,600m、1着1320万円)結果
1着▲(5)カノン     牝5(松田大、崎山博、Fナイナー、逃げ、1000下4着)6番人気(35.5)
2着△2(8)メイショウブシン牡5(丸田恭、沖芳、Mサムソン、追込、1000下5着)2番人気(35.9)
3着*(1)ラルプデュズ 牡5(熊沢、大久保龍、Cテナンゴ、先行、1000下8着)3番人気(36.2) 

タイム2:38.3 単勝920円、馬連2,970円、馬単6,510円、3連複5,590円、3連単37,750円
4着◎(16)プレストウィック牡4(津村明、武藤善、Dメジャー、先行、1000下2着)1番人気(36.7)
5着〇(11)アンブリッジローズ牡5(杉原誠、国枝栄、Dインパクト、差し、1000下8着)5番人気
13着△1(3)アグリッパーバイオ牡4(勝浦正、須貝尚、Cテナンゴ、逃げ、1000下4着)4番人気

*中山10R 京葉S:レーザーバレット(横山典)が最後方から直線大外回りゴボウ抜き快勝
 カフェシュプリーム(和田)、ナンチンノン(川島)、サウンドガガ(武豊)が果敢に先行し直線、中団待機の8枠2騎が揃って抜け出し叩き合いし、そのまま押し切る展開と思えたが、最後方待機した期待のレーザーバレット(横山典)が、大外を回って、一気に鋭く末脚を伸ばし、先団を纏めて差し切り、期待に応えて快勝の凄い奴でした。
[WIN5-2] *中山10R 京葉S(4歳以上OP、ハンデ、ダート1,200m、1着2100万円)結果:良
1着◎(11)レーザーバレット 牡7(横山典、萩原清、Bタイム、差、前走OP4着)1番人気(34.9)
2着*(15)ペイシャモンシェリ牡4(福永祐、目野哲、Sカンプ、先行、1600下1着)2番人気(36.3)
3着*(16)ラヴィアンクレール牡7(Mデムーロ、鈴木伸、Mカフェ、先、1600下1着)6人気(35.9)

タイム1:10.4 単勝290円、馬連1,280円、馬単2,150円、3連複4,530円、3連単17,470円
4着*(6)キクノストーム 牡6(戸崎圭、吉田直、Sリバティ、差し、根岸SG3-15着)10番人気
5着▲(2)メイショウノーベル 牡6(蛯名正、武田博、Sウィーク、先行、OP5着)4番人気
5着同着注(12)マルカバッケン 牡8(田中勝、浜田多、クロフネ、差し、OP3着)12番人気
7着△1(8)サウンドガガ    牝6(武豊、佐藤正、Rルーラー、逃げ、OP7着)3番人気
9着〇(7)ナンチンノン   牡4(川島信、中竹和、Pディング、先行、前走OP2着)5番人気
15着△2(5)タガノトルネードせん5(菱田裕、鮫島ー、Kホーム、逃げ、1600下1着)9番人気

*阪神10R 陽春S:最内ラチからアメージングタクト(松山弘)が抜け出し快勝
 ゼンノヒストリエ(田中博)、メイショウロフウ(秋山)、サンライズネガノ(鮫島俊)らが先行し直線、サンライズネガノが抜け出したが、中団から最内ラチ沿いに進路を獲った期待のアメージングタクト(松山弘)がスルスルを抜け出し、そのまま「2馬身1/2」押し切って1着、サンライズネガノが後方から追い上げたキタサンミカズキ(武士沢)を、際どく「クビ差」振り切って2着に残した。
[WIN5-1]*阪神10R 陽春S(4歳以上1,600万下、ダート1,200m、1着1820万円)結果:良馬場
1着◎(12)アメージングタクト牡5(松山弘、浜田、Wエンブレム、差、1600下2着)1番人気(35.8)
2着*(13)サンライズネガノ 牡5(鮫島俊、安田隆、クロフネ、逃げ、1000下1着)4番人気(37.2)
3着*(7)キタサンミカズキ牡5(武士沢、古賀史、Kヘイロー、先行、1000下1着)3番人気(35.9)

タイム1:10.8 単勝190円、馬連1,280円、馬単1,980円、3連複4,170円、3連単15,880円
5着△3(16)メイショウロフウ 牡5(秋山真、松永昌、Gアリュール、逃げ、1000下1着)5番人気
9着〇(6)ミリオンヴォルツ牡6(藤岡康、高野友、Bキャット、先行、1600下6着)2番人気
11着△1(8)コウユーサムライ 牡6(藤田伸、Rデトリアーノ、差し、1600下5着)6番人気
15着△2(10)ゼンノヒストリエ 牡4(田中博、小島茂、Fエフ、先行、1000下1着)10番人気

「WIN5」挑戦の道:福島戦が不安で3騎を選抜も、それでも的中は可なり難しい状態です。
予想①◎12〇6-②◎11〇7-③◎16〇11▲5-④◎13〇10-⑤◎5〇8=48通り
結果①◎12-②◎11-③▲5-④(△15)-⑤(△2)=「的中2,702票」払戻189,300円
「1-1-6-1-3」番人気で決着し、前半3連勝し絶好調で、今日は頂きかも・・の皮算用も、一気に後半バテバテの大外しは残念なり。

*「番外編」資金回収コーナー「一発勝負の最終R」
 皐月賞で外した方の「挽回コーナー」で、断然の本命馬が一気の末脚で1着も相手が・・、
 断然の人気サトノアラジン(Cルメール)が、後方待機し、積極果敢に先行したマルタカシクレノン(和田竜)、ダローネガ(浜中俊)の2騎で、逃げ粘り込みが決まったかも・・と思ったが、中山ではOP馬でも滅多に記録しない「3F32秒7」の鮮やかで脅威の末脚(平坦新潟の直線1000mでようやく記録出来るタイムです)で、準OP戦でも、一気に先団を纏めて交す、GOAL寸前で捕え1着も、相手が超伏兵馬2騎の積極策に降参、他馬に期待するも何もさせて貰えず、屈しては、折角の回収のチャンスが、逆にJRAに再回収されて仕舞い無念なりです。
 勝春が仕掛け遅れで、2・3着に届かずの「7-8」の目が消滅しては、ここも残念なり。
*中山12R 春興S(4歳以上1,600万下、芝1,600m、1着1820万円)結果:良馬場
1着◎(9)サトノアラジン牡4(Cルメール、池江泰、Dインパクト、先、1600下2着)1番人気(32.7)
2着*(7)ダローネガ   牡6(浜中俊、佐々木晶、Dメジャー、追、1600下2着)6番人気(33.9)
3着*(2)マルタカシクレノン牡7(和田、山内、スズカマンボ、先行、1600下10着)9番人気(35.0)

タイム1:34.2 単勝200円、馬連1,450円、馬単1,840円、3連複12,440円、3連単33,330円
4着△2(10)シベリアンスパーブ牡6(田中勝、手塚貴、Sホーク、先行、1600下6着)8番人気
5着*(1)エンドレスノット 牝6(蛯名正、国枝栄、Dインパクト、先行、1600下8着)7番人気
6着*(4)カフェリュウジン 牡5(柴田大、和田雄、Mカフェ、差し、1600下4着)5番人気
7着▲(3)チェリーヒロイン 牝6(横山典、和田正、Kカメハメハ、差し、1600下2着)3番人気
8着△1(11)サトノネプチューン牡5(福永祐、堀宣行、Sクリスエス、先行、1000万下1着)4番人気
9着〇(5)オメガキングティー牡5(Mデムーロ、斎藤誠、Gポケット、差し、1600下3着)2番人気
10着*(6)(外)キョウエイバサラ牡7(柴田善、矢作芳、Oルールズ、差し、1600下5着)10番人気
11着*(8)キッズニゴウハン 牡7(江田照、牧光二、Kカメハメハ、差し、1600下15着)11番人気

4/18/2015

阪神 アンタレスS:クリノスターオー(幸)がアジアエクスプレスに競り勝つ

*中山11R 中山Gジャンプ:アップトゥデイト(林満)先行抜け出し圧勝
 アポロマーベリック(五十嵐)が先行した3番手から競馬のアップトゥデイト(林満)が、最後の直線で、一気に抜け出し、後続馬を大きく突き放し「レコードタイム」で圧勝した。
 (残り200m、既に圧勝体制アップトゥデイト(林)、レッド(西谷)は現在6番手も後続に差される)
 (最終置き障害で、飛越失敗し(躓き)鼻面を地面に突き刺すレッドキングダムでは勝てない)

 離れた2・3着争いは、中団待機したソンブレロ(高田潤)、サンレイデューク(難波)が届いたが、断然人気のレッドキングダム(西谷誠)は、最後の障害を5番手で飛越した際、地面に鼻面を打ち着けるほどの飛越失敗しては、西谷騎手が落馬寸前を辛うじて立て直すも、ここで馬は完全に歩いて、戦意喪失するのは当然で残念、1着は可なり無理でも、2着には優に間に合う足取りに思えたが、誠に残念な結果、そして今回5頭も落馬競走中にの波乱が発生も、ハナを切っている馬では無く、後方での事故でしたので、その巻き添えが無かったのは幸いでした。

 レッドキングダムは、その後の診断で「左前脚浅屈腱炎」が判明し、長期治療で休養になる。

土曜 中山11R 中山Gジャンプ(J・G1、4歳以上OP、芝4,250m、1着6500万円)結果:良馬場
1着〇(12)アップトゥデイト牡5(林満、佐々木晶、クロフネ、先、阪神JG2-4着)4番人気(1F13.5)
2着△2(13)ソンブレロ  牡5(高田潤、松田国、Tギムレット、差、阪JG2-3着)5番人気(13.6)
3着△1(7)サンレイデューク牡7(難波、高橋義、デュランダル、差、阪JG2-1着)3番人気(13.6)

タイム4:46.6(R)単勝1200円、馬連4640円、馬単11,490円、3連複6450円、3連単69,700円
予想評定 D評価(20点):1・2着に印で20点も、本命失速では完敗です。

4着*(6)シャイニーブラックせん8(浜野谷、伊藤伸、Dインザダーク、差、OP3着)6番人気
5着▲(5)アポロマーベリック牡6(五十嵐、堀井雅、Aキングダム、先、中山OP5着)2番人気
6着*(2)ティリアンパープル牝5(山本康、金成貴、Gポケット、差し、福島OP11着)11番人気
7着◎(4)レッドキングダム牡6(西谷誠、松永幹、Dインパクト、先、中山OP1着)1番人気(13.7)
8着*(3)ビコーピリラニ 牡5(田村太、田所秀、Kカメハメハ、差し、中山OP6着)14番人気
9着*(8)ミヤコデラックス牡6(小野寺祐、菅原泰、Tギムレット、差し、阪神OP9着)12番人気
10着*(10)サンマルボス  牡8(高野和、佐藤吉、Aボス、差し、中京OP10着)15番人気

落馬*(1)ファイヤー    牡7(森ー馬、本田優、Aタキオン、差し、東京OP7着)7番人気
落馬*(9)カントリースノーせん8(原田和、栗田博、Tカントリー、差、中山OP中止)13番人気
落馬*(11)リキアイクロフネ 牡8(金子光、田中剛、クロフネ、追、中山1000下11着)9番人気
落馬*(14)ショウナンカミング牡7(草野太、田中剛、Tシャトル、先行、中山OP7着)10番人気
落馬*(15)テンジンキヨモリ 牡5(江田勇、武井亮、Gワンダー、差し、中京OP4着)8番人気

*中山10R 下総S:バンズーム(田辺裕)が先行抜け出し辛勝
 直線で、先行したショウナンアポロン(柴田善)、リッカルド(大野拓)、バンズーム(田辺裕)が内ラチ、最後方待機したキープインタッチ(三浦皇)が外を突いて追い上げて来て、先ずは内からバンズームが先頭に抜け出し、キープインタッチが追い上げGOAL前で馬体を併せて入線するも、僅かに内で「アタマ差」押し切られ惜敗残念でした。後方過ぎる位置取りと、直線だけの競馬ではここまでが限界、とても届きませんね。
 3着には、逃げ粘り込んだショウナンアポロンが残し、リッカルド(大野拓)が4着でした。
土曜 中山10R 下総S(4歳以上1,600万下、ダート1,800m、1着1820万円)結果:良馬場
1着△2(9)バンズーム牡4(田辺裕、久保田、Sクリスエス、差し、1000万下1着)2番人気(37.9)
2着◎(12)キープインタッチ牡5(三浦皇、古賀慎、トワイニング、差、1600下3着)1番人気(37.8)
3着▲(10)ショウナンアポロン牡5(柴田善、古賀史、Aマックス、逃、1600下2着)4番人気(38.5)

タイム1:52.5 単勝420円、馬連750円、馬単1,630円、3連複1,520円、3連単7,430円
4着〇(6)リッカルド   せん4(大野拓、黒岩陽、Fリシャール、先行、中山1600下2着)3番人気
12着△1(7)セブンフォース牡5(蛯名正、高野友、Gアリュール、先行、中山1600下3着)5番人気

*阪神11R アンタレスS:クリノスターオー(幸英明)がアジアエクスプレスに競り勝ち
 好枠から好スタートを決めたアジアエクスプレス(戸崎圭)が、果敢に(初めて)ハナを主張し馬場周回、2番手にクリノスターオー(幸英明)が付けて直線勝負、内ラチで逃げ粘るアジアエクスプレスの外に、馬体を併せたクリノスターオーとの壮絶な叩き合いし、一旦は僅かに交わしたクリノスターオーも、内からアジアエクスプレスが死力で抵抗して差し返すも、再度クリノスターオーが外から「1/2馬身」競り勝ち突き放し決着した。
3着には、中団から直線で鮮やかな末脚を伸ばしたナムラビクター(Mデムーロ)が、猛追して来たが、僅かに「クビ差」届かず3番手無念なりでした。

「今期初重賞勝利の幸英明騎手」:JRA通算重賞勝利33勝目
 道中も手応えがズーと良かったです。(2歳チャンピオンが相手でしたが・・)やはり走る強い馬なので、一応マークしながら観戦の競馬になりました。(後ろからも来ていましたが・・)もっと走っても良い力で走っていましたが、少し抜け出すと「ソラ」を使う馬なので、本当にギリギリのところでした追わないで、我慢して我慢して・・とでした。(この馬との相性が良く重賞3連勝ですが・・)本当に良い時に乗せて貰っています。(ここで勝った意義などは・・)これからもドンドン活躍すると思いますし、僕の乗っている「ホッコータルマエ」に迫る勢いで、力を付けているのではないかなと思っています。(どちらを選ぶか悩みますね・・)はい、悩みます。(ファンにひとこと・・)これからドンドン力を付けて強く成るので応援してくれたら嬉しいです。

土曜 阪神11R アンタレスS(G3、4歳以上OP、ダート1,800m、1着3500万円)結果:良馬場
1着△3(13)クリノスターオー牡5(幸英明、高橋忠、Aボス、先行、中京G1-8着)6番人気(37.3)
2着◎(3)アジアエクスプレス牡4(戸崎圭、手塚貴、Hヒューズ、先行、G3-2着)1番人気(37.5)
3着▲(4)ナムラビクター牡6(Mデムーロ、福島信、Zロブロイ、先行、G2-11着)2番人気(36.9)

タイム1:49.6 単勝1,320円、馬連2,860円、馬単7,080円、3連複4,380円、3連単36,300円
予想評定 C評価(60点):期待の◎が逃げて△に差されて競り負けはイケません、完敗です。

4着*(5)ダノンバトゥーラ牡4(浜中俊、角居勝、Kカメハメハ、逃げ、中山1600下1着)9番人気
5着*(6)イッシンドウタイ牡6(和田竜、伊藤圭、スズカマンボ、差し、中山G3-2着)10番人気
6着△1(11)ローマンレジェント牡7(岩田康、藤原英、Sウィーク、先行、東京G1-5着)3番人気
7着*(1)タガノゴールド 牡4(北村友、川村禎、Gアリュール、追込、阪神OP6着)13番人気
8着特注(14)ワイドバッハ 牡6(武豊、庄野靖、Aケーテング、追込、高知G3-5着)7番人気
9着△2(9)マスクゾロ 牡4(Cルメール、岡田稲、Rルーラー、先行、阪神1600下1着)5番人気
13着〇(12)マルカプレジオ 牡7(福永祐、今野貞、Gアリュール、差し、阪神OP1着)4番人気
14着*(16)アスカロマン  牡4(太宰啓、川村禎、Aタキオン、先行、船橋G2-3着)8番人気

*福島11R ラジオ福島賞:伏兵馬ナリタモード(藤懸貴)が直線一気に届き大穴馬券炸裂
 多頭数の短距離ダート戦の激戦、セイユウスマイル(木幡)、スマートエビデンス(高倉陵)、ウインヴォイジャー(丹内祐)が先行して直線、抜け出すウインヴォイジャーを、中団から一気に末脚を発揮した伏兵馬ナリタモード(藤懸貴)が、GOAL寸前で前を捕え鮮やか「クビ差」競り勝って1着、ウインヴォイジャーが先行粘り込み惜敗の2着、3着には、やはり中団から(ブービー人気の伏兵馬)アドマイヤシャドウ(川須栄)が鋭く追い上げて届いては、仰天3連単が122万円の大きな馬券が炸裂した。
 だから福島競馬はとても当てにならない、超穴党でも外す展開に遭遇しハラハラで刺激的で怖いのです。
 我が期待の本命ヴィクタシア(津村明)は、後方待機から直線末脚勝負に懸けるも、可なり届かずの7着では無念でした。
土曜 福島11R ラジオ福島賞(4歳以上1,000万下、ハンデ、ダ1,150m、1着1320万)結果:良
1着*(12)ナリタモード   牝4(藤懸貴、藤沢則、Nチュリー、先、1000下10着)9番人気(36.6)
2着〇(15)ウインヴォイジャー牡4(丹内祐、清水英、Tシャトル、先、1000下2着)5番人気(37.1)
3着*(11)アドマイヤシャドウ牡6(川須栄、中尾秀、Aジャパン、差、1000下8着)15番人気(36.4)

タイム1:09.3単勝1,640円、馬連11,020円、馬単20,540円、3複253,830円、3単1,225,680円
4着△1(6)シュナップス 牡6(勝浦正、水野貴、Tギムレット、先行、中山1000下3着)4番人気
7着◎(3)ヴィクタシア牝6(津村明、千田輝、Bスキャット、先、中京1000下4着)1番人気(36.5)
14着△2(2)サウスキング 牡4(伊藤工、久保田貴、Sヴィグラス、先行、500下1着)2番人気
16着△3(16)スマートエビデンス牡4(高倉陵、浅見、Sバクシンオー、先、1000下4着)6番人気

4/13/2015

中山グランドジャンプ:レッドキングダム(西谷誠)が断然の力量

 土曜競馬の重賞は2鞍、中山は「(J・G1)中山グランドジャンプ」、そして阪神は「(G3)アンタレスS」の豪華版も、大激戦で、どの馬にもチャンスがありそうだ。

 そして天皇賞・春(G1:京都(5/3)距離3200m)に出走登録があった英国の強敵2騎が、出走辞退すると(4/15)JRAが発表した。従って海外遠征馬がなくなり、来日期待の馬主(サッカー界のスーパースター)マイケル・オーウェン(愛称)ワンダーボーイ氏の登場も消滅して誠に残念、ゴールドシップなどの日本馬だけの対決になる。
 (辞退馬)・ブラウンパンサー(牡馬7歳)  *近走(ドバイ)ドバイゴールドC(G2)1着
 (辞退馬)・レッドカドー    (せん馬9歳)*近走(豪州)ロンジンQエリザベスS(G1)2着

*中山11R 中山Gジャンプ展望
 JRA平場未勝利(公営盛岡、水沢で各1勝しJRAに再編入)の馬が、その素質を開花して大変身、障害入りで9戦5勝の大活躍、「レッドキングダム(西谷誠)」が、ここでは主役、遂にDインパクト産駒が中山大障害戦に続き、障害G1戦を2連覇する記録が懸かる一戦、そして中山のバンケットを3連勝中で、このコースは大得意のようで断然1番人気の支持を受けての本命だ。
 相手は、前走はイマイチ結果も、前々走を共に中山のOPと重賞で2着実績があるアップトゥデイト(林満)、アポロマーベリック(五十嵐雄)の2騎に期待した。
(12/20、G1中山大障害:逃げ込むアポロマーベリックを直線で交すレッドキングダム(北沢)

土曜 中山11R 中山Gジャンプ(J・G1、障害4歳以上OP、芝4,250m、1着賞金6500万円)展望
◎(4)(地)レッドキングダム牡6(西谷誠、松永幹、Dインパクト、先行、中山OPペガサスJ1着
〇(12)アップトゥデイト  牡5(林満、佐々木晶、クロフネ、先行、JG2阪神スプリント4着)
▲(5)アポロマーベリック 牡6(五十嵐、堀井雅、Aキングダム、先行、中山OPペガサスJ5着)
△1(7)サンレイデューク 牡7(難波剛、高橋義、デュランダル、差し、JG2阪神スプリント1着)
△2(13)ソンブレロ    牡5(高田潤、松田国、Tギムレット、差し、JG2阪神スプリント3着)
(その他の出走馬)
*(1)ファイヤー    牡7(森ー馬、本田優、Aタキオン、差し、東京春麗ジャンプOP7着)
*(2)ティリアンパープル牝5(山本康、金成貴、Gポケット、差し、福島障害OP11着)
*(3)ビコーピリラニ  牡5(田村太、田所秀、Kカメハメハ、差し、中山OPペガサスJ6着)
*(6)シャイニーブラックせん8(浜野谷、伊藤伸、Dインザダーク、差し、中山OPペガサスJ3着)
*(8)ミヤコデラックス 牡6(小野寺祐、菅原泰、Tギムレット、差し、阪神三木ホースOP9着)

*(9)カントリースノー せん8(原田和、栗田博、Tカントリー、差し、中山障害OP中止)
*(10)サンマルボス   牡8(高野和、佐藤吉、Aボス、差し、中京障害OP10着)
*(11)リキアイクロフネ 牡8(金子光、田中剛、クロフネ、追込、中山1000万下11着)
*(14)ショウナンカミング牡7(草野太、田中剛、Tシャトル、先行、中山OPペガサスJ7着)
*(15)テンジンキヨモリ 牡5(江田勇、武井亮、Gワンダー、差し、中京障害OP4着)

*中山10R 下総S:キープインタッチ(三浦皇)の差し脚に期待
 メーン重賞障害レースを馬券買いを回避する方は、この10Rで勝負することになるが、その本命は、先行抜け出すリッカルド(大野拓)をGOAL前で、キープインタッチ(三浦皇)が、上手く差し切れると見て、差し脚鋭いが際どくも競り負が続くも、本命に期待する。
 単穴馬は、果敢に逃げ捲るショウナンアポロン(柴田善)が、どこまで粘り切れるかに懸かる。
土曜 中山10R 下総S(4歳以上1,600万下、ダート1,800m、1着1820万円)展望
◎(12)キープインタッチ  牡5(三浦皇、古賀慎、トワイニング、差し、阪神甲南S1600下3着)
〇(6)リッカルド     せん4(大野拓、黒岩陽、Fリシャール、先行、中山上総S1600下2着)
▲(10)ショウナンアポロン牡5(柴田善、古賀史、Aマックス、逃げ、中山韓国馬事会1600下2着)
△1(7)セブンフォース 牡5(蛯名正、高野友、Gアリュール、先行、中山韓国馬事会1600下3着)
△2(9)バンズーム    牡4(田辺裕、久保田貴、Sクリスエス、差し、中山1000万下1着)
(その他の出走馬)
*(1)ヴァンガード   せん6(内田博、高柳瑞、Aタキオン、差し、中山上総S1600下10着)
*(2)タマラマ      せん6(柴田大、中竹和、Rランサム、先行、中京1600万下10着)
*(3)セイカフォルトゥナ 牝6(石川裕、相沢郁、Sヴィグラス、差し、中京1600万下12着)
*(4)ブラインドサイド 牡6(柴山雄、加藤征、Kカメハメハ、差し、中山韓国馬事会1600下6着)
*(5)スズカヴィグラス  牡6(江田照、伊藤圭、Sグラス、差し、中山上総S1600下6着)
*(8)ルファルシオン  牡4(横山典、松田国、Cテナンゴ、先行、中山グレイトS1600下9着)
*(11)プラントハンター 牡5(吉田豊、水野貴、クロフネ、逃げ、東京1000万下1着)
*(13)マユキ       牝4(田中勝、森秀行、Tシャトル、先行、中山牝1000万下1着)

*阪神11R アンタレスS:アジアエクスプレス(戸崎圭)の真価が問われる一戦
 アジアエクスプレス(戸崎圭)の近走に注目、2歳暮れの「(G1)朝日杯」で1着して、一躍スターホースに駆け上がるも、期待を一身に受けた「皐月賞」では6着惜敗するなどで、一瞬の切れる末脚を発揮する芝路線を諦め、馬力で押し切るダート路線に進路変え、長期休養明けの前走は、名古屋公営戦2着、今度は叩いた2戦目の上り目に、大いに期待して本命にしたが、ダートの強豪相手は初挑戦になるが、まさか「ブチコ」のように、人気を背負うも、バリバリのOP馬相手に(エッと思うような)凡走かもの、不安がチョイありうる。
 もしアジアエクスプレスが不調なら、マルカプレジオ(福永)、ナムラビクター(Mデムーロ)、ローマンレジェント(岩田)の3騎が台頭して来て巴戦も、一発駆けは、武豊ワイドバッハが復活走の要注意馬だ。
 (8/10、新潟G3レパードS:圧勝アジアエクスプレス(戸崎圭))
3/14、阪神OP仁川S:1着外2マルカプレジオ(福永祐))
 (12/7、中京G1チャンピオンズC:1着ホッコータルマエ、2着4ナムラビクター(小牧太))
 (2/1、東京G3根岸S:1着エアハリファ、2着13ワイドバッハ(武豊))

土曜 阪神11R アンタレスS(G3、4歳以上OP、ダート1,800m、1着3500万円)展望
◎(3)アジアエクスプレス牡4(戸崎圭、手塚貴、Hヒューズ、先行、G3名古屋大賞典2着)
〇(12)マルカプレジオ   牡7(福永祐、今野貞、Gアリュール、差し、阪神OP仁川S1着)
▲(4)ナムラビクター   牡6(Mデムーロ、福島信、Zロブロイ、先行、中京G2東海S11着)
△1(11)ローマンレジェント 牡7(岩田康、藤原英、Sウィーク、先行、東京G1フェブラリーS5着)
△2(9)マスクゾロ    牡4(Cルメール、岡田稲、Rルーラー、先行、阪神1600下伊丹S1着)
△3(13)クリノスターオー 牡5(幸英明、高橋忠、Aボス、先行、中京G1チャンピオンS8着)
特注(14)ワイドバッハ  牡6(武豊、庄野靖、Aケーテング、追込、高知G3黒船賞5着)
(その他の有力馬)
*(16)アスカロマン    牡4(太宰啓、川村禎、Aタキオン、先行、船橋G2ダイオライトS3着)
*(6)イッシンドウタイ  牡6(和田竜、伊藤圭、スズカマンボ、差し、中山G3マーチS2着)
*(5)ダノンバトゥーラ  牡4(浜中俊、角居勝、Kカメハメハ、逃げ、中山1600下韓国馬事会1着)

*福島11R ラジオ福島賞:ヴィクタシアが勝機の順番だがナニセ福島戦では
 いつも際どい勝負も、僅かに競り負けが3戦続くヴィクタシアが勝機の番で、今度こそ突き抜けられる・・・と思い期待したが、騎手次第で、3度あれば4度目も続く恐れ大あり・・の福島戦です。
 相手は、前走スタートで躓き惜敗したシベリアンスオード、そして先行抜け出しも惜敗のウインヴォイジャーの2騎が有望だ。
土曜 福島11R ラジオ福島賞(4歳以上1,000万下、ハンデ、ダート1,150m、1着1320万)展望
◎(3)ヴィクタシア    牝6(津村明、千田輝、Bスキャット、先行、中京1000下恵那S4着)
回避 シベリアンスオード 牡5(未定、萱野浩、Sホーク、差し、中京1000下恵那S7着)
〇(15)ウインヴォイジャー 牡4(丹内祐、清水英、Tシャトル、先行、中山1000下鹿島S2着)
△1(6)シュナップス   牡6(勝浦正、水野貴、Tギムレット、先行、中山1000下3着)
△2(2)サウスキング   牡4(伊藤工、久保田貴、Sヴィグラス、先行、福島500下1着)
△3(16)スマートエビデンス牡4(高倉陵、浅見、Sバクシンオー、先行、小倉1000下周防4着)追加

皐月賞:リアルスティール(福永祐)の鋭い末脚に戴冠期待

*皐月賞 枠順確定 :(5)リアルスティール(福永祐)の末脚注目
 出走順位8位のシャイニングレイ(高野友厩舎)などが、脚部不安で回避して、900万下のアンビシャス(音無秀厩舎)が、繰上り参戦可能になるも、既にアンビシャスは「NHKマイルC」に目標替えした後で、折角、夢のG1戦で出走枠18頭が、貴重な「3席」も定員割れの空席は問題あり、グァンチャーレも回避で(記録男)武豊騎手は、今年の参戦が叶わずの残念でした。

 前哨戦の「スプリングS」で、軽快に逃げ切って、出走優先権第1位の貫録になる「キタサンブラック」の騎手は、(栗東の雄)浜中俊騎手に乗替りで鞍上強化、そして先行馬が少なく展開的に、とても優位ですが、今まで10Fを連続逃げ切った実績(07ヴィクトリー、08キャプテントゥーレ)はあるが、可なり難しいと判断、テン乗りは「吉か凶」かの両極端、少し割引きが一般的なのです。

 我が本命は「リアルスティール(福永祐)」を抜擢する。前走キタサンブラックの先行抜け出しに、僅か「クビ差」届かず、無念の対戦でしたが、鋭い末脚「33秒6」で迫った脚力は立派、3角手前から外を突いて回って追い上げ、小回り中山の4角も外を回り、そして最後の坂を含め、3F33秒台の末脚を使える馬は滅多にいない凄い馬なのです。
 そして今度は、前走よりは1F伸びる2000mが差し脚派には有利な展開、必ず前を捕えられると信じている。でも本心は中団から早めに先団に上がり34秒台の脚力でも構わないが如何に?
 
 ここはどの騎手でもそうなのですが、福永祐一騎手の悲願タイトルの一つ、皐月賞には過去13戦するも、13年エピファネイアなどの2着が3回も惜敗続きで、目の前に迫ったタイトルゲットに、あと一歩手が届かず「悔し涙」を流すよりは、断然「感涙」を流す方が嬉しい筈、今度こそ有力馬に巡り合いして4戦目で、絶好の勝利のチャンス到来なのです。

 その相手は、無敗で重賞2連勝中のサトノクラウン(Cルメール)、そして朝日杯覇者が復活走に思えたダノンプラチナ(蛯名正)になる。
 不安材料は展開、我が期待の中心馬は全て差し脚の鋭い馬を選抜したので、最後の直線を末脚勝負になって、多頭数の先行馬の大外を皆回れば、大きな距離損、紛れも発生大ありで、出来れば「中団の位置取り」が必須、いつでも動ける有利な位置取りと、それに応えられる強靭な脚力、そしてその勝負勘がある騎手の腕に懸かっている。
G2 スプリングS:1着キタサンブラック(北村宏)、2着リアルスチィール(福永)、3着ダノンプラチナ(蛯名)、4着ベルーフ(川田将))
 (G2 弥生賞:1着サトノクラウン(福永)、2着ブライトエンブレム(田辺)、3着タガノエスプレッソ(
菱田)、4着グァンチャーレ(武豊))
G3 共同通信杯:1着リアルスティール(福永)、2着ドゥラメンテ(石橋脩))
(OP 若葉S:1着レッドソロモン、2着ワンダーアツレッタ(川田)、3着アダムスブリッジ(和田))

[WIN5-5]*中山11R(第75回)皐月賞(G1、3歳OP、芝2,000m、1着賞金9700万円)展望
(馬番)期待度、馬 名 性歳(騎手、厩舎、産駒、脚質、前走成績(馬場・格・レース名・着順))
(1)注 ブライトエンブレム牡3(田辺裕、小島茂、Nユニヴァース、追込、中山G2弥生賞2着)
(2)△1 ドゥラメンテ  牡3(Mデムーロ、堀宣行、Kカメハメハ、差し、東京G3共同通信杯2着)
(3)*スピリッツミノル 牡3(酒井学、本田優、Dスカイ、逃げ、阪神OPすみれS1着)

(4)*ワンダーアツレッタ 牡3(柴田大、河内洋、Eメイカー、先行、阪神OP若葉S2着)
(5)◎リアルスティール 牡3(福永祐、矢作芳、Dインパクト、差し、中山G2スプリングS2着)
(6)*タガノエスプレッソ 牡3(菱田裕、五十嵐忠、Dタイド、差し、中山G2弥生賞3着)
(7)△3 キタサンブラック 牡3(浜中俊、清水久、Bタイド、逃げ、中山G2スプリングS1着)

(8)〇サトノクラウン  牡3(Cルメール、堀宣行、マルジュ、差し、中山G2弥生賞1着)
(9)*ミュゼエイリアン 牡3(柴山雄、黒岩陽、Sヒーロー、先行、阪神G3毎日杯1着)
(10)△2 ベルーフ   牡3(戸崎圭、池江泰、Hビンジャー、差し、中山G2スプリングS4着)
(11)*ダノンリバティ 牡3(岩田康、音無秀、Kカメハメハ、差し、阪神G3毎日杯2着)

(12) *ベルラップ   牡3(三浦皇、須貝尚、Hクライ、先行、中山G2弥生賞9着)
(13)*コメート     牡3(嘉藤貴、土田稔、Bタイド、先行、中山G2弥生賞8着)
(14)*クラリティスカイ 牡3(横山典、友道康、クロフネ、先行、中山G2弥生賞6着)
(15)▲ダノンプラチナ 牡3(蛯名正、国枝栄、Dインパクト、差し、中山G2スプリングS3着)
(出走15頭)
(回避)シャイニングレイ牡3(未定、高野友、Dインパクト、先行、G2弥生賞7着):左後肢破行
(回避)グァンチャーレ牡3(武豊、北出成、Sヒーロー、差し、中山G2弥生賞4着)右前肢挫跖
(回避)アダムスブリッジ 牡3(和田竜、石坂正、Zロブロイ、追込、阪神OP若葉S3着)

*皐月賞(GI)出走馬の調教後の馬体重(JRA4/16発表)
(馬番)馬名、*馬体重、増減比較(計量日・場所)前走時
(1)ブライトエンブレム*484±0(4/15・美浦)484kg
(2)ドゥラメンテ    * 496+8(4/15・美浦)488
(3)スピリッツミノル   *482ー2(4/16・栗東)484
(4)ワンダーアツレッタ*490+10(4/15・栗東)480
(5)リアルスティール *508+2(4/16・栗東)506
(6)タガノエスプレッソ*448+8(4/15・栗東)440
(7)キタサンブラック *504±0(4/16・栗東)504
(8)サトノクラウン   *482±0(4/15・美浦)482
(9)ミュゼエイリアン *486+10(4/15・美浦)476
(10)ベルーフ     *476±0(4/16・栗東)476
(11)ダノンリバティ  *512+6(4/15・栗東)506
(12)ベルラップ    *512+12(4/16・栗東)500
(13)コメート       *488ー2(4/16・美浦)490
(14)クラリティスカイ *488+8(4/16・栗東)480
(15)ダノンプラチナ  *477+5(4/15・美浦)472

*皐月賞 直前の(参考)調教タイム
▽栗東 坂路(重・4/15)
(5)リアルスティール(福永) 4F52.1-37.8-24.5-12.3(強め)A評価(1F併せ2馬身1/2先着) 
(11)ダノンリバティ (岩田)  4F54.6-39.4-25.5-12.6(末強め)B評価(1F併せ3馬身先着)
(12)ベルラップ    (助手)  4F53.2-38.3-25.0-12.8(一杯追)C評価(3F併せ1馬身1/2遅)
▽栗東 Cウッド(不良・4/15)
(7)キタサンブラック(浜中)6F81.8-65.8-51.4-37.8-12.2(一杯追)A評(3頭併せ3身先着)
(3)スピリッツミノル(酒井)       5F66.5-51.7-38.3-12.2(直線追)B評(併せ1/2身先着)
(4)ワンダーアツレッタ(岩崎)     5F68.6-53.8-39.4-12.1(馬なり)B評(直線併せ頭先着)
(6)タガノエスプレッソ(菱田) 6F84.8-68.5-54.0-39.5-12.0(強め)B評(直線併せ併入)
▽栗東 ニューポリトラック(不良・4/15)
(10)ベルーフ   (助手)6F82.3-65.8-51.9-38.7-12.2(末追う)B評(1F併せ1身1/2先着)
(14)クラリティスカイ(川須)6F77.9-62.5-48.6-35.5-11.5(馬なり)B評(直線併せ1身先着)
▽美浦 南ウッド(重・4/15)
(15)ダノンプラチナ(蛯名)6F84.8-69.3-54.2-39.7-12.0(馬なり)A評(直線併せ5身先着)
(1)ブライトエンブレム(田辺)   5F67.3-51.7-38.3-12.4(馬なり)B評(3頭直線併せ併入)
(9)ミュゼエイリアン(柴山)     5F68.3-51.8-38.2-12.4(馬なり)B評(3頭1F併せ1身先着)
▽美浦 坂路(重・4/15)
(13)コメート    (嘉藤)       59.2-44.3-29.9-15.4(馬なり)B評価
▽美浦 南Cウッド(稍重・4/16)
(8)サトノクラウン(Cルメール)4F55.0-40.2-ー-12.3(馬なり)A評価(直線併せ1馬身先着)
(2)ドゥラメンテ (Mデムーロ)4F56.6-40.6-ー-12.5(馬なり)B評価(3頭G前併せ併入)

*阪神11R 難波S:シャトーブランシュ(藤岡康)が馬連券の軸に
 このクラスで常に好戦し、安定した戦績のシャトーブランシュ(藤岡康)に本命に期待、牝馬ならハンデの斤量は軽くここは「走り時」と見て有望株に思える。
 相手は勝ち上がり組の2騎、先行レッドオリヴィア(秋山)、逃げのリラヴァティ(未定)に狙い目にする。
 穴馬は、末脚が確かなタガノエトワール、そしてトウカイオーロラの2騎を抑えて見る。
3/15、G3中山牝馬S:1着バウンスシャンセ、5着シャトーブランシュ(戸崎圭))

[WIN5-4] *阪神11R 難波S(4歳以上1,600万下、ハンデ、芝1,800m、1着1820万円)展望
◎(13)シャトーブランシュ牝5(藤岡康、高橋義、Kヘイロー、先行、中山G3中山牝馬S5着)
〇(10)レッドオリヴィア 牝4(秋山真、平田修、Gポケット、先行、東京牝1000万下1着)
回避 リラヴァティ  牝4(松山弘、石坂正、Dインパクト、逃げ、阪神四国新聞杯牝1000下1着
△1(15)タガノエトワール 牝4(川田将、松田博、Kカメハメハ、追込、阪神心斎橋S1600下7着)
△2(6)トウカイオーロラ 牡8(藤岡佑、田所秀、Tテイオー、差し、阪神但馬S1600下4着)
(その他)
*(1)ブロードスター  せん5(四位洋、鮫島一、Mボーラー、差し、中山常総S1600下12着)
*(2)オツウ      牝5(幸英明、須貝尚、Hクライ、先行、中山幕張S1600下5着)
*(3)ローレルブレット 牡6(藤田伸、竹内正、Sハート、差し、阪神元町S1600下10着)
*(5)コウエイワンマン 牡4(北村友、川村禎、Gポケット、差し、阪神但馬S1600下12着)
*(7)ミヤジタイガ   牡5(吉田豊、岩元市、Nユニヴァース、先行、中山常総S1600下6着)

*(8)プリンセスジャック牝5(鮫島良、加用正、Dメジャー、追込、阪神心斎橋S1600下4着)
*(9)アドマイヤドバイ 牡5(小牧太、橋田満、Aムーン、先行、京都修学院S1600下13着)
*(11)スーサングレート 牡7(松山弘、鈴木孝、Kカメハメハ、先行、東京早春S1600下12着)
*(12)ショウナンバーキン牝5(岩崎翼、中村均、フジキセキ、先行、阪神但馬S1600下10着)
*(14)(地)タマモマーブルせん7(小林徹、南井克、Mサンデー、差し、京都朱雀S1600下17着)
*(16)ローゼンケーニッヒ牡6(太宰啓、橋口弘、Sクリスエス、差し、阪神但馬S1600下5着)

*福島11R 奥の細道特別:プレストウィック(津村明)の先行力に期待
 ここも、このクラスで2600m戦を勝負で、真面目に考えても、どの馬が先着出来るかは、皆目不明です。でも強いて印を付けると、先行抜け出し派プレストウィック(津村明)、そして差し脚が有るアンブリッジローズ(杉原誠)の2騎から流すのが有望に思えるが、馬券の方は程々にした方が良いです。
[WIN5-3] *福島11R 奥の細道特別(4歳以上1,000万下、芝2,600m、1着1320万円)展望
◎(16)プレストウィック 牡4(津村明、武藤善、Dメジャー、先行、中山1000下安房S2着)
〇(11)アンブリッジローズ牡5(杉原誠、国枝栄、Dインパクト、差し、東京1000下立春S8着)
▲(5)カノン      牝5(松田大、崎山博、Fナイナー、逃げ、阪神1000下四国新聞杯4着)
△1(3)アグリッパーバイオ牡4(勝浦正、須貝尚、Cテナンゴ、逃げ、中京1000下名鉄杯4着)
△2(8)メイショウブシン 牡5(丸田恭、沖芳、Mサムソン、追込、中京1000下名鉄杯5着)
(その他)
*(13)アドマイヤネアルコ 牡7(丸山元、友道康、リンカーン、逃げ、小倉1000下皿倉山S6着)
*(2)パリソワール    牡6(松若風若、小島茂、Tギムレット、先行、小倉500下1着)

*中山10R 京葉S:レーザーバレット(横山典)が今度は届く
 前走「千葉S」組の再戦、1番人気のレーザーバレット(横山典)が、最後方から直線だけの追込で「僅差1/4馬身」届かず4着も同タイム、力を見せた一戦で、前々走「G3根岸S」の6着実績ならここでは実力上位だ。
 同じRで先行粘り込んで「ハナ差」2着したナンチンノン(川島信)が相手に、そしてスタート失敗で出負けが祟って、鋭く追い上げるも「1/2馬身」届かずのメイショウノーベル(津村)が3番手にした。
3/22、中山OP千葉S:5騎大激戦の1着シゲルカガ、2着ナンチンノン、4着12レーザーバレット、5着5メイショウノーベル)

[WIN5-2] *中山10R 京葉S(4歳以上OP、ハンデ、ダート1,200m、1着2100万円)展望
◎(11)レーザーバレット 牡7(横山典、萩原清、Bタイム、差し、 前走OP千葉S4着)
〇(7)ナンチンノン   牡4(川島信、中竹和、Pディング、先行、前走OP千葉S2着)
▲(2)メイショウノーベル牡6(蛯名正、武田博、Sウィーク、先行、前走OP千葉S5着)
△1(8)サウンドガガ   牝6(武豊、佐藤正、Rルーラー、逃げ、OP大和S7着)
△2(5)タガノトルネード せん5(菱田裕、鮫島ー、Kホーム、逃げ、1600下河原町S1着)
注(12)マルカバッケン  牡8(田中勝、浜田多、クロフネ、差し、OPジャニアリーS3着)
(その他)
*(1)ミヤジエルビス  牡5(三浦皇、川村禎、Bタイム、差し、OP千葉S8着)
*(13)ベストルーラー  牡4(岩田康、石坂正、Rルーラー、逃げ、1600下なにわS1着)
*(14)エスメラルディーナ牝4(柴山雄、斎藤誠、Hホリデー、先行、大井G3TC女王6着)
*(15)ペイシャモンシェリ牡4(福永祐、目野哲、Sカンプ、先行、1600下春風S1着)
*(16)ラヴィアンクレール牡7(Mデムーロ、鈴木伸、Mカフェ、先行、1600下ブラッドS1着)

*阪神10R 陽春S:ワディ(藤岡佑)の先行力に期待
 このクラスの短距離で多頭数のダート戦は、枠順とスタート次第で一変、思ったように、思った馬が、上手く成績を挙げられるかは、ハラハラ不安が一般的も、先行力が有利と重視、ワディ(藤岡佑)、ミリオンヴォルツ(藤岡康)の2騎に、差し脚のアメージングタクト(松山弘)を加え、2騎の戦いと見た。
 一発駆けに期待する馬は、差し脚ルミナスウイング(北村友)、コウユーサムライ(藤田伸)の2騎が飛び込むかも。
3/1、中山1600下ブラッドSS:1着ラヴィアンクレー、2着15アメージングタクト、4着7ワディ)

[WIN5-1]*阪神10R 陽春S(4歳以上1,600万下、ダート1,200m、1着1820万円)展望
回避 ワディ     牝4(藤岡佑、野中賢、パイロ、先行、阪神1600下なにわS3着)
◎(12)アメージングタクト牡5(松山弘、浜田多、Wエンブレム、差し、中山1600下ブラドS2着)
〇(6)(外)ミリオンヴォルツ牡6(藤岡康、高野友、Bキャット、先行、京都1600下橿原S6着)
回避 ルミナスウイング牡5(北村友、安田隆、クロフネ、差し、中山1600下春風S2着)
△1(8)コウユーサムライ牡6(藤田伸、Rデトリアーノ、差し、中山1600下春風S5着)
△2(10)ゼンノヒストリエ  牡4(田中博、小島茂、Fエフ、先行、中山1000下1着)
△3(16)メイショウロフウ  牡5(秋山真、松永昌、Gアリュール、逃げ、阪神1000下1着)

WIN5」挑戦の道:福島戦が不安で3騎を選抜も、それでも的中は可なり難しい状態です。
予想①◎12〇6-②◎11〇7-③◎16〇11▲5-④◎13〇10-⑤◎5〇8=48通り

*「番外編」:皐月賞で外れた方の「リベンジ・コーナー」で、一発逆転の大回収作戦はこれだ!
 C・ルメール、M・デムーロのJRA新加入2騎手による一騎打ち、でも我が予想では、いつも中山・阪神の最終Rは「7・8枠馬」から穴目流しがお得、これが多い記憶が一杯で今度は如何に?
3/7、阪神1600下武庫川S:1着テイエムタイホー、2着内ラチ沿いサトノアラジン(池添謙)

*中山12R 春興S(4歳以上1,600万下、芝1,600m、1着1820万円)展望
◎(9)サトノアラジン 牡4(Cルメール、池江泰、Dインパクト、先行、阪神武庫川S1600下2着)
〇(5)オメガキングティー牡5(Mデムーロ、斎藤誠、Gポケット、差し、中山幕張S1600下3着)
▲(3)チェリーヒロイン 牝6(横山典、和田正、Kカメハメハ、差し、中山幕張S1600下2着)
△1(11)サトノネプチューン牡5(福永祐、堀宣行、Sクリスエス、先行、中山1000万下1着)
△2(10)シベリアンスパーブ牡6(田中勝、手塚貴、Sホーク、先行、中山スピカS1600下6着)
(その他)
*(1)エンドレスノット 牝6(蛯名正、国枝栄、Dインパクト、先行、中山幕張S1600下8着)
*(2)マルタカシクレノン牡7(和田竜、山内、スズカマンボ、先行、京都石清水S1600下10着)
*(4)カフェリュウジン 牡5(柴田大、和田雄、Mカフェ、差し、中山幕張S1600下4着)
*(6)(外)キョウエイバサラ牡7(柴田善、矢作、Oルールズ、差し、阪神淀屋橋S1600下5着)
*(7)ダローネガ    牡6(浜中俊、佐々木晶、Dメジャー、追込、阪神元町S1600下2着)
*(8)キッズニゴウハン 牡7(江田照、牧光二、Kカメハメハ、差し、阪神但馬S1600下15着)