3/21/2016

ドバイワールドカップデー参戦の出走頭数と馬番が確定

 日本馬10頭が遠征している、3月26日(土曜)発走の、UAEドバイ・メイダン競馬場で行われるドバイワールドカップデーにおける諸競走は、いずれも21・23日に「出走メンバー」が確定した。
(枠順と馬番は同じ番号):オッズはブックメーカー・ウィリアムヒルの単勝(人気)
▽第2R ゴドルフィンマイル(G2、ダート1600m、10頭立て)日本時間21:20発走
 1着賞金 60万ドル(約7200万円)
*日本馬の出走はありません

▽第3R ドバイゴールドカップ (G2、芝3200m、11頭立て)日本時間21:55発走
 1着賞金 60万$(約7200万円)
 馬 名、調教国、性齢、戦績、斤量・騎手、厩舎、父、寸評(*オッズ)
*(1)ヴァジラバド(FR) せん4、 54.5Wスミヨン、Aドゥロワイエデュプレ(仏)
*(2)パラダイス((GER) 牝4、 52.5Mデムーロ、W ヒクスト(独)
*(3)スージュー((FR) せん7、 57Pハナガン、Rフェイヒー(英)
△(4)ネオブラックダイヤ(日本、牡8、5-7-1-32、57秋山真、鹿戸、父Zロブロイ)*21.0倍(8人気)
  重賞勝ちはないが、昨年天皇賞春で0.3秒差の5着に入る実績がある。
*(5)スターエンパイアー(SAF)せん9、 57Wスミス、Mデコック(南ア)
*(6)サーテラック((IRE) せん8、 57Tオシェア、Mハルフォード(愛)
*(7)ビッグオレンジ (GB)せん5、 57Jスペンサー、Mベル(英)
*(8)マナティー      (GB)牡5、 57Mバルザローナ、 Aファーブル(仏)
*(9)メアドゥクリーク (GB)牡5、57Pドッブス、D ワトソン
*(10)テリーナ (SAF)せん6、 57Rムーア、Mデコック(南ア)
*(11)ハーファギニー(GB)せん6、 57Jドイル、Sビンスルール

▽第4RUAEダービー(G2、ダート1900m、7頭立て)日本時間22:35発走
 1着賞金 100万$(約1億2000万円)
 馬 名、調教国、性齢、戦績、斤量・騎手、厩舎、父、寸評(*オッズ)
*(1)フランクカンバセーション (USA) 牡3、55Mグティエレス、Dオニール(米)
*(2)ポーラーリバー (USA) 牝3、53Pドッブス、Dワトソン
〇(3)ラニ      (日本、牡3、2-1-0-2、55武豊、松永幹、父Tapit)*15.0倍(5人気)
  母は天皇賞馬ヘヴンリーロマンス、2番人気前走ヒヤシンスSでは5着に敗る。
△(4)ユウチェンジ(日本、牡3、1-1-1-3、55J.モレイラ、森秀、父Sカレント)*11.0倍(4人気)
  1勝馬だが、昨年朝日杯FS4着に入る実績がある。ダートは未経験。
*(5)ヴェイルドリ (ARG) 牝3、57.5Cスミヨン、Mデコック(南ア)
*(6)オンザロックス(日本、牡3、1-1-1-6、55M.デムーロ、森秀、父Sハート)*26.0倍(6人気)
  きさらぎ賞5着、ここまで9戦してキャリアが豊富だ。
◎(7)ラザム   (GB)、牡3、55Lデットーリ、Mボッティ(英)

▽第5R アルクォズスプリント(G1、芝直1000m、14頭立て)日本時間23:10発走
 1着賞金 100万$(約1億2000万円)
*(1)ナーディール    (IRE) せん5、 57Cスミヨン、Mボッティ(英)
*(2)ジャングルキャット (IRE) 牡4   57Wビュイック、Cアップルビー
▲(3)ベルカント  (JPN) 牝5(5-1-0-10)55武豊、角田晃、父Sバクシンオー*21.0倍(9人気)
  昨年サマースプリントC勝利、人気に推されたスプリンターズSでは13着に敗る。
*(4)ノットリスニントゥーミー(AUS)せん5、57Rムーア、Jムーア(香)
*(5)ペニアフォビア (IRE) せん5、 57Jモレイラ、Aクルーズ(香)
*(6)エルティジャール (IRE) せん5、 57Pハナガン、Aアル・ライヒ
*(7)ソールパワー (GB) せん9、  57Cヘイズ、Eライナム(愛)
*(8)ゴールドリーム (GB) せん7、  57Mハーリー、Rカウエル(英)
*(9)バッファリング (AUS)せん8 、 57Dブラウン、Rヒースコート(豪)
*(10)ムスミール      (IRE) せん6、  57Dオニール、Wハガス(英)
*(11)フィットヤーン (GB) せん8、  57Sデソウサ、Mアル・ムハイリ
*(12)サーマキシミリアン (IRE)せん7、 57Pドッブス、I.ウィリアムズ(英)
*(13)レディシップマン (USA)牝4、  55 I.オルティスJr、Kマクラフリン(米)

▽第6R ドバイゴールデンシャヒーン(G1、ダート1200m、11頭立て)日本時間23:45発走
 1着賞金 200万ドル(約2億4000万円)
*日本馬の出走はありません。

▽第7R ドバイターフ (G1、芝1800m、15頭立て)日本時間24:45発走
 1着賞金 360万$(約4億3200万円)
 馬 名、調教国、性齢、戦績、斤量・騎手、厩舎、父、寸評(*オッズ)
△(1)フォリーズワルツ(南ア、牡5、5-0-0-1、57スミヨン、父Greys)*10.0倍(4人気)
〇(2)トリスター(UAE、せん5、9-0-1-2、57ビュイック、父Shamardal)*3.0倍(1人気)
  AWの実績馬だが、メイダンの芝重賞を鋭い追い込みで連勝、最有力候補に浮上。
*(3)フォルザット(UAE、せん8、8-10-2-11、57Cヘイズ、父Iffraaj)*51.0倍(14人気)
*(4)ガーマー(UAE、せん6、7-4-2-11、57Tオシェイ、父ハードスパン)*51.0倍(14人気)
*(5)ファリアー(UAE、せん8、4-8-5-5、57Rマレン、父Tapit)*41.0倍(13人気)
*(6)フランボワイヤン(米国、せん5、5-3-4-7、57Bブランク、父Pギュント)*26.0倍(8人気)
  デイリー杯2歳Sなど重賞2勝、高松宮記念で2着に入った日本馬のPギュントが父だ。
*(7)ザコルシカン(英国、牡5、5-1-1-3、57Jスペンサー、父Galileo)*17.0倍(6人気)
△(8)インティラーク(英国、牡4、3-0-1-1、57Pハナガン、父Dynaformer)*3.5倍(2人気)
  母は仏GI馬、昨年の英2000ギニーで敗れるも、7月リステッド、8月のG3戦で完勝。
*(9)ハリーズサン(南ア、牡5、4-4-3-3、57Aデルペシュ、父Haradasun)*34.0倍(9人気)
*(10)ユーロシャーリーン(英国、牝5、4-3-1-4、55Lデットーリ、父Myboycharlie)*17.0倍(6人気)
▲(11)ベリースペシャル(UAE、牝4、4-2-1-0、55Jドイル、父Lope)*12.0倍(5人気)
*(12)エルティジャール(南ア、牡5、4-2-1-3、57Dオニール、父ハードスパン)*34.0倍(9人気)
*(13)バサティーン(UAE、せん4、2-0-2-3、57Pドップス、父Teofilo)*26.0倍(9人気)
◎(14)リアルスティール(日本、牡4、2-4-1-1、57R.ムーア、矢作、父Dインパクト)*8.0倍(3人気)
  昨年は惜敗続きで無冠、前走中山記念で3着の復活走、ドバイ舞台で悲願の初GIを狙う。
*(15)ゲイブリアル(英国、せん7、7-6-12-20、57Sソウザ、父Dark Angel)*26.0倍(9人気)

▽第8R ドバイシーマクラシック(G1、芝2410m、9頭立て)日本時間25:20発走
 1着賞金 360万$(約4億3200万円)
 馬 名、調教国、性齢、戦績、斤量・騎手、厩舎、父、寸評(*オッズ)
△(1)ラストインパクト(日本 牡6、7-3-4-12、57J.モレイラ、角居、父Dインパクト)*13.0倍(5人気)
  昨年のジャパンC2着馬、松田博から角居厩舎へ転厩、前走中山記念ドゥラメンテの6着。
*(2)シェイクザイードロード(英国 せん7、9-4-6-12、57Mハーレー、父Dubawi)*21.0倍(6人気)
*(3)ザブルーアイ(カタール、牡4、8-3-1-2、56.5Hベントレー、父Dubawi)*17.0倍(6人気)
◎(4)ドゥラメンテ:(写真右)芝コースで元気に最後の追い切り
(日本、牡4、5-2-0-0、56.5M.デムーロ、堀宣行、父Kカメハメハ)*3.75倍(2人気)
  昨年の皐月賞、ダービー制覇、約9ヶ月ぶり中山記念でイキナリ復活走、
  今度も1度叩いた効果大で期待十分。
△(5)ワンアンドオンリー
(日本、牡5、4-3-1-12、57武豊、橋口慎、父Hクライ)*26.0倍(9人気)
  一昨年のダービー馬、昨年も当レースに出走し3着に入るも後は不振続き。
*(6)ゲリオショップ(仏国、せ4、8-2-2-3、57Tジャネル、Deportivo)*21倍(6人気)
〇(7)ポストポンド(英国、牡5、6-2-4-2、57Aアッゼニ、父Dubawi)*2.5倍(1人気)
昨年のKジョージ6世でGI初制覇、3/5の前哨戦を3馬身差で完勝。
▲(8)ハイランドリール(愛国、牡4、5-2-1-3、56.5Rムーア、父Galileo)*5.0倍(3人気)
  昨年は各国に遠征し、香港ヴァーズなどGIレースを2勝、A.オブライエン厩舎。
*(9)ダリヤン(仏国、牡4、3-3-1-1、54.5Cスミヨン、父Shamardal)*11.0倍(4人気)
  重賞は1勝のみ、昨年の香港ヴァーズで3着、3/5の前哨戦で2着。

▽第9Rドバイワールドカップ(G1、ダート2000m、12頭立て)日本時間26:00発走
 1着賞金 600万$(約7億2000万円)
 馬 名、調教国、性齢、戦績、斤量・ 騎手、父、寸評(*オッズ)
△(1)キーンアイス(米国、牡4、2-1-3-9、57Rムーア、父Curlin)*17.0倍(6人気)
  昨年米GIトラヴァースSで3冠馬アメリカンファラオを破る大金星がある。
▲(2)ムシャウィッシュ(米国、牡6、8-2-3-10、57Lデットーリ、父Medaglia)*11.0倍(3人気)
   芝のGIを勝っている馬。昨年秋からダートへ転向、GI勝ちを含む3戦2勝の戦績。
*(3)ガンピット(香港、せん6、8-3-1-9、57モレイラ、父Dubawi)*34.0倍(10人気)
  香港のAWで7戦全勝、昨年日本のチャンピオンズCに参戦し16着。
*(4)ムブタヒージ(南ア、牡4、4-1-0-6、57Fスミヨン、父Dubawi)*17.0倍(6人気)
   昨年UAEダービー圧勝した勢いで米三冠に挑戦連敗。今年2戦も精彩を欠く。
*(5)スペシャルファイター(UAE、牡5、6-2-0-10、57Fハラ、父Teofilo)*13.0倍(4人気)
   3/5 GIマクトゥームCを逃げ切り勝ち。初重賞制覇をGIで達成。
*(6)キャンディーボーイ(UAE 牡5、2-4-2-5、57Pドップス、父Candy)*51.0倍(11人気)

*(7)ヴァダモス(仏国、牡5、5-4-0-3、57Vシュミーノ、父Monsun)*26.0倍(9人気)
△(8)ホッコータルマエ(日本、牡7、17-4-6-8、57幸英明、西浦、父Kカメハメハ)*21.0倍(8人気)
   ダートGI(級)10勝馬が3年連続の参戦。昨年の5着を上回る成績を狙う。
〇(9)フロステッド(米国、牡4、4-6-1-3、57Wビュイック、父Tapit)*3.25倍(2人気)
   GI-1勝、ベルモントS2着などの実績あり。2/4にドバイのGII戦を圧勝。
*(10)ホッパーチュニティー(米国、牡5、5-6-3-4、57Fプラット、父Any Given)*15.0倍(5人気)
   GIは2014年に1勝、1/10のレースでカリフォルニアCR3着。
◎(11)カリフォルニアクローム(米国、牡5、11-3-1-5、57Vエスピノザ、父Lucky)*2.62倍(1人気)
   一昨年の米二冠馬で昨年の2着馬。早々にドバイ入りし、2/25の前哨戦を勝利。
*(12)テレテクスト(サウジ、牡5、5-3-2-2、57Zソウザ、父エンパイアM)*34.0倍(10人気)


中山 フラワーC:福永騎手がエンジェルフェイスで逃げ切り連日重賞快勝

[WIN5-5]*中山11R:阪神大賞典に続き連日重賞制覇、でも福永騎手は未だ今期2勝目では・・
待ち焦がれた「お手馬エンジェルフェイス」にようやく巡り合い、桜花賞に参戦出来るのです。

 スタートを決めて、終始ハナを獲り切って軽快に逃げ込んだ1番人気エンジェルフェイス(福永祐)が、直線でも追い上げる後続馬たちを振り切って、鮮やかな逃げ切り快勝で決めた。
 これで福永祐一騎手は、ようやく有力馬を得て胸を張って「桜花賞」に参戦が出来て感涙もの。
 2着以降が激戦、「1馬身1/4」離れた2番手争いは「ハナ、アタマ、クビ差」の際どい入着争い、5番手から追い付いて来た内のゲッカコウ(松岡)で決まりと思えたが、中団から猛追して来て、外に並んだ勢いが、一番有った伏兵馬ウインクルサルーテ(秋山真)が、際どく並んだところがGOAL前で、僅か「ハナ差」届かず3着無念なりでした。
  我が本命に期待のフェイズベロシティ(戸崎圭)は後方待機し、直線勝負も、メンバー中で最速の上がりタイム(3F35秒0)で追い上げるも、前半の位置どりが後方過ぎては、前残り決着レースでは、到底前に届かず11着惨敗で期待外れ残念な着順になりました。

今期重賞2勝目の福永祐一騎手」:JRA通算重賞勝利113勝目
(連日の重賞勝利です・・)そうですね、連日良い馬に乗せて貰っていることだと思っています。(エンジェルの感じは・・)初めての騎乗だったのですけど、前回は逃げていましたので、今回も楽に先手が獲れるのかでしたし、ひとつ大きな勝敗の分かれ目になるのかなと、思っていましたけど、自分が考えている以上に楽に逃げさせて貰えたので、道中では「これなら大丈夫ではないか」と思った。(最後も伸びていたが・・)ん~、もっと「ビュッ」と伸びて欲しいのですけど、未だ未だ完成途上の馬ですけど、今後もっとその点が改善されて、もっともっと良くなって行くのではと思っています。

月曜*中山11R フラワーC(G3、3歳OP牝馬、芝1800m、1着賞金3500万円)結果:良馬場
1着△3(9)エンジェルフェイス牝3(福永祐、藤原、Kカメ、逃、阪神未勝利1着)1番人気(35.6)
2着〇(3)ゲッカコウ    牝3(松岡正、高橋博、Rインメイ、先、中山500下1着)2番人気(35.4)
3着*(10)ウインクルサルーテ牝3(秋山、高橋、Hビンジャー、先、中山下7着)14番人気(35.2)
4着*(5)ギモーヴ 牝3(Aシュタルケ、池添、Hビンジャー、先、阪神未勝利1着)4番人気(35.5)
5着*(11)エテルナミノル牝3(蛯名正、本田、Eメーカー、先、小倉未勝利1着)13番人気(35.7)

タイム1:49.3(4F47.8-3F35.6-2F23.7-1F12.4)
 単勝290円、馬連1,120円、馬単1,760円、3連複24,920円、3連単82,600円
予想評定 D評価(20点):期待の本命馬が失速で完敗です。
6着*(4)アオイサンシャイン牝3(池添謙、古賀慎、Dメジャー、先、東京未勝利1着)7番人気
8着△2(8)ルフォール    牝3(岩田康、堀宣、Kカメハメハ、差、東京G3-8着)3番人気
10着△1(7)ラルク      牝3(武豊、松永幹、Dインパクト、逃、京都500下6着)8番人気
11着◎(2)フェイズベロシティ牝3(戸崎圭、萩原、Kカメ、差、東京未勝利1着)6番人気(35.0)
(出走16頭)

[WIN5-4] *中京11R 夢見月S:ノウレッジ(吉田隼)が先行抜け出し快勝
 ポメグラネイト、ラテンロックが先行する3番手から、ノウレッジ(吉田隼)が、直線で悠々と抜け出し(前半の位置どり良く末脚37秒でも)「3馬身」突き放し快勝でした。
 2着には中団からレッドファルクス(勝浦)が、そしてナント最後方待機のナガラオリオン(四位)が、他馬とは「末脚3Fで1秒」も速い末脚(35秒9)発揮し、見事に3着まで押しあがった。
 我が期待した本命オールブラックス(藤岡康)は、中団待機のまま、いつもの鋭い末脚を発揮せず期待外れ失速して無念なり。
月曜*中京11R 夢見月S(4歳以上OP、ダート1400m、1着賞金2200万円)結果:良馬場
1着注(12)ノウレッジ   牡6(吉田隼、二ノ宮、Sセンス、逃げ、東京1600下1着)6番人気(37.1)
2着△2(8)レッドファルクス牡5(勝浦正、尾関知、Sボード、差し、東京G3-10着)5番人気(36.9)
3着△1(9)ナガラオリオン 牡7(四位洋、大根田、Aマックス、差し、京都OP3着)8番人気(35.9)

タイム1:23.5 単勝1,250円、馬連5,910円、馬単12,530円、3連複21,830円、3連単123,650円
4着〇(10)ポメグラネイト 牡5(和田竜、長浜、Dメジャー、逃、阪神OP2着)3番人気
5着*(3)フィールドザスマート牡4(田中勝、新開、Bタイド、差、京都OP5着)7番人気
6着△3(2)タイセイファントム牡8(藤岡佑、矢作、Fライト、先行、阪神OP5着)10番人気
7着▲(5)ラテンロック  牡5(Mデムーロ、吉田、クロフネ、先行、阪神1600下1着)1番人気
9着同着◎(4)オールブラックス牡7(藤岡康、中尾、Aデジタル、差、京都OP4着)2番人気(38.6)
(出走12頭)

[WIN5-3] *中山10R 韓国馬事会杯:センチュリオン(大野拓)が先行抜け出しで快勝
 一旦はマイネルハルカゼが先頭に立ったが、後方待機したタマモネイヴィー(池添)が、3角では一気に先頭まで上がって直線、2・3番手で競馬したリッカルド(内田)そしてセンチュリオン(大野)が抜け出し、リッカルドを交わしてセンチュリオンが先頭を奪いそのまま、追い上げる後続馬を振り切って1着GOALした。
 2着以降が激戦、先行粘り込む我が本命リッカルドに、中団からマイネルオフィール(柴田大)、ルファルシオン(福永)の2騎が猛追して来て「クビ差」まで迫るも僅かに届かず無念の3着マイネルオフィール(柴田大)でした。
月曜*中山10R 韓国馬事会杯(4歳以上1600下、ダート1800m、1着1820万円)結果:稍重馬場
1着*(9)センチュリオン 牡4(大野拓、田村、Kカメハメハ、先、東京1600下2着)4番人気 (37.7)
2着◎(8)リッカルド  せん5(内田博、黒岩、Fリシャール、先、中山1600下9着)3番人気 (38.1)
3着△3(6)マイネルオフィール牡4(柴田大、飯田、Gアリュール、逃、阪神下3着)7番人気 (37.6)

タイム1:52.1 単勝670円、馬連1,860円、馬単3,880円、3連複8,350円、3連単40,280円
4着*(13)ルファルシオン 牡5(福永祐、松田国、Cテナンゴ、先、阪神1600下9着)9番人気
5着*(3)タマモネイヴィー牡5(池添謙、中竹、Nユニヴァース、中山1600下13着)11番人気
6着〇(5)ミツバ     牡4(Cルメール、加用、カネヒキリ、差、阪神1600下2着)1番人気
7着△2(12)グッドマイスター牡7(田辺裕、安田、Aタキオン、先、阪神1600下5着)6番人気
8着*(15)デビルズハーツ  牡6(横山典、昆貢、Hクライ、差、東京1600下5着)10番人気
9着▲(14)ミッキースマホ 牡6(岩田康、大久保、Aエデン、先、東京1600下2着)5番人気
11着△1(2)フェスティヴイェル牡5(戸崎圭、畠山、Sクリスエス、先、中山1000下1着)2番人気
(出走15頭)

[WIN5-2] *中京10R 小牧特別:パワーウーマン(太宰啓)が2番手先行から押し切る
 ソワンドタイガーが先行する2番手競馬したパワーウーマン(太宰啓)が、直線で4番手先行のレトロロック(吉田隼)とマッチレース、馬体を併せて全く並んで際どい着差でGOALするも、パワーウーマンが先行の利で「ハナ差」凌いで1着した。
 「3馬身」離れた3着には、中団から復活走でサウンドバーニング(菱田)との競り合いに、ここも「ハナ差」凌いだ。
 我が期待の本命トーセンデューク(デムーロ)は、いつもよりは後方待機で、直線末脚勝負にも、僅かに届かず無念なり。
月曜*中京10R 小牧特別(4歳以上1000下、ハンデ、芝2000m、1着1400万円)結果:良馬場
1着▲(3)パワーウーマン牝4(太宰啓、昆貢、Hビンジャー、先、中京500下1着)3番人気(36.4)
2着〇(4)レトロロック 牡4(吉田隼、角居、Dインパクト、先、小倉500下1着)2番人気(36.1)
3着△1(5)パドルウィール 牡5(藤岡康、中尾、クロフネ、差、東京1000下8着)4番人気(36.4)

タイム2:02.6 単勝670円、馬連1,130円、馬単2,650円、3連複2,290円、3連単12,790円
4着△2(9)サウンドバーニング牡4(菱田裕、安達、Hクライ、先、阪神1000下6着)6番人気
5着◎(11)トーセンデューク牡5(デムーロ、藤原、インパクト、差、京都1000下2着)1番人気(36.5)
10△3(6)ペプチドアマゾン牡6(四位洋、木原、Aタキオン、先、阪神1000下8着)8番人気
(登録13頭)

[WIN5-1]*中山9R 鎌ケ谷特別:ルナプロスペクター(Cルメール)が期待に応えて抜け出し勝利
 ダイワミランダ(石川)が先行する直後に付けて競馬のミッキージョイ(横山典)が直線で抜け出すも、中団よりやや後方待機した期待のルナプロスペクター(Cルメール)が、素晴らしい末脚で迫り、1番人気に応え外から「クビ差」交わして1着GOALした。
 3着には、縦長展開の可なりの離れた「ブービー」位置獲りから、鋭く追い上げ猛追して来て3着に届く大健闘でした。
月曜*中山9R 鎌ケ谷特別(4歳以上1000下、ハンデ、芝1600m、1着1500万円)結果:良馬場
1着◎(13)ルナプロスペクター牡4(ルメール、金成、カンパニー、差、中山4着)1番人気 (34.4)
2着〇(4)ミッキージョイ  牡4(横山典、萩原、Dインパクト、差、中山500下1着)2番人気 (34.9)
3着*(16)スターファセット牝4(柴山雄、中川、Mサムソン、差、中山1000下2着)5番人気(34.3)

タイム1:35.0 単勝280円、馬連770円、馬単1,310円、3連複2,300円、3連単6,950円
4着△1(2)チョコレートバイン牝5(戸崎圭、加藤征、Dインパクト、差、東京1000下9着)3番人気
5着▲(6)メイショウメイゲツ牝4(武豊、小島太、Dインパクト、先、東京1000下5)4番人気
9着△3(8)ダイワエキスパート牡4(柴田大、鹿戸、Sボード、差、東京1000下7着)9番人気
11着△2(7)クロフネフリート 牡5(三浦皇、戸田、クロフネ、先、東京500下1着)8番人気
(登録16頭)

「WIN5」挑戦の道:実力伯仲で月曜も極めて難解な展開で手を出さない方がいいかも。
予想①◎13〇4-②◎11〇4-③◎8〇5-④◎4〇10-⑤◎2〇3=32通り
結果①◎13-②(▲3)-③(・9)-④(注12)-⑤(△9)=「的中380票」払戻971,500円
「1-3-4-6-1」人気で決着、最初だけニッコリも以降が完敗、無印部分もで参加しただけ。

*記録フラッシュ:渡辺薫彦調教師がJRA初勝利!
 渡辺薫彦調教師(栗東)は、中京第7Rで(14)ドラゴンバローズ(菱田裕二騎手、2番人気)が中団待機から3角では先団2番手まで上がり、ここから大きく抜け出し快勝、今年3月に新規開業し、本日JRA初勝利を挙げました。
コメント:素直に嬉しいです。同日に開業した栗東所属の調教師の内、他の2人(橋口慎介師、斎藤崇史師)が勝っていたので、早く勝ちたいと思っていました。初勝利は忘れられないレースです。これからも1勝ずつ積み重ねて行きたいです。気にかけて下さっていた師匠の沖調教師に、初勝利を報告出来て良かったです。支えてくれる厩舎スタッフにも感謝しています。いつも大きな声援を下さるファンの皆様にも感謝したいです。

3/20/2016

スプリングS:逃込むMハニーをマウントロブソン(シュタルケ)が鋭く差し切る

香港遠征馬エアロヴェロシティ(パートン、オサリバン厩舎)が「疝痛」で高松宮記念を出走回避
 白井のJRA競馬学校に滞在し検疫していた香港馬エアロベロシティが「疝痛」発症して、折角の
連覇に挑戦しに来日したが、無念にも「今年は断念する」と出走回避を発表した。

[WIN5-5]*中山11R 結果:ゼッケン1番の芦毛馬が1着と揃う3拍子なり
 我が期待のマイネルハニー(柴田大)が、2角から先頭を奪ってレースを引っ張り、直線でも後続馬を結構な着差を引き離しこのまま逃げ切り快勝・・と、早々と我が(懐の)皮算用したが、4角を5番手で回ったマウントロブソン(シュタルケ)が猛追して来て、GOAL寸前で外から「グイッ」と鋭く「差し脚」が決まって「クビ差」先着して、胸を張って皐月賞に参戦できる。
 我が本命が、マウントロブソンに差され2着に撃沈無念も優先出走権は獲得、そして3着には人気のロードクエスト(池添)が、マウントと一緒に追い上げて来たが、この馬に「クビ差」凌いだ。
  新人騎手「藤田菜七子騎手」は、勝利したマウントロブソンの直後に着け、中団外でマークしての競馬は「素晴らしい感」は、褒めてあげますが、4角回って直線を向いた途端、その追い出す肝心なタイミングで、前の「プランス(内田博)」の馬に(追突して)危ないシーンがあって「ヒヤリ」落馬しないで幸いも、一瞬で外に振って立て直した(反応は流石)、追い上げたが伸びず9着無念、あのアクシデントに遭遇しなかったなら、武豊騎手に競り勝つ位置(7着)までは、入着出来た感じがあり、誠に残念で、次は「頑張れ!」なのです。
「2年振り今期初重賞勝利のA・シュタルケ騎手」:JRA通算重賞2勝目(通算勝利25勝目)
 レース前に、この馬の冷静度を研究して来ましたが、スタートも良く、道中も難しくなく、イメージ通りのレースが出来ました。唯、このレースで、追い上げたいときに追い上げられないような、部分もあったので、もっとスムーズなところがあれば、着差は「1馬身」位は広げられることがあったと思います。本番で「200m距離」が伸びても良く、これから未だ未だ良くなって行くので「皐月賞」が楽しみです。
*金子真人オーナー:マカヒキとMロブソンの2騎が、皐月賞TRで、いずれも鋭い末脚で快勝して、次走は断然の有力馬に浮上、戴冠目前で陣営に力が入るが、金子オーナーは「やり過ぎです。どちらが強いか?と言われてもコメントしようがないが、自分のスタイルでTRを勝ってくれた。本番は楽しみです。」と愛馬の大活躍に大興奮、今年もあの名馬Dインパクトと同じ「見慣れた勝負服」旋風が起きそうだ。

日曜*中山11R スプリングS(G2、3歳 OP、芝1800m、1着賞金5400万円)結果:良馬場
1着▲(1)マウントロブソン牡3(シュタルケ、堀宣、Dインパクト、差、小倉1着)4番人気(35.7)、
2着◎(4)マイネルハニー 牡3(柴田大、栗田、Mゴッホ、先、東京500下1着)5番人気(36.0)
3着△1(10)ロードクエスト牡3(池添謙、小島茂、Mゴッホ、追、中山G2-2着)1番人気(35.0)
(皐月賞TR:3着まで優先出走権)
4着*(8)プランスシャルマン 牡3(内田博、斎藤、Gポケット、先、中山G3-7着)9番人気(36.2)
5着△2(7)ミッキーロケット 牡3(Cルメール、音無、Kカメ、先、京都500下2着)2番人気(34.8)

タイム1:48.1 (4F47.8-3F36.2-2F24.2-1F12.6)
 単勝800円、馬連3,390円、馬単7,610円、3連複1,690円、3連単19,380円
予想評定 C評価(60点):頭が際どく差され2着無念も、5番人気を本命にしたのは殊勲賞なり。
6着*(6)プレイヤーサムソン牡3(松岡正、大和田、Mサムソン、先、東京500下6着)11番人気
7着〇(11)ドレッドノータス 牡3(武豊、矢作、Hビンジャー、先、京都G3-1着)3番人気
8着*(2)ハレルヤボーイ  牡3(吉田豊、田村、Tファントム、差、東京500下1着)6番人気
9着*(5)モウカッテル   牡3(菜七子、森秀、Aライバルド、追、中山G2-9着)8番人気
10着*(9)ケンホファヴァルト牡3(戸崎圭、森秀、Mサンデー、逃、中山G2-11着)10番人気
11着△3(3)アドマイヤモラール牡3(田辺裕、上原、Kキセキ、先、中山G3-4着)7番人気
(出走11頭)

[WIN5-4] *阪神11R 阪神大賞典:シュヴァルグラン(福永祐)が期待に応え抜け出し快勝
 3000mは馬場を2周する長丁場、カレンミロティック(秋山真)は先行し、小頭数でも離れた可なり縦長の展開、中団から4角を大外5番手で回って最後の直線、シュヴァルグラン(福永)、タンタアレグリア(蛯名)の2騎が、追い上げて来て、「2馬身1/2」突き放し1着シュヴァルグラン(福永祐)が、天皇賞(春)に優先出走権を獲得した。
 2番手には、前走休養明け「1秒7」も離された大敗も、叩いた効果で復活のタンタアレグリア(蛯名)が「変り身」で大健闘でした。
 問題の3着争いが激戦、タマモベストプレイ、マイネルメダリストの間に割って入って、追い上げた1番人気のアドマイヤデウス(岩田)が際どく「クビ差」届いて決着した。
「久々今期初重賞勝利の福永祐ー騎手」:JRA通算重賞勝利112勝目
 ペースが速く流れていたので、やや後ろの位置になりました。2着の馬(タイセイアプローズ)を前に見てレースを進めましたが、動く気配がなかったので、先に強気で動いて行きました。折り合いを付いてシッカリ伸びてくれたし、同距離の適性度が分かりました。
中間でゲート練習を入念にやって、スタートは五分に出て呉れました。少し前のポデションをと考えていたのですが、思ったより収穫の多いレースになりました。
*浜の大魔神こと「佐々木主浩」オーナー:「やってくれると思っていた。(福永騎手と)相性が抜群ですね。未だ未だ成長してくれるはずで、次も強い馬ばかりですが、楽しみにしていきたい。」とG1初制覇したヴェルシーナに続く、G1戴冠成るかが注目されている。

日曜*阪神11R 阪神大賞典(G2、4歳以上OP、芝3000m、1着賞金6700万円)結果:良馬場
1着〇(11)シュヴァルグラン 牡4(福永祐、友道、Hクライ、先、京都G2-2着)1番人気(34.9)
(1着馬に天皇賞(春)優先出走権)
2着▲(6)タンタアレグリア 牡4(蛯名正、国枝、Zロブロイ、差、東京G3-4着)4番人気(35.5)
3着◎(2)アドマイヤデウス 牡5(岩田康、橋田、Aドン、先行、京都G2-3着)3番人気(36.1)
4着*(9)タマモベストプレイ牡6(バルジュー、南井、フジキセキ、先、小倉13着)9番人気(35.5)
5着*(5)マイネルメダリスト牡8(和田竜、田中、Sゴールド、先、東京G3-5着)8番人気(36.5)

タイム3:05.8(4F47.5-3F35.6-2F24.0-1F12.4)
 単勝300円、馬連670円、馬単1,150円、3連複810円、3連単3,310円
予想評定 C評価(40点):期待馬が3着無念も、1・2着が〇▲で先着して合格点かも?
6着注(1)カレンミロティックせん8(秋山真、平田、Hクライ、先、東京G1-15着)5番人気
7着△(3)1トーホウジャッカル牡5(Mデムーロ、谷潔、Sウィーク、先、札幌G2-8着)2番人気
8着△2(7)カムフィー    牡7(川田将、池上、Dダーク、差、東京G3-11着)6番人気
9着*(4)アドマイヤフライト牡7(藤岡佑、橋田、Mカフェ、先、東京OP4着)7番人気
10着*(10)サイモントルナーレ牡10(幸英明、田中、Gアリュール、差、東京G3-9着)11番人気
11着*(8)ストロベリーキングせん5(水口優、崎山、Hクライ、差、阪神1000下6着)10番人気
(出走11頭)

[WIN5-3] *中山10R 千葉S:断然人気のブルドッグボス(Cルメール)が期待に応え快勝
 直線でナンチンノン(吉田豊)、カジキ(柴田善)が抜け出したが、3番手から断然人気のブルドッグボス(Cルメール)が、期待に応えて鋭く末脚を発揮し、先団を交わして快勝した。
 2着には、後方待機のキタサンミカヅキ(武士沢)が、猛追して来て、先団を纏めて交わし去り2番手に上がった。
日曜*中山10R 千葉S(4歳以上OP、ダート1200m、1着賞金2200万円)結果:重馬場
1着◎(5)ブルドッグボス 牡4(Cルメール、西浦、Dメジャー、先、京都OP1着)1番人気(35.4)
2着*(11)キタサンミカヅキ牡6(武士沢、古賀、Kヘイロー、先、中山1600下1着)6番人気(35.3)
3着〇(8)カジキ     牡7(柴田善、笹田、Sバクシンオー、先、京都OP8着)3番人気(36.1)

タイム1:09.5 単勝180円、馬連1,160円、馬単1,510円、3連複2,200円、3連単8,400円
4着*(9)ナンチンノン  牡5(吉田豊、中竹、Pディング、逃、京都OP12着)4番人気
5着*(13)ゴーイングパワー牡7(大野拓、岩元、Sバクシンオー、先、京都OP8着)5番人気
6着△1(4)アンズチャン  牝5(横山典、大和田、Fデピュティ、追、東京G3-5着)2番人気
8着*(10)ワイドエクセレント牡6(石川裕、尾形和、Mリュート、差、中山1600下1着)9番人気
10着△3(15)トキノゲンジ  牡8(西田雄、西村、Pエンド、差、京都OP3着)3番人気
16着△2(6)キクノストーム 牡7(内田博、吉田、Sリバティ、追、中山G3-1着)7番人気
(出走15頭)

[WIN5-2]*阪神10R 但馬S:フェイマスエンド(川田将)が馬群を内から割って抜け出し快勝
 アッシュゴールド(藤岡佑)が先行し、直線半ばまで粘り込むも、2番手先行のタイセイアプローズ(松山弘)が動き出した内から(5番手から)割って抜け出したフェイマスエンド(川田将)が競り勝って1着GOALした。
 2着に先行粘り込んだタイセイアプローズ(松山弘)、そして後方からピースオブジャパン(鮫島克)、レッドソロモン(福永)、などが纏まって追い上げ大激戦「クビ、ハナ、アタマ差」で入線した。
 我が期待の本命、シャドウダンサー(Mデムーロ)は、勝利したフェイマスエンドの直後で競馬も、外に出して追い上げるも、他馬の迫力に競り負け6着で残念なり。
日曜*阪神10R 但馬S(4歳以上1600下、ハンデ、芝2000m、1着賞金1820万円)結果:良馬場
1着▲(5)フェイマスエンド 牡5(川田将、鮫島、Sフェイマス、逃、京都1600下4着)2番人気(34.8)
2着*(7)タイセイアプローズ牡4(松山弘、宮本、Hクライ、先、東京1600下11着)10番人気 (35.2)
3着*(9)ピースオブジャパン牡4(鮫島克、宮徹、Dメジャー、差、小倉1600下6着)6番人気 (34.8)

タイム2:02.4 単勝390円、馬連5,890円、馬単9,110円、3連複22,370円、3連単91,350円
4着△1(1)レッドソロモン  牡4(福永祐、庄野、Mサムソン、先、小倉1600下4着)3番人気
5着△2(11)アッシュゴールド 牡4(藤岡佑、池江、Sゴールド、先、東京1600下13着)9番人気
6着◎(8)シャドウダンサー牡5(デムーロ、角居、Wマズル、先、東京1600下3着)1番人気(35.2)
7着*(2)レッドルーラー  牡6(菱田裕、角居、Kカメハメハ、差、阪神1600下6着)5番人気
8着〇(3)グッドスピリッツ せん5(川須栄、松元、デュランダル、逃、京都1000下1着)7番人気
9着*(10)マイネグレヴィル 牝5(和田竜、和田、Bタイム、逃、東京1000下1着)4番人気
10着注(4)ショウナンバーキン牝6(松若風、中村、フジキセキ、差、京都1600下11着)8番人気
11着*(6)トウカイオーロラ 牡9(秋山真、田所、Tテイオー、追、阪神1600下12着 11番人気
(出走11頭)

[WIN5-1]*中山9R 幕張S:ネオスターダム(内田博)は鋭く追い上げ快勝し3連勝
 「WIN5」を最初から外して残念も、期待のマローブルー(Aシュタルケ)が、3番手先行するも直線の競り合いに一気に失速しては、全てが「藻屑」になっては参りました。
 代わって、中団から鋭く末脚を使って追い上げたネオスターダム(内田博)が「1馬身1/4」突き放し快勝、500万下から3連勝し、晴れて嬉しい18戦目に、OP入りを果たした。
 2着以降が大激戦「クビ、クビ、クビ差」で、後方待機のアンジェリック(横山典)、マカハ(石川裕)が、外から猛追して来て際どく2・3着に届くも、GOALに雪崩れ込み、迫力満点は嬉しいが、肝心の馬券は大外れでは残念なり。
日曜*中山9R 幕張S(4歳以上1600下、芝1600m、1着賞金1820万円)結果:稍重馬場
1着△1(4)ネオスターダム牡4(内田博、石坂、ユニヴァース、先、阪神1000下1着)2番人気(35.8)
2着*(14)アンジェリック牝5(横山典、大和田、Sクリスエス、追、東京1600下5着)7番人気(35.8)
3着*(15)マカハ   牡7(石川裕、小崎憲、Kカメハメハ、差、阪神1600下10着)12番人気(35.5)

タイム1:33.8 単勝470円、馬連4,040円、馬単6,200円、3連複49,590円、3連単208,020円
4着*(2)ウインマーレライ 牡5(津村明、高木、Mゴッホ、先、中山1600下6着)9番人気
5着◎(9)マローブルー牝5(Aシュタルケ、堀宣、Dインパクト、先、東京3着)1番人気(36.4)
9着〇(16)ティーエスネオ牡5(藤岡康、岩元、Nユニヴァース、逃、阪神1600下2着)6番人気
10着△3(1)ドラゴンストリート牡5(三浦皇、藤原、Dインパクト、差、京都1600下3着)3番人気
15着△2(5)ロジダーリング牡4(大野拓、新開、Sゴールド、逃、中山1000下1着)4番人気
(出走16頭)

WIN5」挑戦の道:今週も難解な番組、手広く流す羽目になっても、またもや外れ展開かも・・。
予想①◎9〇16-②◎8〇3-③◎5〇8-④◎2〇11-⑤◎4〇11=32通り
結果①(△4)-②(▲5)-③◎5-④〇11-⑤(▲1)=「的中2990票」払戻144,390円
「2-2-1-1-4」番人気で決着、我が予想は最初から外し完敗、結構人気でも「蚊帳の外」では残念なり。

3/19/2016

中京ファルコンS:Tドラフタ(田辺)が後方から一気の差し切り初重賞勝利

土曜競馬は、馬場悪化で際どい競り合いも、期待馬が苦戦し大荒れ展開になります。

 ミスキララ(松山)が引き離して先行、離れた2番手にシゲルノコギリザメ(太宰)ほか・・で直線、内ラチでシゲルノコギリザメが先頭を奪って粘り込むところに、4番手先行したブレイブスマッシュ(横山典)が馬体を併せるまで迫るも、後方待機したトウショウドラフタ(田辺裕)が馬場の中央に出して、一気の末脚を伸ばし、先団を纏めて交わして1着GOAL、これで3連勝し、嬉しい初重賞勝利を飾った。
 そして2・3着争いは、GOAL寸前で粘るシゲルノコギリザメをブレイブスマッシュが「1/2馬身」競り落として上がった。
 我が期待の本命シュウジ(岩田)が、先行3番手の競馬も、肝心の直線ではバッタリ失速、この馬場を熟せなかったようです。
 「今期愛知杯以来の重賞2勝目の田辺裕信騎手」:JRA通算重賞勝利19勝目
直線の手応えは・・)ハイ、手応えも良く直線を迎えられたので、差し切って呉れるという思いで、僕は今日は馬場状態が特殊で、稀に見る悪さで、少しでも馬が走りやすい処をと、チョットオーバなことなのですけど、未だ誰も通っていない(外)ところを通しました。もっと「シュッ」と弾けるような脚を使ってくれるのですけど、今日はチョット脚を取られるような雰囲気があって、最後は勝っているな~と感じの抜け出しでしたが、最後まで気が抜けない感じでした。(次走の抱負を・・)
ここを勝って「NHKマイルC」に向けて、良い感じで進めるのでハイ、頑張って欲しいです。

土曜*中京11R ファルコンS(G3、3歳 OP、芝1400m、1着賞金3800万円)結果:不良馬場
1着〇(5)トウショウドラフタ牡3(田辺裕、萱野、アンライバルド、差、東京OP1着)1番人気(38.5)
2着△(15)ブレイブスマッシュ牡3(横山典、小笠、Tファントム、差、中山G3-12着)3番人気(38.5)
3着*(1)シゲルノコギリザメ牡3(太宰啓、谷潔、Sホーネット、逃、阪神G3-12着)9番人気(39.7)
4着*(17)マディディ    牡3(Aシュタルケ、友道、Sダディ、差、阪神G311着)8番人気
5着重注(18)ラズールリッキー牝3(黛弘人、武井、Sリバティ、逃、京都OP6着)15番人気

タイム1:25.0(4F51.7-3F39.7-2F26.6-1F13.6)
 単勝300円、馬連1,960円、馬単2,850円、3連複12,960円、3連単42,480円
予想評定 D評価(20点):我が本命馬が、大敗しては期待外れで完敗です。
7着注(10)レッドラウダ  牡3(松若風、音無、Dメジャー、差、東京OP5着)7番人気
11着▲(8)ルグランフリソン 牡3(小牧太、中竹、Sストライク、逃、阪神500下1着)4番人気
12着◎(9)シュウジ     牡3(岩田康、須貝、Kキセキ、先、阪神G1-5着)1番人気(41.0)
14着重注(6)キングハート牡3(中谷雄、星野、Oマッテルゼ、差、小倉500下1着)14番人気
(登録18頭)

*中京10R 恵那特別:ブリンディス(中谷雄)が馬場を味方に逃げ切り勝利
 外枠から一気にハナを切ったブリンディス(中谷雄)が、終始先頭のまま、後続馬を振り切って逃げ切り勝利を挙げた。
 2着には、期待の本命ショコラブラン(岩田康)が、5番手先行し直線勝負に持ち込むも、僅かに「アタマ差」届かず無念、そして3着には、後方待機から4角で中団まで上がったアサケボマ(水口優)届いた。
土曜*中京10R 恵那特別(4歳以上1000下、ダート1200m、1着賞金1400万円)結果:不良馬場
1着*(11)ブリンディス 牡4(中谷雄、矢作、Tシャトル、差、京都1000下10着)9番人気(36.7)
2着◎(4)ショコラブラン牡4(岩田康、浅見、クロフネ、先、中山1000下3着)1番人気 (36.3)
3着*(3)アサケボマ  牝6(水口優、大橋、クロフネ、差、京都1000下4着)15番人気(36.2)

タイム1:11.1 単勝2,220円、馬連6,670円、馬単14,730円、3連複96,780円、3連単511,130円
4着*(5)リターンラルク 牡5(横山典、大竹、Dインパクト、差、東京1000下9着)6番人気
5着〇(14)キタサンサジン 牡4(幸英明、梅田、Sヴィグラス、先、新潟1000下3着)2番人気
6着△2(1)アレット   せん5(川須栄、岡田、コマンズ、逃、京都1000下2着)4番人気
9着△1(15)ティップトップ 牝5(藤岡康、千田、ドバウィ、先、京都1000下1着)3番人気
13着▲(8)メイショウユメゴゼ牝7(武豊、沖芳、Gアリュール、先、京都1000下11着)5番人気
(登録16頭)

*阪神11R 若葉S:Mデムーロ騎手「アドマイヤダイオウ」がGOAL前で際どく差し返す
 ピースマインド(古川)が先行するも、一旦は後方待機した期待馬のアドマイヤダイオウ(Mデムーロ)が、向正面で一気に仕掛け先団2番手まで上がって直線、一気に他馬を引き離してアドマイヤダイオウ、そしてナムラシングン(池添謙)の2騎が抜け出し一騎打ち、外のナムラシングンが、僅かに競り落とし「アタマ」ほど前に立ったが、GOAL寸前で内からナムラシングンが再度スパートを掛ける2枚腰を発揮し僅かに「ハナ差」差し返しての1着GOALでした。
これでアドマイヤダイオウは3連勝、2着ナムラシングンと共に、皐月賞へ優先出走権を獲得した。
 「8馬身」も離された3着争いも激戦、ゼンノタヂカラオ(川田)、ノガロ(戸崎)の競り合いは、ゼンノタヂカラオが振り切った。
 「今週もMデムーロ騎手がメーンレース制覇復活」
(最後は2頭での争いで、力が入りましたが・・)凄いですね。最後は危なかった。この馬は自信を持っている。本当に良い馬ですね。(どの辺が一番良いですか・・)勝ち過ぎる、勝ちたいが強すぎる。本当にこの馬で勝ちたいです。それがパワーポイントですね。(今日は途中からグンと上がって行きましたが・・)この馬は未だ若いです本当に、今日はスタート中で(ゲート内では)煩かったです。でもいいスタートで出た。その後は(前が)狭かったで、チョットポデションが落ちた(下がった)、向正面はこの間みたいで行った。(これで)自分のペースが決まった。直線では、未だ若いので最後まで手前が変わらない。他の馬が先頭に行ったのでチョット鞭を行った(入れた)。僕の馬が怖がってた。手前を変えたらまた凄く行った(伸びた)。本当にスタミナがあります、凄く良い馬ですね。

土曜*阪神11R 若葉S(3歳OP、芝2000m、1着賞金1900万円)結果:稍重馬場
1着◎(7)アドマイヤダイオウ牡3(デムーロ、友道、インパクト、差、京都500下1着)1番人気(36.0)
2着▲(6)ナムラシングン   牡3(池添謙、高野、Vピサ、差、京都500下1着)2番人気(35.6)
(2着まで「皐月賞」優先出走権)
3着△2(4)ゼンノタヂカラオ 牡3(川田将、中内田、Kカメ、先、小倉未勝利1着)5番人気(37.0)

タイム2:02.2 単勝170円、馬連460円、馬単640円、3連複1,030円、3連単2,610円
4着△1(9)ノガロ      牡3(戸崎圭、音無、Kカメ、差、京都G3-4着)3番人気
5着*(5)メイショウカクオビ牡3(和田竜、南井、Fブラヴ、先、小倉未勝利1着)9番人気
6着△3(3)マイネルラフレシア牡3(柴田大、高橋裕、Gポケット、先、中山G3-10着)6番人気
7着〇(10)リスペクトアース 牡3(内田博、小笠、Mカフェ、逃、東京G3-4着)4番人気
8着*(1)ダノンサンシャイン牡3(Cルメール、藤原、Hジャー、先、阪神OP2着)7番人気
9着*(8)ピースマインド  牡3(古川吉、宮徹、Dインパクト、逃、阪神OP8着)8番人気
10着*(2)ミトノグラス   牡3(藤岡佑、大橋、Gワンダー、追、阪神500下6着)10番人気
(登録10頭)

*阪神10R なにわS:ウィッシュハピネス(戸崎圭)が逃げ切り勝利
 6着まで「クビ、クビ、クビ、クビ差」の大激戦、積極果敢に先行したウィッシュハピネス(戸崎圭)が、終始先頭で競馬し、後続馬を押さえて逃げ切り勝利した。
 2着には、5番手に着いて行ったゴーインググレート(池添謙)で決まったと思えたが、最後方待機したスマートアヴァロン(ルメール)が、最速タイム(3F34秒4)の切れ味で追い込むも、惜しくも僅かに届かず、GOAL寸前で2番手に上がった。
 我が本命に期待したワディ(川田将)は、先団の馬群の中で競馬して、直線で馬群を割って追い上げるものと、大いに期待したが、前の進路が外側から寄られ、詰まって、進路が空かず、肝心な勝負どころで、手綱を引いて騎手が立ち上がっては唖然、ここで一気に後退する不利を受けては、敗因は「進路と位置獲りの悪さ」は明白で、期待外れの完敗になりました。
土曜*阪神10R なにわS(4歳以上1600下、ダート1200m、1着賞金1820万円)結果:重馬場
1着*(4)ウィッシュハピネス牝4(戸崎、沖芳、Gアリュール、先、京都1600下4着)4番人気(35.8)
2着〇(3)スマートアヴァロン牡4(ルメール、西園、ヴィグラス、差、京1600下3着)2番人気(34.4)
3着*(11)ゴーインググレート牡6(池添謙、岩元、Fデピュティ先、阪神1600下3着)9番人気(35.5)

タイム1:10.1 単勝570円、馬連1,380円、馬単2,730円、3連複11,920円、3連単48,770円
4着△2(12)ガンジー     牡5(武幸、宮本、Aデジタル、差、京都1600下2着)6番人気
5着*(7)サンライズネガノ 牡6(鮫島克、安田隆、クロフネ、先、京都1600下12着)7番人気
6着*(1)サンライズネオ  牡6(和田竜、石坂、Nユニヴァース、差、阪神1000下1着)10番人気
7着△1(6)メイショウワダイコ牡4(酒井学、池添、Kキセキ、先、京都1000下1着)8番人気
8着▲(5)センターピース  牡4(福永祐、石坂、Nユニヴァース、差、京都1000下1着)5 番人気
9着△3(9)メイショウツレヅレ牝7(Mデムーロ、笹田、Sヴィグラス、先、京都1600下7着)1番人気
11着◎(10)ワディ      牝5(川田将、野中、パイロ、先、京都1600下5着)3番人気(36.2)
(登録13頭)

*記録クフラッシュ:(新規開業)斉藤崇史調教師が(橋口慎介師に続き)中京でJRA初勝利!
 斉藤崇史調教師(栗東)は、中京12Rで(2)ゴールドエッセンス(中谷雄太騎手)が第1着となり、JRA初勝利を挙げた。
コメント:初勝利を挙げることが出来てホッとしました。開業にあたってお世話になった松永幹夫調教師、藤沢和雄調教師、角居勝彦調教師をはじめ、馬を預けてくださったオーナー、調教を手伝ってくれる中谷騎手、古川騎手、一生懸命仕事をしてくれる厩舎スタッフ、皆さんのお陰げで勝つことが出来ました。これからも勝ちを積み重ねて、信頼される厩舎になれれば良いと思います。これからも応援よろしくお願いします。

3/17/2016

「ドバイWCデー」参戦の日本馬10頭がドバイ国際空港に到着

 3月26日(土)、アラブ首長国連邦、ドバイのメイダン競馬場(写真上:昨年からAW(ゴムチップ)コースが元のダートに戻された)で行われる「2016 ドバイワールドカップデー」の各重賞レースに出走予定している各馬が日本での検疫を終え、前走で久々復活走を遂げた期待のドゥラメンテ(堀宣行厩舎:右写真)ほか美浦所属2頭は成田から関空へ、そして栗東所属のワンアンドオンリーほか8頭と合流して、関西国際空港から飛び立ち、美浦組は15時間、栗東組は11時間の、可なりの長旅を経て、無事に揃って、「ドバイ国際空港に到着した」・・と、JRAが発表した。

 着地での検疫、出走まで時差ボケの調整、そして当日「落ち着いて」スタートを決め、道中で不利を受けずに走れれば、圧勝出来る逸材たちと確信しているので、世界の強豪が集結する舞台でも、日本馬の力量を見せ付け、かつての初制覇のハーツクライ、以降アドマイヤムーン、ヴィクトワールピサ、ジャスタウェイ、ジェンティルドンナなどの圧巻の勝利を挙げて来た先輩馬のように、大活躍を期待しています。
 そして皆が無事に揃って帰国が出来ますように願っています。

*空路工程(機乗時間:11時間11分、ドバイと日本の時差 ー5時間)
・美浦2頭、出発3/16(水)成田国際空港(日本時間15:30)→関西空港到着し栗東8頭と合流
・出国3/16(水)関西国際空港(日本時間)19:15→到着3/17(木)ドバイ国際空港1:26(日本6:26)

*出走馬(10頭)参戦レース
・ホッコータルマエ((牡7歳 栗東、西浦勝一厩舎) :ドバイワールドカップ(G1、ダート2000m)
ドゥラメンテ  (牡4歳 美浦、堀宣行厩舎)     :ドバイシーマクラシック(G1、芝2410m)
・ラストインパクト  (牡6歳 栗東、角居勝彦厩舎) :            
・ワンアンドオンリー(牡5歳 栗東、橋口慎介厩舎):
・リアルスティール(牡4歳 栗東、矢作芳人厩舎) :ドバイターフ(G1、芝1800m)
・ベルカント  (牝5歳 栗東、角田晃一厩舎)   :アルクオーツスプリント(G1、芝直1000m)
・ネオブラックダイヤ(牡8歳 美浦、鹿戸雄一厩舎) :ドバイゴールドカップ(G2、芝3200m)
・オンザロックス  (牡3歳 栗東、森秀行厩舎) :UAEダービー(G2、ダート1900m)
・ユウチェンジ   (牡3歳 栗東、森秀行厩舎) :           
・ラニ     (牡3歳 栗東、松永幹夫厩舎)   :                  

*実況TV放映 : (BS 234)グリーチャンネル、時間帯(土曜)深夜
(参考:2014年 ドバイSC:1着快勝したジェンティルドンナ(Rムーア騎手))

▽香港競馬にも有力馬4頭参戦:堀宣行モーリスと池江泰寿ラブリーデイ、香港G1招待受諾
 JRAは3/18、香港G1競走における日本馬の招待受諾を発表した。
1) 4/24(日曜)香港シャティン競馬場で行われるQエリザベス2世C(1着賞金1140万香港$)に
ラブリーデイ(池江泰寿厩舎)が参戦する。
2) 5/1(日曜)に同じくシャティン競馬場で行われるチャンピオンズM(1着賞金798万香港$)に、昨年暮れG1香港Mで快勝しG1戦3連勝中、絶好調が継続中のモーリス(堀宣行厩舎、右写真:G1マイルCS快勝)が参戦する。

 ラブリーデイは、産経大阪杯(4/3、阪神G2、芝2000m)にM・デムーロ騎手で1戦叩いてから遠征、香港でのQエリザベス2世Cでは、昨夏の札幌で開催のWSJCで、武豊騎手とチャンプ争いした(香港リーディングJK)ジョアン・モレイラ騎手に騎乗要請している。

 Qエリザベス2世Cには、ヌーヴォレコルト(斎藤誠厩舎)も参戦が既に決まっており、サトノクラウン(堀宣行厩舎)も出走意向で激戦に成る。
 一方、(昨年の年度代表馬)モーリスは、登録していたドバイ遠征を見送り、この香港チャンピオンズMが始動戦で、こちらもモレイラ騎手が騎乗予定だ。

*出走馬(4頭)参戦レース
・ラブリーデイ (牡6歳、池江泰寿厩舎):香港4/24、Qエリザベス2世C(G1、芝2000m)
・サトノクラウン (牡4歳、堀宣行厩舎):         〃
・ヌーヴォレコルト(牝5歳、斎藤誠厩舎):         〃
・モーリス    (牡5歳、堀宣行厩舎):香港5/01、チャンピオンズM(G1、芝1600m)

3/15/2016

フラワーC:期待の本命馬が除外で「フェイズベロシティ」に託す

[WIN5-5]*中山11R: 期待馬が抽選運なく除外、シャララ(菜七子)も乗れず
 大激戦の中、2勝馬が2頭のみ、ペルソナリテ、そしてゲッカコウで、後は1勝馬では、大抽選会に先ず勝ち抜けての参戦になるのです。
 我が本命に抜擢は、差し脚のフェイズベロシティ(戸崎)、先行力のゲッカコウ(松岡)の2騎が、戦法と持ちタイム的に、好戦出来そうと思え期待を懸けて見た。
 大穴に指名した(良血の高額馬)ラルク(武豊)の動向が不気味、そしてルフォール(岩田)が馬券に絡むと、結構な配当が炸裂するが、果たして如何に?
 注目度一番は、今話題の「藤田菜七子騎手」が、未だ見習い騎手の身で、かつ未勝利騎手が、師匠ら関係者の特別の計らいで、初めて重賞参戦が出来るチャンスですが、出走の是非は、抽選結果待ちになる。仮に幸運にも抽選で出走が叶ったとしても、馬の調子がイマイチに思え、ここで勝利を挙げるのは可なり難く、話題性だけの「人寄せパンダ」になりそうだ。=除外無念
 桜花賞に向けて、皆が必勝舞台の中、厳しい凌ぎ合いが続く参戦では、厳しい試練に成る。
月曜*中山11R フラワーC(G3、3歳OP牝馬、芝1800m、1着賞金3500万円)展望
除外 ビッシュ   牝3(横山典、鹿戸雄、Dインパクト、差し、東京新馬1着):高額馬8000万円
◎(2)フェイズベロシティ牝3(戸崎圭、萩原清、Kカメハメハ、差し、東京未勝利1着)
〇(3)ゲッカコウ  牝3(松岡正、高橋博、Rインメイ、先行、中山500下1着)
△1(7)ラルク   牝3(武豊、松永幹、Dインパクト、逃げ、京都500下6着):高額馬1億5600万円
△2(8)ルフォール 牝3(岩田康、堀宣行、Kカメハメハ、差し、東京G3クイーンS8着)
△3(9)エンジェルフェイス牝3(福永祐、藤原英、Kカメハメハ、逃げ、阪神未勝利1着)
(その他の有力馬)
*(4)アオイサンシャイン牝3(池添謙、古賀慎、Dメジャー、先行、東京未勝利1着)
*(12)ペルソナリテ    牝3(柴田大、相沢郁、Sゴールド、差し、東京G3クイーンS10着) 
除外 シャララ    牝3(菜七子、田村康、Mサムソン、先行、中山G2弥生賞10着)
(出走16頭)

[WIN5-4] *中京11R 夢見月S:オールブラックスVS.ポメグラネイト 
 逃げ込むポメグラネイト(未定)を、中団からオールブラックス(藤岡康)が追いかけ、GOAL寸前で交わす展開、この2騎の舞台で一騎打ちの感じです。
 3番手は、差し脚のラテンロック(Mデムーロ)、先行抜け出しのナガラオリオン(四位洋)の2騎が次席を争う叩き合いで、こちらも競り合う展開になりそうだ。
 (2/14京都OPすばるS:1着ニシケンモノノフ、4着オールブラックス(Mデムーロ))
3/6阪神OPポラリスS:1着グレイスフルリー、2着ポメグラネイト(和田竜))

月曜*中京11R 夢見月S(4歳以上OP、ダート1400m、1着賞金2200万円)展望
◎(4)オールブラックス 牡7(藤岡康、中尾秀、Aデジタル、差し、京都OPすばるS4着)
〇(10)ポメグラネイト  牡5(和田竜、長浜博、Dメジャー、逃げ、阪神OPポラリス2着)
▲(5)ラテンロック   牡5(Mデムーロ、吉田直、クロフネ、先行、阪神1600下播磨S1着)
△1(9)ナガラオリオン 牡7(四位洋、大根田、Aマックス、差し、京都OP大和S3着)
△2(8)レッドファルクス牡5(勝浦正、尾関知、Sボード、差し、東京G3根岸S10着)
△3(2)タイセイファントム牡8(藤岡佑、矢作芳、Fライト、先行、阪神OPポラリス5着)
注(12)ノウレッジ    牡6(吉田隼、二ノ宮、Sセンス、逃げ、東京1600下銀諦S1着) 
除外 アンズチャン 牝5(未定、大和田、Fデピュティ、追込、東京G3根岸S5着)
(登録12頭)

[WIN5-3] *中山10R 韓国馬事会杯:リッカルド(蛯名正)の先行抜け出し期待
 前走は少し間(43日)が空いたのか、それともペースが合わなかったのか、いつもの先行策も、急速にバテ失速は無念だったリッカルド(蛯名正)、いつもは堅実度では一番安定していた走りで、今度は巻き返す。
 相手は、前走「伊丹S」で(ここでは)最先着した差し脚のミツバ(Cルメール)、後方一気策が決まるのかは気になるところも、、今までCルメール騎手で、結果を出して来た点が買い目になる。
 3番手の穴馬は、ミッキースマホになる。10か月振り休養明けの一線も、追い切りで動いているので、ある程度(8分以上)は力を発揮出来そうだ。
 (1/23中山1600下アレキサンドラS:1着バスタータイプ、3着リッカルド(蛯名正))
(2/28阪神1600下伊丹S1着ラインルーフ、2着ミツバ(松山)、3着マイネルオフィール(フォーリー))

月曜*中山10R 韓国馬事会杯(4歳以上1600下、ダート1800m、1着賞金1820万円)展望
◎(8)リッカルド    せん5(内田博、黒岩陽、Fリシャール、先行、中山1600下上総S9着)
〇(5)ミツバ      牡4(Cルメール、加用正、カネヒキリ、差し、阪神1600下伊丹S2着)
▲(14)ミッキースマホ  牡6(岩田康、大久保龍、Aエデン、先行、東京1600下丹沢S2着)
△1(2)フェスティヴイェル牡5(戸崎圭、畠山吉、Sクリスエス、先行、中山1000下1着)
△2(12)グッドマイスター 牡7(田辺裕、安田隆、Aタキオン、先行、阪神1600下伊丹S5着)
△3(6)マイネルオフィール牡4(柴田大、飯田雄、Gアリュール、逃げ、阪神1600下伊丹S3着)
*(9)センチュリオン  牡4(大野拓、田村康、Kカメハメハ、先行、東京1600下金諦S2着)
*(15)デビルズハーツ  牡6(横山典、昆貢、Hクライ、差し、東京1600下金諦S5着)
(登録15頭)

[WIN5-2] *中京10R 小牧特別:トーセンデューク(未定)の差し脚に期待
 先行するレトロロック(吉田隼)と、中団から差し脚で追い上げるトーセンデューク(未定)の競り合い、トーセンが交わせると判断して本命にする。
 3番手には、前走不良馬場を逃げ切り勝利したパワーウーマン(太宰啓)、そしてパドルウィール(藤岡康)の差し脚で迫る展開に思える。
月曜*中京10R 小牧特別(4歳以上1000下、ハンデ、芝2000m、1着賞金1400万円)展望
◎(11)トーセンデューク 牡5(Mデムーロ、藤原英、Dインパクト、差し、京都1000下2着)  
〇(4)レトロロック   牡4(吉田隼、角居勝、Dインパクト、先行、小倉500下唐戸S1着)
▲(3)パワーウーマン  牝4(太宰啓、昆貢、Hジャー、先行、中京500下熱田S1着)
△1(5)パドルウィール 牡5(藤岡康、中尾秀、クロフネ、差し、東京1000下8着)
△2(9)サウンドバーニング牡4(菱田裕、安達昭、Hクライ、先行、阪神1000下サンフク6着)
△3(6)ペプチドアマゾン 牡6(四位洋、木原ー、Aタキオン、先行、阪神1000下能勢S8着)
(登録13頭)

[WIN5-1]*中山9R 鎌ケ谷特別:ルナプロスペクターかミッキージョイの先着争い
 とても難解なレース、先行馬が近走は差し脚に変えて、成績が安定して来たルナプロスペクター(Cルメール)に、期待して見る。
 相手は、本命のルナとは逆に、差し馬が一転して先行策で開花した感じのミッキージョイ(横山典)、今度も先行して前に残す展開で、もしかして頭まである要注意馬で、怖い相手だ。
 3番手には、メイショウメイゲツ(未定)、チョコレートバイン(未定)などに流すも、横一線の激戦で確実性が全くないので、手広く穴目に流しても、当たるのか分からないレースです。
月曜*中山9R 鎌ケ谷特別(4歳以上1000下、ハンデ、芝1600m、1着賞金1500万円)展望
◎(13)ルナプロスペクター牡4(Cルメール、金成貴、カンパニー、差し、中山1000下4着)
〇(4)ミッキージョイ  牡4(横山典、萩原清、Dインパクト、差し、中山500下1着)
▲(6)メイショウメイゲツ牝4(武豊、小島太、Dインパクト、先行、東京1000下5)
△1(2)チョコレートバイン牝5(戸崎圭、加藤征、Dインパクト、差し、東京1000下9着)
△2(7)クロフネフリート 牡5(三浦皇、戸田博、クロフネ、先行、東京500下1着)
△3(8)ダイワエキスパート牡4(柴田大、鹿戸雄、Sボード、差し、東京1000下TV山梨杯7着)
(登録16頭)

「WIN5」挑戦の道:実力伯仲で月曜も極めて難解な展開で手を出さない方がいいかも。
予想①◎13〇4-②◎11〇4-③◎8〇5-④◎4〇10-⑤◎2〇3=32通り

中京 ファルコンS:シュウジ(岩田)の先行抜け出し期待

 今週は3日開催も変則開催、土曜が阪神・中京、日曜は阪神・中山、月曜は中山・中京と2場毎の結果的には、各馬場2日間の開催ですが、それより特に気になるのは馬場状態の方なのです。

*中京11R ファルコンS:
 ここでは重賞1・2着して断然の実績を誇るシュウジ(岩田康)の先行力で押し切ると見た。
 相手選びは混戦も、連勝し3勝目、ようやく本調子になったトウショウドラフタ(田辺)の差し脚に期待、その次が逃げ脚があるルグランフリソン(小牧太)なのですが、馬場が悪化の見込みなら鬼脚の2騎、ラズールリッキー(黛)、そしてキングハート(中谷)を(本線で)押さえて置きたい。
 (11/14京都G2デイリー杯2歳S:1着エアスピネル、2着シュウジ(岩田康))
(1/30東京OPクロッカス賞:1着快勝トウショウドラフタ(田辺裕))

土曜*中京11R ファルコンS(G3、3歳 OP、芝1400m、1着賞金3800万円)展望
◎(9)シュウジ     牡3(岩田康、須貝尚、Kキセキ、先行、阪神G1朝日杯5着)
〇(5)トウショウドラフタ牡3(田辺裕、萱野浩、アンライバルド、差し、東京OPクロッカス1着)
▲(8)ルグランフリソン 牡3(小牧太、中竹和、Sストライク、逃げ、阪神500下1着)
△(15)ブレイブスマッシュ牡3(横山典、小笠倫、Tファントム、差し、中山G3京成杯12着)
(18)(重注)ラズールリッキー牝3(黛弘人、武井亮、Sリバティ、逃げ、京都OP紅梅賞6着)
(6)(重注)キングハート 牡3(中谷雄、星野忍、Oマッテルゼ、差し、小倉500下かささぎ賞1着)
注(10)レッドラウダ  牡3(松若風、音無秀、Dメジャー、差し、東京OPクロッカス5着)
(その他の有力馬)
*(9)モンスターキング 牡3(蛯名正、武井亮、Sリバティ)
*(11)ペイシャフェリシタ牝3(吉田隼、高木登、Hクライ)
*(16)ショウナンライズ 牡3(吉田豊、上原博、Dメジャー)
(登録18頭)

*中京10R 恵那特別:ショコラブラン(岩田康)から馬券は総流し
 このクラス、この距離と多頭数のダートレースでは、1着馬を的中させるのは至難の業、枠とスタート次第でガラリ結果は、違ってくる「ハラハラ感」が刺激的ですが、本題の我が本命というより、馬券の軸は「ショコラブラン・キタサンサジン」の2騎から、3連複で総流しで、よって少しもスリル感がないのですが、それでも馬券の目は外しそうだ。
土曜*中京10R 恵那特別(4歳以上1000下、ダート1200m、1着賞金1400万円)展望
◎(4)ショコラブラン  牡4(岩田康、浅見秀、クロフネ、先行、中山1000下3着)
〇(14)キタサンサジン 牡4(幸英明、梅田智、Sヴィグラス、先行、新潟1000下妙高S3着)
▲(8)メイショウユメゴゼ牝7(武豊、沖芳、Gアリュール、先行、京都1000下11着)
△1(15)ティップトップ 牝5(藤岡康、千田輝、ドバウィ、先行、京都1000下1着)
△2(1)アレット   せん5(川須栄、岡田稲、コマンズ、逃げ、京都1000下先斗町2着)
(登録16頭)

*阪神11R 若葉S:2戦目のMデムーロ騎手「アドマイヤダイオウ」が逃げ切る
 今週の土曜は、中山開催はなく、関東騎手は阪神に遠征、そのOP戦は可なり小粒メンバー、1・2勝のクラスでも、2着まで(皐月賞)優先出走権が得られるため気合が入るが、果たして如何に?
 我が本命は、前走「重馬場」で早めに先頭に立って押し切ったアドマイヤダイオウ(Mデムーロ)に再度のチャンス到来だ。
 相手は、1億円馬ミッキーロケットが有力も、その出否が不明では軽視、代わって(逃げ関東馬)リスペクトアースに内田博騎手で参戦、阪神は初馬場も、関西遠征なら2戦目に「京都2歳S」で2着の実績があり、阪神1遠征でも熟せると見て期待した。
 3番手には、ナムラシングン(池添)、ノガロ(戸崎)の差し馬2騎が有望に思える。
 (11/28京都G3京都2歳S:1着ドレッドノーラス、2着内1リスペクトアース(戸崎圭))
(2/7京都G3きさらぎ賞:1着サトノダイヤモンド、4着8ノガロ(松若))

土曜*阪神11R 若葉S(3歳OP、芝2000m、1着賞金1900万円)展望
(皐月賞TR:2着まで「皐月賞」優先出走権)
◎(7)アドマイヤダイオウ牡3(Mデムーロ、友道康、Dインパクト、差し、京都500下梅花賞1着)
〇(10)リスペクトアース 牡3(内田博、小笠倫、Mカフェ、逃げ、東京G3共同通信杯4着)
▲(6)ナムラシングン  牡3(池添謙、高野友、Vピサ、差し、京都500下つばき賞1着)
△1(9)ノガロ     牡3(戸崎圭、音無秀、Kカメハメハ、差し、京都G3きさらぎ賞4着)
△2(4)ゼンノタヂカラオ 牡3(川田将、中内田、Kカメハメハ、先行、小倉未勝利1着)
△3(3)マイネルラフレシア牡3(柴田大、高橋裕、Gポケット、先行、中山G3京成杯10着)
(その他の登録馬)
*(1)ダノンサンシャイン牡3(Cルメール、藤原英、Hジャー)
*(2)ミトノグラス   牡3(藤岡佑、大橋勇、Gワンダー)
*(5)メイショウカクオビ牡3(和田竜、南井克、Fブラヴ)
*(8)ピースマインド  牡3(古川吉、宮徹、Dインパクト)
(登録10頭)

*阪神10R なにわS:ワディ(川田)の叩き2戦目で復活走期待
 前走も期待したワディ(川田)ですが、休養明けで+14kgの重め、直線伸びきれず5着無念で、今度こそと、再度の本命に推した。
 前走対戦し、ワディには先着を果たしたスマートアヴァロン(Cルメール)が相手、鋭い差し脚は魅力も、馬場が悪化しては、鋭い差し脚は封じられ、先行馬に先着を譲ることになりそうだ。
 3番手に、差し脚センターピース(福永)と、先行力メイショウワダイコ(池添)の2騎が有望だ。
土曜*阪神10R なにわS(4歳以上1600下、ダート1200m、1着賞金1820万円)展望
◎(10)ワディ      牝5(川田将、野中賢、パイロ、先行、京都1600下橿原S5着)
〇(3)スマートアヴァロン牡4(Cルメール、西園正、Sヴィグラス、差し、京都1600下橿原S3着)
▲(5)センターピース  牡4(福永祐、石坂正、Nユニヴァース、京都1000下1着)
△1(6)メイショウワダイコ牡4(酒井学、池添兼、Kキセキ、先行、京都1000下1着)
△2(12)ガンジー     牡5(武幸、宮本博、Aデジタル、差し、京都1600下橿原S2着)
△3(9)メイショウツレヅレ牝7(Mデムーロ、笹田和、Sヴィグラス、先行、京都1600下橿原S7着)
(その他の有力馬)
*(1)サンライズネオ  牡6(和田竜、石坂正、Nユニヴァース)
*(4)ウィッシュハピネス牝4(戸崎圭、沖芳、Gアリュール)
*(11)ゴーインググレート牡6(池添謙、岩元市、Fデピュティ) 
(登録13頭)

(次週)中京11R 高松宮記念:エイシンブルズアイVS.ダンスディレクター
香港遠征馬エアロヴェロシティ(香港、パートン、オサリバン)が「疝痛」で出走回避
 白井のJRA競馬学校に滞在し検疫していた香港馬エアロベロシティが「疝痛」発症して、折角の連覇
に挑戦を今年は断念すると発表した。
 昨年度の覇者(香港)エアロヴェロシティ(パートン)が、今年も遠征し不気味も、今年の日本馬は強
力で負けられないから、3番手の単穴評価にする。  我が本命は(人気がないが良馬場なら)、前走中山「オーシャンS」で後方待機から一気の鋭い差し脚で勝利
し開花した感じのエイシンブルズアイ(石橋脩)に決めた。 中2週でのG1戦に強行参戦に成るが、
十分戦える。
 相手は、ダンスディレクター(横山典)の差し脚、そして香港馬、更にウリウリ(戸崎圭)の差し脚、
逃げ込むミッキーアイル(松山弘)など、極端な戦法を繰り出す馬に期待している。
 (昨年3/29中京G1高松宮記念:1着エアロヴェロシティ、2着内ハクサンムーン(酒井)、・・・)
 (3/7中山G3オーシャンS:1着エイシンブルズアイ(石橋脩))
(1/31阪神G3阪急杯:1着ダンスディレクター(浜中俊))

*次週(3/27)中京11R 高松宮記念(G1、4歳以上OP、芝1200m、1着賞金9800万円)展望 期待度(レーテング)馬名、性歳(騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場、格、レース名、着順))

*(111)アクティブミノル 牡4(藤岡康、北出成、Sリバティ、逃げ、京都G3シルクロードS16着)
△3(110)アルビアーノ  牝4(Cルメール、木村哲、Hホリデー、差し、中山G3オーシャンS5着) *(---)アースソニック 牡7(バルジュー、中竹和、クロフネ、差し、京都G3シルクロードS11着) *(109)ウキヨノカゼ  牝6(四位洋、菊沢徳、Oファイア、差し、京都G3京都牝馬S15着) △1(108)ウリウリ    牝6(戸崎圭、藤原英、Dインパクト、差し、京都G3京都牝馬S5着) 

回避(---)エアロヴェロシティせん8(香港、パートン、オサリバン、ピンズ産、先、香G1センテナS1着)
◎(110)エイシンブルズアイ牡5(石橋脩、野中賢、Bラヴィア、差し、中山G3オーシャンS1着) 
*(114)サクラゴスペル 牡8(勝浦正、尾関知、Sプレジデント、差し、香港G1香港スプリント12着)
*(---)サトノルパン   牡5(和田竜、村山明、Dインパクト、先行、京都G3シルクロードS6着) 
*(---)サドンストーム  牡7(未定、西浦勝、Sホーム、差し、阪神G3阪急杯4着) 

*(---)スギノエンデバー牡8(鮫島克、浅見秀、Sバクシンオー、差し、中山G3オーシャンS16着)
注(---)スノードラゴン  牡8(大野拓、高木登、Aコジーン、差し、中山G3オーシャンS3着)
〇(111)ダンスディレクター牡6(横山典、笹田和、アルデバラン2、差し、京都G3シルクロードS1着)
*(---)ティーハーフ   牡6(池添謙、西浦勝、Sホーム、差し、阪神G3阪急杯13着)
注(116)ハクサンムーン  牡7(酒井学、西園正、Aムーン、逃げ、中山G3オーシャンS2着)

注(---)ビッグアーサー  牡5(福永祐、藤岡健、Sバクシンオー、先、京都G3シルクロードS5着)
*(---)ヒルノデイバロー 牡5(未定、昆貢、Mカフェ、先行、阪神G3阪急杯8着)
*(---9ブラヴィッシモ  牡4(未定、須貝尚、Fロック、先行、阪神G3阪急杯3着) 
△(116)ミッキーアイル  牡5(松山弘、音無秀、Dインパクト、先行、阪神G3阪急杯1着)
*(112)レッツゴードンキ 牝4(岩田康、梅田智、Kカメハメハ、逃げ、阪神G3阪急杯6着)

注(---)ローレルベローチェ牡5(中井裕、飯田雄、Sバクシンオー、逃、京都G3シルクロードS2着)
*(---)ワキノブレイブ  牡6(未定、清水久、Mラヴ、差し、中山G3オーシャンS13着)
(出走枠18頭に登録22頭)