5/15/2016

ヴィクトリアM:ストレイトガール(戸崎)が一気に抜け出し余裕の2連覇

[WIN5-5]*東京11R  結果 
 暮れに香港遠征するも結果を出せず帰国後、7歳になる牝馬ストレイトガールは、一時引退を考えたが、結構元気で今年も走ると決め、このレースに懸けた関係者の期待に応え、昨年このレース覇者が、再び快速振りを発揮し、大きく「2馬身1/2」も突き放しGOAL入線前に、騎手が後続馬を振り返る余裕で入線の快勝、G1勝利3勝目を挙げた。
拍手で迎えるスタンドのファンに向かって何度も右拳を上げ「ガッツポーズ」で歓喜の凱旋、JRA史上初になる7歳牝馬のG1勝利を樹立した。
 レースは、中団待機し、直線で馬群の中から残り200mで前が「ポッカリ」空いたところに、一気にコース取りしたストレイトガール(戸崎圭)が突き抜け圧勝の舞台、同じコース取りして追い上げたミッキークイーン(浜中俊)、そして外からJC覇者ショウナンパンドラ(池添謙)が馬体を離して競り合いするも先に抜け出した内のミッキークイーンが際どく「ハナ差」凌ぎ2着残した。
 我が期待のマジックタイム(Hボウマン)は、スタートで煽り後方から一気に先団まで前半脚を使ったのが堪えて、直線の良い位置取りから抜け出せる期待はあったが、スマートレイアー(武豊)、ルージュバック(ルメール)と「ハナ、ハナ」僅差の3番手グループの競り合いに、最後に脚が止まって敗れ残念でした。
 「今期初G1勝利の戸崎圭太騎手」:JRA通算重賞勝利28勝(内G1勝利5勝目)
(今年もとても強かった・・)本当に手応えが抜群で、直線に向いてからも、いい感じでしたね。(直線で見事に文字通りVロードが空いたようで・・)そうですね、馬場もあるけど、外は回りたくないな~の感じでした。本当に流れも向いて、いいVロードが空きましたね。(鞭を5発位入れたようですが手応えは・・)ステッキもいらない感じでしたね。G1戦なので、どこから(相手が)来るか分からないので、シッカリ最後まで追いました。(衰えが来る7歳でしたが・・)前走は、この馬らしい競馬が出来なかったが、今回は1回叩いて上積みを見込んで乗せて貰えたんですけど、流石に1回叩いたので変わって来ましたね。(牝馬7歳でG1制覇は史上初で記録に残ります・・)嬉しいことです。本当にこう馬が頑張って呉れましたし、本当に頭が下がる思いです。(このコンビはこの後も・・)これだけいいパフォーマンスを見せられたので、まだまだやれるかな・・の感じです。
*東京11R ヴィクトリアM(G1、4歳以上 牝馬OP、芝1600m、1着賞金9300万円)結果:良馬場
着順(馬番)期待、馬名、性歳(騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場・格・着順))人気(末脚・秒)
1着(13)△2ストレイトガール 牝7(戸崎圭、藤原、フジキセキ、差、阪神G2-9着)7番人気(33.4)
2着(10)△1ミッキークイーン 牝4(浜中俊、池江、Dインパクト、差、阪神G2-2着)1番人気(33.6)
3着(15)〇ショウナンパンドラ牝5(池添謙、高野、Dインパクト、差、阪神G2-3着)2番人気(33.5)
4着(2)▲スマートレイアー 牝6(武豊、大久保、Dインパクト、先、阪神G2-1着)3番人気(34.5)
5着(7)△3ルージュバック 牝4(ルメール、大竹、Mカフェ、差、中山G3-2着)4番人気(34.1)

タイム1:31.5 (4F45.8-3F34.3-2F22.9-1F11.6)
 単勝1,770円、馬連3,510円、馬単9,790円、3連複6,090円、3連単48,310円
予想評定 D評価(30点):本命マジック発揮出来ず競り負け6着は無念なり。
6着(6)◎マジックタイム  牝5(Hボウマン、中川、Hクライ、差、中山G3-1着)6番人気(34.3)
7着(14)*ウキヨノカゼ   牝6(四位洋、菊沢、Oファイア、追、中京G1-13着)15番人気
8着(12)注クイーンズリング 牝4(デムーロ、吉村、Mカフェ、差、京都G3-1着)5番人気
9着(16)注シュンドルボン  牝5(吉田豊、矢野、Hクライ、先、中山G3-1着)12番人気
10着(11)*レッツゴードンキ 牝4(岩田康、梅田、Kカメハメハ、先、中京G1-8着)10番人気

11着(1)*ウインプリメーラ 牝6(川田将、大久保、Sゴールド、先、阪神G2-3着)10番人気
12着(8)*メイショウマンボ 牝6(武幸四、飯田、Sマンボ、先、阪神G2-13着)17番人気
13着(4)注ウリウリ     牝6(三浦皇、藤原、Dインパクト、差、中京G1-9着)13番人気
14着(5)*レッドリヴェール 牝5(石川裕、須貝、Sゴールド、差、阪神G2-12着)18番人気
15着(9)*カフェブリリアント牝6(福永祐、堀宣、Bタイム、先、阪神G2-4着)14番人気
16着(18)*ショウナンアデラ 牝4(蛯名正、二ノ宮、Dインパクト、先、阪神G1-1着)11番人気
17着(17)*トーセンビクトリー牝4(内田博、角居、Kカメハメハ、差、阪神1600下1着)16番人気 
18着(3)*シャルール    牝4(横山典、松永幹、Zロブロイ、先、福島G3-2着)9番人気
(出走18頭)買い目:3連単=1着(6)-2着(15,2)-3着(2,15,10,13,7)=8点:外れ

*コーナー通過順位
3角:5,2(3,9)(1,17)(6,7)(4,11)(13,12)(10,15)(8,16)-18,14
4角:9,5,2(1,6,3)17(4,7)(13,11)(10,12)15(8,16,18)14

[WIN5-4] *京都11R 栗東S:キングズガード(藤岡佑)が期待に応え直線一気の末脚で3連勝
 スタートで期待のカフジテイク(幸英明)が煽って出遅れ、最後方からの競馬はいつもの通りも大いに不安一杯、2番手先行したポメグラネイト(松山)が、直線で一気に抜け出し、そのまま押し切る勢いに見えたが、中団待機した断然人気のキングズガード(藤岡佑)が外を突いて一気に追い上げ、豪快に内で先行粘るポメグラネイトを目が覚めるような末脚で「2馬身1/2」交わして1着、1000万下から3階級を3連勝して飾った。
 3着にも、後方から外を突いて追い上げた伏兵フィールザスマート(田中勝)が届いた。
*京都11R 栗東S(4歳以上OP、ハンデ、ダート1400m、1着賞金2200万円)結果:良馬場
1着◎(2)キングズガード牡5(藤岡佑、田中章、Sミニスター、差、阪神1600下1着)1番人気(35.1)
2着△2(7)ポメグラネイト 牡5(松山弘、長浜、Dメジャー、逃、京都OP4着)2番人気(36.3)
3着*(12)フィールザスマート牡5(田中勝、新開、Bタイド、差、中京OP5着)9番人気(35.5)

タイム1:23.4 単勝250円、馬連970円、馬単1,370円、3連複6,360円、3連単21,430円
7着△3(10)テーオーヘリオス牡4(古川吉、梅田、Fペガサス、先、京都OP6着)4番人気
8着〇(3)カフジテイク 牡4(幸英明、湯窪、Pエンド、追込、京都1600下1着)3番人気
9着△1(9)タイセイファントム牡8(デュプレシス、矢作、Fライト、先、阪神OP2着)8番人気
12着▲(5)エイシンローリン牝5(和田竜、松永昌、Sヴィグラス、先、阪神1600下1着)6番人気
(出走16頭) 買い目:3連単=1着(2)-2着(3,5)-3着(5,3,9,7,10)=8点:外れ

[WIN5-3] *新潟11R 赤倉特別:ナスノセイカン(丸山)が大外から一気に突き抜け快勝
 カゼノサファイア、ヒロノプリンスが先行し直線も粘り込んだが、先団からヤマニンバステト(石橋)が、そしてブレイヴリー(国分恭)が中団から抜け出し押し切るところに、後方待機し直線で大外に出し追い込んだナスノセイカン(丸山元)が一気に抜け出し快勝した。
*新潟11R 赤倉特別(4歳以上1000下、ハンデ、芝1800m、1着賞金1400万円)結果:良馬場
1着▲(14)ナスノセイカン 牡4(丸山元、矢野、Hクライ、差、中京500下1着)4番人気(32.6) 
2着◎(3)ヤマニンバステト牝5(石橋脩、千田、Dインパクト、差、福島500下1着)1番人気(33.2) 
3着〇(13)ブレイヴリー  牡5(国分恭、宮徹、Kカメハメハ、先、阪神1000下3着)2番人気(33.1)

タイム1:46.9 単勝720円、馬連1,850円、馬単4,120円、3連複3,070円、3連単19,110円
12着△(15)フェイトカラー 牝5(勝浦正、浜田、Sバクシンオー、先、京都1000下9着)11番人気
(出走14頭)買い目:3連複=(3,13)流しー相手(14,15)=2点:的中!

[WIN5-2] *東京10R 青竜S:グレンツェント(ルメール)がアルーアキャロルに競り勝つ
 オーマイガイ、コウエイエンブレムが先行し、3角手前で中団からキョウエイギア(中谷)、グレンツェント(ルメール)が一気に先団まで上がって直線、先ずキョウエイギアが抜け出すも、グレンツェント、そして断然のアルーアキャロル(大野)が、徐々に前に迫って先頭を奪って、内グレンツェント、外アルーアキャロルが馬体を併せて一騎打ちも、内グレンツェントが粘りを見せて「ハナ差」競り勝ち、Cルメール騎手の力腕発揮で1着GOALでした。
*東京10R 青竜S(3歳OP、ダート1600m、1着賞金1820万円)結果:良馬場
1着▲(12)グレンツェント 牡3(ルメール、加藤、Nユニヴァース、差、中山OP2着)2番人気(35.7)
2着◎(8)アルーアキャロル牡3(大野拓、新開、Gアリュール、先、東京500下1着)1番人気(35.2)
3着*(11)キョウエイギア 牡3(中谷雄、矢作、Dスカイ、先行、中山OP5着)6番人気(36.3)

タイム1:36.9 単勝420円、馬連370円、馬単990円、3連複1,950円、3連単8,350円
4着〇(5)ダノンフェイス 牡3(岩田康、大久保、Kカメ、先、中京OP1着)3番人気
5着△2(10)ヴェゼール   牡3(武豊、河内、パイロ、先行、京都OP3着)7番人気
6着注(1)タイニーダンサー牝3(福永祐、伊藤、Sヴィグラス、差、京都OP8着)9番人気
7着△3(6)スズカミラージュ牡3(デムーロ、須貝、Yブルグ、先、阪神500下1着)5番人気
11着△1(9)コウエイエンブレム牡3(戸崎、山内、Sミニスター、先、京都OP2着)4番人気
(出走12頭) 買い目:3連単=1着(8)-2着(5,12)-3着(12,5,9,10,6)=8点:外れ

[WIN5-1]*京都10R 葵S:ナックビーナス(酒井学)が先行抜け出し快勝
 ラズールリッキー(松田大)が先行し直線も粘り切るところに、4番手からナックビーナス(酒井学)が、直線一気に抜け出しGOAL寸前でラズールリッキーを「1/2馬身」交わして先着した。
 逃げたナックビーナスが粘り込んで2着、3着も5番手先行したワンダフルラッシュ(和田竜)がGOAL前で僅かにサイモンゼーレを交わし揃って先着し前残りの決着、積極性のない後方からの差し馬など、全くお呼び出ないと同じで不甲斐なく、とても不満が残る結果でした。
 我が期待のネバーリグレット(デュプレシス)は、最後方待機し、直線末脚勝負も、逃げ馬と同じ末脚では前に届くことは出来ません。
*京都10R 葵S(3歳OP、芝1200m、1着賞金1900万円)結果:良馬場
1着▲(2)ナックビーナス 牝3(酒井学、杉浦、Dメジャー、先、福島500下1着)4番人気(33.4)
2着*(5)ラズールリッキー牝3(松田大、武井、Sリバティ、先、京都OP4着)6番人気(33.7)
3着*(3)ワンダフルラッシュ牝3(和田竜、手塚、バゴ、先、阪神OP5着)10番人気(33.7)

タイム1:07.9 単勝770円、馬連4,410円、馬単7,540円、3連複19,300円、3連単97,800円
5着△3(8)レッドラウダ 牡3(松若風、音無、Dメジャー、先、中京G3-7着)2番人気
6着〇(12)オーヴィレール 牝3(小牧太、今野、Sクリスエス、差、京都500下1着)7番人気
8着◎(10)ネバーリグレット牡3(デュプレ、木村、Dメジャー、差、中山500下1着)3番人気(33.6)
9着注(4)スマイルプロバイド牝3(杉浦健、兵庫飯田、Gヘイロー、先、園田5着)12番人気
11着△1(11)エリシェヴァ  牝3(太宰啓、角田、Sストライク、先、阪神500下1着)5番人気
12着△2(9)メイショウスイヅキ牝3(松山弘、本田、パイロ、差、阪神G1-11着)1番人気()
(出走12頭)買い目:3連単=1着(10)-2着(12,2)-3着(2,12,11,9,8)=8点:外れ

*「WIN5」挑戦の道:差し脚派を多く抜擢した。上手く展開が向けば快勝舞台も果たして如何に?
予想①◎10〇12-②◎8-③◎3〇13-④◎2-⑤◎6〇15=8通り
結果①(▲2)-②(▲12)-③(▲14)-④◎2-⑤(△13)=「的中141票」払戻3,037,050円
「4-2-4-1-7」番人気で決着、我が3番手▲評価馬が3連勝も外れ、印を付けた馬が絡んでも完敗です。

*記録フラッシュ: 
藤田菜七子騎手が特別レース初勝利(通算3勝目)は大穴、そして「菜七子スマイル」炸裂!
 新潟名物の電撃芝直線5F、縁起の良い大外枠の幸運を生かし、15頭も引き立て役を引き連れて、得意の戦法、好スタートを決め、軽快な逃げ切り会心の勝利、今期特別戦初勝利(女性騎手勝利は14年前に牧原由美子騎手が勝利以来になる)、そして新潟戦初勝利を、帰り掛けたファンが一瞬、足を止めて見守る中、最後の最後で、前半戦なら想像以上に爆買いされて、ドンドン人気に祭り上げられるのですが、流石に最終レースでは、スッカリ懐が寂しくなって来た精か、全く期待されていない伏兵馬(9番人気)まで急降下し、でもファンが待つ一番近い外ラチのコース獲りしての快挙で、ヒッチコック風ドンデン返しの劇的な逆転一発大駆け演出劇でした。
 2着も人気薄が絡んでは、単勝以外は、全てが超大穴万馬券、新潟ファンに「名刺代わり」の強烈な微笑み返しに拍手喝采、「菜七子スマイル炸裂」で応えた。
 この笑顔を見れて、いつも渋いツーのファンでも「メロメロ」、今日新潟は大荒れで「懐を軽く」なったことなど、すっかり忘れて「来た甲斐があった」と大喜びしての帰路になった。
 明日は「盛岡競馬」に招待され参戦、根本師匠と共に、さすらいの修行が続き、毎回忙しい地方競馬に引っ張りタコ(抜群の集客力)救世主18歳アイドルなのですから・・色んな癖のある馬がいるから落馬や放馬などしないよう祈ります。
新潟12R 飛竜特別(4歳以上500万下、芝直線1000m)結果:良馬場
1着(15)ピュアリーソリッド牝4(藤田菜七子、高橋祥)9番人気 タイム0:55.4
2着(8)コウユーココロザシ牝4(木幡初、石栗龍)  12番人気
3着(11)スペチアーレ   牝4 (川須栄、矢野英)  6番人気
単勝1,760円、馬連28,580円、馬単46,380円、3連複101,260円、3連単569,100円

5/14/2016

京王杯スプリングC:サトノアラジン(川田)が好タイムで突き抜け快勝

土曜競馬は高速馬場、我が本命は末脚派も先行馬にタジタジ、届かず惜敗で総外れ残念なり 
*東京11R 京王杯スプリングC 結果:
 サクラゴスペル、エイシンスパルタンが先行し、我が期待のロサギガンティアが内ラチの6番手で競馬も、直線で前が壁では中々抜け出すタイミングが大幅に遅れもう脚を余して失速か・・と思えたが、GOAL寸前でようやく前が空いて抜け出し出来たが、後方待機したサトノアラジン(川田将)が直線で鋭い末脚で追込、抜け出しコースタイレコードの好タイムで1着快勝、(6/5)G1安田記念の優先出走権を獲得した。
 2着にも、最後方から直線末脚勝負に懸けて追い込んだサンライズメジャー(戸崎圭)がGOAL寸前で、ロサギガンティアを「クビ差」交わして上がって決着した。
 対抗に期待の大外枠ダッシングブレイズ(浜中俊)は、中団から待機し、直線を外から追い込んだが、先着2騎の末脚ほどには走れず4着無念なり。
 「今期重賞勝利6勝目の川田将雅騎手」:JRA通算重賞勝利49勝目
(初コンビそして見事な切れ味でした・・)そうですね、強い競馬をしてくれたなと思います。(直線の手応えは・・)4角回って来るとき、凄くいいテンポでしたし、動かしながらもいい雰囲気で動いてくれたので、途中から少しフワフワしているところがあって、その辺を用心しながら乗っていました。(次は安田記念、強い馬が沢山いますが・・)本当に素晴らしい馬にチャレンジしに行きますから、このまま本番まで無事に、辿り着けたら(いいな)と、自信を持って立ち向かえたらと思っています。(この馬には初めての重賞勝利で、得意のマイル戦に戻りますが・・)千四をこれだけ熟してくれたし、こんど千六戦なら、もっとスムースな競馬が出来ると思いますから、ナンの心配もありません。(ファンと次走安田記念に向けて・・)素晴らしい馬にチャレンジ出来るので、楽しんで貰えれば、いいなと思っています。
土曜*東京11R 京王杯スプリングC(G2、4歳以上OP、芝1400m、1着5900万円)結果:良馬場
着順、期待(馬番)馬名、性歳(騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場・格・着順))人気(末脚・秒)
1着▲(10)サトノアラジン  牡5(川田将、池江、Dインパクト、差、中山G3-3着)3番人気(32.4)
(1着馬に安田記念優先出走権)
2着*(13)サンライズメジャー牡7(戸崎圭、浜田、Dメジャー、先、京都G2-6着) 7番人気(32.4)
3着◎(1)ロサギガンティア牡5(デムーロ、藤沢和、フジキセキ、差、阪神G2-1着)2番人気(33.1)

タイム1:19.6(コースレコードタイ):(4F45.0-3F33.5-2F22.6-1F11.4)
 単勝450円、馬連4,380円、馬単7,420円、3連複6,590円、3連単39,830円
予想評定 D評価(20点):期待の本命が好末脚でも3着に敗れては完敗です。
4着〇(16)ダッシングブレイズ牡4(浜中俊、吉村、Kジョイ、差、中山G3-6着)4番人気(32.9)
5着*(14)アイライン    牝4(吉田豊、高橋裕、Rゲレイロ、差、阪神G2-10着)11番人気
6着△1(6)オメガヴェンデッタせん5(武豊、安田、Zロブロイ、差、阪神G3-2着)5番人気
7着△2(9)エイシンスパルタン牡5(藤岡佑、藤岡、Zセイショナル、逃、中山OP1着)1番人気
10着△3(11)ブラヴィッシモ 牡4(内田博、須貝、Fネットロック、先、中京G1-14着)6番人気
(出走16頭)買い目:3連単=1着(1,16)-2着(16,1,10)-3着(16,10,6,9,11)=15点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*7,9)(6,11)8(1,2)5,4(3,16)(10,12)15(14,13)
4角:7,9(6,11)8(1,2)4(3,5,16)10(14,12,15)13

*東京10R 秋川特別:プレミオテーラー(川田将)が逃げ切り快勝
 先行した2騎の対決、外から果敢に先頭を主張したプレミオテーラー(川田将)が直線で、ライバルのサトノスティング(田辺)を競り落とし先頭のまま大きく押し切って1着GOALした。
 2着争いは、サトノスティング(田辺)で確定と思えたが、最後方から追い上げたフジマサエンペラー(横山典)に内ラチから「ハナ差」まで迫られ、ハラハラの2着確保でした。
土曜**東京10R 秋川特別(4歳以上1000下、芝1600m、1着賞金1500万円)結果:良馬場
1着▲(9)プレミオテーラー 牝4(川田将、河内、Sゴールド、先、京都1000下3着)1番人気(33.2)
2着◎(2)サトノスティング 牡5(田辺裕、的場、フジキセキ、差、東京1000下2着)3番人気(33.4)
3着△3(8)フジマサエンペラー牡7(横山典、菊川、Sクリスエス、差、中山1000下6着)6人気(32.7)

タイム1:34.7 単勝360円、馬連960円、馬単1,780円、3連複2,630円、3連単11,370円
4着△1(6)シングンジョーカー牡5(武士沢、高市、Sオペラ、先、東京1000下4着)7番人気
7着〇(1)サーストンコラルド牡5(福永祐、戸田、Kカメハメハ、先、中山1000下5着)2番人気
同着△2(3)サトノフェラーリ牡5(ルメール、藤沢和、Dインパクト、差、東京1000下9着)5番人気
(出走10頭)買い目:3連単=1着(2)-2着(1,9)-3着(9,1,6,3,8)=8点:頭が外れ

*京都11R 都大路S:ナムラアン(池添)が軽快に逃げ切る
 積極的に先行したナムラアン(池添)、そしてグァンチャーレ(古川)が、直線でも勢い衰えず、そのまま揃って1・2着と押し切ってしまい唖然成り。
 我が期待のガリバルディ(デュプレシス)は、このコース特徴を「未だ掴めず」揉がいていたが、高速決着で先行馬は止まらずの馬場で、4番手先行するも、逃げた馬より末脚が劣っては、当然の如く届く筈はなく、5着無念なりです。
土曜*京都11R 都大路S(4歳以上OP、芝1800m、1着賞金2400万円)結果:良馬場
1着△1(4)ナムラアン  牝4(池添謙、福島、Eメーカー、先、阪神OP5着)3番人気(33.7)
2着*(3)グァンチャーレ 牡4(古川吉、北出、Sヒーロー、差、新潟OP10着)6番人気(33.5)
3着〇(2)ラングレー  牡5(松田大、矢作、Dインパクト、差、京都OP1着)1番人気(33.5)

タイム1:46.0 単勝510円、馬連3,210円、馬単5,830円、3連複2,570円、3連単18,630円
4着△2(10)マテンロウボス牡5(四位洋、昆貢、Kカメハメハ、差、福島OP5着)4番人気(33.6)
5着◎(9)ガリバルディ牡5(デュプレシス、藤原、Dインパクト、先、阪神OP5着)2番人気(33.8)
(出走11頭)買い目:3連単=1着(9)-2着(2,4,10)-3着(4,10,2)=6点:外れ

*京都10R 錦S:ダイシンサンダー(岩田康)が中団から鋭く抜け出し快勝
 ティーエスネオ(和田)、ピンストライプ(松山)が先行し、我が期待のオースミナイン(池添)は最後方待機策、直線でピンストライプが抜け出すも、中団から人気のダイシンサンダー(岩田康)が鋭く追い上げGOAL寸前で交わして抜け出し先着した。
 期待のオースミナイン(池添)が懸命に追い上げるも末脚不足では前に迫れず、5着までが精一杯で残念です。
土曜*京都10R 錦S(4歳以上1600下、ハンデ、芝1600m、1着賞金1820万円)結果:良馬場
1着△2(1)ダイシンサンダー牡5(岩田康、須貝、Aムーン、先、京都1600下16着)1番人気(33.6)
2着*(3)ピンストライプ 牝4(松山弘、中内田、バコ、逃げ、京都1000下1着) 4番人気(34.4)
3着〇(5)ティーエスネオ 牡5(和田、岩元、Nユニヴァース、先、阪神1600下6着)2番人気(34.9)

タイム1:32.7 単勝350円、馬連870円、馬単1,590円、3連複1,370円、3連単6,400円
5着◎(11)オースミナイン牡6(池添、松永昌、Dインパクト、差、阪神1600下6着)5番人気(34.1) 
6着△1(6)タガノカムイ  牡4(松田大、中尾、Dメジャー、先、阪神1000下1着)3番人気
(出走11頭)買い目:3連単=1着(11)-2着(5,6)-3着(6,5,1)=4点:外れ

*新潟11R 八海山特別:キタサンサジン(丸山元)が先行抜け出し快勝
 オリエンタルダンス(中谷)が先行する2番手から、期待のキタサンサジン(丸山元)が付いて行き直線、優に抜け出し押し切って先着した。
 2番手以降が激戦、3番手先行のアレット(川須)、そして4番手からキングソング(北村友)が際どい競り合いし、「ハナ差」アレットが内ラチ沿いから2着で凌いだが、コンナ時に限って、1・2番人気で固く先着も、3番手が超人気薄が絡んでは3連単は大きな馬券に成ってしまいます。
土曜*新潟11R 八海山特別(4歳以上1000下、ダート1200m、1着賞金1400万円)結果:良馬場
1着◎(13)キタサンサジン牡4(丸山元、梅田、Sヴィグラス、逃、東京1000下3着)1番人気(36.8)
2着△3(6)アレット  せん5(川須栄、岡田、コマンズ、逃、福島1000下3着)2番人気(35.9)
3着*(9)キングソング牡6(北村友、平田、Kカメハメハ、差、名古屋1000下17着)11番人気(36.8)

タイム1:11.9 単勝250円、馬連530円、馬単950円、3連複6,250円、3連単20,680円
5着〇(10)エンドレスシャイン牡5(菱田裕、鈴木孝、Yブルグ、差、京都500下1着)10番人気
7着△2(4)ラフィネシチー 牝5(石橋脩、岡田、Gアリュール、先、京都1000下4着)3番人気
8着△1(15)シゲルゴホウサイ牝4(黛弘人、森田、パイロ、差、小倉500下1着)13番人気
10着▲(3)エストゥペンド 牡5(吉田隼、小西、Oサンクス、追、福島500下1着)4番人気
(出走15頭)買い目:馬単=1着流し(13)-相手(10,3,15,4)=4点:外れ(△3まで流すべし)

5/12/2016

凱旋門賞に「ドゥラメンテ」など日本馬11頭が登録

 今秋(10/2)フランス・シャンティイ競馬場で開催される世界最高峰レース「凱旋門賞(G1、芝2400m)」は、5/11出走登録を締め切り、主催者「フランスギャロ」が、世界各国から登録馬は「115頭」と発表した。
 その内、昨年ダービー制覇も脚部故障で出走断念したドゥラメンテが、悲願の再挑戦、そして(今年)彗星のように出現し皐月賞制覇したディーマジェスティほか、サトノダイヤモンドまで上位先着3騎が、揃って参戦する強烈布陣ほか、次表の通り、日本馬11頭が登録した。

 これから秋口までに、若駒の体調は一戦毎に急成長する馬もあるが、どの馬に嬉しい招待状が届くのかは、未だ不明も、一昨年は3頭(ハープスターほか)にあったが、厳選されても4頭は、便りが届いて欲しいです。
 日本馬悲願の制覇に向けて、斤量で特に恩恵が大きい3歳牝馬の登録はなかったが、3歳牡馬の挑戦は5頭、そして古馬陣では、ドゥラメンテ(右写真)を筆頭に、ワンアンドオンリーの再戦、そしてサトノラーゼンなど有力視され、日本からフランス旅行に訪れる客が治安不安で激減している現在、昨年とは違い、今年は有力馬が参戦とあって、再び馬券を爆買いして頂ける熱心な日本ファン集結を首を長くしているようで、更に今秋から予定される「JRA初海外G1レース馬券発売」に弾みを懸けたいものです。

 これまで、日本馬の凱旋門賞戦績は、99エルコンドルパサー、10ナカヤマフェスタ、そして12・13オルフェーヴルの善戦虚しく、2着が最先着で、今度こそ「ハナ差」でも良いから、最先着を果たし、初栄冠を日本に持ち帰る「悲願達成」なるか・・の期待が日増しに膨らんでいる。
 その中で、久々の実戦になった日本代表格「ドゥラメンデ」は、前走「(G1)ドマイシーマクラシック」で、馬場入りの際、不運にも(右前足)落鉄、スタート直前でその打ち替え時間を得られず、無念にも片側素足のまま発走しては2着善戦も、今度こそ(全てに)万全の体勢で、フランスで真価発揮し、リベンジを果たせることに、皆が願っている。

*凱旋門賞の日本馬出走登録11頭:特注馬
(3歳馬):G1皐月賞1着~3着馬
△ディーマジェスティ牡3(二ノ宮厩舎、Dインパクト、5戦3勝、主な重賞:G1皐月賞1着)
△マカヒキ     牡3(友道康厩舎、Dインパクト、4戦3勝、G1皐月賞2着)
△サトノダイヤモンド牡3(池江寿厩舎、Dインパクト、4戦3勝、G1皐月賞3着)
・ヴァンキッシュラン牡3(角居勝厩舎、Dインパクト、7戦3勝、G2青葉賞1着)
・マウントロブソン 牡3(堀宣行厩舎、Dインパクト、6戦3勝、G2スプリングS1着)
(古馬陣営)
◎ドゥラメンテ   牡4(堀宣行厩舎、Kカメハメハ、7戦5勝、G1ダービー1着)
△サトノラーゼン  牡4(池江寿厩舎、Dインパクト、14戦3勝、G1ダービー2着)
・タッチングスピーチ牝4(石坂正厩舎、Dインパクト、4戦3勝、エリザベス女王杯3着)
・トーセンビクトリー牝4(角居勝厩舎、Kカメハメハ、11戦4勝、G2ローズS3着)
*ワンアンドオンリー牡5(橋口慎厩舎、Hクライ、19戦4勝、G1ダービー1着)
・サトノノブレス  牡6(池江寿厩舎、Dインパクト、24戦5勝、G1菊花賞2着)
 
(参考レース1:昨年の凱旋門賞):驚異の凱旋門賞3連覇を狙った断然人気の女傑トレヴ(ジャネット)は、ゴールデンホーン(デットーリ)の4着に敗れる大波乱
*(10/4)凱旋門賞(フランス、ロンシャン、G1、3歳以上OP、芝2400m)発走(日本22:55)
 賞金総額500万ユーロ(約6億8500万円)1着3億9100万円、2着1億5700万円、3着7800万円など)
着順、期待度(馬番)、馬 名(生産国)、性齢、重量kg(調教師:騎 手)出走前の戦績
1着△(16)ゴールデンホーン(GB)牡3、56(Jゴスデン(英):Lデットーリ)7戦6勝 タイム2:27.23
2着△( 1)フリントシャー (GB)牡5、59.5(Aファーブル:Mギュイヨン)17戦5勝  着差2馬身
3着〇(13)ニューベイ  (GB)牡3、56(Aファーブル:Vシュミノー)6戦4勝     着差クビ
4着( 9)トレヴ  (FR)牝5、58(Cヘッドマーレック:Tジャルネ)12戦9勝     着差ハナ
5着*(15)イラプト   (IRE)牡3、56(Fグラファール:Sパスキエ)

(参考レース2:ドバイシーマC):期待のドゥラメント(Mデムーロ)の復帰戦、落鉄の影響で、ポストボンド(アッゼニ)に競り負け2着無念
*(3/26)第8R ドバイシーマクラシック(G1、芝2410m、9頭立て)結果(日本25:20発走)
 1着賞金 360万$(約4億3200万円)
着順、期待(馬番)馬名、調教国、性齢、斤量・騎手、厩舎、父、(人気)
1着〇(7)ポストポンド(英国、牡5、57Aアッゼニ、父Dubawi)(1人気)     :タイム2:26.97
2着◎(4)ドゥラメンテ(日本、牡4、56.5Mデムーロ、堀宣行、父Kカメ)(2人気):着差2馬身
3着△(1)ラストインパクト(日本 牡6、57Jモレイラ、角居、父Dインパクト)(5人気)
4着▲(8)ハイランドリール(愛国、牡4、56.5Rムーア、父Galileo)(3人気)
5着△(5)ワンアンドオンリー(日本、牡5、57武豊、橋口慎、父Hクライ)(9人気)

5/09/2016

東京 京王杯スプリングC:ロサギガンティア(デムーロ)の復活走期待

 鋭い差し脚で2連勝後、4か月休養明けになるロサギガンティア(Mデムーロ)が、急成長して来て本格化した実力馬に期待を懸ける。追い切りでは、併せ馬に遅れ少し重い感じがあるが、調教量は十分なら一変して通用すると見た。
 相手は多数、前々走で落馬負傷した馬、前走も躓く不利などが遭遇の多さに断、ダッシングブレイズの再起に懸ける浜中俊騎手が、突き抜けの復活走を飾れるかになる。
 3番手は、(同じダービー卿組の)サトノアラジン(川田)、阪急Sで見どころがあったオメガヴェンデッタ(武豊)に要注意だ。
 (12/26阪神G2阪神C:1着内ロサギガンティア(Mデムーロ))
(4/3中山G3ダービー卿:1着マジックタイム、3着サトノアラジン、4着ダイワリベラル、6着5ダッシングブレイズ)

土曜*東京11R 京王杯スプリングC(G2、4歳以上OP、芝1400m、1着賞金5900万円)展望
(1着馬に安田記念優先出走権)
期待度(馬番)馬名、性歳(斤量、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場・格・レース名・着順))
◎(1)ロサギガンティア 牡5(57Mデムーロ、藤沢和、フジキセキ、差し、阪神G2阪神C1着)
*(2)ヴェルスレルキング牡5(56藤岡佑、藤岡健、Sバクシンオー)
*(3)ヒルノデイバロー  牡5(56太宰啓、昆貢、Mカフェ)
*(4)サザナミ       牝4(54Tベリー、堀宣行、Dインパクト)

*(5)ダンスアミーガ   牝5(54Cルメール、中竹和、Sバクシンオー)   
△1(6)オメガヴェンデッタせん5(56武豊、安田隆、Zロブロイ、差し、阪神G3阪急S2着)
*(7)サクラゴスペル  牡8(57Hボウマン、尾関知、Sプレジデント)
*(8)クラリティスカイ  牡4(57三浦皇、友道康、クロフネ)

△2(9)エイシンスパルタン牡5(56藤岡佑、藤岡健、Zセイショナル、逃げ、中山OP春雷S1着)
▲(10)サトノアラジン  牡5(56川田将、池江寿、Dインパクト、差し、中山G3ダービー卿3着)
△3(11)ブラヴィッシモ 牡4(56内田博、須貝尚、Fネットロック、先行、中京G1高松宮14着)
*(12)エポワス     せん馬8(56柴田善、藤沢和、Fブラヴ)

*(13)サンライズメジャー牡7(56戸崎圭、浜田多、Dメジャー)
*(14)アイライン     牝4(54吉田豊、高橋裕、Rゲレイロ)
*(15)ダイワリベラル 牡5(56横山典、菊沢徳、Dメジャー)
〇(16)ダッシングブレイズ牡4(56浜中俊、吉村圭、Kジョイ、差し、中山G3ダービー卿6着)
(出走16頭)買い目:3連単=1着(1,16)-2着(16,1,10)-3着(16,10,6,9,11)=15点

*東京10R 秋川特別:サトノスティング(田辺)の差し脚に期待
 差し脚が鋭いサトノスティング(田辺)が、単騎逃げ込むナイアガラモンロー(戸崎)などを優に差し切れる。
 相手は、先行力のサーストンコラルド(福永)、プレミオテーラー(川田)が粘り込んで、田辺裕騎手を悩ませそうだ。
土曜**東京10R 秋川特別(4歳以上1000下、芝1600m、1着賞金1500万円)展望
◎(2)サトノスティング 牡5(57田辺裕、的場均、フジキセキ、差し、東京1000下秩父S2着)
〇(1)サーストンコラルド牡5(57福永祐、戸田博、Kカメハメハ、先行、中山1000下隅田川S5着)
▲(9)プレミオテーラー 牝4(55川田将、河内洋、Sゴールド、先行、京都1000下3着)
△1(6)シングンジョーカー牡5(57武士沢、高市圭、Sオペラ、先行、東京1000下秩父S4着)
△2(3)サトノフェラーリ 牡5(57Cルメール、藤沢和、Dインパクト、差し、東京1000下秩父S9着)
△3(8)フジマサエンペラー牡7(57横山典、菊川正、Sクリスエス、差し、中山1000下安房S6着)
回避 ナイアガラモンロー 牝4(55戸崎圭、堀井雅、Aムーン、逃げ、東京500下1着)
(出走10頭)買い目:3連単=1着(2)-2着(1,9)-3着(9,1,6,3,8)=8点

*京都11R 都大路S:ガリバルディ(デュプレシス)の先行抜け出し期待
 共に叩いた2戦目の上昇度に期待(先行力の)ガリバルディ(デュプレシス)、OP先輩格で末脚もあり速そうで本命にする。
 相手は、常に末脚「33秒台」で走れるラングレー(松田大)だが、休養明け初戦に実績がないのがとても不安一杯だ。
 (3/27阪神OP1着ダノンリバティ、5着8ガリバルディ(シュタルケ))
4/17阪神1600下難波S:1着5トーセンビクトリー(武幸)、2着9レッドオリヴィア(秋山))

土曜*京都11R 都大路S(4歳以上OP、芝1800m、1着賞金2400万円)展望
◎(9)ガリバルディ   牡5(56Mデュプレシス、藤原英、Dインパクト、先行、阪神OP六甲S5着)
回避 トーセンビクトリー牝4(54武幸四、角居勝、Kカメハメハ、差し、阪神1600下難波S1着)
〇(2)ラングレー    牡5(57松田大、矢作芳、Dインパクト、差し、京都OP洛陽S1着)
△1(4)ナムラアン    牝4(54池添謙、福島信、Eメーカー、先行、阪神OP大阪城S5着)
△2(10)マテンロウボス 牡5(56四位洋、昆貢、Kカメハメハ、差し、福島OP福島民報杯5着)
(出走11頭)買い目:3連単=1着(9)-2着(2,4,10)-3着(4,10,2)=6点

*京都10R 錦S:レッドオリヴィア(未定)が抜け出す
 このクラスにいるのが不思議な感じのレッドオリヴィア(未定)、上手く鋭い末脚が決まらないので、この辺で低迷しているが、中団待機なら優に勝てる脚がある。余りにも後方過ぎる位置取り(前々走など)では前に届きません。
 本命は、差し脚のオースミナイン(池添謙)、相手は逃げ先行のティーエスネオ(和田)の2騎に注目する。
土曜*京都10R 錦S(4歳以上1600下、ハンデ、芝1600m、1着賞金1820万円)展望
回避 レッドオリヴィア牝5(未定、平田修、Gポケット、差し、阪神1600下難波S2着)
◎(11)オースミナイン 牡6(池添謙、松永昌、Dインパクト、差し、阪神1600下元町S6着)
〇(5)ティーエスネオ 牡5(和田竜、岩元市、Nユニヴァース、先行、阪神1600下難波S6着)
△1(6)タガノカムイ  牡4(松田大、中尾秀、Dメジャー、先行、阪神1000下1着)
△2(1)ダイシンサンダー牡5(岩田康、須貝尚、Aムーン、先行、京都1600下下鴨S16着)
(出走11頭)買い目:3連単=1着(11)-2着(5,6)-3着(6,5,1)=4点

*新潟11R 八海山特別:キタサンサジン(丸山元)から流す
 聞いただけで連鎖反応で涎が出て来る名酒の響きも、多頭数登録して大抽選会、これに上手く出走叶うか大いに不安はあるが、出走叶えば、キタサンサジン(丸山元)から、どんなに安い配当でもパラパラ流し馬券に徹する。
土曜*新潟11R 八海山特別(4歳以上1000下、ダート1200m、1着賞金1400万円)展望
◎(13)キタサンサジン  牡4(丸山元、梅田智、Sヴィグラス、逃げ、東京1000下3着)
〇(10)エンドレスシャイン牡5(菱田裕、鈴木孝、Yブルグ、差し、京都500下1着)
▲(3)エストゥペンド  牡5(吉田隼、小西一、Oサンクス、追込、福島500下1着)
△1(15)シゲルゴホウサイ 牝4(黛弘人、森田直、パイロ、差し、小倉500下1着)
△2(4)ラフィネシチー  牝5(石橋脩、岡田稲、Gアリュール、先行、京都1000下4着)
△3(6)アレット    せん5(川須栄、岡田稲、コマンズ、逃げ、福島1000下ラジオ福島3着)
(出走15頭)買い目:馬単=1着流し(13)-相手(10,3,15,4)=4点

*(次週5/22)優駿牝馬:素質馬チェッキーノ(戸崎圭)の鋭い末脚に期待
 本来なら前走「桜花賞」参戦組が強いのですが、前走(フローラS)で、不利な大外枠から中団まで上がって劇的な差し切り快勝した(遅れて来た逸材)可なりの素質馬チェッキーノ(戸崎圭、藤沢和厩舎)の実力を買って本命にする。
 今度は、前走騎乗したCルメール騎手から戸崎圭騎手に乗替不安は全くないと見た。
 相手は、やはり桜花賞2・3着で差し脚が鋭いシンハライト(池添謙)、そしてアットザシーサイド(福永)、そこに(フラワーC1着)エンジェルフェイス(Cルメール)が割り込んで来そうだ。
 (4/24東京G2フローラS:1着チェッキーノ(ルメール))、4着フロンテアクイーン、5着ビッシュ)
(4/10中山G1桜花賞:1着内ジェエラー、2着外12シンハライト、3着10アットザシーサイド)

*(次週)優駿牝馬(オークス:G1、3歳牝馬OP(斤量55kg)芝2400m、1着賞金1億円)展望
出走優先順、期待度、馬名、性歳(騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場、格、レース名、着順))
(TR先着で優先出走権)
(故障回避)ジュエラー 牝3(Mデムーロ、藤岡健、Vピサ、差し、阪神G1桜花賞1着)
1位〇シンハライト   牝3(池添謙、石坂正、Dインパクト、差し、阪神G1桜花賞2着)
2位△1アットザシーサイド牝3(福永祐、浅見秀、Kカメハメハ、差し、阪神G1桜花賞3着)
3位◎チェッキーノ   牝3(戸崎圭、藤沢和、Kカメハメハ、差し、東京G2フローラS1着)
4位*アウェイク    牝3(吉田豊、斎藤誠、Dインパクト、先行、東京G2フローラS3着)
5位△3ジェラシー    牝3(横山典、菊沢徳、Hジャー、差し、東京OPスイトピーS1着)
6位*フロムマイハート 牝3(石橋脩、宮本博、Hクライ、先行、東京OPスイトピーS2着) 
(収得賞金順)
7位*ウインファビラス 牝3(松岡正、畠山吉、Sゴールド、差し、阪神G1桜花賞12着) 
8位▲エンジェルフェイス牝3(Cルメール、藤原英、Kカメハメハ、逃げ、中山フラワーC1着)
9位*デンコウアンジュ 牝3(川田将、荒川義、Mサムソン、差し、阪神G1桜花賞10着)
10位*ゲッカコウ    牝3(柴田大、高橋博、Rインメイ、差し、東京G2フローラS8着)
11位*レッドアヴァンセ 牝3(武豊、音無秀、Dインパクト、追込、阪神G1桜花賞7着)
11位△2ロッテンマイヤー 牝3(Tベリー、池添学、クロフネ、逃げ、阪神OP忘草賞1着)
13位*ダイワドレッサー 牝3(三浦皇、鹿戸雄、Nユニヴァース、先行、東京G3クイーンC4着)
13位注フロンテアクイーン牝3(蛯名正、国枝栄、Mサムソン、差し、東京G2フローラS4着)
(1000万下5頭)
15位*アドマイヤリード 牝3(岩田康、須貝尚、Sゴールド、差し、阪神G1桜花賞5着)
15位*キンショーユキヒメ牝3(松山弘、中村均、Mサムソン、先行、中山500下デイジー賞1着)
15位*ダンツペンダント 牝3(古川吉、本田優、Oマッテルゼ、差し、東京500下1着)
15位*ビッシュ     牝3(Mデムーロ、鹿戸雄、Dインパクト、東京G2フローラS5着)
15位*ペプチドサプル  牝3(四位洋、木原ー、Mカフェ、差し、京都500下矢車賞1着)
(500万下5頭)
 *アオイプリンセス  牝3(未定、大久保龍、Kカメハメハ)
 *クィーンズベスト  牝3(未定、大久保龍、Wフォース)
 *サクレディーヴァ  牝3(未定、村山明、クロフネ)
 *ネオヴェルザンディ 牝3(未定、鹿戸雄、Tシティ)
 *ハマヒルガオ    牝3(未定、堀宣行、クロフネ)
(出走枠18頭に登録24頭)

ヴィクトリアM:マジックタイム(Hボウマン)の鋭い末脚に期待

[WIN5-5]*東京11R 展望
 マイル戦5勝、そして東京戦末脚で好走実績があるマジックタイム(ボウマン)を本命に指名する。
 中団待機なら1着、後方待機では届かず2着とハッキリの戦績で分かり易い結果の馬だ。
 そして、フルゲートでの後方待機戦では、幾ら鋭い末脚(3F33秒台)を発揮しても届かず、スロー展開でも、直線の競り合いに苦しい勝負になるので要注意なのだ。
 騎手は、前走シュタルケから「Hボウマン」に乗替で、もう何度目になるのかと思う程、乗替して来た馬で、結果を出しているので、とても従順な馬に思える。
 相手は、距離が短いと思われるが、JC覇者ショウナンパンドラ(池添謙)に期待、前走(大阪杯)アンビシャスの3着に競り負けも、休養明け初戦でしたが、1度叩いた効果で、体調上昇度に期待出来る。3番手は、単騎逃げの展開有利なスマートレイアー(武豊)を抜擢した。
 2・3番手の抑えには、末脚鋭い3騎、ミッキークイーン(浜中)、ストレイトガール(戸崎)、ルージュバック(ルメール)を、抑え馬券にする。
4/3中山G3ダービー卿:1着マジックタイム(シュタルケ))
(4/3阪神G2産経大阪杯:1着アンビシャス、2着キタサンブラック、3着ショウナンパンドラ)
(4/9阪神G2阪神牝馬S:1着スマートレイアー(デムーロ)、2着6ミッキークイーン(ルメール))

*東京11R ヴィクトリアM(G1、4歳以上 牝馬OP、芝1600m、1着賞金9300万円)展望
(優先出走権:阪神牝馬S1着):全馬斤量55kg
(馬番)期待度、馬名、性歳(騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場・格・レース名・着順))
(1)*ウインプリメーラ  牝6(川田将、大久保龍、Sゴールド、先行、阪神G2阪神牝馬S3着)
(2)▲スマートレイアー  牝6(武豊、大久保龍、Dインパクト、先行、阪神G2阪神牝馬S1着)
(3)*シャルール     牝4(横山典、松永幹、Zロブロイ、先行、福島G3福島牝馬S2着)
(4)注ウリウリ      牝6(三浦皇、藤原英、Dインパクト、差し、中京G1高松宮記念9着)

(5)*レッドリヴェール 牝5(石川裕、須貝尚、Sゴールド、差し、阪神G2阪神牝馬S12着)
(6)◎マジックタイム   牝5(Hボウマン、中川公、Hクライ、差し、中山G3ダービー卿S1着)
(7)△3ルージュバック   牝4(Cルメール、大竹正、Mカフェ、差し、中山G3中山牝馬S2着)
(8)*メイショウマンボ  牝6(武幸四、飯田祐、Sマンボ、先行、阪神G2産経大阪杯13着)

(9)*カフェブリリアント 牝6(福永祐、堀宣行、Bタイム、先行、阪神G2阪神牝馬S4着)
(10)△1ミッキークイーン  牝4(浜中俊、池江寿、Dインパクト、差し、阪神G2阪神牝馬S2着)
(11)*レッツゴードンキ  牝4(岩田康、梅田智、Kカメハメハ、先行、中京G1高松宮記念8着)
(12)注クイーンズリング  牝4(Mデムーロ、吉村圭、Mカフェ、差し、京都G3京都牝馬S1着)

(13)△2ストレイトガール  牝7(戸崎圭、藤原英、フジキセキ、差し、阪神G2阪神牝馬S9着)
(14)*ウキヨノカゼ    牝6(四位洋、菊沢徳、Oファイア、追込、中京G1高松宮記念13着)
(15)〇ショウナンパンドラ 牝5(池添謙、高野友、Dインパクト、差し、阪神G2産経大阪杯3着)

(16)注シュンドルボン   牝5(吉田豊、矢野英、Hクライ、先行、中山G3中山牝馬S1着)
(17)*トーセンビクトリー牝4(内田博、角居勝、Kカメハメハ、差し、阪神1600下難波S1着) 
(18)*ショウナンアデラ 牝4(蛯名正、二ノ宮、Dインパクト、先、阪神G1阪神JF1着)17か月休養
(出走18頭)買い目:3連単=1着(6)-2着(15,2)-3着(2,15,10,13,7)=8点

[WIN5-4] *京都11R 栗東S:キングズガード(藤岡佑)の差し脚期待で差し切れる
 長期休養明けから鋭く2連勝し、本調子のキングズガード(藤岡佑)が、ここも得意距離で勝ち抜け出来ると期待を懸ける。主戦川田将騎手から藤岡佑騎手に乗替、勝ち得の一戦に思える。
 相手は、末脚鋭いカフジテイク(幸)、先行粘り込むエイシンローリン(和田)の2騎が強敵になる。
 3番手の抑えに、先行力のタイセイファントム(デュプレシス)などを抜擢する。
(4/2阪神OPコーラルS:1着ノボバカラ、2着タイセイファントム(藤岡佑)、6着ナガラオリオン)

*京都11R 栗東S(4歳以上OP、ハンデ、ダート1400m、1着賞金2200万円)展望
◎(2)キングズガード 牡5(藤岡佑、田中章、Sミニスター、差し、阪神1600下鳴門S1着)  
〇(3)カフジテイク  牡4(幸英明、湯窪幸、Pエンド、追込、京都1600下河原町S1着)
▲(5)エイシンローリン牝5(和田竜、松永昌、Sヴィグラス、先行、阪神1600下陽春S1着)
△1(9)タイセイファントム牡8(デュプレシス、矢作芳、Fライト、先行、阪神OPコーラルS2着)
回避 ナガラオリオン 牡7(国分優、大根田、Aマックス、差し、阪神OPコーラルS6着)
△2(7)ポメグラネイト 牡5(松山弘、長浜博、Dメジャー、逃げ、京都OP天王山S4着)
△3(10)テーオーヘリオス牡4(古川吉、梅田智、Fペガサス、先行、京都OP天王山S6着)
(出走16頭) 買い目:3連単=1着(2)-2着(3,5)-3着(5,3,9,7,10)=8点

[WIN5-3] *新潟11R 赤倉特別:ヤマニンバステト(石橋脩)の差し脚に期待
 長い直線コースなら、差し脚の馬が台頭すると見てヤマニンバステト(石橋)を抜擢した。前走福島小回りを克服し差し切り勝ちして、今回は広く長い直線で脚質が生かせるのでチャンスになる。
 相手は、こちらがこのクラス先輩格の強敵ブレイヴリー(国分恭)の先行抜け出しが手強いみたいで、一騎打ちだ。
*新潟11R 赤倉特別(4歳以上1000下、ハンデ、芝1800m、1着賞金1400万円)展望
◎(3)ヤマニンバステト 牝5(石橋脩、千田輝、Dインパクト、差し、福島500下川俣S1着)
〇(13)ブレイヴリー   牡5(国分恭、宮徹、Kカメハメハ、先行、阪神1000下蓮菜峡S3着)
▲(14)ナスノセイカン  牡4(丸山元、矢野英、Hクライ、差し、中京500下1着)  
回避 シングンジョーカー牡5(未定、高市圭、Sオペラ、先行、東京1000下秩父4着)
△(15)フェイトカラー  牝5(勝浦正、浜田多、Sバクシンオー、先行、京都1000下糺の森S9着)
(出走14頭)買い目:3連複=(3,13)流しー相手(14,15)=2点

[WIN5-2] *東京10R 青竜S:アルーアキャロル(大野)の素質でここも圧勝!
 差し切りで2連続圧勝したアルーアキャロル(大野)が、大物感一杯の走り、ここでも敵なしで圧勝出来ると見た。新開師は「まだ素質だけで走っているが、本格化は秋以降で楽しみ」と評している。
 相手は、好位から抜け出しで2連勝しているダノンフェイス(岩田康)、そしてグレンツェント(ルメール)の2騎で決着しそうだ。
(4/3中山OP伏竜S:1着ストロングバロー、2着13グレンツェント(シュタルケ))

*東京10R 青竜S(3歳OP、ダート1600m、1着賞金1820万円)展望
◎(8)アルーアキャロル 牡3(56大野拓、新開幸、Gアリュール、先行、東京500下1着)
〇(5)ダノンフェイス  牡3(57岩田康、大久保、Kカメハメハ、先行、中京OP昇竜S1着)
▲(12)グレンツェント  牡3(56Cルメール、加藤征、Nユニヴァース、差し、中山OP伏竜S2着)
△1(9)コウエイエンブレム牡3(56戸崎圭、山内研、Sミニスター、先行、京都OP端午S2着)
△2(10)ヴェゼール   牡3(56武豊、河内洋、パイロ、先行、京都OP端午S3着)
 △3(6)スズカミラージュ牡3(56Mデムーロ、須貝尚、Yブルグ、先行、阪神500下1着)
 注(1)タイニーダンサー牝3(55福永祐、伊藤、Sヴィグラス、差、京都OP8着):公営門別5勝馬
(出走12頭) 買い目:3連単=1着(8)-2着(5,12)-3着(12,5,9,10,6)=8点

[WIN5-1]*京都10R 葵S:差し脚のネバーリグレット(デュプレ)が決める
 鋭い末脚があるネバーリグレット(デュプレ)が、京都初遠征も、2連勝出来る素質がある。
 相手は、この馬も差し脚オーヴィレール(小牧)で初戦新馬では逃げ切りするなど先行力もある。
 3番手に、先行力のナックビーナス(酒井)、エリシェヴァ(太宰)の2騎に注目する。
*京都10R 葵S(3歳OP、芝1200m、1着賞金1900万円)展望
◎(10)ネバーリグレット牡3(56デュプレシス、木村哲、Dメジャー、差し、中山500下1着)
〇(12)オーヴィレール 牝3(54小牧太、今野貞、Sクリスエス、差し、京都500下1着)
▲(2)ナックビーナス 牝3(54酒井学、杉浦宏、Dメジャー、先行、福島500下雪うさぎ1着)
回避 レッドカーペット牡3(56Tベリー、高野友、Dシャンティ、先行、阪神500下1着)
△1(11)エリシェヴァ  牝3(54太宰啓、角田晃、Sストライク、先行、阪神500下1着)
△2(9)メイショウスイヅキ牝3(55松山弘、本田優、パイロ、差し、阪神G1桜花賞11着)
△3(8)レッドラウダ 牡3(56松若風、音無秀、Dメジャー、先行、中京G3ファルコンS7着)
注(4)(地)スマイルプロバイド牝3(54杉浦健、兵庫・飯田、Gヘイロー、先、園田5着)公営ダ6勝
(出走12頭)買い目:3連単=1着(10)-2着(12,2)-3着(2,12,11,9,8)=8点

*「WIN5」挑戦の道:差し脚派を多く抜擢した。上手く展開が向けば快勝舞台も果たして如何に?
予想①◎10〇12-②◎8-③◎3〇13-④◎2-⑤◎6〇15=8通り

5/08/2016

NHKマイルC:メジャーエンブレム(ルメール)が桜雪辱を逃げ切り快勝!

土曜競馬iと違い今日は割と順当な競馬でも、肝心な所で穴馬が絡み大穴馬券炸裂でした。

[WIN5-5]*NHKマイルC 結果
 好スタートを決めたメジャーエンブレム(ルメール)、外にシゲルノコギリザメ(松岡)が付けて先行、直線で引き離して独走、離れた内ラチでシュウジとアーバンキッドが2番手で長く競り合いするも、馬群から レインボーライン(福永祐)が抜け出し2番手に上がったが、後方から鋭く追走して来たロードクエスト(池添)が「クビ差」競り勝ち2番手に上がったところがGOALで、メジャーエンブレムが辛くも「3/4馬身」振り切り、好タイムで勝利、牡馬達の追い上げを蹴散らし完封、桜花賞で4着の雪辱を、会心の逃げ切りで牡馬たちを一蹴撃破、マイル路線での勝利価値は、とても大きな収穫になった。
 拍手の嵐でファンが待つスタンド前に凱旋したCルメール騎手は、右拳を上に掲げ、ガッツポーズして、嬉しさ爆発の表現、遂に騎手・馬が共に今期G1初勝利を挙げた。
 
 このレースで牝馬が勝利は、大荒れ2007年ピンクカメオ(内田)以来、9年振りの快挙になる。
 (参考)2007年*NHKマイルC(稍重馬場)結果
 1着ピンクカメオ(内田博、国枝師、17番人気)追込   *単勝  7,600円
 2着ローレルゲレイロ(藤田伸、1番人気)       *馬単   85,620円
 3着ムラマサノヨートー(小林淳、18番人気)       *3連単9,739,870円
          
「今期初G1勝利のCルメール騎手」:JRA通算重賞勝利32勝目(内G1勝利7勝目)
(嬉しい勝利ですね・・)そう、今日は嬉しい勝利です。(前走)桜花賞は残念だった。前に・・(行けず)4着だった。残念、でも今日は「ハナ」に行こうと思った。前(先行)でリラックスして完璧なレースが出来た。(スタート良くペースは・・)そう、スタートはとても良かったです。その後は前で(競馬するのは)彼女は大好きです。自分のペースがとてもいいです。(最後は後ろから来る馬は気になりましたか・・)GOALでチョット怖かった。でも勝ちました。とても嬉しいです。(まだまだ強くなりそうですね・・)ハイ、今は彼女のレベルが非常に高いです。今年G3レース勝ちました。昨年はG1勝ちました。だから一番上の馬です。

*東京11R NHKマイルC(G1、3歳OP、芝1600m、1着賞金9500万円)結果:良馬場
着順(馬番)期待、馬名、性歳(騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場、格、着順))人気(3F末脚)
1着(4)◎メジャーエンブレム牝3(ルメール、田村、Dメジャー、先、阪神G1-4着)1番人気(35.1)
2着(5)▲ロードクエスト  牡3(池添謙、小島茂、Mゴッホ、差、中山G1-8着)2番人気(33.8)
3着(18)注1レインボーライン牡3(福永祐、浅見、Sゴールド、追、中山G2-5着)12番人気(34.4)
4着(10)〇ダンツプリウス  牡3(丸山元、山内、Bタイム、先、中山G2-1着)7番人気(34.9)
5着(7)注2トウショウドラフタ牡3(田辺裕、萱野、Aライバルド、差、中京G3-1着)5番人気(34.2)

タイム1:32.8 (4F46.8-3F35.1-2F23.8-1F12.3)
 単勝230円、馬連940円、馬単1,470円、3連複11,190円、3連単33,030円
予想評定 B評価(70点):◎1着は当然も、〇がもう少し先着なら・・、やはり大外12番人気が3着に届き大穴決着でしたね。
6着(12)*ハクサンルドルフ 牡3(内田博、西園、Aムーン、差、阪神500下1着)11番人気
同着(17)*ブランボヌール 牝3(三浦皇、中竹、Dインパクト、差、阪神G1-8着)15番人気
8着(14)*ブレイブスマッシュ牡3(横山典、小笠、Tファントム、差、中京G3-2着)9番人気
9着(15)*ストーミーシー 牡3(江田照、斎藤誠、Aムーン、差、中山G2-2着)10番人気
10着(9)*シャドウアプローチ牡3(ベリー、須貝、Gポケット、差、阪神G1-3着)13番人気

11着(8)△2イモータル   牡3(戸崎圭、須貝、Mカフェ、差、東京G3-2着)3番人気
12着(1)*シュウジ      牡3(岩田康、須貝、Kキセキ、先、中京G3-12着)8番人気
13着(2)*エクラミレネール牝3(大野拓、高橋裕、Mゴッホ、差、中山G2-3着)16番人気
14着(16)*カネノイロ    牡3(蛯名正、佐藤吉、パイロ、差、中京OP11着)17番人気
15着(11)*ペルソナリテ  牝3(柴田大、相沢、Sゴールド、差、中山G3-15着)18番人気
16着(3)△3アーバンキッド 牡3(ボウマン、斎藤、Hクライ、差、阪神G3-2着)6番人気
17着(6)△1ティソーナ   牡3(デムーロ、藤沢和、Dメジャー、先、阪神OP1着)4番人気
18着(13)*シゲルノコギリザメ牡3(松岡正、谷潔、Sホーネット、逃、京都OP3着)14番人気
(出走18頭)買い目:3連単=1着(4)-2着(10,5)-3着(5,10,6,8,3)=8点:外れ(注まで流さず残念)

*コーナー通過順位
3角:(*4,13)(1,3,17)(2,8,10)(9,18)(6,15)14(7,16)(12,5)-11
4角:(*4,13)(1,3,17)(2,8,10)(6,9,18)15(7,14,16)(12,5)-11

[WIN5-4] *京都11R 鞍馬S:セカンドテーブル(水口優)先行抜け出し快勝
 ルチャルドアスール、セカンドテーブル(水口)が先行して直線、2番手から悠々と抜け出したセカンドテーブルが、そのまま押し切って快勝、2番手に上がったマルヨバクシンを外から人気のミッキーラブソング(川田)が猛追するも「1馬身1/2」も届かず無念の2着で決着、3番手には粘るマルヨバクシンを、メイショウノーベル(秋山)が、GOAL寸前で際どく「ハナ差」交わし3着に競り勝った。
*京都11R 鞍馬S(4歳以上OP、ハンデ、芝1200m、1着賞金2300万円)結果:良馬場
1着▲(18)セカンドテーブル牡4(水口優、崎山、トワイニング、先、阪神OP取消)4番人気(33.8)
2着◎(14)ミッキーラブソング牡5(川田将、橋口、Kカメ、先、阪神G3-4着)1番人気(33.2)
3着*(5)メイショウノーベル牡6(秋山真、高橋忠、Kヘイロー、先、阪神G2-13着)5番人気(33.6)

タイム1:07.5 単勝1,260円、馬連1,880円、馬単4,720円、3連複8,430円、3連単53,200円
4着△3(8)マルヨバクシン 牝4(松山弘、牧田、Sバクシンオー、差、阪神1600下1着)2番人気
9着〇(9)ワキノブレイブ  牡6(太宰啓、清水、Mラヴ、先、中山OP2着)3番人気
7着△1(6)キングオブロー 牡7(四位洋、伊藤伸、Rオブロー、追、中山OP11着)13番人気
11着△2(17)トータルヒート 牝5(藤懸貴、平田、Sクライ、先、中山G3-10着)6番人気
(出走18頭)

[WIN5-3] *新潟11R 新潟大賞典:伏兵パッションダンス(津村明)が新潟巧者で4勝目の快挙
 パッションダンス(津村明)が、3番手先行策から直線、一気抜け出し、後続馬が迫るも、再度2枚腰で突き放し、「2馬身」の着差で快勝した。前走ダートG1戦シンガリ大敗から、再起の一発大駆け、新潟5戦4勝の巧者、昨秋の新潟記念1着以来の勝利し、大穴演出に成っては唖然成り。
 2着には、5番手先行で粘るシャイニープリンス(幸英明)と競り合いも、中団から末脚伸ばした人気の内フルーキー(藤岡佑)が際どく「ハナ差」競り勝ち2着に上がった。
 ダービーでドゥラメンテの2着実績がある我が期待のサトノラーゼン(石川)は、直線で先団から前を伺うも、末脚がなくズルズル失速し13着まで後退しては、期待外れで残念です。
*新潟11R 新潟大賞典(G3、4歳以上OP、ハンデ、芝2000m、1着4100万円)結果:良馬場
1着*(9)パッションダンス牡8(津村明、友道、Dインパクト、差、東京G1-16着)10番人気(34.5)
2着〇(3)フルーキー   牡6(藤岡佑、角居、Rチョイス、差、中山G2-4着)1番人気(34.0)
3着△2(12)シャイニープリンス牡6(幸英明、栗田、Kヘイロー、差、福島OP1着)8番人気(34.5)

タイム1:57.8 (4F46.4-3F34.8-2F23.3-1F12.5)
 単勝1,940円、馬連5,190円、馬単13,530円、3連複23,210円、3連単161,790円
予想評定 D評価(0点):期待の本命が大きく失速しては完敗です。
4着▲(14)ダコール    牡8(小牧太、中竹、Dインパクト、先、小倉G3-2着)5番人気
8着*(16)ダービーフィズ 牡6(石橋脩、小島太、Gポケット、差、京都G2-12着)12番人気
9着△3(15)ベルーフ   牡4(松田大、池江寿、Hジャー、差、小倉G3-4着)6番人気
11着*(11)ショウナンバッハ牡5(柴田善、上原、Sゴールド、差、中京G3-11着)3番人気
12着△(2)1ヒストリカル 牡7(田中勝、音無、Dインパクト、差、中京G3-9着)2番人気
13着◎(5)サトノラーゼン牡4(石川裕、池江、Dインパクト、差、中山G2-10着)4番人気(35.6)
(出走16頭)買い目:3連単=1着(5,3)-2着(3,5,14)-3着(3,14,2,12,15)=16点:外れ

[WIN5-2] *東京10R ブリリアントS:アポロケンタッキー(戸崎)が人気に応え差し切り勝利
 ミングノヨアケ、トウショウフリークなどが先行し、中団から向正面で動いたドコフクカゼ(デムーロ)が、3角手前で一気に先頭を奪って、そのまま直線でも大きく引き離して逃げ込む展開も、中団から外をを突いてアポロケンタッキー(戸崎)、そしてスタラウインド(三浦)などが追い上げて来て、並んで交わして、人気に応えてアポロケンタッキーが快勝した。
 2着にスタラウインド(三浦)、そして早めに先頭に立ったドコフクカゼ(デムーロ)が粘り込み3着の目も、ナリタハリケーン(丸山)に迫られ「アタマ差」交わされ4着に後退しては残念なり。
*東京10R ブリリアントS(4歳以上OP、ハンデ、ダ2100m、1着賞金2200万円)結果:良馬場
1着◎(8)アポロケンタッキー牡4(戸崎圭、山内研、Rフール、差し、阪神OP1着)1番人気(38.3) 
2着注(2)キープインタッチ 牡6(吉田豊、古賀、トワイニング、差、中山G3-6着)10番人気(37.7)
3着*(7)ナリタハリケーン 牡7(丸山元、中尾、Kカメハメハ、先、阪神OP7着)14番人気(39.0)

タイム2:10.4 単勝190円、馬連5,230円、馬単7,660円、3連複81,480円、3連単307,180円
4着〇(9)ドコフクカゼ  牡6(デムーロ、友道、Wラッシュ、差、中山G3-3着)2番人気
7着△1(5)ブライトエンブレム牡4(ルメール、小島茂、Nユニヴァース、先、G3-10着)4番人気
8着△2(14)ジェベルムーサ 牡6(Hボウマン、大竹、Aタキオン、差、札幌G3-1着)3番人気
11着▲(13)サージェントバッジ牡4(内田博、須貝、Sゴールド、追、阪神G3-3着)5番人気
(出走15頭)

[WIN5-1]*京都10R 上賀茂S:トラキチシャチョウ(松山)が最後方から末脚鋭く届く
 コンセギール、カネトシビバーチが先行する展開に、向正面で最後方から一気に先団まで押し上げたタマモネイヴィーが直線で大きく抜け出し、押し切る勢いも、最後方から直線の末脚勝負に懸けたトラキチシャチョウ(松山)、そして中団からタムロミラクル(川田)、メイショウヒコボシ(川島)、ミキノハルモニー(太宰)などが鋭く追い上げ、タマモネイヴィーを次々に交わして先着し決着した。
*京都10R 上賀茂S(4歳以上1600下、ダート1800m、1着賞金1820万円)結果:良馬場
1着▲(13)トラキチシャチョウ牡5(松山、目野、Mトップガン、差、京都1600下3着)3番人気(35.6)
2着◎(9)タムロミラクル  牡4(川田将、西園、Dインパクト、差、中山1600下3着)1番人気(36.5)
3着△1(5)メイショウヒコボシ牡5(川島信、安達、Mボーラー、差、福島1000下1着)4番人気(36.5)

タイム1:51.5 単勝500円、馬連1,140円、馬単2,480円、3連複3,320円、3連単14,450円
4着〇(14)ミキノハルモニー 牡5(太宰啓、大橋、Tパラドックス、差、京都1600下2着)2番人気
12着△2(10)アドマイヤシャイ 牝4(菱田裕、梅田、Kキセキ、先、阪神1000下1着)10番人気
(出走15頭)

*「WIN5」挑戦の道:先週は大荒れ展開で外したが、最低3か所はゲットだー!
予想①◎9〇14-②◎8-③◎5〇3-④◎14〇9-⑤◎4=8通り
結果①(▲13)-②◎8-③(*9)-④(▲18)-⑤◎4=「的中318票」払戻1,397,850円
「3-1-10-4-1」人気で決着し、最初から外し完敗、結局◎2ケ所だけでは、この道は遠しです。

*記録フラッシュ:和田竜二騎手がJRA通算勝利1,000勝達成!
 京都第6Rウェーブヒーロー(2番人気)で勝利した和田竜二騎手(栗東)が、苦節21年目で感涙の1,000勝を達成した。
 テイエムオペラオー唯一頭で7冠も達成した勢いも、暫くG1戦にも騎乗機会が恵まれずG1勝利ナシ、重賞35勝し、騎乗数14,226回で1,000勝は「勝率7.03%」、武豊騎手3,818勝をトップに史上29人目、現役騎手では12人目になる。
コメント:今の自分があるのはずっと目をかけてくれる師匠の岩元先生や、馬主関係者の皆様、応援してくれるファンの皆様のお陰なので、全てに感謝しています。2Rの岩元先生の馬で勝てれば良かったのですが、川田騎手が厳しくて(笑)。競馬はファンの皆様の声援で成り立っていますし、大変な生活をされている方々がいる中で競馬をさせてもらっている喜びを味わいながら騎乗しています。これからも初心を忘れずに、大きいレースを勝てるように頑張って行きたいと思います。競馬場でのご声援よろしくお願いいたします。

*海外遠征(情報):ケンタッキーダービー参戦の「ラニ(武豊)」が9着無念
 米国、チャーチルダウンズ競馬場で行われたケンタッキーダービーは、前日大雨でコースは重馬場、断然人気のナイキスト(Mグティエレス)が期待に応え快勝、破竹の8連勝と記録を伸ばした。
 日本馬(21年振り)参戦のUAEダービー1着「ラニ(武豊)」は、後方待機から4角大外を大回りして追い込んでは、1着馬から10馬身以上も離され過ぎる9着が、精一杯の敗戦でした。
▽第12R:ケンタッキーダービー(G1、3歳OP、左回り平坦ダート2000m、斤量牡3(約57kg))
   総賞金額200万米$(約2億0100万円)、1着賞金124万米$(約1億3000万円)
着順、馬番(ゲート番同じ)人気度、馬 名、性齢、騎 手、調教師
1着(13)◎ナイキスト牡3、Mグティエレス、Dオニール(破竹7連勝、G1-4勝)1番人気(2:01.31)
2着(11)△3エグザジャレイター  牡3、Kデザーモ、Kデザーモ(9戦4勝、G1-1勝) 2番人気
3着(5)△4ガンランナー 牡3、Fジェルー、Sアスムッセン  (5戦4勝)
7着(19)〇ブロディーズコーズ 牡3、Lサエス、Dローマンズ (6戦3勝、G1-2勝)5番人気
9着(8)△2ラニ(LANI)  牡3、武豊、松永幹夫(6戦3勝:UAEダービー1着)単勝30倍 人気薄
14着(15)▲アウトワーク 牡3、Jヴェラスケス、Tプレッチャー (4戦3勝、G1-1勝)
*馬券想定:馬単=1着(13)流し→2着(19,15,9,8,11,5)=6点:当たりも赤字!

5/07/2016

京都新聞杯:断然スマートオーディン(戸崎)が後方から大外回って優に届く

 土曜競馬は大荒れ、超伏兵馬がヒョイヒョイ絡んでは全て馬券の目が大外れで完敗ナリ
*京都11R 京都新聞杯 結果 
 カルムパシオン、アグネスフォルテが先行、期待のスマートオーディン(戸崎)が、縦長展開の後方待機から、4角大外を回って末脚勝負、先行したアグネスフォルテ(松山)が、内ラチで大きく抜け出し押し切る勢いも、直線だけの追い上げで「唯一頭33秒台」の末脚発揮で「3/4馬身」キッチリ差し切り快勝、重賞3勝を上げる快挙で、ダービー参戦に弾みを付けた。
離れた3・4着争いは、ブラックスピネル(ルメール)、ロイカバード(池添)の競り合いは、外ロイカバードが「クビ差」差しが決まった。
 「今期重賞勝利3勝目の戸崎圭太騎手」:JRA通算重賞勝利27勝目
(非常に強かった・・)そうですね、初コースと4つのコーナー、距離と色々課題はありましたが、本当に強い競馬を見せてくれたなの印象でした。(ゲート空いてからの位置どりは・・)ポデショニングは気にせず折り合い重視で、いい感じで行ってくれました。折り合いは問題なくクリアしてくれました。(4角での前を見すいた感じは・・)手応え十分でしたし、最後の脚は、いいものを持っていますから楽しめます。(次走あと1Fは・・)この距離を熟してくれましたし、今日で課題は、ある程度クリアしてくれたと思います。非常に楽しみだと思います。

土曜*京都11R 京都新聞杯(G2、3歳OP、芝2200m、1着賞金5400万円)結果:良馬場
1着◎(2)スマートオーディン牡3(戸崎圭、松田、Dシャンティ、先、阪神G3-1着)1番人気(33.8)
2着*(11)アグネスフォルテ 牡3(松山弘、長浜、Hジャー、先行、阪神500下6着)9番人気(34.5)
3着〇(9)ロイカバード  牡3(池添謙、松永幹、Dインパクト、差、京都G3-3着)4番人気(34.3)

タイム2:12.6 (4F46.7-3F34.5-2F22.7-1F11.9)
 単勝200円、馬連4,120円、馬単5,300円、3連複7,230円、3連単33,810円
予想評定 C評価(60点):本命先着は当然も、肝心の相手が伏兵が絡み馬券は抜け目で残念。
4着▲(13)ブラックスピネル牡3(ルメール、音無、Tギムレット、先、阪神OP2着)2番人気
7着△3(4)スワーヴアーサー牡3(四位洋、庄野、Vピサ、差、京都未勝利1着)6番人気
8着△2(10)ゼンノタヂカラオ牡3(川田将、中内田、Kカメ、差、阪神500下1着)5番人気
11着△1(5)ユウチェンジ  牡3(松若風、森秀、Sカレント、差、UAEG2UAE-3着)8番人気
(出走14頭)買い目:3連単=1着(2)-2着(9,13)-3着(13,9,5,10,4)=8点:外れ

*京都10R 六波羅特別:マラムデール(戸崎)の大駆けに屈し断然ショウボート(ルメール)無念
 バンザイ(幸英)が先行し、断然人気のショウボート(ルメール)が、最後方待機から向正面で動いて、中団まで上がり直線、先行のジョーアラタ(荻野極)が、内コースから急激に外斜行しては迷惑、追うタイミングが遅れ内に進路を取ったのは幸いも、外に出したら事件が起きたかもの展開、でもこの件の審議なしの無罪放免、事故が起きてからでは遅いのです。
 結局マラムデール(戸崎圭)の抜け出しに「ハナ差」届かずで、無念の2着は残念なり。
土曜*京都10R 六波羅特別(4歳以上1000下、芝1600m、1着賞金1500万円)結果:良馬場
1着*(4)マラムデール 牝5(戸崎圭、松田、Fデピュティ、差、阪神500下1着)3番人気(34.2)
2着◎(3)ショウボート 牡4(ルメール、石坂、Hジャー、差、阪神1000下5着)1番人気(34.3)
3着△1(1)ジョーアラタ牡4(荻野極、清水久、Fピュティ、差、京都1000下2着)5番人気(34.5)

タイム1:34.0 単勝630円、馬連870円、馬単2,120円、3連複1,800円、3連単10,040円
5着〇(2)サウンドバーニング牡4(福永祐、安達、Hクライ、先、阪神1000下2着)2番人気
9着△2(7)ルグランパントルせん4(菱田裕、栗田、Mゴッホ、逃、中山1000下2着)4番人気
(出走11頭) 買い目:3連単=1着(3,2)-2着(3,2,1)-3着(3,2,1,7)=8点:外れ

*東京11R プリンシパルS:最内枠のアジュールローズ(ボウマン)が先行抜け出し快勝
 ピースマインド、モーゼスが先行する3番手から、アジュールローズ(ボウマン)が、直線で抜け出し快勝した。
 2着も5番手先行したマイネルラフレシア(柴田大)が、そして中団から、ゼーヴィント(石川)など、次々に伏兵馬の先着は想定外、我が期待のプランスシャルマン(内田)は、直線で中団馬群の中で抜け出せず末脚を残し、離れた6着では期待外れ残念です。
土曜*東京11R プリンシパルS(3歳OP、芝2000m、1着賞金1900万円)結果:良馬場
1着*(1)アジュールローズ牡3(ボウマン、古賀慎、Vピサ、差、中山500下1着)7番人気(34.9)
(1着馬にダービー優先出走権)
2着△2(5)マイネルラフレシア牡3(柴田大、高橋裕、Gポケット、差、阪神OP6着)8番人気(34.9)
3着△1(12)ゼーヴィント  牡3(石川裕、木村、Dインパクト、差、中山500下1着)3番人気(34.2)

タイム1:59.2 (4F47.5-3F35.4-2F23.9-1F12.3)
 単勝1,430円、馬連9,410円、馬単19,620円、3連複18,780円、3連単158,730円
予想評定 D評価(0点):無印軽視馬が1着で完敗、Vピサ産駒は鋭い根性がありますね。
6着◎(10)プランスシャルマン牡3(内田博、斎藤誠、Gポケット、差、中山G2-4着)5番人気(34.6)
8着〇(11)ヒルノマゼラン  牡3(古川吉、昆貢、Mカフェ、先、阪神G3-6着)6番人気
9着注(2)オーダードリブン 牡3(Tベリー、加藤、Dインパクト、追、中山500下4着)2番人気
11着△3(9)エフティスパークル牡3(蛯名正、鹿戸、Hジャー、差、中山未勝利1着)4番人気
(出走16頭) 買い目:3連単=1着(10)-2着(11,12)-3着(12,11,5,9,2)=8点:外れ

*東京10R 緑風S:サムソンズプライド(田辺裕)が先行抜け出し押し切る
 メジャープレゼンス(三浦)が先行する2番手で競馬のサムソンズプライド(田辺)が、3角で一旦は後方から追い上げて2番手に割り込んだディスキーダンス(デムーロ)を、直線で交わし先頭を奪いそのままGOAL、後方から一気に追込みを懸けたトルークマクト(蛯名)の追撃を「クビ差」凌いで競り勝った。
 我が期待のアルター(Hボウマン)は中団から末脚期待も、何もせず後方のままでは困りました。
土曜*東京10R 緑風S(4歳以上1600下、ハンデ、芝2400m、1着賞金1820万円)結果:良馬場
1着〇(3)サムソンズプライド牡6(田辺、杉浦、Mサムソン、逃、東京1600下2着)3番人気(34.5)
2着*(7)トルークマクト 牡6(蛯名正、尾関、Aジャパン、追、名古屋1600下6着)7番人気(34.0)
3着▲(1)ディスキーダンス牡5(デムーロ、手塚、Sゴールド、先、中山1600下4着)4番人気(34.7)

タイム2:26.3 単勝470円、馬連5,540円、馬単9,890円、3連複9,520円、3連単72,900円
4着△1(2)ブライトバローズ 牡4(ベリー、堀宣、Kカメハメハ、先、小倉1000下1着)2番人気
5着△3(9)ジェラルド    せん7(石川裕、池添学、Aタキオン、先、阪神OP9着)6番人気
6着△2(8)マイネオーラム  牝5(柴田大、高橋博、Sゴールド、逃、中山1600下2着)5番人気
9着◎(10)アルターせん4(ボウマン、古賀、Nウニヴァース、差、阪神1600下4着)1番人気(35.0) 
(出走11頭)買い目:3連単=1着(10)-2着(3,1)-3着(1,3,2,8,9)=8点:外れ

*新潟11R 駿風S:期待のプリンセスムーン(北村友)が先着も相手が超伏兵馬では残念
 我が期待の本命プリンセスムーン(北村友)が、スタートでやや立ち遅れしては、中団からの競馬になったのは問題はないが、前が壁になっては追い上げが出来ず我慢、直線の中盤から、ようやく左前にポッカリ間が空き、一気にそこに突き進み、ここからは持ち前の末脚を発揮し「1馬身1/2」突き放す快勝劇でした。
 こんな時に限って相手は穴目に成ってしまうので困るんですが、その2・3番手は、内コースで先行粘るブライトチェリー(吉田隼)を、馬場中央からラインミーティア(木幡広)が「クビ差」交わし決着したが、伏兵馬が馬券に絡んでは大穴馬券に成りました。
土曜*新潟11R 駿風S(4歳以上1600下、芝直1000m、1着賞金1720万円)結果:良馬場
1着◎(13)プリンセスムーン 牝6(北村友、安田、Aムーン、先、中山1600下14着)2番人気(33.3)
2着注(9)ラインミーティア 牡6(木幡広、水野、Mボーラー、差、新潟1000下4着)12番人気(33.1)
3着*(11)ブライトチェリー 牝6(吉田隼、菊川、Mラヴ、差、中山1600下13着)8番人気(33.4)

タイム0:56.1 単勝380円、馬連5,970円、馬単9,590円、3連複20,150円、3連単105,430円
4着△2(15)レッドキャンティー牝5(丹内祐、萱野、Yブルグ、差、中山1600下16着)6番人気
10着▲(10)ヴァイサーリッター牡5(黛弘人、尾関、デュランダル、先、中山1600下13着)3番人気
11着〇(14)フクノドリーム  牝5(木幡巧、杉浦、Yブルグ、先、阪神1600下12着)1番人気
13着△3(3)スペルオンミー  牝5(丸山元、上原、Dメジャー、先、東京1600下12着)11番人気
14着△1(2)ペイシャフェリス 牝5(長岡禎、高市、Sウイーク、先、中山1600下16着)7番人気
(出走16頭)買い目:3連複=(13)-(14,10)-(10,14,2,15,3)=7点:外れ