7/01/2017

*テレビユー福島賞:ワンスインナムーン(石橋)が期待に応え先行抜け出す

開催替り中京馬場の馬場コンデションは、芝「稍重」、ダート「重」で初日から荒れ競馬
土曜*福島11R テレビユー福島賞:ワンスインナムーンの相手はアレスバローズ
 アポロノシンザン(津村)が先行する、2番手で競馬した期待のワンスインナムーン(石橋)が、直線で抜け出し、3番手から追い上げて来たアレスバローズ(菱田)を、「1/2馬身」振り切って人気に応え1着GOALでした。
 離れた3番手は、馬群から僅かに抜け出した老兵11番人気の伏兵馬ユキノアイオロス(横山典)が、絡んでは、荒れた馬券になってしまいました。
*福島11R テレビユー福島賞(3歳上1600下、芝1200m、1着1820万円):良馬場
1着◎(11)ワンスインナムーン(牝4石橋、斎藤誠、Aムーン、中京G1-16着)1人(34.3)
2着△2(10)アレスバローズ(牡5菱田、角田、Dインパクト、新潟1600下3着)2人(34.1)
3着*(1)ユキノアイオロス(せん9横山典、和田、Sプレジデント、東京1600下12着)11人(33.8)

タイム1:07.6 単勝210円、馬連1,000円、馬単1,430円、3連複14,660円、3連単43,450円
4着*(2)ラズールリッキー(牝4大野、武井、Sリバティ、新潟OP9着)3番人気
5着▲(5)アポロノシンザン(牡5津村、鈴木伸、Sバクシンオ、阪神1000下1着)4人
9着〇(6)アドマイヤナイト(牝5内田、梅田、Aムーン、阪神1600下2着)6番人気
11着△3(13)ウインムート (牡4戸崎、加用、Rインメイ、中山G3-14着)7番人気
12着△1(14)ナイトフォックス(牡5丸田、大竹、Sバクシンオ、中山1600下12着)12人
(出走16頭):3連単=1着(11)-2着(6.5)-3着(5.6.14.10.13)=8点:外れ

土曜*福島10R 猪苗代特別:トゥルーウインド(田中勝)が先行抜け出し勝利
 期待の先行馬クラシコ(内田)が先行、2番手にトゥルーウインド(田中勝)で直線、トゥルーウインドが外から差して1着でGOAL、2番手は、懸命に逃げ粘り込んだクラシコが、外から追い上げて来たディアコンチェルト(大野)を際どく「クビ差」振り切って確保した。
*福島10R 猪苗代特別(3歳上1000下、ダ1700m、1着1500万円)結果:良馬場
1着〇(10)トゥルーウインド(牡5田中勝、田中剛、Gアリュール、中山1000下11着)5人(37.3)
2着◎(4)クラシコ (牡5内田、堀宣、Kキセキ、東京1000下3着) 1番人気(37.6)
3着▲(11)ディアコンチェルト(牡5大野、高木、Sハート、東京1000下9着)2人(37.2)

タイム1:45.4 単勝1,670円、馬連1,290円、馬単4,460円、3連複2,450円、3連単24,190円
4着△1(9)ピアシングステア(牡5石橋、牧光、Bプラン、東京1000下2着)3番人気
8着△2(7)ドリームリヴァール(せん7藤田菜、池上、Tギムレット、福島1000下5着)7人
(出走15頭):3連単=1着(4)-2着(10.11)-3着(11.10.9.7)=6点:惜しい外れ

土曜*中京11R 白川郷S:積極先行したアドマイヤロケット(川須)が逃げ切る
 果敢に大きく引き離して先行したアドマイヤロケット(川須)、そして着いて行ったドラゴンバローズ(和田)も直線で逃げ粘り込んで、先行3騎がそのままの体勢で決着した。
 我が期待のナムラアラシ(福永)は、後方待機し直線勝負も、可なり離された位置取りが祟って、大きく届かず、無念の5着が精一杯でした。
*中京11R 白川郷S(3歳上1600下ハンデ、ダ1800m、1着1820万円)結果:重馬場
1着*(12)アドマイヤロケット(牡5川須、友道、Zロブロイ、東京1600下15着)5人(35.9)
2着〇(3)ドラゴンバローズ(牡5和田、渡辺薫、Kカメ、京都1600下7着)3人(36.0)
3着△2(1)スマートボムシェル(牡5川田、吉田直、Gアリュール、阪神1600下4着)6人(36.0)

タイム1:50.8 単勝990円、馬連2,150円、馬単5,000円、3連複9,030円、3連単51,400円
4着*(8)ロードフォワード(牡6岩崎、高野、Nユニヴァ、東京1600下8着)11人気
5着◎(15)ナムラアラシ(牡4福永、目野、Eメーカー、阪神1600下3着)1人(35.4)
8着▲(13)イーストオブザサン(牡4松山、浅見、Kカメ、阪神1000下1着)4番人気
9着△1(6)ヒデノインペリアル(牡5デムーロ、梅田、Bプラン、東京1600下2着)2人
(出走16頭):3連単=1着(15.3)-2着(3.15)-3着(13.6.1)=6点:外れ

土曜*中京10R 知多特別:クライムメジャー(川田)がGOAL寸前で際どく差し切る
 大きく先行したオルレアンローズ(和田)、そして離れた2番手のオメガタックスマン(松山)が直線で抜け出し、この先行2騎で決まったように思えたが、中団から外を突いて追い上げて来た期待の人気馬クライムメジャー(川田)が、際どくGOAL寸前で「ハナ差」届いて1着した。
 一緒に外から追い上げたミラアイトーン(武豊)が、内のオルレアンローズを交わして
3番手に届いた。
*中京10R 知多特別(3歳上1000下、芝1400m、1着1500万円)結果:稍重馬場
1着◎(11)クライムメジャー(牡3川田、池江、Dメジャー、阪神1000下2着)1人(33.6)
2着注(6)オメガタックスマン(牡5松山、今野、Sカンプ、阪神500下1着)8人(35.0)
3着△2(14)ミラアイトーン (牡3武豊、池江、ロンロ、阪神G3-8着)3人(33.6)

タイム1:20.6 単勝290円、馬連3,370円、馬単5,030円、3連複5,640円、3連単31,050円
4着*(7)オルレアンローズ(牝4和田、高木、Bバド、中山1600下16着)5番人気
5着〇(13)ラベンダーヴァレイ(牝4福永、藤原、Dインパ、京都1600下3着)2人
6着△3(1)グレイスミノル (牝5デムーロ、本田、バゴ、阪神1000下3着)4番人気
7着△1(5)ラッフォルツァート(牝5国分優、西園、Gワンダー、阪神1000下5着)6人
12着▲(12)シャンデリアハウス(牝5中谷、牧浦、Vミリアン、阪神1000下6着)12人
(出走14頭):3連単=1着(11)-2着(13.12)-3着(12.13.5.14.1.6)=10点:外れ

土曜*函館11R TVh杯:伏兵馬フルールシチー(藤岡康)が一気の追い上げ届く
 ナインテイルズ(岩田)が先行した2番手に着けた期待のタマモブリリアン(ルメール)が、直線で抜け出し快勝・・と思えたが、後方待機の伏兵馬フルールシチー(藤岡康)が、素晴らしい末脚で一気に追い上げて来て「3/4馬身」突き抜ける快勝劇に唖然成り。
 3番手には、5番手先行したモズハツコイ(浜中)が粘り込んだ。
*函館11R TVh杯(3歳上1600下ハンデ、芝1200m、1着1820万円)結果:良馬場
1着*(10)フルールシチー(牝6藤岡康、西岡、Sバクシンオ、中山1600下11着)9人(33.1)
2着◎(3)タマモブリリアン(牝4ルメール、南井、Dダーク、函館1000下1着)1人(34.0)
3着△2(1)モズハツコイ (牝6浜中、牧田、クロフネ、中山1600下9着)5人(34.0)

タイム1:08.0 単勝3,050円、馬連3,240円、馬単10,640円、3連複7,980円、3連単74,120円
4着△3(12)オデュッセウス(牡4坂井瑠、手塚、Fブラヴ、新潟OP11着)7人気
5着*(11)ウエスタンmルシー(牝6松山、奥山、Bホーク、東京1600下16着)13人
6着〇(9)アドマイヤゴッド(牡5北村友、須貝、Hクライ、阪神1000下1着)4番人気
7着▲(8)スカイパッション(牝5吉田隼、作田、Sウィーク、阪神1600下4着)3人気
12着△1(2)ナインテイルズ(牡6岩田、中村、Rグリン、京都1600下3着)2番人気
(出走16頭):3連単=1着(3)-2着(9.8)-3着(8.9.2.1.12)=8点:外れ

*記録フラッシュ:柴田大知騎手がJRA通算400勝達成!
 福島第1Rで(3)コスモイグナーツに騎乗し第1着となった柴田大知騎手(美浦所属)は、現役39人目のJRA通算400勝を達成した。
 騎手コメント:本当は先週達成したかったのですが、福島初日の第1Rで達成出来て良かったです。通算100勝、200勝、300勝、400勝と、それぞれ違う競馬場で達成出来たのも嬉しいです。これからも一つ一つ積み重ねて、500勝目指して頑張ります。

6/26/2017

福島*テレビユー福島賞:ワンスインナムーン(石橋)の先行抜け出し期待

 今週から開催替り、東京・阪神は「福島・中京」に変わり、函館は後1週あり3場開催なのです。
 福島・中京の攻略方法の基礎条件(コース特徴)を(念のため)再確認します。
 福島コース幅は狭くほぼ平坦馬場、小回り、芝Aコースが一周1600m、直線の長さ292mで可なり短い。(寄って、4角大回りし直線だけ末脚勝負は、勝つのは難しい)
 普通OP馬では「先行馬が逃げ切る」のですが、ここに出走する馬自体が普通ではないので荒れる。中央戦で(新馬戦以外は)目が出ない馬達が夏場でも(懐の都合で)止む無く参戦、それが下級条件戦で、特に1200m戦が極端に多い番組編成、スタートからハイペースで飛ばし、レースのリズムを乱し、良く分からない馬が前残りするなどで「エーッ?」と思うほどの伏兵馬が馬券に絡んで、大荒れする傾向が大なのです。 
 そして中京戦は(新装の甲斐あって)芝Aコースが一周1706m、直線の長さ412.5mで(福島よりは)可なり長い。向正面半ばから4角までは3.5mの下り坂、そして4角から直線の半ばまで2mの上り坂(逃げ馬はここでバッタリ失速)、4角が走り易いバンク形状で、3角過ぎからの捲り戦法が有効になるし、残り直線200mがほぼ平坦なら(良馬場では)差し脚が、GOAL寸前で届くことが出来る・・と認識している。

(7/1)土曜競馬ブログメニュー
*福島11R テレビユー福島賞(3歳以上1600万下、芝1200m)発走15:45
*福島10R 猪苗代特別(3歳以上1000万下、ダ1700m)発走15:10
*中京11R 白川郷S(3歳以上1600万下、ハンデ、ダ1800m)発走15:35
*中京10R 知多特別(3歳以上1000万下、芝1400m)発走15:00
*函館11R TVh杯(3歳以上1600万下、ハンデ、芝1200m)発走15:25

土曜*福島11R テレビユー福島賞:ワンスインナムーンの相手はアドマイヤナイト
 流石にG1戦で先行して大敗を喫したワンスインナムーン(石橋)、今度のメンバーは手薄で、奮起の一戦に大いに期待し本命にした。
 相手は、差し脚のあるアドマイヤナイト(内田)、そして逃げ込むアポロノシンザン(津村)の展開に、GOAL前が大激戦でも、ワンスに抜け出されそうだ。
 (前々走2/18京都G3京都牝馬S:1着レッツゴードンキ、2着ワンスインナムーン)
(6/17阪神1600下水無月S:ファインニードル、2着アドマイヤナイト)

*福島11R テレビユー福島賞(3歳上1600下、芝1200m、1着1820万円)展望
◎(11)ワンスインナムーン(牝4石橋、斎藤誠、Aムーン、先行、中京G1高松宮16着)
〇(6)アドマイヤナイト(牝5内田、梅田、Aムーン、差し、阪神1600下水無月2着)
▲(5)アポロノシンザン(牡5津村、鈴木伸、Sバクシンオー、逃、阪神1000下山陽1着)
△1(14)ナイトフォックス(牡5丸田、大竹、Sバクシンオ、差、中山1600下60周12着)
△2(10)アレスバローズ(牡5菱田、角田、Dインパクト、差し、新潟1600下駿風3着)
△3(13)ウインムート(牡4戸崎、加用、Rインメイ、逃げ、中山G3オーシャン14着)
(出走16頭):3連単=1着(11)-2着(6.5)-3着(5.6.14.10.13)=8点

土曜*福島10R 猪苗代特別:クラシコ(内田)の先行抜け出しで断然
 唯一安定した好戦中のクラシコ(内田)の先行力で勝ち抜けが固い本命になる。
 相手は、大混戦なので、一発穴目の勝春騎手トゥルーウインドが、逃げ込みでGOALまで粘り込めるのに期待したが、固くはない。
 3番手には、差し脚の3騎、ディアコンチェルト(大野)、ピアシングステア(石橋)、そして大穴にドリームリヴァール(藤田菜)を抑えて楽しむだけだ。
*福島10R 猪苗代特別(3歳上1000下、ダ1700m、1着1500万円)展望
◎(4)クラシコ  (牡5内田、堀宣、Kキセキ、先行、東京1000下3着)
〇(10)トゥルーウインド(牡5田中勝、田中剛、Gアリュール、逃、中山1000下利根11着)
▲(11)ディアコンチェルト(牡5大野、高木、Sハート、追込、東京1000下9着)
△1(9)ピアシングステア(牡5石橋、牧光、Bプラン、差し、東京1000下2着)
△2(7)ドリームリヴァール(せん7藤田菜、池上、Tギムレット、差、福島1000下花見5着)
(出走15頭):3連単=1着(4)-2着(10.11)-3着(11.10.9.7)=6点

土曜*中京11R 白川郷S:ナムラアラシ(福永)の末脚に期待
 追込脚質なので、届かず取りこぼし惜敗が多いナムラアラシ(福永)に期待も、不安一杯あるが、他に期待できる凄い馬が、見当たらないので、繰り上がりで本命にしたが、怖い相手は、先行粘り込むドラゴンバローズ(和田)が強敵に思える。
 3番手には、連勝して来たイーストオブザサン(松山弘)が、ナムラアラシの追込を封じられるかになる。
(6/18阪神1600下灘S:1着シャイニービーム、3着8ナムラアラシ)

*中京11R 白川郷S(3歳上1600下ハンデ、ダ1800m、1着1820万円)展望
◎(15)ナムラアラシ (牡4福永、目野、Eメーカー、追込、阪神1600下灘S3着)
〇(3)ドラゴンバローズ(牡5和田、渡辺薫、Kカメ、先、京都1600下桃山7着)
▲(13)イーストオブザサン(牡4松山弘、浅見、Kカメ、差、阪神1000下加古川1着)
△1(6)ヒデノインペリアル(牡5デムーロ、梅田、Bプラン、先、東京1600下薫風2着)
△2(1)スマートボムシェル(牡5川田、吉田直、Gアリュール、差、阪神1600下灘4着)
(出走16頭):3連単=1着(15.3)-2着(3.15)-3着(13.6.1)=6点

土曜*中京10R 知多特別:クライムメジャー(川田)の先行力に期待
 降級馬同士の対戦で激戦舞台、クライムメジャー(川田)の先行力期待し本命にする。
 相手は、賞金的には互角も格上に思えるラベンダーヴァレイ(福永)、そしてシャンデリアハウス(中谷)が、気合が入いる走りに見える。
*中京10R 知多特別(3歳上1000下、芝1400m、1着1500万円)展望
◎(11)クライムメジャー(牡3川田、池江、Dメジャー、先行、阪神1000下舞子2着)
〇(13)ラベンダーヴァレイ(牝4福永、藤原、Dインパクト、先、京都1600下朱雀3着)
▲(12)シャンデリアハウス(牝5中谷、牧浦、Vミリアン、先、阪神1000下仲春6着)
△1(5)ラッフォルツァート(牝5国分優、西園、Gワンダー、先、阪神1000下舞子5着)
△2(14)ミラアイトーン(牡3武豊、池江、ロンロ、差し、阪神G3アーリントン8着)
△3(1)グレイスミノル(牝5デムーロ、本田、バゴ、先行、阪神1000下山陽3着)
注(6)オメガタックスマン(牡5松山、今野、Sカンプ、差し、阪神500下1着)
(出走14頭):3連単=1着(11)-2着(13.12)-3着(12.13.5.14.1.6)=10点

土曜*函館11R TVh杯:タマモブリリアン(Cルメール)に連勝期待
 前走函館で好タイム3連勝タマモブリリアン(Cルメール)に、4度目の期待を懸け本命にする。
 相手は、差し脚のある2騎、アドマイヤゴッド(北村友)、スカイパッション(吉田隼)が追い上げて来る展開になる。
*函館11R TVh杯(3歳上1600下ハンデ、芝1200m、1着1820万円)展望
◎(3)タマモブリリアン(牝4ルメール、南井、Dダーク、先行、函館1000下HTB1着)
〇(9)アドマイヤゴッド(牡5北村友、須貝、Hクライ、差し、阪神1000下1着)
▲(8)スカイパッション(牝5吉田隼、作田、Sウィーク、追込、阪神1600下心斎4着)
△1(2)ナインテイルズ(牡6岩田、中村、Rグリン、先行、京都1600下彦根3着)
△2(1)モズハツコイ (牝6浜中、牧田、クロフネ、差し、中山1600下60周年9着)
△3(12)オデュッセウス(牡4坂井瑠、手塚、Fブラヴ、追込、新潟OP韋駄天11着)
(出走16頭):3連単=1着(3)-2着(9.8)-3着(8.9.2.1.12)=8点

福島*ラジオNIKKEI賞:サトノクロニクル(川田)の先行力で断然

(7/2)日曜競馬ブログメニュー
[WIN5-5]*福島11R ラジオNIKKEI賞(G3、3歳OPハンデ、芝1800m)発走15:45
[WIN5-4]*中京11R CBC賞(G3、3歳以上OPハンデ、芝1200m)発走15:35
[WIN5-3]*函館11R 巴賞(3歳以上OP、芝1800m)発走15:25
[WIN5-2]*福島10R さくらんぼ特別(3歳以上1000万下、芝1200m)発走15:10
[WIN5-1]*中京10R 香嵐渓特別(3歳以上1000万下、ダ1400m)発走15:00
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻[WIN5-1]の発走5分前=14:55

[WIN5-5]*福島11R ラジオNIKKEI賞:サトノクロニクルの相手はセダブリランテス
 遅れて来た逸材に思えるセダブリランテス(石川)の調子は如何に?春のクラシック参戦が叶わずでも、驚異の末脚で連勝した大器、OP戦勝利したサトノクロニクル(川田)にどこまで迫れるか?の対決になる。
 3番手には、OPアネモネSを勝利したライジングリーズン(丸田)、そして前走(1000万下)を快勝したクリアザトラック(田辺)の4騎で決着しそうだ。
(5/27京都OP白百合S:1着4中サトノクロニクル(川田将))

*福島11R ラジオNIKKEI賞(G3、3歳OPハンデ、芝1800m、1着3800万円)展望
◎(6)サトノクロニクル(牡3川田、池江、Hクライ、先行、京都OP白百合1着)
〇(11)セダブリランテス(牡3石川、手塚、Dブリランテ、差し、新潟500下早苗1着)
▲(5)ライジングリーズン(牝3丸田、奥村、Bタイド、差し、阪神G1桜花賞8着)
△1(12)クリアザトラック(牡3田辺、角居、Dインパクト、先、東京1000下江の島1着)
△2(8)ビービーガウディ(牡3内田、久保田、Kドライヴ、先行、東京500下新緑1着)
(出走12頭):3連単=1着(6)-2着(11.5)-3着(5.11.12.8)=6点

[WIN5-4] *中京11R CBC賞:メラグラーナ(戸崎)の差し脚に期待
 前走3番人気に期待されるも後方待機過ぎて、直線での追い上げ届かず10着大敗は無念でしたメラグラーナ(戸崎)が、3か月休養明けでも、巻き返しに期待した。時々大敗が気になるが、今回はどうか?
 相手は、先行力のシャイニングレイ(北村友)、そして差し脚のメイソンジュニア(菱田)に期待した。
 (前々走3/4中山G3オーシャンS:1着メラグラーナ(戸崎圭))
(5/28京都OP安土城S:1着シャイニングレイ(北村友))

*中京11R CBC賞(G3、3歳以上OPハンデ、芝1200m、1着3900万円)展望
(サマースプリントシリーズ:第1弾)
◎(3)メラグラーナ (牝5戸崎、池添学、Fロック、差し、中京G1高松宮10着)
〇(7)シャイニングレイ(牡5北村友、高野、Dインパクト、先、京都OP安土城1着)
▲(16)メイソンジュニア(牡3菱田、渡辺、メイソン、差し、中山G2NZT2着)
△1(10)アリンナ   (牝3高倉、松元、Mゴッホ、逃げ、京都OP葵S1着)
△2(18)トーセンデューク(牡6武豊、藤原、Dインパクト、差、東京G2京王SC8着)
△3(12)アルティマブラッド(牝5福永、音無、Sクリスエス、先、中山OP春雷3着)
(出走18頭):3連単=1着(3.7)-2着(7.3)-3着(16.10.18.12)=8点

[WIN5-3] *函館11R 巴賞:サトノアレス(ルメール)で断然もその相手は不明だ!
 朝日杯覇者サトノアレス(ルメール)が、春のクラシック戦を一つも勝つことが出来ず残念な結果も、ここでは大楽勝の一戦で固い本命になる。今週も里見軍団が函館・福島のメーンRを独占する。
 でも相手が、皆目不明でなのです。本来は藤沢和厩舎でワン・ツー決着になるのですが、長期休養明けばかりでイマイチ期待外れの感があり、思い切って穴狙いでアングライフェン(岩田)を抜擢したが如何に?
(前々走3/19中山G2スプリングS:1着ウインブライト、4着9サトノアレス)

*函館11R 巴賞(3歳以上OP、芝1800m、1着2400万円)展望
◎(6)サトノアレス(牡3ルメール、藤沢和、Dインパクト、差、中山G1皐月賞11着)
〇(7)アングライフェン(牡5岩田、安田、Sゴールド、差し、東京OPメイS7着)
△1(3)スーパームーン(牡8蛯名、藤沢和、Bタイム、差し、東京OP白富士12着)
△2(1)マイネルディーン(牡8丹内、鹿戸、Dダーク、差、京都OPアンドロ9着)
△3(8)デンコウリキ (牡7池添、池添学、Tシャトル、先行、京都1600下錦S5着)
(出走8頭):3連単=1着(6)-2着(7.3)-3着(3.7.1.8)=6点

[WIN5-2] *福島10R さくらんぼ特別:3歳牝馬スビールアスールの先行抜け出し期待
 3歳牝馬の斤量(52kg)は、古馬牡と比較して極端に有利な展開なら、スビールアスール(武藤)を狙うのは当然で、先行力で押し切れると見て本命にする。
 相手は、調子が上って来た2騎、ナンヨーアミーコ(柴田善)、そしてシルヴァーコード(北村宏)を狙う。
*福島10R さくらんぼ特別(3歳以上1000万下、芝1200m、1着1500万円)展望
◎(3)スビールアスール(52牝3武藤雅、武藤、Kキセキ、先行、京都OP葵S4着)
〇(15)ナンヨーアミーコ(57牡4柴田善、宗像、Hジャー、差し、東京500下1着)
▲(1)シルヴァーコード(55牝5北村宏、木村、Sボード、先、新潟1000下大日岳3着)
△1(2)ハッピーノリチャン(55牝5内田、黒岩、Sバクシンオ、逃、京都1000下7着)
△2(4)キョウワゼノビア(55牝4秋山、角田、Hクライ、差、福島1000下福島中央1着)
△3(5)ウランゲル(52牝3柴田大、松永康、Mゴッホ、先、新潟500下はやぶさ1着)
(出走16頭):3連単=1着(3)-2着(15.1)-3着(1.15.2.4.5)=8点

[WIN5-1] *中京10R 香嵐渓特別:アディラート(武豊)の先行逃げ切りに期待
 このクラスは過激、出走登録から2R分が集結しては大抽選会通過が条件、出走馬が
確定してから検討したいのですが、中心馬に期待するほど回避馬になるので困るのですが、取りあえず現状での予想とした。
 逃げ・先行馬が多く参戦して、ハナ争いし、ハイペース必死で友倒れ公算が高いのですが、アディラート、そしてタイセイエクレール(デムーロ)との対決も、アディラートが有望で本命にした。
 3番手は、スターカットダイヤ(菱田)を狙う。
*中京10R 香嵐渓特別(3歳以上1000万下、ダ1400m、1着1500万円)展望
◎(8)アディラート (牡3武豊、須貝、Lシップ、逃げ、東京1000下青梅2着)
〇(16)タイセイエクレール(牡4デムーロ、森田、Bバド、先、京都1600下シド12着)
▲(10)スターカットダイヤ(牡3菱田、平田、Dメジャー、先行、京都OP端午16着)
△1(5)ピースマーク (牡6幸英、沖芳、Yブルグ、逃げ、阪神1000下天王子2着)
△2(7)ラバニーユ  (牝5北村友、森田、クロフネ、差し、東京1000下三浦3着)
△3(2)ケイマ   (牡4福永祐、牧田、Sミニスター、逃げ、阪神500下1着)
(出走16頭):3連単=1着(8)-2着(16.10)-3着(10.16.5.7.2)=8点

*[WINー5] 挑戦の道:今週は天候からの予想では、本当に困る展開も固い決着期待!
予想①◎8〇16-②◎3-③◎6-④◎3〇7-⑤◎6=4通り

6/25/2017

阪神*宝塚記念:サトノクラウン(デムーロ)が突き抜け快勝

 普通の馬場でも荒れるのが競馬、馬場が少しでも湿ると当然波乱が発生しますが、大荒れ過ぎです。宝塚記念で断然のキタサンブラックが、9着大敗の大荒れでは残念でした。
 そして来週からは開催替り、中京・福島・函館の3場の夏競馬になる。

[WIN5-5]*阪神11R 宝塚記念:キタサンブラック失速の9着で無念
 断然人気のキタサンブラック(武豊)が「まさか」の大敗で場内騒然、馬場悪化が影響か、それとも馬体重「+10kg」が影響なのか不明、その結果で1着賞金と褒賞金の計「3億5000万円」が一瞬で水泡は痛い!
 シュヴァルグラン(福永)、シャケトラ(ルメール)が先行する3番手でキタサンブラック(武豊)が、競馬でスローの流れ、3角手前で、中団からサトノクラウン(デムーロ)が、キタサンブラックの外に上って「ペースを上げて先に行け!」と催促した感じの直後、少し控えて下げる陽動作戦、ここからキタサンブラックの武豊騎手は、気合を入れてペースを上げて先団で4角回るも、脚色が重く、全くあの迫力の追い上げがなく、全く伸びず後退して行っては、場内総悲鳴が上がる事態、代わって外から一気に追い出し、一瞬外からレインボーライン(岩田)に絡まれるも、軽く振り切り、素晴らしい末脚を発揮したサトノクラウン(デムーロ)が、この稍重の馬場は大得意、力強く抜け出し、内で粘るゴールドアクター(横山典)を「3/4馬身」交わして、待望の先頭に立って戴冠、香港G1勝利に続き、日本で初G1勝利、そして宝塚記念を、外国籍騎手が「初制覇」を果たした。

 2・3着には、後方待機したゴールドアクター(横山典)が、内ラチを突いて伸び、そしてミッキークイーン(浜中)が、外を突いて追込んで3番手に届き大波乱、それよりもキタサンブラックが、掲示板にも点灯しないほど、大敗を期すとは思いも寄らず、相当過酷な日程と挑戦で、馬にはストレスと疲れが一気に出たのでしょうか?
 この時期に、春からの使い詰めでの体調管理の難しさや、G1戦の日程に無理があるのか課題も、馬券的には、小頭数でも稀に見る大波乱に、なってしまいました。
「今期フェブラリーSに続きG1戦2勝目のデムーロ騎手」*JRA通算G1戦20勝達成!
(勝利おめでとう・・)ありがとうございます。超嬉しいです。本当に良かったです。(キタサンが可なり注目の中で・・)競馬の前に先生と話していた。キタサンブラックの簡単な競馬になるかもと・・。そんな感じでやっていました。キタサンは可なり強い馬で、去年と一昨年もズーと一緒に走っていたし、ドゥラメンテも残念だったけど、とってもいい馬だと思っていた。この馬を見ながら乗っていた。自分の馬をその気持ちで乗っていた。4角は良かった。馬場が凄く「柔」で、直線馬なりで凄くいい脚でした。凄く気持ち良かったです。(道悪でも・・)流石にG1馬ですね。昨年香港後はリアルは2着だったが、先週はアスコット競馬場でG1勝ちましたから、ここでもズーと(勝つ)自信がありましたから、流石G1馬ですハイ!(大阪杯からの巻き返しで、秋は楽しみに・・)この間の大阪杯は残念でしたけど、チョット調子が良くなかった。競馬の前は調子は良いと思っていたがあの時は、全然(脚が)伸びなかったですね。チョット悲しいです。今回は良かったです。
*キタサン武豊騎手:馬場はそれほどの影響があるとは思えなかった。正直敗因は良く分からない。いつもの走りが出来なかった。全部(G1)勝つのは難しいです。
*北島オーナー:「馬が故障でないのは良かった。夏はチョット休ませて上げて、外国(遠征)は考え直したい。」と語り、秋の「凱旋門賞」挑戦は断念することになる。そして「(体調が整えば)天皇賞・秋から有馬に出走したいね。」とも希望している。
*阪神11R 宝塚記念(G1、3歳以上OP、芝2200m、1着1億5000万円):稍重馬場
着順(馬番)期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着(11)△1サトノクラウン(牡5デムーロ、堀宣、マルジュ、阪神G1-6着)3人(35.4)
2着(2)△3ゴールドアクター(牡6横山典、中川、Sヒーロー、京都G1-7着)5人(35.4)
3着(8)△2ミッキークイーン(牝5浜中、池江、Dインパクト、東京G1-7着)4人(35.5)
4着(6)*シャケトラ   (牡4ルメール、角居、Mカフェ、京都G1-9着)2人(36.2)
5着(7)*レインボーライン(牡4岩田、浅見、Sゴールド、京都G1-12着)7人(36.3)

タイム2:11.4 (4F47秒5-3F35.7-2F24.0-1F12.2)
 単勝900円、馬連5,250円、馬単10,330円、3連複10,670円、3連単70,420円
予想評定 D評価(30点):△同士で決着も、期待馬◎〇が揃って大敗しては完敗です。
6着(1)*ミッキーロケット(牡4和田、音無、Kカメ、阪神G1-7着)4人気
7着(3)*スピリッツミノル(牡5幸英、本田、Dスカイ、阪神G3-5着)9人気
8着(5)〇シュヴァルグラン(牡5福永、友道、Hクライ、京都G1-2着)6人気
9着(10)◎キタサンブラック(牡5武豊、清水久、Bタイド、京都G1-1着)1人(36.9)
10着(4)*クラリティシチー(牡6松山、上原、Kカメ、東京G3-4着)11人気
11着(9)*ヒットザターゲット(牡9川田、加藤敬、Kカメ、東京G2-13着)10人気
(出走11頭):3連単=1着(10)-2着(5.11)-3着(5.11.8.2)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:5,6(4,1,10)2(3,11)8(7,9)
2角:(*5,6)10(4,1)(3,2,11)(7,8)9
3角:5(6,10)(4,1)(3,2,11)8,7-9
4角:(4,*5,6,10)3(1,11,7)(2,8)-9

[WIN5-4] *東京11R パラダイスS:ウインガニオン(津村)が逃げ切り勝利
 軽快に先行したウインガニオン(津村)が直線でも脚色衰えず、後方待機し直線で追い込んだグランシルク(戸崎)を「1/2馬身」を振り切って、逃げ切り快勝した。
 離れた3着争いが激戦、アルマワイオリ(石橋)が、2番手先行し際どく残した。
*東京11R パラダイスS(3歳以上OP、芝1400m、1着2300万円)稍重馬場
1着△3(2)ウインガニオン(牡5津村、西園、Sゴールド、新潟OP1着)3人(33.7)
2着◎(5)グランシルク(牡5戸崎、戸田、Sゴールド、東京G2-3着)1人気(33.2)
3着*(7)アルマワイオリ(牡5石橋、西浦、Mゴッホ、京都OP8着)9人気(34.0)

タイム1:20.9 単勝930円、馬連810円、馬単2,300円、3連複4,590円、3連単27,850円
4着△2(6)コスモドーム(牡6柴田大、金成、Aマックス、京都OP4着)6番人気
5着〇(9)ロードクエスト(牡4池添、小島茂、Mゴッホ、京都G1-9着)2番人気
6着△1(1)ノットフォーマル(牝5江田、中野、Vミリアン、東京1600下1着)4人気
9着▲(8)ダイワリベラル(牡6菊沢、菊沢、Dメジャー、中山G3-5着)5番人気
(出走9頭):3連単=1着(5)-2着(9.8)-3着(8.9.1.6.2)=8点:外れ

[WIN5-3] *函館11R UHB杯:ウエスタンユーノー(横山和)が果敢に先行逃げ切る
 積極果敢に先行した横山兄弟の2騎が、そのままGOALまで逃げ粘り込んで残し、1・2着の波乱、2着以降着差が「クビ、クビ、クビ・・」の激戦、3着も6番手先行のライトフェアリー(勝浦)が先着し、我が期待のデスティニーソング(鮫島)は、中団から追い上げるも届かず4着では残念でした。
*函館11R UHB杯(3歳上1000下ハンデ、芝1200m、1着1500万円):良馬場
1着*(9)ウエスタンユーノー(牝6横山和、菊沢、Aコジーン、新潟OP12着)12人(34.8)
2着*(1)ラホーヤビーチ(牝5横山武、伊藤、Tシャトル、函館1000下9着)7人(34.8)
3着△1(13)ライトフェアリー(牝5勝浦、石毛、Sハート、東京1000下9着)2人(34.5)

タイム1:06.4 単勝4,420円、馬連28,180円、馬単51,440円、3連複55,130円、3連単426,680円
4着◎(6)デスティニーソング(牝3鮫島駿、松下、Mボーラー、函館1000下5着)1人(34.3)
5着△2(14)パラダイスガーデン(牝5四位、粕谷、Cメント、京都1000下6着)6人気
9着△3(15)シンフォニア(牝5古川、昆、Sバクシンオ、追、函館1000下8着)4人気
12着〇(10)スズカプリオール(牡6柴山、柄崎、Pエンド、阪神1000下4着)5人気
(出走15頭):3連単=1着(6)-2着(10.13)-3着(13.10.14.15)=6点:外れ

[WIN5-2] *阪神10R 花のみちS:トウショウカウント(武豊)が直線で競り勝つ
 直線で4番手先行から一気に抜け出したジープルメリア(幸英)に、中団から伏兵馬トウショウカウント(武豊)が、外に馬体を併せるまで迫り、GOAL寸前で僅かに「クビ差」交わして先頭でGOALした。
 3着にも無印の穴馬ガンジー(松山)が、後方から飛び込んでは、中穴馬券が炸裂、参りました。
*阪神10R 花のみちS(3歳上1600下、ダ1200m、1着1820万円):重馬場
1着*(8)トウショウカウント(牡5武豊、菅野、Sヴィグラス、東京1600下3着)5人(35.4)
2着△3(13)ジープルメリア (牝4幸英、南井、Sセンス、京都OP13着)2番人気(35.6)
3着*(9)ガンジー  (牡6松山、宮本、Gザッパー、東京1600下2着)8番人気(34.5)

タイム1:10.5 単勝790円、馬連11,890円、馬単4,720円、3連複10,660円、3連単57,220円
4着◎(2)エイシンバランサー(牡5岩田、西園、Gザッパー、東京1600下2着)1人(35.5)
5着△2(3)ベック  (牡6横山典、牧浦、Aデジタル、東京1600下12着)6人気
8着〇(12)メイショウワダイコ(牡5川田、池添、Kキセキ、京都1600下14着)3人気
9着△1(5)モルジアナ(牝5ルメール、木村、ドバウィ、中山1600下3着)4番人気
(出走13頭):3連単=1着(2)-2着(12.5)-3着(5.12.5.3.13)=8点:外れ

[WIN5-1] *東京10R 清里特別:サトノファンタシー(石橋脩)が先行抜け出し快勝
 スタートで3枠2騎が出遅れ後方からの競馬では、苦しい展開も、ツーエムカイザー(西田)が先行する2番手から期待のサトノファンタシー(石橋)が、直線で抜け出し、懸命に逃げ込み、追い上げて来た8枠2騎を「1馬身1/2」振り切って、期待に応え快勝した。
*東京10R 清里特別(3歳上1000下、ダ1400m、1着1500万円):稍重馬場
1着◎(10)サトノファンタシー(牡4石橋、松田、クロフネ、東京1000下1着)1人(36.7)
2着△1(15)ファッショニスタ(牝3戸崎、安田、Sセンス、阪神500下1着)2人(36.1)
3着*(16)メイショウボンロク(牡6吉田豊、松下、Sミニスタ、阪神1000下2着)6人(36.2)

タイム1:24.1 単勝300円、馬連630円、馬単1,240円、3連複1,730円、3連単6,070円
4着△3(8)ワキノハガクレ(牡5石川裕、松下、Hクライ、新潟1000下6着)10人気
5着〇(5)ウラガーノ   (牝3大野、吉村、Kキセキ、京都OP14着)3番人気
10着▲(12)バンケットスクエア(牡3江田、矢野、Bロード、東京500下1着)4番人気
12着△2(3)オメガハイヌーン(牡5田辺、大和田、Gアリュール、東京1000下3着)7人
(出走16頭):3連単=1着(10)-2着(5.12)-3着(12.5.15.3.8)=8点:外れ

*[WINー5]挑戦の道:今日は稀に見る固い決着になりそうだ。
予想①◎10-②◎2-③◎6〇10-④◎5-⑤◎10=2通り
結果①◎10-②(*8)-③(*9)-④(△2)-⑤(△11)=「的中16票」払戻32,855,640円
「1-5-12-3-3」番人気で決着、最初だけでは無理、無印2か所もでは完敗です。

*記録フラッシュ:
▽ディープインパクト産駒が史上最速JRA通算1,400勝達成!
 阪神第5Rで(7)ダノンプレミアム(川田騎手)が1着となり、ディープインパクト産駒のJRA通算勝利数が「1,400勝」となりました。これは、JRA史上7頭目の記録となります。また、産駒初出走の日から数えて「7年0カ月6日」での1,400勝達成は、キングカメハメハ産駒の「7年11カ月29日」を上回る史上最速での達成となります。(ダービー参戦時のDインパクト(3歳)雄姿)

▽鈴木伸尋調教師がJRA通算300勝達成!
 東京第1Rで(7)パイルーチェ(津村騎手)が第1着となり、鈴木伸尋調教師(美浦)は、現役71人目のJRA通算300勝を達成した。
 コメント:300勝達成にあたり、馬主の方やスタッフをはじめ、関係者の皆さんに感謝します。パイルーチェは、初めてのダート競走、ブリンカー着用だったため、どうなるか気にしていましたが、良い方に結果が出て安心しました。芝もダートもこなせる馬ですが、気性が荒い部分があるため、そこを巧くコントロールしながら次走に向けて調整して行きます。これからも1勝1勝を大切に積み重ねて、いずれは日本ダービーを制覇したいです。

6/24/2017

函館*大沼S:テイエムジンソク(古川)が直線で一気に抜け出し圧勝

 騎乗するだけで記録更新になる記録男「武豊騎手」が、遂に阪神競馬で、前人未踏のJRA通算勝利「3,900勝達成」した。
 名手Cルメール、Mデムーロ騎手の2人は本日未勝利で小休止も、福永祐ー騎手が阪神で5勝、東京戦は戸崎圭太騎手が3勝と、各々が固め撃ち、勝利数を大きく積み上げた。

土曜*函館11R 大沼S:テイエムジンソクの相手は離れた伏兵馬ダノングッド
 伏兵馬ダノングッド(小崎)が、引き離して先行し直線、人気の芦毛馬テイエムジンソク(古川)が、直線で2番手まで上がって、軽く仕掛けると一気に先頭を奪って抜け出し「4馬身」も突き放し圧勝した。こんな時に限って、相手が超穴目になるので困るのです。
 逃げたダノングッドが放されても、粘り込んで2着は立派、そして中団から4角で先団まで上がったメイショウスミトモ(吉田隼)が、3番手に上がった。
 我が期待のリーゼントロック(松岡)は、先団5番手で競馬も、直線での追い上げる末脚発揮出来ず逃げ馬ダノングッドと同じでは、位置取りの差だけ、間隔が縮まらず、離れた5着が精一杯で無念なり。
*函館11R 大沼S(3歳以上OP、ダ1700m、1着2200万円)結果:良馬場
1着〇(8)テイエムジンソク(牡5古川、木原、クロフネ、京都1600下1着)1人(36.9)
2着*(3)ダノングッド(牡5小崎、村山、Eヴァオリティ、大井G3-4着)11人(38.1)
3着▲(6)メイショウスミトモ(牡6吉田隼、南井、Gアリュール、阪神G3-6着)5人(37.4)

タイム1:42.8 単勝240円、馬連4,930円、馬単6,770円、3連複12,760円、3連単40,860円
4着*(4)モズライジン (牡5坂井、矢作、クロフネ、東京OP6着)8番人気
5着◎(5)リーゼントロック(牡6松岡、矢作、Dメジャー、京都G3-7着)2人(38.1) 
7着△2(2)タガノエスプレッソ(牡5北村友、五十嵐、Bタイド、京都G3-6着)3人気
9着△3(1)ジェベルムーサ (牡7岩田、大竹、Aタキオン、東京OP6着)4人気
11着△1(11)ヨヨギマック (牡6菱田、岡田、Sヒーロー、阪神OP3着)10番人気
(出走14頭):3連単=1着(5)-2着(8.6)-3着(6.8.11.2.1)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:3(10,14)8-(5,13)-(6,12)-2(1,11)-(7,9)4
2角:3-10,14,8-(5,13)-(6,12)-(1,2)-11-(7,9,4)
3角:3,10(5,8)(6,14,12,4)(7,13)(11,9,1,2)
4角:3-8,10(5,6,12)4-(7,2)(11,13,1)9-14

土曜*東京11R 夏至S:ルールソヴァール(大野)が直線の競り合いを際どく制す
 GOAL前の大激戦を制したのは、伏兵馬ルールソヴァール(大野)が際どく外で競り勝つ 我が期待のレッドゲルニカ(北村宏)が、軽快に先行し直線でも懸命に逃げ粘り込んだが、直線の半ばで、追い上げて来たシュナウザー(田辺)、そしてルールソヴァール(大野)の2騎に一旦は、交わされ3番手に落ちたが、外からルールソヴァールが優勢、更にGOAL寸前で内ラチからレッドゲルニカが、再度盛り返して「3騎の写真判定」になったが、際どく「ハナ差」で2番手を確保した。
*東京11R 夏至S(3歳上1600下、ハンデ、ダ1600m、1着1820万円)結果:良馬場
1着*(6)ルールソヴァール(せん5大野、高木、Fデビュティ、東京1600下8着)6人(35.9)
2着◎(10)レッドゲルニカ(牡4北村宏、藤沢和、Kドライヴ、東京OP3着)2人 (36.3)
3着〇(4)シュナウザー (牡4田辺、久保田、Zロブロイ、東京1000下1着)1人気(36.0)

タイム1:35.5 単勝2,240円、馬連6,500円、馬単16,770円、3連複2,140円、3連単33,240円
4着*(1)コアレスキング(牡7内田、尾形充、Kカメ、東京1600下5着)7番人気
5着*(12)ジャッカスバーク(せん6石橋、古賀慎、Sクリスエス、東京1600下5着)12人
6着△(14)ワンダーリーデル(牡4石川、沖芳、Cリバティ、阪神1000下1着)4番人気
7着▲(8)クロフネビームス(牝5吉田豊、尾形、クロフネ、東京1600下6着)3番人気
(出走16頭):3連単=1着(10.4)-2着(4.10)-3着(8.14)=4点:外れ

土曜*東京10R 八ヶ岳特別:リカビトス(戸崎)が鮮やかな末脚で差し切る
 コスモナインボール(柴田大)が先行する4番手で競馬のアーバンキッド(石橋)が直線で抜け出すも、後方待機の人気馬リカビトス(戸崎)が、鮮やかな末脚でゴボウ抜きで快勝、中団から内ラチを突いて一気に前に進出しアーバンキッドを際どく「ハナ差」交わして2番手に上がった。
 我が期待のオンタケハート(田中勝)は、好スタートを決めたが、直ぐに後方に下げ、再度向正面で先団の外まで上げる「チグハグ」の競馬は惜しかったが、直線での末脚を期待してもイマイチ、後方からリカビトスにも軽く交わされ、そして届かず5着は残念でした。
*東京10R 八ヶ岳特別(3歳上1000下ハンデ、芝1800m、1着1500万円)良馬場
1着〇(3)リカビトス(牝3戸崎、奥村、Dブリランテ、中山500下1着)1人気(33.5)
2着*(1)ゴールドエッセンス(牝5中谷、斎藤崇、Kカメ、新潟1000下4着)8人(33.9)
3着▲(10)アーバンキッド(牡4石橋、斎藤誠、Hクライ、東京1000下3着)2人気(34.1)

タイム1:46.1 単勝230円、馬連3,400円、馬単4,230円、3連複4,400円、3連単21,680円
4着△1(5)シンボリタピット(牡5木幡巧、久保田、タビット、東京500下1着)4人気
5着◎(11)オンタケハート(牡6田中勝、伊藤大、Sハート、東京1000下3着)5人(34.2) 
7着△2(6)ベストリゾート(牡3津村、木村哲、Hジャー、東京500下1着)3番人気
(出走11頭):3連単=1着(11)-2着(3.10)-3着(10.3.5.6)=6点:外れ

土曜*東京 8R 東京ジャンプS:シンキングダンサー(金子)が直線で競り勝つ
 果敢に先行したグッドスカイ(森ー)が最後の直線でも、懸命に逃げ粘り込むところに、外から馬体を併せて競り合いしたシンキングダンサー(金子)が、GOAL前で「クビ差」差し切りして嬉しい初重賞勝利した。
 3着には、直線で内ラチから一旦は先頭に並んだが、脚が止まって、後方から一気に差して来た(最低人気の)伏兵馬ビットアレグロ(五十嵐)が差して3番手に上がっては、大穴決着になりました。
 我が期待の本命ハギノパトリオット(熊沢)は、中団で競馬も全く良いところなく、期待外れの7着無念なりでした。
*東京 8R 東京ジャンプS(J.G3、3歳上OP、芝3110m、1着2900万円)良馬場
1着△3(8)シンキングダンサー(牡4金子、武市、Cイット、新潟OP3着)3人(1F13.4)
2着△2(6)グッドスカイ(牝4森ー、松元、Sゴールド、新潟OP3着)5人気(13.4)
3着*(1)ビットアレグロ(牡8五十嵐、松永康、Gアリュール、新潟OP5着)9人(13.4)

タイム3:27.9 単勝640円、馬連2,430円、馬単5,380円、3連複28,420円、3連単159,990円
4着*(7)マイネルフェスタ(牡7植野、中村、Sクリスエス、京都G2-4着)7番人気
5着△1(9)オースミムーン(牡8中村、松下、Aムーン、阪神G2-7着)2番人気
6着〇(2)スズカプレスト(牡5北沢、橋田、Dメジャー、京都G2-3着)4番人気
7着◎(3)ハギノパトリオット(せん5熊沢、松田、Kカメ、新潟OP1着)1人(13.4)
(出走9頭):3連単=1着(3)-2着(2.9)-3着(9.2.6.8)=6点

土曜*阪神11R 垂水S:期待のシルバーステート(福永)が先行逃げ切り快勝
 期待のシルバーステート(福永)が軽快にハナを獲って逃げ込み、直線でも後続馬を引き千切って快勝でした。コンナ展開の時は、相手が伏兵馬が絡む展開が競馬、案の定で2・3着には、エテルナミノル(ルメール)、そしてタツゴウゲキ(川田)が割り込んでは、やはり穴馬券が炸裂してしまいました。
 その原因は、ハクサンルドルフ(デムーロ)、そしてミエノサクシード(川島)が、痛恨の後方に置かれるスタートダシュが付かず、前半の位置取りが、後方過ぎては、直線の追い上げがとても間に合わずで、仲良く4・5着入線では、期待外れでした。
*阪神11R 垂水S(3歳以上1600万下、芝1800m、1着1820万円)結果:良馬場
1着◎(7)シルバーステート(牡4福永、藤原、Dインパクト、京都1000下1着)1人(33.5)
2着*(9)エテルナミノル(牝4ルメール、本田、Eメーカー、福島G3-9着)4人(33.3)
3着△(1)タツゴウゲキ(牡5川田、鮫島、Mサンデー、京都1600下6着)8人(33.5)

タイム1:44.5 単勝160円、馬連1,460円、馬単1,660円、3連複6,890円、3連単22,570円
4着▲(2)ハクサンルドルフ(牡4デムーロ、西園、Aムーン、東京1600下2着)2人気
5着〇(3)ミエノサクシード(牝4川島、高橋亮、Sゴールド、京都1600下1着)3人気
(出走9頭):3連単=1着(7)-2着(3.2)-3着(2.3.1)=4点:外れ

土曜*阪神10R 出石特別:サプルマインド(川田)が一気に差し切る
 コパノピエール(川須)、パーリオミノル(デムーロ)が先行して直線、この2騎が懸命に逃げ込むところに、5番手で競馬したサプルマインド(川田)、そしてダイメイフジ(幸英)の2騎が、一気に猛追して来てGOAL寸前で届いて、1・2着に上がった。
*阪神10R 出石特別(3歳以上500万下、芝1400m)結果:良馬場
1着△1(17)サプルマインド(牝4川田、藤原、Dインパクト、阪神500下1着)3人(33.7)
2着◎(2)ダイメイフジ (牡3幸英、森田、Aデジタル、京都500下2着)2人気(33.6)
3着*(4)コパノピエール(牡3川須、宮徹、Dメジャー、阪神500下5着)5人(34.6)

タイム1:20.8 単勝470円、馬連1,030円、馬単1,960円、3連複3,150円、3連単13,380円
4着〇(7)パーリオミノル(牝4デムーロ、北出、Dインパクト、阪神500下2着)1人気
8着▲(18)ルーズベルトゲーム(牝3福永、安田、Dインパクト、京都500下2着)6人
9着△2(10)バシレウスライオン(牡4ルメール、矢作、Kキセキ、阪神1000下12着)4人
11着△3(9)セイントバローズ(牡5松山、藤岡、Dインパクト、阪神500下3着)7人気
(出走18頭):3連単=1着(2)-2着(7)-3着(18.17.10.9)=4点:外れ

土曜*阪神9R 京橋特別:ケンホファヴァルト(武豊)が逃げ切り快勝
 政界に先行した期待のケンホファヴァルト(武豊)が、直線でも、後続馬の追い上げを
「1馬身1/2」突き放して、悠々と好タイムでGOALした。
 2番手に粘る伏兵タイセイアプローズ(松山)を、中団からGOAL前でアジュールローズ(ルメール)が交わして2番手に上がった。
*阪神9R 京橋特別(3歳上1000下、芝2000m、1着1500万円):良馬場
1着◎(7)ケンホファヴァルト(牡4武豊、森秀、Mサンデー、東京1000下2着)1人(35.2)
2着〇(3)アジュールローズ(牡4ルメール、古賀慎、Vピサ、東京1000下6着)2人(34.7)
3着*(8)タイセイアプローズ(牡5松山、宮本博、Hクライ、小倉1000下7着)5人(34.5)

タイム1:58.7 単勝210円、馬連380円、馬単650円、3連複1,010円、3連単2,900円
4着*(4)ケージーキンカメ(牡6酒井、飯田、Kカメハメハ、京都1000下4着)6人気
5着△2(5)レプランシュ (牡4福永、高野、Dインパクト、新潟OP12着)4番人気
7着△1(2)サトノメサイア(牡5デムーロ、堀宣、Hクライ、中山1000下7着)3番人気
(出走8頭):3連単=1着(7)-2着(3.2.5)-3着(3.2.5)=6点:外れ

*記録フラッシュ:武豊騎手がJRA通算「3,900勝」達成!
 阪神第3Rで(9)メイショウヴォルガ(本田優厩舎)に騎乗し第1着となった武豊騎手(栗東)は、中央競馬史上初のJRA通算「3,900勝」を達成した。騎乗数20,546回での達成は、驚異の勝率「18.98%」、そして第2位勝利数は「岡部幸雄氏の2,943勝」なのです。
 コメント:今日中には決めたいと思っていたので、最初のレースで勝てて良かったです。直線での拍手も聞こえていました。多くのファンに応援してもらって、いつもありがたいと思っています。3,900勝という数字は、1つ1つの積み重ねですし、重みは感じていますが、これからの方が大事ですし、まだまだ満足していません。明日の宝塚記念も多くのファンに支持してもらっていますので頑張ります。

6/19/2017

函館*大沼S:リーゼントロック(松岡)が先行抜け出す

土曜(6/24)競馬展望ブログ「メニュー」
*函館11R 大沼S(3歳以上OP、ダ1700m)発走15:25
*東京11R 夏至S(3歳以上1600万下、ハンデ、ダ1600m)発走15:45
*東京10R 八ヶ岳特別(3歳以上1000万下、ハンデ、芝1800m)発走15:10
*東京 8R 東京ジャンプS(J.G3、障害3歳以上OP、芝3110m)発走14:00
*阪神11R 垂水S(3歳以上1600万下、芝1800m)発走15:35
*阪神10R 北出特別(3歳以上500万下、芝1400m)発走15:00
*阪神  9R 京橋特別(3歳以上1000万下、芝2000m)発走14:25

土曜*函館11R 大沼S:リーゼントロックの相手はテイエムジンソク
 大混戦のこのR、我が期待の馬(馬主:浜の番長こと三浦大輔氏)リーゼントロック(松岡)が、4戦低迷しているが、この距離は得意の方で復活走に期待して大抜擢、再び松岡正騎手に戻って結果を出す番だ。
 2番手に2騎に期待、先行力のテイエムジンソク(古川)、差し脚のメイショウスミトモ(吉田隼)が、GOAL前に迫る。
(前々走4/15阪神G3アンタレスS:1着モリトベーネ、4着11リーゼントロック)

*函館11R 大沼S(3歳以上OP、ダ1700m、1着2200万円)展望
◎(5)リーゼントロック(牡6松岡、矢作、Dメジャー、先行、京都G3平安7着)
〇(8)テイエムジンソク(牡5古川、木原、クロフネ、先行、京都1600下北山1着)
▲(6)メイショウスミトモ(牡6吉田隼、南井、Gアリュール、差、阪神G3アンタ6着)
△1(11)ヨヨギマック(牡6菱田、岡田、Sヒーロー、先、阪神OPペデルギウス3着)
△2(2)タガノエスプレッソ(牡5北村友、五十嵐、Bタイド、差し、京都G3平安6着)
△3(6)ジェベルムーサ(牡7岩田、大竹、Aタキオン、差し、東京OPオアシス6着)
(出走14頭):3連単=1着(5)-2着(8.6)-3着(6.8.11.2.6)=8点

土曜*東京11R 夏至S:レッドゲルニカ(北村宏)の差し脚に期待
 先行力があるシュナウザー(田辺)が、果敢に粘るも、レッドゲルニカ(北村宏)の差し脚に優に差し込まれる展開になる。
 3番手には、クロフネビームス、ワンダーリーデルなどが、離れて入着出来ると見た。
(5/27東京OP欅S:1着エイシンバッケン、3着12内レッドゲルニカ(北村宏))

*東京11R 夏至S(3歳上1600下、ハンデ、ダ1600m、1着1820万円)展望
◎(10)レッドゲルニカ(牡4北村宏、藤沢和、Kドライヴ、差し、東京OP欅S3着)
〇(4)シュナウザー (牡4田辺、久保田、Zロブロイ、逃げ、東京1000下三浦1着)
▲(8)クロフネビームス(牝5吉田豊、尾形、クロフネ、差し、東京1600下薫風6着)
△(14)ワンダーリーデル(牡4石川、沖芳、Cリバティ、先行、阪神1000下洲本1着)
(出走16頭):3連単=1着(10.4)-2着(4.10)-3着(8.14)=4点

土曜*東京10R 八ヶ岳特別:オンタケハート(田中勝)の差し脚に期待
 小柄の牝馬リカビトス(戸崎圭)が休み休みの参戦も、確実に連勝して来た素質は可なりありそうに思うが、我が期待馬は、オンタケハート(田中勝)にする。叩き3戦目で鋭い差し脚が武器、結果を出す。
 3番手には、アーバンキッド(石橋)が先行抜け出し出来るか・・などになる。
*東京10R 八ヶ岳特別(3歳上1000下ハンデ、芝1800m、1着1500万円)展望
◎(11)オンタケハート(牡6田中勝、伊藤大、Sハート、差し、東京1000下調布3着)  
〇(3)リカビトス (牝3戸崎圭、奥村、Dブリランテ、差し、中山500下1着)
▲(10)アーバンキッド(牡4石橋、斎藤誠、Hクライ、先、東京1000下稲村ケ崎3着)
△1(5)シンボリタピット(牡5木幡巧、久保田、タビット、先行、東京500下1着)
△2(6)ベストリゾート(牡3津村明、木村哲、Hジャー、先行、東京500下1着)
(出走11頭):3連単=1着(11)-2着(3.10)-3着(10.3.5.6)=6点

土曜*東京 8R 東京ジャンプS:障害適性でハギノパトリオット(熊沢)に期待
 オースミムーンが、8勝も挙げて、ここでは断然の格上で、中心馬になるのですが、ここ3戦大敗、長期休養が続くなどイマイチ状態なら、代わってハギノパトリオット(熊沢)を中心馬に抜擢、障害戦に適応能力が高いように思える。
 相手は、スズカプレスト(北沢)にしたが、上位入着の感じも、離された位置では、波乱がありそうで、固い相手ではない。
*東京 8R 東京ジャンプS(J.G3、障害3歳上OP、芝3110m、1着2900万円)展望
◎(3)ハギノパトリオット(せん5熊沢、松田、Kカメハメハ、差し、新潟OP1着)
〇(2)スズカプレスト(牡5北沢、橋田、Dメジャー、先行、京都G2-3着)
△1(9)オースミムーン(牡8中村、松下、Aムーン、差し、阪神G2-7着)
△2(6)グッドスカイ (牝4森ー、松元、Sゴールド、先行、新潟OP3着)
△3(8)シンキングダンサー(牡4金子、武市、Cイット、先行、新潟OP3着)
(出走9頭):3連単=1着(3)-2着(2.9)-3着(9.2.6.8)=6点

土曜*阪神11R 垂水S:遅れて来た逸材シルバーステート(福永)で断然
 シルバーステート(福永)が登場、19か月の休養明け前走、イキナリの鉄砲駆け快勝、この馬は可なりの素質馬、初戦の新馬戦で僅差の競り負け2着以外は、脅威の先行力と末脚で大きく突き放しての3連勝している。
 相手は2騎、ミエノサクシード(川島)、ハクサンルドルフ(Mデムーロ)に抑えればバッチリになる(といいなー)。
*阪神11R 垂水S(3歳以上1600万下、芝1800m、1着1820万円)展望
◎(7)シルバーステート(牡4福永、藤原、Dインパクト、先行、京都1000下豪T1着)
〇(3)ミエノサクシード(牝4川島、高橋亮、Sゴールド、先、京都1600下パール1着)
▲(2)ハクサンルドルフ(牡4デムーロ、西園、Aムーン、差、東京1600下多摩川2着)
△(1)タツゴウゲキ (牡5川田将、鮫島、Mサンデー、先行、京都1600下下鴨6着)
(出走9頭):3連単=1着(7)-2着(3.2)-3着(2.3.1)=4点

土曜*阪神10R 出石特別:ダイメイフジ(幸英明)が先行抜け出す
 急遽9Rから10Rに繰上げ番組の登板になった「出石特別」、Dインパクト産駒が多く参戦し激戦も、我が本命に抜擢したのはダイメイフジ(幸英明)、前々走の「橘S(OP戦)2着」が僅差で見どころがあった点、そして前走の末脚が素晴らしさ、などを考慮し、ここでは主力に推した。
 相手は牝馬3騎が互角、パーリオミノル(Mデムーロ)、ルーズベルトゲーム(福永祐)、サプルマインド(川田将)に手広く流す。
*阪神10R 出石特別(3歳以上500万下、芝1400m)展望
◎(2)ダイメイフジ(牡3幸英明、森田、Aデジタル、先行、京都500下白藤2着)
〇(7)パーリオミノル(牝4デムーロ、北出、Dインパクト、差し、阪神500下戎橋2着)
▲(18)ルーズベルトゲーム(牝3福永、安田、Dインパクト、先、京都500下白藤2着)
△1(17)サプルマインド(牝4川田将、藤原、Dインパクト、差し、阪神500下1着)
△2(10)バシレウスライオン(牡4ルメール、矢作、Kキセキ、逃、阪神1000下12着)
△3(9)セイントバローズ(牡5松山、藤岡、Dインパクト、差し、阪神500下鶴橋3着)
(出走18頭):3連単=1着(2)-2着(7)-3着(18.17.10.9)=4点

土曜*阪神9R 京橋特別:ケンホファヴァルト(武豊)の逃げ込みに期待
 小頭数になって10Rから9Rに、500万下の条件戦に痛恨の格下げ無念も、少数激戦のこのクラス、ケンホファヴァルト(武豊)に期待、逃げ込むのが武器、でもチョイ差され2着が5回もあり、展開的には可なり優勢、でも目標にされてGOAL前で交わされることが多いのが欠点だ。
 相手は、アジュールローズ(Cルメール)は、ダービー挑戦したが息切れは距離不適が敗因、この距離はマズマズの戦績を上げて来たので単穴に期待した。
*阪神9R 京橋特別(3歳上1000下、芝2000m、1着1500万円)展望
◎(7)ケンホファヴァルト(牡4武豊、森秀、Mサンデー、逃、東京1000下稲村ケ崎2着
〇(3)アジュールローズ(牡4ルメール、古賀慎、Vピサ、先、東京1000下稲村ケ崎6着)
△1(2)サトノメサイア(牡5デムーロ、堀宣行、Hクライ、差、中山1000下館山7着)
△2(5)レプランシュ(牡4福永、高野友、Dインパクト、追込、新潟OP谷川岳12着)
(出走8頭):3連単=1着(7)-2着(3.2.5)-3着(3.2.5)=6点

宝塚記念:キタサンブラック(武豊)が期待に応え春G1戦3連勝を飾れる

日曜(6/25)競馬展望ブログ「メニュー」
[WIN5-5]*阪神11R 宝塚記念(G1、3歳以上OP、芝2200m)発走15:40
[WIN5-4]*東京11R パラダイスS(3歳以上OP、芝1400m)発走15:30
[WIN5-3]*函館11R UHB杯(3歳以上1000万下、ハンデ、芝1200m)発走15:20
[WIN5-2]*阪神10R 花のみちS(3歳以上1600万下、ダ1200m)発走15:00
[WIN5-1]*東京10R 清里特別(3歳以上1000万下、ダ1400m)発走14:50
[WINー5]*挑戦の道 締切時刻([WIN5-1]の5分前)14:45

[WIN5-5]*阪神11R 宝塚記念:キタサンブラックの相手はシュヴァルグラン
 春G1戦線の最終戦が宝塚記念、小頭数の登録、凱旋門賞に万全の体勢で挑戦するサトノダイヤモンド、マカヒキが直行組なので、キタサンブラック(武豊騎手、清水久厩舎)が、唯一頭で断然、一人旅の舞台になる。
 前走3200mをレコードタイムで押し切った力量は立派、そしてこのRを制し、春のG1戦3連勝を挙げれば、優勝賞金より多い褒賞金「金2億円也」が獲得出来るとあらば、キタサン陣営には「1着賞金3億5000万円」と同じ、高額賞金のドバイ遠征のようで、力が入るのは当然、更にこの「勝利の箔」を付けて、凱旋門賞挑戦となれば、海外競馬の馬券発売などで、日本中が大いに盛り上がる展開になる。
 問題は、キタサンブラックの2着馬が、誰かが興味で、前走「天皇賞(春)」2着に迫ったシュヴァルグラン(福永)が、元気が良さそうで対抗馬で固い決着になる。
 後の馬は(申し訳がないが)その他大勢組の低評価で、全く(馬券的には)面白味がなくなる。
(4/30京都G1天皇賞春:1着キタサンブラック(武豊)、2着シュヴァルグラン(福永))

「馬番確定」*(10)◎キタサンブラック(武豊)、(5)〇シュヴァルグラン(福永)
*阪神11R 宝塚記念(G1、3歳以上OP、芝2200m、1着賞金1億5000万円)展望
(馬番)期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名.着順)
(1)*ミッキーロケット(牡4和田、音無、Kカメハメハ、差し、阪神G1大阪杯7着)
(2)△3ゴールドアクター(牡6横山典、中川、Sヒーロー、先、京都G1天皇賞春7着)
(3)*スピリッツミノル(牡5幸英明、本田、Dスカイ、差し、阪神G3鳴尾記念5着)
(4)*クラリティシチー(牡6松山、上原、Kカメハメハ、差、東京G3エプソムC4着)
(5)〇シュヴァルグラン(牡5福永、友道、Hクライ、差し、京都G1天皇賞春2着)

(6)*シャケトラ (牡4Cルメール、角居、Mカフェ、差し、京都G1天皇賞春9着)
(7)*レインボーライン(牡4岩田、浅見、Sゴールド、差し、京都G1天皇賞春12着)
(8)△2ミッキークイーン(牝5浜中、池江、Dインパクト、差、東京G1Vマイル7着)
(9)*ヒットザターゲット(牡9川田、加藤敬、Kカメハメハ、東京G2目黒記念13着)
(10)◎キタサンブラック(牡5武豊、清水久、Bタイド、先行、京都G1天皇賞春1着)
(11)△1サトノクラウン(牡5Mデムーロ、堀宣、マルジュ、先行、阪神G1大阪杯6着)
(出走11頭):3連単=1着(10)-2着(5.11)-3着(5.11.8.2)=6点

[WIN5-4] *東京11R パラダイスS:グランシルク(戸崎)の差し脚に期待
 重賞戦を連続3着し好戦のグランシルク(戸崎)で断然、鋭い差し脚で差し切れる。
相手は、重賞勝利したロードクエスト(池添)ですが、長期休養明けの一戦で、評価を割引きした。
3番手の押さえは、好戦が続くダイワリベラル(菊沢)、ノットフォーマル(江田)に流し穴馬券ゲット出来るか・・になる。
(5/13東京G2京王杯スプリングC:1着レッドファルクス、3着9グランシルク)

*東京11R パラダイスS(3歳以上OP、芝1400m、1着2300万円)展望
◎(5)グランシルク(牡5戸崎、戸田、Sゴールド、差し、東京G2京王杯SC3着)
〇(9)ロードクエスト(牡4池添、小島茂、Mゴッホ、差し、京都G1マイルC9着)
▲(8)ダイワリベラル(牡6菊沢、菊沢徳、Dメジャー、逃げ、中山G3ダ卿5着)
△1(1)ノットフォーマル(牝5江田、中野栄、Vミリアン、東京1600下フリーW1着)
△2(6)コスモドーム(牡6柴田大、金成、Aマックス、差し、京都OP安土城4着)
△3(2)ウインガニオン(牡5津村、西園、Sゴールド、逃げ、新潟OP谷川岳1着)
(出走9頭):3連単=1着(5)-2着(9.8)-3着(8.9.1.6.2)=8点

[WIN5-3] *函館11R UHB杯:デスティニーソング(鮫島)の差し脚に期待
 短距離芝の激戦、差し馬2騎の叩き合い、デスティニーソング(鮫島駿)、そしてスズカプリオール(柴山雄)の末脚勝負になるが、唯一の3歳牝馬デスティニーソングの勢いに期待し本命にした。
 3番手の押さえ組に牝馬3騎、ライトフェアリー、パラダイスガーデン、そしてシンフォニアまで流しても、外れそうな劇戦になる。
*函館11R UHB杯(3歳上1000下ハンデ、芝1200m、1着1500万円)展望
◎(6)デスティニーソング(牝3鮫島駿、松下、Mボーラー、差、函館1000下HT5着)
〇(10)スズカプリオール(牡6柴山、柄崎、Pエンド、差、阪神1000下千種川4着)
△1(13)ライトフェアリー(牝5勝浦、石毛、Sハート、逃げ、東京1000下9着)
△2(14)パラダイスガーデン(牝5四位洋、粕谷、Cメント、差し、京都1000下6着)
△3(15)シンフォニア (牝5古川、昆貢、Sバクシンオ、追、函館1000下HTB8着)
(出走15頭):3連単=1着(6)-2着(10.13)-3着(13.10.14.15)=6点

[WIN5-2] *阪神10R 花のみちS:エイシンバランサー(岩田)の先行粘り込みに期待
 短距離ダート戦に先行勢が数多く参戦で激戦、粘り切れる巨漢牝馬サクラフローラ(未定)に大いに期待したが、無念の回避では繰り上がりで見直す。
 先行馬の3騎の競り合い、エイシンバランサー(岩田)、メイショウワダイコ(川田)、そしてモルジアナ(ルメール)の競り合いが過激、どの馬が残せるか?になる。
 (6/10阪神1600下安芸S:1着キャプテンシップ、2着7内サクラフローラ)
(6/3東京1600下麦秋S:1着ベストマッチョ、2着5エイシンバランサー)

*阪神10R 花のみちS(3歳上1600下、ダ1200m、1着1820万円)展望
◎(2)エイシンバランサー(牡5岩田、西園、Gザッパー、先行、東京1600下麦秋2着)
〇(12)メイショウワダイコ(牡5川田、池添、Kキセキ、先、京都1600下シドニ14着)
△1(5)モルジアナ(牝5ルメール、木村、ドバウィ、先行、中山1600下ながつき3着)
△2(3)ベック (牡6横山典、牧浦、Aデジタル、差、東京1600下BSイレブン12着)
△3(13)ジープルメリア(牝4幸英明、南井、Sセンス、先行、京都OP栗東S13着)
(出走13頭):3連単=1着(2)-2着(12.5)-3着(5.12.5.3.13)=8点

[WIN5-1] *東京10R 清里特別:サトノファンタシー(石橋脩)が先行抜け出す
 好素質馬サトノファンタシー(石橋脩)が、7か月振りの休養明けでも、鉄砲駆けで圧勝出来る器だ。
 相手は、好戦中のウラガーノ(大野)、バンケットスクエア(江田照)、そしてファッショニスタ(戸崎)まで流せば、馬単ぐらいはゲット出来そうだ。
 穴馬期待の菜七子騎手コパノアラジン、先週先行できず5着に敗れたが、連闘では大きな馬体でも、疲れが回復せず、回避するかもの心配の通り、無念の回避で残念なり。
*東京10R 清里特別(3歳上1000下、ダ1400m、1着1500万円)展望
◎(10)サトノファンタシー(牡4石橋脩、松田、クロフネ、先行、東京1000下1着)
〇(5)ウラガーノ   (牝3大野、吉村、Kキセキ、先行、京都OP端午14着)
▲(12)バンケットスクエア(牡3江田照、矢野、Bロード、差し、東京500下1着)
△1(15)ファッショニスタ(牝3戸崎圭、安田、Sセンス、差し、阪神500下1着)
△2(3)オメガハイヌーン(牡5田辺裕、大和田、Gアリュール、差、東京1000下3着)
△3(8)ワキノハガクレ(牡5石川裕、松下、Hクライ、先行、新潟1000下火打山6着)
回避 コパノアラジン(牡4藤田菜、田所、Mサンデー、逃、東京1000下青梅5着)
(出走16頭):3連単=1着(10)-2着(5.12)-3着(12.5.15.3.8)=8点

*[WINー5]挑戦の道:今日は稀に見る固い決着になりそうだ。
予想①◎10-②◎2-③◎6〇10-④◎5-⑤◎10=2通り