10/16/2017

東京*富士S:エアスピネル(武豊)が重馬場を熟して差し切れる

 今週も週末まで長雨が続き馬場は確実に重くなりそうで、先行馬が俄然優勢だ
土曜競馬ブログ
*東京11R 富士S(G3、3歳以上OP、芝1600m)発走15:45
*東京10R 秋嶺S(3歳以上1600万下ハンデ、ダ1600m)発走15:10
*京都11R 室町S(3歳以上OPハンデ、ダ1200m)発走15:35
*京都10R 古都S(3歳以上1600万下ハンデ、芝2400m)発走15:01
*新潟11R 飛翼特別(3歳以上1000万下ハンデ、芝直1000m)発走15:25
(次週10/29)*東京11R 天皇賞・秋(3歳以上OP、芝2000m)展望

土曜*東京11R 富士S:エアスピネルの相手はグランシルク
 京都金杯で勝利した以降、重賞4戦で際どく迫るも惜敗が続くエアスピネル(武豊)を本命に抜擢した。馬場が重く、後方からの差し脚で決めるのは、難しく普通は消し対象も、懸けて見る。
 2番手は横一線で大混戦、馬場適性馬が誰か?だけなのですが、グランシルク(田辺)からイスラボニータ(ルメール)までの4騎に、手広く流しても、的中出来るのか全く不明なのです。
 (8/20札幌G2札幌記念:1着サクラアンブルー、5着13エアスピネル(ルメール))
(9/10中山G3京成杯AH:1着6グランシルク、2着3ガルバルディ)

*東京11R 富士S(G3、3歳以上OP、芝1600m、1着4100万円)展望
◎(6)エアスピネル(牡4武豊、笹田、Kカメハメハ、差し、札幌G2札幌記念5着)
〇(11)グランシルク(牡5田辺、戸田、Sゴールド、差し、中山G3京成杯AH1着)
▲(1)サトノアレス(牡3大野、藤沢和、Dインパクト、差し、新潟G3関屋記念6着)
△1(5)ペルシアンナイト(牡3デムーロ、池江、Hジャー、差、東京G1ダービー7着)
△2(15)イスラボニータ(牡6ルメール、栗田、フジキセキ、差、東京G1安田記念8着)
△3(2)レッドアンシェル(牡3福永、庄野、Mカフェ、差し、東京G1NHK4着)
 注1(4)ガリバルディ(牡6岩田、藤原、Dインパクト、差、中山G3京成杯AH2着)
 注2(3)ブラックムーン(牡5戸崎、西浦、Aムーン、追込、新潟G3関屋記念15着)
(出走15頭):3連単=1着(6)-2着(11.1)-3着(11.1.5.15.2)=8点

土曜*東京10R 秋嶺S:クインズサターン(戸崎)の差し脚に期待
 休養明けの馬が多数、鉄砲駆け実績があるクインズサターン(戸崎)に期待、鋭い差し脚があり、ダートは重でも走り易く差し切れる。
 戦績から相手に期待する2騎、先行するドラゴンシュバリエ(岩田)、差し脚があるオールマンリバー(武豊)などが激戦舞台だ。
(7/15福島1600下安達太良S:1着コスモカナリア、3着14クイーンズサターン)

土曜*東京10R 秋嶺S(3歳以上1600万下ハンデ、ダ1600m、1着1820万円)展望
◎(7)クインズサターン(牡4戸崎、野中、パイロ、差し、福島1600下安達太良3着)
〇(5)ドラゴンシュバリエ(牡4岩田、角田、Dメジャー、先行、札幌1000下大雪1着)
▲(10)オールマンリバー(牡5武豊、五十嵐、Kカメ、差、京都1600下東大路5着)
△1(6)レッドオルバース(牡5内田、国枝、Dメジャー、先行、東京1600下薫風5着)
△2(3)シャドウチェイサー(せん5ルメール、藤沢和、Zロブロイ、差、福島障害9着)
△3(1)ウインフェニックス(牡6松岡、奥平、Sフェニックス、先、中山1600下4着)
(出走16頭):3連単=1着(7)-2着(5.10)-3着(5.10.6.3.1)=8点

土曜*京都11R 室町S:サイタスリーレッド(高倉陵)が先行抜け出し押し切る
 500万下から4連勝して一気にOP馬に、そして浦和交流重賞も制覇した勢い一番がサイタスリーレッド(高倉陵)、ここでは断然の力量馬で本命になる。
 相手は、先行抜け出すドラゴンゲート(幸英)、そしてエイシンバランサー(酒井)との競り合いも、既OP勝ちのドラゴンゲートが格上、2番手になる。
 (3走前5/14栗東S:1着サイタスリーレッド(高倉陵))
(8/20新潟OP.NST賞:1着ドラゴンゲート(戸崎圭))

*京都11R 室町S(3歳以上OPハンデ、ダ1200m、1着2200万円)展望
◎(6)サイタスリーレッド(牡4高倉、佐藤、Dシャンティ、先、浦和G3オーパル1着)
〇(16)ドラゴンゲート  (牡5幸英、小西、Mボーラー、先行、新潟OPNST1着)
▲(1)エイシンバランサー(牡5酒井、西園、Gザッパー、先行、新潟1600下越後1着)
△1(7)ブルミラコロ  (牡5秋山、大久保、Kキセキ、先行、新潟OPNST2着)
△2(9)キタサンサジン(牡5川須、梅田、Sヴィグラス、逃、東京OPグリーン16着)
△3(5)エイシンローリン(牝6太宰、松永昌、Sヴィグラス、逃、新潟OPNST12着)
 注1(2)アールプロセス(牡6浜中、萩原、Nユニヴァ、差し、阪神OPエニフ5着)
 注2(10)ニットウスバル(牡5川田、高橋文、Fサン、差し、新潟OPNST3着)
(出走16頭):3連単=1着(6)-2着(16.1)-3着(16.1.7.9.5)=8点

土曜*京都10R 古都S:リッチーリッチー(和田)が順当に勝ち上がる
 小頭数は3連単勝負、でも期待した馬が、全部が栗東組で長期休養明けの3騎、本調子に近いのは、どの馬か?の比較になる。
 ここは好戦が続くリッチーリッチー(和田)が、順当に差し脚を発揮して先着出来る。
 2番手は、先行力で勝ち上がって来たノーブルマーズ(高倉)、その次にウムブルフ(浜中)まで抑えれば、固い馬券決着ならゲット出来そうだ。
(6/4阪神1600下グリーンS:1着シホウ、2着リッチーリッチー(小牧))

*京都10R 古都S(3歳以上1600万下ハンデ、芝2400m、1着1820万円)展望
◎(2)リッチーリッチー(牡4和田、友道、テオフィロ、差、阪神1600下グリーン2着)
〇(4)ノーブルマーズ(牡4高倉、宮本、Gポケット、逃げ、阪神1000下三田1着)
△1(7)ウムブルフ (牡4浜中、堀宣、Dインパクト、差し、東京G2目黒記念9着)
△2(3)ヴァフラーム (牝5川田、吉村、Hジャー、差し、小倉1000下西海1着)
△3(9)レイズアスピリット(牡6藤岡佑.上原.Kヘイロー.先.阪神1600下グリー8着)
(出走10頭):3連単=1着(2)-2着(4.7)-3着(4.7.3.9)=6点

土曜*新潟11R 飛翼特別:ファイブフォース(原田)の先行力に期待する
 余りにも多頭数の登録馬では、出走馬抽選で確定した後に、改めて見直しするが、現状から有望馬を仮定で抜粋したが次の通り。500万下勝ち上がり組と、1000万下惨敗組の勝負は、普通の感覚では、勝ち上がり組の方に期待を懸けるのが、筋なのですが如何に?
 ファイブフォース(原田)に期待する。5月のダービー前に5戦するも、ようやく新潟で初勝利出来たが、可なり遅れて出世で、2勝目がこの直千競馬、この距離が精に合うのか、快速振りを発揮して1着入線、クラスが一気に上るが、もう一丁お願いだと期待するのは酷なことだ。
 相手は、後は横一線で、全く何が飛び込むのか理解出来ない展開だ。
*新潟11R 飛翼特別(3歳以上1000万下ハンデ、芝直1000m、1着1500万円)展望
◎(6)ファイブフォース(牝3加藤祥、栗田、アルデバラン2、先行、新潟500下1着)
〇(13)ワカコマタイヨウ(牝3横山和、武市、Tファントム、先行、函館1000下6着)
△1(3)トルシュローズ(牝4古川、高橋亮、Aデジタル、先行、札幌1000下3着)
△2(10)ファド    (牝4丸山、矢野、Dメジャー、先行、中山500下1着)
△3(11)ソレイユフルール(牝3原田和、和田雄、Mゴッホ、逃げ、新潟500下1着)
(出走18頭):3連単=1着(6)-2着(13.3)-3着(13.3.10.11)=6点

(次週10/29)*東京11R 天皇賞・秋:キタサンブラック(武豊)が豪快に復活走だ!
 前走は大いに期待を懸けた有力馬が、バッタリ失速の連鎖で期待外れ参ったが、叩き2戦目、そして立て直しての今度こそが勝負なのです。
 先ず本命はキタサンブラック(武豊)、前走は断然に思ったが大きく失速、1回位で評価が落ち無い。連戦快勝では、少しは疲れただけ、良い休養になって今回が勝負だ。
 2番手は、前走好調子だったステファノス(戸崎)、この距離1着はないが、2着5回もある堅実派で鋭い差し脚が武器なのです。
 そして3番手が、オークス馬ソウルスターリング(ルメール)、前走は押し出される感じでハナに立つ競馬では、目標にされ失速は止む無しも、このままではいけない巻き返す。
 以上3騎が主力に置くが、サトノクラウン、サトノアラジンも強敵、そしてマカヒキも叩いた効果で変身すると見る。
 穴馬は、存在感の不気味な実力派が、ネオリアリズム、リアルスティールになる。
*東京11R 天皇賞(秋)(G1、3歳以上OP、芝2000m、1着1億5000万円)展望
期待度、馬名(斤量.性歳.騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名、着順))
*カデナ   (56牡3福永、中竹、Dインパ、差し、阪神G2神戸新聞9着)
◎キタサンブラック(58牡5武豊、清水、Bタイド、先行、阪神G1宝塚記念9着)
注グレーターロンドン(58牡5田辺、大竹、Dインパ、差し、東京G2毎日杯3着)
注サクラアンプルール(58牡6蛯名、金成、Kカメ、差し、札幌G2札幌記念1着)
△2サトノアラジン(58牡6川田、池江、Dインパ、差し、東京G2毎日杯2着)
△1サトノクラウン(58牡5Mデムーロ、堀宣、マルジュ、先、阪神G1宝塚記念1着)
*シャケトラ (58牡4(弟)Cデムーロ、角居、Mカフェ、差、阪神G1宝塚記念4着)

〇ステファノス (58牡6戸崎、藤原、Dインパ、先行、中山G2オールカマー2着)
▲ソウルスターリング(54牝3Cルメール、藤沢和、Fケル、先行、東京G2毎日杯8着)
*ディサイファ(58牡8柴山、小島太、Dインパ、差し、中山G2オールカマー6着)
*トルークマクト(58牡7未定、尾関、Aジャパン、差し、東京OPオクトーバ4着)
△4ネオリアリズム(58牡6未定、堀宣、Nユニヴァ、先行、香港G1Qエリザベス1着)
*ヒットザターゲット(58牡9未定、加藤敬、Kカメ、追込、京都G2京都大賞典7着)
△3マカヒキ (58牡4内田、友道、Dインパクト、先行、東京G2毎日杯6着)

*ミッキーロケット(58牡4和田、音無、Kカメ、差し、京都G2京都大賞典4着)
*ヤマカツエース (58牡5池添、池添兼、Kカメ、差し、札幌G2札幌記念3着)
注リアルスティール(58牡5(仏)シュミーノ、矢作、Dインパ、先、東京G2毎日1着)
*レインボーライン(58牡4岩田、浅見、Sゴールド、差し、阪神G1宝塚記念5着)
*ロードヴァンドール(58牡4太宰、昆貢、Dメジャー、逃げ、札幌G2札幌記念6着)
*ワンアンドオンリー(58牡6横山典、橋口、Hクライ、追込、東京G2毎日杯7着)
(出走枠18頭に登録20頭)

京都*菊花賞:アルアイン(ルメール)が最後のG1獲得もで2冠だ!

日曜競馬ブログ
[WIN5-5]*京都11R 菊花賞(G1、3歳OP、芝3000m)発走15:40
[WIN5-4]*東京11R ブラジルC(3歳以上OPハンデ、ダ2100m) 発走15:30
[WIN5-3]*新潟11R 北陸S(3歳以上1600万下、ダ1200m) 発走15:20
[WIN5-2]*京都10R 桂川S(3歳以上1600万下、芝1200m) 発走15:00
[WIN5-1]*東京10R 甲斐路S(3歳以上1600万下、芝1800m)発走14:50
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻 14:45

[WIN5-5]*京都11R 菊花賞:アルアインの相手はキセキとミッキースワロー
 菊花賞の距離は、3歳若駒には「未知との遭遇」になる。そしてダービー先着馬が、ここに未参戦で、これまで全く芽が出なかった、次着馬たちの絶好挽回のチャンス、それで大混戦なのです。
 前哨戦の中山「セントライト記念」で、皐月賞馬アルアイン(ルメール)は、久々の実戦で、これを「1馬身3/4」も、差し切り快勝した伏兵(上がり馬)ミッキースワロー(横山典)が、大殊勲で大いに評価したいが、アルアイン(ルメール)の方を本命にする。
 ダービー参戦の後、3か月振りの休養明けの一戦がセントライト記念で、「馬体重+10kg」は、成長分と少し重めの感じ、競り負けしたが、ダービー5着馬が、今度こそ勝負で、ここでは負けられないのです。
 相手は、キセキ(デムーロ)を抜擢した。前走の「神戸新聞杯」は、ダービー馬レイデオロに「2馬身」も突き放されたが、後方からの末脚は素晴らしく、十分に実力を発揮出来て、可なり長距離戦では有力馬に思える。
 その次がミッキースワロー(横山典)にした。
 いつも思うのですが、エ~と思う穴馬が、長距離に適応する伏兵が、絡む可能性大で、馬場も重く成れば、とても大荒れ必至、手広く流すべし・・になる。
 (9/18中山G2セントライト記念:1着ミッキースワロー、2着アルアイン、3着サトノクロニクル、4着スティッフェリオ・・・) 
(9/24阪神G2神戸新聞杯:1着レイデオロ、2着キセキ、3着サトノアーサー、4着ダンビュライト・・・)

*京都11R 菊花賞(G1、3歳OP、芝3000m、1着1億1500万円)展望
(馬番)期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名、着順))
(1)*ブレスジャーニー(牡3柴田善、佐々木、Bプラン、差、東京G3東スポ1着)
(2)*ウインガナドル (牡3津村、上原、Sゴールド、逃げ、阪神G2神戸新聞杯4着)
(3)*スティッフェリオ (牡3松若、音無、Sゴールド、差し、中山G2セント4着)
(4)*クリンチャー   (牡3藤岡佑、宮本、Dスカイ、差し、中山G2セント9着)

(5)注2トリコロールブルー(牡3戸崎、友道、Sゴールド、差、札幌1000下日高1着)
(6)*マイネルヴンシュ(牡3柴田大、水野、Sゴールド、先、中山1000下九十九1着)
(7)*アダムバローズ(牡3池添、角田、Hクライ、先行、阪神G2神戸新聞杯10着)
(8)△1サトノアーサー(牡3川田、池江、Dインパクト、差、阪神G2神戸新聞杯3着)

(9)*クリノヤマトノオー(牡3幸英、高橋忠、Gポケット、京都1000下清滝S1着)
(10)△3ベストアプローチ(牡3岩田、藤原、Nアポローチ、差、阪神G2神戸新6着)
(11)注1サトノクロニクル(牡3福永、池江、Hクライ、差し、中山G2セント3着)
(12)▲ミッキースワロー(牡3横山典、菊沢、Tホマレボシ、差、中山G2セント1着)

(13)〇キセキ  (牡3デムーロ、角居、Rシップ、差し、阪神G2神戸新聞杯2着)
(14)*ポポカテペトル(牡3和田、友道、Dインパクト、先、新潟1000下阿賀野1着)
(15)△2ダンビュライト(牡3武豊、音無、Rシップ、先行、阪神G2神戸新聞杯4着)

(16)◎アルアイン(牡3ルメール、池江、Dインパクト、先行、中山G2セント2着)
(17)*プラチナヴォイス(牡3田辺、鮫島、Eメーカー、先行、中山G2セント5着)
(18)*マイスタイル (牡3四位、昆貢、Hクライ、逃げ、阪神G2神戸新聞杯7着)
(出走18頭):3連単=1着(16)-2着(13.12)-3着(13.12.8.15.10)=8点

[WIN5-4] *東京11R ブラジルC:サンライズソア(北村宏)が先行抜け出す
 昨年このR3着して以来、絶不調の感じのラニ(三浦、松永幹)、3歳時にドバイ遠征で輝かしい戦績から、アメリカに直接遠征するなど、目ま苦しい転戦で調子を崩したのか、本来はここでは断然の力量馬ですが、敬意を表し、重馬場の追込得意の特注馬とする。
 普通に考えれば本命は、ダート戦好戦中のサンライズソア(北村宏)になるが、先着・大敗を繰り返した過去もあり、油断出来ないが、軽ハンデを生かし、先着が可能だ。
 相手は2騎、メイショウウタゲ(内田)、ナムラアラシ(松岡)が付いて来そうだ。
 (9/17中山OPラジオ日本S:1着センチュリオン、3着サンライズソア(戸崎))
(3走前5/7東京OPブリリアントS:1着ミツバ(松山弘))

*東京11R ブラジルC(3歳以上OPハンデ、ダ2100m、1着2200万円)展望
◎(4)サンライズソア(牡3北村宏、河内、Sクリスエス、先、中山OPラジオ日本3着) 
〇(5)メイショウウタゲ(牡6内田、安達、Pエンド、先行、中山OPラジオ日本5着)
△1(8)ナムラアラシ  (牡4松岡、目野、Eメーカー、差し、金沢G3白山大賞典5着)
△2(3)アドマイヤロケット(牡5大野、友道、Zロブロイ、逃げ、小倉OP阿蘇11着)
△3(11)ラニ     (牡4三浦、松永幹、タビット、追込、東京G2目黒記念17着)
(出走16頭):3連単=1着(4)-2着(5.8)-3着(5.8.3.11)=6点

[WIN5-3] *新潟11R 北陸S:ゼンノサーベイヤー(中井)の先行力に期待
 先行馬2騎で一騎打ち、ゼンノサーベイヤー(中井)、そしてディオスコリダー(石橋)のどちらが先着出来るか?なのですが、逃げも出来るゼンノが、叩き2戦目と展開優勢とみて、本命にする。
 3番手には、ドリームドルチェ(中谷)、ベック(鮫島良)の差し脚で、競り合う前の馬の脚色を見測る。
*新潟11R 北陸S(3歳以上1600万下、ダ1200m、1着1820万円)展望
◎(6)ゼンノサーベイヤー(牡4中井、中内田、Mシャフト、先、京都1000下円山1着)
〇(15)ディオスコリダー(牡3石橋、高橋忠、カネヒキリ、先、新潟1000下苗場1着)
▲(9)ドリームドルチェ(牡5中谷、根本康、Mラヴ、差し、新潟1600下越後3着)
△1(10)ベック  (牡6鮫島良、牧浦、Aデジタル、差し、阪神1600下花のみち5着)
△2(3)ストロングトリトン(せん5木幡初、鹿戸、Gアリュール、先、新潟OPNST11着)
(出走15頭):3連単=1着(6)-2着(15.9)-3着(15.9.10.3)=6点

[WIN5-2] *京都10R 桂川S:グレイトチャーター(デムーロ)が先行抜け出す
 先行馬でも、常に末脚「33秒台」を連発のグレイトチャーター(デムーロ)が、ここでは無敵で本命にする。
 相手は、このクラスで2着3度もあるアドマイヤナイト(戸崎)、そして差し脚が優秀なナガラフラワー(藤岡佑)の競り合いになる。
 3番手に加えるペスカネラ(国分優)、先行争いに参戦も、どこまで粘り切れるかです。
 (9/23中山1600下セプテンバーS:1着タマモブリリアン、2着10アドマイヤナイト)
(10/1阪神1600下道頓堀S:1着アットザシーサイド、2着ナガラフラワー)

*京都10R 桂川S(3歳以上1600万下、芝1200m、1着1820万円)展望
◎(9)グレイトチャーター(牡5デムーロ、鮫島、Sバクシンオ、先、阪神1000下芦屋1着)
〇(12)アドマイヤナイト(牝5戸崎、梅田、Aムーン、先、中山1600下セブン2着)
▲(6)ナガラフラワー(牝5藤岡佑、高橋亮、Dザダーク、差、阪神1600下道頓2着)
△1(2)ペスカネラ (牝3国分優、松下、Bタイド、先行、京都1000下久多1着)
△2(15)クインズサリナ(牝3藤岡康、西村、Dシャンティ、先、阪神1600下道頓5着)
△3(4)レッドリーガル(牡5ルメール、笹田、Fブラヴ、逃げ、京都1600下朱雀13着)
注1(7)オーヴィレール(牝4川田、今野、Sクリスエス、先、小倉1600下北九短15着)
注2(8)モズハツコイ (牝6岩田、牧田、クロフネ、差し、阪神1600下道頓堀8着)
(出走16頭):3連単=1着(9.12)-2着(9.12)-3着(6.2.15.4)=8点

[WIN5-1]*東京10R 甲斐路S:プロディガルサン(吉田隼)が先行抜け出し押し切る
 先行力のプロディガルサン(吉田隼)と差し脚のハクサンルドルフ(大野)の競り合い、現クラスが同じも、重賞対戦歴があるプロディガルサンが、力量が上で勝てる。
 3番手組は多数、持ちタイム的には、ショウナンマルシェ(三浦)が上位に思える。
(6/17東京1600下ジューンS:1着ヴォーシュ、2着1プロディガルサン(ルメール))

*東京10R 甲斐路S(3歳以上1600万下、芝1800m、1着1820万円)展望
◎(5)プロディガルサン(牡4吉田隼、国枝、Dインパ、先、東京1600下ジューン2着)
〇(8)ハクサンルドルフ(牡4大野、西園、Aムーン、差し、阪神1600下ムーラン3着)
△1(4)ショウナンマルシェ(せん6三浦、二ノ宮、Mカフェ、先、中山1600下レイン3着)
△2(2)スモークフリー(牡5柴山、戸田、Dインパクト、差、中京1600下マレーシ5着)
(出走8頭:3連単=1着(5)-2着(8.4.2)-3着(8.4.2)=6点

[WIN5-1]*挑戦の道:週末まで天候不順が続き重馬場から荒れると見て2騎にした。
予想①◎5〇8-②◎9〇12-③◎6〇15-④◎4〇5-⑤◎16〇13=32通り

10/15/2017

秋華賞:ディアドラ(ルメール)が直線で鋭い末脚で最後の一冠ゲット

[WIN5-5]*京都11R 秋華賞:ディアドラに惜敗2着はリスグラシュー(武豊)
 
 雨が降りしきる重馬場では、ナニか大きな波乱含み、3歳牝馬のG1最終便の秋華賞でしたが、 カワキタエンカ(北村友)が、先行する3番手で競馬した期待のアエロリット(横山典)は、4角から先団で回り、モズカッチャン(デムーロ)も、早めに先団に上がり、アエロリットを交わして逃げ込む体勢、このまま先頭で押し切れるかに思えたが、ナントGOAL前で波乱、スタートで遅れて後方待機になったディアドラ(ルメール)が、4角で内ラチを回って距離短縮し先団まで上がり、直線で巧く外に出せたのが幸運、鋭くリスグラシュー(武豊)の後ろを回って追い上げ、この馬場で前に迫る鋭い末脚でGOAL前で「1馬身1/4」突き抜け、嬉しい最後の一冠を獲得出来た。
 今までディアドラは岩田康誠騎手が5連続騎乗していたが、Cルメール騎手は初騎乗でも、流石の力腕でした。後方待機なので、後塵を浴びて、ダンデーなルメール騎手の顔も、泥だらけでも嬉しいガッツポーズを幾度も繰り返しての凱旋、後検量に戻って来て、沢山の関係者と固い握手で祝福され、満面の笑顔でクシャクシャになりながら帰還した。
2・3着も馬体を合わせてGOALしたが、一緒に追い上げた外リスグラシュー(武豊)が、先行したモズカッチャンに際どく並んで「写真判定」でしたが「ハナ差」差しが決まって2着に上がった。悲運だったのがモズカッチャン、どうやら1・2角付近で右前脚が落鉄したようで、それでも良く頑張り抜き3着も、際どい着差の無念でしたね。

「今期G1勝利4勝のCルメール騎手」:JRA通算G1勝利14勝目(通算重賞勝利52勝目)
(素晴らしいおめでとう・・)ゴッツァンです。ありがとうございます(相撲の懸賞金のように手刀を切る)。(素晴らしい追込で・・)素晴らしい馬だと思います。今日はトップコンデションになりました。そして直線で、沢山心配したけど、凄い良く伸びた。一生懸命で素晴らしかった。(道中は後方からの競馬で・・)スタートが悪かった。だからスタートの後は心配した。良いポジションで競馬したかったけど、無理だった。だけど結構ペースが速かった。だから最後は後ろから、スタートから怒っていた(私が)。(モズカッチャンの後ろから追い上げて・・)凄い後ろのポゼションだったから、(4角で)内でショウトカットを使いました。そして馬が凄い脚を使いました。段々ポゼションを上げて来た。ラスト50mで前の馬が止まっていた。彼女はGOALまで頑張った。(初コンビでこの馬のポテンシャルは・・)今日はG1を勝ったけど、調教で乗ったときはいい感じだった。とてもいい馬だと思った。だから今日は(勝つ)自信がありました。返し馬の時は、凄い(く)走りたかった。だからトップコンデションだった。一杯自信があった。
*京都11R 秋華賞(G1、3歳牝馬OP、芝2000m、1着9200万円):雨・重馬場
着順(馬番)期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着(14)▲ディアドラ(牝3ルメール、橋田、Hジャー、中山G3-1着)3人気(35.7)
2着(7)△2リスグラシュー(牝3武豊、矢作、Hクライ、阪神G2-3着)4人(36.2)
3着(4)△3モズカッチャン(牝3デムーロ、鮫島、Hジャー、阪神G2-7着)5人(36.6)
4着(2)〇ラビットラン(牝3和田、角居、タビット、阪神G2-1着)6人(36.9)
5着(8)・カワキタエンカ(牝3北村友、浜田、Dインパ、阪神G2-2着)8人(37.7)

タイム2:00.2 (4F49.1-3F37.0-2F24.5-1F124)
 単勝630円、馬連1,510円、馬単2,900円、3連複3,180円、3連単14,760円
予想評定 D評価(30点):期待の◎〇が失速して馬券外では完敗です。
6着(3)*ブラックオニキス(牝3大野、加藤和、Bタイド、中山G3-4着)15人気
7着(1)◎アエロリット(牝3横山典、菊沢、クロフネ、札幌G3-1着)1人気(37.9)
8着(11)注2ミリッサ  (牝3福永、石坂、Dメジャー、阪神G2-4着)7人気
9着(17)・ポールヴァンドル(牝3三浦、上原、Dメジャー、中山G3-3着)11人気
10着(13)*リカビトス(牝3浜中、奥村、Dブリランテ、東京1000下1着)9人気

11着(15)*ヴゼットジョリー(牝3菱田、中内田、Rグリン、阪神OP5着)18人気
12着(5)*ブラックスビーチ(牝3川田、角居、Dインパクト、阪神G2-16着)14人気
13着(16)△1ファンディーナ(牝3岩田、高野、Dインパクト、阪神G2-6着)2人気
14着(12)注1レーヌミノル(牝3池添、本田、Dメジャー、阪神G2-9着)10人気
15着(9)*ハローユニコーン(牝3田辺、鮫島、Hクライ、阪神G2-17着)16人気
16着(6)*メイショウオワラ(牝3小牧、岡田、Dブリランテ、阪神G2-5着)12人気
17着(10)*タガノヴェローナ(牝3幸英、中村均、クロフネ、小倉1000下1着)17人気
18着(18)・カリビアンゴールド(牝3田中勝.小島太.Sゴールド.中山G3-2着)13人気
(出走18頭):3連単=1着(1)-2着(2.14)-3着(2.14.16.7.4)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:8(1,16)5(4,12)(2,6,10)11,18(7,17)(3,14)(13,15)-9
2角:8(1,16)5(4,12)6(2,10)11(7,18)(3,17)14,13,15,9
3角:8,1,16(5,4)(2,6,12)(10,7)-(17,11)(14,18)3(9,13)15
4角:8(1,16,4)5(2,12,7)(14,6)(17,11)(3,10)(15,9,18,13)

[WIN5-4] *東京11R オクトーバーS:期待に応えてマウントロブソン(石橋)が届く
 直線でスズカデヴィアス(北村宏)が内ラチで抜け出したが、ストロングタイタン(戸崎)が交わして待望の先頭に立って押し切る外から、期待のマウントロブソン(石橋)が外から並んで交わしたかに見えたが、内で盛り返したストロングタイタンが際どい勝負に持ち込み「写真判定」になるも、「ハナ差」外マウントロブソンが交わして、石橋脩騎手は絶好調の本日4勝目を挙げた。そして我が期待した通りの馬券の目◎〇▲で見事に決着し、美味しい馬券になりました。
*東京11R オクトーバーS(3歳以上OP、芝2000m、1着2400万円):重馬場
1着◎(7)マウントロブソン(牡4石橋、堀宣行、Dインパ、札幌G2-8着)1人(34.4)
2着〇(3)ストロングタイタン(牡4戸崎、池江、Rランサム、小倉G3-8着)2人(34.8)
3着▲(1)スズカデヴィアス(牡6北村宏、橋田、Kカメ、福島G3-4着)4人(35.2)

タイム2:00.9 単勝310円、馬連660円、馬単1,270円、3連複1,030円、3連単3,870円
4着*(6)トルークマクト(牡7江田、尾関、Aジャパン、中山G2-16着)10人気
5着*(4)バーディーイーグル(牡7丸田、国枝、Aタイム、福島G3-10着)9人気
7着△2(5)マイネルスフェーン(牡3柴田大、手塚、Sゴールド、新潟G3-10着)6人気
8着△3(11)アングライフェン(牡5古川、安田、Sゴールド、札幌OP2着) 3人気
9着△4(12)シホウ (牡6蛯名、笹田、Kカメ、差し、阪神1600下1着)7人気
10着△1(10)ロジチャリス (牡5内田、国枝、Dメジャー、東京G1-14着)5人気
(出走12頭)3連単=1着(7)-2着(3.1)-3着(3.1.10.5.11.12)=10点:ズバリも△組大敗
*コーナー通過順位
2角:9,5-3,10(1,2)7,4-6(11,8)-12
3角:9,5(3,10)(1,2)7,4(11,6)8-12
4角:9,5(1,3,10)2(11,7)4(6,8)-12

[WIN5-3] *新潟11R 信越S:アポロノシンザン(津村)が逃げ切り快勝
 気合を入れて先行したアポロノシンザン(津村)、長い直線でも末脚が衰えず、軽快に逃げ切り快勝でした。
 2番手も、先行4番手から抜け出したコウエイタケル(鮫島駿)が、我が期待の本命ディバインコード(柴田善)を競り落として2番手に上がっては残念なり。
*新潟11R 信越S(3歳以上OPハンデ、芝1400m、1着2300万円):良馬場
1着△2(10)アポロノシンザン(牡5津村、鈴木孝、Sバクシンオ、新潟1600下1着)1人(34.4)
2着*(2)コウエイタケル(牡6鮫島駿、山内、Sゴールド、京都OP7着)9人(34.3)
3着◎(14)ディバインコード(牡3柴田善.栗田.Mゴッホ.東京G1-10着)4人 (34.5)

タイム1:20.5 単勝290円、馬連3,540円、馬単4,770円、3連8,650円、3連単39,780円
4着*(3)シベリアンスパーブ(牡8川須、手塚、Sホーク、新潟OP11着)13人気
5着〇(4)トウショウドラフタ(牡4岩部、萱野、Aライバルド、新潟OP3着)3人気
7着▲(11)リエノテソーロ (牝3吉田隼、武井、Sタウン、浦和G3-5着)2人気
9着△3(9)タガノブルグ  (牡6秋山、鮫島、Yブルグ、新潟OP2着)6人気
12着注(8)ベステンダンク(牡5藤岡佑、安達、Tシャトル、阪神OP8着)人気
14着△1(13)トーキングドラム(牡7丸山、斎藤誠、Kカメ、東京G1-17着)7人気
(出走14頭):3連単=1着(14)-2着(4.11)-3着(4.11.13.10.9.8)=10点:外れ
*コーナー通過順位
3角:10,13(2,14)(8,11)(1,3,5)12,7,4(9,6)
4角:10(13,14)(2,11)(1,8)(3,5,12)(7,4)(9,6)

[WIN5-2] *京都10R 愛宕特別:ヒロブレイブ(鮫島良)が直線で猛追し競り勝つ
 我が期待の◎〇▲馬が揃ってドンジリ争い、後方で競り合って歩いては期待外れ、このドロンコ馬場では、顔が汚れるのがとても嫌だったのでしょうか?
 内ラチから果敢に逃げ込んで、直線でも逃げ粘り込むヒラボクテイオー(松山)でしたが、後方待機のヒロブレイブ(鮫島良)、そしてタマモアタック(デムーロ)が、一緒に追い上げて来て、ヒロブレイブが「1/2馬身」突き抜ける勝利でした。
*京都10R 愛宕特別(3歳以上1000万下ハンデ、ダ1800m、1着1500万円):重馬場
1着△1(11)ヒロブレイブ(牡4鮫島良.川村.Kドライヴ.阪神1000下11着)1人(37.6)
2着*(4)タマモアタック(牡5デムーロ、佐藤、アルデバラン2、阪神500下1着)2人(38.1)
3着*(1)ヒラボクテイオー(牡5松山、大久保、Wラッシュ、小倉1000下12着)13人(39.1)

タイム1:51.3 単勝680円、馬連3,020円、馬単5,890円、3連複57,300円、3連単282,880円
4着*(7)ヴィッセン(牡6浜中俊、石坂、Dインパクト、中京1000下7着)12番人気
5着△2(10)アンデスクイーン(牝3松若、西園、Tボウル、中京1000下取消)11人気
6着△3(6)テイエムグッドマン(牡3幸英、福島、Aデジタル、阪神1000下7着)8人
13着▲(9)タガノグルナ (牡3菱田、大根田、Rシップ、阪神1000下4着)3人気
14着◎(16)ケルティックソード(牡4ルメール、須貝、Hクライ、札幌1000下3着)1人(41.0) 
16着〇(2)クリノフウジン(牡3田辺、高橋忠、Nユニヴァ、中山1000下3着)5人気
(出走16頭):3連単=1着(16)-2着(2.9)-3着(2.9.11.10.6)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:1(9,13)(2,16)15-6,14(3,12)-4,10,5-11-7-8
2角:1(9,13)(2,16)15-6,14(3,12)-4(5,10)-11-7-8
3角:1(9,13)(2,15)(6,16,14)12,4(3,5,10)-11=7,8
4角:(*1,13)15-9(2,16,14)(6,12,4)(3,5,10)11-7,8

[WIN5-1]*東京10R 赤富士S:モンドアルジェンテ(戸崎)が際どく届き通算800勝目
 中団から4角で先団まで上がったトウカイエントリー(蛯名)が直線で抜け出し、そのまま押し切れるかに見えたが、後方待機したモンドアルジェンテ(戸崎)、そしてクロフネビームス(吉田豊)が、猛追して来て、逃げ込むトウカイエントリーに馬体を併せるまで迫り、そして際どくも「クビ差」競り勝ってモンドが抜け出した。
 この勝利で戸崎圭太騎手は、JRA参戦以来「JRA通算勝利800勝」の記念の区切り勝ち鞍になった。
3着には、一緒に追い上げた伏兵クロフネビームス(吉田豊)が惜しくも「1馬身」届かずの3着、結構な穴馬券、3連単ではなく、馬単勝負ならナーと後悔、後の祭りなのです。
*東京10R 赤富士S(3歳上1600下ハンデ、ダ2100m、1着1820万円):不良馬場
1着◎(9)モンドアルジェンテ(牡5戸崎.萩原.クロフネ.中京1600下11着)2人 (37.4)
2着△1(7)トウカイエントリー(牡6蛯名、栗田、Mサンデー、中山1000下1着)9人(37.7)
3着*(6)クロフネビームス(牝5吉田豊、尾形充、クロフネ、新潟1600下14着)8人(37.3)

タイム2:08.5 単勝390円、馬連4,260円、馬単6,140円、3連複25,070円、3連単106,410円
4着〇(3)プリンシアコメータ(牝4石橋、矢野、Sキュール、東京1000下1着)1人気
5着注2(13)コパノアラジン(牡4藤田菜、田所、Mサンデー、阪神1600下12着)7人
8着△2(1)ロードシャリオ(牡5北村宏、高柳、Kキセキ、中山1600下12着)13人気
10着注1(10)イーストオブザサン(牡4丹内、浅見、Kカメ、阪神1600下4着)4人気
13着▲(16)ロイヤルパンプ(牡5藤岡康、友道、Aデジタル、阪神1600下2着)5人気
16着△3(4)マイネルトゥラン(牡4柴田大、武市、Rインメイ、阪神1600下5着)3人
(出走16頭):3連単=1着(9)-2着(3.16)-3着(3.16.7.1.4)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(*16,8,14)13,4(5,10,12)3,7,1,2(6,11)9-15
2角:(*16,14)(8,13)4(5,10,12)3,7,1,2(6,11)9-15
3角:(*16,14)13(4,8,12)(7,2)(3,5,10)(1,11,9)6-15
4角:(16,*13)(14,7,2)(4,12,9)(8,11)(3,10)(5,6,15)1

*[WIN5-2] 挑戦の道:毎回順当に収まらない競馬も、これで行くのです。
予想①◎9〇3-②◎16-③◎14〇4-④◎7-⑤◎1=4通り
結果①◎9-②-③(△10)-④◎7-⑤(▲14)=「的中1,817票」払戻211,240円
「2-1-1-1-3」番人気で珍しく固い決着も、我が「蚊帳の外」嬉しい的中組に参加出来ず残念なり。

*東京9R 東京ハイジャンプ:断然オジュチョウサン(石神)が破竹の重賞7連勝を飾る
 この馬場では、先行し逃げる展開はとても有利、果敢に離して先行したタマモプラネット(小坂)が、逃げ粘り3着、2番手先行のグッドスカイ(森一)が追い上げて交わし、一旦は先頭に立ったが、期待のオジュチョウサン(石神)が3番手から力の差を見せつけ、グイグイ先頭に立って直線だけで「大差」勝ちしての入線、無敵の重賞7連勝でした。
*東京9R 東京ハイジャンプ(J.G2、3歳上障害OP、芝3110m、1着4100万円):重馬場
1着◎(9)オジュチョウサン(62牡6石神、和田、Sゴールド、中山G2-1着)1人(1F13.7)
2着▲(7)グッドスカイ(58牝4森一、松元、Sゴールド、新潟G3-1着)2人(13.8)
3着*(1)タマモプラネット(60牡7小坂、南井、Nユニヴァ、新潟G3-3着)6人(13.8)

タイム3:32.5 単勝140円、馬連380円、馬単450円、3連複2,470円、3連単5,410円
予想評定 C評価(60点):3番手候補が無印軽視では完敗です。
4着△2(6)ユウキビバワンダー(60せん4佐久間、藤沢則、Sワンダー、中京OP1着)9人
5着△1(10)アムールスキー(60牡6小野寺、小笠、Zロブロイ、新潟OP1着)8人気
8着〇(4)シンキングダンサー(60牡4金子、武市、Cイット、東京G3-1着)3人気
(出走10頭):3連単=1着(9)-2着(4.7)-3着(4.7.10.6)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:1=7=9-(10,4)6,3,8-2-5
2角:1=7=9(10,4)-3,6,8,2-5
3角:(2周目)1=7=9-4-10-3-6-8,2=5
4角:(2周目)1=7,9=4-(10,3)=6=2,8=5

*記録フラッシュ:
▽戸崎圭太騎手がJRA通算800勝達成!
 東京第10Rで(9)モンドアルジェンテに騎乗し第1着となった戸崎圭太騎手(美浦)は、史上47人目・現役22人目のJRA通算800勝を達成しました。
 コメント:今週達成出来て良かったです。毎週いい馬に乗せて頂き積み上げた数字ですが、(勝利を)落としているレースも沢山あるので、それらをきっちり勝てる騎手になりたいです。(800勝は)一人で出来ることではないので、沢山の方々に感謝したいですし、ファンの方の応援もあってこそだ、と思います。GⅠもリーディングも獲りたいと
思っていますので、これからも応援よろしくお願いします。

▽中内田充正調教師がJRA史上最速通算100勝達成!
 京都第5Rで(12)フォックスクリーク(川田将雅騎手)が第1着となり、中内田充正調教師(栗東)は、現役153人目のJRA通算100勝を達成した。
なお、開業後3年7ヶ月15日での達成は、須貝尚介調教師(栗東)の3年7ヶ月21日を抜いてJRA史上最速の100勝達成となります。
 コメント:オーナーの方々に良質な馬を預けて頂いているお陰です。生産から競馬まで色々な方々が携わられ、それらの方々の期待を背負いながら日々奮闘している厩舎スタッフ、育成牧場のスタッフを、この場で褒め讃えたいと思います。今後も期待に応えられる結果を求めて、競馬産業に貢献して行きたいと思います。

10/14/2017

東京*府中牝馬S:クロコスミア(岩田)が殊勲の逃げ切り勝利

土曜*東京11R アイルランドT府中牝馬S:クロコスミアが断然のヴィブロスを撃破
 果敢に先頭で競馬したクロコスミア(岩田)が、直線でも粘り切り、2番手に一旦はトーセンビクトリー(福永)が上がったが、内ラチから中々外に出せず、出られずで、勝負が決まり掛けてから、ようやく外が空いて、ここから外に出し一気に追い上げる展開では流石のG1馬でも距離が足りず(位置取りの失敗で)、断然のヴィブロス(ルメール)でも間に合わず無念、よくここまで追い上げたが、逃げ馬に「クビ差」振り切られ、岩田康誠騎手の「殊勲の一発大駆け」が決まり快勝し、エリザベス女王杯優先出走権を獲得出来た。
 期待のヴィブロス(ルメール)は、最内枠が仇になって、中団の内ラチで終始競馬して、直線でも、前も外も全く空かず、進路が空いたのは残り100m付近では、外に出すタイミングが致命的な遅れでは、前の馬が前半戦はスローで逃げて、直線で一気にGOーでは、止まらず逃げ込まれてしまい、万事休すになりました。
 後方待機のアドマイヤリード(戸崎)が、直線で外から一気に追い上げ(流石のG1馬の末脚)、3番手にまでに届ききっ着した。
 「今期重賞勝利7勝目の岩田康誠騎手」:JRA通算重賞勝利90勝目
(見事な逃げ切り勝ちで・・)嬉しいです。(レースでは・・)今日は行く(先行)馬もいなかったので、自分のペースに持ち込んで、巧く行ったと思います。(後ろからG1馬が・・)4角手前から自分で(アクセルを)踏んで行って、引き離して、どこまで粘れ(切れ)るかなと思った。巧いことGOALまで粘れたと思います。(エ女王杯出走キップですが・・)そうですね、段々強くなって来ているんで、落ち着きもあるし、凄く成長しているかなと思います。
*東京11R 府中牝馬S(G2、3歳上牝馬OP、芝1800m、1着5500万円):稍重馬場
着順(馬番)期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着*(11)クロコスミア(牝4岩田、西浦、Sゴールド、札幌1600下1着)5人(33.7)
(1着馬にエリザベス女王杯優先出走権)
2着◎(1)ヴィブロス(牝4ルメール、友道、Dインパクト、UAEG1-1着)1人(33.2)
3着△1(7)アドマイヤリード(牝4戸崎、須貝.Sゴールド.札幌G3-6着)2人(32.9)

タイム1:48.1 (4F46.2-3F33.7-2F22.5-1F11.5)
 単勝1,040円、馬連2,190円、馬単5,020円、3連複2,440円、3連単19,390円
予想評定 C評価(60点):肝心の頭が無印で変わっては完敗です。
4着〇(4)クイーンズリング(牝5デムーロ、吉村、Mカフェ、東京G1-6着)3人気
5着*(5)トーセンビクトリー(牝5福永、角居、Kカメ、札幌G3-2着)7人気
6着注(9)キンショーユキヒメ(牝4内田、中村、Mサムソン、阪神1600下1着)9人気
8着△3(3)デンコウアンジュ(牝4蛯名、荒川、Mサムソン、東京G3-8着)8人気
10着▲(12)ワンブレスアウェイ(牝4田辺、古賀慎.Sゴールド.福島1600下1着)4人気
12着△2(10)クインズミラーグロ(牝5武豊、和田道、Mカフェ、札幌G3-3着)6人気
(出走14頭):3連単=1着(1)-2着(4.12)-3着(4.12.7.10.3.9)=10点:外れ
*コーナー通過順位
2角:(*11,13)(5,6)10(1,14)12,9(3,7,8)4-2
3角:11,13(5,14)6(1,10)(9,12)(3,8)(7,4)2
4角:11,13(5,14)6(1,10)(3,9,12,4)8,7,2

土曜*東京10R 白秋S:ビップライブリー(大野)が中団から差し切る
 外枠のアロンザモナ(岩田)が先手を獲って逃げ込むも、直線での追い比べでは、3番手からスターオブペルシャが先に抜け出し、押し切るかに見えたが、期待のビップライブリー(大野)、そしてロイヤルストリート(戸崎)が、中団から一気に追い上げ、GOAL前が大激戦「アタマ、ハナ、クビ差」で入線、外のビップライブリー(大野)が僅かに突き抜けた。
*東京10R 白秋S(3歳以上1600万下、芝1400m、1着1820万円):稍重馬場
1着◎(3)ビップライブリー(牡4大野.清水.Dメジャー.阪神1600下2着)2人(33.5)
2着▲(2)スターオブペルシャ(せ4ルメール.藤沢和.Dメジャー.阪神1000下1着)1人(33.9)
3着〇(4)ロイヤルストリート(牝5戸崎、藤原、Dインパ、阪神1600下5着)5人(33.7)

タイム1:21.9 単勝340円、馬連540円、馬単950円、3連複930円、3連単3,470円
4着△1(5)クライムメジャー(牡3デムーロ、池江、Dメジャー、中京1000下1着)3人
5着*(9)タイセイスターリー(牡3武豊、矢作、Mカフェ、東京G1-15着)4人気
6着△2(1)ロードセレリティ(牡4福永、高柳、Kカメ、阪神1600下10着)人気
10着△3(8)ドラゴンストリート(牡6三浦、田島、Dインパ、中山1600下4着)9人
(出走10頭):3連単=1着(3)-2着(4.2)-3着(4.2.5.1.8)=8点:的中!
*コーナー通過順位
3角:10,1(2,5)(4,9)(3,7)6,8
4角:10,1(2,5)(4,9)(3,7)(6,8)

土曜*京都11R 清水S:直線でミスパンテール(酒井)が一気に末脚伸ばし際どく先着
 6枠2騎が先行し直線、懸命に先団が粘り込むも、後方待機のレーヌドブリエ(四位)、そして内でミスパンテール(酒井)の2騎が、馬体を併せて激しく叩き合いして、先団を捕らえ、抜け出してGOAL寸前で、内ミスパンテールが下げた頭で「ハナ差」競り勝ち、穴決着馬券でした。
 3番手は、4番手から内ラチ沿いで伏兵マコトサダイジン(松山)が届いた。
 我が期待のレッドアヴァンセ(川田)は、中団から直線末脚勝負も、追い上げる勢いがなく、届かず仕舞いで可なり離された5着は無念なり。
*京都11R 清水S(3歳上1600下ハンデ、芝1600m、1着1820万円):良馬場
1着*(4)ミスパンテール(牝3酒井、昆貢、Dメジャー、阪神G2-10着)4人(33.3)
2着〇(5)レーヌドブリエ(牝5四位、矢作.Zロブロイ.阪神1000下1着)3人 (33.1)
3着*(1)マコトサダイジン(せ6松山、松田、Kカメ、新潟1000下8着)9人(33.6)

タイム1:35.0 単勝790円、馬連2,830円、馬単5,470円、3連複16,020円、3連単77,300円
4着△2(7)サロニカ  (牝3浜中、角居、Dインパクト、中山G2-8着)2人気
5着◎(10)レッドアヴァンセ(牝4川田.音無.Dインパ.新潟1000下1着)1人(33.7)
11着△1(8)デンコウリキ (牡7池添、池添学、Tシャトル、函館1600下3着)8人気
(出走11頭):3連単=1着(10)-2着(5.8)-3着(5.8.7)=4点:外れ
*コーナー通過順位
3角:6-7(1,8)(2,4,10)5(3,9)-11
4角:6(7,8)1(2,10)(4,5)(3,9)-11

土曜*京都10R 三年坂特別:レオナルド(川田)が一気に差し切り快勝
 期待のカイザーバル(四位)は、先行するビナイーグル(和田)の2番手で競馬して直線、抜け出すカイザーバルを、4番手から鋭く差し切ったレオナルド(川田)が、「1馬身1/4」も突き放し快勝でした。
*京都10R 三年坂特別(3歳以上1000万下、芝1600m、11500着万円):良馬場
1着△1(7)レオナルド(牡4川田、藤原、Aムーン、中京1000下4着)2人気(33.6)
2着◎(9)カイザーバル(牝4四位、角居、Eメーカー、阪神1000下2着)1人(34.1)
3着〇(3)チトニア (牝3松若、友道、Fビュティ、京都1000下6着)3人(33.6)

タイム1:33.8 単勝270円、馬連220円、馬単490円、3連複310円、3連単1,320円
4着△2(4)ビナイーグル (牡4和田、作田、Mボーラー、東京1600下9着)4人気
5着*(2)ユウチェンジ(牡4荻野極、森秀、Sカレント、阪神500下9着)7人気
6着△3(5)ベルカプリ(牝3池添謙、西浦、Dメジャー、阪神1000下10着)5人気
(出走9頭):3連単=1着(9)-2着(3)-3着(7.4.5)=3点:外れ
*コーナー通過順位
3角:4,9,5,7,3,2(1,8)-6
4角:4,9(5,7)(3,2)-8(1,6)

土曜*新潟11R 魚沼特別:ルックトゥワイス(北村友)が後方から直線一気に差し切る
 折角開幕週のメーンRでも、寂しい7頭立てでは、気合が入らないが、的中して当然のれーすでした。
 外枠のマイネポニータ(丹内が、どこまで逃げ粘れるかの懸けの戦法も、直線バッタリ、代わって粘り込むエリモジパングを、後方待機のルックトゥワイス(北村友)、そしてGOAL寸前で交わしたトレジャートローヴ(坂井)が鋭い末脚を発揮し、ワン・ツ-の固い決着でした。
*新潟11R 魚沼特別(3歳以上1000万下、芝2000m、1着1500万円):良馬場
1着◎(6)ルックトゥワイス(牡4北村友、藤原、Sゴールド、中京1000下2着)1人(33.3)
2着〇(3)トレジャートローヴ(牡4坂井、矢作、Hジャー、阪神500下1着)2人(33.6)
3着△2(5)ヒメタチバナ(牝4丸田、柴田人、Nフェスタ、新潟1000下6着)4人(34.0)

タイム1:58.6 単勝130円、馬連210円、馬単260円、3連複300円、3連単640円
4着*(2)エリモジパング(牡7黛弘人、中野、Mカフェ、東京1000下11着)7人気
5着△1(4)ビップレボルシオン(牡6吉田隼、清水久、Mカフェ、阪神1000下3着)3人
(出走7頭):3連単=1着(6)-2着(3)-3着(4.5)=2点:的中!
*コーナー通過順位
3角:7-2,1,5(4,6)-3
4角:7-2(1,5)(4,6)3

*記録フラッシュ:
▽吉田豊騎手がJRA通算1,200勝達成!
 東京第6Rで(5)アポロナイスジャブに騎乗し第1着となった吉田豊騎手(美浦)が、史上23人目・現役11人目のJRA通算1,200勝を達成した。
 騎手コメント:先週の時点で1,200勝という数字は分かっていたので、早く達成したいと思っていました。東京競馬場は、沢山勝たせてもらっていますので、思い出深い競馬場です。良くここまで来れたなと思っていますし、まだまだ頑張りたいです。
▽藤岡健一調教師がJRA通算400勝達成!
 京都第5Rで(1)ロンロネオ(藤岡佑介騎手)が第1着となり、藤岡健一調教師(栗東)は、現役49人目のJRA通算400勝を達成した。
 調教師コメント:オーナーをはじめ、牧場スタッフや厩舎スタッフなどの関係者、そして応援して下さるファンの皆様に感謝の気持ちを伝えたいです。400勝は、あくまで通過点だと考えていますので、これから更に勝ち鞍を伸ばして行きたいです。300勝を達成してから3年少しで100勝ペースなので、500勝・1,000勝に向けて更にペースを上げて頑張りたいと思います。

*菜七子奮闘フラッシュ:遂にJRA女性騎手の年間最多(タイ)「11勝」を達成!
新潟競馬に参戦の藤田菜七子騎手が、第3R(3歳以上500万下、ダ1200m、15頭立て)で、トッブライセンス(尾関厩舎、3番人気)に騎乗、好スタートを決めたが、先陣争いには馬が付いて行けず、ここで無理をせずに中団に抑えたのが結果的には良かったのですが、この幸運を味方に、ジーと溜めた末脚で直線を向くと、外に出してからの競り合いは、鮮やか見事に決まって、グイグイ先団を1頭づつ交わして行くシーンは、正しくスローモーションを見ているような醍醐味、その脚色から「菜七子!行け行け必ず届くー!」と大興奮、大いに「肩に力が」入ったが、先団5頭位を見事に差し切る殊勲、最後まで馬の力を信じて、中団待機策は大いに不安の展開も、得意の先行策で多くの勝利を手にして来た菜七子騎手、良くぞ「腹を括って」決めた勝負、勢い一番で大きく抜け出し快勝、後続の追い上げもなく「ヤッター!」でした。
 先週土曜日に、逃げ込み10勝目を挙げたばかり、今週も会心の勝利を上げる快挙、今期遂に「11勝目」を挙げた。この記録は、20年前に「牧原由貴子騎手」が達成したJRA女性騎手の記録に並んだ。
 「牧原騎手(左写真)」と言えば、可なり前の話になるが、新潟(右回りから左回りに変更し、直千競馬の)新装開催の夏競馬の年、大渋滞でも、ようやく間に合った第6Rの新馬戦、単複を沢山買い込んだR、断然1番人気馬に騎乗、ハラハラしながらも勝利した後、熱狂的なファンに、スタンドまで降りて来て、初めて手軽にサインしていた姿が印象的、女性騎手が、アイドル化になった先駆者に思える。

10/10/2017

東京*府中牝馬S:ドバイG1快勝のヴィブロス(ルメール)が断然格上

(10/14)土曜競馬ブログ
*東京11R 府中牝馬S(G2、3歳以上牝馬OP、芝1800m)出走15:45
*東京10R 白秋S(3歳以上1600万下、芝1400m)出走15:10
*京都11R 清水S(3歳以上1600万下ハンデ、芝1600m)出走15:35
*京都10R 三年坂特別(3歳以上1000万下、芝1600m)出走15:00
*新潟11R 魚沼特別(3歳以上1000万下、芝2000m)発走15:25
(次週10/22)*京都11R 菊花賞(3歳OP、芝3000m)展望

土曜*東京11R アイルランドT府中牝馬S:ヴィブロスの相手はクイーンズリング
 G1勝利馬が4騎、2着馬が2騎の実力馬が参戦で、中身が濃い対戦です。果たして順調な仕上がり馬は誰かになる。
 ここは、秋華賞、そしてドバイ遠征で勝利、G1戦2勝を挙げたヴィブロス(Cルメール)が急成長で断然、6か月休養明けになるが、順調に調教を積んで本調子に仕上がり、(オーナー)佐々木主浩氏の一球入魂の気合で、完封劇になりそうだ。
 相手は、休み休みの対戦で、結果を出して来た、昨年のエ女王杯覇者クイーンズリング(デムーロ)が有望、その次が、上り馬ワンブレスアウェイ(田辺)、そしてVマイル覇者アドマイヤリード(戸崎)に期待した。
 (3/25ドバイG1:Dターフ:1着ヴィブロス(モレイラ))
 (5/14東京G1Vマイル:1着アドマイヤリード(ルメール)、6着8内クイーンズリング(デムーロ))
(7/8福島1600下阿武隈S:1着ワンブレスアウェイ(戸崎圭))

*東京11R 府中牝馬S(G2、3歳以上牝馬OP、芝1800m、1着5500万円)展望
(1着馬にエリザベス女王杯優先出走権)
◎(1)ヴィブロス(牝4ルメール、友道、Dインパクト、差し、UAEドバイG1-1着)
〇(4)クイーンズリング(牝5デムーロ、吉村、Mカフェ、先行、東京G1Vマイル6着)
▲(12)ワンブレスアウェイ(牝4田辺、古賀慎、Sゴールド、逃、福島1600下1着)
△1(7)アドマイヤリード(牝4戸崎、須貝、Sゴールド、差、札幌G3クイーン6着)
△2(10)クインズミラーグロ(牝5武豊、和田道、Mカフェ、差、札幌G3クイーン3着)
△3(3)デンコウアンジュ(牝4蛯名、荒川、Mサムソン、差し、東京G3エプソム8着)
注(9)キンショーユキヒメ(牝4内田、中村、Mサムソン、差、阪神1600下1着)
(出走14頭):3連単=1着(1)-2着(4.12)-3着(4.12.7.10.3.9)=10点

土曜*東京10R 白秋S:ビップライブリー(大野)の末脚で断然
 絶好調なのに少し突き抜けられない僅差競り負けが続くが、堅実な走りのビップライブリー(大野)に期待、大野騎手は2度目の騎乗で、今度こそ結果を出す番です。
 相手は、実力比較では、ロイヤルストリート(戸崎)、スターオブペルシャ(ルメール)、そしてクライムメジャー(デムーロ)の順で決まると普通は思うが、競馬はそんなにスンナリとは・・決して甘くはないので、更に穴馬に流すのです。
(9/18阪神1600下仲秋S:1着サングレーザー、2着ビップライブラリー、5着ロイヤルストリート)
*東京10R 白秋S(3歳以上1600万下、芝1400m、1着1820万円)展望
◎(3)ビップライブリー(牡4大野、清水久、Dメジャー、差し、阪神1600下仲秋2着)
〇(4)ロイヤルストリート(牝5戸崎、藤原、Dインパクト、先、阪神1600下仲秋5着)
▲(2)スターオブペルシャ(せん4ルメール、藤沢和、Dメジャー、先、阪神1000下1着)
△1(5)クライムメジャー(牡3デムーロ、池江、Dメジャー、差、中京1000下1着)
△2(1)ロードセレリティ(牡4福永、高柳、Kカメ、先行、阪神1600下仲秋10着)
△3(8)ドラゴンストリート(牡6三浦、田島、Dインパクト、差、中山1600下4着)
(出走10頭):3連単=1着(3)-2着(4.2)-3着(4.2.5.1.8)=8点

土曜*京都11R 清水S:レッドアヴァンセ(川田)の末脚に期待
 共に前走で鋭い末脚で勝ち上がって来た牝馬2騎の対決、レッドアヴァンセ(川田)、そしてレーヌドブリエ(四位)、どちらが先着するかは、平坦新潟で末脚「33秒4」を駆使し、京都でも好戦しているレッドアヴァンセを本命にした。
 3番手以降は大混戦で、どの馬が先着出来るかは、総流ししても、難しそうなのです。
*京都11R 清水S(3歳上1600下ハンデ、芝1600m、1着1820万円)展望
◎(10)レッドアヴァンセ(牝4川田、音無、Dインパクト、差、新潟1000下三面1着)
〇(5)レーヌドブリエ(牝5四位、矢作、Zロブロイ、差し、阪神1000下夕月1着)
△1(8)デンコウリキ (牡7池添、池添学、Tシャトル、先行、函館1600下御陵郭3着)
△2(7)サロニカ   (牝3浜中、角居、Dインパクト、先行、中山G2紫苑S8着)
(出走11頭):3連単=1着(10)-2着(5.8)-3着(5.8.7)=4点

土曜*京都10R 三年坂特別:カイザーバル(四位)の先行逃げ切りに期待
 本命は、カイザーバル(四位)に期待、先手を獲って逃げ込めば粘り切れると思える。
 相手には、差し脚が鋭いチトニア(松若)、そしてレオナルド(川田)の2騎が有望なのです。
*京都10R 三年坂特別(3歳以上1000万下、芝1600m、11500着万円)展望
◎(9)カイザーバル(牝4四位、角居、Eメーカー、先行、阪神1000下甲東2着)
〇(3)チトニア  (牝3松若、友道、Fビュティ、差し、京都1000下夕月6着)
△1(7)レオナルド (牡4川田、藤原、Aムーン、先行、中京1000下長久手4着)
△2(4)ビナイーグル (牡4和田、作田、Mボーラー、差し、東京1600下薫風9着)
△3(5)ベルカプリ(牝3池添謙、西浦、Dメジャー、逃げ、阪神1000下夕月10着)
(出走9頭):3連単=1着(9)-2着(3)-3着(7.4.5)=3点

土曜*新潟11R 魚沼特別:ルックトゥワイス(北村友)の決め手と安定戦績に懸ける
 休養明け初戦になるルックトゥワイス(北村友)、先行抜け出し派に期待した。先行だけでなく差し脚もある二刃流の戦法が出来て優勢なのです。
*新潟11R 魚沼特別(3歳以上1000万下、芝2000m、1着1500万円)展望
◎(6)ルックトゥワイス(牡4北村友、藤原、Sゴールド、先、中京1000下木曽川2着)
〇(3)トレジャートローヴ(牡4坂井、矢作、Hジャー、先行、阪神500下1着)
△1(4)ビップレボルシオン(牡6吉田隼、清水久、Mカフェ、差し、阪神1000下3着)
△2(5)ヒメタチバナ (牝4丸田、柴田政人、Nフェスタ、先行、新潟1000下6着)
(出走7頭):3連単=1着(6)-2着(3)-3着(4.5)=2点

(次週10/22)*京都11R 菊花賞:アルアイン(ルメール)が二冠目も獲得出来る
 菊花賞の距離(3000m)は、3歳若駒には、殆どが初めて走る距離、まさしく「未知との遭遇」になる。そしてダービー先着馬が、ここに未参戦で、これまで全く芽が出なかった、次着馬たちの絶好挽回のチャンス到来、それで大混戦なのです。
 前哨戦の中山「セントライト記念」で、皐月賞馬アルアイン(ルメール)は、久々の実戦で、これを「1馬身3/4」も差し切り快勝した伏兵(上がり馬)ミッキースワロー(横山典)が大殊勲で大いに評価したいが、アルアイン(ルメール)の方に期待を懸ける。
 ダービー参戦の後、3か月振りの休養明けの一戦がセントライトで、「馬体重+10kg」は、成長分と少し重めの感じ、競り負けはしたが、ダービー5着馬が、今度こそ勝負で、負けられないのです。
 相手は、キセキ(デムーロ)を抜擢する。前走の「神戸新聞杯」は、ダービー馬レイデオロに「2馬身」も突き放されたが、後方からの末脚は素晴らしく、十分に実力を発揮出来て、可なり長距離戦では有力馬に思える。その次がミッキースワロー(横山典)にした。
 いつも思うのですが、エ~と思う穴馬が、長距離に適応する伏兵が絡む可能性大で、手広く流すべし・・になる。
 (9/18中山G2セントライト記念:1着ミッキースワロー、2着アルアイン、3着サトノクロニクル、4着スティッフェリオ・・・) 
(9/24阪神G2神戸新聞杯:1着レイデオロ、2着キセキ、3着サトノアーサー、4着ダンビュライト・・・)
*京都11R 菊花賞(G1、3歳OP、芝3000m、1着1億1500万円)展望
◎アルアイン(牡3ルメール、池江、Dインパクト、先行、中山G2セント2着)
〇キセキ  (牡3デムーロ、角居、Rシップ、差し、阪神G2神戸新聞杯2着)
▲ミッキースワロー(牡3横山典、菊沢、Tホマレボシ、差し、中山G2セント1着)
△1サトノアーサー(牡3川田、池江、Dインパクト、差し、阪神G2神戸新聞杯3着)
△2ダンビュライト(牡3武豊、音無、Rシップ、先行、阪神G2神戸新聞杯4着)
△3ベストアプローチ(牡3岩田、藤原、Nアポローチ、差し、、阪神G2神戸新聞杯6着)
 注1サトノクロニクル(牡3未定、池江、Hクライ、差し、中山G2セント3着)
 注2トリコロールブルー(牡3戸崎、友道、Sゴールド、差し、札幌1000下日高1着)
(その他の登録馬)
*アダムバローズ(牡3池添、角田、Hクライ、先行、阪神G2神戸新聞杯10着)
*アドマイヤウイナー(牡3秋山、須貝、Wフォース、差し、阪神G2神戸新聞杯5着)
*アルムチャレンジ(牡3未定、川村、Sクリスエス、差し、京都1000下北國新聞4着)
*ウインガナドル (牡3津村、上原、Sゴールド、逃げ、阪神G2神戸新聞杯4着)
*クリノヤマトノオー(牡3未定、高橋忠、Gポケット、京都1000下清滝S1着)
*クリンチャー   (牡3藤岡佑、宮本、Dスカイ、差し、中山G2セント9着)
*サンデームーティエ(牡3未定、谷原、Tギムレット、逃げ、中山G2セント6着)
*スティッフェリオ (牡3松若、音無、Sゴールド、差し、中山G2セント4着)

*ダノンディスタンス(牡3未定、佐々木、Rシップ、逃げ、阪神1000下兵庫5着)
*チャロネグロ  (牡3未定、大和田、Hクライ、中山1000下九十九里3着)
*プラチナヴォイス(牡3田辺、鮫島、Eメーカー、先行、中山G2セント5着)
*ブレスジャーニー(牡3柴田善、佐々木、Bプラン、差、東京G3東スポ1着)11月休養
*ポポカテペトル(牡3和田、友道、Dインパクト、先行、新潟1000下阿賀野川1着)
*マイスタイル (牡3四位、昆貢、Hクライ、逃げ、阪神G2神戸新聞杯7着)
*マイネルヴンシュ(牡3柴田大、水野、Sゴールド、先行、中山1000下九十九里1着)
*メイショウテンシャ(牡3松山、池添兼、Dインパクト、先行、阪神G2神戸新聞8着)
(出走枠18頭に登録24頭)

京都*秋華賞:好調アエロリット(横山典)の差し脚に期待

今週は、3歳牝馬のG1最終便「秋華賞」が「京都開催」、そして新潟が加わり3場開催になる。
(10/15)日曜競馬ブログ
[WIN5-5]*京都11R 秋華賞(G1、3歳牝馬OP、芝2000m)発走15:40
[WIN5-4]*東京11R オクトーバーS(3歳以上OP、芝2000m)発走15:30
[WIN5-3]*新潟11R 信越S(3歳以上OPハンデ、芝1400m)発走15:20
[WIN5-2]*京都10R 愛宕特別(3歳以上1000万下ハンデ、ダ1800m)発走15:00
[WIN5-1]*東京10R 赤富士S(3歳以上1600万下ハンデ、ダ2100m)発走14:50
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻14:45
*東京9R 東京ハイジャンプ(J.G2、3歳上障害OP、芝3110m)発走14:15 

[WIN5-5]*京都11R 秋華賞:アエロリットの相手はラビットランの末脚に期待
 2000mは初体験もNHKマイル制覇、そして前走クイーンSを先行抜け出しで快勝、今期絶好調で一番勢いがあるアエロリット(横山典)に、大いに期待し本命にした。
 2000mの距離を2連勝したディアドラ(Cルメール)などが距離適性で強敵も、アエロリットのG1覇者は、ここでは負けられない。
 その相手は多数に注目も、前走「ローズS」組へ、後方待機し直線一気に差し切ったラビットラン(和田)、そして「紫苑S」快勝のディアドラ(Cルメール)、更にファンディーナ(岩田)が有力馬に思うが、桜花賞覇者のレーヌミノル(池添)が不気味、前2走がベタ負けでも、一気に復活走が有るかも知れないのです。
 (7/30札幌G3クイーンS:1着圧勝アエロリット(横山典))
(9/17阪神G2ローズS:1着快勝ラビットラン、2着16カワキタエンカ、3着6リスグラシュー、4着5ミリッサ・・)
(9/9中山G2紫苑S:1着16外ディアドラ、2着内カリビアンゴールド、3着中ポールヴァンドル)

*京都11R 秋華賞(G1、3歳牝馬OP、芝2000m、1着9200万円)展望
(馬番)期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名.着順))
(1)◎アエロリット(牝3横山典、菊沢、クロフネ、差し、札幌G3クイーンS1着)
(2)〇ラビットラン(牝3和田、角居、タビット、差し、阪神G2ローズ1着)
(3)*ブラックオニキス(牝3大野、加藤和、Bタイド、先行、中山G3紫苑S4着)
(4)△3モズカッチャン(牝3デムーロ、鮫島、Hジャー、先行、阪神G2ローズ7着)

(5)*ブラックスビーチ(牝3川田、角居、Dインパクト、差、阪神G2ローズ16着)
(6)*メイショウオワラ(牝3小牧、岡田、Dブリランテ、先行、阪神G2ローズ5着)
(7)△2リスグラシュー(牝3武豊、矢作、Hクライ、差し、阪神G2ローズ3着)
(8)・カワキタエンカ(牝3北村友、浜田、Dインパクト、逃げ、阪神G2ローズ2着)

(9)*ハローユニコーン(牝3田辺、鮫島、Hクライ、差し、阪神G2ローズ17着)
(10)*タガノヴェローナ(牝3幸英、中村均、クロフネ、先行、小倉1000下1着)
(11)注2ミリッサ  (牝3福永、石坂、Dメジャー、差し、阪神G2ローズS4着)
(12)注1レーヌミノル(牝3池添、本田、Dメジャー、先、阪神G2ローズ9着)桜花賞

(13)*リカビトス(牝3浜中、奥村、Dブリランテ、差し、東京1000下八ヶ岳1着)
(14)▲ディアドラ (牝3ルメール、橋田、Hジャー、差し、中山G3紫苑S1着)
(15)*ヴゼットジョリー(牝3菱田、中内田、Rグリン、先行、阪神OPポートア5着)

(16)△1ファンディーナ(牝3岩田、高野、Dインパクト、先行、阪神G2ローズ6着)
(17)・ポールヴァンドル(牝3三浦、上原、Dメジャー、先行、中山G3紫苑S3着)
(18)・カリビアンゴールド(牝3田中勝、小島太、Sゴールド、先、中山G3紫苑2着)
(出走18頭):3連単=1着(1)-2着(2.14)-3着(2.14.16.7.4)=8点

[WIN5-4] *東京11R オクトーバーS:マウントロブソン(石橋)の先行抜け出し期待
 順調に見える馬は、スズカデヴィアス(北村宏)、2連続G3戦で差のない4着好戦している。
 その馬よりも期待を懸けたのは、堀宣行厩舎のマウントロブソン(石橋)、前走は、スタートで不利を受け、先行馬が後方からの競馬になっては、結果は8着も、追い上げて先着馬に3馬身差の遅れになります。
 少し煽り癖があるようで油断ならないが、先手を獲れば、長い距離は得意で、一発駆けに懸けて見る。
 相手は、ストロングタイタン(戸崎)に期待、2000mタイムを「2分」を切れる快速馬なのです。
 (前々走7/23福島OP福島テレビ:1着マウントロブロン(石橋脩))
 (前々走7/15中京1600下マレーシアS:1着ストロングタイタン(川田将))
(7/9福島G3七夕賞:1着ゼーヴィント、4着2スズカデヴィアス(横山典))

*東京11R オクトーバーS(3歳以上OP、芝2000m、1着2400万円)展望
◎(7)マウントロブソン(牡4石橋、堀宣行、Dインパクト、先行、札幌G2札幌記念8着)
〇(3)ストロングタイタン(牡4戸崎、池江、Rランサム、先行、小倉G3小倉記念8着)
▲(1)スズカデヴィアス(牡6北村宏、橋田、Kカメ、差し、福島G3七夕賞4着)
△1(10)ロジチャリス (牡5内田、国枝、Dメジャー、先行、東京G1安田記念14着)
△2(5)マイネルスフェーン(牡3柴田大、手塚、Sゴールド、差、新潟G3新潟記10着)
△3(11)アングライフェン(牡5古川、安田、Sゴールド、差し、札幌OP丹頂2着)
△4(12)シホウ (牡6蛯名、笹田、Kカメ、差し、阪神1600下グリーン1着)
(出走12頭):3連単=1着(7)-2着(3.1)-3着(3.1.10.5.11.12)=10点

[WIN5-3] *新潟11R 信越S:ディバインコード(柴田善)が先行抜け出す
 前走のG1戦は、初めて揉まれて掲示板を外し10着も、それ以外の戦績はとても優秀、ここのOP戦はディバインコード(柴田善)が中心馬になる。
 相手は、末脚があるトウショウドラフタ(岩部純)、そしてここ2戦大敗も、NHKマイル2着好戦したリエノテソーロ(吉田隼)が、力量上位と見た。
 (前々走4/22京都OP橘S:1着ディバインコード(浜中俊))
(8/27新潟OP朱鷺S:1着ワンスナインムード、2着9タガノブルグ、3着トウショウドラフタ)
*新潟11R 信越S(3歳以上OPハンデ、芝1400m、1着2300万円)展望
◎(14)ディバインコード(牡3柴田善、栗田、Mゴッホ、先、東京G1NHK10着)
〇(4)トウショウドラフタ(牡4岩部、萱野、Aライバルド、追込、新潟OP朱鷺3着)
▲(11)リエノテソーロ (牝3吉田隼、武井、Sタウン、先行、浦和G3オーバル5着)
△1(13)トーキングドラム(牡7丸山、斎藤誠、Kカメ、先行、東京G1安田記念17着)
△2(10)アポロノシンザン(牡5津村、鈴木孝、Sバクシンオ、逃、新潟1600下1着)
△3(9)タガノブルグ  (牡6秋山、鮫島、Yブルグ、差し、新潟OP朱鷺S2着)
 注(8)ベステンダンク(牡5藤岡佑、安達、Tシャトル、先行、阪神OP米子S8着)
(出走14頭):3連単=1着(14)-2着(4.11)-3着(4.11.13.10.9.8)=10点

[WIN5-2] *京都10R 愛宕特別:ケルティックソード(ルメール)が先行抜け出す
 先行抜け出し派のケルティックソード(ルメール)に、展開の利で期待出来る。
 逃げも対応出来るが、タガノグルナ(菱田)が先手を獲りそうなので、ハナを任せて、騎手の力腕からケルティックソードが、直線で抜け出す戦法で先着すると見た。
 相手には、差し脚のあるクリノフウジン(田辺)が差して来る。
*京都10R 愛宕特別(3歳以上1000万下ハンデ、ダ1800m、1着1500万円)展望
◎(16)ケルティックソード(牡4ルメール、須貝、Hクライ、先行、札幌1000下3着)
〇(2)クリノフウジン(牡3田辺、高橋忠、Nユニヴァ、差し、中山1000下茨城新3着)
▲(9)タガノグルナ (牡3菱田、大根田、Rシップ、逃げ、阪神1000下鳥取4着)
△1(11)ヒロブレイブ(牡4鮫島良、川村、Kドライヴ、追込、阪神1000下新涼11着)
△2(10)アンデスクイーン(牝3松若、西園、Tボウル、先行、中京1000下取消)
△3(6)テイエムグッドマン(牡3幸英明、福島信、Aデジタル、差、阪神1000下吹田7着)
(出走16頭):3連単=1着(16)-2着(2.9)-3着(2.9.11.10.6)=8点

[WIN5-1]*東京10R 赤富士S:モンドアルジェンテ(戸崎)の先行抜け出し期待
 休養明けや、調子イマイチのメンバーが大集結して混戦の舞台も、プリンシアコメータ(石橋)が順当なら本命に思うが、4ヵ月振りの実戦が気になるので、少し割引き軽視し対抗馬にする。
 我が本命は、前走荻野極騎手で大敗したのは騎手の腕と相性、しかしモンドアルジェンテ(戸崎)、この距離を2戦とも戸崎圭騎手で好戦、そして「2分11秒0」の持ちタイムは、メンバー中で最速タイムなら本命になる。
 3番手の穴馬は、前走「オークランドS」2着で最先着したロイヤルパンプ(未定)に期待した。
*東京10R 赤富士S(3歳上1600下ハンデ、ダ2100m、1着1820万円)展望
◎(9)モンドアルジェンテ(牡5戸崎、萩原、クロフネ、先行、中京1600下11着)
〇(3)プリンシアコメータ(牝4石橋、矢野、Sキュール、先、東京1000下八王子1着)
▲(16)ロイヤルパンプ(牡5藤岡康、友道、Aデジタル、先、阪神1600下オーク2着)
△1(7)トウカイエントリー(牡6蛯名、栗田、Mサンデー、先、中山1000下利根1着)
△2(1)ロードシャリオ(牡5北村宏、高柳、Kキセキ、先行、中山1600下下総S12着)
△3(4)マイネルトゥラン(牡4柴田大、武市、Rインメイ、先、阪神1600下オーク5着)
注1(10)イーストオブザサン(牡4丹内、浅見、Kカメ、差し、阪神1600下オーク4着)
注2(13)コパノアラジン(牡4藤田菜、田所、Mサンデー、逃、阪神1600下オーク12着)
(出走16頭):3連単=1着(9)-2着(3.16)-3着(3.16.7.1.4)=8点

*[WIN5-2] 挑戦の道:毎回順当に収まらない競馬も、これで行くのです。
予想①◎9〇3-②◎16-③◎14〇4-④◎7-⑤◎1=4通り

*東京9R 東京ハイジャンプ:断然オジュチョウサン(石神)が連勝記録更新する!
 暮れの中山大障害の前哨戦、ここは破竹の重賞6連勝している62kgの斤量でもオジュチョウサン(石神)、半年振りの一戦でも、東京の連続障害戦でも敵なしの連勝しており、独走の舞台になる。
 問題は、2・3番手馬は何か?は、固くシンキングダンサー(金子)、グッドスカイ(森一馬)の2騎で決まりだ。
*東京9R 東京ハイジャンプ(J.G2、3歳上障害OP、芝3110m、1着4100万円)展望
◎(9)オジュチョウサン(62牡6石神、和田郎、Sゴールド、先、中山G2中山GJ1着)
〇(4)シンキングダンサー(60牡4金子、武市、Cイット、逃げ、東京G3東京JS1着)
▲(7)グッドスカイ(58牝4森一馬、松元、Sゴールド、逃げ、新潟G3新潟JS1着)
△1(10)アムールスキー(60牡6小野寺、小笠、Zロブロイ、先行、新潟OP1着)
△2(6)ユウキビバワンダー(60せん4佐久間、藤沢則、Sワンダー、逃、中京OP1着)
(出走10頭):3連単=1着(9)-2着(4.7)-3着(4.7.10.6)=6点

10/09/2017

京都大賞典:武豊騎手が同一重賞「京都大賞典」に9勝の偉業!

[WIN5-4] *京都11R 京都大賞典:武豊騎手が「G2重賞100勝目」の偉業!
 騎乗するだけでどの項目でも記録更新になる武豊騎手、勝利すれば即、記録更新は確かで、今日は「同一重賞9勝、G2重賞100勝、そして何と言っても騎乗回数20,762回、JRA通算勝利数3,931勝の記録更新(勝率18.9%)、更に地方・海外を含めて4,104勝」にもなる途轍もない、誠に信じ難い、この偉大な記録には後輩騎手は余りにも遠過ぎて、とても迫れない「前人未踏」の金字塔なのです。(毎年100勝で40年も必要)

 差し馬のラストインパクト(浜中)が、先行する奇策に打って出て、直線まで逃げ込むも、3番手先行したトーセンバジル(岩田)が追い付き、待望の先頭に立ったが、後方待機の芦毛スマートレイアー(武豊)、そして後方から4角で中団まで上がった期待のシュヴァルグラン(デムーロ)の2騎が、追い上げてスマートレイアー(武豊)がトーセンバジルに「1/2馬身」外から交わし突き抜け、昨年4月「阪神牝馬S」以来17か月振り重賞勝利した。
 期待のシュヴァルグラン(デムーロ)は、末脚でスマートレイアーに「0秒6」も遅れては届かずで無念なりです。
「今期重賞9勝:この重賞2連覇の武豊騎手」:JRA重賞勝利319勝目(G2重賞100勝)
(連覇です作戦で・・)色々考えていたが、先手を獲ることも、今日のことも考えていたしで、ま~出てから(位置取り)と考えていましたけど・・。(直線での切れ味を・・)イヤーもう(末脚を)溜めに溜めたんで、ラストは凄い脚て伸びてくれたんで、直線の半ばで、進路だけ出来れば(空けば)と思っていました。(同一重賞を9勝目で、G2重賞も100勝目になりますが・・)アッそうですか?嬉しいです。(秋のスマートレイアーは・・)もう7歳なので、ラストのつもりで、望んでいるので、次は「エ女王杯」で結果を出したいですね。(3連休の最後で・・)月曜日は調子がいいんですハイ!来週からも良い馬が待っているので頑張ります。
*京都11R 京都大賞典(G2、3歳以上OP、芝2400m、1着6700万円):良馬場
着順(馬番)期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着△3(4)スマートレイアー(牝7武豊、大久保、Dインパ、阪神G3-2着)4人(33.4)
2着△1(8)トーセンバジル(牡5岩田、藤原、Hジャー、新潟G3-7着)6人(34.2)
3着◎(3)シュヴァルグラン(牡5デムーロ、友道、Hクライ、阪神G1-8着)1人(34.0)

タイム2:23.0 (4F46.1-3F34.4-2F22.9-1F11.5)
 単勝860円、馬連4,300円、馬単9,600円、3連複2,950円、3連単31,790円
予想評定 D評価(30点):期待の本命が届かず3着では完敗です。
4着△2(5)ミッキーロケット(牡4和田、音無、Kカメ、、阪神G1宝塚6着)3人気
5着*(14)レコンダイト  (牡7北村友、音無、Hクライ、東京G2目黒5着)14人気
6着*(10)ラストインパクト(牡7浜中、角居、Dインパ、新潟G3新潟16着)10人気
7着*(6)ヒットザターゲット(牡9小牧、加藤、Kカメ、阪神G1宝塚11着)11人気
8着*(12)カレンミロティック(せん9池添、平田、Hクライ、豪州G1-23着)9人気
9着*(15)マキシマムドパリ(牝5藤岡佑、松元、Kカメ、札幌G3クイ7着)7人気
10着▲(7)フェイムゲーム(せん7ルメール、宗像、Hクライ、東京G2目黒1着)5人気
11着*(1)プロレタリアト  (牝6杉原、小島茂、Hクライ、札幌OP6着)13人気
12着*(9)アクションスター(牡7松若、音無、Aタキオン、京都OP5着)15人気
13着〇(2)サウンズオブアース(牡6横山典、藤岡健、Nユニヴァ、札幌G2-4着)2人
14着*(11)バロンドゥフォール(せん7古川、久保田、Dインパ、札幌OP3着)12人
15着*(13)ハッピーモーメント(牡7藤岡康、角居、Dインパ、新潟G3新潟9着)8人
(出走15頭):3連単=1着(3)-2着(2.7)-3着(2.7.8.5.4)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:10-15(8,12,13)(1,5,2)-(6,14)(4,7)9-3,11
2角:10-15(8,12,13)(1,5,2)-6,14(4,7)9-3,11
3角:10,15(8,12,13)(1,5,2)(6,3)(14,7)(4,11)9
4角:10(8,15)(12,13)(1,3)(5,2)(6,7)(14,11)4,9

[WIN5-5]*東京11R グリーンchC:サンライズノヴァ(内田)が期待に応え東京ダ戦を3連勝
 4角で3枠2騎が先頭で回るも、ここからラインシュナイダー(石橋)が抜け出し、特別戦3連勝を飾るかに見えたが、スタートで煽って、後方からの競馬になった期待の先行馬サンライズノヴァ(内田)が、直線で鮮やかな末脚で一気に先団を捕らえ「1馬身1/4」も突き抜ける迫力でGOALした。
 好戦したのが、伏兵馬ラストダンサー(吉田隼)が、中団から追い上げ「クビ差」でアキトクレッセントよりも、3番手に食い込んでは、人気馬先着の割には、3番手が穴馬で高配当になって外しては残念なり。
*東京11R グリーンchC(3歳以上OP、ダ1400m、1着2200万円):良馬場
1着◎(13)サンライズノヴァ(牡3内田、音無、Gアリュール、大井G1-6着)2人(34.7)
2着〇(9)ラインシュナイダー(牡5石橋、沖芳、Vミリアン、佐賀G3-1着)3人気(35.5)
3着*(4)ラストダンサー(牡6吉田隼、久保田、Kカメ、東京OP4着)5人気(35.5)

タイム1:22.2 単勝330円、馬連1,150円、馬単1,830円、3連複3,410円、3連単11,480円
4着△1(8)アキトクレッセント(牡5荻野極、清水、Wエンブレム、中京G3-12着)4人気
5着▲(5)ウインムート   (牡4松山、加用、Rインメイ、阪神OP1着)1人気
13着△2(7)チャーリーブレイヴ(せん7吉田豊、尾関、Iチャーリー、中京G3-15着)12人気
(出走16頭):3連単=1着(13)-2着(9.5)-3着(9.5.8.7)=6点:惜しくも外れ
*コーナー通過順位
3角:(*5,6)(2,9,11)(4,8)1(14,15)(3,13)(10,16)(7,12)
4角:(*5,6,9)11(2,4,8)(1,14,15)(3,13)(10,12,16)7

[WIN5-3] *東京10R 六社S:ブライトバローズ(石橋)が中団から差し切り届く
 ケンファヴァルト、パフォーマプロミスが先行し直線、パフォーマプロミスが抜け出しそのまま押し切るかに見えたが、中団から末脚発揮して追い上げたブライトバローズ(石橋)が、GOAL寸前で「クビ差」差しが届いて先着した。
 これで石橋脩騎手は、9Rに続いて特別戦に2連勝出来た。
 我が期待のステイパーシスト(吉田豊)は、後方待機のまま、何も主張することもなく、競馬を終えては期待外れ残念です。
*東京10R 六社S(3歳以上1600万下ハンデ、芝2400m、1着1820万円):良馬場
1着△2(2)ブライトバローズ(牡5石橋、堀、Kカメ、中京1600下10着)5人(34.4)
2着〇(4)パフォーマプロミス(牡5吉田隼、藤原、Sゴールド、東京1600下2着)1人(35.0)
3着△1(10)ソールインパクト(牡5三浦、戸田、Dインパ、中山1600下7着)3人(34.8)

タイム2:25.1 単勝1,060円、馬連1,360円、馬単4,350円、3連複3,200円、3連単22,940円
4着*(1)トレジャーマップ(牡6丸田、石栗、Sゴールド、新潟1600下3着)8人気
5着*(8)グランドスッシュ(牡6大野、武内、Hクライ、新潟1600下7着)7人気
6着△3(3)ペンタトニック(牡6荻野極、大久保、Gポケット、新潟1600下4着)4人気
9着◎(7)ステイパーシスト(牡4吉田豊、尾関、Sゴールド、札幌1000下1着)2人(34.8)
12着▲(5)ワールドレーヴ(牡7蛯名、二ノ宮、Fライト、中山1600下12着)10人気
(出走12頭):3連単=1着(7.4)-2着(7.4)-3着(5.10.2.3)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:6-(4,9)-(1,10)2,3-11,5,8,7,12
2角:6-(4,9)-1-10(3,2)=(11,5)-8-7,12
3角:6(4,9)-1(3,10)-(11,2)5,8-7,12
4角:6(4,9)1(3,10)2(11,5)(12,8,7)

[WIN5-2] *京都10R 大原S:見事に逃げ切りプリメラアスール(酒井)が殊勲
 先行したプリメラアスール(酒井)が、直線でも懸命に逃げ粘り込み、中団から追い上げたトーセンマタコイヤ(ルメール)、そして期待のハナズレジェンド(岩田)が後方から直線で末脚(32秒8)勝負も、中々差が詰まらず届かずの、まんまと逃げ切りに、屈しては残念でした。
*京都10R 大原S(3歳以上1600万下、芝2000m、1着1820万円):良馬場
1着*(2)プリメラアスール(牝5酒井、鈴木孝、Sウイーク、阪神1600下4着)5人(33.5)
2着▲(4)トーセンマタコイヤ(牡6ルメール、加藤征、Dインパ、東京1600下7着)1人(33.2)
3着◎(8)ハナズレジェンド(牡4岩田、矢作、Hクライ、中山1000下1着)2人(32.8)

タイム2:00.8 単勝1,060円、馬連1,280円、馬単3,480円、3連複870円、3連単9,590円
4着*(1)ジャズファンク(牡5藤岡佑、角田、Hジャー、阪神1600下7着)7人気
5着〇(3)マウントゴールド(牡4武豊、池江、Sゴールド、中京1000下1着)3人気
6着△2(6)ストーンウェア(牡5幸英、吉田直、Bストーン、中京1600下2着)4人気
7着△1(5)スズカビスタ  (牡6藤岡康、谷潔、Sマンボ、中山1600下2着)6人気
(出走8頭):3連単=1着(8)-2着(3.4)-3着(3.4.5.6)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:2(3,5)4,6,1,8-7
2角:2(3,5)4-6,1,8-7
3角:2,5(3,4)(1,6)8,7
4角:2(3,5,4)(1,6)8-7

[WIN5-1]*東京 9R 山中湖特別:ブルックデイル(石橋)が一気に差し切る
 ブレイクマイハート(松岡)が先行して直線、混戦馬群の外から末脚を発揮し、一気に纏めて集団を交わして、抜け出した伏兵馬ブルックデイル(石橋)が快勝した。
 2・3番手以降が「ハナ、ハナ、アタマ差」で横一線の大激戦、内でナムラムラサキ(津村)、そして後方から追い上げた外アンドリエッテ(蛯名)が、際どく3番手に届いた。
 我が期待のペイドメルヴェイユ(北村宏)は、先団で競馬したが、コーナー回るたびに後退しては、直線も伸びずで6着で期待外れでした。
*東京 9R 山中湖特別(3歳以上牝馬1000万下、芝1800m、1着1500万円):良馬場
1着*(6)ブルックデイル(牝5石橋、尾関、Kカメ、新潟1000下8着)10人気(33.3)
2着△2(3)ナムラムラサキ(牝3津村、岩戸、Tホマレボシ、中山G3-12着)4人(33.7)
3着△1(5)アンドリエッテ(牝5蛯名、牧田、Dインパクト、札幌1000下5着)5人(33.3)

タイム1:47.6 単勝3,920円、馬連15,690円、馬単38,710円、3連複32,180円、3連単287,680円
4着*(7)ダイワドレッサー(牝4三浦、Nユニヴァ、中山1000下3着)6人気
5着▲(10)エッジースタイル(牝4荻野極、高橋忠、Hジャー、小倉1000下4着)11人
6着◎(8)ペイドメルヴェイユ(牝3北村宏、藤沢和、Rグリン、東京500下1着)3人気(33.8)
8着〇(2)ニシノアモーレ(牝3大野、上原、Cデュイット、新潟1000下4着)1人気
(出走11頭):3連単=1着(8)-2着(2.10)-3着(2.10.5.3)=6点:外れ
*コーナー通過順位
2角:9(4,8,10)(3,6)(1,7)(2,11)5
3角:9,10,4(3,8)1(2,6)(7,5)11
4角:(9,*10)(4,3,8)(1,2,6)(7,5)11

[WINー5] *挑戦の道:後半戦は固い決着も、前半千はチョイ荒れそうだ。
月曜予想①◎8〇2-②◎8〇3-③◎7〇3-④◎3-⑤◎13=8通り
結果①(*6)-②(*2)-③(△2)-④(△4)-⑤◎13=「的中6票」払戻55,909,300円
「10-5-5-4-2」番人気で決着、最初から4連敗する大荒れで、完敗です。

*記録フラッシュ:キングカメハメハ産駒がJRA通算「1,600勝」達成!
 東京第9Rで(6)ブルックデイル(石橋脩騎手)が1着となり、(ダービー馬)キングカメハメハ産駒のJRA通算勝利数が「1,600勝」となりました。これはJRA史上4頭目(1位:Sサイレンス2,749勝、2位:Nテースト1,757勝、3位:ブライアンズタイム1,707勝、4位:Kカメハメハ1,600勝)の記録になります。

*盛岡競馬 南部杯:パノリッキー(田辺)が期待に応えて快勝し2連覇達成!
 終わって見ればJRA馬が6着まで独占、伏兵ノボバカラが逃げ粘り2着で大穴炸裂した。
 スタートでゴールドドリームが煽って最後方からの競馬、先行したのがノボバカラ(吉原寛)、ウインフルブルーム(村上忍)、そして3番手からコパノリッキー(田辺)で直線、逃げ込むノボバカラを射程に入れてコパノリッキーが2番手から悠々と外から交わすと「4馬身」も突き放して圧勝、芝コース並みの高速タイム(1:34.9)でした。
 そして昨年に続き連勝果たし、ダG1戦10勝を挙げて、ホッコウタルマエの記録に並び、タイ記録でのG1戦10勝目となった。
2番手が激戦、内ラチで粘り込むノボバカラに、懸命に追い上げるキングズガード(中野省)でしたが「クビ差」振り切られ、交わせずの3着無念なりでした。

*盛岡競馬(第30回)マイルチャンピオンシップ 南部杯*発走16:40
(統一G1、3歳以上OP、ダート左回り1600m、賞金総額6750万円、1着4500万円)
着順(馬番)期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順):稍重馬場
1着(11)◎コパノリッキー(牡7田辺.(栗)村山.Gアリュール.船橋G1-1着)1:34.9(1人気)
2着(3)*ノボバカラ (牡5吉原、(美)天間、Aオーラ、札幌G3-10着):4馬身
3着(9)▲キングズガード(牡6中野省.(栗)寺島.Sミニスター.中京G3-1着):クビ差
4着(14)〇カフジテイク(牡5福永.(栗)湯窪、Pエンド.中京G3-2着)
5着(13)*ゴールドドリーム(牡4川田.(栗)平田、Gアリュール.大井G1-7着)
6着(2)△ベストウォーリア(牡7戸崎.(栗)石坂.Mウォリアー.浦和G1-3着)
11着(7)*ウインフルブルーム(牡6村上.(栗)宮本.Sウイーク.中山G3-13着)先バテ
タイム1:34.9 単勝310円、馬連12,830円、馬単16,710円、3連複20,270円、3連単125,590円

南部杯2連覇達成の田辺裕信騎手コメント」:
(連覇達成で・・)大した馬ですね。凄いと思います。そうですね、ホッコウタルマエの記録G1:10勝目があったんで、多少責任感を感じていました。(盛岡でG1戦3勝で相性が良い・・)レースが上手く行っているが、レコードで前回も前々回もで、勝っているんで「自信を持って乗れ!」と先生と馬主さんに言われていて、僕も馬を信じて普通に乗って来ただけなんですけど。(パドックでは・・)休み明けもあって、馬がおっとりしていて、ゲートの中でモゾモゾ動く馬で、落ち着いていて良かったです。(スタートでは・・)ハイ上手に出ました。それで先行するなと思った馬が先行して、自分が獲れる位置を直ぐに獲れた。思いの通りに行けた。(道中3番手で・・)想定と言うより希望した位置です。遅い流れの前目に付けたいなと。競って来る馬が来なければいいナと、ズーと思っていました。(直線では・・)コパもズーと脚を溜めていたので、(このまま)もう止まらないなと思いました。(この馬の強さは・・)見たままで、強いですね。自信を持って乗りました。(今後のコパの予定は・・)それは自分が決める事ではないんで、ですが歳が歳でダメダとチラホラ聞こえてくるので、元気で若さに任せているんで(次も)十分に走れると思います。(G1を11勝目も・・)期待していいと思います。(最後にファンに・・)遅くまでありがとう。競馬をやっている中で、僕はこの1頭だけで、(そして)結果を出せて良かったです。