12/10/2017

*2017香港国際競走の結果速報

 日本馬8頭が遠征したが、最先着は香港カップで「ネオリアリズム(モレイラ)」、そして香港ヴァーズで「トーセンバジル(モレイラ)」の各3着でした。
 今回の香港競馬は、尽く先手を獲って内ラチで逃げ込んだ馬が、全て先着する結末、それは、内ラチが「仮柵を外して絶好の良馬場」状態のようで、このコース獲りした先行馬は「脚色が止まらず」余裕の逃げ切り連発、外を回って追い込んだ馬の出番はない展開でした。

▽ 2017香港国際競走(香港シャティン競馬場)結果速報
*第4R 香港ヴァーズ:ハイランドリール(Rムーア)が先行抜け出し押し切る
 ハイランドリール(Rムーア)が、2番手から直線で先頭を奪って、追い上げたタリスマニック(Mギュイヨン)を振り切って、最終ランを勝利で飾った。
 3着にトーセンバジル(Jモレイラ)が、中団から末脚を伸ばし届いたが、後方待機のキセキ(Mデムーロ)は、3角で少し動いて前に上がったがそこまで、末脚伸びず大敗しては、初海外遠征では勝手が違い過ぎて、本調子発揮は難しかったようだ。
*第4R 香港ヴァーズ(G1、3歳以上OP、芝2,400m、1着約1億5600万円)結果
(発走:日本時間 15時00分、出走12頭)
1着▲(1)ハイランドリール(牡5.Rムーア、Aオブラエアン、米国G1.BC3着)1人気
2着〇(2)タリスマニック(牡4.Mギュイヨン、Aファーブル、米国G1.BC1着)3人気
3着△(8)トーセンバジル(牡5.Jモレイラ.藤原、Hジャー、京都G2京都大賞2着)4人
タイム2:26.23 単勝250円、馬連420円、馬単810円、3連複920円、3連単3,710円
9着◎(12)キセキ   (牡3.Mデムーロ.角居、Rシップ、京都G1菊花1着)2人気
・買い目:3連複=(12)-(2.1)-(2.1.8)=3点:外れ

*第5R 香港スプリント:ミスタースタニング(Nローウィラー)が先行抜け出し快勝
 ワンスインナムーン(Zパートン)が先行する、3番手から競馬したミスタースタニング(Nローウィラー)は、直線で抜け出し、そのまま押し切って嬉しい先着、ディービービン(ドゥルーズ)が2着など、香港勢が上位独占の決着でした。
 期待の日本馬レッツゴードンキ(岩田)は、後方待機から直線勝負も、6着までが精一杯は残念でした。
*第5R 香港スプリント(G1、3歳以上OP、芝1,200m、1着約1億5800万円)結果
(発走:現地時間 15時40分、出走13頭)
1着◎(1)ミスタースタニング(せん5.Nローウィラー、Aクルーズ、香港G2スプリ1着)1人気
2着*(10)ディービービン(せん5ドゥルーズ、Jサイズ、香港G2スプリ3着)7人気
3着*(9)ブリザード(せん6Gモッセ、Pイウ、中山G1スプリンター5着)8人気

タイム1:08.40 単勝200円、馬連1,830円、馬単2,690円、3連複8,830円、3連単27,770円
4着〇(2)ラッキーバブルズ(せん6.Hボウマン、Kルイ、香港G2スプリ9着)2人気
5着▲(5)アメージングキッズ(せん6.Bプルブル、Jサイズ、香港G2スプ2着)6人気
6着△(12)レッツゴードンキ(牝5.岩田、梅田、Kカメ、京都G2スワン3着)3人気
12着△(13)ワンスインナムーン(牝4.パートン、斎藤誠、Aムーン、中山G1-3着)5人
・買い目:3連複=(1)-(2.5)-(2.5.12.13)=5点:外れ

*第7R 香港マイル:ビューティージェネレーション(Kリョン)が逃げ切る
 スタートから叩いて先行したビューティージェネレーション(Kリョン)が、直線でも脚色は衰えず、見事に後続馬の追い上げを振り切って逃げ切る殊勲でした。
 2着には伏兵13番人気のウエスタンエクスプレス(クリバートン)が絡んでは、馬券は大穴炸裂でした。
 サトノアラジン(Hボウマン)は、最後方待機から向正面で動いて外から追い上げ、4角では先団まで上がるも、直線で末脚を無くし後退、惨敗でした。
*第7R 香港マイル(G1、3歳以上OP、芝1,600m、1着約1億9700万円)結果
(発走:日本時間 16時50分、出走14頭)
1着〇(10)ビューティージェネレーション(せ5.Kリョン、Jムーア、香港G2マイル3着)6人気
2着*(12)ウエスタンエクスプレス(せ5クリバートン、Jサイズ、香港G2マイル8着)13人気
3着△(2)ヘレンパラゴン(牡5.Tベリー、Jムーア、香港G2マイル2着)2人気

タイム1:33.72 単勝1,150円、馬連82,490円、馬単137,150円、3連複122,040円、3連単1,013,330円
4着◎(7)シーズンズブルーム(せ5.Jモレイラ、Cシャム、香港G2マイル1着)1人気
5着△(13)ランカスターボンバー(牡3.Rムーア、Aオブライエン、売国G1マイル2着)5人気
7着▲(1)ビューティーオンリー(せ6.Zパートン、Aクルーズ、香港G2マイル4着)3人気
11着△(4)サトノアラジン(牡6.Hボウマン、池江、Dインパ、京都ダG1マイル12着)4人気
・買い目:3連複=(7)-(10.1)-(10.1.4.2.13)=7点:外れ

*第8R 香港カップ:タイムワープ(Zパートン)が逃げ切る
 スローで先行したタイムワープ(Zパートン)、その2番手のネオリアリズム(Jモレイラ)が、内ラチで口を割って折り合いを欠き、宥めるのに苦労していたモレイラ、外にスマートレイアーが先行して、直線での鋭い末脚勝負も、逃げたタイムワープが、そのまま後続馬を振り切って嬉しい先着、初G1勝利を飾った。
 2着は、内で先行粘り2番手確保していたネオリアリズムを、中団から追い上げたワーザー(Tベリー)が交わして届いた。その後にステファノス(Hボウマン)、スマートレイアー(武豊)が追い上げて来て続いたが、届かず残念なり。
*第8R 香港カップ(G1、3歳以上OP、芝2,000m、1着2億1400万円)結果
(発走:日本時間 17時30分、出走12頭)
1着*(9)タイムワープ(せ4Zパートン、Aクルーズ、香港G2JCC2着3人気
2着〇(4)ワーザー(せん6.Tベリー、Jムーア、香港G2JCC1着)1人気
3着◎(2)ネオリアリズム(牡6.Jモレイラ、堀宣、Nユニヴァ、G1天皇秋13着)2人

タイム2:01.63 単勝690円、馬連720円、馬単1,900円、3連複1,170円、3連単7,790円
4着△(5)ステファノス(牡6.Hボウマン、藤原、Dインパ、東京G1天皇秋10着)4人
5着▲(12)スマートレイアー(牝7.武豊、大久保、Dインパ、京都G1エ女王6着)5人
6着△(3)ポエッワード(牡4.Aあっぜに、Mスタウト、英国G1CS2着)6人気
11着△(1)ドーヴィル(牡4.Rムーア、Aオブライエン、加国G1WPマイル11着)7人
・買い目:3連複=(2)-(4.12)-(4.12.5.3.1)=7点:外れ

阪神JF:ラッキーライラック(石橋)が初G1制覇で2歳女王に戴冠!

[WIN5-5]*阪神11R 阪神JF:ラッキーライラックの2番手にリリーノーブル
 好スタートを決めた大外枠のコーディエライト(和田)、そしてロックディスタウン(Cルメール)が、内から先行したラスエモーショネス(幸英)に続き先行体勢で直線を向き、そのまま押し切る勢いに見えたが、次々に後続馬に呑み込まれては残念、中団から外を突いて、リリーノーブル(川田)が追い上げ一旦は抜け出すも、ワン呼吸置いてラッキーライラック(石橋)が、追い上げ、外に馬体を併せ2騎で叩き合いして、東京G3アルタミスS覇者ラッキーライラックが、渾身の末脚を発揮して「3/4馬身」突き放す殊勲、嬉しい3連勝で初G1制覇、2歳牝馬の頂点に立った。
  石橋脩騎手は、このG1勝利を含め2勝目、初G1勝利は、12年天皇賞春で断然のオルフェーヴルを破ったビートブラックでのもの、そのオルフェーヴル産駒のライラックで5年振りのG1制覇は・・何かの縁なのでしょうか?
 3着には、中団からマウレア(戸崎)が届いて、上位3頭は新馬・特別を2連勝して来た力がある馬で決着になりました。
「今期重賞勝利4勝目の石橋脩騎手」:JRA通算重賞勝利12勝目
(素晴らしい勝利で・・)本当に嬉しいですね。(道中の手応えは・・)前回はチョット力んだので、その点が気掛かりでしたが、返し馬から少し気を付けながらで、今日は巧く良いところに付いて呉れて、改めて賢い馬だなと思いました。(直線の追いだしは・・)いいところにハマれたので、この馬の力は分かっているので、あそこまで来たら、もう自信を持って行きました。(来年の春も楽しみで・・)勿論、身体能力が高いので、走る能力がありますし、このまま無事に行ってくれればと、いうところですね。(G1勝利が2勝目で・・)ビートブラックで勝たせて貰って、夢のような瞬間でしたが、もう一度勝ちたいと思って、頑張って来て良かったです。(ファンにひとことを・・)ラッキーライラックは強い馬なので、これからも応援をよろしく願います。
*阪神11R 阪神JF(G1、2歳牝馬OP、芝1600m、1着6500万円):良馬場
着順(馬番)期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着〇(11)ラッキーライラック(牝2石橋、松永幹、オルフェ、東京G3-1着)2人(33.7)
2着*(7)リリーノーブル(牝2川田、藤岡健、Rシップ、京都500下1着)3人(33.9)
3着△1(4)マウレア(牝2戸崎、手塚、Dインパクト、東京500下1着)4人(33.9)
4着*(8)トーセンブレス(牝2柴田善、加藤征、Dインパ、東京G3-6着)7人(33.7)
5着*(16)モルトアレグロ(牝2吉田隼、武井、Sタウン、東京5下1着)10人(34.1)

タイム1:34.3 (4F46.6-3F34.4-2F22.5-1F11.5)
 単勝410円、馬連920円、馬単1,820円、3連複2,160円、3連単8,560円
予想評定 D評価(20点):期待の本命が失速の9着では完敗です。
6着*(2)ラテュロス(牝2北村友、高野mDインパクト、東京G3-3着)9人気
8着△3(12)ソシアルクラブ(牝2福永、池添学、Kカメ、京都新馬牝1着)5人気
9着◎(18)ロックディスタウン(牝2Cルメール.二ノ宮.オルフェ.札幌G3-1着)1人(35.3)
13着△2(17)コーディエライト(牝2和田、佐々木、Dメジャー、京都G3-2着)6人気
(出走18頭):3連単=1着(18)-2着(11.4)-3着(11.4.17.12)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*5,17)(2,18)6(1,7)(4,11)(3,10,16)(8,12)15,13(9,14)
4角:5,17,18,2(1,6,7)(4,11)(3,16,15)12,10(13,8,14)9

[WIN5-4] *中京11R 名古屋日刊スポ杯:グラットシエル(浜中)が中団から差し切る
 パワーウーマンが、先行する内ラチ4番手で競馬したトータルソッカー(丸山)が、直線で馬群を割って抜け出し、そのまま押し切れると思えたが、その直後で競馬したダノンキングダム(藤岡康)が、外に馬体を併せ追い出し並び、GOAL寸前で際どく「クビ差」抜け出し、競り勝った。
*中京11R 名古屋日刊スポ杯(3歳上1000下、芝2000m、1着1500万円):良馬場
1着△1(13)グラットシエル(牡3浜中、石坂、Mカフェ、阪神10下2着)2人(34.4)
2着◎(7)トータルソッカー(牡3丸山、尾形、Dダーク、福島10下4着)6人(34.7)
3着*(10)エーティーサンダー(牡4酒井、湯窪、Mカフェ、阪神10下6着)8人(34.9)

タイム2:01.7 単勝360円、馬連2,440円、馬単3,930円、3連複15,240円、3連単61,430円
4着△2(12)ダノンキングダム(牡3藤岡康、安田隆、Sゴールド、東京10下3着)3人
5着*(3)ジャーミネイト(牡3川須、中尾、Hジャー、福島5下1着)5人気
8着〇(1)トレジャートローヴ(牡4中谷、矢作、Hジャー、東京10下2着)1人気
11着△3(9)メイショウミツボシ(牡5菊沢、本田、Mサムソン、京都10下4着)12人気
(出走13頭):3連単=1着(7)-2着(1.13)-3着(1.13.12.9)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:4,7(8,10)3,12,13(2,1,6)(5,9)11
2角:4-(7,8)10(3,12)13,6(2,1)(5,9)11
3角:(*4,10)11(7,8)12(13,6)(2,3,1,9)5
4角:(*4,10)(7,11)8(13,12)6(2,3)(5,1,9)

[WIN5-3]*中山11R カペラS:スノードラゴン2着大健闘もディオスコリダー(津村)が中団から差し切る
 ドラゴンゲートが先行してレースを引っ張るも、直線でディオスコリダー(津村)が、外から交わして先頭、そのまま後続馬を振り切って快勝した。
 2番手に芦毛の老兵9歳馬スノードラゴン(大野)が追い上げ届き、そしてGOAL寸前でドラゴンゲートを交わしてブルドッグボス(内田)が追い上げて3番手に上った。
 期待のニットウスバル(吉田豊)は、末脚不発で期待外れ惨敗でした。
*中山11R カペラS(G3、3歳以上OP、芝1200m、1着3600万円):良馬場
着順(馬番)期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着△2(16)ディオスコリダー(牡3津村、高橋忠、カネヒキリ、京都1600下1着)4人(36.6)
2着*(15)スノードラゴン(牡9大野、高木、Aコジーン、大井G1-7着)8人(36.5)
3着〇(8)地ブルドッグボス(牡5内田、浦和小久保、Dメジャー、大井G1-3着)2人(36.9)

タイム1:11.0 (4F48.2-3F37.0-2F24.9-1F12.8)
 単勝660円、馬連7,980円、馬単13,580円、3連複17,110円、3連単105,610円
予想評定 D評価(20点):期待の本命が失速5着では期待外れで完敗です。
4着*(10)ドラゴンゲート(牡5田辺、小西、Mボーラー、京都OP7着)11人気
5着◎(4)ニットウスバル(牡5吉田豊、高橋文、Fズサン、京都OP-1着)5人(36.7)
10着△1(14)ブルミラコロ (牡5秋山、大久保、Kキセキ、京都OP1着)1人気
16着△3(9)コーリンベリー(牝6松山、小野、Sヴィグラス、大井G1-6着)7人気
(出走16頭):3連単=1着(4)-2着(8.14)-3着(8.14.16.9)=6点
*コーナー通過順位
3角:(*10,11)(9,13)(3,7,8,16)(2,6,14,15)(1,4,12)5
4角:10,11(3,7,9,13)16(2,8)(6,14,15)(1,4)(5,12)

[WIN5-2]*阪神10R 堺S:アドマイヤランディ(Cデムーロ)が競り勝つ
 先行したノーブルサターン(戸崎圭)が、直線で先頭のまま粘るところに、後方待機の2騎、外からクリノリトミシュル(Cルメール)とアドマイヤランディ(Cデムーロ)が追い上げ、馬体を併せて叩き合い、GOAL前で、際どく外で「ハナ差」アドマイヤランディが競り勝った。
*阪神10R 堺S(3歳以上1600万下、ダ1800m、1着1820万円):良馬場
1着*(2)アドマイヤランディ(牡6Cデムーロ、須貝、Sゴールド、京都16下9着)6人(35.9)
2着◎(8)クリノリトミシュル(牝4Cルメール、渡辺薫、Aデジタル、京都16下2着)1人(36.2)
3着△3(5)ノーブルサターン(牡3戸崎圭、牧浦、Kドライヴ、中山16下16着)5人気(37.0)

タイム1:53.0 単勝2,300円、馬連1,530円、馬単5,380円、3連複3,830円、3連単41,690円
4着△2(3)スマートボムシェル(牡5和田、吉田直、Gアリュール、京都16下7着)4人
5着△1(9)カラクプア   (牡4幸英明、松田、Kカメ、京都16下観月橋5着)2人気
6着〇(7)ザイディックメア(牡5和田竜、村山、Zロブロイ、京都10下1着)3人気
(出走11頭):3連単=1着(8)-2着(7.9)-3着(7.9.3.5)=6点:外れ
コーナー通過順位
1角:(*5,6)-7,3(1,4)9-8-(2,11)10
2角:5,6-7,3(1,4)9,8,2(10,11)
3角:(*5,6)(7,3,4)1(9,8)(10,2)-11
4角:(*5,6)3(7,4)(1,9)8,10,2-11

[WIN5-1]*中京10R こうやまき賞:カフジバンガード(藤岡康)が先行押し切る
 果敢に先行したマイネルエメ(国分恭)が直線でも粘り込むも、3番手から追い上げたカフジバンガード(藤岡康)と、後方待機した期待のグローリーヴェイズ(浜中俊)との競り合いも、先行の利で「アタマ差」カフジバンガードが先着でした。
*中京10R こうやまき賞(2歳500万下、芝1600m、1着1000万円):良馬場
1着△(6)カフジバンガード(牡4藤岡康、松元、Hジャー、東京G3-4着)1人(33.6)
2着◎(3)グローリーヴェイズ(牡2浜中、尾関、Dインパ、中山新馬1着)2人(33.4)
3着*(5)マイネルエメ(牡2国分恭、宮徹、Sゴールド、京都5下9着)6人気(34.2)

タイム1:37.8 単勝230円、馬連210円、馬単470円、3連複1,270円、3連単3,430円
4着▲(4)イルルーメ  (牡2川須、高市、Eフラッシュ、東京未勝利1着)3人気
5着〇(2)タニノミステリー(牡2丸山、松田、Tギムレット、京都5下5着)4人気
(出走7頭):3連単=1着(3)-2着(2.4)-3着(2.4.6)=4点:外れ
*コーナー通過順位
2角:5(1,4)6(2,3,7)
3角:5(4,6)1(2,3)7
4角:5(4,6)(1,3)2,7

*挑戦の道:前半は固い決着も、後半は荒れそうに見る。
予想①◎3-②◎8-③◎4〇8-④◎7〇1-⑤◎18〇11=8通り
結果①(△6)-②(*2)-③(△16)-④(△13)-⑤〇11=「的中611票」払戻701,920円
「1-6-4-2-2」番人気で決着、最初のRから外しては全てが藻屑、完敗でした。

番外編)*中山10R 美浦S:テオドール(シュミノー)が逃げ切る
 果敢に20馬身も引き離して大逃げして場内が沸いた展開で、直線でも追い上げて来たエアアンセム(牡6田辺)を、「1/2馬身」振り切って快勝した。
 我が期待のハナズレジェンド(三浦)は、後方待機し追い上げるも、全く離れた6着まででは残念でした。
*中山10R 美浦S(3歳以上1600万下ハンデ、芝1800m、1着1820万円):良馬場
1着〇(10)テオドール(牡4シュミノー、国枝、Hジャー、中山16下6着)2人(36.7)
2着△3(9)エアアンセム(牡6田辺、吉村、Sクリスエス、京都16下4着)3人(35.1)
3着*(1)カレンリスベット(牝6蛯名、国枝、Mカフェ、東京16下5着)6人(34.5)

タイム1:47.1 単勝410円、馬連1,190円、馬単2,090円、3連複5,080円、3連単18,170円
4着*(2)コスモナインボール(牡5柴田大、和田雄、Hゲーム、福島10下1着)人気
5着△1(6)プロフェット(牡4内田、池江、Hジャー、京都16下4着)7人気
6着◎(3)ハナズレジェンド(牡4三浦、矢作、Hクライ、阪神16下3着)1人(34.6)
8着△2(4)スモークフリー(牡5横山典、戸田、Dインパクト、東京16下8着)5人気
(出走11頭):3連単=1着(3)-2着(10.6)-3着(10.6.4.9)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:8(2,9,10)-(1,3)-(5,7)6-4,11
2角:10,8-9,2=(1,3)7(5,6)(4,11)
3角:10-8=9-2=(1,6)(3,7)-(5,4)11
4角:10=(8,9)-2-1,6(3,7)(5,4)11

*藤田菜七子奮闘ニュース:中京で見事な追込で今期14勝目!
 中京第3R(3歳以上500万下、ダ1200m、3番人気)で、ビックリシタナモーに騎乗した藤田菜七子騎手が、最後方待機から直線で外から猛追し、GOAL寸前で見事に先団に届き嬉しい1着GOAL、その馬名の通りの快挙、今期14勝目を挙げニッコリでした。

12/09/2017

中日新聞杯:メートルダール(Cデムーロ)が鋭く追い上げ差し切る

 先行したロードヴァンドール(横山典)が直線でも、内ラチで結構な粘り込みしたが、中団からミッキーロケット(和田)、そしてやや後方からメートルダール(Cデムーロ)が鋭く追い上げ「1馬身1/2」突き放し、嬉しい重賞戦初勝利を挙げた。
 3着には外から追込んだショウナンバッハ(木幡初)と、内で粘るロードヴァンドールとの写真判定でしたが、内でロードが僅かに残した。
 我が期待のマキシマムドパリ(藤岡佑)は、2番手先行して直線を向くも、脚色が衰えては5着まで失速、無念なりです。
*中京11R 中日新聞杯(G3、3歳以上OPハンデ、芝2000m、1着4100万円):良馬場
着順(馬番)期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着▲(13)メートルダール(牡4Cデムーロ、戸田、Zロブロイ、新潟G3-12着)2人(33.6)
2着*(10)ミッキーロケット(牡4和田、音無、Kカメ、東京G1-12着)1人(34.0)
3着△3(12)ロードヴァンドール(牡4横山典、昆貢、Dメジャー.東京G1-14着)5人(33.5)

タイム1:59.3 (4F46.4-3F34.3-2F22.7-1F11.5)
 単勝540円、馬連1,540円、馬単2,830円、3連複4,460円、3連単23,260円
予想評定 D評価(20点):期待の◎〇が、大きく失速しては完敗です。
4着*(17)ショウナンバッハ(牡6木幡初、上原、Sゴールド、福島G3-5着)9人気
5着◎(11)マキシマムドパリ(牝5藤岡佑、松元、Kカメ、京都G1-4着)4人(34.5)
6着注(4)マウントロブソン(牡4石橋、堀宣、Dインパクト、東京OP1着)3人気
9着〇(2)スズカデヴィアス(牡6藤岡康、橋田、Kカメ、福島G3-2着)6人気
13着△2(3)タイセイサミット(牡4丸田、矢作、Dメジャー、東京G3-6着)10人気
14着△1(6)フェルメッツァ(牡6北村友、松永幹、Dインパクト、新潟G3-6着)8人気
(出走17頭):3連単=1着(11)-2着(2.13)-3着(2.13.6.3.12)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:12,11(8,15)7(3,10)16(1,6)(2,13)-(9,18)(14,17)4-5
2角:12,11(8,15)7(3,10)(1,6,16)(2,13)(9,18)(14,17,4)-5
3角:12(11,15)(8,7)(3,10)(6,16)(1,2,13)4(9,18,17)5,14
4角:(*12,11)(8,7,15)(3,10)(6,16,13)(1,2,4)17(9,18,5)14

(土曜)*中山11R 師走S:ディアデルレイ(勝浦)が先行逃げ切る一人旅
 果敢に先行したディアデルレイ(勝浦)が、直線を向いても脚色は衰えず、後続馬を「4馬身」も突き放して快勝、福島OP戦に続き2連勝で、次走の重賞でも楽しみな出世になりました。
 2・3・4着争いがGOAL前で「クビ、ハナ差」の大激戦、先行したシャイニービーム(田辺)を中団から、我が期待のサンライズノヴァ(戸崎)が、ジワジワ追い上げて並んで、更に後方待機のクインズサターン(津村)が一気に追い上げて来て「写真判定」でしたが、サンライズノヴァ(戸崎)が2着に食い込み決着した。
*中山11R 師走S(3歳以上OPハンデ、ダ1800m、1着2200万円):良馬場
1着△1(3)ディアデルレイ(牡6勝浦、牧光、Kカメ、福島OP1着)6人気(37.1)
2着◎(2)サンライズノヴァ(牡3戸崎、音無、Gアリュール、東京G3-12着)2人(37.2)
3着*(8)シャイニービーム(牡5田辺、福島、カンパニー、京都G2-6着)9人(37.7)

タイム1:52.0 単勝1,180円、馬連2,980円、馬単7,340円、3連複28,120円、3連単171,000円
4着*(1)クインズサターン(牡4津村、野中、パイロ、東京G3-10着)10人気
5着*(15)サンマルデューク(牡8蛯名、小島太、Rインメイ、東京OP10着)13人
6着〇(11)ピオネロ(牡6シュミノー、松永幹、Nユニヴァ、東京G3-6着)5人気
8着*(9)アルタイル  (牡5田中勝、手塚、カネヒキリ、福島OP3着)7人気
9着△3(10)ルールソヴァール(せん5大野、高木、Fピュティ、京都G3-2着)3人気
10着▲(16)サンライズソア(牡3宮崎、河内、Sクリスエス、東京G3-2着)1人気
12着△2(12)コスモカナディアン(牡4柴田大.金成.Rインメイ.中山OP4着)4人気
(出走16頭):3連単=1着(2)-2着(11.16)-3着(11.16.3.12.10)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(*3,8)13(6,16)(9,14)(2,11)(10,12)-(4,1)-5,7-15
2角:(*3,8)(6,13)16(2,9,11,14)(10,12)4,1,5,7-15
3角:3(8,13,5)(6,16)(9,11,14,12)2(4,10,1,15)7
4角:(*3,8)6(2,9,5)(13,16)(4,11,12,15)(7,10,1)-14

(土曜)*中山10R アクアラインS:ベック(田辺)が鋭く追い上げ差し切る
 期待の◎〇▲馬たちが、揃ってドンジリ争いしては期待外れ、結果は大穴が炸裂になります。
 中団待機のリンガスウーノ(内田)、サザンボルケーノ(松岡)が直線で抜け出すも、後方待機の吉田豊(落馬負傷)から田辺騎手に乗替ったベックが、鋭い末脚を発揮し、先団を纏めて交わし去り、久々2年振りになる嬉しい勝利で、OP入りを果たした。
*中山10R アクアラインS(3歳以上1600万下、ダ1200m、1着1820万円):良馬場
1着*(12)ベック (牡6田辺、牧浦、Aデジタル、京都16下12着)5人気(36.4)
2着△2(4)リンガスウーノ(牝4内田、高橋祥、Sヴィグラス、東京10下1着)6人(36.9)
3着*(8)サザンボルケーノ(牡3松岡、加用、Sヴィグラス、京都16下7着)3人(37.3)

タイム1:11.2 単勝1,970円、馬連22,990円、馬単44,260円、3連複47,320円、3連単378,580円
4着△1(3)ヒカリブランデー(牡6北村宏、池上、Fエフ、新潟16下4着)8人気
5着*(10)インディーズゲーム(牡9田中勝、宗像.Iチャーリー.中山16下3着)14人
9着▲(5)サーティグランド(牡5水口、崎山、Sヴィグラス、京都16下2着)4人気
14着〇(15)アシャカダイキ(牝3津村、鈴木伸、Sファルコン、中山10下1着)2人気
15着◎(11)チュラカーギー(牝4戸崎.中舘.Gアリュール.中山10下1着)1人(38.5)
(出走16頭):3連単=1着(11)-2着(15.5)-3着(15.5.3.4)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(6,*9,16)-(8,15)(4,11,14,13)7(3,12)-10,5(2,1)
4角:(6,*9,16)8,4(3,15,14,13)(11,12)(10,7)(2,1)5

(土曜)*阪神11R リゲルS:レッドアンシェル(福永)が先行抜け出す
 5枠2騎が先行する4番手内ラチで我慢の競馬したレッドアンシェル(福永)が、直線で一気に先頭を奪って抜け出し、後続馬を「1馬身1/4」突き放しての快勝でした。
 2・3着争いが激戦、内で先行粘り込むディバインコードを、ジワジワ追い上げた期待のサトノアーサー(川田)が、GOAL寸前で、僅かに「アタマ差」交わし上った。
*阪神11R リゲルS(3歳以上OP、芝1600m、1着2300万円):良馬場
1着△2(1)レッドアンシェル(牡3福永、庄野、Mカフェ、東京G3-4着)4人(33.8)
2着◎(8)サトノアーサー(牡3川田、池江.Dインパクト.京都G1-11着)1人(33.7)
3着▲(7)ディバインコード(牡3Cルメール.栗田.Mゴッホ.東京OP2着)5人(34.2)

タイム1:33.2 単勝560円、馬連770円、馬単1,830円、3連複1,720円、3連単9,280円
4着*(4)キョウヘイ (牡3高倉陵、宮本、Rクラウン、京都OP5着)8人気
5着注(3)グァンチャーレ(牡5古川、北出、Sヒーロー、先行、京都OP8着)8人気
同着△1(13)ブラックムーン(牡5Mデムーロ、西浦、Aムーン、京都G1-6着)2人気
9着〇(9)ファンディーナ(牝3岩田、高野、Dインパクト、京都G1-13着)3人気
13着△3(6)ボンセルヴィーソ(牡3四位、池添学、Dメジャー、阪神OP12着)9人気
(出走13頭):3連単=1着(8)-2着(9.7)-3着(9.7.13.1.6)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*6,7)(1,2,10)5(3,9)(12,8)4-11-13
4角:(*6,7)10(1,2,5,9)(3,12,8)4,11-13

(土曜)*阪神10R オリオンS:レジェンドセラー(Cルメール)が豪快に差し切る
 GOAL前が「ハナ、クビ差」の大激戦、期待のサトノケンシロウ(武豊)は、中団の内ラチで競馬して直線、前も外も進路が空かず、馬群のポケット内では、万事休す状態も、サンタフェチーフ(Mデムーロ)が抜け出す進路に、強引と思える程、馬群に割って突っ込み、ようやく2番手上がれたか・・に思えたが、後方外から一気に追い上げて来たレジェンドセラー(Cルメール)が、先団を纏めて交わして、際どくも先着を果たし、晴れの嬉しいOP入りになりました。
*阪神10R オリオンS(3歳以上1600万下ハンデ、芝2400m、1着1820万円):良馬場
1着〇(10)レジェンドセラー(牡3Cルメール、木村哲、Rシップ、京都10下1着)1人(33.5)
2着△1(4)サンタフェチーフ(牝5Mデムーロ.斎藤崇.Vプファド.阪神16下2着)4人(33.6)
3着◎(8)サトノケンシロウ(牡4武豊、池江、Dインパ、京都16下4着)3人(33.2)

タイム2:29.1 単勝290円、馬連1,400円、馬単2,190円、3連複2,450円、3連単9,720円
4着*(3)スズカルパン (牡8小牧太、西橋、Sマンボ、京都OP9着)10人気
5着▲(11)ノーブルマーズ (牡4高倉、宮本、Gポケット、京都16下2着)2人気
8着△2(5)カラビナ   (牡4幸英明、藤岡健、Sゴールド、東京10下1着)5人気
9着注(9)レトロロック  (牡5福永祐、角居、Dインパクト、京都16下5着)6人気
10着△3(2)メイケイレジェンド(牡4富田、木原、Sゴールド、京都10下1着)7人気
(出走11頭):3連単=1着(8)-2着(10.11)-3着(10.11.4.5.2.9)=10点
*コーナー通過順位
1角:3,1(4,11)-9,8,10,6(2,5)-7
2角:3,1(4,11)9,8(6,10)(2,5)7
3角:3,1,4,11(8,9)(6,10)-5,2-7
4角:(3,11,*9)(4,10)-(6,1,8,5)2,7

*記録フラッシュ:高倉稜騎手がJRA通算200勝達成!
 阪神第5Rで(2)ベルガドに騎乗し第1着となった高倉稜騎手(栗東:26歳)は、現役61人目のJRA通算200勝を達成した。
 騎手コメント:率直にうれしいです。199勝からは時間がかかってしまって、いつ勝てるのかなと思っていたので良かったです。今年は年明けに重賞を勝てたこともあって、近年とは違う1年になっていると思います。関係者の皆様、応援して下さるファンの皆様、一番は一緒にパートナーとなってくれる馬のお陰で200勝を達成することが出来ました。
これからも頑張って行きますので応援よろしくお願いします。

*2017香港国際競走 海外競馬特集(12/10(日曜):香港シャティン)

 破格の賞金4連発のG1戦に目が眩み、日本馬が8頭が参戦する「2017香港国際競走」の出走馬確定して、「海外競馬」がJRAのネット馬券発売が実施されるので、参戦して見る。
 馬は先着も、騎手(武豊、岩田康、Mデムーロなど)は、土曜競馬が終わってから、慌ただしく関空から香港遠征では、急仕上げ状態に思え、今回は、余り勝負情熱感が低め、3連単勝負は諦め、3連複に控えめで参戦に判断したが、結果は如何に?

*第4R 香港ヴァーズ(G1、3歳以上OP、芝2,400m、1着約1億5600万円)展望
(発走:日本時間 15時00分、出走12頭)
◎(12)キセキ    (牡3歳.Mデムーロ.角居、Rシップ、京都G1菊花賞1着)
△(8)トーセンバジル(牡5歳.Jモレイラ.藤原、Hジャー、京都G2京都大賞典2着)
 ▲(1)ハイランドリール(牡5.Rムーア、Aオブラエアン、米国G1.BCターフ3着)
 〇(2)タリスマニック(牡4.Mギュイヨン、Aファーブル、米国G1.BCターフ1着)
・買い目:3連複=(12)-(2.1)-(2.1.8)=3点

*第5R 香港スプリント(G1、3歳以上OP、芝1,200m、1着約1億5800万円)展望
(発走:現地時間 15時40分、出走13頭)
△(12)レッツゴードンキ(牝5歳.岩田康、梅田、Kカメ、京都G2スワンS3着)
△(13)ワンスインナムーン(牝4歳.Zパートン、斎藤誠.Aムーン.中山G1スプリ3着)
 ◎(1)ミスタースタニング(せ5.Nローウィラー.Aクルーズ.香港G2スプリント1着)
 〇(2)ラッキーバブルズ(せん6.Hボウマン、Kルイ、香港G2スプリント9着)
 ▲(5)アメージングキッズ(せん6.Bプルブル、Jサイズ、香港G2スプリント2着)
・買い目:3連複=(1)-(2.5)-(2.5.12.13)=5点

*第7R 香港マイル(G1、3歳以上OP、芝1,600m、1着約1億9700万円)展望
(発走:日本時間 16時50分、出走14頭)
△(4)サトノアラジン(牡6歳.Hボウマン、池江.Dインパクト.京都ダG1マイル12着)
 ◎(7)シーズンズブルーム(せん5.Jモレイラ、Cシャム、香港G2マイル1着)
 〇(10)ビューティージェネレーション(せ5.Kリョン.Jムーア.香港G2マイル3着)
 ▲(1)ビューティーオンリー(せん6.Zパートン、Aクルーズ、香港G2マイル4着)
 △(2)ヘレンパラゴン(牡5.Tベリー、Jムーア、香港G2マイル2着)
 △(13)ランカスターボンバー(牡3.Rムーア、Aオブライエン、売国G1マイル2着)
・買い目:3連複=(7)-(10.1)-(10.1.4.2.13)=7点

*第8R 香港カップ(G1、3歳以上OP、芝2,000m、1着2億1400万円)展望
(発走:日本時間 17時30分、出走12頭)
◎(2)ネオリアリズム(牡6歳.Jモレイラ、堀宣行.Nユニヴァ.東京G1天皇賞秋13着)
▲(12)スマートレイアー(牝7歳.武豊、大久保、Dインパクト、京都G1エ女王杯6着)
△(5)ステファノス(牡6歳.Hボウマン、藤原、Dインパクト、東京G1天皇賞秋10着)
 〇(4)ワーザー(せん6.Tベリー、Jムーア、香港G2JCC1着)
 △(3)ポエッワード(牡4.Aアッゼニ、Mスタウト、英国G1CS2着)
 △(1)ドーヴィル(牡4.Rムーア、Aオブライエン、加国G1WPマイル11着)
・買い目:3連複=(2)-(4.12)-(4.12.5.3.1)=7点

12/04/2017

中日新聞杯:マキシマムドパリ(藤岡佑)の先行抜け出し期待

(12/9)土曜競馬ブログ
*中京11R 中日新聞杯(G3、3歳以上OPハンデ、芝2000m)発走15:35
*中山11R 師 走S(3歳以上OPハンデ、ダ1800m)発走15:25
*中山10R アクアラインS(3歳以上1600万下、ダ1200m)発走14:50
*阪神11R リゲルS(3歳以上OP、芝1600m)発走15:45
*阪神10R オリオンS(3歳以上1600万下ハンデ、芝2400m)発走15:10
(次週12/17)*阪神11R 朝日杯FS(G1、2歳牝馬OP、芝1600m)発走15:40

(土曜)*中京11R 中日新聞杯:マキシマムドパリの相手はスズカデヴィアス
 実力伯仲で大混戦、加えて藤岡兄弟騎手で抜け出せば、大いに刺激的ですが如何に?
 G1戦好戦した5歳牝馬マキシマムドパリ(藤岡佑)、僅差競り負けの6歳牡馬スズカデヴィアス(藤岡康)の対決、そして前走はベタ負けしてもいつもは好戦中のメートルダール(Cデムーロ)など、前半での位置取り次第で、大きく着順が変わる展開なのです。
 (11/12G3福島記念:1着ウインブライド、2着13スズカヴィアス(シュタルケ))
(11/12G1エ女王杯:1着モズカッチャン、4着15芦毛マキシマムドパリ(藤岡佑))

*中京11R 中日新聞杯(G3、3歳以上OPハンデ、芝2000m、1着4100万円)展望
◎(11)マキシマムドパリ(牝5藤岡佑、松元、Kカメ、先行、京都G1エ女王杯4着)
〇(2)スズカデヴィアス(牡6藤岡康、橋田、Kカメ、差し、福島G3福島記念2着)
▲(13)メートルダール(牡4Cデムーロ、戸田、Zロブロイ、差、新潟G3関屋記12着)
△1(6)フェルメッツァ(牡6北村友、松永幹、Dインパクト、先、新潟G3関屋記6着)
△2(3)タイセイサミット(牡4丸田、矢作、Dメジャー、先行、東京G3エプソム6着)
△3(12)ロードヴァンドール(牡4横山典、昆貢、Dメジャー.逃.東京G1天皇秋14着)
注(4)マウントロブソン(牡4石橋、堀宣、Dインパクト、先行、東京OPオクト1着)
*(10)ミッキーロケット(牡4和田、音無、Kカメ、先行、東京G1天皇賞・秋12着)
(出走17頭):3連単=1着(11)-2着(2.13)-3着(2.13.6.3.12)=8点

(土曜)*中山11R 師走S:サンライズノヴァ(戸崎)の立て直しで快走出来る
 前走「武蔵野S」組の再戦で、1番人気に支持受けるも、ペースが合わずベタ負け無念のサンライズノヴァ(戸崎)に、再度鋭い末脚に期待を掛け直し本命にする。
 相手には、騎手の力量を加味して、ピオネロ(シュミノー)、最先着でも3番手にサンライズソア(宮崎)とした。
(11/11東京G3根岸S:1着インカンテーション、2着サンライズソア、6着10ピオネロ)
(11/19福島OP民友杯:1着ディアデルレイ、3着13アルタイル)

*中山11R 師走S(3歳以上OPハンデ、ダ1800m、1着2200万円)展望
◎(2)サンライズノヴァ(牡3戸崎、音無、Gアリュール、差し、東京G3武蔵野12着)
〇(11)ピオネロ(牡6シュミノー、松永幹、Nユニヴァ、差し、東京G3武蔵野6着)
▲(16)サンライズソア(牡3宮崎、河内、Sクリスエス、先行、東京G3武蔵野2着)
△1(3)ディアデルレイ(牡6勝浦、牧光、Kカメ、先行、福島OP民報杯1着)
△2(12)コスモカナディアン(牡4柴田大.金成.Rインメイ.先.中山OPラジオ日本4着)
△3(10)ルールソヴァール(せん5大野、高木、Fピュティ、差、京都G3みやこS2着)
*(9)アルタイル  (牡5田中勝、手塚、カネヒキリ、差し、福島OP民報杯3着)
(出走16頭):3連単=1着(2)-2着(11.16)-3着(11.16.3.12.10)=8点

(土曜)*中山10R アクアラインS:チュラカーギー(戸崎)の先行抜け出し期待
 本来は、このクラスで好戦したサーティグランド(未定)が、上位馬に思えるが、騎手未定と後方待機型で軽視、代わって本命には、1000下を勝ち上がったばかりの先行牝馬2騎に期待を懸ける。
 逃げ切りも、先行粘り込みもあるチュラカーギー(戸崎)、そしてアシャカダイキ(津村)が中心馬にした。
*中山10R アクアラインS(3歳以上1600万下、ダ1200m、1着1820万円)展望
◎(11)チュラカーギー(牝4戸崎、中舘、Gアリュール、先行、中山10下1着)
〇(15)アシャカダイキ(牝3津村、鈴木伸、Sファルコン、先行、中山10下1着)
▲(5)サーティグランド(牡5水口、崎山、Sヴィグラス、差し、京都16下藤森2着)
△1(3)ヒカリブランデー(牡6北村宏、池上、Fエフ、先行、新潟16下北陸4着)
△2(4)リンガスウーノ(牝4内田、高橋祥、Sヴィグラス、先行、東京10下1着)
(出走16頭):3連単=1着(11)-2着(15.5)-3着(15.5.3.4)=6点

(土曜)*阪神11R リゲルS:サトノアーサー(川田)の鋭い末脚に期待
 前走は共にG1戦は不良馬場で惨敗するも度外視、それまでの戦績では素晴らしい末脚で中心馬になる。
 先ずここもサトノ軍団に注目、サトノアーサー(川田)は、菊花賞TRの神戸新聞杯でレイデオロの3着、そして牝馬で皐月賞参戦し7着のファンディーナ(岩田)が、対抗馬になる。怖い穴馬がCルメール騎手のディバインコード、前走OP戦で末脚33秒台で走り「1/2馬身差」で2着した戦績なら期待出来る。
(前々走9/24阪神G3神戸新聞杯:1着レイデオロ、3着サトノアーサー(川田))

*阪神11R リゲルS(3歳以上OP、芝1600m、1着2300万円)展望
◎(8)サトノアーサー(牡3川田、池江、Dインパクト、差し、京都G1菊花賞11着)
〇(9)ファンディーナ(牝3岩田、高野、Dインパクト、先行、京都G1秋華賞13着)
▲(7)ディバインコード(牡3Cルメール、栗田、Mゴッホ、先、東京OPオーロ2着)
△1(13)ブラックムーン(牡5Mデムーロ、西浦、Aムーン、追、京都G1マイルC6着)
△2(1)レッドアンシェル(牡3福永、庄野、Mカフェ、差し、東京G3富士S4着)
△3(6)ボンセルヴィーソ(牡3四位、池添学、Dメジャー、逃、阪神OPポート12着)
注(3)グァンチャーレ(牡5古川、北出、Sヒーロー、先行、京都OPアンドロ8着)
(出走13頭):3連単=1着(8)-2着(9.7)-3着(9.7.13.1.6)=8点

(土曜)*阪神10R オリオンS:サトノケンシロウ(武豊)が末脚発揮し抜け出す
 前走「比叡S」に参戦した2騎、差し馬サトノケンシロウ(武豊)、そして先行馬ノーブルマーズ(高倉)の再戦、この間に割って入り込みそうなのが、前走勝ち上がって来たレジェンドセラー(Cルメール)との3騎で巴戦になりそうだ。
 そこに差し馬2騎、サンタフェチーフ(Mデムーロ)、カラビナ(幸英明)が差して来て先団に食い込めば穴馬券になる。
(11/11京都1600下比叡S:1着クィーンチャーム、2着9ノーブルマーズ、4着3サトノケンシロウ)

*阪神10R オリオンS(3歳以上1600万下ハンデ、芝2400m、1着1820万円)展望
◎(8)サトノケンシロウ(牡4武豊、池江、Dインパクト、差し、京都16下比叡4着)
〇(10)レジェンドセラー(牡3Cルメール、木村哲、Rシップ、先行、京都10下1着)
▲(11)ノーブルマーズ (牡4高倉、宮本、Gポケット、先行、京都16下比叡2着)
△1(4)サンタフェチーフ(牝5Mデムーロ.斎藤崇.Vプファド.差.阪神16下御堂筋2着)
△2(5)カラビナ   (牡4幸英明、藤岡健、Sゴールド、差し、東京10下精進湖1着)
△3(2)メイケイレジェンド(牡4富田、木原、Sゴールド、差し、京都10下高雄1着)
注(9)レトロロック  (牡5福永祐、角居、Dインパクト、差し、京都16下.下鴨5着)
(出走11頭):3連単=1着(8)-2着(10.11)-3着(10.11.4.5.2.9)=10点

(次週12/17)*阪神11R 朝日杯FS:タワーオブロンドン(ルメール)の差し脚期待
 前走が重賞勝ちした2騎で一騎打ち、レイヴァンズパスの初仔で差し脚のタワーオブロンドン(ルメール)、先行力のダノンプレミアム(川田)、末脚が鋭いタワーオブロンドンに3連勝の期待が懸かるが、来期のクラシックホースも藤沢和雄厩舎から輩出されそうだ。
 ここに迫るダノンスマッシュ(福永)の末脚、どこまで接近出来るのかになる。
 (11/4東京G2京王杯2歳S:1着タワーオブロンドン(Cルメール))
(10/7東京G3サウジアラビアRC:1着ダノンプレミアム(川田将))

*阪神11R 朝日杯FS(G1、2歳OP、芝1600m、1着7000万円)展望
◎タワーオブロンドン(牡2ルメール、藤沢和、Lパス、差、東京G2京王2歳1着)
〇ダノンプレミアム(牡2川田、中内田、Dインパクト、先、東京G3サウジR1着)
▲ダノンスマッシュ(牡2福永、安田隆、Rカナロア、差し、京都OPもみじ1着)
△1カシアス   (牡2浜中、清水久、Kキセキ、先、東京G2京王2歳2着)
△2アサクサゲンキ(牡2武豊、音無、Sティック、逃、東京G2京王2歳3着)
△3ステルヴィオ (牡2Cデムーロ、木村哲、差し、東京G3サウジR2着)
注ファストアプローチ(牡2シュミノー、藤沢和、Dアプローチ、先、中山OP芙蓉2着)
(登録 18頭)

*阪神JF:ロックディスタウン(Cルメール)の鋭い末脚で勝負

(12/10)日曜競馬ブログ
[WIN5-5]*阪神11R 阪神JF(G1、2歳牝馬OP、芝1600m)   発走15:40
[WIN5-4]*中京11R 名古屋日刊スポ杯(3歳以上1000万下、芝2000m)発走15:30
[WIN5-3]*中山11R カペラS(G3、3歳以上OP、芝1200m)発走15:20
[WIN5-2]*阪神10R 堺S(3歳以上1600万下、ダ1800m)  発走15:00
[WIN5-1]*中京10R こうやまき賞(2歳500万下、芝1600m)発走14:50
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻([WIN5-1]発走時刻の5分前)14:45
(番外編)*中山10R 美浦S(3歳以上1600万下ハンデ、芝1800m)14:40

[WIN5-5]*阪神11R 阪神JF:ロックディスタウンの相手はラッキーライラック
 オルフェーヴル産駒の2騎、ロックディスタウン(Cルメール)、そしてラッキーライラック(石橋)で一騎打ち、ロックディスタウンは、美浦から初輸送が心配、そして休養明け初戦も不安材料、でも新潟平坦馬場の新馬戦で「32秒5」の末脚、そして2戦とも1番人気で勝利、かつCルメール騎手の力腕で勝負になる。
 一方、東京G3「アルテミスS」を快勝したラッキーライラックは、2戦とも2番人気での勝利、安定した戦績は買える。今度も2番人気なら勝利の目が高まるかも・・。
 (9/2札幌G3札幌2歳S:1着ロックディスタンス(Cルメール))
(10/28東京G3アルテミスS:1着ラッキーライラック(石橋))

*阪神11R 阪神ジュベナイルF(G1、2歳牝馬OP、芝1600m、1着6500万円)展望
◎(18)ロックディスタウン(牝2Cルメール.二ノ宮.オルフェ.先.札幌G32歳S1着)
〇(11)ラッキーライラック(牝2石橋、松永幹、オルフェ、差、東京G3アルテ1着)
△1(4)マウレア (牝2戸崎、手塚、Dインパクト、先行、東京500下赤松賞1着)
△2(17)コーディエライト(牝2和田、佐々木、Dメジャー、逃、京都G3ファンタ2着)
△3(12)ソシアルクラブ(牝2福永、池添学、Kカメハメハ、差し、京都新馬牝1着)
 *(7)リリーノーブル(牝2未定、藤岡健、Rシップ、差し、京都500下白菊賞1着)
 *(2)ラテュロス(牝2北村友、高野mDインパクト、先行、東京G3アルテミス3着)
(出走18頭):3連単=1着(18)-2着(11.4)-3着(11.4.17.12)=6点

[WIN5-4] *中京11R 名古屋日刊スポ杯:トータルソッカーが先行抜け出し粘る
 このクラスは大混戦、2000mでは元気な先行馬に(ジックリ)付いて行ける気性が従順な馬が、直線で抜け出せる展開、トータルソッカー(丸山)、グラットシエル(浜中)が先行し、トレジャートローヴ(中谷)などが、差して来る展開で、前で競馬の利でトータルソッカーが粘り込めると見た。
*中京11R 名古屋日刊スポ杯(3歳上1000下、芝2000m、1着1500万円)展望
◎(7)トータルソッカー(牡3丸山、尾形充、Dダーク、先、福島10下フルーツ4着)
〇(1)トレジャートローヴ(牡4中谷、矢作、Hジャー、差し、東京10下精進湖2着)
△1(13)グラットシエル(牡3浜中、石坂、Mカフェ、先行、阪神10下野分2着)
△2(12)ダノンキングダム(牡3藤岡康、安田隆、Sゴールド、差し、東京10下3着)
△3(9)メイショウミツボシ(牡5菊沢、本田、Mサムソン、差し、京都10下近江4着)
(出走13頭):3連単=1着(7)-2着(1.13)-3着(1.13.12.9)=6点

[WIN5-3]*中山11R カペラS:ニットウスバル(吉田豊)の追い上げ期待
 OP戦を5戦目し、ようやく前走で勝ち上がり、今回が初重賞参戦になるニットウスバル(吉田豊)に期待した。
 不安な点は、最後方待機し追込型の差し脚なので、鋭い末脚があるが、多頭数だと大外回りで届かないケースが・・問題なのです。その相手は、前走同じレースで3着したベストマッチョ(未定)に期待した。
 公営移籍し尚、健在の戦績で、出戻り参戦して来たブルドッグボス(内田)の先行力が強敵になる。
 先行争いの押さえ馬は、ブルミラコロ(秋山)、ディオスコリダー(津村)を加えて、隠し馬券にする。
(11/26京都OPオータムリーフ:1着ニットウスバル、3着11ベストマッチョ、5着13アールプロセス、6着5キタサンサジン)

*中山11R カペラS(G3、3歳以上OP、芝1200m、1着3600万円)展望
◎(4)ニットウスバル(牡5吉田豊、高橋文、Fズサン、差し、京都OPAリーフ1着)
〇(8)地ブルドッグボス(牡5内田、浦和小久保、Dメジャー、先、大井G1JBC3着)
△1(14)ブルミラコロ (牡5秋山、大久保、Kキセキ、先行、京都OP室町1着)
△2(16)ディオスコリダー(牡3津村、高橋忠、カネヒキリ、先、京都1600下西陣1着)
△3(9)コーリンベリー(牝6松山、小野、Sヴィグラス、先、大井G1JBCスプリ6着)
(出走16頭):3連単=1着(4)-2着(8.14)-3着(8.14.16.9)=6点

[WIN5-2]*阪神10R 堺S:クリノリトミシュル(Cルメール)の末脚が冴える
  手ごろな頭数での一戦、堅実な末脚のクリノリトミシュル(Cルメール)が、ここでは主力馬、あとは、総流ししてでも、3連単を決めたいものです。
 相手は先行馬の2騎、マイネルオフィール(未定)、ザイディックメア(和田竜)が先着が有望、スンナリならこの3騎で決着になるのですが・・如何に?
 (11/12京都1600下観月橋S:1着ラインルーフ、2着クリノリトミシュル、5着5カラクプア)

*阪神10R 堺S(3歳以上1600万下、ダ1800m、1着1820万円)展望
◎(8)クリノリトミシュル(牝4Cルメール、渡辺薫、Aデジタル、差、京都16下2着)
〇(7)ザイディックメア(牡5和田竜、村山、Zロブロイ、先行、京都10下1着)
△1(9)カラクプア(牡4幸英明、松田、Kカメハメハ、先行、京都16下観月橋5着)
△2(3)スマートボムシェル(牡5和田、吉田直、Gアリュール、先、京都16下観月7着)
△3(5)ノーブルサターン(牡3戸崎圭、牧浦、Kドライヴ、先行、中山16下北総16着)
(出走11頭):3連単=1着(8)-2着(7.9)-3着(7.9.3.5)=6点

[WIN5-1]*中京10R こうやまき賞:グローリーヴェイズ(浜中俊)が断然の先着馬
 この500万下クラスを[WIN5-1]に決めては迷惑も、半分が出走するのか否か不明では、予想に困る展開も、良血馬グローリーヴェイズ(浜中俊)の頭が確定に思うも、他は全容確定してからの予想にしたいのですけど・・。
*中京10R こうやまき賞(2歳500万下、芝1600m、1着1000万円)展望
◎(3)グローリーヴェイズ(牡2浜中俊、尾関、Dインパクト、先行、中山新馬1着)
〇(2)タニノミステリー(牡2丸山、松田、Tギムレット、先行、京都5下紫菊5着)
▲(4)イルルーメ  (牡2川須、高市、Eフラッシュ、差し、東京未勝利1着)
△(6)カフジバンガード(牡4藤岡康、松元、Hジャー、先行、東京G3東スポ4着)
(出走7頭):3連単=1着(3)-2着(2.4)-3着(2.4.6)=4点

*挑戦の道:前半は固い決着も、後半は荒れそうに見る。
予想①◎3-②◎8-③◎4〇8-④◎7〇1-⑤◎18〇11=8通り

(番外編)*中山10R 美浦S:テオドール(シュミノー)の先行抜け出し期待
 中山でG1戦が始まらないと、当面中山10Rが[WINー5]対象Rから、除外になる運命策で、中京開催中の裏方役が「番外編」になるのです。
 そしてハナズレジェンドが、出走なら本命はこの馬と推すが、出走可否が不明では評価を下げたが、出走で本命に昇格させる。
 先行する2騎、テオドール(シュミノー)、プロフェット(内田)の競り合い、そのまま揃って入線する予想も、不安定で手広くバラバラ流すのみになる。
*中山10R 美浦S(3歳以上1600万下ハンデ、芝1800m、1着1820万円)展望
◎(3)ハナズレジェンド(牡4三浦皇、矢作、Hクライ、先行、阪神16下逆瀬川3着)
〇(10)テオドール (牡4シュミノー、国枝、Hジャー、先行、中山16下レインボ6着)
△1(6)プロフェット(牡4内田、池江泰、Hジャー、先行、京都16下修学院4着)
△2(4)スモークフリー(牡5横山典、戸田、Dインパクト、差、東京16下ノベンバ8着)
△3(9)エアアンセム (牡6田辺、吉村、Sクリスエス、差し、京都16下八坂S4着)
(出走11頭):3連単=1着(3)-2着(10.6)-3着(10.6.4.9)=6点

12/03/2017

中京*チャンピオンズC:ゴールドドリーム(R.ムーア)が鋭い末脚で差し切る

[WIN5-4] *中京11R チャンピオンズC:ゴールドドリームがG1連勝の快挙
 好スタートを決めた最内枠のコパノリッキー(田辺)、そして外枠テイエムジンソク(古川)が先行して直線、この体制で後続馬の追い上げもなさそうで、そのまま先行2騎で決まりと思えたが、後方から猛然とゴールドドリーム(ムーア)が、鮮やかな末脚で追い上げて、届かないと思えた位置から、先団を豪快に纏めて交わす迫力には仰天、着差は「クビ差」の僅差でも快勝なのです。
 2月のダートG1、フェブラリーSの覇者、そして今回のG1でも勝利し年内で2連勝の快挙は、史上3頭目の快記録になる。
 2・3着争いは、GOAL寸前で外から、テイエムジンソク(古川)が「クビ差」競り勝ち上がった。
  我が期待のサウンドトゥルー(大野)は、後方3番手の内ラチで競馬、大外枠馬が、距離ロス軽減のため内ラチに潜り込んだが、G1戦でなくともコース空きは望めない位置取りで不安が一杯、直線に向いて案の定、前も外も壁で進路が全く空かず、外に出せず仕舞いで完全にアウト、コース獲りの失敗、末脚を使うどころでなく、フン詰まりで敢え無く大敗、大野騎手の描いた想定は如何に?その程度でも大いに信じた方が間違い、前走勝ちはフロッグかもと思うばかり、全くの惨敗には唖然なのです。
それに引き換え、同じ位置取りで競馬したR.ムーア騎手の頭脳と比較しては失礼も、脱帽で凄腕立派ということ、馬の力量が同格でも、結果は騎手の腕次第で、ここを問われているのです。
「今期重賞3勝目のR.ムーア騎手」:JRA通算重賞勝利14勝目
(ダートのチャンピオン気持ちは・・)前のG1戦を勝たせて貰っているので、今回もで2つの大きなG1を勝てたので、力を皆さんに見せる事が出来て良かったです。(レースでスタートや道中は・・)ゲートの中では少し落ち着きがない部分があったけど、彼はそれなりに出て呉れて、そのあと、中々いい位置が取れないと思ったが、いい位置が取れて、競馬自体はスムースに運べて、最後の直線も、凄い脚で頑張って呉れたので、いい競馬を魅せることが出来ました。(同年で、フェブラリーSと2つのG1を獲れたのは、史上3頭目の快挙で・・)2つのG1戦を勝つのは、中々簡単なものではないが、凄い実力の持ち主ですし、未だ若いし、これからも成長もするし、もっともっと活躍を期待しています。(沢山のファンに一言・・)沢山の応援ありがとう。
*中京11R チャンピオンズC(G1、3歳以上OP、ダ1800m、1着9700万円)良馬場
着順(馬番)期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場.格.着順)人気、末脚
1着(9)△3ゴールドドリーム(牡4ムーア.平田.Gアリュール.盛岡G1-5着)8人(35.2)
2着(13)〇テイエムジンソク(牡5古川、木原、クロフネ、京都G3-1着)1人(36.1)
3着(1)△2コパノリッキー(牡7田辺、村山.Gアリュール.大井G1-2着)9人(36.3)
4着(2)△4ケイティブレイブ(牡4福永、目野.Aマックス.大井G1-2着)3人(36.2)
5着(11)▲アウォーディー(牡7武豊、松永幹.Gポケット.大井G1-4着)4人(36.1)

タイム1:50.1 (4F48.5-3F36.2-2F24.2-1F12.4)
 単勝1,300円、馬連4,140円、馬単9,400円、3連複27,350円、3連単158,490円
予想評定D評価(30点):期待の本命が掲示板2つあっても外れる大敗で完敗です。
6着(3)*ミツバ    (牡5松山、加用、カネヒキリ、大井G1-3着)12人気
7着(12)注1カフジテイク(牡5Cルメール、湯窪、Pエンド、東京G3-5着)5人気
8着(10)*キングズガード(牡6藤岡康、寺島、Sミニスター、京都G3-3着)11人気
9着(4)注2ノンコノユメ(せん5Cデムーロ、加藤征.トワイニング.東京G3-4着)6人
10着(8)*グレンツェンド(牡4ボウマン、加藤征、Nユニヴァ、大井G1-5着)10人気

11着(14)◎サウンドトゥルー(せ7大野、高木.Fビュティ.大井G1-1着)2人(35.5)
12着(16)*ローズプリンスダム(牡3戸崎、畠山.Rインメイ.京都G3-7着)14人気 
13着(6)*モルトベーネ (牡5秋山、松永昌、Dスカイ、京都G3-5着)13人気
14着(5)*メイショウスミトモ(牡6吉田隼、南井.Gアリュール.阪神G3-1着)15人気
15着(7)△1ロンドンタウン(牡4岩田、牧田、カネヒキリ、韓国G-1着)7人気
取消(15)*アポロケンタッキー(牡5内田、山内、Rフール、大井G1-8着)
(出走15頭):3連単=1着(14)-2着(13.11)-3着(13.11.7.1.9.2)=10点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(*1,13)(2,6)7(8,11)5(9,16)12,3,4(10,14)
2角:1,13,2(6,7)8,11,5,16(9,12)3-4,14-10
3角:(*1,13)(2,6,7)11,8(16,12)5(9,3)(14,4)-10
4角:(*1,13)2(6,7)(8,11)16(5,12)(9,3)(14,4)10

[WIN5-5]*阪神11R 逆瀬川S:サトノアリシア(池添)が先行抜け出し押し切る
 スタートで出遅れて後方からになったハナズレジェンドでしたが、期待の先行馬タニノアーバンシー(四位)が、果敢に先行し直線を向いて、バッタリ失速しては残念でした。
 2番手で競馬の伏兵サトノアリシア(池添)が、直線でタニノを交わして抜け出し懸命に粘り込み、後方から追い上げて来たギモーヴ(川田)、ハナズレジェンド(浜中)でしたが、先行馬に逃げ込まれては、僅かに「アタマ差」届かずで、残念でした。
*阪神11R 逆瀬川S(3歳以上1600万下ハンデ、芝1800m、1着1820万円):良馬場
1着*(5)サトノアリシア(牝3池添、平田、Hジャー、東京16下5着)6人気(33.5)
2着△3(4)ギモーヴ (牝4川田、池添学、Hジャー、阪神16下9着)4人気(33.0)
3着△1(2)ハナズレジェンド(牡4浜中、矢作、Hクライ、京都16下3着)2人(33.1)

タイム1:46.4 単勝940円、馬連2,370円、馬単4,610円、3連複2,550円、3連単20,370円
4着△2(9)ナイトオブナイツ(牡4北村友、池添兼、Hジャー、札幌10下1着)5人気
5着*(7)コウエイワンマン(牡6太宰、川村、Gポケット、京都16下10着)10人気
6着◎(8)タニノアーバンシー(牝4四位.角居.Sスターズ.小倉10下1着)3人(34.0)
7着〇(11)ポルトドートウィユ(牡5Mデムーロ、高野.Dインパ.東京16下9着)1人気
(出走11頭):3連単=1着(8)-2着(11.2)-3着(11.2.9.4)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:8(5,10)11,1,9,6(2,4)3-7
4角:(*8,10)5,11(1,9)(2,4)(7,6,3)

[WIN5-3]*中山11R ラピスラズリS:アルティマブラッド(津村)が盛り返しOP初勝利
 先行したオウノミチ(柴田善)、外にアルティマブラッド(津村)で直線、3番手からナックビーナス(横山典)が、その間に割り込んで、期待通りに抜け出し、そのまま押し切れるかに見えたが、アルティマブラッド(津村)が、外から再度猛スパートを掛け、盛り返し「1/2馬身」交わし切る殊勲で、OP戦で初勝利を挙げた。
 3番手には、中団から末脚伸ばしたサザナミ(石橋)が届いた。 
*中山11R ラピスラズリS(3歳以上OP、芝1200m、1着2300万円):良馬場
1着△2(11)アルティマブラッド(牝5津村、音無、Sクリス、新潟OP8着)3人(33.8)
2着◎(5)ナックビーナス(牝4横山典、杉浦、Dメジャー、新潟OP4着)1人(33.8
3着△1(2)サザナミ (牝5石橋、堀宣、Dインパ、新潟OP4着)4人気(33.5)

タイム1:07.9 単勝710円、馬連580円、馬単1,630円、3連複1,140円、3連単7,000円
4着*(8)ダノンルージュ(牝7シュミノー、寺島、Sバクシンオー)9人気
5着*(10)エイシンブルズアイ(牡6北村宏、野中、Bラヴィア)5人気
6着△3(12)コスモドーム(牡6柴田大、金成、Aマックス、東京OP15着)7人気
9着〇(4)グレイトチャーター(牡5勝浦、鮫島、Sバクシン、京都16下1着)2人気
(出走12頭):3連単=1着(5)-2着(4.2)-3着(4.2.11.12)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:1,11,5(3,4,7)(2,6,8)-10-12,9
4角:1(5,11)(3,4)2(6,7)(10,8)-12-9

[WIN5-2]*阪神10R 姫路特別:ワイルドカード(Mデムーロ)が先行抜け出し快勝
 先行粘るランドハイパワー(松若)を直線で、4番手先行のワイルドカード(Mデムーロ)が、一気に先頭を奪ってそのまま「3馬身」も突き放し先着、休み休みの参戦でも期待に応えて、嬉しい破竹の3連勝を飾った。
 こんな時に限って、後続馬が薄目で荒れるのですが、2・3着争いは伏兵馬の出番、中団から伸びたテイエムチューハイ(国分恭)が、先行のランドハイパワーを交わして2番手に上がった。
*阪神10R 姫路特別(3歳以上1000万下ハンデ、ダ1800m、1着1500万円):良馬場
1着◎(3)ワイルドカード(牡3Mデムーロ、木村.Sセンス.新潟5下1着)1人(37.0)
2着*(2)テイエムチューハイ(牡3国分恭.五十嵐.Bタイド.京都10下5着)2人(37.3)
3着*(10)ランドハイパワー(牡4松若、安達、Mボーラー、阪神10下13着)11人(38.2)

タイム1:51.7 単勝170円、馬連560円、馬単670円、3連複10,740円、3連単27,570円
4着*(12)マイネルボルソー(牡6国分優、黒岩、Fビュティ)13人気
5着*(6)キチロクステージ(牡4鮫島駿、二本柳、Rゲレイロ)9人気
6着▲(8)トウケイワラウカド(牡4小牧、飯田、Gヘイロー、京都10下16着)4人気
8着〇(11)モンストルコント(牡4浜中、本田、Vピサ、東京10下10着)8人気
11着△2(13)ウォーターマーズ(牡3酒井、岡田、Sクリスエス、京都10下10着)3人
12着△1(9)タガノアンピール(牡3松田大、Eメーカー、小倉10下10着)6人気
(出走14頭):3連単=1着(3)-2着(11.8)-3着(11.8.9.13)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(*4,10)(8,11)3(2,12)9,5,14,6,13,7,1
2角:(*4,10)8(3,11)(2,12)(5,9)14-6(13,7)1
3角:(*4,10)8(3,11)(12,7)(2,9,1)(5,14)(6,13)
4角:(4,*10,8)(3,12,11)7(2,9,1)(5,14,13)6

[WIN5-1]*中京10R 鳥羽特別:サプルマインド(Cルメール)が鋭く追い上げ先着
 GOAL前が「クビ、クビ、クビ、ハナ差」の大激戦、期待のサプルマインド(Cルメール)のほか、テラノヴァ(ムーア)、そしてタケショウベスト(大野)が、後方待機から、外を突いて鋭く追い上げて来て、際どくも辛うじて届いて、人気通りの着順で固い決着になりました。
*中京10R 鳥羽特別(3歳以上牝馬1000万下、芝1400m、1着1500万円):良馬場
1着◎(11)サプルマインド(牝4Cルメール、藤原、Dインパ、東京10下2着)1人(33.7)
2着▲(16)テラノヴァ(牝4ムーア、須貝、Vピサ、京都10下8着)2人気(33.9)
3着〇(17)タケショウベスト(牝3大野、田中清、Kベスト、福島10下3着)3人(33.6)

タイム1:21.5 単勝260円、馬連470円、馬単1,120円、3連複1,690円、3連単5,430円
4着*(3)クードラパン(牝4岩田、久保田、Dメジャー、東京10下7着)11人気
5着△1(5)キョウワゼノビア(牝4内田博、角田、Hクライ、東京10下3着)4人気
12着△3(1)ラベンダーヴァレイ(牝4福永、藤原、Dインパ、新潟10下6着)3人気
13着△2(9)メイショウベルボン(牝3吉田隼、南井、Dブリランテ、京都10下2着)8人
17着 注(7) ホノカ  (牝3藤田菜、菊川、Rインメイ、東京10下8着)12人気
(出走18頭):3連単=1着(11)-2着(17.16)-3着(17.16.5.9.1)=8点:的中!
*コーナー通過順位
3角:13,18(1,15)7(3,8)5(2,16)9(4,11)(12,17)(6,14)10
4角:13,18(1,15)7(3,8)(2,5,16)(4,9,11)12(6,17)14,10

[WINー5] *挑戦の道:開幕週の高速馬場で、スピード競馬だが、スンナリ本命馬が先着出来るのか?
予想①◎11〇17-②◎3〇11-③◎5〇4-④◎8〇11-⑤◎14〇13=32通り
結果①◎11-②◎3-③(△11)-④(△9)-⑤(*5)=「的中542票」払戻758,450円
「1-1-3-8-6」番人気で決着、前半は「オッ」と思ったが、後半がバテバテで外し完敗です。

(日曜番外編)*中山10R 市川S:デアレガーロ(シュミノー)が後方から直線一気の末脚冴え勝利
 直線で先団で競馬のクリアザトラック(北村宏)が内で抜け出したが、外から中団からヴェネト(石橋)、そして後方待機のデアレガーロ(シュミノー)が一緒に追い上げて来て、外のデアレガーロが「3/4馬身」突き抜ける快勝でした。
 我が期待のパルティトゥーラ(横山典)は、先団で競馬するも、直線で末脚なく6着後退しては期待外れで残念でした。
*中山10R 市川S(3歳以上1600万下、芝1600m、1着1820万円):良馬場
1着▲(11)デアレガーロ(牝3シュミノー.大竹.Mカフェ.中山16下3着)5人(33.3)
2着△2(7)クリアザトラック(牡3北村宏、角居.Dインパ.東京16下4着)3人(34.3)
3着〇(8)ヴェネト (牡5石橋、藤原、Dインパクト、中山16下3着)2人(34.0)

タイム1:32.5 単勝1,350円、馬連3,760円、馬単8,840円、3連複3,690円、3連単34,020円
4着△3(5)ヒーズインラブ(牡4三浦皇、藤岡健、Hジャー、札幌16下10着)4人気
5着*(10)チャンピオンルパン(牡6横山和、勢司、Hクライ)12番人気
6着◎(2)パルティトゥーラ(牝3横山典、和田.Mカフェ.中山10下1着)1人(34.8)
7着△1(6)ウイングチップ(せん5丸田、宗像、Sクリスエス、中山10下1着)9人気
12着注(1)ルグランフリソン(牡4勝浦、中竹、Sストライク、中山16下6着)6人気
(出走13頭):3連単=1着(2)-2着(8.11)-3着(8.11.6.7.5.1)=10点:外れ
*コーナー通過順位
2角:(*1,3,4)(2,7)8(5,13)(6,11)(10,9)-12
3角:1(3,4)-(2,7)-8,5(6,13)(10,11)(9,12)
4角:(*1,3,4)(2,7)8(5,6,13)(10,11)(9,12)

*記録フラッシュ中京競馬史上1位の高額払戻金が炸裂!
 本日の中京第7Rで、1着に単勝15番人気(15)ディスカバー(木幡初也騎手)、2着単勝6番人気(14)スズカフューラー(松山弘平騎手)、3着単勝14番人気(11)メイショウナンプウ(内田博幸騎手)が入り、単勝・複勝・ワイド・3連単で、中京競馬の高額払戻金記録を更新した。なお、ワイドは、JRA史上で第1位の記録になる。
*単勝45,010円、馬連365,760円、馬単422,310円、3連複5,508,830円、3連単23,946,150円
 ワイド14-15:61,660円、11-15:129,000円、11-14:23,430円