10/19/2019

東京*富士S:ノームコア(ルメール)が後方待機から直線一気に差し切り勝利

 直線の末脚勝負、中団から馬群を割って伸びたレッドオルガ(福永)でしたが、後方待機のノームコア(C.ルメール)、そしてそしてレイエンダ(スミヨン)の2騎が、外から鋭く追い上げ、先団を纏めて交わし、外ノームコアがレイエンダに「1/2馬身」競り勝って重賞連勝でした。
 3着に「アタマ差」でレッドオルガが、際どく残し決着した。
C.ルメーリ騎手は本日も絶好調、8Rから4連勝、そしてこのRで本日5勝の固め撃ちと思ったが、最終12Rでも快勝して5連勝、そして本日6勝の大爆走、東京一人舞台で、凄まじい競馬でしたね。
 我が期待の本命アドマイヤマーズ(M.デムーロ)は、最先着馬と同じ後方待機から直線勝負に期待したが、末脚で「1秒」も劣っては、後方のままで入線、重馬場は、可なり不得意のようで、伸びず期待外れでした。
「今期重賞勝利11勝目のC.ルメール騎手」:JRA通算重賞勝利85勝目
(4連勝で強いですね・・)はい、凄いです!全部いい馬に乗りましたので、勝つことが出来た。良かったです。(スタートでチョット下げたようで・・)外枠で今日は休み明けなので、前のポデションには行きたくはなかった。後ろからで、前の馬が人気馬だったので・・、また勝つ自信がありました。(次は京都マイルのG1戦で・・)いや~大きなチャンスはあると思いますね。彼女は、大人になりましたし、強くなったし、凄くいい馬になりましたので、休み明けでも、いい脚を使いましたから、次もパワーアップしたから凄くチャンスがあると思います。
*東京11R 富士S(G3、3歳以上OP、芝1600m、1着4100万円):稍重馬場
(1着馬にマイルCS優先出走権)
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着〇(16)ノームコア (牝4C.ルメール、萩原、Hジャー、東京G1-1着)2人気(33.2)
2着*(9)レイエンダ (牡4スミヨン、友道、Kカメハメハ、新潟G3-4着)3人気(33.0)
3着▲(2)レッドオルガ(牝5福永、藤原、Dインパクト、東京G1-11着)4人気(33.6)

タイム1:33.0 (4F46.0-3F34.1-2F22.8-1F11.7)
 単勝480円、馬連2,720円、馬単4.520円、3連複7,610円、3連単33,510円

予想評定 D評価(20点):期待◎マーズは勝利馬と同じ位置からも末脚不発で惨敗無念。
4着注(17)クリノガウディー(牡3戸崎、藤沢則、Sヒーロー、中山G3-7着)6人気
5着△2(10)カテドラル(牡3A.シュタルケ、池添学、Hクライ、中京G3-8着)7人気
7着△1(12)エメラルファイト(牡3石川、相沢、クロフネ、東京G1-12着)8人気
9着◎(7)アドマイヤマーズ(牡3M.デムーロ、友道、Dメジャー、東京G1-1着)1人気(34.1)
17着△3(15)ロジクライ  (牡6武豊、須貝、Hクライ、東京G1-9着)5人気
(出走18頭):3連単=1着(7)-2着(16.2)-3着(16.2.12.10.15.17)=10点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*4,5)(1,12)(6,13)(2,11,15)(3,8,7)16(10,17)9,14-18
4角:(*4,5)(1,12)(6,13)(11,15)2(3,7)(8,16)10(17,9)14,18

(土曜)*東京10R 赤富士S:エルデュクラージュ(C.ルメール)が直線で鮮やかな差し脚で勝利
 フリーフリッカー(M.デムーロ)、アシャカトブ(武藤)の2騎が、先行し直線でも、逃げ粘り込んだが、後方待機した期待のエルデュクラージュ(C.ルメール)が、外から鮮やかな差し脚で、先団を纏めて交わし、後続馬に「1馬身3/4」差し切る快勝、C.ルメール騎手は、本日3連勝を含む4勝目を挙げた。
*東京10R 赤富士S(3歳以上3勝C-ダ2100m、1着1820万円):重馬場
1着◎(11)エルデュクラージュ(せん5ルメール.池添学.クロフネ.新潟3勝C-5着)1人(35.3)
2着*(6)アシャカトブ (牡3武藤、小笠、Sミニスター、中山2勝C-1着)3人気(35.8)
3着△2(2)フリーフリッカー(牡5M.デムーロ、安田隆、Tセンド.東京16下2着)2人気(36.0)

タイム2:08.3 単勝250円、馬連1,220円、馬単1,920円、3連複1,660円、3連単7,560円
4着*(12)ジュンスターホース(牡5北村宏、高柳、Kカメ、新潟3勝C-11着)10人気
5着〇(5)アドラメイク (牡5田辺、石坂、Dインパクト、東京16下3着)5人気
6着△1(8)ブライトンロック(牡5三浦、田中清、Sホーム、中山3勝C-3着)7人気
7着▲(10)トイガー  (牡3宮崎、タカイチ、Hヒューズ、新潟2勝C-1着)4人気
11着△3(9)スペリオルシチー(牡5大野、相沢、Rシップ、新潟3勝C-12着)9人気
(出走12頭):3連単=1着(11)-2着(5.10)-3着(5.10.8.2.9)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(*2,6)10(3,12)(5,11)(1,9)(4,7)8
2角:2,6(3,12,7)(10,11)5(1,9)4,8
3角:(*2,6)(7,5)(3,10,12,11)9(1,4,8)
4角:(*2,6,5)(3,10,11)(4,7,12,8)(1,9)

(土曜)*京都11R 室町S:期待のモンペルデュ(松若風)が圧勝も相手は穴目で完敗
 この不良馬場の短距離ダート戦ですから、先行するに限りますが、期待のモンペルデュ(松若)が、いつも通りに先行し、直線でも他馬を寄せ付けず、軽快に悠々と逃げ込み快勝、追い上げ迫る馬よりも末脚が勝っては「3馬身1/2」も、突き放しての圧勝でした。
 2・3着にも、先団で競馬したタテヤマ(松山)、ハングリーベン(坂井)が揃って残し、後方待機して追い込んだカフジテイク(藤岡佑)だけが「34秒1」発揮して、4着に届いた程度、1着以外は皆が、伏兵無印軽視馬で、穴目の入線では完敗です。
*京都11R 室町S(3歳以上OP(HD)、ダ1200m、1着2200万円):不良馬場
1着◎(5)モンペルデュ(牝3松若、松永幹、Kプリンス、小倉3勝C-1着)1人気(34.7)
2着*(2)タテヤマ  (牡5松山、渡辺、パイロ、中山OP-6着)4人気(35.0)
3着*(6)ハングリーベン(牡5坂井、武井、Bバド、中山OP-8着)10人気(35.0)

タイム1:09.0(レコード(0秒1更新))
 単勝230円、馬連1,400円、馬単1,890円、3連複21,630円、3連単64,100円

4着*(8)カフジテイク(牡7藤岡佑、湯窪、Pエンド、中山OP-5着)5人気(34.1)
5着*(9)テーオーヘリオス(牡7古川、梅田、Fペガサス、阪神OP-10着)14人気
9着△1(16)スマートアヴァロン(牡7和田、西園、Sヴィグラス、阪神OP-3着)11人気
11着▲(7)ニホンピロタイド(牡4藤岡康、大橋、Bタイド、大井G2-6着)6人気
12着〇(4)ヒロシゲゴールド(牡4幸英、北出、Sヴィグラス、中山OP-2着)2人気
15着△2(13)シュウジ    (牡6岩田康、須貝、Kキセキ、中山OP-4着)3人気
 (出走16頭):3連単=1着(5)-2着(4.7)-3着(4.7.16.13)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:5(7,13,12)(2,14)(6,9,15)(1,4)(3,11,16)(8,10)
4角:5,7,2(6,13,12)1(9,15)(3,14)4,16,11,8,10

(土曜)*京都10R トルマリンS:リリックドラマ(菱田)が逃げ粘り切り勝利
 リリックドラマ(菱田)、ラテュロス(秋山)が先行し、直線でも逃げ粘り込んだが、後方待機の2騎、シャンティローザ(北村友)、そしてレオコックブルー(藤岡佑)が、揃って追い上げ、先行粘る(芦毛)リリックドラマに「1/2馬身」遅れるも、割り込む形で入線した。
*京都10R トルマリンS(3歳以上牝馬3勝C-芝1800m、1着1820万円):稍重馬場
1着▲(1)リリックドラマ(牝5菱田、岡田、Sゴールド、札幌3勝C-2着)4人気(34.5)
2着△2(4)シャンティローザ(牝5北村友、松永幹、Dシャンティ、札幌G3-9着)5人気(33.9)
3着△3(6)レオコックブルー(牝4藤岡佑、牧田、Bバド、小倉2勝C-1着)8人気(34.2)

タイム1:48.5 単勝740円、馬連3,260円、馬単6,700円、3連複17,840円、3連単98,280円
4着◎(8)ラテュロス(牝4秋山、高野、Dインパクト、小倉3勝C-2着)2人気(34.8)
5着△1(2)サンティール(牝5浜中、鹿戸、Hジャー、中山3勝C-4着)3人気
6着〇(7)ハイヒール(牝4川田、清水、Tホマレボシ、小倉OP-3着)1人気
(登録10頭):3連単=1着(8)-2着(7.1)-3着(7.1.2.4.6)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*1,8)(5,2,7)(6,9)3(4,10)
4角:1,8(5,2,7,9)(3,6)(4,10)

(土曜)*新潟11R 妙高特別:マラードザレコード(吉田隼)が逃げ切り快勝
 1番人気のマラードザレコード(吉田隼)が、軽快に引き離して先行し、直線でも後続馬を「3馬身1/2」も、引き離したまま、一人旅の快勝でした。
 離れた2番手にも、先行着いて来たロンドンテソーロ(丸山)で決まり・・と一瞬思ったがバッタリ失速無念、中団から鋭く追い上げた伏兵馬クリノレオノール(嶋田、14番人気)が、我が本命シスル(横山武)を、外から「ハナ差」差しが届いて2番手に上がっては、単勝以外の馬券全てが万馬券炸裂でした。
*新潟11R 妙高特別(3歳以上2勝C-ダ1200m、1着1500万円):重馬場
1着〇(11)マラードザレコード(せん5吉田隼、鈴木.ピヴォタル.新潟2勝C-2着)1人(36.0)
2着*(1)クリノレオノール (牝5嶋田、星野、Fエフ、中山2勝C-12着)14人気(35.3)
3着◎(12)シスル     (牝4横山武、新開、Nジャック、中山2勝C-3着)3人気(36.2)

タイム1:09.1(レコード(0秒1更新))
 単勝180円、馬連23,530円、馬単28,100円、3連複36,830円、3連単229,210円

4着*(2)スーパーモリオン(牡5斉藤、浅見、Aアーチ、京都10下14着)9人気
5着▲(5)ショウナンガナドル(牡3木幡育、田中剛、Dカーク、中山2勝C-10着)5人気
7着△1(7)サーストンバーラム(牡3柴田善、伊藤圭、Sヴィグラス、新潟1勝C-1着)4人気
12着△2(4)ロンドンテソーロ(牡3丸山、栗田、Eエクセル、先行、中京OP-11着)2人気
(出走15頭):3連単=1着(12)-2着(11.5)-3着(11.5.7.4)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:11(4,15)12-(2,5)(1,14)(7,6,9)(8,13)-10,3
4角:11-(4,15)12-(2,5)1,14(7,9)(8,6,13)-(3,10)

*藤田菜七子騎手奮闘記新潟5Rで勝利(6週連続勝利)し今期38勝目(JRA通算84勝目)
新潟第5R 2歳未勝利(芝1200m、16頭立て)でチェアリングソング(52kg、青木厩舎、3人気)に騎乗、3番手先行から直線で「3/4馬身」競り勝ち、今期38勝目を挙げた。

「海外競馬速報」:期待の1番人気(日本馬)メールドグラースがG1初勝利!
*豪州第5RコーフィールドC(G1、3歳以上OP、芝2400m、1着2億2000万円、18頭)結果
1着(3)メールドグラース   (日本、牡4.レーン騎手、清水厩舎、Rシップ)1番人気
2着(14)ヴァウアンドディクレア(豪州、せん4ウイリアムズ、Dオブライエン)4人気(1身)
3着(2)ミラージュダンサー(豪州、牡5メルハム、パスティン&Tヤン)7人気(着差1.2身)
タイム2:30.16 単勝280円、馬連1,880円、馬単2,420円、3複6,960円。3単26,300円

(レース評):中団待機から直線(356m)で先頭に立ち、そのまま後続馬を「1馬身」振り切って快勝、今期は5連勝中でしたが、海外・国内で嬉しい初G1制覇、6連勝と記録を更新、通算勝利8勝目を挙げた。

10/16/2019

東京*オクトーバーS:トリコロールブルー(北村宏)の好戦から本命抜擢

月曜代替競馬(10/21)ブログ
*東京11R オクトーバー(L:3歳以上OP、芝2000m)  発走15:45
*東京10R テレビ静岡賞(3歳以上3勝C(HD)、ダ1400m)発走15:05
*東京 9R 三峰山特別(3歳以上2勝C-ダ1300m)    発走14:30

(10/21月曜)*東京11R オクトーバーS:トリコロールブルーの相手はラストドラフト
 台風19号の影響で1週も繰り下げ競馬になっては、当初の期待馬が回避して仕舞い見直しの一戦、トリコロールブルー(スミヨン)を抜擢した。前走着順は、大きいが着差は、僅かで狙う。
   相手は、近走2戦が、重賞戦を敗退するも、素質はありそうなラストドラフト(ルメール)に注目した。
(6/30福島G3ラジオNIKKEI:1着ブレイキングドーン、2着マイネルサーパス)
*東京11R オクトーバーS(L:3歳以上OP、芝2000m、1着2600万円)展望
◎(2)トリコロールブルー(牡5C.スミヨン、友道、Sゴールド、差し、小倉OP小倉日経7着)
〇(10)ラストドラフト(牡3C.ルメール、戸田、Nリスト、先行、中山G1皐月賞7着)
▲(6)マイネルサーパス(牡3丹内祐、高木、Aハヴァザー.先.福島G3ラジオNIKKEI-2着)
△1(11)ダイワキャグニー(牡5内田博、菊沢、Kカメ、先行、新潟G3新潟記念16着)
△2(12)レッドローゼス(牡5田辺裕、国枝、Sゴールド、函館G3函館記念6着)
△3(9)サラキア   (牝4石橋脩、池添学、Dインパクト、逃げ、阪神G3関屋記念5着)
 注(8)アップクォーク(せん6石川裕、中川、Bバド、先行、東京G3エピソムC13着)
(出走13頭):3連単=1着(2)-2着(10.6)-3着(10.6.11.12.9)=8点

*東京10R テレビ静岡賞:サトノギャロス(石橋脩)の末脚で断然
 安定して堅実な差し脚のサトノギャロス(石橋脩)が、断然の中心馬で本命にする。
 相手は、先行力の2騎、アメリカンファクト(武藤雅)、ハルクンノテソーロ (大野拓)で決める。
(8/4新潟G3レパードS:1着ハヤヤッコ、5着13サトノギャロス)
*東京10R テレビ静岡賞(3歳以上3勝C(HD)、ダ1400m、1着1820万円)展望
◎(5)サトノギャロス(牡3石橋脩、西園、Hヒューズ、差し、新潟G3レバード5着)
〇(2)アメリカンファクト(牡4ルメール、戸田、Sタウン、先行、新潟OP-NST2着)
▲(13)ハルクンノテソーロ (牡5大野拓、高木、Fエフ、先行、東京3勝C-麦秋3着)
△1(6)グロワールシチー (牡5内田博、岡田、Dシャンティ、先行、東京3勝C-麦秋8着)
△2(10)ヴィルトファン (牝3横山武、高柳、Sヴィグラス、差し、中山2勝C-1着)
△3(14)マイウェイアムール(牝4藤田菜、林徹、Rカナロア、先行、中京3勝C-桶狭間5着)
 注(12)ドリュウ     (牡4田辺裕、土田、Tパラドックス、差し、東京3勝C-麦秋4着)
(出走16頭):3連単=1着(5)-2着(2.13)-3着(2.13.6.10.14.12)=10点

*東京 9R  三峰山特別:パラーティウム回避でオリオンパッチに変更
 半分が除外の運命、無事幸運にも、期待馬が出走可能になれば、嬉しい展開も除外か回避で残念、代わって本命を、前走はペースが合わず、大敗したオリオンパッチ(ルメール)に変更、好戦実績を買って抜擢する。
*東京 9R  三峰山特別(3歳以上2勝C-ダ1300m、1着1500万円)展望
回避 パラーティウム(牝3吉田隼、本田、Mカフェ)
◎(8)オリオンパッチ(牡3ルメール、加藤征、Bエール、差し、中京2勝C-12着)
〇(5)カミノコ(牡4田中勝、森秀、Rルーラー、先行、中京2勝C-3着)
▲(7)ボストンテソーロ(牝3大野拓、田中博、Tシティ、先行、京都OP-6着)
△1(10)レッドルゼル(牡3北村友、安田隆、Rカナロア、先行、京都OP-7着)
△2(11)グッドヒューマー(牡5石川裕、高橋裕、Rグリン、先行、新潟10下11着)
△3(12)ジャスティン(牡3坂井瑠、矢作、Oヴル、逃げ、阪神2勝C-2着)
   注(15)ピアシック(牡3武豊、森秀、Sバンカー、追込、阪神1勝C-1着)
(出走16頭):3連単=1着(8)-2着(5.7)-3着(5.7.10.11.12.15)=10点

東京*富士S:堅実さでアドマイヤマーズ(Mデムーロ)を抜擢

 今週から「東京・京都・新潟」の3場開催、そして京都で3歳G1クラシック最終便「菊花賞」が開催される。
土曜競馬(10/26)ブログ
*東京11R 富士S(G3、3歳以上OP、芝1600m)発走15:45
*東京10R 赤富士S(3歳以上3勝C-ダ2100m)発走15:10
*京都11R 室町S(3歳以上OP(HD)、ダ1200m)発走15:35
*京都10R トルマリンS(3歳以上牝馬3勝C-芝1800m)発走15:00
*新潟11R 妙高特別(3歳以上2勝C-ダ1200m)発走15:25
(次週10/27)*東京11R 天皇賞(秋)(G1、3歳以上OP、芝2000m)発走15:40

(土曜)*東京11R 富士S:アドマイヤマーズの相手はノームコア(ルメール)
 週末は降雨で馬場が湿ると見て、前走レコードタイムで、初G1勝利ノームコア(Cルメール)が、断然優勢に思えず2番手に評価、我が本命は、アドマイヤマーズ(牡3歳、Mデムーロ)を抜擢する。
 7戦5勝、2着1、4着1の優秀さ、朝日杯、そして前走「NHKマイル」快勝し2冠の逸材で、久々の出走でも、ここでは断然トップの賞金格では最上位馬で、先行抜け出し派は、馬場悪化でも対応は可能と信じる。
 3番手以降に、左回り得意のレッドオルガ(福永祐)などに、手広く流して穴馬券をゲット狙う。
 (5/5東京G1-NHKマイル:1着アドマイヤマーズ)
(5/12東京G1-Vマイル:1着ノームコア)
*東京11R 富士S(G3、3歳以上OP、芝1600m、1着4100万円)展望
(1着馬にマイルCS優先出走権)
◎(7)アドマイヤマーズ(牡3M.デムーロ、友道、Dメジャー、、東京G1NHKマイル1着)
〇(16)ノームコア   (牝4C.ルメール、萩原、Hジャー、差し、東京G1Vマイル1着)
▲(2)レッドオルガ  (牝5福永祐、藤原、Dインパクト、差し、東京G1Vマイル11着)
△1(12)エメラルファイト(牡3石川裕、相沢、クロフネ、差し、東京G1ダービー12着)
△2(10)カテドラル(牡3A.シュタルケ、池添学、Hクライ、差し、中京G3中京記念8着)
△3(15)ロジクライ  (牡6武豊、須貝、Hクライ、先行、東京G1安田記念9着)
注(17)クリノガウディー(牡3戸崎圭、藤沢則、Sヒーロー、先、中山G3京成杯AH7着)
(出走18頭):3連単=1着(7)-2着(16.2)-3着(16.2.12.10.15.17)=10点

(土曜)*東京10R 赤富士S:エルデュクラージュ(C.ルメール)が断然
 この距離、そして重馬場が得意に思えるエルデュクラージュ(C.ルメール)の頭から流す展開、久々もアドラメレク(田辺裕)の逃げ、トイガー(宮崎北)の差し脚で決着して欲しいものです。
*東京10R 赤富士S(3歳以上3勝C-ダ2100m、1着1820万円)展望
◎(11)エルデュクラージュ(せん5C.ルメール、池添学、クロフネ.先.新潟3勝C-柳都S5着)
〇(5)アドラメイク(牡5田辺裕、石坂、Dインパクト、逃げ、東京16下丹沢S3着)
▲(10)トイガー  (牡3宮崎北、タカイチ、Hヒューズ、差し、新潟2勝C-瀬波温泉1着)
△1(8)ブライトンロック(牡5三浦皇、田中清、Sホーム、追込、中山3勝C-外房3着)
△2(2)フリーフリッカー(牡5M.デムーロ、安田隆、トランセンド.先.東京16下丹沢S2着)
△3(9)スペリオルシチー(牡5大野拓、相沢、Rシップ、先、新潟3勝C-柳都S12着):重得意
 *(6)アシャカトブ (牡3武藤雅、小笠、Sミニスター、差し、中山2勝C-1着)
(出走12頭):3連単=1着(11)-2着(5.10)-3着(5.10.8.2.9)=8点

(土曜)*京都11R 室町S:モンペルデュ(牝3松若風)の先行抜け出し期待
 普通はOP戦で好戦組が優勢ですが、敢えて2連勝し勢いが最もあるモンペルデュ(松若風)を大抜擢本命とする。夏場でも馬格が増え、スピードまかせで勝ち上がって来た女傑と見て、期待を懸ける。
 相手は2騎、一緒に着いて来るヒロシゲゴールド(幸英明)、ニホンピロタイド(藤岡康)で前残り決着になるようだ。
(8/17小倉3勝C-テレQ杯:1着モンペルジュ)
*京都11R 室町S(3歳以上OP(HD)、ダ1200m、1着2200万円)展望
◎(5)モンペルデュ  (牝3松若風、松永幹、Kプリンス、先行、小倉3勝C-テレQ杯1着)
〇(4)ヒロシゲゴールド(牡4幸英明、北出、Sヴィグラス、逃げ、中山OPながつき2着)
▲(7)ニホンピロタイド(牡4藤岡康、大橋、Bタイド、先行、大井G2東京盃6着)
△1(16)スマートアヴァロン(牡7和田竜、西園、Sヴィグラス、差し、阪神OP天保山3着)
△2(13)シュウジ (牡6岩田康、須貝、Kキセキ、先行、中山OPながつき4着)
 (出走16頭):3連単=1着(5)-2着(4.7)-3着(4.7.16.13)=6点

(土曜)*京都10R トルマリンS:ラテュロス(秋山真)が逃げ粘り込む
 先行馬3騎の競り合い、ラテュロス(秋山真)、ハイヒール(川田将)、そしてリリックドラマ(菱田裕)、どちらが本調子でスピード上位かは、走って見れは直ぐに分かるのですが、これを予測すると、スピードと粘り込みでは、ラテュロス、ハイヒールの順番になりそうだ。
(8/11小倉3勝C-博多S:1着内アロハリリー、2着外8ラチュロス)
*京都10R トルマリンS(3歳以上牝馬3勝C-芝1800m、1着1820万円)展望
◎(8)ラテュロス(牝4秋山真、高野、Dインパクト、逃げ、小倉3勝C-博多S2着)
〇(7)ハイヒール(牝4川田将、清水、Tホマレボシ、先行、小倉OP小倉日経3着)
▲(1)リリックドラマ(牝5菱田裕、岡田、Sゴールド、逃げ、札幌3勝C-WASJ2着)
△1(2)サンティール(牝5浜中俊、鹿戸、Hジャー、差し、中山3勝C-レインボー4着)
△2(4)シャンティローザ(牝5北村友、松永幹、Dシャンティ、追.札幌G3クイーンS9着)
△3(6)レオコックブルー(牝4藤岡佑、牧田、Bバド、差し、小倉2勝C-玄海S1着)
(登録10頭):3連単=1着(8)-2着(7.1)-3着(7.1.2.4.6)=8点

(土曜)*新潟11R 妙高特別:シスルVS.マラードザレコード
 このクラスは、いつも折角の登録でも、除外される馬の方が俄然多い大抽選会で明暗が分かれる展開で、無事通過出来た馬に、嬉しい勝利の目があるのですが、事前に選んだ馬が除外になれば、抽選会以降に見直すことになる。
 難解なレースで、強いて抜擢は、先行粘る2騎、シスル(横山武)、マラードザレコード(吉田隼)からの流し馬券に、しておきます。
*新潟11R 妙高特別(3歳以上2勝C-ダ1200m、1着1500万円)展望
◎(12)シスル     (牝4横山武、新開、Nジャック、逃げ、中山2勝C-3着)
〇(11)マラードザレコード(せん5吉田隼、鈴木孝.ピヴォタル.先.新潟2勝C-岩室温泉2着)
▲(5)ショウナンガナドル(牡3木幡育、田中剛、Dカーク、差し、中山2勝C-10着)
△1(7)サーストンバーラム(牡3柴田善、伊藤圭、Sヴィグラス、差し、新潟1勝C-1着)
△2(4)ロンドンテソーロ(牡3丸山元、栗田、Eエクセル、先行、中京OP昇竜S11着)
(出走15頭):3連単=1着(12)-2着(11.5)-3着(11.5.7.4)=6点

(次週10/27)*東京11R 天皇賞:アーモンドアイ(C.ルメール)で決まりも相手探し
 牝馬3冠の後、ジャパンC、ドバイDターフ快勝デムーロで、現在5冠のスーパー女傑がアーモンドアイ(C.ルメール、国枝厩舎)、前走の「安田記念」は、スローの流れの後方待機策が裏目、鋭く「32秒4」で追い上げるも、「1/4馬身」届かず惜敗でしたが、十分休養し立て直しで、鉄砲駆け4連勝の大器、一発で決める固い本命になる。
 断然の本命が固く収まれば、相手は「薄めの伏兵馬」が飛び込んで穴目決着になるのが定番、何を選べば良いのかは、ゆっくり研究する必要があるので、仮に印を付けたが、次回まで待って頂きます。
 (6/2東京G1-安田記念:1着インディチャンプ、3着14外アーモンドアイ)
(9/22阪神G2神戸新聞杯:1着サートゥルナーリア)
*東京11R 天皇賞(秋)(G1、3歳以上OP、芝2000m、1着1億5000万円)展望
「天皇陛下御即位慶祝レース」
期待度.馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.脚質.前走(馬場.格.レース名.着順)
*アエロリット (56牝5戸崎圭、菊沢隆、クロフネ、逃げ、東京G2毎日王冠2着)
*アルアイン  (58牡5北村友、池江、Dインパクト、先行、阪神G1宝塚記念4着)
◎アーモンドアイ(56牝4C.ルメール、国枝、Rカナロア、差し、東京G1安田記念3着)
△4ウインブライト(58牡5松岡正、畠山、Sゴールド、先行、中山G2オールカマー9着)
・カデナ    (58牡5藤岡佑、中竹、Dインパクト、差し、新潟G3新潟記念3着)
・ケイアイノーテック(58牡4幸英明、平田、Dインパクト、追込、東京G2毎日王冠9着)

・ゴーフォザサミット(58牡4M.デムーロ、藤沢和、Hクライ.追.中山G2オールカマ6着)
〇サートゥルナーリア(56牡3スミヨン、角居、Rカナロア、差、阪神G2神戸新聞杯1着)
注スカーレットカラー(56牝4未定、高橋亮、Vピサ、差し、東京G2府中牝馬S1着)
・スティッフェリオ (58牡5丸山元、音無、Sゴールド、先行、中山G2オールカマー1着)
△2スワーヴリチャード(58牡5横山典、庄野、Hクライ、差し、阪神G1宝塚記念3着)
△1ダノンプレミアム (58牡4川田将、中内田、Dインパクト、先、東京G1安田記念16着)

・ドレッドノータス (58せん6坂井瑠、矢作、Hジャー、先行、京都G2京都大賞典1着)
*マカヒキ     (58牡6武豊、友道、Dインパクト、差し、阪神G1宝塚記念11着)
・ユーキャンスマイル(58牡4岩田康、友道、Kカメ、差し、新潟G3新潟記念1着)
・ランフォザローゼス(56牡3北村宏、藤沢和、Kカメ、先行、東京G2毎日王冠5着)
△3ワグネリアン   (58牡4福永祐、友道、Dインパクト、差し、札幌G2札幌記念4着)
(登録17頭)

京都*菊花賞:ヴェロックス(川田将、中内田厩舎)で断然

日曜競馬(10/27)ブログ
[WIN5-5]*京都11R 菊花賞(G1、3歳OP、芝3000m)    発走15:40
[WIN5-4]*東京11R ブラジルC(L:3歳以上OP(HD)、ダ2100m)発走15:30
[WIN5-3]*新潟11R 北陸S(3歳以上3勝C-ダ1200m)    発走15:20
[WIN5-2]*京都10R 桂川S(3歳以上3勝C-(HD)、芝1200m)発走15:10
[WIN5-1]*東京10R 甲斐路S(3歳以上3勝C-芝1800m)     発走15:00
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻*14:55

[WIN5-5]*京都11R 菊花賞:ヴェロックスの相手はザダル(石橋脩)に期待
 最後の一冠、初めて走り抜く過酷な距離3000mに挑戦、前走TR「神戸新聞杯」組と「セントライト記念」組の上位好戦したメンバーの対決になる。
 皐月賞、ダービーで結果を出せなかった最後のクラシックG1戦、いつも波乱の要因は、初長距離戦、馬場、上がり馬の台頭、多頭数など様々なことがあるが、結果は、強い馬が勝つのは、どの舞台でも・・なのです。
 我が期待するのはヴェロックス(川田将)、前走で先行し「末脚32秒5」を発揮するも、先着馬に「3馬身」も突き放され2着無念も、スタミナそして実力度は、一番上にHペース評価した。
 2・3番手には「セントライト記念」で、リオンリオンに「3・2着」した2騎、ザダル(石橋脩)、サトノルークス(福永祐)に注目した。
 (9/27阪神G2神戸新聞杯:ヴィートゥルナーク、2着5ヴェロックス)
(9/16中山G2セントライト記念:1着リオンリオン、2着2サトノルークス、3着1ザダル)

「馬番確定」:(13)ヴェロックス、(1)ザダル、(14)サトノルークス、(2)ニシノデイジー
*京都11R 菊花賞(G1、3歳OP、芝3000m、1着賞金1億2000万円)展望
(馬番)期待.馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格レース名.着順)
(1)〇ザダル   (牡3石橋脩、大竹、Tラー、先行、中山G2セントライト3着)
(2)△1ニシノデイジー(牡3ルメール、高木、Hジャー、差し、中山G2セントライト5着)
(3)*カリボール  (牡3藤井勘、須貝、Jウェイ、差し、京都2勝C-清滝特別1着)
(4)*ユニコーンライオン(牡3岩田康、矢作、Nネヴァー、逃げ、阪神G2神戸新聞杯5着)
(5)△4ワールドプレミア(牡3武豊、友道、Dインパクト、差し、阪神G2神戸新聞杯3着)
(6)*ディバインフォース(牡3横山典、寺島、Wフォース.差.札幌2勝C-札幌日刊S杯5着)
(7)注ヒシゲッコウ (牡3スミヨン、堀宣行、Rシップ、追込、札幌2勝C-阿寒湖1着)
(8)*メロディーレーン(牝3坂井瑠、森田直、Oヴル、追込、阪神1勝C-1着)
(9)*ヴァンケドミンゴ(牡3藤岡佑、藤岡健、Rシップ、差、中山3勝C-レインボーS3着)
(10)*カウディーリョ(牡3デムーロ、堀宣行、Kカメ、差し、札幌2勝C-HTB賞1着)
(11)*シフルマン  (牡3松山弘、中尾、Hジャー、先行、阪神G2神戸新聞杯6着)
(12)△3レッドジェニアル(牝3酒井学、高橋忠、Kカメ、差し、阪神G2神戸新聞杯4着)
(13)◎ヴェロックス (牡3川田将、中内田、Jウェイ、先行、阪神G3神戸新聞杯2着)
(14)▲サトノルークス(牡3福永祐、池江、Dインパクト、先行、中山G2セントライト2着)
(15)△2ホウオウサーベル(牡3蛯名正、奥村、Hクライ、先行、新潟2勝C-阿賀野川1着)
(16)*ナイママ   (牡3柴田大、武藤、Dバラード、差し、中山G2セントライト9着)
(17)*タガノディアマンテ(牡3田辺裕、鮫島、Oヴル、追込、中山G2セントライト6着)
(18)*メイショウテンゲン(牡3池添謙、池添兼、Dインパ、差.中山G2セントライト11着)
(出走18頭):3連単=1着(13)-2着(1.14)-3着(1.14.2.15.12.5)=10点

[WIN5-4]*東京11R ブラジルC:差し脚鋭いサトノティターン(シュタルケ)が優勢
 先行力のテルペリオン(松若風)、そして近走は差し脚を発揮しているサトノティターン(シュタルケ)との一騎打ちも、脚力が勝るサトノティターンに軍配が上がりそうだ。
 3番手は多数で、前記2騎から、バラバラ流して勝負・・なのです。
(8/11札幌G3-エルムS:1着モズアトラクション、3着6外サトノティターン)
*東京11R ブラジルC(L:3歳以上OP(HD)、ダ2100m、1着2300万円)展望
◎(13)サトノティターン(牡6シュタルケ、堀宣、Sクリスエス、差、札幌G3エルムS3着)
〇(1)テルペリオン  (牡5松若風、寺島、フリオーソ、先行、金沢G3白山大賞典4着)
▲(4)ホーリーブレイズ(牡5内田博、高柳、フリオーソ、差し、新潟L-BSN3着)
△1(11)コスモカナディアン(牡6丹内祐、金成、Rインメイ、差し、東京OPスレイプ3着)
△2(14)フェニックスマーク(牡5吉田豊、田島、Sミニスター.先、中山OPラジオ日本10着)
△3(15)ミキノトランペット(牡5武士沢、大橋、Tセンド、先行、東京OPブラジルC-8着)
 注(12)クロスケ   (牡4北村宏、水野、Cトゥーレ、追込、中山OPラジオ日本2着)
(出走16頭):3連単=1着(13)-2着(1.4)-3着(1.4.11.14.15.12)=10点

[WIN5-3]*新潟11R 北陸S:ヘルディン回避で見直し
 多頭数で大抽選会、そして準OP戦のダート短距離では、大荒れ必至ですが、期待のヘルディンなどが回避しては困惑、一気にレベル低下、シアーライン(丸山)に、代わって本命に格上げし期待を懸ける。
 相手は、アヴァンティスト(牡3吉田隼)などに思えるが、果たして如何に?
*新潟11R 北陸S(3歳以上3勝C-ダ1200m、1着1820万円)展望
回避 ヘルディン  (牝5未定、千田、Rアルティマ)
回避 ヴィルトファン(牝3未定、高柳、Sヴィグラス)
◎(13)シアーライン (牡6丸山元、中川、Kキセキ、差し、京都16下シドニー4着)
〇(5)アヴァンティスト(牡3吉田隼、西浦、Dメジャー、差し、阪神2勝C-1着)
△1(9)メイショウサチシオ(牝5勝浦正、石橋、Mサムソン、先行、中山3勝C-外房5着)
△2(1)テーオージーニアス(牡4川須栄、梅田、Gアリュール、差し、京都3勝C-藤森2着)
△3(15)リュウノユキナ (牡4菅原隆、小野、Vミリアン、先行、京都3勝C-藤森3着)
 注(2)ワンダーアマービレ(牝5長岡禎、杉山、Sバード、差し、京都3勝C-藤森5着)
(出走15頭):3連単=1着(13)-2着(5.9)-3着(5.9.1.15.2)=8点

[WIN5-2]**京都10R 桂川S:アイラブテーラー (武豊)が差し切れる
 多頭数の登録でも、勢いのある3歳牝馬2騎の競り合い、アイラブテーラー (武豊)、ジュランビル(和田竜)に期待、堅実な差し脚アイラブテーラー が、先行するジュランビルを交わして、抜け出し勝利できると期待した。
 3番手は大混戦、フレッチア(スミヨン)が、筆頭も手広く流すが、チョイ荒れそうだ。
*京都10R 桂川S(3歳以上3勝C-(HD)、芝1200m、1着1820万円)展望
◎(12)アイラブテーラー (牝3武豊、河内、Tラー、差し、阪神2勝C-舞子1着)
〇(10)ジュランビル(牝3和田竜、寺島、Kキセキ、先行、阪神3勝C-道頓堀2着)
▲(2)フレッチア (牡4C.スミヨン、木村、ダンシリ、先行、中山16下取消)
△1(7)ホープフルサイン(牡3石橋脩、本間、Mロッソ、先行、中山3勝C-セプテン3着)
△2(17)ラベンダーヴァレイ(牝6岩田望、藤原、Dインパクト、先、小倉3勝C-北短S11着)
△3(5)ダイシンバルカン(牡7国分優、吉田直、Sバクシンオー、逃、小倉3勝C-北短S6着)
 注(1)クインズチャパラ(牝4デムーロ、野中、Rカナロア、先行、函館2勝C-STV杯1着)
 *(13)スワーヴアーサー(牡6ルメール、庄野、Vピサ、先行、阪神3勝C-函館日刊12着)
(出走18頭):3連単=1着(12)-2着(10.2)-3着(10.2.7.17.5.1)=10点

[WIN5-1]*東京10R 甲斐路S:叩き良化のミスティックグロウ(戸崎)が差し切れる
 前走新潟マイル戦で、久々10月振りの出走では、スタート出遅れが響いて7着、ミスティックグロウ(戸崎圭)が、今度こその一番、叩いた効果大で「33秒台の末脚」が健在、3連勝した大器が、真価発揮と見て本命にする。
 相手は、前走が重馬場が響き、4着無念も、先行抜け出しの脚でも「33秒台」なら先行残せるかも・・。
*東京10R 甲斐路S(3歳以上3勝C-芝1800m、1着1820万円)展望
◎(11)ミスティックグロウ(牡4戸崎圭、武井、Oヴル、差し、新潟3勝C-長岡S7着)
〇(3)スパイラルダイブ(牡5内田博、古賀慎、Mカフェ、先行、東京3勝C-ジューンS4着)
▲(7)ジークカイザー (牡6三浦皇、高柳、Dインパクト、逃げ、新潟3勝C-佐渡S4着)
△1(5)アドマイヤアゼリ(牡5北村宏、須貝、Dインパクト、先行、新潟2勝C-信濃川1着)
△2(4)シュヴァルツリーゼ(牡3シュタルケ、堀宣、Hクライ、追、東京G1ダービー16着)
△3(9)スリーマキシマム(牡8古川吉、高橋康、Sマンボ、先行、札幌3勝C-TVh6着)
 注(10)ウインガナドル(牡5津村明、上原、Sゴールド、逃げ、新潟2勝C-弥彦S1着)
(出走11頭):3連単=1着(11)-2着(3.7)-3着(3.7.5.4.9)=8点

[WINー5] *挑戦の道:前半戦が荒れなければ、後半もで固い決着かも・・。
予想①◎11〇3-②◎12〇10-③◎13〇5-④◎13-⑤◎13=8通り

10/15/2019

振替競馬*東京11R 白秋S:ブルベアトリュフ(四位)が積極先行し逃げ切る

 ブルベアトリュフ(四位)が果敢に先行、3・4番手にタイキサターン(デムーロ)、ウィンドライジズ(石橋)が、着いて来て直線、逃げ込むブルベアトリュフに、ウィンドライジズが追い上げ、馬体を併せるまで迫るも、僅かに及ばず「クビ差」突き放されブルベアトリュフ(四位)が、逃げ切り勝利した。
 我が期待のディキシーナイト(三浦皇)後方待機のまま、先行馬の末脚と同じでは、位置取りの差は短縮出来ず、期待外れで完敗です。
*東京11R 白秋S(3歳以上3勝C、芝1400m、1着1820万円):良馬場
1着△2(4)ブルベアトリュフ(牡4四位、千田、Sクリスエス、阪神2勝C-1着)9人気(33.8)
2着注(15)ウィンドライジズ(牡5石橋、牧光、Dメジャー、新潟2勝C-1着)6人気(33.6)
3着▲(7)タイキサターン(牡4Mデムーロ、高野、Tシャトル、阪神16下3着)2人気(33.8)

タイム1:20.7 単勝2,070円、馬連9,040円、馬単18,920円、3連複16,910円、3連単131,060円
4着*(13)トーセンブレス(牝4武豊、加藤、Dインパクト、福島3勝C-5着)5人気
5着*(9)ミリッサ  (牝5丸山、石坂、Dメジャー、東京16下7着)12人気
6着〇(10)レノーア (牝3石川、相沢、Sヒーロー、新潟3勝C-4着)4人気
7着△1(12)リカビトス(牝5田辺、奥村、Dブリランテ、新潟3勝C-3着)3人気
9着◎(11)ディキシーナイト(牡3三浦、国枝、Dメジャー、福島G3-11着)1人気(33.5)
14着△3(5)スターリーステージ(牝4戸崎、音無、Dインパクト、小倉3勝C-8着)7人気
(出走15頭):3連単=1着(11)-2着(10.7)-3着(10.7.12.4.5)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*4,14)7(1,15)(6,9)(2,5,10)(3,11)13(12,8)
4角:(*4,14)(7,15)(1,6,9)(2,10)(3,5,11)(12,13,8)

(火曜)*東京10R 山中湖特別:レッドアステル(武豊)が差し脚発揮で2連勝
 トミケンボハテル(三浦)が先行して直線、後方待機の3騎、レッドアステル(武豊)、ブレイニーラン(戸崎)、そしてグロオルロージュ(内田)が、一緒に揃って追い上げ、その順位のままで、先着が決まった。
 我が期待のブランクエンド(田辺)は、中団で競馬も、末脚が先着馬に「1秒」も遅れては、前に迫れずで完敗です。
*東京10R 山中湖特別(3歳以上2勝C、芝1800m、1着1500万円):良馬場
1着〇(1)レッドアステル(牝3武豊、国枝、Dインパクト、札幌1勝C-1着)1人気(33.8)
2着△2(6)ブレイニーラン(牡4戸崎、須貝、Dインパクト、新潟2勝C-6着)3人気(33.8)
3着△1(8)グロオルロージュ(牡3内田、斎藤誠、Jウェイ、福島1勝C-1着)4人気(33.6)

タイム1:46.6 単勝160円、馬連490円、馬単690円、3連複740円、3連単1,930円
4着*(7)コスモインザハート(牡4丹内、西園、Hクライ、阪神2勝C-10着)6人気
5着*(3)トミケンボハテル(牡5三浦、武市、A、イーmm。東京2勝C-12着)5人気
7着◎(2)ブランクエンド(牡3田辺、加藤征、Hクライ、中山1勝C-1着)2人気(34.8)
(出走8頭):3連単=1着(2)-2着(1.8.)-3着(1.8.6)=4点:外れ
*コーナー通過順位
2角:3(2,5)7(1,6,8)-4
3角:3,5(7,2)6(1,8)-4
4角:3(7,5)2(1,6)8,4

*記録フラッシュ:大野拓弥騎手が「JRA通算10,000回騎乗」達成!
 東京競馬第4Rで(13)ニュートンテソーロに騎乗した大野拓弥騎手(美浦)は、史上39人目・現役26人目の「JRA通算10,000回騎乗」を達成した。
 騎手コメント:「10,000回騎乗」を達成出来たのは、関係者の皆様の支援、ファンの方々の応援、そして競走馬の頑張りがあってのことだと思います。区切りの騎乗ですので、改めて感謝の気持ちで一杯ですし、今後もその気持ちを忘れずに、一鞍一鞍乗って行きたいです。
*藤田 菜七子騎手奮闘記:東京競馬第1Rで勝利し今期36勝目(JRA通算83勝目)
 東京競馬第1R(2歳未勝利戦、ダ1300m、12頭立て)で(10)エコロアーサー(52kg牡2、武市厩舎、5番人気)に騎乗し、中団待機から直線で末脚発揮し、1番人気(戸崎騎手)馬との競り合いに「1/2馬身」競り勝って勝利、今期36勝目を挙げた。

10/14/2019

月曜*東京 府中牝馬S:スカーレットカラー(岩田康)が最後方から鮮やか末脚快勝

月曜[WIN5-5]*東京11R 府中牝馬S:伏兵馬フロンテアクイーン(津村)が2着で殊勲
 外枠の期待馬ラッキーライラック(石橋)が先団の外で競馬して直線半ばで、ようやく先頭に立ったが、中団からフロンテアクイーン(津村)、最後方からスカーレットカラー(岩田康)が、外から鮮やかな鋭い末脚発揮し、追い上げて来て、先団を纏めて交わし去り、スカーレットカラーが、嬉しい初重賞勝利、高橋亮厩舎は、2014以来5年振りの重賞2勝目の感涙でした。
*東京11R 府中牝馬S(G2、3歳以上牝馬OP、芝1800m、1着5500万円):稍重馬場
(1着馬にエリザベス女王杯優先出走権)
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着△2(8)スカーレットカラー(牝4岩田康、高橋亮、Vポサ、札幌G2-2着)4人気(33.2)
2着*(6)フロンテアクイーン(牝6津村、国枝、Mサムソン、札幌G3-7着)9人気(34.0)
3着◎(15)ラッキーライラック(牝4石橋、松永幹、Oヴル、東京G1-4着)2人気(34.3)

タイム1:44.5 (4F46.2-3F34.3-2F23.0-1F11.8)
 単勝680円、馬連7,320円、馬単11,550円、3連複9,940円、3連単77,860円

予想評定D評価(20点):期待馬が3着、そして〇がシンガリ負けの大荒れ完敗です。

4着△3(4)オールフォーラヴ(牝4川田、中内田、Dインパクト、新潟G3-10着)7人気
5着▲(13)クロコスミア(牝6戸崎、西浦、Sゴールド、札幌G2-7着)3人気
6着注(2)ディメンシオン(牝5北村宏、藤原、Dインパクト、中山G3-2着)5人気
7着注(12)レッドランディーニ(牝4池添、石坂、Dインパクト.阪神G3-2着)12人気
10着△1(3)カンタービレ(牝4松岡、角居、Dインパクト、東京G1-18着)6人気
15着〇(14)プリモシーン(牝4福永、木村哲、Dインパクト、中京G3-3着)1人気
(出走16頭):3連単=1着(15)-2着(14.13)-3着(14.13.3.8.4.2)=10点:外れ
*コーナー通過順位
2角:10,1(2,4,13)(6,15)(3,16)(5,12,14)11,8,7
3角:10-(1,13)(4,15)(2,16)6,12(3,5)14,11,8,7
4角:10,13(1,15)4(2,6,16)(3,5,12)(11,14)8-7

[WIN5-4]*京都11R オパールS:アウィルアウェイ(北村友)が中団から抜け出し後続馬の追撃を際どく凌ぐ
 フムノムーン、フロンティアが先行し直線、6番手からカラクレナイ(大野)が先団に上がるも、中団からアウィルアウェイ(北村友)が抜け出し押し切る展開に、最後方待機のエイシンデネブ(松若)が、外から鋭く追い上げて、前に迫るも、内で際どく「クビ差」凌ぎ切って先着を果たした。
 我が期待のミラアイトーン(浜中俊)は、後方から中団まで上がり直線勝負も、末脚なく11着に沈んで期待外れ、残念でした。
*京都11R オパールS(L:3歳以上OP(HD)、芝1200m、1着2500万円):稍重馬場
1着▲(1)アウィルアウェイ(牝3北村友、高野、Jウェイ、中京G3-8着)1人気 (34.6)
2着*(7)エイシンデネブ(牝4松若、坂口、Rカナロア、小倉3勝C-1着)2人気(34.0)
3着△1(16)カラクレナイ(牝5大野、松下、Rグリン、小倉G3-7着)5人気 (35.1)

タイム1:09.2 単勝1,070円、馬連4,010円、馬単8,370円、3連複16,030円、3連単105,840円
4着*(15)パラダイスガーデン(牝7酒井、粕谷、Cアメージング、札幌G3-9着)14人気)
5着△3(10)ジョイフル (牡5川又賢、吉村、Kベスト、新潟3勝C-1着)10人気
7着〇(13)ハウメア   (牝5丸山、藤沢和、Kカメ、函館3勝C-1着)3人気
9着△2(4)メイソンジュニア(牡5松山、渡辺薫、メイソン、新潟L-6着)6人気
11着◎(6)ミラアイトーン(牡5浜中、池江、ロンロ、小倉G3-5着)1人気(35.3)
(出走18頭):3連単=1着(6)-2着(13.1)-3着(13.1.16.4.10)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*3,5,8,12)16(4,13,17)(1,14,18)(6,15)(2,11)9(7,10)
4角:3(5,8)12(4,16)(1,13)(6,17)(2,14,18)(9,15)11,10,7

[WIN5-3]*東京10R 国立特別:アンリミット(内田)が中団から差し切る
 直線で期待のベストアクター(柴田善)、アプルーヴァル(戸崎)が、先陣争いしたが、外から中団待機のアンリミット(内田)、後方からカルリーノ(三浦)が、一気に追い上げ叩き合い、先団を纏めて交わし、アンリミットが際どく「クビ差」先着した。
 3番手にも一緒に追い上げた伏兵馬プレトリア(吉田隼)が、「1馬身1/2」離れて届き決着した。
*東京10R 国立特別(3歳以上2勝C、芝1400m、1着1500万円):稍重馬場
1着△1(6)アンリミット(牝4内田、清水、Mボーラー、中山2勝C-8着)2人気(34.1)
2着*(12)カルリーノ(牡3三浦、高橋裕、Mゴッホ、中山2勝C-4着)6人気(33.6)
3着*(2)プレトリア(せん4吉田隼、中川、Yブルグ、札幌2勝C-6着)9人気(34.1)

タイム1:21.4 単勝430円、馬連2,140円、馬単3,640円、3連複15,320円、3連単57,650円
4着▲(5)アプルーヴァル(牡4戸崎、今野、Oヴル、阪神2勝C-5着)3人気
5着◎(4)ベストアクター(せん5柴田善、鹿戸、Dオンパ、中京2勝C-3着)5人気(34.5)
9着注(15)オースミカテドラル(牡3福永、高橋亮、Dメジャー、京都5下1着)4人気
10着〇(7)ブーザー   (牡3石橋、堀宣、Mカフェ、東京5下1着)1人気
12着△3(13)ムスコローソ(牡4武藤、手塚、Hヒューズ、中山2勝C-6着)7人気
16着△2(16)トーセンリラ(牝4田中勝、宗像、Tプライト、中山10下8着)8人気
(出走16頭):3連単=1着(4)-2着(7.5)-3着(7.5.6.16.13.15)=10点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*9,15)(1,4)(3,5,6)(2,16)7(10,12,13)11(14,8)
4角:9,15(4,6)(1,5)(3,2,7,16)(10,12,11,13)(14,8)

[WIN5-2]*京都10R 大原S:アルメリアブルーム(北村友)の差し脚が鮮やか勝利
 ミスディレクション、ティソーナ、バイオレントブローの3騎が、先行し直線、先行粘るバイオレントブローに後方待機のアルメリアブルーム(北村友)が、4角で中団まで上がり、直線で末脚を一気に発揮し、GOAL前で際どくも「アタマ差」先団を差し切り勝利を挙げた。
 我が期待のレッドラフェスタ(デムーロ)も、後方から追い上げを期待したが、直線だけの追込みでは、先着馬と同じ末脚でしたが「2馬身」近く遅れで届かずの6着無念なり。
*京都10R 大原S(3歳以上3勝C(HD)、芝2000m、1着1820万:稍重馬場
1着注(11)アルメリアブルーム(牝5北村友、高橋康.Dジャーニー.阪神3勝C-6着)6人気 (34.5)
2着*(5)バイオレントブロー(せん4中谷、佐々木、バゴ、函館3勝C-15着)11人気(35.1)
3着△1(1)ティソーナ (せん6丸山、藤沢和、Dメジャー、福島3勝C-6着)9人気 (35.7)

タイム2:10.4 単勝1,590円、馬連32,490円、馬単62,890円、3連複205,550円、3連単1,098,270円
4着△3(9)バレーノロッソ(牡4菱田、石坂、Nリスト、中京3勝C-6着)10人気
5着*(3)ミスディレクション(せん5太宰、武幸、Mキャスト、阪神3勝C-18着)8人気
6着◎(8)レッドラフェスタ(牝4デムーロ、尾関、Oヴル、新潟2勝C-1着)1人気(34.3)
10着〇(12)アシュリン (牝4武豊、松永幹、Mカフェ、先行、東京3勝C-4着)2人気
11着△2(7)ネプチュナイト(牡4シュタルケ、友道、Rシップ、阪神3勝C-5着)3人気
12着▲(4)サトノケンシロウ(牡6浜中、池江、Dインパクト、京都16下3着)5人気
(出走12頭):3連単=1着(8)-2着(12.4)-3着(12.4.1.7.9.11)=10点:外れ
*コーナー通過順位
1角:3-1-5(9,10)7(2,12)11,8,4,6
2角:3=1-5,10,9,7,2,12,11,8-4,6
3角:3-1-5-10,9,7(2,11)12-8-4,6
4角:3,1,5(9,10)(2,11,7)(12,8)-4,6

[WIN5-1]*東京 9R 昇仙峡特別:ロジティナ(池添)が軽快に逃げ切り勝利
 先行したロジティナ(池添)、キタサンヴィクター(横山典)が、直線でもそのまま逃げ粘り込み、ワン・ツーで先着、我が期待したサクラアリュール(北村宏)は、中団待機から直線勝負も、追い上げられず3着止まり、残念でした。
*東京 9R 昇仙峡特別(3歳以上2勝C(HD)、ダ2100m、1着1500万円):重馬場
1着△2(6)ロジティナ(牡4池添、新開、Rユニヴァ、中山2勝C-11着)5人気(35.6)
2着*(9)ミタサンヴィクター(牡4横山典、本田、Rユニヴァ、中山2勝C-3着)7人気(35.5)
3着◎(3)サクラアリュール(牡4北村宏、村山、Gアリュール、中山2勝C-2着)1人気 (35.3)

タイム2:11.2 単勝1,190円、馬連6,570円、馬単11,960円、3連複5,820円、3連単49,640円
4着〇(13)フィードバック (牡3三浦、鈴木伸、Bタイド、中山1勝C-1着)2人気
5着*(2)グラットシェル  (牡5戸崎、石坂、Mカフェ、阪神2勝C-3着)3人気
8着▲(11)サトノファイター (牡3柴田善、高橋亮、Kカメ、新潟1勝C-1着)6人気
10着△1(7)フィールオーケー(牡3武藤、水野、Eフラッシュ、中山1勝C-1着)4人気
(出走13頭):3連単=1着(3)-2着(13.11)-3着(13.11.7.6)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(*6,9)(10,11)-2(3,13)(1,12)-5-7-4-8
2角:6,9,11,10,2(3,13)(1,12)=5,7-4-8
3角:6(9,11)(10,2)(3,13,7)(1,12)5-4,8
4角:6(9,11)2(10,13,7)(3,1)(12,5)(8,4)

月曜[WINー5] *挑戦の道:最初から固い決着も、どこかで大荒れあるかも?
予想①◎3〇13-②◎8-③◎4-④◎6〇13-⑤◎15〇14=8通り
結果①(△6)-②(注11)-③(△6)-④(▲1)-⑤(△8)=「的中36票」払戻8,335,260円
「5-6-2-4-4」番人気で決着、1番人気馬総崩れ、伏兵馬が台頭好戦で総外し無念!

10/13/2019

京都*秋華賞:クロノジェネシス(北村友)が悲願「最後一冠獲得!」

好スタートから断然ダノンファンタジー(川田)がHペース3番手先行で脚が上がり失速8着無念
 ビーチサンバ(福永)、コントラチェック(ルメール)がHペースで飛ばし、離れた3番手に断然ダノンファンタジー(川田)が、着いて行き、4角で先団に取り付くも、以降バッタリ脚が止まっては残念、内ラチで粘るビーチサンバも失速5番手、中団から外を突いて末脚伸ばしたクロノジェネシス(北村友)が、見事に抜け出し快勝、牝馬路線「最後の一冠」を制覇した。
 北村友一騎手は、大阪杯でアルアインに続くG1戦2勝目、そして斉藤崇史厩舎は、5年目で嬉しい「初G1制覇」になる。
 そしてカレンブーケドール(津村)が「2馬身」遅れで2着、更に「1/2馬身差」で伏兵シゲルピンクダイヤ(和田)が追い込んだ。
「今期G1勝利2勝目の北村友一騎手」:JRA通算重賞勝利18勝目(内G1戦2勝目)
(遣りましたネ・・)遣りました。ありがとうございます。ズーとコンビを組ませて頂いて、春は中々結果を出せなかったんで、ここで「絶対勝つんだ!」との気持ちで乗っていました。(このレース、前半53秒3で流れて、あの位置取りは・・)ある程度、流れに乗って行きたいなと思って、追って後ろから後手を踏みたくないなと思って、理想的なポゼションで来れたと思います。(最後の直線の手応えは・・)4角に向く時の手応えが、前の馬を抜く手応えが、いつでも抜け出せる手応えだったので、追い出すとき、自信を持って追い出しました。(この馬にデビュー前から期待し・・G1獲得の感じは・・)ここまで変わらずに乗せて頂いたのに感謝し、ここで結果を出せたことは、本当に良かったです。(斉藤崇調教師は初G1獲得で・・)そうです。重賞もこの馬で届けられましたし、G1もこの馬で届けられ、嬉しく思います。本当に自分にとっても、この馬にとっても、斉藤先生にとっても、大きな1勝になったと思いますし、これを弾みに頑張りたいし、無事に、このまま行って欲しいなと思います。これからも応援よろしくお願いします。
*京都11R 秋華賞(G1、3歳牝馬OP(斤量55kg) 、芝2000m、1着賞金1億円):稍重馬場
着順(馬番)期待度.馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.レース名.着順)人気(末脚3F秒)
1着(5)〇クロノジェネシス(牝3北村友、斉藤崇、バゴ、東京G1-3着)4人気(36.1)
2着(8)△3カレンブーケドール(牝3津村、国枝、Dインパクト、中山G3-3着)2人気(36.2)
3着(14)注シゲルピンクダイヤ(牝3和田、渡辺薫、Dメジャー、阪神G3-4着)10人気(35.6)
4着(9)*シャドウディーヴァ(牝3松山、斎藤誠、Hクライ、阪神G3-9着)13人気(36.3)
5着(7)▲ビーチサンバ  (牝3福永、友道、クロフネ、阪神G3-2着)6人気(37.0)

タイム1:59.9 (4F48.9-3F36.4-2F24.4-1F12.1)
 単勝690円、馬連2,180円、馬単4,950円、3連複15,170円、3連単70,970円

予想評定 D評価(30点):期待の本命ダノンが8着失速では完敗です。
6着(6)*ローズテソーロ(牝3横山典、金成、Hクライ、中山G2-6着)14人気
7着(3)*ブランノワール(牝3浜中、須貝、Rカナロア、阪神牝2勝C-1着)11人気
8着(1)◎ダノンファンタジー(牝3川田、中内田、Dインパクト.阪神G3-1着)1人気
9着(17)△4△エスポワール(牝3シュタルケ、角居、オルフェV、中京2勝C-1着)3人気
10着(16)△1パッシングスルー(牝3戸崎、黒岩、Rシップ、中山G2-1着)9人気
13着(13)注サトノダムゼル(牝3デムーロ、堀宣、Dインパクト、中山2勝C-1着)7人気
15着(15)△2コントラチェック(牝3ルメール、藤沢和、Dインパクト.東京G1-9着)5人気
(出走18頭):3連単=1着(1)-2着(5.7)-3着(5.7.16.15.8.15.17)=12点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(7,*15)(1,16)12(3,5,8,11)(6,13)(9,17)14(4,18)10
2角:(*7,15)-(1,16)(3,12)5(8,11)9,6-(13,17)14(4,18)10
3角:7,15(3,1)(5,16)11(8,12)9,17-(6,13)14(18,10)4
4角:7(15,1)3(5,16)(8,9,11)17(14,13)(6,12,10)4,18

*京都10R 三年坂特別:ヴァンドギャルド(福永祐)が中団から直線で鋭く抜け出す
 ロケット(幸)、レティキュール(川田)、そしてフォークテイル(池添)が先行し、1番人気に支持されたヴァンドギャルド(福永祐)は、5番手からの競馬、我が期待のミッキーバディーラ(松若)は、後方の馬群のの中で苦しい位置取り、直線で外を回ってヴァンドギャルドが力強く抜け出し、後続馬に「2馬身1/2」突き放し快勝した。
 離れた2番手にヴァンドギャルドと同じ位置から人気薄、シベリアンタイガー(西村)が届いて穴目の馬券、そして我がミッキーバディーラ(松若)は、馬群を割って縫うように抜け出し、際どくも3着まで届いた。
*京都10R 三年坂特別(3歳以上2勝C、芝1600m、1着1500万円):稍重馬場
1着*(9)ヴァンドギャルド(牡3福永祐、藤原、Dインパクト、阪神1勝C-1着)1人気(34.3)
2着*(11)シベリアンタイガー(せん8西村、稲垣、Tギムレット、中山2勝C-9着)13人(34.8)
3着◎(5)ミッキーバディーラ(牝3松若、音無、Dインパクト、阪神1勝C-1着)4人気(34.6)

タイム1:33.7 単勝170円、馬連28,950円、馬単30,100円、3連複66,020円、3連単341,160円
4着△3(8)ロケット   (牝4幸英、石橋、Dスカイ、中京2勝C-有松2着)7人気
5着*(10)フォークテイル(牝3池添、中川、Rカナロア、札幌1勝C-1着)6人気
6着▲(12)シュバルツボンバー(牡4ルメール、須貝、Dブリランテ、阪神2勝C-2着)3人気
7着△1(3)レティキュール (牝3川田、斉藤崇、Hクライ、小倉1勝C-1着)2人気
8着△2(7)イルヴェントデーア(牝3デムーロ、金成、Eフラッシュ、中山1勝C-1着)10人気
10着注(4)スラッシュメタル(牡4松山、西村、Wフォース、阪神2勝C-3着)8人気
11着〇(1)ドラグーンシチー(牡4和田、北出、Rカナロア、京都10下2着)5人気
(出走13頭):3連単=1着(5)-2着(1.12)-3着(1.12.3.7.8)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:8(3,10)(1,9,11)13(4,2,5)7(6,12)
4角:8(3,10)(1,9,11)13(4,2,5)7,6,12

*京都9R 紫菊賞:ロールオブサンダー(松山)が逃げ切り連勝飾る
 伏兵馬(7頭立て6番人気)ロールオブサンダー(松山)が、終始先行、我が期待のチュウワノキセキ(デムーロ)は、可なり離れた最後方からの競馬、向正面で少し追い出すも、中々前に迫れず、僅かに1頭を交わしたのみ、そして内ラチに潜り込んだが、結局は直線で外に出す羽目も、逃げ馬と同じ脚では追いつけず、弾けずの大敗4着では期待外れで残念でした。
 先行したロールオブサンダー(松山)が、3番手先行の人気馬ブルーミングスカイ(川田)の追い上げを、先行の利で「1/2馬身」振り切って嬉しい新馬戦に続き2連勝を飾った。
 3着には、後方待機のジュンライトボルト(福永祐)が、2番手に「2馬身1/2」離れて届いき決着でした。
*京都9R 紫菊賞(2歳1勝C、芝2000m、1着1000万円):稍重馬場
1着*(4)ロールオブサンダー(牡2松山、橋口慎、Eネイア、中京新馬1着)6人気(35.1)
2着△2(2)ブルーミングスカイ(牡2川田、角居、Dインパ、小倉未勝利1着)1人気(34.9)
3着〇(3)ジュンライトボルト(牡2福永祐、友道、Kカメ、阪神未勝利1着)3人気(35.1)

タイム2:03.4 単勝870円、馬連880円、馬単2,270円、3連複1,140円、3連単8,810円
4着◎(7)チュウワノキセキ(牡2デムーロ、大久保、Kキセキ、阪神新馬1着)2人気(35.1)
5着△1(1)ソウルトレイン(牡2ルメール、西村、Lスパーダ、阪神未勝利1着)5人気
(出走7頭):3連単=1着(7)-2着(3.1.2)-3着(3.1.2)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:4,1(2,5)6,3-7
2角:4,1(2,5)(3,6)-7
3角:(*4,1)5,2,3(7,6)
4角:(*4,1)5(2,3)7,6