3/20/2020

中山11R*フラワーC:アブレイズ(藤井勘)が先行抜け出し重賞初制覇の殊勲

 本日の競馬、先手勝負でした。WIN対象5R中で、果敢に「先行・逃げ」で決着が「4勝」も、唯1勝が「阪神10R」で「差し切り」勝利の決着でした。
[WIN5-5]*中山11R フラワーC:アブレイズの2番手にレッドルレーヴ
 ナリノクリスティー(石川)が先行し直線、2番手追走の伏兵馬アブレイズ(藤井)が抜け出し、中団待機のレッドルレーヴ(牝3ヒューイット)に迫られるも「3/4馬身」振り切って勝利、GGOAL後で何度も右拳を握り絞め突き出し、初重賞勝利の「ガッツポーズ」に、感涙していた。
 3番手には、同じ中団から脚を伸ばした人気のシーズンズギフト(横山典)が届いた。
 我が期待していたミアマンテ(丸山)は、4番手内ラチで競馬も、肝心のこれから勝負で、3角付近で急激に脚が鈍って後退ズルズル、結局は歩いて入線最下位では、期待外れで残念、ダート競馬でも「3F41秒」は中々記録出来ません。
今期初重賞制覇の藤井勘一郎騎手」:JRA通算重賞勝利1勝目
(何度も拳を突きあげるシーンがありましたが・・)僕が(6度目の挑戦でようやく)去年からJRAのJKにならせて頂いて、初めて日本で、この舞台で機会を頂いて、そして初めて結果を出すことは本当に素晴らしかったです。(レースを振り返って・・)この馬は、前走乗せて頂いて、調教でも(馬の)癖を掴んでいましたので、まだキャリア1戦でしたので、スタートが良ければ(先に)行きたいと思っていましたし、良くなければ違う展開になったと思います。(この後の牝馬重賞では・・)そうですね2戦2勝で、(未だ)底をみせていないので、楽しみだと思います。
(初々しいインビューも、なぜか外国騎乗が、長った精なのか、言葉のイントネーションがチョイ英語風で新鮮、何よりも、武豊騎手より多い「13か国70馬場」で騎乗して来た、36歳の苦労人ですから、嬉しさは「ひとしお」ですね。韓国招待重賞競走でJRA馬に初騎乗依頼され初勝利した腕は、あのアンカツ並みなのだ。)
*藤井勘一郎騎手プロフィール
2001豪州見習い騎手免許、2006豪州騎手免許、以降13か国(約70競馬場)騎乗、2013韓国競馬でコリアンダービーを外国騎手として初勝利、2015.6 JRA馬エスメラルディーナに騎乗依頼で「トゥクソムC」初制覇、2016.10~2019.1(公営)南関東期間限定免許、2019.2(6度目挑戦)JRA騎手免許合格し、2年目の今回、JRA初重賞制覇(12番人気馬で)の殊勲
*中山11R フラワーC(G3、3歳牝馬OP、芝1800m、1着3500万円):良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着*(13)アブレイズ  (牝3藤井、池江、キズナ、京都新馬1着)12人気(36.7)
2着▲(14)レッドルレーヴ(牝3ヒューイット、藤沢和、Kカメ、中山未勝利1着)4人気(36.3)
3着*(12)シーズンズギフト(牝3横山典、黒岩、Eネイア、中山1勝C-1着)1人気(36.9)

タイム1:48.2 (4F49.0-3F36.9-2F24.4-1F12.6)
 単勝7,960円、馬連32,060円、馬単78,940円、3連複32,610円、3連単340,910円

予想評定 D評価(10点):期待馬が総崩れ、しかも最下位、ブービーでは完敗です。
4着*(3)チェスナットドレス(牝3石橋、西村、Dスカイ、京都1勝C-4着)10人気
5着△1(11)クリスティ(牝3吉田隼、杉山、キズナ、阪神1勝C-1着)2人気
9着△3(8)フラワリングナイト(牝3デムーロ、金成、Eネイア、中山1勝C-3着)9人気
10着△2(5)ナリノクリスティー(牝3石川、上原、Tワールド、中山1勝C-2着)7人気
13着〇(12)シーズンズギフト(牝3横山典、黒岩、Eネイヤ、中山1勝C-1着)14人気
14着◎(9)ミアマンテ (牝3丸山、木村、Kカメ、東京1勝C-1着)8人気(41.8)
(出走14頭):3連単=1着(9)-2着(12.14)-3着(12.14.11.5.8)=8点:大外れ
*コーナー通過順位
1角:5,13(11,12)2(7,10)-(1,14)3,4,9-8,6
2角:5,13(2,11)(7,10,12)-14,1-(3,4)-9(6,8)
3角:5,13,11(2,7,12)10,14-(1,4)9(3,8)6
4角:5(13,11)(7,12)(10,14,4,8)9,3(2,6)1

[WIN5-4]*阪神11R 尼崎S:ミスディレクション(太宰)が逃げ切る殊勲
 8枠2騎が取消しては「8頭立て」での競馬、軽快に引き離して先行したミスディレクション(太宰)が、2番手に着いて行き競馬したシャイニーゲール(斉藤)が、懸命に前に迫るも、差は開いたまま「1馬身1/2」も、ミスディレクションに振り切られ、逃げ切りを許してしまった。
 我が期待した本命バラックパリンカ(和田竜)は、同じ末脚では前に迫れず、ようやく3着のままでした。
*阪神11R 尼崎S(4歳以上 3勝C(HD)、芝2200m、1着1820万円):良馬場
1着△2(4)ミスディレクション(せん6太宰、武幸、Mキャスト、阪神3勝C-6着)5人 (34.4)
2着△1(5)シャイニーゲール(牡6斉藤、石坂、Kカメ、小倉2勝C-1着) 4人気(34.5)
3着◎(2)バラックパリンカ (牡4和田、平田、Nリスト、京都3勝C-5着)2人気(34.5)

タイム2:12.9 単勝940円、馬連2,460円、馬単5,060円、3連複2,050円、3連単17,320円
4着〇(1)ローズテソーロ(牝4福永、金成、Hクライ、東京3勝C-6着)1人気
5着*(7)ベイビーステップ(牡6岩田望、菊川、Tシャトル、東京3勝C-4着)7人気
取消▲(9)サンレイポケット(牡5荻野、高橋忠、Gポケ、中京2勝C-1着)
(出走10頭):3連単=1着(2)-2着(1)-3着(5.4)=2点:外れ
*コーナー通過順位
1角:4-5(2,6)7,1-3-8
2角:4,5(2,6)7,1-3,8
3角:4,5(2,6)7-1,3-8
4角:4,5(2,6)7(3,1)-8

[WIN5-3]*中山10R 幕張S:トーラスジェミニ(田辺)が逃げ切る
 内枠のトーラスジェミニ(田辺)が、いつもの先行策、直線でも2番手に上がったアガラス(デムーロ)に、外から競られ迫られるも「クビ差」残して、嬉しい先着、OP入りを果たせた。
 3番手には、後方待機のロマイラ(ヒューイトソン)が差して来て上がった。
 我が期待したレッドベルディエス(三浦皇)は、4角で3番手に上がるも、以降末脚がイマイチでは、苦しい9着で残念でした。
*中山10R 幕張S(4歳以上3勝C-、芝1600m、1着1820万円):良馬場
1着▲(1)トーラスジェミニ(牡4田辺、小桧山、Kベスト、阪神3勝C-4着)4人気(36.2)
2着△1(14)アガラス  (牡4デムーロ、古賀慎、Bタイド、阪神3勝C-4着)2人気(36.2)
3着*(12)ロマイラ(せん7ヒューイトソン、松田、Kカメ、阪神3勝C-6着)9人気(35.2)

タイム1:33.3 単勝900円、馬連2,380円、馬単5,520円、3連複18,960円、3連単93,210円
4着*(6)スマートエレメンツ(牡6柴田善、鹿戸、Sクリスエス、中山3勝C-13着)10人気
5着△3(4)ワールドヘリテージ(牡5横山典、金成、先行、中山3勝C-6着)7人気
6着〇(10)スーパーブレイク(牡6吉田豊、戸田、Pアウト、中山2勝C-1着)3人気
8着△2(13)キングリッド(牡6津村、池上、Kカメ、東京2勝C-1着)8人気
9着◎(3)レッドベルディエス(牝4三浦、鹿戸、Dインパクト、阪神3勝C-4着)1人気(36.8)
(出走14頭):3連単=1着(3)-2着(10.1)-3着(10.1.14.13.4)=8点:外れ
*コーナー通過順位
2角:1(8,9)14(3,4)(6,11)13(2,5)12,7,10
3角:(*1,14)-9,3(2,8,4,11)6(5,13)12(7,10)
4角:1,14-(3,9)11,4(2,6)(8,13,12)10,5,7

[WIN5-2]*阪神10R 夙川特別:期待のオンザロックス(川田)が先着果たすも3番手が・・
 4角回って内ラチの馬群の中では・・「もうダメだ」と思えたが、最後の残り100mで急展開、馬群を割って抜け出した期待のオンザロックス(川田将)が、一気の末脚で突き抜ける殊勲、外から猛追したドウドウキリシマ(松山)の「アタマ差」迫られるも、際どく振り切って、感涙の先着で、流石の川田騎手と褒めて上げます。
 スンナリ◎〇で決まった時は、どうしても3番手は、薄めの伏兵馬に決まってしまうのが競馬、無印の7番人気ダンケシェーンが、中団から届いては「ありがたく」はないです。
*阪神10R 夙川特別(4歳以上2勝C-、ダ1400m、1着1500万円):良馬場
1着◎(6)オンザロックス(牡7川田、森秀、Sハート、東京2勝C-2着)3人気(37.1)
2着〇(9)ドウドウキリシマ(牡4松山、村山、Kブランコ、東京2勝C-2着)1人気(36.9)
3着*(11)ダンケシェーン(せん5福永、昆貢、Hヒューズ、札幌2勝C-7着)7人気(38.1)

タイム1:24.6 単勝720円、馬連9900円、馬単2,390円、3連複6,380円、3連単33,840円
4着△2(2)サトノゲイル(牡5幸英、高橋康、Dインパクト、阪神2勝C-3着)5人気
5着*(14)プロネルクール(牝5団野、千田、Gアリュール、京都2勝C-8着)16人気
11着▲(5)アスクハードスパン(牡5武豊、河内、Hスパン、阪神2勝C-2着)2人気
12着△1(8)ケイアイビリジアン(牡4秋山、奥平、Kホーム、東京2勝C-5着)6人気
(出走16頭):3連単=1着(6)-2着(9.5)-3着(9.5.8.2)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:4(5,10,13)(1,7,11,14)8(12,15)16(6,2)9-3
4角:(*5,10,13)(4,14)(1,7,11)(12,2,8)(6,9,15)16,3

[WIN5-1]*中山 9R 市原特別:ティターヌ(岩田康)が逃げ切る
 内枠のティターヌ(岩田康)が、軽快に先行、4番手から4角で2番手に上がったバスカヴィル(三浦)が、先団を追うも逃げたティターヌが「1馬身3/4」突き放し快勝でした。
 2・3番手争いが激戦、後方から猛追して来たアルーフクライ(石橋)に「ハナ差」まで迫られ、バスカヴィルがハラハラの2番手角でした。
 問題は、我が期待の本命セイヴァリアント(吉田豊)は、縦長展開の後方待機では、直線で先行馬と同じ末脚では、前に迫れず11着無念なり。
*中山 9R 市原特別(4歳以上2勝C-、ダ1800m、1着1500万円):良馬場
1着*(2)ティターヌ(牡4岩田康、栗田、Sボード、中山2勝C-7着)4人気(38.3)
2着△2(8)バスカヴィル(牡6三浦、加藤征、Pディニ、東京2勝C-6着)11人気(38.4)
3着*(4)アルーフクライ(牡6石橋、宗像、Hクライ、中山2勝C-3着)8人気(38.2)

タイム1:52.7 単勝1,170円、馬連21,510円、馬単31,090円、3連複107,880円、3連単562,820円
4着*(1)ダイワドノバン(牡6北村宏、池上、Dメジャー、中山2勝C-15着)12人気
5着〇(5)ブラックヘイロー(牡4丸山、高橋文、Rシップ、中山2勝C-3着)1人気
同着*(7)モリトユウヴ(牡5内田、堀井、Aデジタル、東京2勝C-6着)14人気
7着▲(3)レトロフィット(牝4田辺、伊藤圭、Eメーカー、中山2勝C-6着)3人気
11着◎(16)セイヴァリアント(牡4吉田豊、中川、Pザール、東京2勝C-3着)2人気(38.3)
15着△1(14)プエルタデルソル(牡6デムーロ、高橋康、Sゴールド、福島1勝C-1着)6人気
(出走16頭):3連単=1着(16)-2着(5.3)-3着(5.3.14.8)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:2,15,7,8,11(1,12)-(5,14)(4,10,13)16(3,6)=9
2角:2,15,7,8,11(1,12)5(4,14)(10,13)(3,16)6=9
3角:2,7(8,15)(4,1,11)(5,12)(10,13,14)(3,16)-6-9
4角:2(8,7)1,4(15,5)(10,11,12)13(3,6,14)16-9

[WINー5] *挑戦の道:緊張の競り合い、僅差で競り勝つ展開なので◎〇で手広く流す。
予想①◎16〇5-②◎6〇9-③◎3〇10-④◎2〇1-◎9〇12=32通り
結果①(*2)-②◎6-③(▲1)-④(▲4)-⑤(*13)=「的中5票」払戻7,780,900円
「4-3-4-5-12」番人気で決着、最初のRから外しては以降の楽しみ消滅で完敗です。

*記録フラッシュ丸田恭介騎手がJRA通算400勝達成!
 中山第7Rで(16)エンパイアシュアーに騎乗し第1着となった丸田恭介騎手(美浦)は、現役41人目のJRA通算400勝を達成した。
 騎手コメント:純粋に400勝もさせてもらったのだなと思います。(残り1勝という数字は)特に意識はしておらず、いつもと同じことをやって行くだけだなと思っていました。これだけ勝てる馬に乗せて頂いていることは、純粋にありがたいと思っています。がむしゃらにだけではなく、経験を積んで、しっかり乗れるようにと考えるようになったのは、後輩が増えたというのも大きく、先輩後輩問わず多くのことを学ばせてもらっています。GⅠはまだ勝っていないので、どんなチャンスであれ、頂ければ頑張って勝ちたいなと思います。今後も1つでも上の着順を取れるよう頑張って行きたいと思いますので、応援よろしくお願いします。

3/16/2020

中山11R*スプリングS:サクセッション(三浦)が競り勝つ

日曜競馬(3/22)ブログ
[WIN5-5]*中山11R スプリングS(G2、3歳OP、芝1800m)   発走15:45
[WIN5-4]*阪神11R 阪神大賞典(G2、4歳以上OP、芝3000m)発走15:35
[WIN5-3]*中山10R 韓国馬事会杯(4歳以上3勝C(HD)、ダ1800m)発走15:10
[WIN5-2]*阪神10R なにわS(4歳以上3勝C-、ダ1200m)   発走15:00
[WIN5-1]*中山 9R 鎌ケ谷特別(4歳以上2勝C-、芝1600m)発走14:35
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻*14:30

[WIN5-5]*中山11R スプリングS:サクセッションの相手はヴェルトライゼンデ
 L戦を含む、唯一の3勝馬サクセッション(三浦)、そして暮れG1(ホープフル)2着したヴェルトライゼンデ(池添謙)の対決、栗東ヴェルトライゼンデが怖い存在も、美浦サクセッションに激走して欲しいものです。
 離れた3番手は、横一線でココロノトウダイ(丸山元)、そしてファルコニア(デムーロ)の競り合いになる。
(1/6中山L-ジュニアC:1着サクセッション)
                                    
       (12/28中山G1ホープフルS:1着コントレイル、2着ヴェルトライゼンデ)
*中山11R スプリングS(G2、3歳OP、芝1800m、1着5400万円)展望
(皐月賞TR:3着まで優先出走権)
期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格レース名.着順))
◎(9)サクセッション(牡3三浦皇、国枝、Kカメ、先行、中山L-ジャニアリ1着)
〇(3)ヴェルトライゼンデ(牡3池添謙、池江、Dジャーニー、先、中山G1-ホープフル2着)
▲(4)ココロノトウダイ(牡3丸山元、手塚、Eフラッシュ、先行、東京G3-共同通信杯5着)
△1(5)ファルコニア(牡3デムーロ、角居、Dインパクト、先行、小倉1勝C-あすなろ1着)
△2(2)シルバーエース(牡3横山典、橋口、Wエース、逃げ、京都1勝C-つばき3着)
△3(8)アオイクレアトール(牡3田辺裕、古賀、Kカメ、逃げ、東京1勝C-2着)
(出走10頭):3連単=1着(9)-2着(3.4)-3着(3.4.5.2.8)=8点

[WIN5-4]*阪神11R 阪神大賞典:キセキか、ユーキャンスマイルか
 久々に先手を獲って大逃げ戦法か?逃げ切るかも知れない菊花賞馬の「キセキ」、一発大駆けかで、抑え先行なら勝ち目はないが、要注意馬なのですが、近2戦は、抑えて結果を出せずが続いたが、展開有利な戦法、川田騎手が逃げ切るかも知れない。
 普通なら「ダイヤモンドS」快勝し、天皇賞秋、ジャパンC好戦したユーキャンスマイル(岩田康)が、順当に勝ち上がれるのですが果たして如何に?
 (11/24東京G1:JC:1着内赤帽スワーヴリチャード、5着馬場中央赤帽ユーキャンスマイル)
(2/22東京G3ダイヤモンドS:1着内ミライヘノツバサ、2着外メイショウテンゲン)
*阪神11R 阪神大賞典(G2、4歳以上OP、芝3000m、1着6700万円)展望
(1着馬に天皇賞・春の優先出走権)
期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格レース名.着順))
◎(10)ユーキャンスマイル(牡5岩田康、友道、Kカメ、差し、東京G1-JC5着)
〇(6)メイショウテンゲン(牡4松山弘、池添兼、Dインパ、追、東京G2-ダイヤモンド2着)
▲(9)キセキ (牡6川田将、角居、Rシップ、先行、中山G1-有馬記念5着)
△1(7)ボスジラ(牡4武豊、国枝、Dインパクト、差し、東京3勝C-早春S1着)
△2(4)トーセンカンビーナ(牡4藤岡康、角居、Dインパクト、追込、京都3勝C-松籟1着)
△3(1)レノヴァール(牡5幸英明、高野、Hクライ、先行、東京G2-ダイヤモンド4着)
(出走10頭):3連単=1着(10.9)-2着(10.9.6)-3着(10.6.9.7.4.1)=14点

[WIN5-3]*中山10R 韓国馬事会杯:メイショウササユリ(横山和)の差し脚に期待
 牝馬同士で、メイショウササユリ(横山和)、カナシバリ(江田照)の2騎で一騎打ち、我が見解は、松永幹夫厩舎応援隊員としては、本命は、ササユリ以外には、凱歌は考えられないのです。
 3番手は2騎へ、アフターバーナー(田辺裕)、サンチェサピーク(内田博)に流せば、的中出来そうだ。
(1/25中山3勝C-アレキサンドライト:1着フィードバック、2着メイショウササユリ)
*中山10R 韓国馬事会杯(4歳以上3勝C(HD)、ダ1800m、1着1820万円)展望
◎(12)メイショウササユリ(牝6横山和、松永幹、Sマンボ、差し、中山3勝C-アレキサ2着)
〇(10)カナシバリ   (牝4江田照、竹内、Pエンド、差し、中山3勝C-上総4着)
▲(9)サンチェサピーク(牡6内田博、加藤征、Vミリアン、差し、東京2勝C-1着)
△1(1)ラージヒル (牡4横山武、林徹、Kベスト、先行、中山2勝C-1着)
△2(13)ブライトロック(牡6田中勝、田中清、Sホーム、差し、京都3勝C-北山7着)
△3(8)ベルキューズ(牝4デムーロ、武井、Hヒューズ、追込、中山2勝C-1着)
(出走15頭):3連単=1着(12)-2着(10.9)-3着(10.9.1.13.8)=8点

[WIN5-2]*阪神10R なにわS:ロイヤルパールス(荻野極)が先行粘り込む
 この距離ですから、先行粘り込みに限るが、ロイヤルパールス(荻野極)が、その役目で、大いに期待した。
2番手には、着順は良いが、可なり離された位置での入線なので、余り期待は出来ないのですが、アーバンイェーガー(未定)との競り合いになる。
*阪神10R なにわS(4歳以上3勝C-、ダ1200m、1着1820万円)展望
◎(16)ロイヤルパールス(牡5荻野極、湯窪、Mゴッホ、先行、中京2勝C-1着)
〇(5)アーバンイェーガー(牡6藤岡康、高橋文、Eメーカー、先行、中山3勝C-初春2着)
△1(11)シャドウハンター(牡4川田将、藤岡健、Sヴィグラス、先行、京都2勝C-1着)
△2(15)マイネルオスカル(牡5幸英明、長谷川、Eシチー、先行、京都3勝C-河原町6着)
△3(2)ショウナンカイドウ(牡7岩田望、高野、Gアリュール、追込、中山2勝C-1着)
(出走16頭):3連単=1着(16.11)-2着(16.11.5)-3着(5.11.15.2)=10点

[WIN5-1]*中山 9R 鎌ケ谷特別:アビーム(三浦)の単勝一点買い
 大混戦のメンバー、ここで割とコンスタントの戦績を挙げている馬は、アビーム(三浦)だけで当然本命馬、それ以外は、決して褒められない不可解なメンバーでは、総流し馬券でも外れそうな展開に思え、回避がお勧めになる。
*中山 9R 鎌ケ谷特別(4歳以上2勝C-、芝1600m、1着1500万円)展望
◎(6)アビーム(牝5三浦皇、加藤征、Nリスト、先行、中山2勝C-2着)
〇(11)ユナカイト(牝4デムーロ、木村、Yブルグ、差し、中山2勝C-6着)
▲(8)アルトリウス(せん6北村宏、高橋文、Kカメ、差し、中山2勝C-東雲9着)
△1(3)クラヴィスオレア(せん4木幡育、藤沢和、Rスパーダ、逃げ、東京2勝C-11着)
△2(7)クインズサン(牡7野中悠、和田郎、Kキセキ、差し、中山2勝C-12着)
△3(9)ミモザイエロー(牝4吉田豊、戸田、オルフェV、追込、中山2勝C-7着)
(出走11頭):馬単=1着(6)-2着(11.8.3.7.9)=5点

[WINー5] *挑戦の道:難しい下級戦が多くては、今週も外れそうだ。
予想①◎6-②◎16〇5-③◎12〇10-④◎10〇6-⑤◎9〇3=16通り

中山11R*千葉S:ヒデノヴィーナス(川須)が先行し押し切れる

今週は、中京開催が休みで、中山・阪神の2場で3日連続開催の変則開催になる。
土曜競馬(3/21)ブログ
*中山11R 千葉S(4歳以上OP(HD)、ダ1200m)発走15:45
*中山10R 館山特別(4歳以上2勝C-、芝2000m)発走15:10
*阪神11R 若葉S(L:3歳OP、芝2000m)    発走15:35
*阪神10R 仲春特別(4歳以上2勝C-、芝1200m)発走15:00
(次週3/29)*中京11R 高松宮記念(G1、4歳以上OP、芝1200m)発走15:40

(土曜)*中山11R 千葉S:ヒデノヴィーナスの相手はショーム
 ハンデ戦なので、逃げ込むヒデノヴィーナス(川須栄)の斤量が気になるが、今までは53Kgが、55Kg程度までなら、本命は揺るがずで、押し切れると見た。
相手探しも、ショーム(横山典)、リュウノユキナ(柴田善)、シュウジ(三浦皇)の3騎で大激戦になる。
 (2/23京都OP大和S:1着スズカコーズライン、2着ヒデノヴィーナス)
(2/16東京OPヴァレンタインS:1着ショーム)
*中山11R 千葉S(4歳以上OP(HD)、ダ1200m、1着2200万円)展望
◎(4)ヒデノヴィーナス(牝4川須栄、梅田、Sヴィグラス、逃げ、京都OP-大和2着)
〇(16)ショーム   (牡5横山典、鈴木伸、Eシチー、差し、東京OPバレンタイン1着)
▲(14)リュウノユキナ(牡5柴田善、小野、Vミリアン、先行、中山3勝C-初春1着)
△1(12)シュウジ   (牡7三浦皇、須貝、Kキセキ、差し、中山OP-ジャニアリ3着)
△2(3)レッドアネラ(牝5西村淳、加藤征、Kドライヴ、逃げ、中山OP-ジャニアリ5着) 
△3(8)ジャスティン (牡4坂井瑠、矢作、オルフェV、逃げ、京都OP-大和7着)
(出走16頭):3連単=1着(4)-2着(16.14)-3着(16.14.12.3.8)=8点

(土曜)*中山10R 館山特別:良血サトノセシル(大野拓)が力量断然
 良血馬で、前走快勝したサトノセシル(大野拓)が断然の力量馬、3戦とも二千、小回りも平坦も、中山の坂も経験し器用さは十分で鉄板の存在で、本命になる。
 問題は、離れた相手探しで、トーセングラン(横山和)、ヴァンランディ(丸山)の順で先着果たせる。
*中山10R 館山特別(4歳以上2勝C-、芝2000m、1着1500万円)展望
◎(1)サトノセシル(牝4大野拓、堀宣、Fケル、先行、中山1勝C-1着)
〇(11)トーセングラン(牡4横山和、田村、Dインパクト、先行、東京2勝C-3着)
▲(2)ヴァンランディ(牡4丸山元、藤沢和、Kカメ、差し、中山2勝C-4着)
△1(7)ダディーズマインド(牡4宮崎北、青木、Tホマレボシ、先行、中山2勝C-豊里3着)
△2(4)クリノオスマン(せん6デムーロ、伊藤伸、Nフェスタ、先行、中山2勝C-豊里7着)
△3(9)トミケンバハテル(牡6三浦、武市、Aムーン、逃げ、中京2勝C-3着)
(出走11頭):3連単=1着(1)-2着(11.2)-3着(11.2.7.4.9)=8点

(土曜)*阪神11R 若葉S:高素質アドマイヤビルゴ(武豊)が快勝する
 6憶2600万円を超える高額馬、アドマイヤビルゴ(武豊)が出走で、将来を背負う素質馬で期待の現れ、手薄のメンバーなら、ここで圧勝出来ずにどこで勝つのか・・なのです。
 相手は、連続惜敗2着が続くアメリカンシード(川田将)、走る度にタイム短縮する伸び白がありそうで相手に抜擢、以下のメンバーは大混戦なのです。
*阪神11R 若葉S(L:3歳OP、芝2000m、1着2000万円)展望
◎(1)アドマイヤビルゴ(牡3武豊、友道、Dインパクト、先行、京都新馬1着)
〇(7)アメリカンシード(牡3川田将、藤岡健、タビット、先行、東京1勝C-フリージア2着)
△1(8)オールザワールド(牡3藤岡佑、中竹、キズナ、逃げ、阪神L-取消)
△2(3)サーストンカイドー(牡3福永祐、橋田、Eネイア、先行、阪神未勝利1着)
△3(9)ムーンショット(牡3横山典、昆貢、Dインパクト、差し、小倉未勝利1着)
(出走12頭):3連単=1着(1)-2着(7.8)-3着(7.8.3.9)=6点

(土曜)*阪神10R 仲春特別:ウォーターエデン(武豊)が先行抜け出す
 前走「摂津特別」では、ヤマニンペダラーダに競り負けしたが、6月の休養明けでは、馬体が「12Kgも重め」でしたウォーターエデン(武豊)、叩いた効果で復調、挽回のチャンスになる。
 相手は、インパクト産駒の3騎に、流して散らすのもになる。
*阪神10R 仲春特別(4歳以上2勝C-、芝1200m、1着1500万円)展望
◎(9)ウォーターエデン(牝4武豊、岡田、Hジャー、先行、阪神2勝C-摂津5着)
〇(5)レッドベレーザ(牝4川田将、石坂、Dインパクト、差し、小倉2勝C-紫川12着)
▲(3)イルヴェントドーロ(牝4池添謙、池添学、Dインパクト、先行、小倉1勝C-1着)
△(1)ヤマニンペダラーダ(牡6福永祐、浅見、Dインパクト、差し、阪神2勝C-摂津4着)
(出走12頭):3連単=1着(9.5)-2着(5.9)-3着(3.1)=4点

(次週3/29)中京11R 高松宮記念:タワーオブロンドン、ダノンスマッシュ、グランアレグリアの3騎注目
 前走「オーシャンS」で期待したタワーオブロンドン(ルメール)は、ダノンスマッシュ(川田)に、「4馬身1/2」痛恨の競り負けし評価が急降下しているが、5か月振りの休養明けでしたから「少し重め」の感じ、叩き2戦目の上昇度を期待し、かつ、今度の「斤量57kg」で同じなら、立場が逆転復活、タワーオブロンドンに勝機も、ルメール騎手が「アーモンドアイなど騎乗で、UAEドバイ遠征」で留守から「ヒュイットソン騎手」に手綱を託した。
 3番手には、前走「阪神C」で驚異の「5馬身」ものブッ千切り快勝したグランアレグリア(池添謙)が有望、もしかして「藤沢和雄厩舎」のワン・ツー決着も大いにありそうな展開に思える。
 (3/7中山G3オーシャンS:1着ダンススマッシュ、2着ナックビーナス、3着内タワーオブロンドン)
(12/21阪神G2阪神C:1着グランアレグリア)
*中京11R 高松宮記念(G1、4歳以上OP、芝1200m、1着賞金1億3000万円)展望
期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.レース名.着順))
△1アイラブテーラー(55牝4和田竜、河内、Tラー、差し、京都L-淀短距離S1着)
△2アウィルアウェイ(55牝4松山弘、高野、Jウェイ、差し、京都G3-シルクロ1着)
▲グランアレグリア(55牝4池添謙、藤沢和、Dインパクト、先行、阪神G2-阪神C1着)
 *ゴールドクイーン(55牝5未定、坂口、Sミニスター、逃げ、中山G3-カペラS5着)
 *シヴァージ (57牡藤岡佑、野中、Fサムライ、差し、小倉OP-北九州短距離S1牝着)
 *ステルヴィオ(57牡丸山元、木村、Rカナロア、差し、阪神G3-阪急杯5着)
 *セイウンコウセイ(57牡7幸英明、上原、Aムーン、先行、京都G3-シルクロ5着)
△3ダイアトニック(57牡5北村友、安田隆、Rカナロア、差し、阪神G3-阪急杯3着)
 *ダイメイプリンセス(55牝7秋山真、森田、Kヘイロー、差、中山G3-オーシャン7着)
〇ダノンスマッシュ(57牡5三浦皇、安田隆、Rカナロア、差し、中山G3-オーシャン1着)
◎タワーオブロンドン(57牡5ヒューイ、藤沢和、Lパス、差、中山G3-オーシャンS3着)
注ナックビーナス (55牝7田辺裕、杉浦、Dメジャー、差し、中山G3-オーシャンS2着)
 *ノームコア  (55牝5横山典、萩原、Hジャー、差し、香港G1香港マイル4着)
 *ミスターメロディ(57牡5未定、藤原、Cダディ、先行、浦和G1-JBCスプリント6着)
注モズアスコット (57牡6未定、矢作、Fケル、差し、東京G1-フェブラリーS1着)
 *モズスーパーフレア(55牝5松若風、音無、Sタウン、逃げ、京都G3-シルクロ4着)
 *ライトオンキュー(57牡5未定、昆貢、Sダル、差し、G3-京阪杯1着)
 *ラブカンプー(55牝5酒井学、森田、Sカンプ、差し、中山G3-オーシャンS13着)
(以上 収得賞金額などで優先上位18頭、そして順番待ち7頭)
 ・キングハート(57牡7未定、星野、Oマッテルゼ)
 ・クリノガウディー(57牡5未定、藤沢則、Sヒーロー)
 ・グルーヴィット(57牡4岩田康、松永幹、Rカナロア)
 ・ソウルスターリング(55牝6未定、藤沢和、Fケル)
 ・ティーハーフ(57牡10国分優、西浦、Sホーム)
 ・ナインテイルズ(57牡9長谷川、Rグリン)
 ・ナランフレグ(57牡4丸田恭、宗像、Gアリュール)
(出走枠18頭に登録25頭)

中山11R*フラワーC:ミアマンテ(丸山元)小柄の馬体もド根性馬力に期待

金曜競馬(3/20)ブログ
[WIN5-5]*中山11R フラワーC(G3、3歳牝馬OP、芝1800m)発走15:45
[WIN5-4]*阪神11R 尼 崎 S(4歳以上 3勝C(HD)、芝2200m)発走15:35
[WIN5-3]*中山10R 幕 張 S(4歳以上3勝C-、芝1600)  発走15:10
[WIN5-2]*阪神10R 夙川特別(4歳以上2勝C-、ダ1400m)発走15:00
[WIN5-1]*中山 9R 市原特別(4歳以上2勝C-、ダ1800m)発走14:35
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻*14:30

[WIN5-5]*中山11R フラワーC:ミアマンテの相手はシーズンズギフト
 馬場が重、不良でも2連勝した小柄な馬体、回復の馬場なら更に快速振りが見られるミアマンテ(丸山元)に鋭い末脚に期待し、本命にする。
 相手も2連勝の差し馬シーズンズギフト(横山典)、先行力があるレッドルレーヴ(ヒューイットソン)の2騎で決まる。
*中山11R フラワーC(G3、3歳牝馬OP、芝1800m、1着3500万円)展望
期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格レース名.着順))
◎(9)ミアマンテ (牝3丸山元、木村、Kカメ、追込、東京1勝C-ベゴニア1着)
〇(12)シーズンズギフト(牝3横山典、黒岩、Eネイヤ、差し、中山1勝C-若竹1着)
▲(14)レッドルレーヴ(牝3ヒューイットソン、藤沢和、Kカメ、先行、中山未勝利1着)
△1(11)クリスティ (牝3吉田隼、杉山、キズナ、先行、阪神1勝C-1着)
△2(5)ナリノクリスティー(牝3石川裕、上原、Tワールド、先行、中山1勝C-ディジー2着)
△3(8)フラワリングナイト(牝3デムーロ、金成、Eネイア、差し、中山1勝C-ディジー3着)
(出走14頭):3連単=1着(9)-2着(12.14)-3着(12.14.11.5.8)=8点

[WIN5-4]*阪神11R 尼崎S:バラックパリンカ(和田竜)が先行粘り込む
 この距離ですから長距離好戦が続く、バラックパリンカ(和田竜)、ローズテソーロ(福永祐)、サンレイポケット(荻野極)の3騎で三つ巴戦も、バラックパリンカ(和田竜)が、展開的には「やや優勢」と見て、本命にする。
(2/15京都3勝C-松籟S:1着トーセンカンビーノ、5着青帽バラックバリンカ)
*阪神11R 尼崎S(4歳以上 3勝C(HD)、芝2200m、1着1820万円)展望
◎(2)バラックパリンカ (牡4和田竜、平田、Nリスト、先行、京都3勝C-松籟5着)
〇(1)ローズテソーロ(牝4福永祐、金成、Hクライ、先行、東京3勝C-初音S6着)
▲(9)サンレイポケット(牡5荻野極、高橋忠、Gポケ、差し、中京2勝C-スポニチ1着)
△1(5)シャイニーゲール(牡6斉藤新、石坂、Kカメ、逃げ、小倉2勝C-皿倉山1着)
△2(4)ミスディレクション(せん6太宰啓、武幸、Mキャスト、逃げ、阪神3勝C-但馬6着)
(出走10頭):3連単=1着(2)-2着(1.9)-3着(1.9.5.4)=6点

[WIN5-3]*中山10R 幕張S:レッドベルディエス(三浦皇)の末脚確かで届く
 末脚「33秒台」を連発する快速の女傑レッドベルディエス(三浦皇)が出番で、距離がチョイ足りないが、差し切れると見た。
 相手は2騎、逃げ粘るトーラスジェミニ(田辺裕)、でも追込み派のスーパーブレイク(吉田豊)がGOAL寸前で交わせる。
*中山10R 幕張S(4歳以上3勝C-、芝1600m、1着1820万円)展望
◎(3)レッドベルディエス(牝4三浦皇、鹿戸、Dインパクト、差、阪神3勝C-うずしお4着)
〇(10)スーパーブレイク(牡6吉田豊、戸田、Pアウト、追込、中山2勝C-東雲1着)
▲(1)トーラスジェミニ(牡4田辺裕、小桧山、Kベスト、逃げ、阪神3勝C-但馬4着)
△1(14)アガラス  (牡4デムーロ、古賀慎、Bタイド、逃げ、阪神3勝C-元町4着)
△2(13)キングリッド(牡6津村明、池上、Kカメ、差し、東京2勝C-1着)
△3(4)ワールドヘリテージ(牡5横山典、金成、先行、中山3勝C-秋風6着)
(出走14頭):3連単=1着(3)-2着(10.1)-3着(10.1.14.13.4)=8点

[WIN5-2]*阪神10R 夙川特別:オンザロックス(川田将)が優勢で競り勝てる
 2着好戦が続く、オンザロックス(川田将)、ドウドウキリシマ(松山弘)で一騎打ち、先輩格のオンザロックスが「3勝、2着8回」では、ここでは、やや優勢なのです。
 3番手以降は、混戦で手広く流す。
*阪神10R 夙川特別(4歳以上2勝C-、ダ1400m、1着1500万円)展望
◎(6)オンザロックス(牡7川田将、森秀、Sハート、先行、東京2勝C-2着)
〇(9)ドウドウキリシマ(牡4松山弘、村山、Kブランコ、先行、東京2勝C-大島2着)
▲(5)アスクハードスパン(牡5武豊、河内、Hスパン、逃げ、阪神2勝C-2着)
△1(8)ケイアイビリジアン(牡4秋山真、奥平、Kホーム、先行、東京2勝C-5着)
△2(2)サトノゲイル(牡5幸英明、高橋康、Dインパクト、阪神2勝C-3着)
(出走16頭):3連単=1着(6)-2着(9.5)-3着(9.5.8.2)=6点

[WIN5-1]*中山 9R 市原特別:追込み派セイヴァリアント(吉田豊)のゴボウ抜き期待
 登録馬の半分が抽選で除外の運命の多頭数、これに追込み派のセイヴァリアント(吉田豊)を本命に抜擢するのが、とても気が引ける展開も、中々好戦する実力派と見て期待している。でも大外枠に決定で、大回り追込みでは、苦しい展開かも・・。
 相手は、先行派ブラックヘイロー(丸山元)、差し脚派レトロフィット(田辺裕)の2種の脚質に面白い展開が見られそうだ。
*中山 9R 市原特別(4歳以上2勝C-、ダ1800m、1着1500万円)展望
◎(16)セイヴァリアント(牡4吉田豊、中川、Pザール、追込、東京2勝C-3着)
〇(5)ブラックヘイロー(牡4丸山元、高橋文、Rシップ、先行、中山2勝C-初凪3着)
▲(3)レトロフィット(牝4田辺裕、伊藤圭、Eメーカー、差し、中山2勝C-6着)
△1(14)プエルタデルソル(牡6デムーロ、高橋康、Sゴールド、先行、福島1勝C-1着)
△2(8)バスカヴィル (牡6三浦皇、加藤征、Pディニ、差し、東京2勝C-西湖6着)
(出走16頭):3連単=1着(16)-2着(5.3)-3着(5.3.14.8)=6点

[WINー5] *挑戦の道:緊張の競り合い、僅差で競り勝つ展開なので◎〇で手広く流す。
予想①◎16〇5-②◎6〇9-③◎3〇10-④◎2〇1-◎9〇12=32通り

3/15/2020

中京11R*金鯱賞:断然サートゥルナーリア(ルメール)が期待に応え快勝

[WIN5-5]*中山11R アネモネS:インターミッション(石川)が早めに抜け出し押し切る
 1番人気に支持されたバルトリ(ヒューイック)が、スタートタイミングが合わず、痛恨の出遅れで後方からの競馬、インザムービー(石橋)が、離して先行し直線、ビッグインバイオ(大野)が、先頭に立ち押し切る勢いに見えたが、インターミッション(石川)が中団から馬場中央で追い上げ先頭に立って見事に決まったか・・に見えたが、最後方から直線だけの追い上げで、伏兵フィオリキアリ(藤井)が、外を突いて一気に鮮やかな末脚を伸ばし、先に抜け出したインターミッションに「アタマ差」まで迫る殊勲の2着でした。
 3番手に粘り込む我が本命ビッククインバイオに、外からフェルミスフィア(丸山)が「クビ差」交わして3番手に上がって決着した。
*中山11R アネモネS(桜花賞TR:L-3歳牝馬OP、芝1600m、1着2000万円):稍重馬場
1着△2(7)インターミッション(牝3石川、手塚、Dインパクト、中山1勝C-3着)6人気(36.3)
2着△3(12)フィオリキアリ(牝3藤井、清水、キズナ、京都1勝C-1着)7人気(35.2)
(2着まで桜花賞優先出走権)
3着〇(8)フェルミスフィア(牝3丸山、木村哲、Eネイア、中山1勝C-2着)2人気(36.3)

タイム1:35.5 単勝1,790円、馬連11,280円、馬単25,020円、3連複14,470円、3連単133,290円
4着◎(5)ビッククインバイオ(牝3大野、牧光、Kベスト、東京1勝C-1着)3人気(37.1)
5着*(1)ソングオブザハート(牝3川又、寺島、Mウォーリア、京都1勝C-1着)9人気
7着▲(2)バルトリ (牝3ヒューイック、藤沢和、Dインパクト、東京新馬1着)1人気
11着△1(9)クリノプレミアム(牝3北村宏、伊藤伸、オルフェV、東京1勝C-2着)4人気
(出走12頭):3連単=1着(5)-2着(8.2)-3着(8.2.9.7.12)=8点:外れ
*コーナー通過順位
2角:4(5,6)10(1,7,8)3,9(2,11)12
3角:4-5-(1,6)(7,10)(3,8)(2,9)11-12
4角:4,5-1,7(10,8)(6,3,2)(11,12)9

[WIN5-4]*阪神11R フィリーズレビュー:伏兵エーポス(岩田康)が鮮やか差し切り勝利
 最内枠の期待馬カリオストロ(松山弘)が先行し直線でも内ラチで粘り込みしたが、ナイントゥファイブ(松田)、ヤマカツマーメイド(池添)に迫られ苦戦の中、中団から鋭く追い上げ、先団で競い合う3騎を、纏めて外から差し切る殊勲の末脚発揮で、嬉しい初重賞制覇になった。
*阪神11R フィリーズレビュー(G2、3歳牝馬OP、芝1400m、1着5200万円):稍重馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着*(5)エーポス   (牝3岩田康、北出、Jウェイ、京都OP-4着)5人気(35.1)
2着△1(7)ヤマカツマーメイド(牝3池添、池添兼、Rカナロア、阪神G1-5着)2人気(35.9)
3着*(6)ナイントゥファイブ(牝3松田、西園、Sヒーロー、阪神1勝C-4着)12人気(36.2)

タイム1:21.0 (4F47.6-3F36.0-2F24.5-1F12.5)
 単勝1,380円、馬連3,020円、馬単7,510円、3連複22,190円、3連単119,820円

予想評定 D評価(10点):期待馬が総崩れ残念、完敗です。
4着◎(1)カリオストロ(牝3松山、加用、Eフラッシュ、阪神1勝C-1着)1人気(36.4)
5着*(3)フェアリストアイル(牝3坂井、中内田、Dインパクト、京都3勝C-5着)7人気
8着〇(11)ケープコッド(牝3デムーロ、高柳、Dメジャー、中山OP-1着)4人気
9着▲(14)アヌラーダプラ(牝3三浦、萩原、Kカメ、中山G3-6着)3人気
10着△2(15)マテンロウディーバ(牝3藤岡佑、中内田、Dインパ、京都L-3着)6人気
18着△3(10)ヴァラークラウン(牝3古川、鮫島、Dシャンティ、阪神1勝C-1着)8人気
(出走18頭):3連単=1着(1)-2着(11.14)-3着(11.14.7.15.10)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:1,6(2,10)7,11(3,4)13,5(9,14,18)(12,15)-16,17-8
4角:(*1,6)(2,7,10)11(3,4)13(5,14,18)15(9,12)17-16-8

[WIN5-3]*中京11R 金鯱賞:断然サートゥルナーリアの2・3番手は薄目伏兵馬に決まる
 ホープフル1着、皐月賞1着し、前走有馬記念で2着の輝かしい戦績、断然人気サートゥルナーリア(ルメール)が、中団待機から、直線「末脚33秒2」で追い上げ、悠々と前を捕らえ、1番人気に応え、後続馬に「2馬身」突き放し先頭でGOAL-IN・・ルメール騎手は、本日5勝目の固め撃ちで、今週は、ドバイに参戦するので留守前のひと稼ぎなのです。
 そして馬は、次走G1大阪杯に優先出走権を獲得した。
 2・3番手に波乱、先行粘るダイワキャグニー(内田)でしたが、サトノソルタル(藤岡康)が「3/4馬身」外から差して2番手に上がって決着したが、2番人気に支持されたロードマイウェイ(川田)は、後方待機から直線勝負も、全く動けず、後方のまま10着入線では、期待外れでした。
今期重賞5勝目のC.ルメール騎手」:JRA通算重賞勝利95勝目
(終わって見れば圧勝で・・)この馬でもう1度勝つことが出来た。本当に嬉しいです。その馬タイプは、休み明けで勝つことは大事です。スムースレースで乗りたかった。今日は完璧なレース出来ましたし、最後は素晴らしい脚を使いましたし、未だエンジンが、ありますので嬉しいです。(色んな課題、58Kgとか左回りとか・・)全然問題はなかった。3・4角で馬のバランスがとても良かったです。レース前でも心配はしませんでした。調教でも凄くいい感じでした。勿論58Kgでもいいポジション取れれば、いいと思います。いいスタート出来たので、直ぐに4~5番手が獲れました。これからズーと冷静に走りましたので、後は前の馬をいい脚で交わした。
・角居勝彦調教師(栗東):今期初重賞制覇、JRA通算重賞勝利は「82勝目」になる。
*中京11R 金鯱賞(G2、4歳以上OP、芝2000m、1着6700万円):良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着◎(6)サートゥルナーリア(牡4ルメール、角居、Rカナロア、中山G1-2着)1人気(33.2)
(1着馬にG1大阪杯優先出走権)
2着△3(8)サトノソルタル(牡5藤岡康、堀宣、Dインパクト、中京G3-5着)8人気(33.8)
3着△2(4)ダイワキャグニー(牡6内田、菊沢、Kカメ、東京L-7着)6人気(34.2)

タイム2:01.6 (4F45.6-3F33.8-2F22.8-1F11.5)
 単勝130円、馬連1,550円、馬単1,710円、3連複5,880円、3連単14,440円

予想評定 B評価(70点):頭は固いが、2・3番手がチョイ薄目で外れ残念なり。
4着注(7)ギベオン  (牡5福永、藤原、Dインパクト、中山G3-10着)7人気
5着△1(2)ラストドラフト(牡4吉田隼、戸田、Nリスト、中山G2-3着)3人気
6着*(3)ニシノデイジー(牡4田辺、高木、Hジャー、中山G2-6着)4人気
10着〇(10)ロードマイウェイ(牡4川田、杉山、ジャスタW、阪神G3-1着)2人気
(出走12頭):3連単=1着(6)-2着(10.2)-3着(10.2.4.8.7)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:4,12(7,8)6(1,2)11,3-(10,9)5
2角:4,12,8,7,6,1,2(3,11)(10,9)5
3角:4,12,8,7,6(1,2)(3,11)5(10,9)
4角:4,12(7,8)6(1,2)3,11(10,5)9

[WIN5-2]*中山10R 東風S:ストーミーシー(横山武)が直線一気に抜け出し勝利
 先団で競馬したストーミーシー(横山武)、アストラエンブレム(吉田豊)の2騎が、直線で抜け出し、ストーミーシーが「1/2馬身」競り勝って勝利した。
 我が期待したジャンダルム(藤井勘)も、中団待機から、4角で先団に上がり、期待十分でしたが、ここから直線がバッタリ失速しては、期待外れの10着無念なりでした。
*中山10R 東風S(L:4歳以上OP、芝1600m、1着2500万円):稍重馬場
1着△2(2)ストーミーシー(牡7横山武、斎藤誠、Aムーン、阪神G3-6着)4人気(36.3)
2着▲(4)アストラエンブレム(せん7吉田豊、小島、Dメジャー、京都L-3着)2人気(36.2)
3着*(6)サーブルオール(牡7津村、萩原、Hジャー、中山L-7着)8人気(36.1)

タイム1:34.1 単勝770円、馬連2,050円、馬単4.420円、3連複11,050円、3連単47,900円
4着〇(14)シャイニービーム(牡8丸山、羽月、カンパニー、中山L-2着)7人気
5着△3(10)イレイション(牡8ミナリク、池上、Dスカイ、中山G3-17着)6人気
6着△1(16)カツジ (牡5横山典、池添兼、Dインパクト、中山G3-11着)5人気
10着◎(12)ジャンダルム(牡5藤井、池江、Kジョイ、中山L-1着)1人気(37.2)
12着注(9)ボンセルヴィーソ(牡6石橋、池添学、Dメジャー、京都L-5着)3人気
(出走16頭):3連単=1着(12)-2着(14.4)-3着(14.4.16.2.10.9)=10点:外れ
*コーナー通過順位
2角:(3,*13)(2,8,9)(4,11)(12,16)1(5,6,10)14,7,15
3角:13(3,8)(2,9)(4,12,16)11(5,6)-(7,10)1,14-15
4角:(*9,12,16)(2,13,4)(3,8,6)(5,11)(7,10)(1,14)-15

[WIN5-1]*阪神10R 甲南S:リワードアンヴァル(三浦)が最後の直線一気に末脚爆発で圧勝
 期待のスマートフルーレ(武豊)が、先団4番手で競馬し直線で抜け出すも、同じ位置で競馬のリワードアンヴァル(三浦)が、直線で鋭い追い上げで「後続馬に「6馬身」もの大きく抜け出し、圧勝でした。
 2番手で粘るスマートフルーレでしたが、後方待機のアイアムレジェンド(岩田康)が鋭く追込み、2番手に上がって決着した。
 スマートフルーレ(武豊)は、中々末脚伸ばせず揉がくも、コスコブレイブ(鮫島良)に迫られながらも「クビ差」残し3着は、確保した。
*阪神10R 甲南S(4歳以上3勝C-(HD)、ダ2000m、1着1820万円):重馬場
1着△3(11)リワードアンヴァル(牡4三浦、藤原、Sファルコン、京都-3着)3人気(37.5)
2着△2(4)アイアムレジェンド(牡4岩田康、橋田、Hクライ、京都2勝C-1着)7人気 (38.0)
3着◎(12)スマートフルーレ(牝4武豊、南井、Gアリュール、小倉-3着)1人気 (38.7)

タイム2:05.1 単勝600円、馬連3,960円、馬単6,240円、3連複5,890円、3連単36,290円
4着*(6)コスコブレイブ(牡6鮫島良、飯田、Gアリュール、京都2勝C-1着)8人気
5着▲(7)タイサイ  (牡4中井、田所、Sファルコン、阪神2勝C-1着)4人気
9着△1(13)ブラックウォーリア(牡4和田、西村、Bタイド、阪神-4着)6人気
10着〇(2)ウラノメトリア (せん4坂井、矢作、Rシップ、東京-2着)2人気
(出走13頭):3連単=1着(12)-2着(2.7)-3着(2.7.13.4.11)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:1,3-11,12(7,13)(2,9,10)-(4,6)5-8
2角:1,3,11,12(7,13)(2,9,10)(4,6)5-8
3角:(*1,3)(11,12)(2,9,7,13)(10,5)(4,6)=8
4角:(*1,3,11)12(2,9,7,13)5(4,6,10)-8

[WINー5] *挑戦の道:馬場が良ければ、期待馬が活躍し固い決着になるのですが・・。
予想①◎12-②◎〇-③◎6-④◎1〇11-⑤◎〇=8通り
結果①(△11)-②(△2)-③◎6-④(*5)-⑤(△7)=「的中260票」払戻1,804,050円
「3-4-1-5-6」番人気で決着、最初から外し、中京1か所だけでは完敗です。

*記録フラッシュ:
▽水野貴広調教師が中山でJRA通算200勝達成!
 中山第5Rで(8)ヒューマンコメディ(武藤雅騎手)が第1着となり、水野貴広調教師(美浦)は、現役106人目のJRA通算200勝を達成した。
 調教師コメント:200勝達成までに少し時間はかかりましたが、無事達成出来たことは、馬主や厩舎関係者のお陰げで、感謝しています。また次の1勝を目指して頑張ります。
▽古川吉洋騎手が阪神でJRA通算500勝達成!
 阪神第2Rで(14)オカリナに騎乗し第1着となった古川吉洋騎手(栗東)は、史上100人目・現役37人目のJRA通算500勝を達成した。
 騎手コメント:達成出来て素直に嬉しいです。コツコツとやって来た結果で、人によって早い遅いはあるでしょうけど、自分なりには良く出来ているなと思います。
これからも周りの方への感謝の気持ちを忘れず、ひとつひとつ大事に乗って行きたいと思います。(テレビ等の画面で観戦するお客様に)一日でも早く競馬場に来て頂けるようジョッキー一同、願っています。これからも頑張りますので応援よろしく、お願いいたします。
▽吉田隼人騎手が中京競馬でJRA通算「11,000回騎乗」達成!
  吉田隼人騎手(36歳、美浦所属)は、中京競馬第2Rでダ1800でイヒラニに騎乗し12着も、
JRA通算「11,000回騎乗」を達成、史上33人目、現役20人目で、JRA通算882勝(重賞14勝(G1有馬1勝))を挙げている。

(朗報)*藤田菜七子騎手が来週から中山で復帰参戦
 2/16落馬し鎖骨骨折など負傷し、手術・治療休養していた「藤田菜七子騎手」が、驚異の回復で、1カ月ぶりに、来週から3日連続開催の中山で参戦する予定と発表された。スタンドに「黄色い歓声」は、ないけど頑張って下さい。

3/14/2020

中山牝馬S:フェアリーポルカ(和田)が一気に差し切り初重賞制覇

 激しく降雪の中山で、この馬場ですから、先行するに限りますが、モルフェオルフェが大きく引き離し、先行し直線も、2番手で競馬した伏兵穴馬リュヌルージュ(団野)が、懸命に粘り込んでアワヤ殊勲の展開でしたが、中団待機のフェアリーポルカ (和田)が、鋭く追い上げ、リュヌルージュを「3/4馬身」交わし、突き抜けて嬉しい初重賞制覇、そして和田竜二騎手は、久々(2年振り)の重賞勝利でした。
 3・4番手争いは、同じ中団待機から)エスポワール・デンコウアンジュの2騎が、直線で馬体を併せ叩き合いするも、僅かに内側のエスポワール(デムーロ)が、「ハナ差」際どく競り勝ち、3番手に上がれた。
 「今期初重賞勝利の和田竜二騎手」:JRA通算重賞勝利42勝目
(雪の道中、馬の雰囲気は・・)内枠が欲しいと思ったが、いいところがありましたし、道悪も小倉でそれなりに熟していたので、ま~余り考えないようにして、いい目標の馬が居たので良かったです。全てが巧く行きました。(最後はキッチリ勝ち切って・・)そうですね千八の方が、末まい切れると思ったしその通りでした。(今後の期待は・・)使うたびに、馬も良くなっていますし、落ち着いた馬なんで大舞台でも「遣れる」と思います。(久々の重賞勝ちで・・)昨年は勝てなかったんで、幸先が良いと思います。
*中山11R 中山牝馬S(G3、4歳以上牝馬OP(HD)、芝1800m、1着3600万円)雪・不良
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着△1(3)フェアリーポルカ (牝4和田、西村、Rシップ、小倉G3-4着)3人気(37.1)
2着注(15)リュヌルージュ (牝5団野、斉藤崇、Mロッソ、京都2勝C-1着)14人気(37.9)
3着◎(9)エスポワール (牝4デムーロ、角居、オルフェv、中山G3-2着)1人気(37.1)

タイム1:50.2 (4F49.4-3F37.8-2F25.5-1F13.3)
 単勝960円、馬連48,730円、馬単77,490円、3連複36,620円、3連単357,990円

予想評定 D評価(30点):期待馬が辛うじて3着確保も、頭が変わっては完敗です。

4着▲(5)デンコウアンジュ(牝7柴田善、荒川、Mサムソン、小倉G3-1着)4人気
5着*(10)レンホーロマンス(牝7石川、橋田、Hジャー、小倉G3-4着)9人気
14着△3(4)メイショウグロッケ(牝6大野、荒川、Mサムソン、京都G3-3着)8人気
15着△2(8)カリビアンゴールド(牝6石橋、鮫島、Sゴールド、京都L-2着)7人気
16着〇(11)コントラチェック(牝4ルメール、藤沢和、Dインパ、中山G3-1着)2人気
(出走16頭):3連単=1着(9)-2着(11.5)-3着(11.5.3.8.4.15)=10点:外れ
*コーナー通過順位
1角:12,15,16(8,11)(4,3,13)9(7,5,14)(1,2)(6,10)
2角:12-15,16,11,8(4,3,13)9,7(5,14)1(2,6,10)
3角:(*12,15,16)-(8,11)(3,13)(4,14)(7,9)5(1,2,6)10
4角:(*12,15)16(8,11)3(7,9)(13,14)(4,5)6(1,2)10

(土曜)*中山10R 房総特別:レストンベ(内田)がこの馬場で大胆に最後方から追込み勝利

 先団で競馬の期待のフォッサマグナ(ルメール)が、直線で内から抜け出すも、後方待機のショウナンバニラ(吉田豊)が、前を交わし、待望の先頭に立ったが、更に最後方から、鋭い追込みを決めて猛追し、馬体を併せて入線したレストンベ(内田)が「クビ差」差し切り勝利でした。
*中山10R 房総特別(4歳以上2勝C-、芝1200m、1着1500万円):天候雪・重馬場
1着*(10)レストンベ(牝4内田、斎藤誠、Hジャー、京都2勝C-8着)12人気(35.8)
2着△3(8)ショウナンバニラ(牝4吉田豊、武市、オルフェV、中山-4着)6人気(36.0)
3着◎(7)フォッサマグナ(牡4ルメール、藤沢和、Wフロント、東京-4着)1人気(37.2)

タイム1:11.2 単勝5,030円、馬連27,640円、馬単65,460円、3連複17,100円、3連単228,000円
4着*(2)ピースユニヴァース(牡5石川、尾形和、Rユニヴァ、小倉2勝C-11着)14人気
5着*(13)ショウナンマッシブ(牡6大野、田中剛、Dメジャー、中山2勝C-4着)5人気
8着〇(14)シセイタイガ(牡4三浦、高橋文、Gポケ、東京-7着)3人気
11着△2(1)キタイ  (牝4横山典、杉浦、Dカーク、中山-11着)2人気
16着△1(3)グラナタス(牡4デムーロ、鹿戸、Rカナロア、中山-5着)4人気
(出走16頭):3連単=1着(7)-2着(14.3)-3着(14.3.1.8)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:12,1,4,16-(5,7,11)6,3,14(2,15)13,8(9,10)
4角:(*12,4)(1,16)(7,11)5(3,6)(14,2)15(13,8)(9,10)

(土曜)*阪神11R ポラリスS:スマートダンディー(秋山)が中団から抜け出し快勝
 メイショウショウブ、ヴァニラアイスが、先行し直線、中団待機の外枠スマートダンディー(秋山)が、後続馬に「2馬身」突き放し快勝、OP戦2連勝でした。
 2・3番手には、後方待機の伏兵ドリュウ(坂井)、ホウショウナウ(松山)が鋭く追い上げ前に届いて決着したが、我が期待のダノンフェイス(川田将)は、末脚を発揮できず9着無念、期待外れでした。
*阪神11R ポラリスS(4歳以上OP、ダ1400m、1着2200万円):重馬場
1着〇(15)スマートダンディー(牡6秋山、石橋、Eメーカー、阪神OP-1着)3人気(36.1)
2着△3(4)ドリュウ   (牡5坂井、Tパラドックス、東京OP-4着)10人気(35.3)
3着注(14)ホウショウナウ(牡5松山、河内、Gアリュール、京都OP-2着)4人気(36.2)

タイム1:22.5 単勝620円、馬連6,670円、馬単11,240円、3連複13,110円、3連単78,000円
4着△2(8)バティスティーニ(牡7シュタルケ、池添学、Kカメ、京都3勝C-1着)5人気
5着▲(13)ヴァニラアイス(牝4幸英、高柳、Kキセキ、前走京都OP-3着)2人気
9着◎(3)ダノンフェイス(牡7川田、大久保、Kカメ、東京G3-4着)1人気(36.5)
10着△1(5)イーグルバローズ(牡6浜中、堀宣、Hヒューズ、東京OP-2着)7人気
(出走16頭):3連単=1着(3)-2着(15.13)-3着(15.13.5.8.4.14)=10点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*10,13,16)(6,7,15)9(1,12,8)-14,3(2,11)4,5
4角:(*10,13,16)(6,7,15)8(1,9,12)14(3,11,5)4,2

(土曜)*阪神10R 心斎橋S:ロケット(幸英)が先行抜け出す
 GOAL前で「クビ、クビ差」の大激戦、大きく先行したゼセル(城戸)でしたが、離れた2番手からロケット(幸英)が直線で抜け出し、際どくも押し切って勝利した。
 2・3番手には、期待のトウカイオラージュ(松若風)が、3番手先行から、2番手確保に押し切れると思えたが、後方待機のガゼボ(池添)が内を突いて末脚伸ばし、際どくも2番手に届いた。
*阪神10R 心斎橋S(4歳以上3勝C-、芝1400m、1着1820万円):雨・稍重馬場
1着△2(3)ロケット(牝5幸英、石橋、Dスカイ、阪神-8着)4人気(35.0)
2着△1(7)ガゼボ(牡5池添、石坂、Dメジャー、京都2勝C-1着)3人気(34.5)
3着◎(10)トウカイオラージュ(牡松若、長谷川浩、オルフェV、東京-3着)1人気(35.0)

タイム1:21.5 単勝590円、馬連1,330円、馬単2,800円、3連複1,660円、3連単11,170円
4着▲(1)チカノワール(牝6岩田康、笹田、Hジャー、東京-2着)5人気
5着*(9)キアロスクーロ(せん7坂井、安達、Cリバティ、京都3勝C-13着)7人気
10着〇(5)メモリーコロネット(牝5松山、大久保、Rカナロア、中京-7着)2人気
(出走11頭):3連単=1着(10)-2着(5.1)-3着(5.1.7.3)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:6-3,10(1,2,5)11(7,9)(4,8)
4角:6-(3,10)(1,2,5)11(7,9)(4,8)

(土曜)*阪神 8R 阪神スプリングJ:久々のオジュウチョウサン(石神)が直線で一気に突き放す圧勝
 9歳になったオジュウチョウサン(石神)ですが、久々の障害戦に参戦、序盤は4番手で、後半は3番手で競馬なので、少し馬体が重そうな動きに思え、シングンマイケルに逆転のチャンス大あり、と期待十分でした。
 最後の直線での「置き障害」を飛んだ後、シングンマイケルが突き抜けるかに期待したが、逆にオジュウチョウサン(石神)のラストスパートで、あの短い直線だけで、大きく突き放した末脚には唖然で脱帽・・、結局は「9馬身」も突き放す、コースレコードタイムの圧勝劇でした。
*阪神 8R 阪神スプリングJ(J・G2、障害4歳以上OP、芝3900m、1着4100万円):稍重馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着〇(2)オジュウチョウサン(62牡9石神、和田郎、Sゴールド、中山G2-6着)1人(1F13.3)
2着◎(6)シングンマイケル(62せん6金子、大江原、Sオペラ、中山J.G1-1着)2人気(1F13.4)
3着△3(4)トラスト  (60牡6熊沢、長谷川、Sヒーロー、京都OP-J1着)3人気(1F13.4)

タイム4:19.1R(0秒7更新):(8F104.9-4F51.0-3F38.0)
 単勝170円、馬連230円、馬単360円、3連複220円、3連単640円

予想評定 B評価(80点):チョウサンは底力がありますね。

4着△1(9)シンキングダンサー(60牡7五十嵐、藤沢則、Cイット、中山J.G1-4着)4人気
5着*(5)ヒロシゲセブン(60牡5高田、北出、Dブリランテ、京都OP-7着)7人気
6着△2(8)ブライトクォーツ(60牡6西谷、荒川、「Wフォース、中山J.G1-2着)5人気
8着△4(1)ハルキストン(60牡5中山、浅見、Rインメイ、中山OP-1着)6人気
(出走9頭):3連単=1着(6.2)-2着(2.6)-3着(9.8.4.1)=8点:的中も赤字
*コーナー通過順位
1角(2周目):8-4,9,2,6,5,1,7=3
2角(2周目):8-4,9(2,6)-5(7,1)=3
3角(3周目):8,4(2,6,9)=5-7-1=3
4角(3周目):(8,*4)(2,6)9=5=7=1=3

(土曜)*中京11R ファルコンS:シャインガーネット(田辺)が中団から差し切る勝利
 デンタルバルーン(西村)が大逃げして直線、離れた4番手から期待の本命ラウダシオン(武豊)が、ようやく先頭に立ったが、直ぐに外から、中団待機のシャインガーネット(田辺)が嬉しい初重賞制覇、そしてヴェスターヴァルト(菱田)が、追い上げて来て、シャインガーネットに「1馬身1/2」も突き放される屈辱、敢え無く2番手に落ちて残念なり。
*中京11R ファルコンS(G3、3歳OP、芝1400m、1着3800万円):重馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着△2(6)シャインガーネット(牝3田辺、栗田、オルフェV、中山G3-3着)6人気(34.7)
2着◎(10)ラウダシオン(牡3武豊、斉藤崇、Rインパクト、東京L-1着)1人気(35.2)
3着*(2)ヴェスターヴァルト(牡3菱田、加藤征、Nリスト、東京1勝C-1着)8人気(35.1)

タイム1:21.3 (4F47.5-3F35.8-2F23.7-1F12.2)
 単勝1,050円、馬連1,780円、馬単4,330円、3連複9,460円、3連単58,750円

予想評定 C評価(60点):期待の本命馬が差され2着無念、そして3番手無印では完敗!

4着△3(5)トリプルエース(牡3藤岡康、斎藤隆、Sダル、阪神G1-11着)4人気
5着*(8)レッドライデン(牡横山武、鹿戸、Eフラッシュ、東京1勝C-3着)10人気
8着▲(7)ゼンノジャスタ(牡3福永、浅見、Jウェイ、東京L-3着)5人気
9着〇(13)ビアンフェ (牡3藤岡佑、中竹、キズナ、阪神G1-7着)2人気
11着△1(9)アブソルティスモ(牡3丸山、藤沢和、Dメジャー、東京L-4着)3人気
(出走18頭):3連単=1着(10)-2着(13.7)-3着(13.7.9.6.5)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:12=(4,13)-10(3,15)(1,6)(2,5,14,16)7,11,8(17,18)9
4角:12-(4,13)-10(3,6,15)(1,2,5,14)7,8(11,16)9,17,18

3/09/2020

中山11R*中山牝馬S:距離延長でエスポワール(デムーロ)に逆転チャンス

土曜競馬(3/14)ブログ
*中山11R 中山牝馬S(G3、4歳以上牝馬OP(HD)、芝1800m)発走15:45
*中山10R 房総特別(4歳以上2勝C-、芝1200m)発走15:10
*阪神11R ポラリスS(4歳以上OP、ダ1400m)  発走15:35
*阪神10R 心斎橋S(4歳以上3勝C-、芝1400m) 発走15:00
*阪神 8R 阪神スプリングJ(J・G2、障害4歳以上OP、芝3900m)発走13:50
*中京11R ファルコンS(G3、3歳OP、芝1400m)発走15:25

(土曜)*中山11R 中山牝馬S:コントラチェック(ルメール)が抵抗で競り合い
 エスポワール、コントラチェックで一騎打ち、先行力でマイル戦好戦し重賞も勝利しているコントラチェック(ルメール)ですが、今回の我が本命は、距離がチョイ長い、二千~千八に交戦し、差し脚派のエスポワール(デムーロ)の方に、雪辱晴らせる機会と期待している。収得賞金額では「1350万円」も遅れてを取っているが、この距離なら、差し脚で逆転のチャンス到来に感じる。
 3番手以降は、大混戦で、手広く流すのみになる。
(12/14中山G3ターコイズS:1着13コントラチェック、2着8エスポワール)
(1/18小倉G3愛知杯:1着内デンコウアンジュ、4着14フェアリーポルカ)
*中山11R 中山牝馬S(G3、4歳以上牝馬OP(HD)、芝1800m、1着3600万円)展望
◎(9)エスポワール (牝4デムーロ、角居、オルフェv、差し、中山G3-ターコイズ2着
〇(11)コントラチェック(牝4ルメール、藤沢和、Dインパ、先、中山G3-ターコイズ1着)
▲(5)デンコウアンジュ(牝7柴田善、荒川、Mサムソン、追込、小倉G3-愛知杯1着)
△1(3)フェアリーポルカ (牝4和田竜、西村、Rシップ、差し、小倉G3-愛知杯4着)
△2(8)カリビアンゴールド(牝6石橋脩、鮫島、Sゴールド、先行、京都L-洛陽2着)
△3(4)メイショウグロッケ(牝6大野拓、荒川、Mサムソン、逃げ、京都G3-京都牝馬3着)
 注(15)リュヌルージュ (牝5団野大、斉藤崇、Mロッソ、先行、京都2勝C-稲荷1着)
(出走16頭):3連単=1着(9)-2着(11.5)-3着(11.5.3.8.4.15)=10点
 
(土曜)*中山10R 房総特別:フォッサマグナ(ルメール)が先行抜け出す

 惜敗が続くフォッサマグナ(ルメール)、今度こそ、先行から直線での競り合いに抜け出せる。相手は、差し脚のある2騎、シセイタイガ(三浦皇)、グラナタス(デムーロ)で決まりそうだ。
*中山10R 房総特別(4歳以上2勝C-、芝1200m、1着1500万円)展望
◎(7)フォッサマグナ(牡4ルメール、藤沢和、Wフロント、先行、東京-4着)
〇(14)シセイタイガ (牡4三浦皇、高橋文、Gポケ、差し、東京-7着)
△1(3)グラナタス(牡4デムーロ、鹿戸、Rカナロア、差し、中山-5着)
△2(1)キタイ  (牝4横山典、杉浦、Dカーク、逃げ、中山-11着)
△3(8)ショウナンバニラ(牝4吉田豊、武市、オルフェV、追込、中山-4着)
(出走16頭):3連単=1着(7)-2着(14.3)-3着(14.3.1.8)=6点

(土曜)*阪神11R ポラリスS:ダノンフェイス(川田将)の差し脚に期待
 前走G3「根岸S」で、この千四を好タイム「1:23.2」でも「3馬身」遅れの4着でしたダノンフェイス(川田将)、今度のメンバーでは、最速の持ちタイムになるので力量上位から、勝利は近いと期待している。
 相手は、スマートダンディー(秋山真)で、前々走は6月休養明けでは、馬体も重くイキナリでは大敗したが、前走は大変身のOP戦快勝で、状態が上がって来た。
 3番手は、大混戦で、穴目に手広く流すのみになる。
(2/2東京G3根岸S:1着モズアスコット、4着15ダノンフェイス)
*阪神11R ポラリスS(4歳以上OP、ダ1400m、1着2200万円)展望
◎(3)ダノンフェイス(牡7川田将、大久保、Kカメ、差し、東京G3-根岸S4着)
〇(15)スマートダンディー(牡6秋山真、石橋、Eメーカー、先行、阪神OP-ギャラク1着)
▲(13)ヴァニラアイス(牝4幸英明、高柳、Kキセキ、先行、前々走京都OP-Aリーフ3着)
△1(5)イーグルバローズ(牡6浜中俊、堀宣、Hヒューズ、追、東京OP-バレンタイン2着)
△2(8)バティスティーニ(牡7シュタルケ、池添学、Kカメ、先行、京都3勝C-羅生門1着)
△3(4)ドリュウ   (牡5坂井瑠、Tパラドックス、追込、東京OP-バレンタイン4着)
注(14)ホウショウナウ(牡5松山弘、河内、Gアリュール、差、京都OP-天王山2着)10月休
(出走16頭):3連単=1着(3)-2着(15.13)-3着(15.13.5.8.4.14)=10点

(土曜)*阪神10R 心斎橋S:トウカイオラージュ(松若風)が先行抜け出す
トウカイオラージュ、メモリーコロネットの再戦、前走は先行しGOAL前で、外からメモリーコロネットに「クビ差」競り負けしたトウカイオラージュ、今度の斤量比較から「+2kg」と「+3kg」の勝負なら、トウカイオラージュ(松若風)が、粘り込めると、単純比較し本命に抜擢した。
 頭が決まったら、後は目を瞑って「バラバラ」と流すのみ、の作業になる。
(2/15東京3勝C-雲雀S:1着ベストアクター、2着4チカノワール、3着14トウカイオラージュ)
*阪神10R 心斎橋S(4歳以上3勝C-、芝1400m、1着1820万円)展望
◎(10)トウカイオラージュ(牡松若風、長谷川浩、オルフェV、先行、東京雲雀S-3着)
〇(5)メモリーコロネット(牝5松山弘、大久保、Rカナロア、先行、中京飛騨7着)
▲(1)チカノワール(牝6岩田康、笹田、Hジャー、差し、東京雲雀S-2着)
△1(7)ガゼボ (牡5池添謙、石坂、Dメジャー、差し、京都2勝C-祇園1着)
△2(3)ロケット(牝5幸英明、石橋、Dスカイ、逃げ、阪神うずしお8着)
(出走11頭):3連単=1着(10)-2着(5.1)-3着(5.1.7.3)=6点

(土曜)*阪神 8R 阪神スプリングJ:力量逆転でシングンマイケル(金子)がオジュウチョウサンに競り勝つ展開か
 チョウサンは、平場戦の勝利に拘って、果敢に挑戦し、1600万下まで駆け上がるも、以降敷居が高く、有馬9着から一旦障害戦に復帰し、持ち前の力量で2連勝するも、再び平場戦を挑戦も、3連続して「先行バテ」で大敗、障害戦とは、最後のスピードには、とても叶わない状態で、今回が三度目の障害路線なのですが、もう9歳で二刀流派は多難、昨年暮れの「中山大障害」快勝したシングンマイケル(金子光)の台頭から、今回は「逆転の一発駆け」になりそうな気配がある。
(12/21中山JG1:中山大障害:1着シングンマイケル、2着5ブライトクォーク、4着15シンキングダンサー)
*阪神 8R 阪神スプリングJ(J・G2、障害4歳以上OP、芝3900m、1着4100万円)展望
◎(6)シングンマイケル(62せん6金子光、大江原、Sオペラ、先行、中山J.G1大障害1着)
〇(2)オジュウチョウサン(62牡9石神深、和田郎、Sゴールド、先行、中山平場G2-6着)
△1(9)シンキングダンサー(60牡7五十嵐、藤沢則、Cイット、先行、中山J.G1大障害4着)
△2(8)ブライトクォーツ(60牡6西谷誠、荒川、「Wフォース、差し、中山J.G1大障害2着)
△3(4)トラスト  (60牡6熊沢重、長谷川、Sヒーロー、逃げ、京都OP牛若丸J1着)
△4(1)ハルキストン(60牡5中山将、浅見、Rインメイ、差し、中山OP春麗JS1着)
(出走9頭):3連単=1着(6.2)-2着(2.6)-3着(9.8.4.1)=8点

(土曜)*中京11R ファルコンS:ラウダシオン(武豊)の先行スピードで逃げ切る展開
 ラウダシオン(武豊)に期待、前走武豊騎手が初乗りで、一転して、後方待機からの追込み策では、前に届かないので先行策、見事な逃げ切り快勝でした。
今度もスピードを生かした先行策で、収得賞金額を加算して有利が出走Rが決められる展開を得る計画かもで、可なりの有望株になる。
 2番手以降は大混戦も、ビアンフェ(藤岡佑)、ゼンノジャスタ(福永祐)、アブソルティスモ(丸山元)の3騎に、期待している。
(2/1東京L-クロッカス:1着ラウダシオン、3着1ゼンノジャスタ、4着10アブソルティスモ)
*中京11R ファルコンS(G3、3歳OP、芝1400m、1着3800万円)展望
◎(10)ラウダシオン(牡3武豊、斉藤崇、Rインパクト、先行、東京L-クロッカス1着)
〇(13)ビアンフェ (牡3藤岡佑、中竹、キズナ、逃げ、阪神G1-朝日杯7着)
▲(7)ゼンノジャスタ(牡3福永祐、浅見、Jウェイ、差し、東京L-クロッカス3着)
△1(9)アブソルティスモ(牡3丸山元、藤沢和、Dメジャー、差し、東京L-クロッカス4着)
△2(6)シャインガーネット(牝3田辺裕、栗田、オルフェV、差し、中山G3-フェアリー3着)
△3(5)トリプルエース(牡3藤岡康、斎藤隆、Sダル、差し、阪神G1-朝日杯11着)
(出走18頭):3連単=1着(10)-2着(13.7)-3着(13.7.9.6.5)=8点