6/20/2020

阪神11R*三宮S:ヴェンジェンス(幸英)が期待に応え中団抜け出し快勝

 5枠2騎のオーヴェルニュ、テーオーエナジーが先行し直線、期待の7枠2騎、ヴェンジェンス(幸英)、クリンチャー(石橋)が中団待機し、直線で一気に馬体を併せ追い上げ、3番手以降に「5馬身」も突き放す圧勝劇、力量ではここではメンバー中で桁違い上位馬が、揃って抜け出すも、こんな時に限って、大混戦の3番手以降が、伏兵馬に決まってしまうのが常で、案の定で穴馬が、揃って入線では、3連単は穴決着し外れ無念なりでした。
*阪神11R 三宮S(3歳以上OP(HD)、ダ1800m、1着2200万円):稍重馬場
1着◎(13)ヴェンジェンス(牡7幸英、大根田、Kドライヴ、京都G3-2着)1人気 (36.3)
2着〇(14)クリンチャー (牡6石橋、宮本、Dスカイ、阪神G3-3着)2人気(36.3)
3着*(5)アングライフェン(牡8鮫島駿、安田隆、Sゴールド、東京OP-14着)9人気(36.8)

タイム1:49.5 単勝210円、馬連420円、馬単630円、3連複2,740円、3連単7,540円
4着*(12)コマビショウ(牡5川田、南井、Eメーカー、東京OP-7着)5人気
5着*(7)アッセンプッテル(牝4太宰、奥村、Bプラン、京都G3-13着)8人気
7着△2(9)オーヴェルニュ(牡4松山、西村、Sファルコン、中京3C-S1着)3人気
8着△3(3)サクラアリュール(牡5西村、村山、Gアリュール、京都3C-1着)6人気
11着▲(15)コンカラー (牡4北村友、石坂、Nユニヴァース、阪神3C-1着)4人気
15着△1(11)マイネルユキツバキ(牡5国分優、高木、Aアナザー、中山L-2着)7人気
(出走16頭):3連単=1着(13)-2着(14.15)-3着(14.15.11.9.3)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:9,10-6-(4,15)13,14,11-(2,5)(1,7)12,8,16-3
2角:9,10-6-(4,15)13(11,14)-2,5(1,12,7)(8,16)-3
3角:9,10-(6,13)(4,15)(11,14)-(2,5)(1,12)7(8,16)3
4角:9(10,13,14)6(4,15)(2,5,11)12(1,7,16)(8,3)

(土曜)*阪神10R 安芸S:レシプロケイト(川田)が中団から追い上げ人気に応え先着
 アサケパワー、(13ヵ月振り参戦)ジャスパーウィンが先行し直線、ジャスパーウィンが抜け出し先行粘り込みはかるところ、中団待機のレシプロケイト(川田)、フィールシュパース(国分優)の2騎が、馬体を併せ追い上げて抜け出し、レシプロケイトが「クビ差」先着した。
 我が期待のサトノギャロス(牡4川島)は、先着2騎と同じ位置獲りでしたが、追い出し遅れと末脚が劣っては5着が精一杯でした。
*阪神10R 安芸S(3歳以上3勝C-、ダ1200m、1着1820万円):稍重馬場
1着△1(11)レシプロケイト(牡4川田、鮫島、Dメジャー、新潟3C-4着)1人気(35.2)
2着*(8)フィールシュパース(せん5国分優、中竹、Kジョイ、京都2勝C-1着)3人気(35.2)
3着*(9)ジャスパーウィン(牡5小牧、森秀、Jクリード、京都1000万下1着)8人気(36.2)13ヵ月振り大駆け

タイム1:10.0 単勝330円、馬連1,170円、馬単2,040円、3連複11,250円、3連43,400円
4着〇(1)ノンライセンス(牝4浜中、松永幹、パイロ、京都2C-1着)5人気
5着◎(10)サトノギャロス(牡4川島、西園、Hヒューズ、阪神3C-3着)2人気(35.6)
7着△2(16)フィールドセンス(牡6富田、千田、Sセンス、京都3C-2着)6人気
10着△3(15)ロードラズライト(せん5田中健、浅見、Rカナロア、阪神3C-14着)7人気
(出走15頭):3連単=1着(10)-2着(1.11)-3着(1.11.16.15)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:5,9,13,1,8,12(10,11)16-6(3,15)(7,14)2,4
4角:(*5,9)(1,13)-(11,8)(10,16,12)-(6,3,15)(7,14)-(2,4)

(土曜)*東京11R 夏至S:久々勝利で感涙グレートタイム(レーン)がOP入り
 ボードウォーク(江田)が先行する4番手で競馬した我が期待の本命デピュテイプライム(ルメール)でしたが、直線で失速の8着は想定外、懸命に逃げ込むボードウォークの内ラチから追い上げたグレートタイム(レーン)に、同じ中団待機の伏兵馬グローリーグローリ(蛯名)が、一旦は先頭に立ったが、内ラチから盛り返し、再度「クビ差」突き抜け1番人気に応え、グレートタイムが「2年4ヵ月振り」の4勝目を挙げ、嬉しいOP入り果たした。
*東京11R 夏至S(3歳以上3勝C-、ダ1600m、1着1820万円):重馬場
1着〇(1)グレートタイム(牡5レーン、藤原、Kカメ、中京3C-3着)1人気(35.4)
2着*(2)グローリーグローリ(牡5蛯名、五十嵐、Sミニスター、京都3C-12着)9人気(35.7)
3着*(6)ボードウォーク(牝5江田、矢作、オルフェV、中山3c-12着)10人気(36.6)

タイム1:35.7 単勝190円、馬連1,870円、馬単2,640円、3連複14,710円、3連単49,410円
4着△1(8)トラストロン (牝5吉田豊、高橋文、Hヒューズ、東京3C-3着)4人気
5着*(4)エピックアン(牡5嘉藤、大和田、クロフネ、東京3C-5着)11人気
7着△2(14)バンブトンハート(牝4田中勝、粕谷、Sヴィグラス、東京3C-2着)3人気
8着◎(11)デピュテイプライム(せん7ルメール、小島、Fピュティ、東京3C-2着)2人(36.8)
(出走16頭):3連単=1着(11)-2着(1.8.14)-3着(1.8.14)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:6,15-7,11(8,2)(1,3,16)14(4,12)10(9,13)5
4角:6,15(7,11)(8,2)3(1,16,13)14(4,10)(12,9)5

(土曜)*東京10R 相模湖特別:ビッグクインバイオ(戸崎)が逃げ先行で突き放し快勝
 3枠2騎が果敢に先行し直線、ここからビッグクインバイオ(戸崎)が大きく抜け出し圧勝の感じも、中団待機のヴェスターヴァルト(ルメール)が、直線で猛追するも「1/2馬身」届かず無念の2着で、ビッグクインバイオ(戸崎)の逃げ脚が止まらず、前残しの逃げ切り勝利でした。
 3着には、中団から追い上げたレッドライデン(三浦)が、更に2着に「1/2馬身」差で入線でした。
*東京10R 相模湖特別(3歳以上2勝C-、芝1400m、1着1500万円):稍重馬場
1着△3(6)ビッグクインバイオ(牝3戸崎、牧光、Kベスト、中山L-4着)3人気(35.3)
2着◎(10)ヴェスターヴァルト(牡3ルメール、加藤征、Nリスト、京都L-3着)1人気(34.7)
3着▲(8)レッドライデン(牡3三浦、鹿戸、Eフラッシュ、東京1C-1着)5人気(34.6)

タイム1:21.3 単勝570円、馬連980円、馬単2,310円、3連複2,850円、3連単14,710円
4着*(13)スズカアーチスト(牝5江田、柄崎、Eメーカー、東京2C-8着)12人気
5着*(14)コスモエスパーダ(牡4柴田大、伊藤大、Rスパーダ、東京2C-6着)7人気
6着〇(2)トオヤリトセイト(牡4レーン、松下、Dジャーニー、京都2C-2着)2人気
7着△2(1)マジックバローズ(牡5北村宏、清水、Dインパクト、阪神2C-5着)9人気
16着△1(12)フランジヴェント(牝3デムーロ、金成、Kキセキ、東京1C-1着)4人気
(出走16頭):3連単=1着(10)-2着(2.8)-3着(2.8.12.1.6)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*5,6)(7,14)(1,4)10,11,8(9,13)16(3,15,12)2
4角:(*5,6)(1,4,7,14)-(9,10,11)(8,13)-(2,15,16)12,3

(土曜)*函館11R STV杯:アリア(武豊)が中団から一気の差し脚で快勝
 期待のアリア(武豊)は、舎弟の幸四郎厩舎馬で、中団待機から直線で一気の末脚発揮して、先団混戦舞台を纏めて、外から「1馬身3/4」も差し切る快勝は当然も、2・3・4着が、伏兵馬がズラリと先行馬が揃っては大穴、折角の頭が固く収まっても波乱の一戦、競馬はいつも難しい展開で完敗です。
 2・3着には、先行粘り込むカステヘルミ(坂井)、そしてシルヴェーヌ(黛弘人)の2騎でしたが、「1/2馬身」差が開いた。
*函館11R STV杯(3歳以上2勝C-、芝1200m、1着1500万円):良馬場
1着◎(14)アリア  (牝5武豊、武幸、Dメジャー、函館2C-3着)3人気(34.1)
2着*(3)カステヘルミ(牝4坂井、岩戸、Bタイド、新潟2C-10着)7人気(35.1)
3着*(8)シルヴェーヌ(牝5黛弘人、伊藤伸、Sヒーロー、福島1C-1着)15人気(35.2)

タイム1:08.5 単勝540円、馬連4,060円、馬単6,780円、3連複76,390円、3連単294,040円
4着*(2)イルヴェントデーア(牝4丸山、金成、Eフラッシュ、新潟2C7着)6人気
5着△3(5)プレトリア(せん5大野、中川、Yブルグ、東京2C-6着)4人気
7着〇(16)アスタービーナス(牝5団野、中竹、Dインパクト、福島1C-1着)5人気
9着△2(10)ブラッディムーン(牝4吉田隼、上村、Aムーン、福島1C-1着)2人気
12着△1(12)タガノカルラ (牡4松田、本田、Wフォース、函館2C-10着)9人気
13着注(1)ブリングイットオン(牝4荻野琢、宮徹、Kキセキ、京都2C-5着)11人気
(出走16頭):3連単=1着(14)-2着(16.12)-3着(16.12.10.5.)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:15(3,8,16)11(2,10)(6,14)(4,7,13)(5,9)(1,12)
4角:15(8,16)3(2,10)(6,14)(4,11)13(5,7)9(1,12)

*記録フラッシュ横山典弘騎手が東京競馬でJRA通算勝利「2800勝」達成!
 東京第7R(3)デジマノハナ(牝3武井亮厩舎、1番人気)に騎乗した横山典弘騎手(美浦所属)が先行抜け出し、GOAL前で際どくも「アタマ差」競り合いに凌いで嬉しい勝利、史上3位、現役2位(1位:武豊4186勝)のJRA通算「2800勝」達成した。
 騎手コメント:今の気持ちは素直に嬉しいです。競馬に携わる関係者とファンの方々に感謝しております。これからも一つ一つ大切に騎乗して行きたいです。

6/15/2020

阪神11R*三宮S:ヴェンジェンス(幸英明)が差し切る

 先週の「東京・阪神」の2場は、馬場が悪化し大荒れ馬券、絶好の良馬場でも「ズバリ的中予想」は難しいのに、1~3着まで全てが、穴馬伏兵馬が揃って大駆けし、期待馬が総崩れしては、馬券的中は難しいです。今週の天候と馬場は如何に?
土曜競馬(6/20)ブログ
*阪神11R 三宮S(3歳以上OP(HD)、ダ1800m)発走15:35
*阪神10R 安芸S(3歳以上3勝C-、ダ1200m) 発走15:00
 *東京11R 夏至S(3歳以上3勝C-、ダ1600m)   発走15:45
 *東京10R 相模湖特別(3歳以上2勝C-、芝1400m)発走15:10
  *函館11R STV杯(3歳以上2勝C-、芝1200m)  発走15:25
(次週6/28)*阪神11R 宝塚記念(G1、3歳以上OP、芝2200m)

(土曜)*阪神11R 三宮S:ヴェンジェンスの相手にはクリンチャー
 前走でG3重賞を2・3着の好戦した2騎、ヴェンジェンス(幸英明)、そしてクリンチャー (石橋脩)の一騎打ちも、重賞勝ち実績からヴェンジェンス(幸英明)が断然格上、収得金額からハンデ戦、斤量は重くなるが、今まで(太秦S2着)58Kgを背負い、熟しているので大丈夫に思える。
 3番手以降は激戦も、タイム的には、コンカラー(北村友)、マイネルユキツバキ(国分優)が、やや上位入線に思える。
 (5/23京都G3-平安S:1着オメガパヒューム、2着11ヴェンジェンス)
(4/19阪神G3-アンタレスS:1着ウェスターロンド、3着外4クリンチャー)
*阪神11R 三宮S(3歳以上OP(HD)、ダ1800m、1着2200万円)展望
◎(13)ヴェンジェンス(牡7幸英明、大根田、Kドライヴ、差し、京都G3-平安S2着)
〇(14)クリンチャー (牡6石橋脩、宮本、Dスカイ、差し、阪神G3-アンタレス3着)
▲(15)コンカラー (牡4北村友、石坂、Nユニヴァース、先行、阪神3C-梅田1着)
△1(11)マイネルユキツバキ(牡5国分優、高木、Aアナザー、先行、中山L-師走2着)
△2(9)オーヴェルニュ(牡4松山弘、西村、Sファルコン、先行、中京3C-名古屋城S1着)
△3(3)サクラアリュール(牡5西村淳、村山、Gアリュール、差し、京都3C-桃山1着)
(出走16頭):3連単=1着(13)-2着(14.15)-3着(14.15.11.9.3)=8点

(土曜)*阪神10R 安芸S:メイショウミライ(回避)でサトノギャロス抜擢
 フルゲートで短距離ダート戦、何かが起きそうで、難しい選抜戦、先行抜け出し組の2騎に注目した。サトノギャロス(川島信)、ノンライセンス(浜中俊)の一騎打ち、タイムの比較からギャロスが本命になる。
*阪神10R 安芸S(3歳以上3勝C-、ダ1200m、1着1820万円)展望
回避 メイショウミライ(牡5和田竜、南井、Sヴィグラス)
◎(10)サトノギャロス(牡4川島信、西園、Hヒューズ、先行、阪神3C-陽春3着)
〇(1)ノンライセンス(牝4浜中俊、松永幹、パイロ、先行、京都2C-1着)
回避 シャドウハンター(牡4未定、藤岡健、Sヴィグラス)
回避 エイシンポジション(牝4未定、野中、オルフェV)
△1(11)レシプロケイト(牡4川田将、鮫島、Dメジャー、差し、新潟3C-八海山4着)
△2(16)フィールドセンス(牡6富田暁、千田、Sセンス、先行、京都3C-高瀬川2着)
△3(15)ロードラズライト(せん5田中健、浅見、Rカナロア、差し、阪神3C-14着)
回避 デピュティプライム(せん7松山弘、小島、Fビュティ)
(出走15頭):3連単=1着(10)-2着(1.11)-3着(1.11.16.15)=6点

(土曜)*東京11R 夏至S:エクリリストワール(回避)でデピュテイプライムから
 21頭が除外になる多頭数の一戦、デピュテイプライム(ルメール)、グレートタイム(レーン)で一騎打ち、無事出走が叶えば、先行脚質馬が優勢なのですが、デピュテイプライムから流し馬券になる。
(3/7中山3C-上総S:1着アシャカト、3着10内エクリリストワール)
*東京11R 夏至S(3歳以上3勝C-、ダ1600m、1着1820万円)展望
回避 エクリリストワール(牡4戸崎圭、田中博、オルフェV)
◎(11)デピュテイプライム(せん7ルメール、小島、Fピュティ、差、東京3C-BSイレ2着)
〇(1)グレートタイム(牡5レーン、藤原、Kカメ、差し、中京3C-名古屋城3着)
回避 ブランクエンド(牡4ルメール、加藤征、Hクライ)
回避 シェパードボーイ(牡4未定、大久保、Nリスト)
△1(8)トラストロン(牝5吉田豊、高橋文、Hヒューズ、差し、東京3C-立夏3着)
△2(14)バンブトンハート(牝4田中勝、粕谷、Sヴィグラス、追込、東京3C-薫風2着)
(出走16頭):3連単=1着(11)-2着(1.8.14)-3着(1.8.14)=6点

(土曜)*東京10R 相模湖特別:ヴェスターヴァルト(ルメール)の差し脚に期待
 断然の中心馬が探せずも、ヴェスターヴァルト(ルメール)が出走が叶えば、勝てる力が十分あると見る。
 相手は先行2騎、トオヤリトセイト(レーン)、レッドライデン(三浦皇)が、前で粘り込みする展開だ。
(5/10京都L-橘S:1着カリオストロ、3着4内ヴェスターヴァルト)
*東京10R 相模湖特別(3歳以上2勝C-、芝1400m、1着1500万円)展望
◎(10)ヴェスターヴァルト(牡3ルメール、加藤征、Nリスト、差し、京都L-橘S3着)
〇(2)トオヤリトセイト(牡4レーン、松下、Dジャーニー、先行、京都2C-御池2着)
▲(8)レッドライデン(牡3三浦皇、鹿戸、Eフラッシュ、先行、東京1C-1着)
△1(12)フランジヴェント(牝3デムーロ、金成、Kキセキ、追込、東京1C-1着
△2(1)マジックバローズ(牡5北村宏、清水、Dインパクト、先行、阪神2C-山陽5着)
△3(6)ビッグクインバイオ(牝3戸崎圭、牧光、Kベスト、先行、中山L-アネモネ4着)
(出走16頭):3連単=1着(10)-2着(2.8)-3着(2.8.12.1.6)=8点

(土曜)*函館11R STV杯:アリア(武豊)の先行粘り込み期待
 多頭数のこのクラス、この距離では波乱が一杯、前走「函館日刊S」に参戦し、3番手先行粘り込みし最先着の3着好戦したアリア(武豊)から、流し馬券にする。相手は、久々の一発大駆けしたアスタービーナス(団野大)に流す。
*函館11R STV杯(3歳以上2勝C-、芝1200m、1着1500万円)展望
◎(14)アリア   (牝5武豊、武幸、Dメジャー、差し、函館2C-函館日刊3着)
回避 ショウナンマッシブ(牡6横山武、田中剛、Dメジャー)
〇(16)アスタービーナス(牝5団野大、中竹、Dインパクト、追込、福島1C-1着)
△1(12)タガノカルラ(牡4松田大、本田、Wフォース、差し、函館2C-函館日刊10着)
△2(10)ブラッディムーン(牝4吉田隼、上村、Aムーン、先行、福島1C-1着)
△3(5)プレトリア(せん5大野拓、中川、Yブルグ、差し、東京2C-葉山6着)
 注(1)ブリングイットオン(牝4荻野琢、宮徹、Kキセキ、差し、京都2C-鷹ケ峰5着)
(出走16頭):3連単=1着(14)-2着(16.12)-3着(16.12.10.5.)=6点

(次週6/28)*阪神11R 宝塚記念:3冠馬ラッキーライラック(デムーロ)が登場
 春競馬のG1最終便が、ファン投票による通称「春の有馬」になる「宝塚記念」、折角ファン投票第1位に輝いたアーモンドアイ(国枝)は、休養回避で残念も、この時期まで好調持続出来るサラブレッドは、数少ないのが現状、56Kgで走れる(ファン投票第2位)牝馬ラッキーライラック(デムーロ)に期待、いくらか馬体が大きく成長している点、順調な仕上がり、そしてスタートダッシュが良く、好位置に付けて競馬が出来る展開が、前走G1大阪杯の勝ちに繋がったと見るが、牡58Kgの面々よりは、斤量面では、いつも牝馬は2Kg軽く優位になる。
 相手は、香港ヴァースで快勝のグローリーヴェイズ(レーン)、半年振りの一戦になるが、直前の追い切りで、良く動いていると見て、期待している。
 他の注目馬は、角居厩舎3頭出しの内、皐月賞、有馬記念2着の後、金鯱賞快勝の実績馬、サートゥルナーリア(ルメール)が、好戦出来と見た。
(4/5阪神G1-大阪杯:1着ラッキーライラック、2着12クロノジェネシス、4着11カデナ)
*阪神11R 宝塚記念(G1、3歳以上OP、芝2200m、1着1億5000万円)展望
期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格エース名.着順))
*アドマイヤアルバ(せん5西村淳、須貝、Hクライ、差し、東京L-メトロ8着)
*アフリカンゴールド(せん5未定、西園、Sゴールド、先行、東京G2-目黒記念11着)
*カデナ  (牡6鮫島駿、中竹、Dインパクト、追込、阪神G1-大阪杯4着)
△3キセキ  (牡6武豊、角居、Rシップ、逃げ、京都G1-天皇賞春6着)
△2クロノジェネシス(牝4北村友、斉藤崇、バゴ、先行、阪神G1-大阪杯2着)
〇グローリーヴェイズ(牡5レーン、尾関、Dインパクト、差、香港G1-香港ヴァース1着)
▲サートゥルナーリア(牡4ルメール、角居、Rカナロア、先行、中京G2-金鯱賞1着)

△1スティッフェリオ(牡6幸英明、音無、Sゴールド、先行、京都G1-天皇賞春2着)
*ダンビュライト(せん6松若風、音無、Rシップ、逃げ、京都G1-天皇賞春9着)
*トーセンカンビーナ(牡4浜中俊、角居、Dインパクト、差し、京都G1-天皇賞春5着)
*トーセンスーリヤ(牡5横山和、小野、Rグリン、先行、新潟G3-大賞典1着)
*ブラストワンピース(牡5川田将、大竹、Hジャー、先行、阪神G1-大阪杯7着)
*ペルシアンナイト(牡6和田竜、池江、Hジャー、差し、東京G1-安田記念9着)
*メイショウテンゲン(牡4松山弘、池添兼、Dインパクト、差し、京都G1-天皇賞春8着)
*モズベッロ(牡4池添謙、森田、Dブリランテ、先行、京都G1-天皇賞春7着)
◎ラッキーライラック(牝5デムーロ、松永幹、オルフェV、差し、阪神G1-大阪杯1着)
*レッドジェニアル(牡4酒井学、高橋忠、Kカメ、差し、阪神G2-鳴尾記念3着)
注ワグネリアン(牡5福永祐、友道、Dインパクト、差し、阪神G1-大阪杯5着)
(出走枠18頭に登録18頭)

ユニコーンS:大逃げのレッチェバロックと差し脚のカフェファラオの対決

日曜競馬(6/21)ブログ
[WIN5-5]*東京11R ユニコーンS(G3、3歳OP、ダ1600m)発走15:45
[WIN5-4]*阪神11R 米 子 S(L:3歳以上OP、芝1600m) 発走15:35
[WIN5-3]*函館11R 函館スプリントS(G3、3歳以上OP、芝1200m)発走15:25
[WIN5-2]*東京10R 多摩川S(3歳以上3勝C-、芝1400m)発走15:10
[WIN5-1]*阪神10R 垂 水 S(3歳以上3勝C-、芝2000m)発走15:00
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻*14:55

[WIN5-5]*東京11R ユニコーンS:レッチェバロックがやや優勢か
 大差勝ちのある先行馬2騎、カフェファラオ(レーン)、レッチェバロック(ルメール)の一騎打ち、逃げで千四2勝のレッチェバロックよりは、千八、千六で、連勝したカフェファラオの方が、競馬の展開、タイムの比較から優勢と見たが如何に?
 3番手が横一線も、デュードヴァン(デムーロ)が筆頭株になる。
(5/17東京L-青竜S:1着13デュードヴァン、3着11外タガノビューティー)
*東京11R ユニコーンS(G3、3歳OP、ダ1600m、1着3500万円)展望
◎(16)カフェファラオ(牡3レーン、堀宣、Aフェロー、先行、東京L-ヒヤシンス1着)
〇(5)レッチェバロック(牝3ルメール、藤沢和、Aモー、逃げ、東京1C-1着)
△1(1)デュードヴァン(牡3デムーロ、加藤征、Dウォー、差し、東京OP-青竜1着)
△2(13)タガノビューティー(牡3和田竜、西園、Hヒューズ、差し、東京OP-青竜3着)
△3(10)サトノラファール(牡3三浦皇、中竹、Gアリュール、差し、京都OP-端午1着)
△4(15)キタノオクトパス(牡3田辺裕、高木、Fメノ、逃げ、東京1C-1着)
(出走16頭):3連単=1着(16.5)-2着(5.16)-3着(1.13.10.15)=8点

[WIN5-4]*阪神11R 米子S:レッドヴェイロン(岩田望)の差し脚に期待
 1年振りの休養明けから、昨年秋に復帰して以来、好戦が続いているレッドヴェイロン(岩田望)が、重賞戦では頭打ちの感じ、マイルOP戦なら「1:32.0」の持ちタイムがあり断然のスピード、勝利に手が届く展開と見て本命にする。
 穴には、逃げ脚があるスマイルカナ(柴田大)を前にして、差し切る力があるカテドラル(福永祐)が、金杯で大敗以来の出走でも、マイルG1戦で差のない6着して、末脚が確かで差し切り、前に迫れると見る。
*阪神11R 米子S(L:3歳以上OP、芝1600m、1着2500万円)展望
◎(13)レッドヴェイロン(牡5岩田望、石坂、Kカメ、差し、東京OP-メイS4着)
〇(2)カテドラル(牡4福永祐、池添学、Hクライ、差し、京都G3-金杯17着)
▲(15)スマイルカナ(牝3柴田大、高橋祥、Dインパクト、逃げ、東京G1-オークス16着)
△1(4)ミッキーブリランテ(牡4松若風、矢作、Dブリランテ、先行、京都3C-錦S1着)
△2(10)モズダディー(牡5藤井勘、藤岡健、Sダディ、逃げ、東京OP-メイS8着)
△3(12)ラセット(牡5秋山真、庄野、Mロッソ、差し、京都L-安土譲S8着)
(出走18頭):3連単=1着(13)-2着(2.15)-3着(2.15.4.10.12)=8点

[WIN5-3]*函館11R 函館スプリントS:ダイアトニック(武豊)のコース適性で期待
 この短距離挑戦が、2戦目になるダイアトニック(武豊)に期待、前走のG1高松宮記念でGOAL前で、外から寄られ、肝心な場所で立ち上がりブレーキ掛けるほど、大きな不利を受けるも、際どく先着のモズスーパーフレアに「ハナ+アタマ差」の3着は残念でしたが、決して力負けではなく、競馬に根性がある。
 今回は「58Kg」を背負い、また函館遠征(粘りのあるタフな洋芝も)初めてで不安一杯あるが、克服して頂きたい。
 相手は差し脚の2騎、7ヶ月振り一戦になるライトオンキュー(古川吉)、そしてマリアズハート(大野拓)に期待している。
(3/29中京G1-高松宮記念:1着モズスーパーフレア、3着3黒帽ダイアトニック)
*函館11R 函館スプリントS(G3、3歳以上OP、芝1200m、1着3900万円)展望
◎(6)ダイアトニック(牡5武豊、安田隆、Rカナロア、先行、中京G1-高松宮3着)
〇(7)ライトオンキュー(牡5古川吉、昆貢、Sダル、差し、京都G3-京阪杯1着)
▲(2)マリアズハート(牝4大野拓、菊沢、Sポピー、差し、中山L-春雷S2着)
△1(4)スイープセレリタス(牝4丸山元、藤沢和、Hクライ、差し、東京3勝C-晩春1着)
△2(3)エイティーンガール(牝4酒井瑠、飯田、Yブルグ、差し、京都OP-鞍馬3着)
△3(9)フィアーノロマーノ(牡6藤岡康、高野、Fロック、差し、京都G2-除外)
(出走16頭):3連単=1着(6)-2着(7.2)-3着(7.2.4.3.9)=8点

[WIN5-2]*東京10R 多摩川S:ミュージアムヒル(北村宏)の末脚で差し切れる
 末脚が確かなミュージアムヒル(北村宏)に期待、但し届かず2着が「7回」もある善戦ウーマン、ワン呼吸追い出しを速めれば、優に届くはずと思うが、今回は如何に?
 勝つまで「不安一杯」のハラハラ展開が、競馬の楽しみ「スリルと醍醐味」なのです。
 相手は、アフランシール(ルメール)、ルーカス(レーン)、レノーア(石川裕)の3騎と手広く抑えるのも、このクラスならではの、不安定な実力度、戦力なのです。
(5/3東京3C-晩春S:1着スイープセレリタ、2着11外ミュージアムヒル)
*東京10R 多摩川S(3歳以上3勝C-、芝1400m、1着1820万円)展望
◎(6)ミュージアムヒル(牝5北村宏、古賀慎、Hクライ、追込、東京3C-晩春2着)
〇(12)アフランシール(牝4ルメール、尾関、Hクライ、先行、東京3C-フリーW4着)
▲(15)ルーカス  (牡5レーン、堀宣、Sヒーロー、先行、東京3C-むらさき10着)
△1(4)レノーア  (牝4石川裕、相沢、Sヒーロー、先行、東京3C-フリーW8着)
△2(3)ブルスクーロ(牡4石橋脩、池添学、Kキセキ、逃げ、京都3C-錦S7着)
△3(7)クラヴィスオレア(せん7木幡育、藤沢和、Rスパーダ、先行、中山3C-春興4着)
(出走15頭):3連単=1着(6)-2着(12.15)-3着(12.15.4.3.7)=8点

[WIN5-1]*阪神10R 垂水S:ランブリングアレー(福永祐)の先行抜け出し期待
 ランブリングアレー(福永祐)に期待、直前の追い切りでは「福永:栗東C良 63.3ー49.2ー36.2ー11.7馬也」なら、絶好調の部類、武豊から福永に乗替り、先行抜け出しで勝利の目が十分ある。相手は、イネルウィルトス(柴田大)に期待した
*阪神10R 垂水S(3歳以上3勝C-、芝2000m、1着1820万円)展望
◎(11)ランブリングアレー(牝4福永祐、友道、Dインパクト、先行、京都2C-糺の森1着)
〇(3)マイネルウィルトス(牡4柴田大、宮徹、Sヒーロー、先行、京都2C-紫野1着)
△1(14)ショウナンバルディ(牡4松若風、松下、Kベスト、先行、阪神2C-明石1着)
△2(8)アールスター  (牡5浜中俊、杉山、Rカナロア、先行、京都3C-寿S7着)
△3(16)ツーエムアロンソ(牡4泉谷楓、本田、Mサムソン、先行、京都3C-12着)
(出走16頭):3連単=1着(11)-2着(3.14)-3着(3.14.8.16)=6点

[WINー5] *挑戦の道:今週も激戦続きで、頭は荒れそうで荒れないかも。
予想①◎11〇3-②◎6〇12-③◎6〇7-④◎13-⑤◎16〇5=16通り

6/14/2020

東京11R*エプソムC:ダイワキャグニー(内田)が先行抜け出し初重賞制覇

[WIN5-5]*東京11R エプソムC:ダイワキャグニーの2番手はソーグリッタリング
 大外枠のトーラスジュミニ(木幡育)が、果敢に先行し、4角で2番手に上がったダイワキャグニー(内田)が、直線半ばで抜け出し、そのままの勢いで後続馬を「1馬身1/2」押し切って、嬉しい初重賞制覇になった。
 2番手以降が「ハナ、アタマ、クビ差」で大混戦、外から先行し内ラチで粘った18番人気の超伏兵馬トーラスジュミニを、馬群を割って際どく「ハナ差」抜け出したのがソーグリッタリング(藤井)であらゆる馬券が万馬券、3連単は「421万円」の超大穴が炸裂で唖然なり、そして外から猛追して来たアンドラステ(岩田望)は、惜しくも届かずの5着は残念でした。
 我が期待していた差し脚のアイスストーム(武豊)でしたが、最後方待機から、内ラチ沿いに追い上げるも、脚が上がって失速の14着では、期待外れ残念でした。
「今期初重賞制覇の内田博幸騎手」:JRA通算重賞制覇51勝目
(東京1800m舞台は非常に強いです・・)スタートしたときは、外が速かったので、一瞬はどの位置に付けようかと(迷ったが)、ま~ハナには拘っていなかったが、なるべく「ポケット」に入らなければいいなと、チョット最初のペースは速かったけど、ま~ある程度自分の位置は確保しないと、という気持ちでいた。(直線の残り200m付近からトップで・・)重馬場でも結構、頑張って走って結果を出しているんで、そこは余り考えないで、外に出し過ぎも良くないので、そのままでGOALを突き抜けることを願って(行きました)。(今期重賞初勝利です夏競馬に向けて・・)これで一休みするように聞いているがどうなるかは分からいけど、ようやくこの馬はOP勝ちばかりでしたので、重賞を勝てて良かったと思います。またここから、力を付けて、更なるタイトルを獲って貰えばと思います。
*東京11R エプソムC(G3、3歳以上OP、芝1800m、1着4100万円):不良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順))人気(末脚秒)
1着*(6)ダイワキャグニー(牡6内田、菊沢、Kカメ、新潟G3-14着)9人気(36.1)
2着△2(1)ソーグリッタリング(牡6藤井、池江、Sゴールド、東京OP-2着)5人気(36.0)
3着*(18)トーラスジュミニ(牡4木幡育、小桧山、Kベスト、中山G3-11着)18人気(36.7)

タイム1:47.7 (4F48.6-3F36.5-2F24.7-1F12.8)
 単勝2,210円、馬連12,210円、馬単30,610円、3連複739,440円、3連単4,219,320円

予想評定 D評価(10点):期待馬が最後方からでは届かず、この馬場では先行に限ります。
4着*(16)アンドラステ(牝4岩田望、中内田、オルフェV、新潟3勝C-1着)4人気
5着△1(11)アトミックフォース(牡4武藤、武藤、Wフォース、新潟G3-2着)8人気
6着▲(4)サトノアーサー(牡6レーン、池江、Dインパクト、京都L-3着)1人気
7着△3(5)ピースワンパラディ(牡4津村、大竹、Gポケ、東京3勝C-1着)2人気
10着〇(17)レイエンダ (牡5ルメール、藤沢和、Kカメ、中山G3-3着)3人気
14着◎(13)アイスストーム(牡5武豊、吉村、Sホーム、東京OP-1着)6人気
17着注(14)インビジブルレイズ(牡6田辺、吉村、Hクライ、新潟G3-5着)14人気
(出走18頭):3連単=1着()13-2着(17.4)-3着(17.4.11.1.5.14)=10点:外れ
*コーナー通過順位
2角:18-11,6(7,10)(1,3,16)(4,8,14)(5,12)(2,9,17)13,15
3角:18-6,11,7(1,3,10)(4,16)(5,8,14)(9,12)13(2,17)15
4角:18-6,11(1,3,7)(4,10,16)(5,8)(17,14)15(9,12)2,13

[WIN5-4]*阪神11R マーメイドS:サマーセント(酒井)が先行抜け出し初参戦の重賞制覇
 ナルハヤ(藤田)、サマーセント(酒井)が先行し直線、内ラチで懸命に逃げ込むナルハヤでしたが、GOAL前100m付近でサマーセントに一気に交わされ後退、更に後方から内を突いて追い上げて来たセンテリュオ(福永祐)にも、軽く差し込まれ、更にGOAL寸前で、リュヌルージュ(団野)に外から「クビ差」差されては、馬券外の4着後退は無念、久々3年振りの阪神遠征は、ほろ苦い藤田菜騎手の重賞参戦、でも1番人気のエアジーン(川田)には、僅かに競り勝てた一戦でした。
*阪神11R マーメイドS(G3、3歳上牝馬OP(HD)、芝2000m、1着3600万円):稍重馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順))人気(末脚秒)
1着*(13)サマーセント(牝4酒井、斉藤崇、Hジャー、京都3勝C-3着)7人気(36.4)
2着◎(6)センテリュオ(牝5福永、高野、Dインパクト、阪神L-5着)2人気(35.3)
3着*(1)リュヌルージュ(牝5団野、斉藤崇、Mロッソ、福島G3-8着)3人気(36.1)

タイム2:01.1 (4F48.2-3F36.5-2F25.1-1F12.9)
 単勝1,470円、馬連8,070円、馬単14,890円、3連複18,450円、3連単125,270円

予想評定 C評価(50点):期待馬が2着までに食い込みは50点も、外れ残念でした。
4着△3(3)ナルハヤ (牝6藤田、梅田、Sプレジデント、新潟3勝C-2着)4人気
5着〇(7)エアジーン (牝4川田、堀宣、Hジャー、中山3勝C-3着)1人気
9着△2(14)ミスマンマミーア(牝5小崎、寺島、Tギムレット、京都3勝C-1着)5人気
11着▲(8)リープフラウミルヒ(牝5国分優、相沢、Sゴールド、福島G3-2着)6人気
14着△1(9)サラス    (牝5松若、西村、オルフェV、新潟G3-15着)8人気
(出走16頭):3連単=1着(6)-2着(7.8)-3着(7.8.9.14.3)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:3(13,15)(10,11)1(2,4,16)8,7(6,9)(5,12,14)
2角:3,13(10,15)11(1,16)(2,4)8(6,7)9(5,12,14)
3角:(*3,13)15(10,11)(1,16)(2,4,8)-(6,7)(12,9)5,14
4角:(*3,13,15)-10(1,11,16)(2,4,8)(6,7,9)12(5,14)

[WIN5-3]*函館11R UHB杯 :ジョーマンデリン(池添)が先行抜け出し勝利
 我が期待の本命ボーンスキルフル(蛯名正)が果敢に先行し、直線でも逃げ粘り込めそうに思えたが、4番手先行のジョーマンデリン(池添)が末足を伸ばし抜け出し快勝、ナント縦長展開の最後方待機し、直線で「33秒3」の末脚で一気に追い上げたザイツィンガー (藤岡佑)が、中団から脚を伸ばしたインスプレーション(柴山)を「1/2馬身」交わし、見事な追込みで2番手を確保出来た。
*函館11R UHB杯 (3歳以上3勝C-(HD)、芝1200m、1着1820万円):良馬場
1着△2(6)ジョーマンデリン(牝4池添、清水、Jカプチーノ、福島6着)2人気(34.3)
2着*(3)ザイツィンガー (牡4藤岡佑、牧田、Dジャーニー、京都2勝C-1着)8人気(33.3)
3着*(11)インスプレーション(牡5柴山、昆貢、Hクライ、京都5着)11人気(34.0)

タイム1:07.5 単勝580円、馬連4,760円、馬単8,690円、3連複27,590円、3連単138,950
4着△1(7)アスタールビー (牝4古川、南井、Rカナロア、福島4着)1人気
5着◎(8)ボーンスキルフル(牝5蛯名、牧浦、Sカンプ、新潟2勝C-1着)10人気(35.3)
6着△3(15)ビリーバー  (牝5杉浦、石毛、Mロッソ、東京7着)7人気
10着注(4)メイショウカリン(牝6川島、笹田、Kホーム、中京3着)9人気
12着〇(10)エスタジ    (牝4丸山、木村、Rカナロア、中山2勝C-1着)5人気
14着▲(9)シャンデリアムーン(牝4黛弘、斎藤誠、Aムーン、中山3着)6人気
(出走16頭):3連単=1着(8)-2着(10.9)-3着(10.9.7.6.15.4)=10点:外れ
*コーナー通過順位
3角:8(9,10)-6-(2,12)(1,7)(5,11,14,16)4(13,15)-3
4角:8(9,10)6(2,12)(5,1,7)11(13,4,14)(15,16)3

[WIN5-2]*東京10R 芦ノ湖特別:サトノフウジン(レーン)が差し切る
 ハイアーグラウンド(津村)が先行し、直線で馬場中央を逃げ込むところに、中団から内コースを突いて脚を伸ばしたサトノフウジン(レーン)が、「1馬身1/4」差して嬉しい3勝目になった。
 我が期待の本命サトノフォース(ルメール)は、中団待機から追い上げを期待したが、脚が上がって後退し、7着まで下がっては残念でした。
*東京10R 芦ノ湖特別(3歳以上2勝C-、芝1600m、1着1500万円):不良馬場
1着〇(5)サトノフウジン(牡3レーン、堀宣、Dインパクト、東京L-5着)2人気(35.1)
2着▲(7)クロノメーター(牡3田辺、尾形、Gシップ、中山1勝C-1着)1人気(35.5)
3着*(9)ハイアーグラウンド(せん6津村、大和田、Sクリスエス、東京2勝C-4着)7人気(36.1)

タイム1:36.7 単勝380円、馬連710円、馬単1,350円、3連複3,700円、3連単16,250円
4着*(11)ジョブックコメン(牝5武豊、小桧山、Dジャーニー、東京5着)6人気
5着△2(4)ゲバラ  (牡4デムーロ、伊藤大、Dインパクト、東京7着)4人気
6着△1(3)クインズサン(牡7野中、和田郎、Kキセキ、東京2着)5人気
7着◎(8)サトノフォース(牡4ルメール、藤沢和、Dインパ、東京4着)3人気(36.0)
(出走11頭):3連単=1着(8)-2着(5.7)-3着(5.7.3.4)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:9,3(2,7)8(5,11)4,6,10-1
4角:(*9,3)(4,2,7)(5,8)11(10,6)=1

[WIN5-1]*阪神10R 灘S:ダノンテイオー(松山)は中団から競り勝つ
 スタート前でアクシデント、1番人気に支持されていたアヴァンセ(福永)が、馬場入場の際、右前肢跛行で除外の波乱、そして、重が得意のはずの紅一点レッドシルヴァーナ(北村友)が、軽快な逃げ込みも、直線でバッタリ脚が上がって最下位入線では、困ります。
 中団待機のダノンテイオー(松山)、そして早めに先団に上がったリフトトゥヘヴン(浜中)、そしてバーンスター(鮫島駿)との競り合いは、「1/2馬身」ダノンテイオー、競り勝った。期待したダンサクドゥーロ(幸英明)は、中団待機もズルズル後退して結局ブービー入線では、期待外れ残念でした。
*阪神10R 灘S(3歳以上3勝C-、ダ2000m、1着1820万円):重馬場
1着〇(11)ダノンテイオー(牡4松山、大久保、Dインパクト、阪神8着)3人気(37.8)
2着△3(4)リフトトゥヘヴン(牡6浜中、加藤征、Wマズル、東京3勝C-4着)6人気(37.8)
3着*(9)バーンスター   (牡4鮫島駿、谷潔、Zロブロイ、京都13着)8人気(37.6)

タイム2:05.5 単勝550円、馬連2,670円、馬単4,990円、3連複28,330円、3連単135,770円
4着*(1)ショートストーリー(牡7太宰、吉村、Aムーン、京都7着)12人気
5着*(14)ストーミーバローズ(牡5団野、石坂、オルフェV、京都11着)4人気
14着◎(2)ダンサクドゥーロ(牡6幸英、松永昌、クロフネ、阪神2勝C-1着)5人気(39.1)
15着△1(13)レッドシルヴァーナ(牝4北村友、松田、Rカナロア、阪神2勝C-1着)2人気
除外△2(10)アヴァンセ   (牡4福永、吉村、Aモー、先行、京都2着)
(出走15頭):3連単=1着(2)-2着(11.13)-3着(11.13.4)=4点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(*13,15)(8,9)11(2,12,14)4-(6,16)7(3,5)1
2角:(*13,15)(8,9)11(2,12,14)-4(6,16)-7(3,5)1
3角:(*13,15)11(8,9,14,4)(2,12,1)(6,16)-3(5,7)
4角:(13,15,*11,4)(8,9,14,1)(2,12,16)6-(3,5,7)

[WINー5] *挑戦の道:今週も難しい選択も、頭だけはズバリで欲しいものです。
予想①◎2〇11-②◎8〇5-③◎8〇10-④◎6〇7-⑤◎13〇17=32通り
結果①〇11-②〇5-③(△6)-④(*13)-⑤(*6)=「的中35票」払戻9,786,840円
「3-2-2-7-9」番人気で決着、馬場悪化では後半3連続外し残念、この道は険しい!

*記録フラッシュ和田竜二騎手が阪神でJRA通算18,000回騎乗達成!
 阪神第2Rで(7)シュトライフリヒトに騎乗した和田竜二騎手(栗東)は、史上8人目・現役7人目のJRA通算「18,000回騎乗」を達成した。

6/13/2020

阪神11R*天保山S:サヴィ(和田)が先行抜け出し残して波乱

 活発な梅雨前線が列島横断で各地が大雨、東京・阪神の馬場も急速に悪化し、やはり競馬は大荒れ、穴党も手が届かないほど、大きな馬券が「連発」炸裂でした。

(土曜)*阪神11R 天保山S:サヴィ(和田)の2番手には人気のレッドルゼル
 デターミネーション(川田)が先行、2番手追走のサヴィ(和田)が直線で抜け出し、後方待機の人気馬レッドルゼル(北村友)が、直線で追い上げ「1/2馬身」の外まで追い上げたが届かず、サヴィが、振り切って嬉しい最先着果たした。
 我が期待のテイエムサウスダン(デムーロ)は、中団待機し直線勝負でしたが、重馬場が得意のはずも、先行できず、砂を被って戦意喪失か、大敗最下位入線では期待外れでした。
*阪神11R 天保山S(3歳以上OP、ダ1400m、1着2200万円):不良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順))人気(末脚秒)
1着注(8)サヴィ   (牡6和田、中内田、Sセンス、中京OP-3着)5人気(36.5)
2着〇(12)レッドルゼル(牡4北村友、安田隆、Rカナロア、阪神L-1着)1人気(36.1)
3着△3(6)ヒラソール (せん4荻野、加用、Mゴッホ、京都勝C-1着)6人気(36.4)

タイム1:22.3 単勝1,680円、馬連1,580円、馬単4,900円、3連複4,760円、3連単40,460円
4着*(1)ドリュウ (牡5西村、土田、Tパラドックス、京都OP-10着)9人気
5着*(10)タマモカトレア(牝5藤懸、木原、Hヒューズ、京都OP-5着)12人気
6着▲(11)スマートダンディー(牡6秋山、石橋、Eメーカー、阪神OP-1着)3人気
7着注(14)ビックリシタナモー(牡6松若、音無、Tボウル、中山L-7着)5人気
8着△4(7)デザートストーム(牡6幸英、西浦、Sホーム、京都3勝C-1着)8人気
10着△1(2)デターミネーション(牡4川田、小崎、Gアリューム、阪神3勝C-1着)2人気
14着◎(15)テイエムサウスダン(牡3デムーロ、飯田、Sヴィグラス、京都OP-7着)4人(38.5)
除外△2(5)エルモンストロ(牡4福永、角居、Rシップ、新潟3勝C-1着)
(出走14頭):3連単=1着(15)-2着(12.11)-3着(12.11.2.6.7)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*2,8)(16,13)(6,15)7,11(4,12)14,1(10,9)
4角:(*2,8)13(6,7,16)15(12,11)(4,14)-1(10,9)

(土曜)*阪神10R 三田特別:老兵9歳メイショウホウトウ(太宰)が先行抜け出し驚異の粘り勝ち
 ペプシドフシチョウ、メイショウホウトウ(太宰)が先行し直線、メイショウホウトウが抜け出したところに、後方待機のレイエスプランドル(和田)が追い上げ、馬体を併せるまで迫るも、僅かに内で「ハナ差」届かず、(カンパニー並みの)先行老兵馬メイショウホウトウに、際どく振り切られ先着果たされては、驚きにの激走でした。
 それよりも残念なのは、我が期待したサトノシリウス(岩田望)、4番手で競馬するも、この馬場での長距離戦では、直線でバッタリ脚が止まって「8着」無念なり。
*阪神10R 三田特別(3歳以上2勝C(HD)、芝2200m、1着1500万円):稍重馬場
1着*(2)メイショウホウトウ(牡9太宰、上村、Sマンボ、京都5着)11人気(36.7)
2着*(10)レイエスプランドル(牡5和田、吉田、Hジャー、阪神11着)9人気(36.2)
3着*(1)コロンバスディ (牝5浜中、小笠、Nリスト、福島5着)8人気(37.0)

タイム2:14.7 単勝4,350円、馬連24,830円、馬単58,710円、3連複132,450円、3連単699,140円
4着〇(3)プランドラー (牡4北村友、池江、Dインパクト、阪神8着)3人気
5着*(12)ペプシドフシチョウ(牝4富田、武英、Rシップ、阪神5着)10人気
8着◎(7)サトノシリウス(牡5岩田望、藤原、Dインパクト、京都2着)1人気(38.4)
10着△2(9)メルヴィンカズマ(牡6幸英、高柳、Vピサ、京都8着)6人気
11着△1(6)アドラータ (牝5松山、石坂、オルフェV、阪神7着)4人気
12着▲(4)ウレキサイト(牡4福永、松永幹、Bタイド、福島1勝C-1着)2人気
(出走12頭):3連単=1着(7)-2着(3.4)-3着(3.4.6.9)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:12,2-(1,7)(3,5,8)6,4,10-9=11
2角:12-2,1,7(3,5,8)(10,6)4,9-11
3角:12,2(1,7,8)(3,5,6)(10,4)(11,9)
4角:12,2(1,7)(3,8)5(10,6,4)(11,9)

(土曜)*東京11R ジューンS:サンレイポケット(戸崎圭)が期待に応え差し切り勝利
 3枠2騎が先行、我が期待のサンレイポケット(戸崎)は、縦長展開の可なりの後方待機からの競馬でハラハラ、直線でもアイファーキングス(牡4横山和)が軽快に先手を獲って逃げ込み、アワヤの逃げ切り快勝かもと、に一瞬思えるてんかいも、ようやく追い出し、鋭く追い上げた期待のサンレイポケット(戸崎圭)が、GOAL寸前で外に並び、そして「クビ差」差し脚が届いて、期待に応えて、勝利が出来た。
 「1/2馬身」遅れの3着には、最後方待機のグループから、一気に鋭く追い上げた伏兵馬フィールドインラヴ(丸田)が、最後に届いては、仰天の大穴炸裂の3連単「63万円」なりでした。
*東京11R ジューンS(3歳以上3勝C(HD)、芝2400m、1着1820万円):不良馬場
1着◎(13)サンレイポケット(牡5戸崎、高橋忠、Gポケ、京都2着)3人気 (37.2)
2着*(6)アイファーキングス(牡4横山和、鮫島、Aキングス、京都10着)10人気(37.8)
3着*(2)フィールドインラヴ(牡5丸田、浅見、Tホマレボシ、中山15着)13人気(36.9)

タイム2:33.1 単勝480円、馬連12,460円、馬単17,800円、3連複165,070円、3連単633,580円
4着*(16)シャイニーゲール (牡6田辺、石坂、Kカメ、京都10着)8人気
5着*(12)マイネルカレッツァ(牡8石川、加藤士、Sゴールド、東京11着)16人気
6着△1(4)シルヴァーソニック(牡4武豊、池江、オルフェV、京都3着)4人気
7着▲(3)レオビヨンド  (牡4北村宏、高柳、Dカーク、京都2勝C-1着)2人気
8着〇(7)サトノラディウス(牡4ルメール、国枝、Dインパ、東京4着)1人気
16着△2(9)ダイワダグラス (牡4三浦、鹿戸、Hクライ、東京8着)5人気
(出走18頭):3連単=1着(13)-2着(7.3)-3着(7.3.4.9)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:6,5,10(9,12)(1,3,16)(7,8)4,14(13,17)(15,18)2,11
2角:(*6,5)10(1,9)(3,12)(4,7,16)8,14,13,17(2,15)18,11
3角:(*6,5,10)(1,9,12)(4,3)(13,14,7,16)(15,8)(2,11,17)-18
4角:(*6,5)(10,12)(4,1,9)(13,7,3,16)14(15,8)(2,11,17)=18

(土曜)*東京10R 三浦特別:ポップシンガー(北村宏)が軽快に先行逃げ切り快勝
 軽快に先行したポップシンガー(北村宏)が、直線を向いても、後続馬を「1馬身3/4」も
振り切って、逃げ切り快勝でした。
 2番手には中団待機から4角で3番手まで上がって直線追い上げたカミノコ(田中勝)、そして3・4番手は、「2馬身」遅れて、最後方待機のニシノホライゾン(田辺裕)、そしてコマノゼニト(ルメール)が、併せ馬で猛追するも、余りのも後方過ぎる位置取りが祟っては届かず、コマノゼニトが、3番手にようやく届いた感じでした。
*東京10R 三浦特別(3歳以上2勝C-、ダ1300m、1着1500万円):不良馬場
1着*(8)ポップシンガー(牝6北村宏、鈴木伸、Sファルコン、東京4着)12人気(35.9)
2着*(11)カミノコ  (牡5田中勝、森秀、Rルーラー、京都11着)6人気(35.8)
3着〇(3)コマノゼニト(牡4ルメール、伊藤圭、Eフラッシュ、東京1勝C-1着)1人(35.3)

タイム1:17.0 単勝5,160円、馬連25,090円、馬単55,360円、3連複28,890円、3連単325,680円
4着◎(7)ニシノホライゾン(牡3田辺、的場、Sミニスター、京都OP-5着)4人気
5着*(10)ウメタロウ   (牡5江田、伊藤大、Pエンド、京都5着)8人気
7着▲(1)ホイールバーニング(牡7武豊、牧田、Vピサ、新潟2勝C-3着)10人気
8着△2(5)レイテントロアー(牡3嘉藤、田中清、Sヴィグラス、京都OP-12着)2人気
16着△1(9)エリンアクトレス(牝4津村、清水、Sヒーロー、新潟1勝C-1着)7人気
(出走16頭):馬単=1着(7)-2着(3.1.9.5)=4点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*8,15)-9,13(6,11)16(2,10,12)(1,4,5,14)3-7
4角:(*8,15)-11(6,9,13)(10,12,16)2(4,5,14)(1,3)7

(土曜)*函館11R 函館日刊スポ杯:超伏兵馬ファイブフォース(団野)が先着で大きな万馬券炸裂
 中団待機のウォーターエデン(菱田裕)が直線で抜け出すも、後方待機のファイブフォース(団野)、そしてアリア(杉原)が、猛追して来て、最低人気の超伏兵馬ファイブフォース(団野)が、先に抜け出したウォーターエデンを「クビ差」差して、嬉しい最先着果たし、3連単「202万馬券」炸裂の仰天劇でした。
*函館11R 函館日刊スポーツ杯(3歳以上2勝C-、芝1200m、1着1500万円):良馬場
1着*(2)ファイブフォース(牝6団野、高橋裕、Aバラン2、福島11着)16人気(35.9)
2着◎(13)ウォーターエデン(牝4菱田、岡田、Hジャー、福島4着)5人気(35.8)
3着*(1)アリア    (牝5杉原、武幸、Dメジャー、福島12着)7人気(35.5)

タイム1:07.9 単勝7,920円、馬連46,470円、馬単103,700円、3連複198,100円、3連単2,021,900円
4着△3(6)ショウナンマッシブ(牡6横山武、田中剛、Dメジャー、福島10着)4人気
5着▲(16)ファンタジスレラ(牡6亀田、音無、Dメジャー、新潟2着)6人気
10着△2(8)タガノカルラ (牡4松田、本田、Wフォース、福島6着)10人気
13着△1(15)マイネルアルケミー(牡4丹内、中野、Dカーク、福島12着)3人気
15着〇(3)ジュニパーベリー(牝3嶋田、手塚、Gシップ、福島1勝C-1着)1人気
16着注(11)ウィズ   (牡5吉田隼、清水、Bタイド、福島15着)8人気
(出走16頭):3連単=1着(13)-2着(3.16)-3着(3.16.15.8.6.11)=10点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*8,15)-9,13(6,11)16(2,10,12)(1,4,5,14)3-7
4角:(*8,15)-11(6,9,13)(10,12,16)2(4,5,14)(1,3)7

*記録フラッシュ
▽藤沢和雄調教師が函館競馬でJRA通算勝利「1500勝」達成!
  函館競馬第10Rで(4)シークレットアイズ(丸山騎手)が1着して、JRA通算勝利「8615戦1500勝(勝率17.4%)」達成、史上2位、現役第1位の金字塔を挙げた。大先輩の尾形藤吉氏「9389戦1670勝(勝率17.8%)」以来の快挙になる。
 調教師コメント:多くの馬主、牧場関係者の方々から応援して頂き達成出来ました。厩舎のスタッフ共々、全力で、もう少し頑張りたいと思います。

高橋義忠調教師が東京競馬でJRA通算「200勝」達成!
 東京競馬第11Rで(13)サンレイポケット(戸崎圭騎手)が第1着となり、高橋義忠調教師(栗東)は、現役107人目のJRA通算「200勝」を達成した。
 調教師コメント:199勝目から足踏みが長く、1勝を挙げることの難しさを改めて感じました。私を支えて下さるる馬主の皆様、厩舎スタッフ、牧場関係者の皆様をはじめ、私の周りの皆様に、唯々感謝の思いで一杯です。本当にありがとうございます。まだまだ世界的に大変な状況の最中ではありますが、毎週このように競馬を開催出来ていることの喜びを噛みしめております。私どもに出来ることは、競馬を通して、多くの皆様に元気や感動を与えることだと思っておりますので、競馬に携わる一員として、今後とも競馬の発展に寄与出来ればと考えております。

6/08/2020

阪神11R*天保山S:重賞勝利のテイエムサウスダン(デムーロ)が押し切る

今週から函館夏競馬(2開催)が加わり「東京・阪神・函館」の3場開催になる。
土曜競馬(6/13)ブログ
*阪神11R 天保山S(3歳以上OP、ダ1400m)     発走15:35
*阪神10R 三田特別(3歳以上2勝C(HD)、芝2200m) 発走15:00
 *東京11R ジューンS(3歳以上3勝C(HD)、芝2400m)発走15:45
 *東京10R 三浦特別(3歳以上2勝C-、ダ1300m)    発走15:10
  *函館11R 函館日刊スポ杯(3歳以上2勝C-、芝1200m)発走15:25

(土曜)*阪神11R 天保山S:テイエムサウスダンの相手はレッドルゼル
 公営参戦で「重賞勝ち」があるテイエムサウスダン(デムーロ)、「L-戦勝利」のレッドルゼル(北村友)、そして「OP戦連勝」のスマートダンディー(秋山真)での「三つ巴戦」も、僅かにテイエムサウスダンが、優勢に思え本命にする。
 (5/3京都OP-端午S:1着サトノラファール、7着2テイエムサウスダン)
(4/4阪神L-コーラルS:1着レッドルゼル)
*阪神11R 天保山S(3歳以上OP、ダ1400m、1着2200万円)展望
◎(15)テイエムサウスダン(牡3デムーロ、飯田、Sヴィグラス、先行、京都OP-端午7着)
〇(12)レッドルゼル(牡4北村友、安田隆、Rカナロア、差し、阪神L-コーラルS1着)
▲(11)スマートダンディー(牡6秋山真、石橋、Eメーカー、先行、阪神OP-ポラリス1着)
△1(2)デターミネーション(牡4川田将、小崎、Gアリューム、先行、阪神3勝C-播磨1着)
△2(5)エルモンストロ(牡4福永祐、角居、Rシップ、先行、新潟3勝C-八海山1着)
△3(6)ヒラソール (せん4荻野極、加用、Mゴッホ、差し、京都勝C-高瀬川1着)
△4(7)デザートストーム(牡6幸英明、西浦、Sホーム、差し、京都3勝C-藤森1着)
 注(14)ビックリシタナモー(牡6松若風、音無、Tボウル、追込、中山L-京葉7着)
 注(8)サヴィ    (牡6和田竜、中内田、Sセンス、中京OP-名鉄杯3着)
(出走16頭):3連単=1着(15)-2着(12.11)-3着(12.11.2.5.6.7)=10点

(土曜)*阪神10R 三田特別:サトノシリウス(岩田望)の鉄砲駆け期待
 サトノシリウス(岩田望)に期待、長期休養が多く、鉄砲駆け3度(3・2・2着)と好調の証、今度は、リズムから残るは「1着」の目だけになる。
 相手は、同じ先行馬の3騎、プランドラー(北村友)、ウレキサイト(福永祐)、アドラータ(松山弘)の競り合いになる。
*阪神10R 三田特別(3歳以上2勝C(HD)、芝2200m、1着1500万円)展望
◎(7)サトノシリウス(牡5岩田望、藤原、Dインパクト、先行、京都高雄2着)
〇(3)プランドラー (牡4北村友、池江、Dインパクト、先行、阪神淡路8着)
▲(4)ウレキサイト(牡4福永祐、松永幹、Bタイド、先行、福島1勝C-1着)
△1(6)アドラータ (牝5松山弘、石坂、オルフェV、先行、阪神能勢7着)
△2(9)メルヴィンカズマ(牡6幸英明、高柳、Vピサ、差し、京都宝ヶ池8着)
(出走12頭):3連単=1着(7)-2着(3.4)-3着(3.4.6.9)=6点

(土曜)*東京11R ジューンS:サンレイポケット(戸崎圭)の末脚に期待
 サンレイポケット(戸崎圭)の末脚に期待、前走後方待機から「33秒1」の末脚発揮するも、届かず2着でしたが、今度は東京コース、しかも距離が2Fも伸び、優に差し切れる展開と見た。
 相手は、同じ差し脚派、叩き2戦目サトノラディウス(ルメール)が、着いて来る。
(5/2京都3勝C-下鴨S:1着ヒンドゥタイムス、2着6サンレイポケット)
*東京11R ジューンS(3歳以上3勝C(HD)、芝2400m、1着1820万円)展望
◎(13)サンレイポケット(牡5戸崎圭、高橋忠、Gポケ、差し、京都下鴨2着)
〇(7)サトノラディウス(牡4ルメール、国枝、Dインパクト、差し、東京緑風4着)
▲(3)レオビヨンド  (牡4北村宏、高柳、Dカーク、先行、京都2勝C-白川1着)
△1(4)シルヴァーソニック(牡4武豊、池江、オルフェV、差し、京都烏丸3着)
△2(9)ダイワダグラス (牡4三浦皇、鹿戸、Hクライ、先行、東京むらさき8着)
(出走18頭):3連単=1着(13)-2着(7.3)-3着(7.3.4.9)=6点

(土曜)*東京10R 三浦特別:ニシノホライゾン(田辺裕)の末脚に期待
 このクラス、そしてこの距離では、波乱が一杯の感じ、枠順と騎手の腕より、スタート次第で先着馬が、大きく変わる展開、我が狙いの馬は、常に「差し脚派」の選抜なので、ニシノホライゾン(田辺裕)からの、流し馬券に徹することにしたい。
(5/3京都OP-端午S:1着サトノラファール、5着9ニシノホライゾン)
*東京10R 三浦特別(3歳以上2勝C-、ダ1300m、1着1500万円)展望
◎(7)ニシノホライゾン(牡3田辺裕、的場、Sミニスター、差し、京都OP-端午5着)
〇(3)コマノゼニト(牡4ルメール、伊藤圭、Eフラッシュ、差し、東京1勝C-1着)
▲(1)ホイールバーニング(牡7武豊、牧田、Vピサ、追込、新潟2勝C-火打山3着)
△1(9)エリンアクトレス(牝4津村明、清水、Sヒーロー、先行、新潟1勝C-1着)
△2(5)レイテントロアー(牡3嘉藤貴、田中清、Sヴィグラス、差し、京都OP-12着)
(出走16頭):馬単=1着(7)-2着(3.1.9.5)=4点

(土曜)*函館11R 函館日刊スポ杯:ウォーターエデン(菱田裕)の差し脚に期待
 多頭数、このクラス、この短距離、難しい選択も、持ちタイムが上位の2騎に期待した。
 ウォーターエデン(菱田裕)の末脚、ジュニパーベリー(嶋田純)の先行力の勝負になるが、ウォーターエデンが「やや優勢」に思え、本命にする。
*函館11R 函館日刊スポーツ杯(3歳以上2勝C-、芝1200m、1着1500万円)展望
◎(13)ウォーターエデン(牝4菱田裕、岡田、Hジャー、差し、福島花見山4着)
〇(3)ジュニパーベリー(牝3嶋田純、手塚、Gシップ、先行、福島1勝C-雪うさぎ1着)
▲(16)ファンタジスレラ(牡6亀田温、音無、Dメジャー、先行、新潟大日岳2着)
△1(15)マイネルアルケミー(牡4丹内祐、中野、Dカーク、先行、福島米沢12着)
△2(8)タガノカルラ (牡4松田大、本田、Wフォース、差し、福島米沢6着)
△3(6)ショウナンマッシブ(牡6横山武、田中剛、Dメジャー、先行、福島米沢10着)
 注(11)ウィズ   (牡5吉田隼、清水、Bタイド、逃げ、福島米沢15着)
(出走16頭):3連単=1着(13)-2着(3.16)-3着(3.16.15.8.6.11)=10点

東京11R*エプソムC:アイスストーム(武豊)の差し脚に期待

日曜競馬(6/14)ブログ
[WIN5-5]*東京11R エプソムC(G3、3歳以上OP、芝1800m)    発走15:45
[WIN5-4]*阪神11R マーメイドS(G3、3歳上牝OP(HD)、芝2000m)発走15:35
[WIN5-3]*函館11R UHB杯 (3歳以上3勝C-(HD)、芝1200m)発走15:25
[WIN5-2]*東京10R 芦ノ湖特別(3歳以上2勝C-、芝1600m) 発走15:10
[WIN5-1]*阪神10R 灘 S(3歳以上3勝C-、ダ2000m)    発走15:00
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻*14:55

[WIN5-5]*東京11R エプソムC:アイスストームの相手はレイエンダ
 昨年度の覇者レイエンダ(ルメール)の方が格上の存在も、前走「レコードタイム」に迫る「1:44.3」で走破したアイスストーム(武豊)の好調さに期待し本命に抜擢、もう一度同じように走れ・・は難しいが、末脚が確かで、レイエンダとの一騎打ちになる。
 3番手には先行2騎、サトノアーサー(レーン)、アトミックフォース(武藤雅)との競り合いに期待した。
 (5/23東京メイS:1着7アイスストーム)
(4/4中山G3-ダ卿CTC:1着クルーガー、3着6内レイエンダ)
*東京11R エプソムC(G3、3歳以上OP、芝1800m、1着4100万円)展望
◎(13)アイスストーム(牡5武豊、吉村、Sホーム、差し、東京OP-メイS1着)
〇(17)レイエンダ (牡5ルメール、藤沢和、Kカメ、先行、中山G3-ダ卿3着)
▲(4)サトノアーサー(牡6レーン、池江、Dインパクト、先行、京都L-都大路3着)
△1(11)アトミックフォース(牡4武藤雅、武藤、Wフォース、先行、新潟G3-大賞典2着)
△2(1)ソーグリッタリング(牡6藤井勘、池江、Sゴールド、差し、東京OP-メイS2着)
△3(5)ピースワンパラディ(牡4津村明、大竹、Gポケ、差し、東京3勝C-湘南1着)
 注(14)インビジブルレイズ(牡6田辺裕、吉村、Hクライ、差し、新潟G3-大賞典5着)
(出走18頭):3連単=1着()13-2着(17.4)-3着(17.4.11.1.5.14)=10点

[WIN5-4]*阪神11R マーメイドS:センテリュオ(福永祐)の復活激走に期待
 ここは重賞「マーメイドS」勝ちがあるサラス(松若風)が、断然の格上馬も、1年近い休養明けの前走、新潟で大敗し過ぎては、マダマダの感じ、叩いた2戦目の期待が当然上がるが、もう一回様子見に、した方が賢明で少し軽視する。
 我が本命は、センテリュオ(福永祐)に期待、牝馬限定戦なら、昨年以来1年間が未勝利も「4着2、5着2、着外1」なら、調子落ちではなく、今度こそで、勝てる能力は十分あると見た。
 相手は差し脚の2騎、エアジーン(川田将)、リープフラウミルヒ(国分優)の競り合いになる。
(4/25福島G3-福島牝馬S:1着フェアリーポルカ、2着5リープフラウミルヒ)
*阪神11R マーメイドS(G3、3歳以上牝馬OP(HD)、芝2000m、1着3600万円)展望
◎(6)センテリュオ(牝5福永祐、高野、Dインパクト、先行、阪神L-大阪城5着)
〇(7)エアジーン  (牝4川田将、堀宣、Hジャー、差し、中山3勝C-湾岸S3着)
▲(8)リープフラウミルヒ(牝5国分優、相沢、Sゴールド、差し、福島G3-福島牝馬2着)
△1(9)サラス     (牝5松若風、西村、オルフェV、差し、新潟G3-大賞典15着)
△2(14)ミスマンマミーア(牝5小崎綾、寺島、Tギムレット、差し、京都3勝C-烏丸1着)
△3(3)ナルハヤ  (牝6藤田菜、梅田、Sプレジデント、先行、新潟3勝C-2着)
(出走16頭):3連単=1着(6)-2着(7.8)-3着(7.8.9.14.3)=8点

[WIN5-3]*函館11R UHB杯 :ボーンスキルフル(蛯名正)の逃げ切りに期待
 選抜の相手が何故か皆、牝馬の先行馬が揃ったが、夏競馬は「牝馬の天下」で仕方がない。そして福島に似て、極端に1200mのRが多く、つまらない刺激なのですが、逃げ馬の中から、ボーンスキルフル(蛯名正)を抜擢、新潟「直千競馬」を逃げ切り勝利を挙げたばかりも、先行力だけは確かで、開幕週の高速馬場を、3・4角間は、Rが大きく(直線がない)曲線ばかりのコースに変わるが、脚を十分に溜め(抑え先行策)逃げ切って欲しいものです。
 相手も、中山の2勝クラスで、鮮やかに逃げ切り勝利したエスタジ(丸山元)に期待、このクラスでも「即通用」できると見る。
*函館11R UHB杯 (3歳以上3勝C-(HD)、芝1200m、1着1820万円)展望
◎(8)ボーンスキルフル(牝5蛯名正、牧浦、Sカンプ、先行、新潟2勝C-邁進1着)
〇(10)エスタジ    (牝4丸山元、木村、Rカナロア、逃げ、中山2勝C-千葉日報1着)
▲(9)シャンデリアムーン(牝4黛弘人、斎藤誠、Aムーン、逃げ、中山アクアS3着)
△1(7)アスタールビー (牝4古川吉、南井、Rカナロア、逃げ、福島バーデン4着)
△2(6)ジョーマンデリン(牝4池添謙、清水、Jカプチーノ、差し、福島バーデン6着)
△3(15)ビリーバー  (牝5杉浦誠、石毛、Mロッソ、差し、東京フリーW7着)
 注(4)メイショウカリン(牝6川島信、笹田、Kホーム、先行、中京バーデン3着)
(出走16頭):3連単=1着(8)-2着(10.9)-3着(10.9.7.6.15.4)=10点

[WIN5-2]*東京10R 芦ノ湖特別:サトノフォース(ルメール)の末脚に期待
 思い切って先行する馬が居れば、逃げ切れるチャンスですが、果たしてその勇気のある騎手は如何に?その役目は、スペキュラース(木幡巧)になりそうだが、我が期待のサトノフォース(ルメール)は、追込み馬、最後方待機でも「小頭数登録」で、12番手までなので、「33秒台」の末脚発揮なら、十分に前に届くと信じて本命にする。
 相手は、先団で競馬する高額(2億1600万円)馬サトノフウジン(レーン)、未だ2勝では、マダマダ元手が取れず、馬主孝行になるには、可なり「イバラの道」なので頑張りましょうね。
*東京10R 芦ノ湖特別(3歳以上2勝C-、芝1600m、1着1500万円)展望
◎(8)サトノフォース(牡4ルメール、藤沢和、Dインパクト、追込、東京4着)
〇(5)サトノフウジン(牡3レーン、堀宣、Dインパクト、先行、東京L-プリンシパル5着)
▲(7)クロノメーター(牡3田辺裕、尾形、Gシップ、差し、中山1勝C-黄梅1着)
△1(3)クインズサン(牡7野中悠、和田郎、Kキセキ、先行、東京調布2着)
△2(4)ゲバラ  (牡4デムーロ、伊藤大、Dインパクト、差し、東京7着)
(出走11頭):3連単=1着(8)-2着(5.7)-3着(5.7.3.4)=6点

[WIN5-1]*阪神10R 灘S:ダンサクドゥーロ(幸英明)の差し脚に期待
 2000mを逃げ切るのは、マイペースが必要で、とても難しいと見て、スマートランウェイ(秋山真)は、2番手評価にした。
 我が本命は、差し脚のあるダンサクドゥーロ(幸英明)を抜擢、勝ち上がって即、このクラスで突き抜けるのは、至難の業に思えるが、末脚は確かなので、頑張って貰いたい。
 相手は、逃げるスマートランウェイと同脚質のダノンテイオー(松山弘)が、前で粘り込む展開に思える。
*阪神10R 灘S(3歳以上3勝C-、ダ2000m、1着1820万円)展望
◎(2)ダンサクドゥーロ(牡6幸英明、松永昌、クロフネ、差し、阪神2勝C-1着)
〇(11)ダノンテイオー(牡4松山弘、大久保、Dインパクト、逃げ、阪神伊丹8着)
△1(13)レッドシルヴァーナ(牝4北村友、松田、Rカナロア、先行、阪神2勝C-1着)
△2(10)アヴァンセ   (牡4福永祐、吉村、Aモー、先行、京都東大路2着)
△3(4)リフトトゥヘヴン(牡6浜中俊、加藤征、Wマズル、追込、東京3勝C-丹沢4着)
(出走16頭):3連単=1着(2)-2着(11.13)-3着(11.13.10.4)=6点

[WINー5] *挑戦の道:今週も難しい選択も、頭だけはズバリで欲しいものです。
予想①◎2〇11-②◎8〇5-③◎8〇10-④◎6〇7-⑤◎13〇17=32通り