10/04/2020

スプリンターズS:期待のグランアレグリア(ルメール)が圧巻の末脚で快勝

 [WIN5-5]*中山11R:ダノンスマッシュ(川田)は「2馬身」遅れの2着
 スタート前の枠入りでゴネ、嫌がったビアンフェは、全体力をここで使い込んでは最下位になります。
 スタートを決めて、ハイペースで逃げ込んだモズスーパーフレア(松若)が、直線の半ばまでは、先頭で粘るも後続馬に交わされ失速、中団から直線で早めに2番手まで上がったミスターメロディでしたが、脚か上がってバッタリ無念、ここで目立った活躍馬は、やはりこの馬「グランアレグリア(ルメール)」、スタートダッシュが、全く着かず縦長展開の、離れたブービーでのポデション取り、ルメール騎手が、懸命に追うも中々、前がHペースでは、迫れず離されるばかりで、4角まで進み、直線で大外に持ち出し、鞭を2・3発入れるも、あの位置からでは、可なり難しいかも・・の不安一杯でしたが、ここからが凄い末脚、馬群の中からダノンスマッシュ(川田)が、追い上げて、その外に併せ馬状態で、一気に先団を纏めて交わし抜け出し、坂を上がってから「2馬身」もダノンスマッシュを突き放す迫力で快勝、前走「安田記念」に続き、G1戦連勝の3冠目(桜花賞・安田記念・そして今回のスプリンターズS)を達成した。
 問題の3着争いは、内で粘り込むミスターメロディを、ナント最後方で待機した伏兵馬アウィルアウェイ(松山)が、鋭く「1/2馬身」差して届いては、「例の3番手馬は何故か=8・10・12番人気馬」の決着が傾向大なのに、惜しくも馬券は外れて残念でした。

「今期G1戦4勝目C.ルメール騎手」:JRA通算重賞100勝目(JRA通算G1勝利30勝目)
(もの凄い脚で・・)ありがとうございます。今日は本当に信じられないです。(陣営とはどんな会話で・・)R前には、何も言っていなかったけど、Rの後は、強い!強い!と言っていたね。その後は、自分の感じを言いました。ヤハリ今日は心配しましたね。このところで生かすためには、無理ですけど、今日は、強い馬で出来ましたけど、グランアレグリアの強さは、素晴らしいです。(今日は後方からの・・)ま~今日は、スタートはユックリで行きました。1200mのリズムでの見つけなかった。だから直ぐ後ろの方になりましたし、でも心配しましたけど、余り気にしていなかった。ユックリ彼女が、前が自分の脚を見つけたし、直線の相手には、凄くいい脚で伸びてくれました。ペースが結構速かったので、前の馬が止まったけど、グランアレグリアは、凄い脚でGOALまで使いました。(これから楽しみな重賞が・・)ファンの皆様、今日は応援してくれてありがとうございます。G1シーズンでまた
最後のG1を勝つことが出来で嬉しいです。また次のG1で応援してください。G1シーズン楽しみです。よろしくお願いします。

*中山11R スプリンターズS(G1、3歳以上OP、芝1200m、1着1億3000万円):良馬場
着順(馬番)期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順))人気(末脚秒)
1着(10)◎グランアレグリア(牝4ルメール、藤沢和、Dインパ、東京G1-1着)1人(33.6)
2着(3)▲ダノンスマッシュ(牡5川田、安田隆、Rカナロア、中京G2-1着)3人気(35.0)
3着(16)*アウィルアウェイ(牝4松山、高野、Jウェイ、小倉G3-3着)10人気(33.7)
4着(7)*ミスターメロディ(牡5福永、藤原、Sダディ、中京G2-3着)7人気(35.0)
5着(15)*クリノガウディー(牡4三浦、藤沢則、Sヒーロー、中京G2-7着)9人気(34.6)

タイム1:08.3 (4F46.3-3F35.5-2F24.0-1F12.1)
 単勝220円、馬連530円、馬単790円、3連複10,430円、3連単22,540円

予想評定 C評価(60点):◎▲で決着も、3番手には、どうしても薄目が割り込むのです。
6着(13)△1レッドアンシェル(牡6デムーロ、庄野、Mカフェ、小倉G3-1着)4人気
7着(5)*メイショウグロッケ(牝6浜中、荒川、Mサムソン、中京G2-2着)12人気
8着(1)*ダイメイプリンセス(牝7秋山、森田、Kヘイロー、小倉G3-13着)15人気
9着(6)△3ライトオンキュー(牡5古川、昆貢、Sマーダル、札幌G3-2着)6人気
10着(2)〇モズスーパーフレア(牝5松若、音無、Sタウン、小倉G3-2着)2人気
11着(14)注エイティーンガール(牝4池添、飯田、Yブルグ、札幌G3-1着)8人気
12着(4)*キングハート(牡7北村宏、星野、Oマッテルゼ、中京G2-13着)16人気
13着(9)△2ダイアトニック(牡5横山典、安田隆、Rカナロア、札幌G3-15着)5人気
14着(8)*ダイメイフジ(牡6菱田、森田直、Aデジタル、札幌G3-7着)13人気
15着(11)*ラブカンプー (牝5斉藤、森田、Sカンプ、中京G2-16着)14人気
16着(12)*ビアンフェ (牡3藤岡佑、中竹、キズナ、中京G2-5着)11人気
(出走16頭):3連単=1着(10)-2着(2.3)-3着(2.3.13.9.6.14)=10点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*2,12)-11,3(5,6)7(1,4,9)(8,13)15,14,10-16
4角:2,12-7(11,3)6(4,5)1,9(8,13)(14,15)10-16

[WIN5-4]*中京11R ポートアイランドS:ドナウデルタ(北村友)が中団抜け出し勝利

 最後の直線での攻防、中団からドナウデルタ(北村友)が抜け出し逃げ込むも、後方待機の期待馬ピースワンパラディ(丸山元)が、ようやくエンジンが掛かり末脚伸ばし、外から「クビ差」まで迫るも、競り負け2着は無念なり。
 3着には、後方から外を突き、ラセット(加藤)が追い上げて来たが、内斜行し「ケイデンスコール、ウーリリ」の進路を狭くしては、加藤祥騎手は、降着なしの「10/17~25まで」騎乗停止制裁になった。

*中京11R ポートアイランドS(L:3歳以上OP、芝1600m、1着2500万円):良馬場
1着*(2)ドナウデルタ(牝4北村友、石坂、Rカナロア、京都L-9着)4人気(34.3)
2着◎(12)ピースワンパラディ(牡4丸山元、大竹、Gポケ、潟G3-7着)1人気(33.8)
3着*(9)ラセット  (牡5加藤、庄野、Mロッソ、中山G3-13着)6人気(34.1)

タイム1:33.0 単勝830円、馬連1,810円、馬単3,870円、3連複4,330円、3連単25,860円
4着*(4)アロハリリー(牝5吉田隼、友道、Hクライ、札幌G3-11着)10人気
5着*(7)ダノングレース(牝5団野、国枝、Dインパクト、福島OP-16着)15人気
6着〇(15)ウーリリ (牡4吉田隼、友道、Dインパクト、阪神L-1着)2人気
7着△3(8)ブランノワール(牝4西村、須貝、Rカナロア、小倉OP-4着)5人気
8着△1(16)ロードマイウェイ(牡4和田竜、杉山、Jウェイ、阪神G1-12着)7人気
9着▲(14)セラピア (牝4藤岡康、藤岡健、オルフェV、小倉OP-11着)3人気
11着*(11)ケイデンスコール(牡4岩田康、安田隆、Rカナロア、新潟G3-12着)8人気
16着△2(1)ロケット (牝5幸英、石橋、Dスカイ、阪神G3-10着)9人気
(出走16頭):3連単=1着(12)-2着(15.14)-3着(15.14.16.1.8)=8点:外れ
*コーナー通過順位
2角:5(1,3,6)4(2,14)-(7,8,15)(9,12,16)-13-11,10
3角:(*5,6)-(1,3)4,14,2(7,8,15)(9,16)12-13,10,11
4角:(*5,6)(1,3,4)-14,2(7,8,15)(9,16)(13,12)(11,10)

[WIN5-3]*中山10R 茨城新聞杯:ウインカーネリアン(三浦)が軽快に逃げ切る

 スタートから果敢に先行した、ウインカーネリアン(三浦)が、軽快にハナに立ってRを引っ張り、直線でもその勢いのまま、後続馬を「1馬身1/2」振り切って快勝でした。
 2・3番手争いは、期待のモンブランテソーロ(大野)、ルリアン(川田)の競り合いで、中団待機のルリアンが「クビ差」差して2番手に上がって決着した。
*中山10R 茨城新聞杯(3歳以上2勝C-、芝1800m、1着1500万円):良馬場
1着△2(4)ウインカーネリアン(牡3三浦、鹿戸、Sヒーロー、札幌2C-5着)3人気(35.1)
2着〇(6)ルリアン    (牡3川田、佐々木、キズナ、新潟2C-3着)1人気(34.6)
3着◎(3)モンブランテソーロ(牡4大野、田中博、Dバラード、札幌1C-1着)6人気(35.1)

タイム1:47.6 単勝490円、馬連680円、馬単1,750円、3連複2,680円、3連単11,980円
4着*(9)ムーンライトナイト(牝5菱田、久保田、Sゴールド、札幌2C-8着)9人気
5着▲(8)アブソルティスモ(牡4ルメール、藤沢和、Dメジャー、中山G2-4着)2人気
6着△1(2)サトノセシル(牝デムーロ、堀宣、フランケル、新潟2C-6着)人気
10着△3(10)ギャツビー(牡7戸崎、鮫島、Zロブロイ、小倉2C-3着)10人気
(出走10頭):3連単=1着(3)-2着(6.8)-3着(6.8.2.4.10)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:4,7(3,8)-6-(5,10)(2,9)-1
2角:4,7(3,8)-6-5,10,2,9-1
3角:(*4,7)(3,8)-6,5-10,2,9-1
4角:(4,*7)(3,8)(5,6)9(2,10)1

[WIN5-2]*中京10R 白川郷S:ハギノアレグリアス(岩田望)が競り勝つ

 スズカフェスタ、キーフラッシュが先行し直線、抜け出すキーフラッシュに、中団待機の期待馬ハギノアレグリアス(岩田望)が迫って、馬体を併せ、長い叩き合いし、後続馬を大きく引き離して抜け出し、外でハギノアレグリアスが競り勝って勝利した。
 大きく離れた3番手には、後方待機から末脚発揮したネオブレイブ(亀田)がようやく届いた。
*中京10R 白川郷S(3歳以上3勝C(HD)、ダ1900m、1着1820万円):良馬場
1着◎(9)ハギノアレグリアス(牡3岩田望、松田、キズナ、中京2C-1着)1人気(36.0)
2着△1(4)キーフラッシュ(牡5小牧、宮徹、Sリターン、小倉3C-3着)3人気(36.7)
3着▲(16)ネオブレイブ(牡4亀田、小西、フリオーソ、東京2C-1着)10人気(36.3)

タイム1:56.3 単勝160円、馬連600円、馬単700円、3連複6,310円、3連単12,950円
4着*(5)ウエルカムゴールド(牡5吉田隼、西村、Gアリュール、京都3C-4着)2人気
5着*(6)ブライトンロック(牡6柴山、田中清、Sホーム、中山3C-10着)11人気
6着△2(7)マリオ   (牡5幸英、安達、Eシチー、中京3C-5着)5人気
8着〇(1)スペクター (牝6藤岡康、笹田、Eメーカー、新潟3C-6着)7人気
13着△3(13)ウラノメトリア(せん5岩田康、矢作、Rシップ、京都3C-13着)4人気
(出走16頭):3連単=1着(9)-2着(1.16)-3着(1.16.4.7.13)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:2,4(7,11)(8,10,15)9(1,5,13)(3,6)14-16,12
2角:2,4(8,7)(10,11)15,9,1,5(3,13)6-14-16,12
3角:2,4,7,8,10(9,11)1(5,13)(3,6,15)12(16,14)
4角:2,4(8,7)9,1(10,5,11)3(6,13)(16,14,12)=15

[WIN5-1]*中山 9R サフラン賞:サトノレイナス(ルメール)が最後方から差し切り快勝

 ジュラメント、グランデフォオーレが先行し粘るも、最後方待機のサトノレイナス(ルメール)、そしてテンハッピーローズ(福永)が追い上げ、サトノレイナスが突き抜け快勝、GOAL寸前でルースを交わしてテンハッピーローズが「クビ差」交わして2番手に上がった。

*中山 9R サフラン賞(2歳牝馬、1勝C-、芝1600m、1着1010万円):良馬場
1着◎(6)サトノレイナス(牝2ルメール、国枝、Dインパ、東京牝新馬1着)1人気(34.0)
2着〇(11)テンハッピーローズ(牝2福永、高柳、Eネイア、小倉牝新馬1着)3人気(34.5)
3着*(10)ルース (牝2池添、池添兼、Dメンテ、札幌未勝利1着)6人気(35.0)

タイム1:35.2 単勝220円、馬連750円、馬単1,090円、3連複3,100円、3連単8,840円
4着*(5)グランデフォオーレ(牝2松山、藤岡健、Dメンテ、中京未勝利1着)5人気
5着▲(3)タウゼントシェーン(牝2戸崎、矢作、Dインパクト、福島新馬1着)2人気
6着△1(4)ペイシャフェスタ(牝2武士沢、高橋裕、マクフィ、中山牝新馬1着)4人気
11着△2(2)ジュラメント(牝2藤田、根本、キズナ、新潟G3-10着)11人気:逃げバテ
(出走11頭):3連単=1着(6)-2着(11.3)-3着(11.3.4.2)=6点
*コーナー通過順位
2角:(*2,5)9(1,8,10)4(3,11)(7,6)
3角:(*2,5)9(1,10)4,8(3,11)(7,6)
4角:(2,*5,9)(4,10)1,8,3(7,6,11)

[WINー5] *挑戦の道:前半戦が巧く決まれば、後半は楽勝状態ですが・・。
予想①◎6-②◎9-③◎3〇6-④◎12〇15-⑤◎10〇2=8通り
結果①◎6-②◎9-③(△4)-④(*2)-⑤◎10=「的中10,017票」払戻58,060円
「1-1-3-4-1」番人気で決着、期待馬が多く先着果たすも、途中で失速して残念なり。

*記録フラッシュ:
▽C.ルメール騎手が中山G1戦でJRA重賞通算100勝達成!
 中山第11R(G1戦)で(10)グランアレグリアに騎乗し、第1着となったC.ルメール騎手(栗東)は、史上8人目・現役5人目の「JRA重賞通算100勝」を達成した。
 騎手コメント:(騎手になった)22年前から多くの重賞を勝つことが出来たので、とても嬉しいです。オーナーさん、調教師、厩舎関係の方々のお陰で100勝達成することが出来ました。皆様に感謝しています。これからも大きなレースを勝って行きたいです。

▽藤岡康太騎手が中京でJRA通算600勝達成!
 中京第7Rで(3)サトノシャロームに騎乗し第1着となった藤岡康太騎手(栗東)は、史上77人目・現役32人目のJRA通算600勝を達成した。
 騎手コメント:600勝を達成出来たことは、関係者の皆様、頑張ってくれた馬、ファンの皆様に感謝したいです。今回は、お客様の前で達成出来ませんでしたが、次のメモリアルでは、お客様の前で達成出来るように、これからも腕を磨いて行きたいと思います。

10/03/2020

中京11R*シリウスS:期待のカフェファラオ(ルメール)が差し切り勝利

  キメラヴェリテが先行する中団待機のサクラアリュール(藤岡康)が、直線で早目の追い上げで抜け出し、押し切る態勢も、じっくり脚を溜めて、直線の末脚勝負した期待のカフェファラオ(ルメール)が、外から「3/4馬身」差して期待に応え勝利した。
 3番手には、後方待機から直線で内ラチから追い上げて脚を伸ばしたエイコーン(高倉)が届いて決着した。
*浜中俊騎手が痛恨の斜行で騎乗制裁:(6)メイショウワザシ(浜中俊)は、4角で内側に斜行し、(10)ダイメイコリーダ(松山弘)の進路が狭くなり、浜中俊騎手は、10/17~10/25までの「9日間」騎乗停止、痛恨の秋競馬の序盤で謹慎では、可なりの痛手事案になった。

「今期重賞9勝目のC.ルメール騎手」:JRA通算重賞99勝目(五条橋の弁慶か・・)
(強い勝ち方でした・・)ハイ!強い馬ですね。能力が沢山あります。(初めての騎乗でしたが・・)とても良かったです。乗合いと反応とかが良かったです。調教で乗った時、見えることが出来たので、今回競馬の時は、全く心配しなかったです。(今回は中団からで、もっと前かと・・)作戦はなかったけど、沢山逃げる馬がいたので、カフェテラスにプレッシャーを掛けたくなかった。だからミドルポゼションで、自分のペースで良く、リラックスが出来ました。ペースが良かったので、丁度良いレースでした。(この後のG1では・・)G1のポテンシャルがありますので、無事に帰ったら、コンデションもパワーアップしたら、G1を獲ることが出来ます。

*中京11R シリウスS(G3、3歳以上OP(HD)、ダ1900m、1着3600万円):良馬場
着順.期待(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順))人気(末脚秒)
1着◎(15)カフェファラオ(牡3ルメール、堀宣、Aフェイロー、大井G1-7着)1人気(36.9)
2着*(2)サクラアリュール(牡5藤岡康、村山、Gアリュール、阪神OP-8着)7人気(37.0)
3着*(3)エイコーン    (牡5高倉、吉田、フリオーソ、新潟L-5着)9人気(37.0)

タイム1:57.8 (4F50.4-3F37.4-2F24.7-1F12.4)
 単勝170円、馬連3,550円、馬単3,980円、3連複25,400円、3連単65,830円
予想評定 C評価(50点):頭が鉄板なら、相手は薄目・・の定説も、ヤハリ外れ無念!
4着〇(9)ダノンスプレンダー(牡4川田、安田隆、Rカナロア、阪神3C-1着)3人気
5着△3(6)メイショウワザシ(牡5浜中、南井、Aアナザー、小倉OP-2着)6人気
6着▲(4)アルドーレ  (牡5横山典、昆貢、オルフェV、小倉OP-1着)2人気
9着△2(11)グレートタイム(牡5福永、藤原、Kカメ、阪神L-7着)4人気
16着△1(10)ダイメイコリーダ(牡3松山、森田、Eデレヤ、大井G1-2着)5人気
(出走枠16頭):3連単=1着(15)-2着(9.4)-3着(9.4.10.11.6)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:13-5-(1,10)6(7,16)15,2,11,3,9-12-4,8-14
2角:13-5(1,10)(7,6)16-15,2,11,3,9-12(4,14)8
3角:13(5,10)(1,7,6)(2,16,15)(3,11,14)(9,4)12-8
4角:13(2,5,6)(1,7,10)15(3,16)14(9,11,4)12-8

*中京10R 関ケ原S:ショウナンバルディ(岩田康)が復活快勝
 先行3騎で決着も、2着以降が「クビ、クビ差」の激戦でした。
 離して先行したラクローチェ(幸英明)でしたが、直線で2番手から末脚発揮したショウナンバルディ(岩田康)が、一気に抜け出し「3/4馬身」競り勝ち嬉しいOP入り、前2走がベタ負けからの復活激走の大変身でした。
 2・3番手争いは、逃げ粘るラクローチェを「クビ差」差して上がったのは、4番手からエアジーン(ルメール)が交わして上がって決着でした。
 我が期待のショウリュウイクゾ(川田将)は、5番手から直線の追い上げ期待も、脚が上がっては、大きく後退、無念の8着でした。

*中京10R 関ケ原S(3歳以上3勝C-、芝2000m、1着1820万円):良馬場
1着*(8)ショウナンバルディ(牡4岩田康、松下、Kベスト、小倉G3-7着)5人気(34.7)
2着〇(2)エアジーン (牝4ルメール、堀宣、Hジャー、阪神G3-5着)2人気(34.1)
3着*(5)ラクローチェ  (牡4幸英、角田、Hジャー、小倉3C-6着)9人気(34.7)

タイム2:01.4 単勝1,170円、馬連2,500円、馬単6,260円、3連複21,850円、3連単110,460円
4着△1(7)マイネルウィルトス(牡4国分優、宮徹、Sヒーロー、小倉3C-8着)7人気
5着△2(1)シャフトオブライト(牡5亀田、北出、Dスカイ、中京3C-3着)6人気
6着△3(3)レッドベルディエス(牝4浜中、鹿戸、Dインパクト、新潟3C-6着)3人気
8着◎(11)ショウリュウイクゾ(牡4川田、佐々木、オルフェV、中京3C-2着)1人気(34.7)
10着▲(4)ダンスディライト(牡4松山、松永幹、Kカメ、中京3C-4着)4人気
(出走11頭):3連単=1着(11)-2着(2.4)-3着(2.4.7.1.3)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:5-8(1,2,11)7,3-10,6,4,9
2角:5-8(2,11)(1,7)3-10(6,4)-9
3角:5-8(1,2,11)(3,7)(6,10)(9,4)
4角:5,8(1,2,11)(3,7)(6,10)4,9

*中山11R 秋風S:インターミッション(石川)が中山マイル戦に復活激走で3勝の凱歌
 直線で先行したアガラスが抜け出し先頭に立つも、後方待機のインターミッション(石川)が、中山で復活激走し、鋭く抜け出し、オールイズウェル(戸崎)、ロフティフレーズ(三浦)らを交わして、先着を果たした。
 我が期待したウイングレイテスト(横山武)は、中団待機での競馬、直線での末脚がイマイチ(35秒7)では、10着までが精一杯、期待外れ無念なり。
*中山11R 秋風S(3歳以上3勝C-、芝1600m、1着1820円):良馬場
1着*(7)インターミッション(牝3石川、手塚、Dインパクト、東京G1-18着)7人気(34.5)
2着▲(13)オールイズウェル(牡4戸崎、佐々木、Rシップ、阪神2C-1着)3人気(34.4)
3着*(12)ロフティフレーズ(牝5三浦、上原、Rカナロア、新潟3C-12着)9人気(34.3)

タイム1:33.3 単勝1,550円、馬連5,210円、馬単11,960円、3連複39,720円、3連単251,260円
4着*(8)レッドベルローズ(牝5武藤、鹿戸、Dインパクト、新潟3C-13着)11人気
5着*(14)ロライマ(せん7北村宏、松田、Kカメ、札幌3C-2着)8人気
6着△1(6)アガラス(牡4デムーロ、古賀、Bタイド、新潟3C-13着)4人気
7着*(5)カイザーミノル(牡4池添、北出、Rカナロア、中京3C-7着)5人気
10着◎(15)ウイングレイテスト(牡3横山武、青木、Sヒーロー、東京G1-7着)1人(35.7)
11着〇(2)フォルコメン(牡4石橋、堀宣、Vピサ、先行、東京3C-8着)2人気
16着△2(9)エスタジ(牝4丸山、木村、Rカナロア、函館3C-12着)10人気
(出走16頭):3連単=1着(15)-2着(2.13)-3着(2.13.6.9.4)=8点:外れ
*コーナー通過順位
2角:9(5,6)(1,2,10,15,16)7,14(4,13)3-11,12-8
3角:9,6,15(5,16)10(2,7)(4,14,13)1(3,12)11,8
4角:6(9,15,16)5(10,7,13)2(4,14,12)1(11,3,8)

*中山10R 勝浦特別:グッドマックス(木幡巧)が後方から際どくも差し切り勝利
 我が期待のデルマカトリーナ(横山武:意外な5番人気低評価)が、後方過ぎる位置取りでも、直線で最速の上りタイムで猛追し、突き抜けたか・・でしたが、少しだけ前で競馬した位置取りの差で、外からグッドマックス(木幡巧)に並ばれ、際どくも「ハナ差」差し込まれ無念2着は、惜しかった。3着は中団からアルムブラスト(三浦)が届いて決着した。
*中山10R 勝浦特別(3歳以上2勝C(HD)、芝1200m、1着1500万円):良馬場
1着△3(16)グッドマックス(牝3木幡巧、堀井、Jウエイ、新潟1C-1着)9人気(34.5)
2着◎(9)デルマカトリーナ(牝4横山武、音無、Gザッパー、札幌2C-2着)5人気(34.0)
3着△2(8)アルムブラスト(牡3三浦、高橋文、Rインパクト、京都重賞-6着)2人気(34.7)

タイム1:08.8 単勝1,920円、馬連8,000円、馬単16,960円、3連複11,390円、3連単98,060円
4着注(10)ライバーバード(牡6津村、手塚、Zファクター、新潟2C-3着)7人気
5着*(2)ニシノコデマリ(牡3勝浦、杉浦、Rクラウン、京都重賞-13着)8人気
7着〇(12)マイネルアルケミー(牡4戸崎、中野、Dカート、中山2C-2着)3人気
12着▲(7)アルピニズム(牡3藤田菜、金成、Rグリン、新潟1C-1着)1人気
14着△1(14)トンボイ (牝5石橋、西園、Aマックス、阪神2C-6着)11人気
16着*(4)クイックレス(牝3武藤、中舘、Eシチー、新潟1C-1着)4人気
(出走16頭):3連単=1着(9)-2着(12.7)-3着(12.7.14.8.16.10)=10点:外れ
*コーナー通過順位
3角:13,14(4,7,12)(11,8,15)(1,6,16)2(3,9,10)5
4角:13(14,12)(4,15)(7,8)(1,16)(11,2)(6,10)(9,5)3

9/29/2020

海外競馬展望*2020 凱旋門賞:エネイブル(LデットーリJK)が3勝目挑戦

 

 女傑エネイブル(LデットーリJK、J.ゴスデンTN)が、軽斤量の有利な3歳時に凱旋門賞挑戦し、断然1番人気の支持を受けて即快勝の怪物、4歳時も「短クビ差」で2連勝の偉業を達成した。続く3連勝を狙った昨年、重馬場が災いしたのか、伏兵9番人気のヴァルトガイストに、痛恨の「1馬身3/4」競り負け2着の無念でしたが、今回は、そのリベンジに懸ける一戦になる。今年は、7月から始動で初戦は2着に敗れるも、1着、1着して今期3戦2勝なら、順調に仕上がり、ここは力を出せる状態を見せている。

 相手は、新鋭3歳牝馬の「ラブ(RムーアJK、A.オブライエンTN)」が、55Kgの軽斤量の恩恵を受け、エネイブルの牙城に立ちはだかるのですが回避は無念、Rムーア騎手が、その「ラブ」騎乗を選んだが、敢え無くモーグルに乗り換え、主戦騎手だった「ジャパン」には、武豊騎手にお鉢が回って来て、騎乗依頼を快諾、週末は渡仏する。

 また、長期海外遠征が続く日本馬「デアドラ(牝6歳、橋田満TN)」が、念願の 凱旋門賞に挑戦が叶い注目の一戦、そろそろ結果を出して、久々に日本に凱旋できる楽しみには、一発大駆けのお土産が有れば最高なのですが如何に?

緊急事態発生:ジャパンに騎乗するため、渡仏した武豊騎手が天を仰ぐ事態、A.オブライエン厩舎所属4頭が、禁止薬物検査で陽性反応で、全て取消になって、出走15頭から11頭に激減した。日本のデアドラには、上位入着の可能性が高まって来た。

パリ、ロンシャン第4R 凱旋門賞(G1、3歳以上OP、芝2400m、総賞金300万C、1着171万4200C)
 発走 10月4日(日本時間*23時05分、現地16時05分):掲載はレーテング順位
期待度.馬番(Rt) 馬 名(生産国)性齢-斤量Kg  調教師      騎手  ゲート番
△ 1(125)ペルシアンキング (IRE)牡4-59.5*A.ファーブル (仏)P.ブドー   7
* 2(108)ロイヤルジュリアス(IRE)牡7-59.5*J.レニエ  (仏)S.フォーリー8
* 3(116)ウェイトゥパリス (GB)牡7-59.5*A.マルチアリス(仏)I.メンディザバル6
取消4(122)ジャパン     (GB)牡4-59.5*A.オブライエン  (愛)武 豊    11
取消5(117)ソヴリン    (IRE)牡4-59.5*A.オブライエン  (愛)M.バルザローナ 10
〇 6(125)ストラディバリウス (IRE)牡6-59.5*J.ゴスデン(英)O.ペリエ        14
△ 7(120)ソットサス     (FR)牡4-59.5*JC.ルジェ   (仏)C.デムーロ 4
◎ 8(128)エネイブル     (GB)牝6-58.0*J.ゴスデン  (英)L.デットーリ 5
△ 9(114)ディアドラ    (JPN)牝6-58.0*橋田 満   (日)J.スペンサー 12
*10(115)ゴールドトリップ  (FR)牡3-56.5*F.シャペ  (仏)S.パスキエ       9
*11(108)シャシュナック (FR)牡3-56.5*F.ヴェルミュラン(仏)T.ピッコーヌ 13
*12(115)インスウープ   (IRE)牡3-56.5*F.グラファール  (仏)R.トーマス  1
取消13(119)モーグル    (GB) 牡3-56.5*A.オブライエン (愛)R.ムーア   3
取消14(120)サーペンタイン (IRE)牡3-56.5*A.オブライエン (愛)C.スミヨン15
*15(112)ラービアー    (USA)牝3-55.0*JC.ルジェ  (仏)M.ギュイヨン 2
(出走11頭):3連単=1着(8)-2着(6)-3着(9.1.7)=3点

9/28/2020

シリウスS:カフェファラオ(ルメール)が真価発揮で圧勝の舞台

 土曜競馬(10/3)ブログ
*中京11R シリウスS(G3、3歳以上OP(HD)、ダ1900m)発走15:35 
*中京10R 関ケ原S(3歳以上3勝C-、芝2000m)    発走15:00
*中山11R 秋 風 S(3歳以上3勝C-、芝1600m)  発走15:45
*中山10R 勝浦特別(3歳以上2勝C(HD)、芝1200m)発走15:10 

*中京11R シリウスS:カフェファラオの相手はダノンスプレンダー
 逃げ圧勝、追込み圧勝、初重賞戦でも快勝など3連勝を引っさげ、公営大井に遠征し圧倒的な人気に支持されるも、7着大敗して失望されたカフェファラオに、今度は、名手ルメール騎手に乗替りで、アメリカ産駒の真価が問われる一戦で、結果を出す番になる。
 頭が固いなら、相手は薄目の3騎に、好調も遅咲きの感がするダノンスプレンダー(川田将)、前走OP戦久々の快勝でしたアルドーレ(横山典)を、そして大井で2着したダイメイコリーダ(松山弘)を狙い撃ちで、期待している。

(2走前、6/21東京G3-ユニコーンS:1着圧勝カフェファラオ)

*中京11R シリウスS(G3、3歳以上OP(HD)、ダ1900m、1着3600万円)展望
◎(15)カフェファラオ(牡3ルメール、堀宣、Aフェイロー、差、大井G1-Jダート7着)
〇(9)ダノンスプレンダー(牡4川田将、安田隆、Rカナロア、先、阪神3C-フィリピン1着)
▲(4)アルドーレ  (牡5横山典、昆貢、オルフェV、差し、小倉OP-阿蘇S1着)
△1(10)ダイメイコリーダ(牡3松山弘、森田、Eデレヤ、逃げ、大井G1-Jダート2着)
△2(11)グレートタイム(牡5福永祐、藤原、Kカメ、先行、阪神L-ジュライS7着)
△3(6)メイショウワザシ(牡5浜中俊、南井、Aアナザー、逃げ、小倉OP-阿蘇2着)  
 *(3)エイコーン (牡5高倉稜、吉田直、フリオーソ、差し、新潟L-BSN5着)
(出走枠16頭):3連単=1着(15)-2着(9.4)-3着(9.4.10.11.6)=8点

*中京10R 関ケ原S:ショウリュウイクゾ(川田将)が抜け出す
 前走「ムーラン」の再戦、ショウリュウイクゾ(川田将)が再び先着可能で本命にする。
 相手は、エアジーン(ルメール)が割り込む展開に思える。

(9/13中京3C-ムーンライトS:1着アドマイヤビルゴ、2着11ショウリュウイクゾ、4着3ダンスディライト)
*中京10R 関ケ原S(3歳以上3勝C-、芝2000m、1着1820万円)展望
◎(11)ショウリュウイクゾ(牡4川田将、佐々木、オルフェV、先、中京3C-ムーンL2着)
〇(2)エアジーン (牝4ルメール、堀宣、Hジャー、先行、阪神G3-マーメイド5着)
▲(4)ダンスディライト(牡4松山弘、松永幹、Kカメ、差し、中京3C-ムーンライト4着)
△1(7)マイネルウィルトス(牡4国分優、宮徹、Sヒーロー、差し、小倉3C-博多8着)
△2(1)シャフトオブライト(牡5亀田温、北出、Dスカイ、先行、中京3C-ムーラン3着)
△3(3)レッドベルディエス(牝4浜中俊、鹿戸、Dインパクト、先行、新潟3C-長岡6着)
(出走11頭):3連単=1着(11)-2着(2.4)-3着(2.4.7.1.3)=8点

*中山11R 秋風S:ウイングレイテスト(横山武)がOP格に勝ち上がる
  未だ1勝の身でも重賞2着実績から3勝クラスの格、ウイングレイテスト(横山武)に、ここで圧勝し、本物の実力馬だ!の証明したいものです。
 相手は激戦も先行2騎に、フォルコメン(石橋脩)、オールイズウェル(戸崎圭)が有望になる。

(2走前4/11中山G2-NZT:1着ルフトシュトローム、3着16ウイングレイテスト)

*中山11R 秋風S(3歳以上3勝C-、芝1600m、1着1820円)展望
◎(15)ウイングレイテスト(牡3横山武、青木、Sヒーロー、差、東京G1-NHK7着)
〇(2)フォルコメン(牡4石橋脩、堀宣、Vピサ、先行、東京3C-湘南8着)
▲(13)オールイズウェル(牡4戸崎圭、佐々木、Rシップ、先行、阪神2C-シンガポ1着)
△1(6)アガラス(牡4デムーロ、古賀、Bタイド、逃げ、新潟3C-長岡S13着)
△2(9)エスタジ(牝4丸山元、木村、Rカナロア、先行、函館3C-UHB杯12着)
△3(4)アドマイヤスコール(牡4田辺裕、加藤征、Dブリランテ、先行、札幌3C-日高3着)
 *(14)ロライマ(せん7北村宏、松田、Kカメ、差し、札幌3C-日高2着)
 *(6)カイザーミノル(牡4池添謙、北出、Rカナロア、先行、中京3C-納屋橋7着)
(出走16頭):3連単=1着(15)-2着(2.13)-3着(2.13.6.9.4)=8点

*中山10R 勝浦特別:デルマカトリーナ(横山武)が競り勝てる
 勝ち上がるのに苦労している2騎の対決、差し脚のデルマカトリーナ(横山武)、先行抜け出すマイネルアルケミー(戸崎圭)の持ちタイムが互角で、我が期待は、差し脚発揮に期待しデルマカトリーナ(横山武)が、僅かに先着と想定する。
*中山10R 勝浦特別(3歳以上2勝C(HD)、芝1200m、1着1500万円)展望
◎(9)デルマカトリーナ(牝4横山武、音無、Gザッパー、差、札幌2C-札幌スポニチ2着)
〇(12)マイネルアルケミー(牡4戸崎圭、中野栄、Dカート、先行、中山2C-2着)
▲(7)アルピニズム(牡3藤田菜、金成、Rグリン、差し、新潟1C-1着)
△1(14)トンボイ  (牝5石橋脩、西園、Aマックス、先行、阪神2C-偕生6着)
△2(8)アルムブラスト(牡3三浦皇、高橋文、Rインパクト、先行、京都重賞葵S-6着)
△3(16)グッドマックス(牝3木幡巧、堀井、Jウエイ、差し、新潟1C-1着)  
 注(10)ライバーバード(牡6津村明、手塚、Zファクター、差し、新潟2C-飯豊3着)
 *(4)クイックレス(牝3武藤雅、中舘、Eシチー、先行、新潟1C-1着)
(出走16頭):3連単=1着(9)-2着(12.7)-3着(12.7.14.8.16.10)=10点

スプリンターズS:グランアレグリア(ルメール)の末脚確かで本命

 日曜競馬(10/4)ブログ
[WIN5-5]*中山11R スプリンターズS(G1、3歳以上OP、芝1200m)  発走15:40
[WIN5-4]*中京11R ポートアイランドS(L:3歳以上OP、芝1600m)発走15:30 
[WIN5-3]*中山10R 茨城新聞杯(3歳以上2勝C-、芝1800m)  発走15:00 
[WIN5-2]*中京10R 白川郷S(3歳以上3勝C(HD)、ダ1900m)  発走14:50 
[WIN5-1]*中山 9R サフラン賞(2歳牝馬、1勝C-、芝1600m)発走14:25
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻*14:20

[WIN5-5]*中山11R スプリンターズS:グランアレグリアの相手はモズスーパーフレア
 秋G1第1弾「スプリンターズS(芝1200m)」が中山で開催、これにG1安田記念1着グランアレグリア(藤沢和厩舎)、G2セントウルS1着ダノンスマッシュ(安田隆)、G1高松宮記念1着モズスーパーフレア(松若風)、G3キーンランドC1着エイティーンガール(飯田)、G3北九州記念1着レッドアンシェル(庄野)など、多彩なメンバーが集結、過激な電撃6FでのG1奪取作戦が繰広げられる、緊迫の一週間になる。
 我が本命は、安田記念快勝の実績馬が始動で、グランアレグリア(ルメール)が断然、高松宮記念繰上り1着の、モズスーパーフレア(松若風)の牝馬2騎が続き、この2騎での競り合いになる。

(6/7東京G1安田記念:1着快勝グランアレグリア)
(2走前、3/29中京G1-高松宮記念:1着繰上り16モズスーパーフレア)
*中山11R スプリンターズS(G1、3歳以上OP、芝1200m、1着賞金1億3000万円)展望
(馬番)期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名、着順))
(1)*ダイメイプリンセス(牝7秋山真、森田、Kヘイロー、差、小倉G3-北九州記念13着)
(2)〇モズスーパーフレア(牝5松若風、音無、Sタウン、逃げ、小倉G3-北九州記念2着)
(3)▲ダノンスマッシュ(牡5川田将、安田隆、Rカナロア、先、中京G2-セントウル1着)
(4)*キングハート(牡7北村宏、星野、Oマッテルゼ、追込、中京G2-セントウル13着)

(5)*メイショウグロッケ(牝6浜中俊、荒川、Mサムソン、差し、中京G2-セントウル2着)
(6)△3ライトオンキュー(牡5古川吉、昆貢、Sマーダル、差、札幌G3-キーンランド2着)
(7)*ミスターメロディ(牡5福永祐、藤原、Sダディ、先行、中京G2-セントウル3着)
(8)*ダイメイフジ(牡6菱田裕、森田直、Aデジタル、逃げ、札幌G3-キーンランド7着)

(9)△2ダイアトニック(牡5横山典、安田隆、Rカナロア、先、札幌G3-キーンランド15着)
(10)◎グランアレグリア(牝4ルメール、藤沢和、Dインパクト、差、東京G1-安田記1着)
(11)*ラブカンプー (牝5斉藤新、森田、Sカンプ、差し、中京G2-セントウル16着)
(12)*ビアンフェ (牡3藤岡佑、中竹、キズナ、逃げ、中京G2-セントウル5着)

(13)△1レッドアンシェル(牡6デムーロ、庄野、Mカフェ、先、小倉G3-北九州記念1着)
(14)注エイティーンガール(牝4池添謙、飯田、Yブルグ、差、札幌G3-キーンランド1着)
(15)*クリノガウディー(牡4三浦皇、藤沢則、Sヒーロー、先、中京G2-セントウル7着)
(16)*アウィルアウェイ(牝4松山弘、高野、Jウェイ、差し、小倉G3-北九州記念3着)
(出走16頭):3連単=1着(10)-2着(2.3)-3着(2.3.13.9.6.14)=10点

[WIN5-4]*中京11R ポートアイランドS:出走叶えばピースワンパラディ(丸山元)が先行抜け出す
 このクラスも出走前から、登録馬多数で収得額2000万円台は除外対象多数で厳しい展開も、無事出走が叶えば、決め手のあるピースワンパラディ(丸山元)が、勝ち切れると見たが、出走可否は微妙な感じなのです。
 相手には3騎に、先行するウーリリ(吉田隼)とセラピア(藤岡康)、差し脚のロードマイウェイ(和田竜)に期待した。
(3/29阪神L-六甲S:1着2内ウーリリ)
*中京11R ポートアイランドS(L:3歳以上OP、芝1600m、1着2500万円)展望
◎(12)ピースワンパラディ(牡4丸山元、大竹、Gポケ、先行、新潟G3-新潟記念7着)
〇(15)ウーリリ  (牡4吉田隼、友道、Dインパクト、先行、阪神L-六甲S1着)
▲(14)セラピア  (牝4藤岡康、藤岡健、オルフェV、先行、小倉OP-小倉日経11着)
△1(16)ロードマイウェイ(牡4和田竜、杉山、Jウェイ、差し、阪神G1-大阪杯12着)
△2(1)ロケット   (牝5幸英明、石橋、Dスカイ、先行、阪神G3-CBC賞10着)
△3(8)ブランノワール(牝4西村淳、須貝、Rカナロア、差し、小倉OP-小倉日経4着)
 *(11)ケイデンスコール(牡4岩田康、安田隆、Rカナロア、差し、新潟G3-大賞典12着)
 *(2)ドナウデルタ(牝4北村友、石坂、Rカナロア、差し、京都L-安土城9着)
 *(9)ラセット  (牡5加藤祥、庄野、Mロッソ、追込、中山G3-京成杯13着)
(出走16頭):3連単=1着(12)-2着(15.14)-3着(15.14.16.1.8)=8点

[WIN5-3]*中山10R 茨城新聞杯:休養明けモンブランテソーロ(大野)の先行力期待

 前走跛行で除外から間が空いたモンブランテソーロ(大野拓)ですが、直ぐに回復、以降入念な仕上げで、結果を出せる状態、8戦し「2勝-3-1-外2」の堅実味は、コノメンバーなら最上位クラスに評価され本命にする。
 相手は、絞れず全部としたいが、ルリアン(川田将)、アブソルティスモ(ルメール)、サトノセシル(デムーロ)の3騎に、馬券目は流したい。
*中山10R 茨城新聞杯(3歳以上2勝C-、芝1800m、1着1500万円)展望
◎(3)モンブランテソーロ(牡4大野拓、田中博、Dバラード、先行、札幌1C-1着)
〇(6)ルリアン    (牡3川田将、佐々木、キズナ、先行、新潟2C-信濃川3着)
▲(8)アブソルティスモ(牡4ルメール、藤沢和、Dメジャー、差し、中山G2-NZT4着)
△1(2)サトノセシル (牝デムーロ、堀宣、フランケル、先行、新潟2C-糸魚川6着)
△2(4)ウインカーネリアン(牡3三浦皇、鹿戸、Sヒーロー、先行、札幌2C-5着)
△3(10)ギャツビー(牡7戸崎圭、鮫島、Zロブロイ、先行、小倉2C-3着)
(出走10頭):3連単=1着(3)-2着(6.8)-3着(6.8.2.4.10)=8点

[WIN5-2]*中京10R 白川郷S:ハギノアレグリアス(岩田望)の先行抜け出しに期待
 好位から直線の競り合いに抜け出し2連勝して来た競馬センス魅力のハギノアレグリアス(岩田望)に、もう一丁と、気合を懸け、本命に抜擢する。
 相手に多数も騎手未定では気合不足気味、スペクター(藤岡康)、ネオブレイブ(亀田温)、そしてキーフラッシュ(小牧太)まで流して見る。
*中京10R 白川郷S(3歳以上3勝C(HD)、ダ1900m、1着1820万円)展望
◎(9)ハギノアレグリアス(牡3岩田望、松田、キズナ、先行、中京2C-日進1着)
〇(1)スペクター (牝6藤岡康、笹田、Eメーカー、差し、新潟3C-古町6着)
▲(16)ネオブレイブ(牡4亀田温、小西、フリオーソ、差し、東京2C-是政1着)
△1(4)キーフラッシュ(牡5小牧太、宮徹、Sリターン、先行、小倉3C-桜島3着)  
△2(7)マリオ   (牡5幸英明、安達、Eシチー、差し、中京3C-アニバー5着)
△3(13)ウラノメトリア(せん5岩田康、矢作、Rシップ、差し、京都3C-都大路13着)
(出走16頭):3連単=1着(9)-2着(1.16)-3着(1.16.4.7.13)=8点

[WIN5-1]*中山 9R サフラン賞:サトノレイナス(ルメール)の勝負勘に期待

1億円を超す高額馬サトノレイナス(ルメール)に、勝負根性から2連勝を期待、前走は、東京稍重のマイル戦をGOAL前で余裕の差し切り勝利の競馬センスは立派、無傷でどこまで進出するのかに興味が沸く。
 相手は、小柄な体形も小倉で大きく勝ち切る力量に期待、中山に初遠征で輸送疲れが無ければ可なりの大物化なのですが如何に?
*中山 9R サフラン賞(2歳牝馬、1勝C-、芝1600m、1着1010万円)展望
◎(6)サトノレイナス(牝2ルメール、国枝、Dインパクト、差し、東京牝新馬1着)
〇(11)テンハッピーローズ(牝2福永祐、高柳、Eネイア、差し、小倉牝新馬1着)
▲(3)タウゼントシェーン(牝2戸崎圭、矢作、Dインパクト、差し、福島新馬1着)
△1(4)ペイシャフェスタ(牝2武士沢、高橋裕、マクフィ、先行、中山牝新馬1着)
△2(2)ジュラメント(牝2藤田菜、根本、キズナ、逃げ、新潟G3-新潟2歳S10着)
(出走11頭):3連単=1着(6)-2着(11.3)-3着(11.3.4.2)=6点

[WINー5] *挑戦の道:前半戦が巧く決まれば、後半は楽勝状態ですが・・。
予想①◎6-②◎9-③◎3〇6-④◎12〇15-⑤◎10〇2=8通り

9/27/2020

中山11R*オールカマー:センテリュオ (戸崎)が競り勝ち大殊勲

 [WIN5-5]*中山11R オールカマー:期待のミッキースワロー(横山典)は5着失速
 ジェネラーレウーノが先行、期待のミッキースワロー(横山典)は後方待機し、向正面で中団から一気に動いて先団に上がったカレンブーケドール(津村)が、4角で前を交わして先頭に立ち直線、カレンブーケドール、ステイフーリッシュで決着か・・に思えたが、後方待機のセンテリュオ(戸崎)が、直線の入口でミッキースワローを競り落とし、先団にグイグイ末脚を伸ばし、際どくも、先頭のカレンブーケドールの外に並んだところが、GOAL板の前、際どくも「写真判定」・・の結果は、外が届いてセンテリュオ(戸崎)の大殊勲の競り勝ちでした。

 *中山11R オールカマー(G2、3歳以上OP、芝2200m、1着6700万円):稍重馬場
着順 (馬番)期待、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順))人気(末脚秒)
1着(4)△2センテリュオ (牝5戸崎、高野、Dインパクト、阪神G3-2着)5人気(34.5)
2着(8)〇カレンブーケドール(牝4津村、国枝、Dインパ、京都G2-2着)2人気(35.1)
3着(7)△3ステイフーリッシュ(牡5田辺、矢作、Sゴールド、東京G2-3着)3人気(35.2)

タイム2:15.5 (4F47.1-3F35.2-2F23.7-1F12.2)
 単勝910円、馬連1,850円、馬単4,540円、3連複2,830円、3連単21,480円

予想評定 D評価(30点):期待した◎が、5着失速し馬券外では、完敗です。
4着(1)△1クレッシェンドラヴ(牡6内田、林徹、Sゴールド、福島G3-1着)4人気
5着(3)◎ミッキースワロー(牡6横山典、菊沢、Tホマレボシ、京都G1-3着)1人気(35.2)
 (出走9頭):3連単=1着(3)-2着(8)-3着(1.4.7)=3点:外れ
*コーナー通過順位
1角:5,7(1,8)(2,3)4-9-6
2角:5,7(1,8)(2,3)4-9,6
3角:(*5,8)(1,7)3,2,4-9,6
4角:(*5,8)7,1(2,3)4,9-6

 [WIN5-4]*中京11R 神戸新聞杯:コントレイル(福永)が無傷6連勝を飾る
 断然のコントレイル(福永)が、内枠からスタートを決めたが、直ぐに中団の内ラチで馬群の中で位置を下げての競馬、4角回って直線、残り400mで狭い間隔をこじ開けて先頭に立ってからは、軽く見せ鞭で抑えて持ったまま、後続馬を「2馬身」突き放し、悠々とGOALして、破竹の6連勝として、無傷で次のステップに向かう。
 問題の2・3着争いが激戦、後方待機しコントレイルが通ったコースを、幸運にも使えて追い込んだ伏兵馬ロバートソンキー(伊藤)が、鋭く追い上げて2番手まで末脚伸ばしたが、後方から外を突いて追い上げたヴェルトライゼンデ(池添)が、GOAL寸前でロバートソンキー「クビ差」差して、2番手に上がって決着した。

今期重賞勝利8勝目の福永祐一騎手」:JRA通算重賞勝利144勝目
(率直な感想を・・)先ずは、勝てて「ホッ」としています。やはり、負けていない馬なので、ここは休み明けとは言え、負けるわけには行かないな~の状況の中で、勝つことが出来ましたし、余力を持った中で、勝つことが出来てナニよりです。(道中は中団からで・・)戦前から難しいRになるな~と思っていたし、やはり、内枠が当たったことで、如何に進路を巧く見つけて、ストレスがなく、走らせる事が出来るかで、今日は課題だったのですけど、やっぱり、難しいRになりました。(直線で前が開いてからは素晴らしい脚で・・)本当は、もっと早く進路を確保すべきであったのですけど、内枠のこともあって、流れの中で進路を探しながらでしたけども、まぁ~慌てないと言うことだけは、肝に命じて乗っていましたし、巧く手応えがありましたので、瞬時に対応できる馬ですから、慌てずに直線に向くことが出来たと思います。(次は無敗の3冠に期待が・・)今日も負けずに行けましたし、是非達成出来るように、頑張って行きたいと思います。(ファンにメッセージを・・)強いコントレイルを、秋にお見せ出来て良かったと思います。次は、いよいよ大一番になりますのでナントカ、達成出来るように、皆さんの応援を得て、後押しして頂ければ、嬉しいです。

*中京11R 神戸新聞杯(G2、3歳OP、芝2200m、1着5400万円):良馬場
着順(馬番)期待.馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順))人気(末脚秒)
1着(2)◎コントレイル(牡3福永、矢作、Dインパ、東京G1-1着)1人気(3F35秒6)
2着(18)〇ヴェルトライゼンデ(牡3池添、池江、Dジャーニー、東京G1-3着)3人(35.4)
3着(5)*ロバートソンキー(牡3伊藤、林徹、Rシップ、新潟1C-2着)14人気 (35.7)

タイム2:12.5 (4F48.2-3F36.2-2F24.0-1F12.2)
 単勝110円、馬連610円、馬単620円、3連複19,020円、3連単37,180円

予想評定 C評価(60点):◎〇の固い決着の時は、相手は薄目なのですが、それを外し残念なり。
4着(11)▲ディープボンド(牡3和田竜、大久保、キズナ、東京G1-5着)4人気
5着(13)*ターキッシュパレス(牡3富田、昆貢、Gホーン、新潟2C-1着)17人気
6着(7)*エンデュミオン(牡3秋山、清水、Vピサ、新潟2C-2着)7人気
7着(4)*レクセランス (牡3松山、池添学、Dインパ、東京G1-15着)13人気
8着(9)*アイアンバローズ(牡3北村友、角居、オルフェV、京都1C-1着)16人気
9着(6)△2マンオブスピリット(牡3デムーロ、斉藤、Rシップ、東京G1-16着)9人気 
10着(14)*ディープキング(牡3岩田望、藤原、Dインパクト、福島G3-3着)12人気
11着(3)△3 ビターエンダー(牡3吉田隼、相沢、オルフェV、東京G1-10着)6人気
16着(15)△1ファルコニア (牡3川田、角居、Dインパクト、京都G2-3着)8人気
(出走18頭):3連単=1着(2)-2着(18.11)-3着(18.11.15.6.3)=8点:外れ 
*コーナー通過順位
1角:10(1,11)14(3,7)16(2,13)(8,15)(5,9)(4,18)12,17-6
2角:10(1,11)(3,7)14(2,16)(15,13)8(5,9)(4,18)(12,17)-6
3角:10,1(3,11)(7,14,15)(8,2,13)(16,17)(5,9)(4,18)(12,6)
4角:10,1(3,11)7(8,2,14,15)(4,5,16,13,17)9(12,18,6)

[WIN5-3]*中山10R 内房S:ローザノワール(石橋)が積極果敢に先行し逃げ切り勝利

 湿ったダートは走り易い!ここで果敢に先手を獲り、軽快に逃げ込んだローザノワール(石橋)が、最後の直線でも、2番手に着いて来たキャンディスイート(横山典)と叩き合いし、GOAL前で「クビ差」の競り合いを制し、嬉しい勝利で、OP入り果たした。
 3着は、やはり5番手先行エンダウメント(津村)が「4馬身」離されるも、残し決着した。
 我が期待した本命、シホノフォルテ(ルメール)は、後方待機のまま、動きが鈍く15着の大敗は期待外れ残念でした。

 *中山10R 内房S(3歳以上3勝C-、ダ1800m、1着1820万円):稍重馬場
1着*(2)ローザノワール(牝4石橋、西園、Mカフェ、阪神3C-15着)4人気(37.6)
2着△3(11)キャンディスイート(牝4横山典、中川、Vピサ、中山3C-4着)8人(37.5)
3着*(7)エンダウメント(牡4津村、角田、Mカフェ、新潟3C-13着)9人気(37.9)

タイム1:52.4 単勝890円、馬連8,820円、馬単14,740円、3連複89,930円、3連単436,640円
4着*(12)グラスブルース(牡6木幡巧、牧光、Sクリスエス、札幌3C-9着)11人気
5着▲(15)カナシバリ(牝4江田、竹内、Pエンド、中山3C-3着)6人気
9着〇(16)ラージヒル(牡4丸山、林徹、Kベスト、中山3C-2着)2人気
10着△1(1)エスト  (牝4三浦、安田隆、Kキセキ、札幌2C-1着)5人気 
11着△2(14)サトノディード(せん5北村宏、国枝、Dインパ、新潟3C-5着)10人気
15着◎(6)シホノフォルテ(牡4ルメール、寺島、Hヒューズ、阪神3C-8着)1人気 (39.4)
(出走16頭):3連単=1着(6)-2着(16.15)-3着(16.15.1.14.11)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:2(11,13)1(7,16)(3,4,12)9(5,6,15)14(8,10)
2角:2(11,13)1(7,16)(3,4,12)(5,9)15,6(8,10,14)
3角:2(11,13)(1,7,16)(3,4,12)(5,9,15)(8,6,14)10
4角:2,11(1,7)16(3,13)12,5(4,15)(8,9,14)(6,10)

 [WIN5-2]*中京10R 桶狭間S:期待のエイシンポジション(武豊)が先行抜け出し快勝

 ブルーメンクローネ(吉田隼)が先行し直線に向いて、逃げ込むところ、期待のエイシンポジション(武豊)が、4番手先行から直線半ばで並び、そして抜け出し、一気に「3馬身1/2」も突き放して快勝、武豊騎手は、久々の本日3連勝を含み4勝の固め撃ちでした。
 3着は、2番手先行し懸命に粘り込んだプレシャスルージュ(西村)が、残して決着した。

 *中京10R 桶狭間S(3歳以上3勝C(HD)、ダ1400m、1着1820万円):稍重馬場 
1着◎(1)エイシンポジション(牝4武豊、野中、オルフェV、阪神3C-3着)1人気(36.5)
2着△3(3)ブルーメンクローネ(牝5吉田隼、石坂、Kカメ、阪神3C-15着)2人気(37.3)
3着*(14)プレシャスルージュ(せん8西村、高柳、Kカメ、新潟3C-3着)7人気(37.5)

タイム1:23.0 単勝270円、馬連850円、馬単1,360円、3連複5,110円、3連単15,100円
4着*(7)タガノヴェローナ(牝6城戸、長谷川、クロフネ、中京3C-8着)9人気
5着△2(15)フィールドセンス(牡6松山、千田、Sセンス、阪神3C-6着)3人気
6着注(6)リトルモンスター(牝5団野、石坂、Kカメ、小倉3C-16着)4人気
7着〇(16)シェパードボーイ(牡4和田竜、大久保、Nリスト、阪神3C-13着)6人気
12着▲(12)グロワールシチー(牡6菱田、岡田、Dシャンティ、京都3C-2着)5人気
15着△1(2)オーシャンズルーラ(牝4北村友、岡田、Bプラン、阪神3C-14着)8人気
(出走16頭):3連単=1着(1)-2着(16.12)-3着(16.12.2.15.3.6)=10点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*3,14,15)(1,12)7(2,4)(5,9)(6,16)(8,13)-10,11
4角:(*3,14)(1,15,12)7(2,5)(4,16,9)(6,8,13)10,11

 [WIN5-1]*中山 9R 木更津特別:ハーモニーマゼラン(木幡巧)が先行抜け出し快勝
 ウインオルビットが先行する2番手で競馬の我が期待馬ハーモニーマゼラン(木幡巧)が、直線半ばで抜け出し、後続馬を「3/4馬身」突き離して勝利した。
 2・3着には、後方待機のウインレフィナード(津村)、そして中団からテンワールドレイナ(江田)が、逃げ込む内ラチのウインオルビットを、追い上げ交わして決着した。

 *中山 9R 木更津特別(3歳以上2勝C(HD)、芝1600m、1着1500万円):稍重馬場
1着◎(3)ハーモニーマゼラン(牡3木幡巧、牧光、Dメジャー、東京G1-17着)1人(35.0)
2着△1(8)ウインレフィナード(牡4津村、畠山、Bバド、新潟2C-13着)9人気 (34.5)
3着*(1)テンワールドレイナ(牝5江田、矢野、Rグリン、新潟2C-7着)5人気(35.0)

タイム1:35.7 単勝210円、馬連3,190円、馬単3,910円、3連複5,500円、3連単22,910円
4着〇(7)クインズサン(牡7横山武、和田、Kキセキ、東京2C-6着)4人気
5着*(2)ウインオルビット(牡5丹内、青木、Aアナザー、札幌2C-5着)8人気
7着△2(11)ストームリッパー(せん4三浦、鹿戸、Hビンジャー、札幌2C-6着)3人気 
8着▲(5)チビラーサン(牝4横山典、中舘、Kブランコ、新潟1C-1着)2人気 
(出走11頭):3連単=1着(3)-2着(7.5)-3着(7.5.8.11)=6点:外れ
*コーナー通過順位
2角:2,3(7,10)(1,6,9)(5,11)8,4
3角:2,3(7,10)(1,11)9(5,8)6,4
4角:(*2,3)(7,10,11)1(9,8)(5,4)6
 
[WINー5] *挑戦の道:後半2戦は固い決着、後は前半3戦が鍵になる。
予想①◎3〇7-②◎1〇16-③◎6〇16-④◎2-⑤◎3=8通り
結果①◎3-②◎1-③(*2)-④◎2-⑤(△4)=「的中4,287票」払戻164,740円
「1-1-4-1-5」番人気で決着、3番手に無印決着で外し残念でした。

*記録フラッシュ:鮫島克駿騎手が中京でJRA通算200勝達成!
 中京第2Rで(3)バイスに騎乗し第1着となった鮫島克駿騎手(栗東:浅見厩舎)は、現役59人目のJRA通算200勝を達成した。
 騎手コメント:デビューから6年たちましたが、これまで乗せて頂いた馬の関係者のお陰で200勝に辿り着くことが出来たので、騎乗機会を与えて頂いたことに感謝したいと思います。100勝達成したときに、減量がとれてからが勝負だと思っていましたが、100勝より短い期間で200勝を達成することが出来たことは良かったです。去年は怪我もありましたが、今年は重賞も勝つことが出来ましたし、ここ何年かの間に素晴らしい経験をすることが出来ています。300勝に向けて次のレースから頑張りたいと思います。

9/26/2020

中山11R*ながつきS:ヒデノヴィーナス(川須)が先行抜け出し快勝

  内枠からHペースで先行したレッドアネラ、この2番手に付け競馬のヒデノヴィーナス(川須)が、直線で一気に抜け出し、後続馬を「2馬身1/2」突き放し「レコードタイム」での快勝でした。
 2・3番手には、中団からリュノユキナ(柴田善)、ルッジェーロ(武藤)が追い上げて来て決着した。
 我が期待の本命ウルトラマリン(横山典)は、直線での末脚がイマイチで、次々に差されて馬券に絡まずの、4着無念でした。

*中山11R ながつきS(3歳以上OP、ダ1200m、1着2200万円):重馬場
着順.期待(馬番)馬名(性歳、騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順))人気(末脚秒)
1着〇(8)ヒデノヴィーナス(牝4川須、梅田、Sヴィグラス、新潟OP-2着)2人気(35.3)
2着*(6)リュノユキナ(牡5柴田善、小野、Vミリアン、中京OP-6着)5人気(35.1)
3着△2(4)ルッジェーロ(せん5武藤、鹿戸、Kキセキ、新潟OP-3着)4人気(35.4)

タイム1:08.5(R:0秒2更新) 単勝340円、馬連1,770円、馬単2,710円、3連複4,080円、3連単16,480円
4着◎(10)ウルトラマリン(牝3横山典、今野、Sヴィグラス、新潟3C-1着)1人気(35.6)
5着*(5)ノーフィアー(牡5江田、佐藤吉、カネヒキリ、新潟OP-13着)6人気
9着△1(1)レッドアネラ(牝5戸崎、加藤征、Kドライヴ、新潟OP-9着)3人気
10着▲(3)サザンヴィグラス(牡5内田、根本、Sヴィグラス、東京3C-1着)8人気
(出走11頭):3連単=1着(10)-2着(8.3)-3着(8.3.1.4)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:1,8-(5,10)(4,6)-(2,9)3,11,7
4角:1,8(5,10)(4,6)-2,9,3,7,11

(土曜)中山10R 九十九里特別:ダノングロワール(三浦)がGOAL前で逆転の勝利
 ヤッター!と思った直線半ばも、GOAL前でダノンが、鋭く前の2騎を纏めて交わし、頭まで届いては、バラ色の世界から、一気に馬券が水泡で哀れの一戦、惜しくも外れでした。
 大きくカンバラが離して先行し、最後の直線で、期待のウインキートス(丹内祐)が、早めに先頭を奪って抜け出し、エフェクトオン(田辺)を直線半ばで、ダノングロワール(三浦)が2番手に上がった時点で、そのまま決まったかに思ったが、大逆転劇が待っていたとは露知らずでした。騎手同士もGOAL前で見合って「差してダメだよ!どうだ参ったか!・・」が聞こえる、顔付きでした。
*中山10R 九十九里特別(3歳以上2勝C-、芝2500m、1着1500万円):稍重馬場
1着〇(3)ダノングロワール(牡3三浦、国枝、Hクライ、東京1C-1着)2人気(36.3)
2着◎(4)ウインキートス(牝3丹内、宗像、Gシップ、札幌1C-1着)1人気(36.8)
3着▲(7)エフェクトオン(牡4田辺、久保田、Dインパ、福島2C-2着)4人気(36.6)

タイム2:35.0 単勝390円、馬連870円、馬単1,980円、3連複1,340円、3連単6,720円
4着△2(2)チャロネグロ(牡6デムーロ、大和田、Hクライ、東京2C-7着)5人気
5着△3(1)ネガイ   (牝4津村、奥村、Rシップ、中山2C-3着)7人気
10着△1(9)カンバラ  (牝3戸崎、黒岩、オルフェV、新潟1C-1着)3人気
(出走12頭):3連単=1着(4)-2着(3.7)-3着(3.7.9.2.1)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:9=12-5-4,7,8(1,3)10,6-11=2
2角:9-12=5-4,7(1,3,8)(6,10)11-2
3角(2周目):9-12,4(5,8)7,1(3,10,2)(6,11)
4角(2周目):9,4(12,7,8)(5,3,2)1(6,10,11)

(土曜)中京11R 長篠S:カレンモエ(北村友)が期待に応え快勝
 シャンデリアムーン(吉田隼)が、果敢に大逃げの離れた3・4番手に控えた期待のカレンモエ(北村友)、そしてメイショウミモザ(池添)が、直線で外から追い上げ、軽快に抜け出し、ワン・ツー決着でした。
 問題の3着には、最後方から鋭く追い込んだグッドジュエリー(幸英明)でしたが、シャンデリアムーンが際どく「クビ差」残して3番手を確保しては、折角芦毛の馬体◎〇2騎で前が決まっても、穴目の馬券決着でした。
*中京11R 長篠S(3歳以上3勝C-、芝1200m、1着1820万円):良馬場
1着◎(4)カレンモエ (牝4北村友、安田隆、Rカナロア、小倉3C-2着)1人気(34.0)
2着〇(8)メイショウミモザ(牝3池添、池添兼、Hクライ、札幌3C-5着)3人気(34.0)
3着*(12)シャンデリアムーン(牝4吉田隼、斎藤誠、Aムーン、函館3C-14着)8人気(35.5)

タイム1:08.1 単勝210円、馬連860円、馬単1,150円、3連複3,930円、3連単10,990円
4着*(9)グッドジュエリー(牝5幸英明、堀井、Hクライ、新潟3C-12着)11人気
5着▲(5)レジーナドーロ(牝5ルメール、堀宣、Kカメ、新潟3C-4着)4人気
12着△1(13)セプタリアン(せん4福永、池添学、Kヘイロー、新潟3C-10着)6人気
16着△2(16)メイショウカリン(牝6和田、笹田、Kホーム、函館3C-5着)9人気
(出走18頭):3連単=1着(4)-2着(8.5)-3着(8.5.13.16)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:12,2-(4,17)8,10(3,7,11,13)(1,5,14,16)15(6,18)9
4角:12-2-4(8,17)(3,10)(7,11,13)(1,16)(5,14)6(18,15)9

(土曜)中京10R 夕月特別:ソフトフルート(川田将)が期待に応え快勝
 先行したダンツイノーバ(秋山)が、直線で逃げ粘り込みしたが、我が期待のソフトフルート(川田将)が、やや後方待機から、直線で最内ラチを突いて追い上げ、直線でダンツイノーバを交わして、抜け出し「4馬身」突き放しての快勝した。折角◎〇でワンツー決着するも、こんな時に限って3番手が、穴馬で決まるのがセオリーですが、2番手で先行した伏兵馬カサーレ(坂井)が、際どく「ハナ差」残して万券で決着した。
*中京10R 夕月特別(3歳以上牝馬2勝C-、芝2000m、1着1500万円):良馬場
1着◎(8)ソフトフルート(牝3川田、松田、Dインパクト、東京2C-3着)1人気(34.3)
2着〇(3)ダンツイノーバ(牝3秋山、谷潔、Mボーラー、小倉1C-1着)2人気(35.5)
3着*(6)カサーレ  (牝5坂井、吉岡、Mカフェ、小倉2C-10着)9人気(35.5)

タイム2:00.0 単勝220円、馬連450円、馬単710円、3連複10,930円、3連単29,700円
4着*(9)ハギノカエラ(牝7斉藤、鮫島、Hジャー、小倉2C-7着)8人気
5着△1(7)レッドルーヴル(牝4荻野、笹田、Rスパーダ、小倉1C-1着)4人気
8着△2(4)ゲンティアナ(牝4西村、松永幹、Dインパクト、小倉2C-3着)6人気
(出走9頭):3連単=1着(8)-2着(3.7.4)-3着(3.7.4)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:3,6,1(2,4)-(8,5)-7-9
2角:3,6(1,2,4)(8,5)-7,9
3角:(*3,6)(1,2,4)5,8,9,7
4角:3,6(1,2,4)(8,5)(7,9)

*記録フラッシュ:寺島良調教師が中京でJRA通算100勝達成!
 中京競馬第6Rで(12)ダノングリスター(岩田望来騎手)が第1着となり、寺島良調教師(栗東)は、現役152人目のJRA通算100勝を達成した。
 調教師コメント:馬主さん始め、全ての方々、一生懸命走ってくれた馬に感謝しています。また、このコロナ禍でも競馬を続けられていることは、携わる関係者に感謝したいと思います。今後も魅力ある競馬を提供出来るよう、強い馬作りをして行きたいです。