4/25/2021

*香港競馬 結果速報

 *香港シャティン第8R クイーンエリザベス2C:日本馬上位独占しラヴズオンリーユー(ホーJK)が快勝
 タイムワープが先行する3番手で競馬した、断然人気の期待3冠馬デアリングタクト(松山弘)は、直線で2番手に上がったが、GOAL寸前で外からラヴズオンリーユー(ホーJK)、そしてグローリーヴェイズ(ティータンJK)の2騎に、次々に交わされ、3番手までに落ちては残念も、海外遠征は初体験での大健闘レースでした。

 そして日本牝馬が、やはり鋭い末脚で強く1・3着、そしてDインパクト産駒が1・2着と・・、国際競走の晴れ舞台で日本競走馬の大活躍は、その調教技術と馬の素質の高さが、知れ渡ったことになる。
 先着したラヴズオンリーユー関係者には、1着賞金約2億円ゲットで、Cホー騎手は、本日香港競馬G1戦2勝の大活躍でした。
 そして4番手に先行したエグザルタントが粘り込むも、後方待機のキセキ(スコフィールドJK)が、外から僅かに交わして4着を確保で、日本馬4騎の上位独占になった。

*香港シャティン第8R クイーンエリザベス2CG14歳以上OP、芝2000):良馬場
1着賞金19950万円、日本時間4/25 発走1755 出走7
着順、馬番/枠番、期待(Rt) 馬 名(性歳、騎手、調教師、前走戦績)人気
17/5(116)ラヴズオンリーユー(牝5ホーJK、矢作芳TR、ドバイG1-3着)3番人気
21/7(123)グローリーヴェイズ(牡6ティータンJK、尾関TR、中京G2-金鯱4着)2人気
36/1(119)デアリングタクト(牝4松山弘JK、杉山晴TR、中京G2-金鯱賞2着)1人気
44/3(115)キセキ (牡7スコフィールドJK、辻野泰TRG2-金鯱賞5着)5番人気
52/2(120)エグザルタント(せん7パートンJK、クルーズTR、香港G1-3着)4番人気
 
タイム201.22 単勝550円、馬連1,150円、馬単2,290円、3連複370円、3連単4,330
6着3/6(116)グロリアスドラゴン(せん6ブーンJK、ルイTR、香港-1着)6番人気
7着5/4(109)タイムワープ(せん8チャドウィックJK、クルーズTR、香港-6着)7番人気
(出走7頭):3連単=67.17.1.4.26点:外れ
 
*香港シャティン第5R チェアマンズSP:ウェリントン (バデルJK)が直線で末脚発揮し競り勝つ
 先行し直線でも逃げ粘り込むコンピューターパッチ(チャドウイックJK)でしたが、ウェリントン (バデルJK)が、鋭く末脚を伸ばし、交わして競り勝った。
 前走G2戦で1番人気に期待されたが、敢え無く5着に敗れたウェリントンは、ここで鮮やかな末脚発揮し、即リベンジを果たす力走でした。
  直線で最後方の外まで置かれたダノンシュマッシュ(Jモレイラ)は、直線で懸命に鞭が入るも、中々末脚を伸ばせず、苦しい展開でしたが、ようやくGOAL寸前で、前に迫って6着まで上がったが、可なり前が遠く甚だ残念、断然の一本被り人気に応えられずで、完敗でした。
*香港シャティン第5R チェアマンズSPG14歳以上OP、芝1200m):良馬場
1着賞金14360万円、日本時間4/25 発走1550 出走13
着順、馬番/枠番、期待(Rt) 馬 名(性歳、騎手、調教師、前走戦績)人気
16/3(112)ウェリントン (せん4バデルJK、ギブソンTR、香港G2-5着)2番人気
24/7(112)コンピューターパッチ(牡4チャドウイックJK、クルーズTR、香港G2-6着)6番人気
313/1(103)スカイフィールド(せん4シンJK、ファウンズTR、香港G2-9着)9番人気
411/6(110)ヴォイッジウォーリア(せん5マイアJK、イウTR、香港G2-7着)11人気
53/10(113)ウィッシュフルシンカー(せん7リオンJK、イブTR、香港G2-4着)8人気
 
タイム108.64 単勝710円、馬連5,480円、馬単12,770円、3連複45,640円、3連単253,270
61/5(117)ダノンシュマッシュ(牡6Jモレイラ、安田隆TR、中京G1-高松宮1着)1番人気
7着10/8(110)ストロンガー (牡4ホーJK、ホワイトTR、香港G2-2着)4人気
8着5/12(112)ラタン (せん7スコフィールドJK、ギブソンTR、香港G1-3着)5人気
11着2/11(113)ジョリーバナー(せん9ブーンJK、イウTR、香港G1-10着)10人気
12着12/2(108)ビューティーアプローズ(せん5パートンJK、サイズTR、香港G2-3着)3人
13着7/4(111)アメージングスター(せん6ボルヘスJK、ティンTR、香港G2-1着)7人気
(出走13頭):3連単=16.56.5.10.3.78点:外れ

東京11R*フローラS:クールキャット(ルメール)が人馬共に久々の快勝

 [WIN5-5]*東京11R フローラS:期待のユーバーレーベン(デムーロ)は競り負け3着
 2連勝中のオヌール(川田)が1番人気でしたが、外枠から一気にアンフィニドール(川島)が仕掛けて、スタートから果敢に大逃げで周回するも、直線で5番手先行のクールキャット(ルメール)が外を回って抜け出し、競り合う後続馬を尻目に「1馬身」振り切って快勝、新馬戦以来の先着で2勝目が重賞制覇で、胸を張って次走G1戦に参戦が出来ます。
 234着が「ハナ、クビ差」の激戦、内で先行し粘り込むスライリー(石川)、後方待機から外に最速の末脚(3F332)で追い上げて来た期待の本命馬、ユーバーレーベン(デムーロ)が、馬体を離して並んで入線するも、伏兵馬のスライリーに「ハナ差」競り負けは痛い、オークス優先出走権を逃しては、残念でした。

「今期重賞5勝目のC.ルメール騎手」JRA通算重賞112勝目(2/21以来の重賞勝利)
(ポデションの意識は・・)はい、今回は前の方に乗りたかったので、スタートでチョット(前に)出して行きました。直ぐにいいポデションで別の馬の後ろに入りましたので、これから冷静に走ることが出来ました。‘直線を向いてからスムースに・・)この馬の跳びは大きいですね。直線では余り(末脚は)切れないけど長い脚で伸びてくれますので、直線の相手では、直ぐに大外に出しました。段々加速しました。(デビュー戦以来のコンビで・・)経験を持ってくれましたね。新馬戦からは能力を見せてくれました。チョット体がパワーアップしました。大きくなった。もう大きくなったけど、筋肉が大きくなりました。今回重賞を勝てて良かったです。(今後は・・)ネブロープが出来ますね。オークスに行くかどうかは分からないけど、今日G2勝ちましたので、上のクラス(G1)で頑張れると思います。
*東京11R フローラSG23歳牝馬OP、芝2,000m、1着賞金5200万円):良馬場
着順(馬番)期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場..着順))人気(末脚)
1(15)△3クールキャット(牝3ルメール、奥村.Sヒーロー.中山G3-5着)5(33.4)
2(12)*スライリー(3石川、相沢、オルフェV、東京G3-10)14人気(33.8)
(オークスTR2着までオークス優先出走権)
3(3)◎ユーバーレーベン(牝3デムーロ、手塚、Gシップ.中山G3-3着)2(33.2)
4(7)注メイサウザンアワー(牝3石橋、尾関、Nリスト、中山G3-3着)6人気
5(1)〇ウインアグライア(牝3和田竜、和田雄、Mゴッホ、中京L-1着)7人気

タイム159.4 (446.4333.8―222.5―111.5
 単勝1,180円、馬連41,500円、馬単73,210円、3連複40,940円、3連単362,070
予想評定 D評価(20点):ルメールJKがヤハリ先着、そして我が期待本命馬が届かず3着は無念で完敗です。

6(9)△2パープルレディー(牝3田辺、奥村、Dインパ、東京1C-1着)3人気
8(8)▲オヌール   (牝3川田、友道、Dインパクト、阪神1C-1着)1人気
16(13)△1ジェニーアムレット(牝3三浦、加藤征、Dインパ、東京未勝1着)8人気
(出走16頭):3連単=31.81.8.13.9.15.710点:外れ
*コーナー通過順位
2角:16=10,12(7,15)(1,13)8(4,17,3)-(5,9)14,11,6,2
3角:16-(10,12)(7,15)(1,13)(4,8,3)(5,17,9)(2,14)(6,11)
4角:16(10,12)(7,15)(1,13)(4,8)3(5,17)9(2,11)14,6
 
 [WIN5-4]*阪神11R マイラーズC:代打古川吉騎手の ケイデンスコールが快勝
 急遽岩田康騎手から古川吉騎手に乗替ったケイデンスコールでしたが、我が期待のアルジャンナ(牡4福永)と同じ中団待機から、直線の競り合いで一気に抜け出し、大混戦の後続馬を尻目に「1馬身1/4」振り切る好タイム(レコードに03迫る)で快勝劇、中京での正月競馬「京都金杯」以来の勝利で、代打古川吉騎手の殊勲の重賞制覇になった。
 2345着争いが「ハナ、アタマ、クビ差」差の大激戦の中から、際どくアルジャンナ(福永)が2着を確保し、伏兵馬のカイザーミノル(荻野極)が3着で決着するも、肝心の「アタマ」が変わっては、残念ながら馬券は外れで獲れません。

*阪神11R マイラーズCG24歳以上OP、芝1,600m、1着賞金5900万円):良馬場
着順、期待、馬番、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場..着順)
1(5)ケイデンスコール(牡5()古川、安田隆、Rカナロア、中山G2-2着)2(33.8)
1着馬に安田記念優先出走権)
2(6)アルジャンナ(牡4福永、池江、Dインパクト、阪神L-5着)3人気(33.7)
3(4)カイザーミノル(牡5荻野極、北出、Rカナロア、中G3-5着)9人気 (34.6)
4着*(8)ダイワキャグニー(せん7幸英、菊沢、Kカメ、東京G3-14)11人気
5(10)▲エアロロノア(牡4池添、笹田、Kカメ、阪神3C-1着)1人気

タイム131.4 (446.9335.6―224.4―112.1
 単勝520円、馬連1,580円、馬単3,100円、3連複18,540円、3連単82,220
予想評定 C評価(70点):期待の本命馬が競り負け2着では馬券の目が外れで完敗!

 7(16)△1ギベオン  (牡6西村、藤原、Dインパクト、中京G2-1着)6人気
9(13)△2ワールドウインズ(せん4藤岡康、武幸、Rシップ、阪神L-8着)10人気
11(12)△3ラセット(牡6秋山真、庄野、Mロッソ、阪神L-2着)5人気
12(7)注ボンセルヴィーソ(牡7松若、池添学、Dメジャー、中山G3-3着)7人気
(出走16頭):3連単=65.105.1.16.13.12.410点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(1,15)-7,4(14,8)16-(2,5)(6,10)(13,9)12-11
4角:1-15,7,4(14,8)16(2,5)(6,10)(13,9)12,11
 
[WIN5-3]*新潟11R 福島放送賞:ロジーナ(菅原)が期待に応えて先着
 ゲンパチアイアンが先行して直線、中団待機の人気馬ロジーナ(菅原)、そしてガリレイ(菱田)が、共に追い上げて12着、3番手は「クビ、アタマ差」で激戦も、後方待機の
 マッスルマサムネ(川又)が、猛追して来て届いて決着した。

*新潟11R 福島放送賞(4歳上2CHD)、芝1,200m、1着賞金1500万円):良馬場
1(14)ロジーナ  (牝4菅原、佐々木、キズナ、小倉2C-41人気(34.7)
2着△1(12)ガリレイ(せん4菱田、高橋亮、Vピサ、小倉1C-1着)2人気(35.2)
3着*(16)マッスルマサムネ(せん6川又、畑端、Hヒューズ、中山2C-4)10(34.1)
4着*(6)マジックバローズ(6藤井、清水久、Dインパ、新潟2C-5)11人気
5着*(8)スキップ(5加藤、加用、Rインメイ、阪神2C-4)8人気
 
タイム109.6 単勝440円、馬連1,450円、馬単2,330円、3連複10,240円、3連単36,290
10△3(3)ディアボレット(牝6藤田菜、加用、Dブリランテ、阪神2C-5着)7人気
11△2(2)シオミチクレバ(牝4鮫島良、牧浦、Hジャー、中山2C-8着)9人気
13着〇(10)ゲンパチアイアン(牡4津村、堀井、Eフラッシュ、中山2C-4着)4人気
(出走16頭):3連単=1410.1210.12.2.36点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(10,11,15)-(9,12)-14(2,6)(1,8)16(5,4)(7,13)-3
4角:(10,11,15)(9,12)-14(2,6)(1,8)(5,16)(4,13)7,3
 
[WIN5-2]*東京10R 鎌倉S: ピンシャン(川田)が際どくも逃げきり勝利

  果敢に先行した1番人気の逃げ馬ピンシャン(川田)が、今回もハナに立って直線、中団から追い上げたバンブトンハート(柴田大)、そして後方待機から猛追して来たエピックアン(田辺)との3騎で競り合って入線、「ハナ、アタマ差」の激戦も、逃げ込んだビンシャンが際どく残して最先着、そしてバンブトンハート、エピックアンの順に決着した。
 そして期待の我が有力馬は、揃って枕を並べ後方のまま失速では、期待外れ残念でした。
*東京10R 鎌倉S4歳以上3C、ダ1,400m、1着賞金1820万円):良馬場
1着*(9)ピンシャン(4川田、森秀、Sタウン、阪神3C-10)1人気(36.3)
2着*(8)バンブトンハート(5柴田大、粕谷、Sヴィグラス、中山3C-4)7(35.6)
3着△2(2)エピックアン(牡6田辺、大和田、クロフネ、中京3C-3着)2人気(35.3)
4着△1(3)エアコンヴィーナ(牝6三浦、大竹、Vミリアン、東京3C-2着)5人気
5着*(5)フォルツァエフ(6丸山、森秀、Pナイル、阪神3C-6)9人気
 
タイム123.7 単勝220円、馬連1,760円、馬単2,610円、3連複3,310円、3連単13,130
7着▲(15)ガンケン   (牡5中村、宮本、Hヒューズ、阪神3C-3着)4人気
11△3(16)スズカコーズマンボ(牡4江田、伊藤圭、Sウェイ、中京3C-15着)8人気
14(7)ロードアブソルート(牡5石川、吉岡、Kカメ、中京2C-1着)6人気(38.1)
16着〇(6)プロヴィデンス(牡4内田、加藤士、Sミニスター、東京2C-1着)3人気
(出走16頭):3連単=76.156.15.3.2.168:外れ
*コーナー通過順位
3角:9,3(6,13)1(5,7)-(4,14)(8,10)15,2(11,16)-12
4角:9,3(1,6,13)5(4,8,7)(2,10)14(11,15)16,12
 
 [WIN5-1]*阪神10R 灘S:サンライズホープ(幸英明)が先行抜け出しで押し切る
 先団3番手で競馬したサンライズホープ(幸英明)が、直線で抜け出し、そのまま押し切るところに、最後方待機から徐々に先団まで上がって来た伏兵馬エクスパートラン(藤懸)が、GOAL前で際どく「ハナ差」まで迫ったが、そこまでの2着、中団待機から、直線だけで追込んだパトリック(福永)が「1馬身」遅れの3着でした。
 我が期待のスコルピウス(藤岡康)は、中団待機から脚を伸ばせず、9着止まりになっては期待外れでした。
*阪神10R 灘S4歳以上3CHD)、ダ2,000m、1着賞金1820万円):良馬場
1着〇(9)サンライズホープ(牡4幸、羽月、Mウォリアー、中京3C-2着)1(38.4)
2着*(4)エクスパートラン(6藤懸、小崎、Sゴールド、中京3C-6)11人気(38.3)
3着注(1)パトリック(牡5福永、岡田、Wフォース、阪神3C-10着)7人気(37.4)
4着△3(14)リッターシュラーク(牡4宮崎、中川、クロフネ、中山2C-1着)6人気
5着△2(2)キーフラッシュ(牡6小牧、宮徹、Sリターン、阪神3C-3着)4人気
 
タイム206.1 単勝290円、馬連5,210円、馬単7,970円、3連複23,810円、3連単123,180
9(12)スコルピウス(せん5藤岡康、武幸、Kキセキ、阪神2C-1着)2人気(38.6)
10着△1(15)マリオ    (牡6団野、安達、Eシチー、阪神3C-3着)5人気
(出走16頭):3連単=129.59.15.2.14.18点:外れ
*コーナー通過順位
1角:2,3,9(6,15,16)(11,12)1(7,13)5,10(8,14)4
2角:2,3,9(6,15)16(11,12)1,7,13(5,4)10(8,14)
3角:(2,3,9)4-(6,15)(12,16)(11,1)-(7,13,14)(5,8,10)
4角:(3,9,4)-2,15(6,12)-1,16(11,13,14,10)8-5,7
 
[WIN5] *挑戦の道:前半戦は、可なりの激戦で難しく外れそうです。
予想:◎129―◎76―◎1410―◎65―◎3132通り
結果:〇9(9)―◎14―〇5(15)=(的中2,324票)「払戻235,660円」
11125」人気で決着、人気馬を軽視し序盤から外しては完敗です。
 
*藤田奈菜七子騎手奮闘記:新潟4Rで今期7勝目(JRA通算132勝目)
 新潟第4R3歳未勝利、芝2000m、16頭立」でサンタグラシア(牝3歳、鹿戸厩舎、4番人気)の410Kgの比較的小柄な馬に騎乗し、6番手待機から、直線で末脚を発揮し抜け出し快勝、先週日曜日に続き、今期7勝目になる。
 今週は新潟で土曜が2鞍、日曜は9鞍に騎乗で大攻勢を懸け、複数の勝利が狙える展開に思えたが・・。続く5R3歳未勝利、ダ1800m)では、ナンヨーヴィヨレ(牡3歳、宗像厩舎、2番人気)に騎乗も、スタートで痛恨の出負け、後方からの競馬になるも、3角から向正面で一気に先団に上がって直線、ハイラブハンター(西谷凜)と2騎が、後続馬を突き放し、抜け出し直線で一騎打ちも、脚色が同じで突き抜け出来ず、GOAL前で外僅かに「クビ差」まで迫るも、振り切られての惜しい2着は極めて残念、スタートで互角なら、ゆったり脚を溜めて先団で競馬が出来て、直線では余裕の快勝に・・と思える一戦でした。
*藤田菜騎手本日9戦の新潟戦績
1Rマミリアス(牡3歳、美浦:根本康厩舎)     86人気
3Rウインクラリティ(牡3歳、美浦:宗像義厩舎)1210人気
4Rサンタグラシア(牝3歳、美浦:鹿戸雄厩舎)  1着 4人気
5Rナンヨーヴィヨレ(牡3歳、美浦:宗像義厩舎) 2着 2人気
6Rタイセイアンシェル(牡3歳、美浦:新開幸厩舎)124人気
7Rサイモンベラーノ(牝4歳、美浦:根本康厩舎)   910人気
8Rタイクーンバゴ(牡4歳、栗東:浜田多厩舎)  1110人気
10Rウインエアフォルク(牡4歳、美浦:根本康厩舎)49人気
11Rディアボレット(牝6歳、栗東:加用正厩舎)    107人気

4/24/2021

*新潟11R 福島牝馬S: ディアンドル(団野)が逃げ切り勝利

  GOAL前は「ハナ、クビ、クビ、クビ、ハナ、クビ・・差」の7着まで大激戦、そして我が期待馬は、なぜか総崩れして、波乱の馬券決着になってしまった。
 先手を取って逃げ込んだディアンドル(団野)が、長い直線でも粘り込んで、追い上げる後続馬に、際どく競り勝って残し、2桁着順から前走から脱出成功、嬉しい初重賞制覇でした。
 23番手には、中団待機からの追い上げした、ドナアトラエンテ(川田)、サンクチュエール(杉原)が惜しくも届かずで残念なり。
 我が期待した◎〇▲の主力3騎を大いに期待するも、先手を取られ、ペースもリズムも取れず、追い上げも不発の連鎖では、期待外れの完敗です。

*新潟11R 福島牝馬SG34歳上牝馬OP、芝1,800m、13800万円):良馬場
着順(馬番)期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場..着順))人気(末脚)
1着*(11)ディアンドル(5団野、奥村、Rシップ、小倉G3-3着)7人気(34.2)
1着馬にヴィクトリアマイル優先出走権)
2(13)△1ドナアトラエンテ(牝5川田、国枝、Dインパ、中山G3-9着)1人気(33.7)
3着*(12)サンクチュエール(4杉原、藤沢和、Dインパ、中山G3-14)10(34.1)
4着*(6)フィリアプーラ(5菊沢、菊沢、Hビンジャー、中山OP-13)12人気
5(2)△3ムジカ (牝4秋山、鈴木孝、Eネイア、阪神3C-2着)6人気

タイム1:46.9 (4F46.3-3F34.2―2F23.0―1F12.1)
 単勝1,540円、馬連3,300円、馬単8,140円、3連複33,030円、3連単237,210

予想評定  D評価(10点):期待した馬が、枕を並べて不甲斐ない総崩れ残念で完敗です。

7(8)△2シゲルピンクダイヤ(牝5和田竜、渡辺、Dメジャー、中京G3-9着)4人気
9(7)〇ミスニューヨーク(牝4加藤、杉山、Kベスト、中山3C-1着)3人気
11(16)パラスアテナ(牝4坂井、高柳、Rシップ、東京3C-3着)2人気(33.8)
13(4)▲ロザムール(牝5北村宏、上原、Rキングダム、中山G3-2着)5人気
(出走16頭):3連単=167.4.137.4.13.8.212点:外れ
 *コーナー通過順位
3角:11,4,15(6,12)(2,8,13)14(1,9)(3,7,16)10
4角:11,4(6,15)12(2,13)8(1,9,14)16(3,7)10
 
*東京11R オアシスS:タガノビューティー(石橋)が際どくもGOAL前で 競り勝つ
 GOAL前で「クビ、ハナ差」の大激戦でしたが、後方待機の期待馬タガノビューティー(石橋)が期待に応え差し切る勝利になった。
 72騎が先行し直線、先団からヘリオス(ルメール)が抜け出し、押し切るかにおもえたが、後方待機のタガノビューティー(石橋)、ブルベアイリーデ(デムーロ)2騎が、一緒に追い上げて来て、タガノビューティーが、僅かに突き抜けて競り勝ち勝利、ブルベアイリーテが際どくも外で2着を確保でした。

*東京11R オアシスSL:4歳以上OP、ダ1,600m、1着賞金2300万円):良馬場
着順、期待、馬番、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場..着順)人気(末脚)
1(2) タガノビューティー(牡4石橋、西園、Hヒューズ、阪神OP-5着)1(35.6)
2着*(9)ブルベアイリーデ(5デムーロ、杉山、Kキセキ、東京G3-5)2(35.9)
3着▲(5)ヘリオス(せん5ルメール、寺島、オルフェV、東京G1-16)3人気(36.6)
4着△1(11)メモリーコウ(牝6古川、松永幹、Eシチー、中山G3-3着)5人気
5着*(10)ネオブレイブ(5吉田豊、小西、フリオ-ソ、阪神OP-6)13人気
 
タイム152.2 単勝310円、馬連1,200円、馬単1,780円、3連複3,070円、3連単11,510
7着△2(14)グローリーグローリ(牡6国分恭、五十嵐、Sミニスター、東京3C-1着)8
10着△3(3)スマートセラヴィー(牡5丸山、矢作、Hヒューズ、東京G3-16着)12人気
14着〇(8)バレッティ(せん7横山典、久保田、Kカメ、中山OP-4着)4人気
(出走15頭):3連単=:3連単=28.58.5.11.14.38点:外れ
*コーナー通過順位
3角:12,13,5,14(3,15)(4,6)1,9(8,2)11,7,10
4角:12,13(5,14)(3,15)(4,6)(1,9)(2,11)8(7,10)
 
*東京10R 晩春S:伏兵馬ハーフバック(江田)が後方待機から鋭く追い上げ殊勲
 カレングロリアーレ、スカイグルーヴが馬体を併せて、ビッシリ併せ馬で先行し直線、スカイグルーヴ(ルメール)が、抜け出し押し切るところに、一気に馬群を割って差して来た伏兵馬ハーフバック(江田)が、鮮やかに差し切り、昨年7月以来の美酒、嬉しいOP入りを果たした。このように「突然走り出す馬」が一頭でもいると、馬券は大荒れになりますね。
 外から脚を伸ばした3着は、伏兵ネリッサ(吉田豊)が、可なりの後方待機から直線だけの追い上げで届いて、中穴決着でした。
 我が期待のトーセンリスト(田辺裕)は、先団3番手で積極競馬も、直線でバッタリ失速では、期待外れは残念でした。
*東京10R 晩春S4歳上3CHD)、芝1,400m、1着賞金1820万円):良馬場
1着*(4)ハーフバック(5江田、杉山、Jウェイ、東京3C-11)12人気(33.1)
2着△3(17)スカイグルーヴ(牝4ルメール、木村、Eネイア、東京3C-15着)5(34.2)
3着*(8)ネリッサ(5吉田豊、誠司、Tボウル、阪神3C-6)9人気(32.9)
4着注(16)カヌメラビーチ(牡5石橋、須貝、Rカナロア、中京2C-1着)7人気
5着*(3)カルリーノ(5石川、高羽雄、Mゴッホ、東京3C-10)13人気
 
タイム119.8 単勝2,630円、馬連15,480円、馬単38,100円、3連複80,030円、3連単539,320
6着△2(10)ペコリーノロマーノ(牝4武藤、久保田、Rカナロア、中京2C-1着)8人気
7(12)トーセンリスト(牝5田辺、菊沢、Nリスト、東京3C-3着)3人気(34.0)
9着▲(1)ショウナンアオゾラ(牡5戸崎、大竹、Rシップ、東京3C-6着)1人気
12着〇(13)エイムアンドエンド(牡6デムーロ、奥村、Eフラッシュ、中山3C-4着)2人気
13着△1(5)セルフィー(牝4横山武、藤沢和、Sヒーロー、東京2C-1着)4人気
(出走17頭):3連単=121.113.1.5.10.17.1610:外れ
*コーナー通過順位
3角:(9,17)(10,12)5(6,16)(2,11,13)1(4,15)-(3,7)8-14
4角:(9,17)-12(10,16,13)(5,6)(2,11,15)(1,4)3(8,7)-14
 
*阪神11R 京橋S:プライドランド(北村友)が逃げ切り勝利
 軽快に先行したプライドランド(北村友)が、直線でも先手を譲らず、自分の競馬に徹して逃げ粘り込んで、我が期待のイズジョーノキセキ(岩田康)が、後方過ぎる位置取りから、直線を追込み懸けるも、外に馬体を併せるまで、際どく迫ったが、GOAL前で「ハナ差」届かずで無念の2着まで、一緒に追い上げたアカイイト(松若)は更に「1馬身1/4」後れを取っては残念でした。
*阪神11R 京橋S4歳以上3C-、芝2,000m、1着賞金1820万円):良馬場
1着△1(3)プライドランド(牡5北村友、高野、Dインパクト、中京3C-6着)5(35.4)
2(9)イズジョーノキセキ(牝4岩田康、石坂、Eネイア、阪神3C-4着)2(34.4)
3着〇(1)アカイイト(牝4松若、中村、キズナ、阪神3C-2着)3人気(34.9)
4着*(5)シフルマン(5川須、中尾、Hジャー、阪神3C-7)8人気
5着▲(4)ソフトフルート(4福永、斉藤崇、Dインパクト、中山3-5)1人気
 
タイム158.5 単勝970円、馬連1,610円、馬単4,640円、3連複2,230円、3連単19,820
6着△2(6)ジェットモーション(せん5浜中、藤岡、Hクライ、小倉2C-1着)4人気
9着△3(8)スヴァルナ(牡6太宰、池江、Sゴールド、阪神3C-5着)9人気
(出走11頭):3連単=91.41.4.3.6.8.8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(3,10)-5-(2,6)-(1,4)(9,11)8,7
2角:3-10-5-(2,6)-(1,4)-(9,11)8-7
3角:3-10,5-6,2(1,4)(9,11,8)7
4角:3,10(5,6)4(2,1,8)11(9,7)
 
*阪神10R 丹波特別:期待のカレンシュトラウス(池添謙)が直線一気に圧勝
 ザイラ(北村友)が先行して直線、期待のカレンシュトラウス(池添謙)が4番手から一気に抜け出し、後続馬を「5馬身」も振り切って圧勝の舞台でした。
 2番手も中団からサトノソロモン(岩田望)が決まりで、あとは3番手が・・、レターオンザサンドが先行粘っていたが、伏兵馬サヴァイヴ(国分優)に交わされては、穴馬券になってしまった。
*阪神10R 丹波特別(4歳以上2C-、芝1,600m、1着賞金1500万円):良馬場
1(11)カレンシュトラウス(牡4池添、平田、Rシップ、福島1C-1着)1人気(33.7)
2着〇(8)サトノソロモン(牡5岩田望、池江、Dインパクト、京都1C-1着)2人気(34.3)
3着*(10)サヴァイヴ(4国分優、清水久、Kキセキ、阪神2C-9)9人気(34.4)
4着▲(9)レターオンザサンド(牡5藤岡康、藤岡健、Gヘイロー、中京2C-9着)3人気
5着*(1)ラインオブダンス(4川須、矢作、Hクライ、阪神2C-7)6人気

タイム132.7 単勝170円、馬連310円、馬単400円、3連複4,040円、3連単8,550
6着△(4)ドナキアーロ(牝4福永、牧浦、Dブリランテ、中山2C-6着)4人気
(出走11頭):3連単=118.98.9.44点:外れ
*コーナー通過順位
3角:7,9(2,11)10(1,3,8)(5,4)-6
4角:(7,9)(2,11)(1,10,8)(5,3,4)6

*記録フラッシュ:尾関知人調教師が東京でJRA通算300勝達成!
  東京3R(10)ルージュフェリーク(武藤雅騎手)が第1着となり、尾関知人調教師(美浦)は、現役64人目のJRA通算300勝を達成した。
 調教師コメント:全ての勝利が大事ですが、300勝を迎えられて嬉しいです。この場をお借りして、改めて、馬主の皆様、牧場の方々、ジョッキーに感謝申し上げたいと思います。今は、香港にいますが、不在の時にも勝利に導いてくれたスタッフたちを誇りに思います。300勝を達成しましたが、それ以上に数多く負けてもいるので、ファンや関係者の皆様から、更に信頼して頂けるよう頑張って行きたいと思います。

4/20/2021

*海外競馬 特集

  コロナ感染拡大から世界中がその対応策で必死な状況の中で、競走馬の香港遠征が出来るのは、良かったのか、超無理している感じなのかは、当然その評価が分かれる事態があるが、JRA所属馬5頭が、香港競馬(シャティン競馬場:写真)に参戦で馬券発売(8R,5Rの2戦)が実施される。その2レースは、期待の日本馬で独占、キット2連勝になりそうです。
 そして昨年コロナ感染から、止む無く開催中止した札幌競馬(8/28-29)での、国際騎手招待競走「WASJ」が、今年は「開催する」とJRAから発表があった。「日本に恋した」とコメントしたフランスの美女騎手「M.ミシェル」の招待と、JRA騎手への挑戦に興味が沸きます。

*香港シャティン第8Rクイーンエリザベス2C:デアリングタクト(松山弘)で断然
 日本馬が4頭も参戦で大いに盛り上がる一戦、牝馬3冠馬デアリングタクト(松山弘JK)の迫力で断然も、初香港空輸と初コースを熟せれば・・で、大楽勝になる。
 こちらのRも、2番手以降が大混戦も、日本の遠征馬の勢い上位、ラヴズオンリーユー(ホーJK)、グロリアスドラゴン(ブーンJK)の順に期待した。
(3/14中京G1-金鯱賞:1着ギベオン、2着1外デアリングタクト、4着4内グローリーヴェイズ)
*香港シャティン第8R クイーンエリザベス2CG14歳以上OP、芝2000m)展望
1着賞金19950万円、日本時間4/25 発走1755 出走7頭
馬番/枠番、期待(Rt) 馬 名(性歳、騎手、調教師、前走戦績)通算戦歴
1/7▲(123)グローリーヴェイズ(牡6ティータンJK、尾関TR、中京G2-金鯱賞4着)
2/2△(120)エグザルタント(せん7パートンJK、クルーズTR、香港G1-3着)3413
3/6*(116)グロリアスドラゴン(せん6ブーンJK、ルイTR、香港-1着)235
4/3△(115)キセキ (牡7スコフィールドJK、辻野泰TRG2-金鯱賞5着)284
5/4*(109)タイムワープ(せん8チャドウィックJK、クルーズTR、香港-6着)5012
6/1◎(119)デアリングタクト(牝4松山弘JK、杉山晴TR、中京G2-金鯱賞2着)75
7/5〇(116)ラヴズオンリーユー(牝5ホーJK、矢作芳TR、ドバイG1-3着)125
 回避(117)フローレ(せん6モレイラJK、クルーズTR、香港G1-2着)288
(出走7頭):3連単=6-7.1-7.1.4.2=6点
 
*香港シャティン第5R チェアマンズSP:ダノンシュマッシュ(Jモレイラ)の連覇固い
 再度参戦する日本馬ダノンシュマッシュ(Jモレイラ、安田隆)で断然、昨12月の香港スプリントにRムーアJKで参戦し、6番人気でしたが、鮮やかに制覇して、今回は香港勢は低調のメンバーに思え、撃破し連覇達成が固い。
 問題は、その相手選びが横一線で大混戦ですが、前走G2香港スプリントC1番人気の支持を受けるも、期待に応えられず5着でした、ウェリントン(バデルJK)に、名誉挽回のリベンジして貰いたいと期待を懸ける。
(3/28中京G1-高松宮記念:1着ダノンスマッシュ)
*香港シャティン第5R チェアマンズSPG14歳以上OP、芝1200m)展望
1着賞金14360万円、日本時間4/25 発走1550 出走13
馬番/枠番、期待(Rt) 馬 名(性歳、騎手、調教師、前走戦績)通算戦歴
1/5◎(117)ダノンシュマッシュ(牡6Jモレイラ、安田隆TR、中京G1-高松宮1着)2311
2/11注(113)ジョリーバナー(せん9ブーンJK、イウTR、香港G1-10着)478
3/10△(113)ウィッシュフルシンカー(せん7リオンJK、イブTR、香港G2-4着)399
4/7*(112)コンピューターパッチ(牡4チャドウイックJK、クルーズTR、香港G2-6着)195
5/12▲(112)ラタン (せん7スコフィールドJK、ギブソンTR、香港G1-3着)347
6/3〇(112)ウェリントン (せん4バデルJK、ギブソンTR、香港G2-5着)96
7/4注(111)アメージングスター(せん6ボルヘスJK、ティンTR、香港G2-1着)227
8/9*(111)ビッグパーティー(せん5ティータンJK、ローTR、香港G2-8着)215
9/13*(111)ファットタートル(せん6アムランJK、ローTR、香港G2-10着)306
10/8△(110)ストロンガー (牡4ホーJK、ホワイトTR、香港G2-2着)235
11/6*(110)ヴォイッジウォーリア(せん5マイアJK、イウTR、香港G2-7着)175
12/2△(108)ビューティーアプローズ(せん5パートンJK、サイズTR、香港G2-3着)216
13/1*(103)スカイフィールド(せん4シンJK、ファウンズTR、香港G2-9着)114
(出走13頭):3連単=1-6.5-6.5.10.3.7=8点

4/19/2021

  今週から中山に代わって、東京競馬が開幕で絶好の高速馬場、そしてG1戦が続けて開催される「東京・阪神・新潟」の3場開催に変わる。

春のG1戦日程
5/02 阪神 天皇賞・春(4歳以上OP、芝3200m)
5/06 東京 NHKマイルC(3歳OP、芝1600m)
5/16 東京 ヴィクトリアM(4歳以上牝馬OP、芝1600m)
5/23 東京 オークス(3歳牝馬OP、芝2400m)
5/30 東京 日本ダービー(3歳OP、芝2400m)
6/06 東京 安田記念(4歳以上OP、芝1600m)
6/27 阪神 宝塚記念(4歳以上OP、芝2200m)

土曜競馬(4/24)ブログ
*東京11R オアシスSL:4歳以上OP、ダ1,600m)発走1540
*阪神11R 京橋S4歳以上3C-、芝2,000m)   発走1530
*新潟11R 福島牝馬SG34歳以上牝馬OP、芝1,800m)発走1520
*東京10R 晩春S4歳以上3CHD)、芝1,400m)  発走1500
*阪神10R 丹波特別(4歳以上2C-、芝1,600m)発走1450
 (次週G1:5/2)*阪神11R 天皇賞・春(4歳以上OP、芝3200m)

*新潟11R 福島牝馬S:パラスアテナ(坂井瑠)の末脚で決める
 レース名が福島が付く重賞も、競馬は新潟の長い直線で紛らわしいが、格・賞金的には、シゲルピンクダイヤ、ロザムールの2騎が、断然上位の存在で怖い相手ですが、新潟で直線での末脚勝負になるのなら、格下でもパラスアテナ(坂井瑠)の末脚が炸裂、優に前に届くと見て、可なりの穴目も大抜擢してみる。
 相手は2騎、やはり差し脚のミスニューヨーク(加藤祥)、逃げ粘るロザムール(北村宏)に期待を懸ける。

(2/21東京3C-アメジストS:1着スパイラルダイブ、3着6パラスアテナ)
*新潟11R 福島牝馬SG34歳以上牝馬OP、芝1,800m、1着賞金3800万円)展望
1着馬にヴィクトリアマイル優先出走権)
(馬番)期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場、格、レース名、着順))
(16)◎パラスアテナ(牝4坂井瑠、高柳、Rシップ、追込、東京3C-アメジスト3着)
(7)〇ミスニューヨーク(牝4加藤祥、杉山、Kベスト、差し、中山3C-スピカ1着)
(4)▲ロザムール(牝5北村宏、上原、Rキングダム、逃げ、中山G3-中山牝馬2着)
(13)△1ドナアトラエンテ(牝5川田将、国枝、Dインパクト、先行、中山G3-中山牝馬9着
(8)△2シゲルピンクダイヤ(牝5和田竜、渡辺薫、Dメジャー、先、中京G3-愛知杯9着)
(2)△3ムジカ (牝4秋山真、鈴木孝、Eネイア、差し、阪神3C-但馬2着)
(出走16):3連単=16-7.4.13-7.4.13.8.2=12点
 
*東京11R オアシスS:ソリストサンダーが回避で繰り上げタガモビューティーを本命に
 期待馬が回避で繰り上げにした。未だOP戦で勝利なしのタガノビューティー(石橋脩)を大抜擢、コンスタントに「35秒台」で走れば勝負になる。またバレッティ(横山典)も、戦績が安定して狙い、対抗馬にする。
(3/13阪神OP-ポラリスS:1着ラプタス、5着9タガノビューティー)
*東京11R オアシスSL:4歳以上OP、ダ1,600m、1着賞金2300万円)展望
◎(2)タガノビューティー(牡4石橋脩、西園、Hヒューズ、差し、阪神OP-ポラリス5着)
〇(8)バレッティ(せん7横山典、久保田、Kカメ、先行、中山OP-総武4着)
▲(5)ヘリオス(せん5ルメール、寺島、オルフェV、差し、東京G1-フェブラリー16着)
△1(11)メモリーコウ(牝6古川吉、松永幹、Eシチー、差し、中山G3-マーチS3着)
△2(14)グローリーグローリ(牡6国分恭、五十嵐、Sミニスター、差、東京3C-白嶺1着)
△3(3)スマートセラヴィー(牡5丸山元、矢作、Hヒューズ、逃げ、東京G3-根岸16着)
(出走15頭):3連単=:3連単=2-8.5-8.5.11.14.3=8点
 
*東京10R 晩春S:トーセンリスト(田辺裕)が逃げ切る
 開幕週で高速馬場なら、先行力でトーセンリスト(田辺裕)が逃げ切れると期待した。
 相手は、一緒に着いてくるエイムアンドエンド(デムーロ)、そして差し脚で纏めて差し切る勢いのあるショウナンアオゾラ(戸崎圭)が単穴で勝負になる。
*東京10R 晩春S4歳以上3CHD)、芝1,400m、1着賞金1820万円)展望
◎(12)トーセンリスト(牝5田辺裕、菊沢、Nリスト、先行、東京3C-雲雀3
〇(13)エイムアンドエンド(牡6デムーロ、奥村、Eフラッシュ、先行、中山3C-船橋4着)
▲(1)ショウナンアオゾラ(牡5戸崎圭、大竹、Rシップ、差し、東京3C-奥多摩6着)
1(5)セルフィー  (牝4横山武、藤沢和、Sヒーロー、先行、東京2C-1着)
2(10)ペコリーノロマーノ(牝4武藤雅、久保田、Rカナロア、差し、中京2C-有松1着)
3(17)スカイグルーヴ(牝4ルメール、木村、Eネイア、先行、東京3C-キタサン15着)
 注(16)カヌメラビーチ(牡5石橋脩、須貝、Rカナロア、先行、中京2C-岡崎1着)
(出走17頭):3連単=12-1.1-13.1.5.10.17.16=10点
 
*阪神11R 京橋S:激戦メンバーからイズショーノキセキを本命に期待
 イズジョーノキセキ、アカイイト、ムジカの3騎で、末脚勝負の巴戦、小回りで内回り、コーナー4か所もあっては、差し・追込み派には、可なりの距離ロスから不利に思えるが、それでも素晴らしい末脚があり、これを克服して先着して貰いたい。
穴目には、2年近く休養のあと、復活の2連勝しているジェットモーション(浜中)まで、手を広げて狙う。
(3/7阪神3C-うずしおS:1着ソシアルクラブ、4着4イズジョーノキセキ)
*阪神11R 京橋S4歳以上3C-、芝2,000m、1着賞金1820万円)展望
◎(9)イズジョーノキセキ(牝4岩田康、石坂、Eネイア、先行、阪神3C-うずしお4着)
〇(1)アカイイト(牝4松若風、中村、キズナ、追込、阪神3C-飛鳥2着)
▲(4)ソフトフルート(牝4福永祐、斉藤崇、Dインパクト、差し、中山3C-5着)
1(3)プライドランド(牡5北村友、高野、Dインパクト、先行、中京3C-寿S6着)
2(6)ジェットモーション(せん5浜中俊、藤岡健、Hクライ、差し、小倉2C-矢代1着)
3(8)スヴァルナ(牡6太宰啓、池江、Sゴールド、先行、阪神3C-御堂筋5着)
 注(4)ソフトフルート(牝4福永祐、斉藤崇、Dインパクト、差、中山3C-グレイト5着)
(出走11頭):3連単=9-1.4-1.4.3.6.8.4=10点
 
*阪神10R 丹波特別:カレンシュトラウス(池添謙)が断然の中心馬
 これ程の戦績を誇る馬は稀で、断然の本命馬になるのは、カレンシュトラウス(池添謙)で、固い中心馬に思うが、久々5か月振りの参戦だけが、気がかりの点になる。追い切りで8分の出来でも十分な脚力になる。
 相手も、久々14か月振りの参戦になるサトノソロモン(岩田望)、十分に追い切りを行っていて、走れる状態と見たが、穴党は、更に穴目に流した方が、おいしい馬券狙いになる。
*阪神10R 丹波特別(4歳以上2C-、芝1,600m、1着賞金1500万円)展望
◎(11)カレンシュトラウス(牡4池添謙、平田、Rシップ、先行、福島1C-高湯温泉1着)
〇(8)サトノソロモン(牡5岩田望、池江、Dインパクト、先行、京都1C-1着)
▲(9)レターオンザサンド(牡5藤岡康、藤岡健、Gヘイロー、逃げ、中京2C-恋路ケ浜9着)
△(4)ドナキアーロ(牝4福永祐、牧浦、Dブリランテ、差し、中山2C-野島崎6着)
(出走11頭):3連単=11-8.9-8.9.4=4点

(次週G1:5/2)*阪神11R 天皇賞・春:カレンブーケドール(戸崎圭)を大抜擢
 断然と思える中心馬が不在で混戦、前走の前哨戦、日経賞、阪神大賞典で快勝した
ディープボンド、ウインマリリンの2騎が、距離が一気に伸びる戦いでは、そのまま本命・対抗馬とは、推挙し難い展開に思え大長考の末、やはりこの距離戦では、スタミナ耐久戦と位置付けし、2着7回の戦績で中々1着に突き抜け出来ないでいるカレンブーケドール(戸崎圭)を大抜擢し、スタミナありと見て、大変身に懸けて見る。
 2番手は、11か月もの長期休養から、ようやく体調が戻って来た感じの3戦目になる菊花賞馬ワールドプレミア(福永祐)、そして前走の長距離戦に一気に開花したディープボンド(和田竜)の3騎を中心に、穴馬券をゲット出来ると期待し決めた。
 やはり怖い存在の実力派の3騎、オーソリティ(川田将)、アリストテレス(ルメール)、ウインマリリン(横山武)は、3番手の押さえにする。

(3/21中山G2-日経賞:1着ウインマリリン、2着カレンブーケドール、ワールドプレミアム)
(3/21阪神G2-大賞典:1着ディープボンド、2着ユーキャンスマイル、3着ナムラドノヴァン)
*阪神11R 天皇賞・春(G14歳以上OP、芝3,200m、1着賞金15000万円)展望
期待度、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名.着順))
2アリストテレス(牡4ルメール、音無、Eネイア、先行、阪神G2-大賞典7着)
3ウインマリリン(牝4横山武、手塚、Sヒーロー、先行、中山G2-日経賞1
*オセアグレイト(牡5横山典、菊川、オルフェV、先行、中山G2-日経賞6着)
1オーソリティ(牡4川田将、木村哲、オルフェV、先、東京G3-ダイヤモンド2着)
カレンブーケドール(牝5戸崎圭、国枝、Dインパクト、先行、中山G2-日経賞2
*ゴースト        (せん5鮫島駿、橋口慎、Hクライ、差し、阪神G2-大賞典競走中止)
*ジャコマル     (牡7横山和、松永幹、Dシャンティ、逃げ、中山G2-日経賞5着)
*シロニイ        (牡7松若風、池江、Kカメ、差し、阪神G2-大賞典4着)
*ディアスティマ(牡4北村友、高野、Dインパクト、逃げ、阪神3C-松籟S1着)
*ディバインフォース(牡5未定、寺島、Wフォース、追込、中山3C-サンシャ3着)
ディープボンド(牡4和田竜、大久保、キズナ、逃げ、阪神G2-大賞典1
*ナムラドノヴァン(牡6内田博、杉山、Dブリランテ、差し、阪神G2-大賞典3着)
*マカヒキ        (牡8藤岡康、友道、Dインパクト、追込、東京G1-JC9着)
*メイショウテンゲン(牡5酒井学、池添兼、Dインパクト、差、阪神G2-大賞典6着)
*メロディーレーン(牝5池添謙、森田、オルフェV、差し、阪神OP-ハンブルグ10着)
注ユーキャンスマイル(牡6藤岡佑、友道、Kカメ、追込、阪神G2-大賞典2着)           
ワールドプレミア(牡5福永祐、友道、Dインパクト、差し、中山G2-日経賞3着)
(出走枠18頭に登録17頭)